20/04/04 19:57:42 ncUgg6Li0.net
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,636人 死 3,326 (?)
01 アメリカ・・・277,522人 死 7,403
02 スペイン・・・124,739人 死 11,744
03 イタリア・・・119,827人 死 14,681
04 ドイツ・・・・・91,159人 死 1,275
05 フランス・・・・64,338人 死 6,507
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・38,168人 死 3,605
08 トルコ・・・・・20,921人 死 425
09 スイス・・・・・19,702人 死 604
10 ベルギー・・・・18,431人 死 1,283
** オランダ・・・・15,723人 死 1,487
** 韓国・・・・・・ 10,156人 死 177
** 日本・・・・・・・ 3,364人 死 78
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11
▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院514】
*東京都・・・・891人 死 18
*大阪府・・・・346人 死 3
*神奈川県・・・234人 死 7
*千葉県・・・・222人 死 1
*愛知県・・・・202人 死 19
*北海道・・・・191人 死 8
*兵庫県・・・・190人 死 11
*福岡県・・・・146人 死 1
*埼玉県・・・・136人 死 3
*京都府・・・・109人 死 N/A
*茨城県・・・・・54人 死 2
*福井県・・・・・46人 死 1
3:名無しさん@1周年
20/04/04 19:58:38 KJZ2jyV20.net
芝w
4:名無しさん@1周年
20/04/04 19:59:27 FOycI0Fx0.net
ストローは被害者
5:名無しさん@1周年
20/04/04 19:59:51 dhb+/Efs0.net
タイヤや靴底って・・・
6:名無しさん@1周年
20/04/04 20:00:11 hUtaZ0o70.net
オリンピックは中止で。
プロ野球も
サッカーも中止でw
7:名無しさん@1周年
20/04/04 20:00:24 l2ZyX6V80.net
衣服の綿埃とかどうしようもないよね
8:名無しさん@1周年
20/04/04 20:02:04 5MsxnKvO0.net
こんなんしょうがなくね?汚染ってw
9:名無しさん@1周年
20/04/04 20:02:43 86Kk+QxR0.net
まさか東京ドームが汚染源とは
10:名無しさん@1周年
20/04/04 20:03:20 Q4JrjTw50.net
嫌なら月に引っ越せ~♪キチガイ!
11:名無しさん@1周年
20/04/04 20:03:55 SQDjK8D60.net
風呂場の体をゴシゴシするナイロンだかポリエステルのやつにもケチがついてみんなヘチマで体を洗う時代が来るな。
12:名無しさん@1周年
20/04/04 20:04:22 Uy0fV3Mb0.net
網戸の網も古くなってボロボロになるとすぐ粉々に砕けるしダメだわ
13:名無しさん@1周年
20/04/04 20:04:59 vPpnHl4B0.net
土手をジョギングしてると靴がすり減ってプラスチック汚染になるわけだな
14:名無しさん@1周年
20/04/04 20:05:09 7iCFYwga0.net
>よく知られたペットボトルやレジ袋
海に漂ってるのは魚網と衣類で8割以上なんだけどね
15:名無しさん@1周年
20/04/04 20:05:23 W4vOH88D0.net
あんなもんやめときゃよかったのに
16:名無しさん@1周年
20/04/04 20:05:49 PM+P7eqb0.net
へー
17:名無しさん@1周年
20/04/04 20:05:57 pWHLXOWN0.net
どうせハンチョッパリだろ
18:名無しさん@1周年
20/04/04 20:06:22 W9qJqX1N0.net
>>5
木靴と木製車輪にしろってことですよ
19:名無しさん@1周年
20/04/04 20:06:40 BmaF4Hkf0.net
靴も履けなくなるの?下駄ならいいのかな?
20:名無しさん@1周年
20/04/04 20:07:25 xImygE+i0.net
意外と知られてないけど園芸用ポットはアホほど劣化する
21:名無しさん@1周年
20/04/04 20:08:09 cTHB0zs60.net
今度は人工芝はよろしからず、って? はあ、人工芝ねえ。
本件事案はよくわからないのでスーパーとビニール袋一般論の話するけど
なんか急にここ数年でスーパーのレジ袋とか
甚だしきは何故かプラスチックストローが悪役になってる
ジャップ国なわけなんだけど、どうなんすかこのマイクロプラスチックって。
一応ウリは親韓左派なんでね、地球環境問題は意識したいところだけど
なんだかなあって気はするんだよね。そのくせペットボトルはあまりdisられないしw
本邦の降ってわいたようなスーパーのビニール袋disムーブメントだけど
相も変わらず同じような袋はレジで有償で売るっていうんだからw
これはまあスーパー業界は色々イシキタカイ美辞麗句をゆうとるが
個人的にはやっぱりゼニカネがらみの事情、インボーだとは思ってるけどね。
22:名無しさん@1周年
20/04/04 20:08:36 B/c31D4k0.net
天然素材を使用した人工芝が爆誕するー
23:名無しさん@1周年
20/04/04 20:08:42 MPtoZ89C0.net
>>11
どんどん原油要らなくようになるな
24:名無しさん@1周年
20/04/04 20:09:29 xImygE+i0.net
窓に貼るプチプチは気をつけないと地面がゴミだらけで悲しいことになる
25:名無しさん@1周年
20/04/04 20:09:33 H+fuZi+80.net
こんなんもう石油由来の合成樹脂全部アウトじゃん
26:名無しさん@1周年
20/04/04 20:09:34 O+n2ts8y0.net
100均のプラ製洗濯バサミ
とかも
27:名無しさん@1周年
20/04/04 20:09:44.43 YmQ2CaMg0.net
今そんなこと言われても、どうでもいいわいと思ってしまうな
28:名無しさん@1周年
20/04/04 20:09:45.88 MPtoZ89C0.net
>>14
網はダメだよな
29:名無しさん@1周年
20/04/04 20:11:56 KgXP40v30.net
野球とテニスは環境汚染源か
30:名無しさん@1周年
20/04/04 20:13:58 axUvLcds0.net
靴はレザーソールが一番環境に優しいってことだな
雨降ったら靴の中までしみるわ滑るはすり減るわだけど。
31:名無しさん@1周年
20/04/04 20:14:39 2+PRUkMV0.net
でプラスチックが少量体に入ったら何が悪くなるの?
32:名無しさん@1周年
20/04/04 20:20:34 S8pLJJf/0.net
アホらしい
欧米の脱プラスチックカルトなんか輸入するなよ
33:名無しさん@1周年
20/04/04 20:20:44 H3Ebih+v0.net
まじかよ
スーパーの寿司に草入れる仕事かなくなるじゃないか
34:名無しさん@1周年
20/04/04 20:21:56 dOyH29bs0.net
だったらどうすんだよ
天然芝なんか使えやしねぇだろうに
35:名無しさん@1周年
20/04/04 20:22:02 nV7h5Jmk0.net
>>31
全く有害性は確認されてない
そもそもオレフィン系のプラスチックは消化できない
食道に入ってもそのままウンコになって出てきて終わり
36:名無しさん@1周年
20/04/04 20:22:33 YB6kFSqC0.net
化学繊維の衣服を洗濯するのもあかんいうやろ
キリがないわ
37:名無しさん@1周年
20/04/04 20:24:16 Y1XVVD+w0.net
もういいよこれ
コロナ大恐慌で経済ヤバイ時期に脱プラスチックなんか無意味なことをやるべきじゃないだろ
38:名無しさん@1周年
20/04/04 20:25:21 n86T6/z50.net
プラスチックが溢れた今よりも
プラスチックのなかった昔の方が
より健康的だったという客観的な証拠は?
39:名無しさん@1周年
20/04/04 20:26:49 E255Qj4F0.net
半透明のコンテナボックスってのか
あれもすげーぞ 紫外線劣化なのかな
丈夫だろうと思ってちょいと座ったら箱も蓋も爆発的に粉々に砕け散っておどろいた
40:名無しさん@1周年
20/04/04 20:27:51 OsVwLgKQ0.net
プラスチックは人体には無害だ
プラスチック汚染なんか全く気にする必要ない
41:名無しさん@1周年
20/04/04 20:41:14 xcgs8xqM0.net
>>1
自己紹介?
42:名無しさん@1周年
20/04/04 20:41:22 0Qdm3Z1i0.net
磨り減ったらどこに行くんだろうなぁ
43:名無しさん@1周年
20/04/04 20:41:39 wg3V8+aa0.net
そりゃそうだ、プラスチックがダメというなら全製品を廃止せにゃならん。
昭和初期のような木と金属とガラスの世界に戻るしかないよな。
44:名無しさん@1周年
20/04/04 20:43:18 iHmTrxJN0.net
政府が配るマスクも人口繊維が入ってるからアウト
45:名無しさん@1周年
20/04/04 20:44:09.86 hb8Oa1Gc0.net
アホだろ
車を走らせるとタイヤがすり減るけど、減ったタイヤはどこに消えているのかって話
人工芝ごときと分量が全然違う
46:名無しさん@1周年
20/04/04 20:44:13.00 io06SSfn0.net
人工芝 と マイクロプラスチック の関係ね。
それは、以前にも聞いたことがあったっけ。
ストロー とか レジ袋 で騒ぐのは、見当違いもはなはだしい。
47:名無しさん@1周年
20/04/04 20:44:45.55 +knGbxSo0.net
なお、バイト代は日給8000ピリカ
48:名無しさん@1周年
20/04/04 20:47:21.42 GNkYoYZk0.net
洗濯ばさみって外に出しっぱなしにしてると紫外線で劣化して粉々になるけどそういうのも含まれる?
49:名無しさん@1周年
20/04/04 20:58:55.00 Mjh77DDj0.net
テニスのガットもクジラに戻す必要があるから捕鯨再開だな。
50:名無しさん@1周年
20/04/04 21:01:57 ce6++NE60.net
カルト思想か?
51:名無しさん@1周年
20/04/04 21:02:39 ce6++NE60.net
やらせの亀の写真に振り回されすぎなんだよ
環境ゴロのたかりにさあ
52:名無しさん@1周年
20/04/04 21:11:43.85 Ikk4YPmg0.net
歯磨き粉や洗顔料のスクラブもマイプラみたいなもんだろ
何兆どころか何京粒も流出してるべ
53:名無しさん@1周年
20/04/04 21:16:04.88 YM7qk0i+0.net
ガラパゴスに旅行に行ったとき
宿の庭にあるビニール洗濯紐が劣化してて
マイクロチップとなって風で飛んでたなあ
こんなんもう立入禁止にしないとどうしようもないだろ
54:名無しさん@1周年
20/04/04 21:45:21 Cqnci5k/0.net
洗濯した繊維って
下水処理でとれるの?
55:名無しさん@1周年
20/04/04 21:52:12 Nxk1DCKd0.net
>>31
なんともないよ
心配ないさぁ
56:名無しさん@1周年
20/04/04 22:02:43.83 hQwlmbQy0.net
人工芝は天然芝じゃあかんのか
57:名無しさん@1周年
20/04/04 22:13:02 tyVFPbJu0.net
>>11
へちまはいいぞ
58:名無しさん@1周年
20/04/04 22:25:20 dy2iUL1N0.net
>>40
PCBだって当初は人体に無害って考えられてたしなぁ
59:名無しさん@1周年
20/04/05 06:42:45 x7tbFcEd0.net
土にまじってると腹立つ奴
あと塩ビ管のおがくず
60:名無しさん@1周年
20/04/05 06:52:14.04 XTDDoVDC0.net
>>56
天然芝はコストも手間も掛かる
土とか日当たりとか条件も限られる
61:名無しさん@1周年
20/04/05 13:13:25 EIcavGKe0.net
>>58
プラスチックと人類の歴史なんか半世紀以上あるのになに言ってんだよ
プラスチックの利用量と共に人類の寿命は常に右肩上がりだ
62:名無しさん@1周年
20/04/05 13:14:25 ivS+HXoD0.net
ストローが悪者にされたのは意味不明過ぎだったよね。
63:名無しさん@1周年
20/04/05 13:14:56 OMoL2JPi0.net
欧米人って歯磨き粉をすすがないから
虫歯が少なくて歯が白いとかいうけど
歯磨き粉ってマイプラでしょ?人体に蓄積したらどうなるの?
64:名無しさん@1周年
20/04/05 13:17:37 RNwTJkGY0.net
っても、プラスチック汚染の主な原因は、化繊の服を洗濯することなんだけどな
他は、もともと大した事ない
65:名無しさん@1周年
20/04/05 13:21:21 JVibWIbi0.net
>>62
ほんそれ。とんだとばっちり。
66:名無しさん@1周年
20/04/05 13:22:31 3orOAmdE0.net
タイヤが一番多そう
67:名無しさん@1周年
20/04/05 16:44:58 RT1CfsZc0.net
綿や毛は大量生産効かない
68:名無しさん@1周年
20/04/05 17:23:31.85 2yQqvGJX0.net
人工芝はプラスチックよりもゴムチップの有害性が言われていたやつはどうなってるんだ
69:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています