【シンガポール】全世帯に布マスク配布へat NEWSPLUS
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
20/04/03 18:41:47.34 MgkCBSOT0.net
>>539
サイズが大きく改良されたんじゃなかったっけ?

601:名無しさん@1周年
20/04/03 18:41:48.38 TDwYkmlT0.net
さすが世界で一番コロナ対策に成功してる国の一つ
安倍の有能さに気づくのも早い

602:名無しさん@1周年
20/04/03 18:41:51.67 kmui/sYz0.net
真似したらアカンて!!

603:名無しさん@1周年
20/04/03 18:41:55.82 KYrWdVqy0.net
なんでパヨは同じ顔してるん?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

604:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:06.81 zg18gu570.net
>>517
全世帯に一枚っぽいのかな
この書き方は
シンガポール

605:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:09.59 vV7m+ZbV0.net
金の余ってる国は何でもやれよ。日本のバカは金が無いくせに無駄な事をしようとしてる。まぁ、それでも不登校の安倍サポキッズにはウケてるけどな。

606:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:14.17 b+B13GVW0.net
外人が始めると
あれ正しいんだとなる
自分で考えないからこういう恥をかく

607:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:15.54 eK5EwFBS0.net
テレビの連中が笑い物にしたおかげで、せっかく配布しても笑い物にされるのを恐れて使われなくなるだろうね
それがテレビの力だから

608:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:18.77 AkizYx7v0.net
>>595
WHOは医療関係者以外はマスク必要ないって言ってるしな

609:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:21.00 1qY1ypS20.net
安倍ちゃんと同じレベルの馬鹿がシンガポールにもいるんだなw

610:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:26.08 ias6oCiA0.net
届いてもないマスクが勝利した・・いらんがなw
妄想病の方はお薬飲んでね。

611:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:26.21 uW6e8alr0.net
シンガポールの場合は、美化にめちゃ厳しい国だから
使い捨てダメとかの一環じゃないかな

612:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:27.64 45G5/N4K0.net
アベノマスクとか馬鹿にしてたやつ、
アベちゃんいる方角に向かい直立姿勢で
「私ごときが時の首相へのご無礼、
三流国民でスミマセン!」って言ってみて。

613:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:27.71 7m1PuIMS0.net
>>493
WHOと書いてパヨクと読むのか?

614:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:29.82 mzTcYxeg0.net
俺は素直に布マスク欲しい。
実際、マスク在庫が切れて外出時に肩身狭い思いをしている奴は多いと思う。
精神的に助かるよ。政府に感謝。

615:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:33.13 eOP9Wc2r0.net
can!

616:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:34.83 35/+tNK/0.net
そのうちアメリカでもやりだして、世界から批判されてるーが使えなくなる
蓮舫が批判すると法則が発動する

617:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:36.56 /g3vGc3m0.net
>>580
サージカルマスクは不織布だから、洗ったら目が開いてガバガバだよ。
布より酷いぞ。

618:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:37.66 dDJCfRS/0.net
>>258

全世帯にマスク配布するってアベノマスク政策と同じ政策ニュースじゃないのか?

619:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:40.86 JgBWxIrp0.net
>>128
他の国なんか即日休校のところもあったぞ

620:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:41.43 SmnNlA3n0.net
おーい!
ブルームバーグに!
CNN!
さんざんバカにしたんだから!
お前の国では布マスクを使うなよ!
絶対に!

621:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:43.95 LuH1nR4R0.net
>>268
ライフライン従事者もまぜてくれよ( TДT)休めない

622:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:47.16 0a6Pkr9O0.net
>>469
うん、勿論だよ。手間は同じだからね。一枚あたりで考えりゃいい

623:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:47.89 bLuEIFgQ0.net
精神障害者しかパヨクにならないwww
またパヨクか!

624:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:51.10 oDoaACvv0.net
>>230
それな。
自分の要望がピンポイントでかなえられないと不平って、理解できないわ
仕事柄必要だけど並んで買う時間もないって人はいただろうし、
国民すべてに届くというのは無駄ではないよ

625:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:57.02 qx/ueJRW0.net
>>383
効果があるとは書いてないどころか効果がない実験データがあるのみとまで書かれてるが
それでも足りなくなるからスカーフやバンダナやガーゼマスクで誤魔化そうみたいなこと言ってるじゃん

626:名無しさん@1周年
20/04/03 18:42:59.99 AkizYx7v0.net
>>617
それがタイの警察に摘発されてた

627:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:07.53 UoCQLoBU0.net
シンガポールはコロナ封じが成功してるんじゃなかった?

628:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:09.01 m8VAR6Ok0.net
布でできてるかガーゼでできてるかで大違い
布 高い 
がーぜ 安い

629:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:12.92 b+B13GVW0.net
取り敢えず二枚しかできないんだからだろ どうして考えないのか

630:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:20.26 /g3vGc3m0.net
>>592
使い捨てマスクは不織布で作るから、基本的に洗えない。

631:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:21.79 1r2o/LSt0.net
シンガポールにアベが感染したのか
深刻だな・・・

632:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:27.18 1KpIWML20.net
学校閉鎖に続いて
これも全世界的なものになりそうだな
ちなみにWHOのは医療関係者向けです

633:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:33.39 50AayApA0.net
シンガポールはほぼロックダウン宣言もしとるんだぞ

634:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:40.49 C/r/Wg6L0.net
雲行き変わってましたねwアベノマスク大勝利!

635:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:40.67 uo//5M/10.net
意識を変えられるからな。時代は清貧よ。

636:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:41.19 MGKQz0qZ0.net
俺はマスク配布自体は悪いとは思わない
やる順番が違うから失望しただけ
世界から笑われたとかアホの極地
おいR4聞いているか?

637:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:51.88 dCQ7wuJE0.net
>>417
小顔だとちょうどいいんじゃね?

638:名無しさん@1周年
20/04/03 18:43:55.93 0mNGNW8m0.net
安倍さんにごめんなさいは?

639:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:00.79 BxRtsMCQ0.net
シンガポール早いな

640:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:04.09 48Np5uX80.net
シンガポールは強権でいろいろやれるのに今さら布マスクなのか

641:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:05.03 Tp8lyNg60.net
使い捨てマスク→3月は6億、4月は7億市場に供給
サージカルマスク→3月末には1500枚配布、その翌週にはさらに1500枚配布
その上で、マスクの需要を抑えるために再利用可能な布マスクを生産して、高齢者施設や小中校の生徒と教職員に配布
この布マスク生産体制で4月にはさらに1億作れるから、世帯にも配布しようという話

642:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:05.26 ias6oCiA0.net
エアーマスクで精神的勝利www

643:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:08.93 x4mngvFU0.net
原口一博氏「布マスクをWHOは認めているのか」
官僚「WHOはそもそもマスクの予防効果を認めていない。サージカルマスクも認めていない」
原口「そんなことは聞いていない」

蓮舫 「まさかの世界への発信…恥だ」
人気漫画家・浦沢直樹氏「アベノマスク」のイラストで炎上」
小倉智昭「エイプリルフールの冗談かと」
高嶋ちさ子「マスク2枚ってウケる〜 呆れて物が言えん。」
ブルームバーグ通信「マスク配布の計画は物笑いの種」

米CDC「布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性がある」
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
ドナルド・トランプ米大統領は、「スカーフが使える」
ニューヨーク市長 外出時「布で口と鼻覆って」
NYタイムズ 布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載

644:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:11.65 vu9NeX9O0.net
勝ち組の神ガポールと同じなら間違いない
安倍ちゃん信じてたぞ!!!!

645:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:13.77 Xa2616Wn0.net
10年後にWHO本部に
銅像が建ったりして
コロナから世界を救った英雄
ここに眠る

646:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:18.05 lPZDjs3W0.net
そのうち欧米も同じことやりそうだな

647:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:21.19 aE7K7MBO0.net
画像出たけどアベノマスクはガーゼマスクでしたー、小さいスカスカ、マジでゴミ

648:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:22.22 vOlvbROh0.net
きょう、ついにマスク20枚を手洗いした

649:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:22.65 Sa3y1Siu0.net
何枚?日本は2枚だぜ!すごいだろ

650:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:23.04 RoSkF34m0.net
>>43
届いたら封筒の表に受け取り拒否と書いて再投函したら返却出来るから
間違っても捨てたりして物を粗末にしてはいけません

651:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:23.69 Sv2GoRFx0.net
これはアメリカがマスクの有用性を発言したことによるな
>>582
シンガポールが再利用可能なマスクを配ったとして、
それが200億使って布マスク2枚配る安倍の愚策に何の関係が?

652:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:23.94 /scwo/9M0.net
もはやだれもWHOの言うことなど聞いていないw

653:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:26.14 EhHdxQV20.net
精神面だよ他人に移したくないって人が多ければ多いほど抑えられるんだから
クラスター全員潰せば自分が感染するだけで理論上ゼロになる

654:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:27.58 Uh6bEpWO0.net
大きい飛沫を防ぐのと、口や鼻を触らなくするだけでも、布マスクの効果は大きいと思う。それすら守れない人が多いからね。

655:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:28.35 tDGJu7qJ0.net
お友だちの夕刊フジにも馬鹿にされる安倍ちょん
URLリンク(i.imgur.com)

656:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:29.17 n7NW5/Z50.net
>>592
あとは布マスクよりダメと言われるウレタンマスクくらいだぞ

657:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:29.29 OUJALfla0.net
だから、布マスクなんて小学生でも作れるっつーの。年寄り向けに作り方をCMで流せばいいじゃん。暇なんだから。

658:
20/04/03 18:44:30.24 HUD/f/+x0.net
布マスクより不織布マスクが優れていると言う認識を捨てないとね
感染者の飛沫拡散防止が有効な感染拡大防止策なら
布マスクでも効果を期待できるのだから、不織布マスクを政府が買い上げて配るより
ずっと安上がりに出来る

659:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:34.42 ceDTB+SS0.net
>>265
性能だろ馬鹿ネトウヨw

660:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:40.84 W2spdW7F0.net
なんだ安倍さん正しかったやん
叩いてすいませーん

661:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:42.25 m8VAR6Ok0.net
だから顔がでかい人はバレちゃう
女はいやじゃない?

662:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:44.75 MzJRWn6p0.net
>>79
シンガポールは真似たんじゃなくて、裏で対中国でアメリカや日本、台湾とかと連携している。
突然、アメリカがマスク、それも布マスクを推奨し始めたり、台湾がマスク外交始めたり、使い捨てマスクの再利用動画あげたり
どう見ても、中国のマスク戦略に対抗してるとしか思えない
安倍ちゃんは説明下手過ぎてダメダメだけど、日本も当然、裏で連携してる

663:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:46.42 QmSuIDoD0.net
立体プリンタでガーゼ交換型のマスク作るのを誉めておいて
布マスク否定すんのは意味がわからん

664:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:47.09 ZSSqnDUF0.net
問題はマスク配布ではない
減税と一律給付をしないこと
遅いことが問題で本質とズレてる

665:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:48.27 Tp8lyNg60.net
>>641
サージカルマスクはそれぞれ1500万枚だった

666:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:49.81 uFa1n1kR0.net
普通に考えて、布マスク着用に飛沫を抑える効果がないわけないからな。
エビデンスエビデンス言ってる間抜けはもっと自分の頭を信じろよ。

667:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:51.98 fIQZcglE0.net
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
スゲナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍が!世界のリーダーになりかけている!!
世界各国は!ペテン師安倍にーーーーーーーーーーー右に倣えに!!
こりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメ公のトランプもやるわ!!

668:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:58.90 LAXMkf2O0.net
安倍ちょんかこええええええ

669:名無しさん@1周年
20/04/03 18:44:59.36 Tgecl5sd0.net
各国が安倍さんの対策案の真似をし始めたか

670:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:01.97 QIkGI0lg0.net
>>1
世界のシンゾーきたーーー!

671:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:02.31 2jHNdRsF0.net
世界中に布マスクした安倍夫妻の銅像たつぞ

672:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:03.93 1KpIWML20.net
その人が感染しないためのマスクじゃないよ
その人が感染させないためのマスクだよ
だから別にスカーフとかでもいい
ようは飛沫飛ばすなって話なの

673:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:08.65 bKNXaiDc0.net
>>35
外に出る人間が出来る限り布でも良いからマスクしたら効果あるだろうけど
現実はマスクしたくない気にしない若い子が感染爆発させてしまうからな

674:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:16.88 Un2zGDob0.net
韓国は有料だし
5時間待ちw

675:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:17.23 /RVoSvNy0.net
第一歩は何時もアベちゃんです。

676:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:24.92 dJylCTEU0.net
「シンガポール 綺麗な北朝鮮」「シンガポール 明るい北朝鮮」でググる

677:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:27.49 OUJALfla0.net
>>641
なんで、台湾みたいなシステムに出来ないの?

678:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:28.89 FVsv1bNU0.net
日本は世界の最先端なんで

679:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:41.54 LBft9duv0.net
マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる★2、、
スレリンク(newsplus板)
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手。
スレリンク(newsplus板)

680:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:42.36 ScvjDuwT0.net
日本に続いたな
さすが日本だ

681:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:43.31 k7xKgoqH0.net
シンガポールはやる事やってからの追加の政策だから

682:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:43.90 oDoaACvv0.net
>>251
いや、とりあえず枚数少なくてもできるだけ早く全世帯に配布、という優先順位なんだろ
1人当たり2枚配れるほど待ってる余裕はないという。

683:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:49.54 m+FlAKnO0.net
人類の知恵遅れパヨク
また負けたwww

684:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:50.41 mnQoc+qe0.net
>>651
悔しいのぅ

685:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:51.07 Tey/m/OZ0.net
>>637
安倍の顔、相当デカいんだろうなぁ

686:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:53.37 sU0GMJno0.net
>>624
無駄だわアホ。

687:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:55.88 vu9NeX9O0.net
だいたいさぁ安倍のバックには超優秀な感染症医がいるだろ?
そいつに聞いてるだろうから間違いねえんだよ
信じてた

688:名無しさん@1周年
20/04/03 18:45:59.64 gzoAlB4+0.net
>>580
少年がアルバイトしてたやつ?(笑)
一枚なんバーツか忘れたけど

689:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:01.04 8Qzk0kVq0.net
シンガポールも「あべのマスク(Abe's mask)」とな!?
でもこっちは「全員」

690:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:01.68 7UnuzKRT0.net
布マスクでもいいんだけどさ、もう少し大きめのやつにしてくれないかなw

691:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:06.19 Un2zGDob0.net
★日本では芸能界と芸能人がマスコミがマスクを買い占めてます
世界に核酸を
============================

マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる★2
スレリンク(newsplus板)
【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
スレリンク(newsplus板)
【COVID-19】ニューヨーク、外出時のマスク使用要請
スレリンク(newsplus板)
【米国】「マスク不要」のスタンスに変化か、新型コロナ拡散防止で フランスでは、多くの人が布製マスクを家庭で自作
スレリンク(newsplus板)
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
スレリンク(newsplus板)

692:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:11.90 AkizYx7v0.net
>>677
まず人口の桁が違う

693:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:15.27 bKNXaiDc0.net
>>139
クラスターにコロナ撒き散らして欲しいんだろ

694:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:15.96 fQ+uoeEB0.net
マスクじゃなくて防護服送ってくれれば許したのに

695:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:16.49 MJQCsg3F0.net
紙マスクじゃ消費してしまっていつまでたっても不足が解消されんので、
布マスクってことだな。
効果はへぼくても、数がいったんそろってしまえば、マスクの売り手に頭をヘコヘコ下げずに済む。
元凶のくせに、他国企業が現地生産したマスクを徴発&粗悪品を他国に売りつける
中〇みたいな糞国家にな。

696:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:16.61 LBft9duv0.net
( *´艸`)プップッ
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨 
スレリンク(newsplus板)

697:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:17.12 bWALHxS10.net
シンガポールなら1人100枚くらい配れるかもな

698:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:17.16 VuQe5et10.net
>>383
よくよめ。そのブログ主は「布マスクで十分」なんて言ってない
米CDCの件に触れているが、今現在、米の医療現場ではN95のマスクが圧倒的に足りない事態になっており使い捨てマスクを表面に使ってN95を使い回さなければならない事にまでなってる
なので米では一般人がN95の様な高性能マスクを購入されては困るって事情が存在する
だから米CDCは「一般人は布マスクを使ってくれ」って言ってるんだよ

699:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:18.42 Ecnn5T5F0.net
安倍ちゃんの真似すんなよ土人国家

700:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:19.93 UNEhFW3s0.net
左翼朝鮮人はシンガポールを笑い者にするんだろ?

701:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:28.48 Kb7yTgFE0.net
布マスク配ることに目くじら立ててるの理解できなかった
無いよりはマシやん
まぁ、俺は家にある使い捨てマスク使うけど
不思議なのは中華独裁のシンガポールで布マスク叩きどもが手のひら返すのかよ?まさか、嘘だろ?
仮に手のひら返すメディアとかあるなら、そのメディアに所属する奴らはもう霊的に生まれ変わったほうが良いのでは?

702:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:28.70 vV7m+ZbV0.net
>>660
猿以下の知能のお前は死んでくれた方が社会は助かる。

703:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:31.80 qx/ueJRW0.net
そもそもみんな週三日ぐらいの外出にして外出頻度を減らすべきよ
それだけでマスクは節約できる
未だに毎日のように外出てる子供や主婦やジジババアホなんじゃないの?
働いてるやつは現状仕方ないとは思うけどそれ以外は出るなよ

704:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:37.07 YBj2GPxJ0.net
>>624
それな
パヨクはバカだからバカにされるのは仕方がないw

705:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:37.48 trWeZlRO0.net
>>650
馬鹿じゃねーのか?いらなかったら近くの欲しい人にやれよカス

706:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:43.83 ycWCz7DH0.net
アベは負けないな。結局はまた勝ったか。

707:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:47.26 mbESPYFj0.net
真似すんな!真似すんな!

708:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:53.71 Un2zGDob0.net
●核酸願い●
日本では
在日朝鮮人一味の 芸能人が
在日朝鮮人一味の芸能界が
在日朝鮮人一味のマスゴミが
マスクを買占めてしまい
一般人はマスク買えません
どうか どうか
世界に配信願います
この国のマスゴミは最低
マスクを芸能人が買い占め
===================
※日本では芸能界マスゴミがマスクを買占め
※一般人マスク買えません
【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★3
スレリンク(mnewsplus板)

709:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:58.59 +scBpDei0.net
うちも在庫が100枚切ったから欲しいって言えば欲しいけど、自分で作れそうな気もするし・・・
2枚じゃ足らんし
まぁ将来、国からマスクが送られて来たな~って、
笑って言える様になったらいいな

710:名無しさん@1周年
20/04/03 18:46:59.99 JgBWxIrp0.net
>>625
>私が何回も伝えているのは、マスクは感染した人が感染を拡大させないための効果はあるけど、自分自身を感染から守る効果は期待できない、です。
読めるか?

711:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:02.50 yeeM+Z2+0.net
【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
スレリンク(newsplus板)
アメリカでもマスク着用広がるか考え方に変化 アメリカではこれまで、マスクを着用する習慣はなく
スレリンク(newsplus板)

712:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:04.86 sXTIIHwt0.net
「お医者さんも知らない?マスクの話」ってのがSNSやらで一部話題になってるんだが
それによると布製も使い捨てもウイルス防止に効果あるってよ
貼り付けると問題あるといけないので興味あるやつはググってくれ

713:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:06.04 fg4cSbLZ0.net
>>1
シンガポールもそうだし、アメリカも布マスク使用を推奨し始めているからな
まあギャーギャー騒いでタコ踊りしていた馬鹿共は知らん顔するのだろうけど

714:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:08.86 ScvjDuwT0.net
ジャパンは中国とアメリカどっちにつくんだい?

715:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:20.37 Jesygnl/0.net
やはりパヨクの逆を行くのが正しかったな
パヨクは虐めてリンチしてポイするに限るw

716:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:21.36 fIQZcglE0.net
世界のリーダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍!誕生!!

717:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:23.61 VuQe5et10.net
>>421
PM2.5対応のマスクだって今だって作ってんだよ
ただ、そういうのを売りに出しても暇人が買いだめして仕事してるような層に回ってこない

718:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:25.36 ZuD/4hcT0.net
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨 
スレリンク(newsplus板)
だよねえ

719:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:25.52 0sX2izu90.net
つーかここにいる人達ソースの文章まともに読んだ上で書き込んでる?

720:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:25.80 DTH8JZFb0.net
アベが憎けりゃ、マスクまで憎し
#アベ政治を許さない

721:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:26.84 6ulVMjRE0.net
>>690
顔の大きさによっては、「口と鼻」の両方が隠せない可能性あるね

722:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:33.61 AoR1+QeJ0.net
>>681
シンガポールの感染者今やめっちゃ多いし
やることやってる裏でわざと広める活動でもしてんのかな

723:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:40.30 1KpIWML20.net
PCRの感度の問題もあるし
無症状やかなり軽い症状の人もいるから
感染者が誰なのかを特定しきれないんだよ
だから全員が感染者の可能性があるので
全員がマスクをつける必要があるんだよ

724:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:40.52 TplwgrQl0.net
ま、パヨクはバカ文系が多いから、アンチ布マスクになるwしゃーないしゃーないw

725:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:43.81 pyLd+tLV0.net
J(*´∀`)人(´∀`*)S

726:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:44.09 kwwltUmB0.net
>>409
国民を安心させるのは重要
トイレットペーパーみたいに食料品まで争奪戦になったら困る

727:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:47.96 JxCRI1Qv0.net
安倍総理!
ギブミー布マスク!(秘儀・手のひら返し)

728:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:50.83 DZ/FrIjx0.net
マスク配布は安倍のブレーンの占い師によるアイデアだから、何が起こるかわからんよ。ホントにこれで正しいのかも。

729:名無しさん@1周年
20/04/03 18:47:52.17 x+quTptR0.net
パヨク何連敗よ?

730:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:01.00 s3oCXpKp0.net
布マスクブーム来るな

731:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:02.27 v9sVdv/i0.net
唾飛ばすな
それだけだ
布マスクが効果ないとか寝言をほざく連中はそんな単純な事すら理解していない

732:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:04.57 X5Lh+80w0.net
>>714
あのさ国内にあれだけ米軍施設あるのに、どっちか選べるわけねーだろ。

733:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:09.30 h/oXZbY20.net
マスク着用派
安倍ちゃん
ニューヨーク市
シンガポール

734:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:09.57 78gatJyJ0.net
>>494
細菌兵器の実験だとしたら取りたい統計が取れないかもしれんなw

735:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:11.70 6Jogovm+0.net
>>659
お、パヨチョン工作隊釣れてるw

736:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:17.86 VuQe5et10.net
>>389
クシャミや咳をするときにも当然飛沫核は飛び散りますけど何か?

737:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:19.79 J89fy6hC0.net
二枚はないわーと思ったがパヨクの反応もバカ丸出しでないわw

738:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:21.35 bKNXaiDc0.net
>>83
アメリカも追従するみたいだし
中韓以外はそうなりそう

739:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:22.97 QmSuIDoD0.net
>>721
どんだけ鼻と口はなれてんだよ

740:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:25.30 DilkrPZU0.net
>>179
普通に使うよ
残り少ない使い捨てマスクと交互に使ったって良い

741:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:27.58 uqXaaQUI0.net
沈黙は金なりってほんとだな

742:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:28.01 ZuD/4hcT0.net
>>729
パヨクって勝ったことあるの?

743:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:28.10 50AayApA0.net
だいたい細かい議論せずにネットでは良いか悪いかの2元論で結論つけようとするからおかしくなる

744:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:29.65 p6N5DdJi0.net
マスクないよりはいいと思うけど一律にお金もちょうだいよ

745:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:33.67 m8VAR6Ok0.net
マスクしたら安部ちゃんみたいになったら笑えるw

746:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:39.96 1KpIWML20.net
ガイドラインは変わるよ
なんでもいいから口元を隠せになる

747:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:40.52 MgkCBSOT0.net
ロサンゼルスやニューヨークでも外出時の布マスク着用を要請してるし、そのうちアメリカでも配布するんじゃない?

748:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:41.18 mnQoc+qe0.net
>>698
必死だなw

749:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:41.48 uW6e8alr0.net
>>614
縫い物苦手?
雑巾が縫えるひとなら、ほんとすぐ作れるんだよ
材料は、いらないパジャマなんかから
ゴムと布を切って取って、縫い付けて終わり

750:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:43.14 ias6oCiA0.net
永遠の2週間、(エアーマスク)
チョンサーズ1、(総理、見えないエアーマスク届きましたこれで大勝利です。)
チョンサーズ2、(首相、大勝利おめでとうございます。あのエアーマスクです。)
痛過ぎるだろwww

751:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:47.30 f27vfA920.net
叩いていた奴らはどうにかなると思っていたんだろうけど、現実どうにもならないんだよねぇ…
そりゃ不織布マスクのほうがいいのはわかりきってるが、どうやっても足りないんだし

752:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:47.68 Sv2GoRFx0.net
>>684
マスク配るのは正しい
ただ安倍の配り方は愚策
布なら自分たちで作れるし、その方法を広める方にお金を使った方が良い
その方がより清潔に使えるし、税金の無駄を省ける

753:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:53 n7NW5/Z50.net
>>677
台湾は1週間当たり大人は1人2枚、子どもは1人4枚購入だったと思うけど、不織布製でしょ
結局台湾でも洗ったり消毒しながら使うしかないんじゃない?

754:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:56 YSlheZGV0.net
ようやく荒らしのいないν速+に戻ったな

755:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:58 aE7K7MBO0.net
ゴミみたいなスカスカで小さいガーゼマスク2枚配布とか、どんだけ国民苦しめたいんだよ

756:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:58 35/+tNK/0.net
野党の審議拒否減らせばすぐ補える額を無駄使いとか叫ぶやつは何なんだ
審議拒否なくせ

757:名無しさん@1周年
20/04/03 18:48:59 /g3vGc3m0.net
>>689
シンガポールも「全世帯」だけどw

758:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:09 Tey/m/OZ0.net
>>587
だよな、多分

オリンピック延期が決まった途端に感染者爆発、てのもあるんだが
みんな買い置きマスク切れたってのもあるんじゃないかと思ってる
今3割くらいマスクしてない様に見えるわ

759:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:16 VuQe5et10.net
>>399
それじゃマスク要らないって話だね
じゃなんで無駄な布マスク配るの?

760:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:17 bASVCQix0.net
世界一のマスク生産量を誇る中国でもマスクは不足しているんだから仕方がないよ。

761:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:30 QmSuIDoD0.net
おかね一律はだめ
おれの税金はニートにはあげない

762:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:31 7m1PuIMS0.net
>>627
成功してる国なんてほとんどないよ
マカオみたいな小さなとこだと徹底してるから拡大防げてはいるけど
だから全世界に広まってるわけで

763:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:39 MzJRWn6p0.net
>>666
その常識はすでに過去のものだよ
できる限り情報は更新したほうがいいよ

764:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:39 XUX5+fEa0.net
パヨクは無い物ねだりするクソだからほっとけw
無い物ねだりする奴は自殺するまで追い詰めて殺す、それが社会正義だwww

765:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:43 jzw+P9Ab0.net
安倍さん!

ありがとう!

766:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:45 50AayApA0.net
だいたい緊急ならマスクのメリケンさんみたいにマスクの型紙配って、手元にある布切れで代用すればいい話だろ

767:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:48 yRXeZSmL0.net
アベマスクすげー
もう世界的ムーブになりつつあるな

768:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:48 gJb76kXU0.net
タオルとかハンカチで山賊みたいになるスタイルを流行らせろよ

769:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:54 WTTEZUW70.net
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
URLリンク(cnmoy.davehensley.net)


マッチングアプリの新しい使い方、普通に実用性が高くて優秀だった「これは最高のマッチ」「こんなに正しい使い方他にない」

URLリンク(cnbmko.diyplans.org)

770:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:56 n88KJXp70.net
>>692
台湾の人口って日本の1/5くらいだっけ

771:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:59 2jHNdRsF0.net
マスク意味ないとか言ってるアホは、つけるのが面倒なだけ
人から強制されるのが気分悪いとか、そういう精神的問題
本当に意味なかったら病院で誰もしてない

772:名無しさん@1周年
20/04/03 18:49:59 DgHuFyi10.net
ちゃんとした3Dタイプの布マスク作れないの?w

773:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:00 VuQe5et10.net
>>748
読解力ないアホは絡まないでくれる?
そもそもその程度の話は既知なことだわ

774:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:01 0l9rrVCO0.net
ノーマスク派の国が2つ動いたのは大きいな
一般人なんて飛沫飛ばさないだけでいいんだからこんなもんでおk

775:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:03 8KdErP0j0.net
安倍ちゃんどれだけシンガポールに金撒いたの?
僕ちゃんマスク配ってるけど全然喜ばれないの
シンガポールちゃん一緒にマスク配って~ってか

776:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:04 ojcaNcof0.net
ダイプリ「アベガー」
学校休校「アベガー」
布マスク「アベガー」
アビガン「アビガー」

これからもフラグ立てお願いします

777:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:09 uo//5M/10.net
無い時代だからこそ再利用、使い捨て文化を見直す機会こんなチャンスない。

778:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:13 78gatJyJ0.net
>>38
4世代同居の俺涙目やな
家に2枚なら8人いても2枚よな

779:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:15 sXTIIHwt0.net
>>179
花粉症だし買い物やらでは有り難く使わせてもらうけど何か?

780:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:17 1qf0MGBv0.net
シンガポール
それは優しい国

781:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:18 bKNXaiDc0.net
>>740
だよな
近所の買い物ゴミ捨て他は布で通勤は不織布にする予定

782:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:18 VhBocWr+0.net
たぶんシンガポールって千葉県より世帯数少ないと思う

783:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:19 AoR1+QeJ0.net
>>712
「「お医者さんも知らない?マスクの話」は嘘!」ってのがSNSやらで一部話題になってるんだが
それによると布製も使い捨てもウイルス防止に効果あるってのは嘘だって

784:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:24 TplwgrQl0.net
>>690
ああ、布マスク初心者はそうなるから、気にすんな。

ま、安倍が正解なんだわ。

785:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:29 nTBkc2J10.net
アベノマスクはまさかの先手だったのかw

786:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:31 lxymOp620.net
やはりパヨクの逆を行くのが正しい
パヨクはバカすぎるw
アーハッハッハッハッwww

787:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:33 ZuD/4hcT0.net
>>759
マスク手に入らないという声が大きいし
東京でもいまだにマスクしてない人がかなりいるからじゃね

788:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:37 nZUAY6Rk0.net
ブランドはもしかしてシンゾーですか?

789:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:43 2KFIqsCY0.net
>>768
バンコクとかで30年前からはやってる

790:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:44 50AayApA0.net
シンガポールも実質ロックダウン導入、してないのは台湾、香港、韓国、日本ぐらいだぞ
総合的に判断しろよ?

791:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:47 aE7K7MBO0.net
布マスクじゃないぞ、すでに介護施設等に送られてるがガーゼマスクな

ガーゼマスク=アベノマスク

792:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:48 vyRMr+DZ0.net
ほらな、先進国は布マスクだろ

793:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:53 TF1kTog40.net
洗濯漂白は当然として、布マスクの内側にキッチンペーパー挟めばどうよ?

794:名無しさん@1周年
20/04/03 18:50:53 vV7m+ZbV0.net
>>759
安倍友の業者を救うためだな。

795:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:06 MX+15A8+0.net
マスク二枚も笑ったがまさかのパヨクブーメラン死はもっと笑ったわw

796:名無し募集中。。。
20/04/03 18:51:12 mXGsOtAz0.net
だから布マスクは感染防止じやなくて無症状感染者からの拡散防止だって

797:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:15 7UOX/YAs0.net
シンガポールは余裕あるからなあ

798:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:18 m8VAR6Ok0.net
安部ちゃんみたいなったら無理
誰かにあげる

799:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:24 Sv2GoRFx0.net
>>771
医者は院内でも付けないのが多いな
処置する時だけ付けてる
だから感染するのかな

800:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:24 lOstKnGx0.net
アメリカもシンガポールも全員布マスクつけろと言ってる

これは自分が感染してるかもしれない意識を持てという事
他人にうつさないように全員がマスクをつけるべきなんだよ
くしゃみをした時、マスクあった方が飛沫は減るからな

801:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:32 mnQoc+qe0.net
>>773
お前のロジックじゃ、アメリカでも布マスクは不必要じゃん。
お前はもう一週遅れなんだよw

802:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:33 uW6e8alr0.net
これから暑くなるから、ひんやりタオルを顔に巻くのでもいいかも

803:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:36 1KpIWML20.net
口から出る時は水分ついててデカイんだよ
でも空気中で乾いて飛沫核になるの
マスクつけてたら内側からの量はかなり減らせる
外側からの小さいやつは防げないけどね

804:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:36 yeeM+Z2+0.net
>>752
作る人は自分で調べて作るし
作らない人は教えてもらっても材料貰っても作らない
全体でみたら作らない人のが多いだろう
よって配布で正解

805:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:36 4UlDI7CV0.net
ドクター中松のスーパー面
あれを全国民に配れや

806:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:41 VuQe5et10.net
>>783
自己の防衛には全く無力
ただ、拡散を防ぐのならN95やPFE規格クリアしてる使い捨てマスクには多少意味が出てくる

807:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:45 mlxXl6f50.net
布マスクとは書いてないな
再使用可能マスク
どんなマスクだろうね
ググるとポリウレタン製とかいろいろある

808:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:47 ycWCz7DH0.net
>>792
日本には途上国どころかチンパンジー級の知能しかない国民がゴロゴロいます

809:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:48 2KFIqsCY0.net
>>772
型崩れしたらよりだめんなるから
そういうのは長持ちに劣る
シンプルなほうがいいのよこういう時は

810:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:51 qOuDY4650.net
>>3
でもさ音楽とか映画とか無かったらそれはそれで寂しくない?

811:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:56 8KdErP0j0.net
アベノマスクなんざ尻拭いてとっとと捨てたるわw
このスレ安倍ちゃん大好き低能ガイジが多くて気持ちわりぃw

812:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:57 TplwgrQl0.net
>>730
ああ、これで不織布マスク買い占め厨は、大損だろうな。

813:名無しさん@1周年
20/04/03 18:51:58 ias6oCiA0.net
>>1、へそで茶がわくレベルだよ。

一般でできることは、感染予防、内臓機能改善、代謝作用生理機能の回復、造血)と

少しでも先の暮らしを快適にすることだ。

814:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:00 p9xrRHwU0.net
知恵遅れが泡吹いて発狂するの見るのは最高に楽しい
極限まで虐めてリンチして叩き殺せ!

815:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:05 OjXtkt5k0.net
146 名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/03(金) 18:00:59.97 ID:xrp7Fvt70 [3回目]
>>127
俺はCDCのletterを毎日受け取れるpositionにいるんで、12月末から
お漏らし情報をこの板にも投下してた
(...こんなになるまで誰もが無視だったが)

CDCの中の人はマトモ
なんだけど、政治的思惑で中の人が考えてる
ことが米国ではなかなか実行されない
なので、米国よりも日本で先にCDCの勧告内容が
実行されるという現象が散発してるのよ
「米国が安倍ちゃんを見習ったw」みたいに
なっちゃってるのは、そういう理由

分かりやすい例だと、一斉休校とか

816:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:05 +ptVJkFX0.net
>>746
今回は次々と正解が変わってて未だに答えが無いからなぁ。マスク配布はとりあえずみんなマスクしとけって宣言した様なもんだな

817:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:07 RmRLds9f0.net
ナンマイダナンマイダ

818:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:10 b2hT5/2J0.net
これは安倍ちゃん大勝利だね!

819:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:11 FJdBz4Vr0.net
配布された布マスクの上に手持ちの立体マスクするかな
ガーゼマスクは肌への当たりが良いからね

820:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:12 t6GyYyFI0.net
また日本が世界の先取りをしたってことね

821:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:12 ohSC+f9s0.net
飛沫で感染するなら普段から飛沫を遮ることができる生活してる国が強いのは当たり前だな

822:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:13 rim8vK/20.net
>>793
普通にいいと思うぞ

823:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:14 1ap+q3oo0.net
なんだこの世界線は

824:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:24 P4wmHhHI0.net
紙マスクの方が性能がいいかもしれないけど、
品不足だから仕方ないよね
紙マスクは医療機関や老人施設等に優先的に回すしかないだろうね

825:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:25 rIcrhI2y0.net
WHOの言うことの逆やっとけば正解だしねw

826:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:25 RghJE7600.net
ハハハ!マスク配布だってよ!世界の笑いものだぜ?

827:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:27 DuAJ3qFT0.net
>>3
ほんと。頑張ってもらっている分報われて欲しい
普段高給取りでも文句言われないくらいやってくれてる

828:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:29 2jHNdRsF0.net
>>752
自分で何もしないグズのために、全戸に配るんだよ
だいたいそういうのは一人暮らしの独身世帯だから
そこターゲットにしぼってもいいんだけど、非効率だし差別になるから全戸でOK

829:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:31 vV7m+ZbV0.net
>>805
食べると頭が良くなるパンが先だなwww 

830:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:37 fDshf39W0.net
CDCも布でも良いと発表してたな

831:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:38 TF1kTog40.net
>>736
飛び散りの被害を軽減しますが何か?

832:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:38 2TcL4MYl0.net
まさかのブーメランワロタw

833:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:39 3aV0YjKI0.net
そもそも医療用マスクなんて日常生活で使えない
一般人が使ってる使い捨てマスクと布マスクは大差ない

834:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:41 m8VAR6Ok0.net
そうだよね くれるのは布じゃなくてガーゼのほうだよね
安部ちゃんみたいになるから いらない

835:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:42 qx/ueJRW0.net
ガーゼマスクでみんな外出たら終わりよ
飛沫よっぽどでかいの以外抑えられん

836:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:46 Tey/m/OZ0.net
>>771
病院は取り敢えずつけてないと院内歩けないってとこも多いな

俺はマスク今まで全く付けなかったんだが、貰えるならするよw

837:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:46 v0tLdJXL0.net
シンガポールはネトウヨ

838:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:48 sLLOZTkz0.net
>>805
東京都にいる人々はあのお面を義務づけよう

839:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:49 ebw3vegg0.net
>>798
どうせ不細工オッサンは布マスクしても変わらないのに自意識過剰wwww

840:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:54 Sv2GoRFx0.net
>>804
作れることを知っていて作らないような人は、
元々マスク付けない人

841:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:55 K8nHynI10.net
マスク配布を馬鹿にしてた無知馬鹿息してるー?

842:名無しさん@1周年
20/04/03 18:52:58 zyTsZWKJ0.net
再利用って悪くないよ。
使い捨てするマスクが、ないんだから。

843:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:07 PYNZBFyX0.net
シンガポールは事情が違うぞ。誰もマスクつけてくれないから、頼むからつけてくれ配布

844:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:11 uW6e8alr0.net
アイスノンから、なんか夏用マスクを売り出さないかな?

845:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:12 VuQe5et10.net
>>801
どこの国だろうが布マスクなんて意味ないってずっと言ってるけど?
で、米CDCが「一般人は布マスクしてくれ」っていってのは高性能マスクを一般人に使われると現場が困るから
そのへんの事が分からないで出てくんなよ、アホ

846:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:12 po8F2sLh0.net
安倍ちゃんっええええ

847:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:16 h7/5DRU70.net
まあこうなるわな
使い捨ては当分無理

848:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:18 bKNXaiDc0.net
>>806
布製の場合できるだけ大勢に付けさせないと意味ないんだよな
配ったからには罰則無しのマスク着用義務化すればいいのに
足りない分は布ならまだ売ってるから補充できる

849:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:21 BqFateMi0.net
ポールdeマスク

850:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:21 ZUtXPeh80.net
狭くて楽だな

851:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:27 ZuD/4hcT0.net
>>785
アベノマスクってネーミングは対策名のひとつとして残るんじゃねw
アベノミクスもはじめはマスコミが揶揄するために作った言葉だったが事象そのものを指す言葉になったし

852:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:32 gHmloFwY0.net
>>821
みんなでイスラム女の格好をすれば良いな
髪に飛沫が付くのも避けれるし

853:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:33 bASVCQix0.net
不織布マスクの市販を禁止した方がいいと思う。

854:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:34 P4wmHhHI0.net
布マスクは、洗えば何年でも使えそうだよね

855:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:35 SQK9imRZ0.net
こスレタイ見て吹き出した
世界に広がるアベノマスクwww

856:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:39 yuA+2+Ix0.net
>>726
運輸会社にコロナウイルス感染者が出た
これ考えると早急に食品に限らず必要物品を無駄にならない程度には備蓄しといた方が良いと思うよ
争奪戦になる前にね

857:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:41 BzrO/GNM0.net
アベノマスク LLLLLLLLLLLLLLLLLLL

858:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:43 Sv2GoRFx0.net
>>828
マスクの供給量が足らないので配ると言っているが?

859:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:48 2TcL4MYl0.net
>>816
一人一枚でも正解じゃないだろうがパヨカスよりはマシか

860:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:49 8kNqHF480.net
何枚よ

861:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:55 QmSuIDoD0.net
2枚で足りるような家庭が買わなくて良くなるなら
流通の改善もあんだろ

862:名無しさん@1周年
20/04/03 18:53:57 dr+gUUFg0.net
>>3
坂本龍一の一派ではない罠

863:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:03 TF1kTog40.net
布マスクの内側にティッシュかキッチンペーパー挟もうぜ。

864:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:04 VuQe5et10.net
>>794
ま、そのへんだろう
あとは「なにかやった」って見えるため

865:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:06 My4jaPwE0.net
>>32
不織布マスクする

866:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:06 qx/ueJRW0.net
>>796
無症状の呼吸から出るウイルスがガーゼで止まるわけねーだろ
止めれるとしたらでかいしぶきぐらい

867:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:11 oCKyhkpI0.net
マスク配布を批判してた芸能人はだいたい頭悪そうな人が多かった
言う前に考えましょう

868:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:11 xGhPbHQz0.net
>>80
3/6当時にイギリスの記事
後の地獄を知らずに呑気で笑える

URLリンク(wired.jp)

869:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:12 lOstKnGx0.net
>>830
スカーフやバンダナでもいいって

もう誰が感染してるかわからないから
全員口を隠せって事だろな

870:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:18 jzwmxvXB0.net
>>791
アベノマスクはガーゼだね
シンガポールマスクの素材は何だろうね

871:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:23 aE7K7MBO0.net
画像出たけど笑えるわスカスカガーゼマスクwww

誰がするんだよwww

872:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:24 XgLlIj7H0.net
>>841
配布しなくていい
その金で配布システムを作れ
今後も使える

873:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:24 lPZDjs3W0.net
マスク二枚が正解はないが、パヨクがバカなのは大正解だからなwww

874:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:25 +9OPXH7y0.net
ダイプリの件を笑っていたのが、今阿鼻叫喚の欧米。

875:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:34 6pAf2mNr0.net
>>866
パヨクは消えな

876:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:39 O43ZmDth0.net
>>254
あれ朝日新聞は訂正出さないのかね?

877:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:40 vV7m+ZbV0.net
>>841
可哀想に。首吊り一号のバカ発見。

878:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:40 TplwgrQl0.net
つか俺は二月からずっと布マスクを選んでしてたんだが、不織布マスクしてるやつがバカに見えるんだ。

879:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:41 pidrZB4y0.net
シンガポールは実は高度な官僚国家で政府の役人は超エリート
シンガポールが政策としてやってるということは日本の方針はまあまあ正しかったのかもしれない

880:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:42 fDshf39W0.net
飛散が全開にならないようにするのがマスクの役目だからな
サージカルでも漏れる事は確実だし
ウイルスはどっちでも侵入してくる
なので布でもおっけ

881:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:49 ge59EkA90.net
あれれ~パヨクちゃんは世界を敵にまわしちゃったね~

882:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:50 Sv2GoRFx0.net
>>870
そしてどれだけ配るのか?だな

883:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:50 1KpIWML20.net
アジアと欧米の違いはようはマスクなんだよ
飲食店クラスターとかもよく見つかるけど
それは食事時にはマスクなんてつけないからさ

884:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:53 yeeM+Z2+0.net
>>840
それは関係ない

885:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:54 PfaB04CM0.net
さあいくぞいくぞ
精神障害者パヨク野郎をぶっ潰せwww

886:名無しさん@1周年
20/04/03 18:54:59 ttePG0XE0.net
布マスク仲間w

887:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:10 OgeA9DL+0.net
こう言うの吹いてもダメなのかな?

URLリンク(i.imgur.com)

888:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:11 dCQ7wuJE0.net
>>616
G7の他の国はマスクを馬鹿にしてたけど
日本は感染拡大のスピードが緩やかだから
マスクの重要性に気がついてきた
今日もアメリカとフランスのマスク奪い合いのニュースがあったし、さらにマスクは手に入らなくなるよ

889:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:17 WbGIf5QJ0.net
マスク役に立たないなんて言ってるのは、WHOとその無能な一味だろ
WHOの逆が正しいんだから、マスクは役に立つ


使い捨てマスクは需要が爆増してるから、布マスクは正解

890:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:18 g/sp1oRE0.net
エコだねっ

891:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:20 TF1kTog40.net
>>865
それがある人は使えばいいだろ。

892:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:27 BCdSZB/o0.net
だろうな
結局日本の方式に従う
まずは配布されてから文句を言おうぜ

893:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:29 MzJRWn6p0.net
>>698
つまりは布マスクに十分ではないにしろ効果があるから、マスク文化がないのにワザワザ推奨して一般人に付けさせてる

894:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:29 KfI+ePtQO.net
役に立たないと医師達から突っ込まれてる布マスクw

895:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:30 m8VAR6Ok0.net
布はよいけど
皆さんガーゼマスク使ったことある?
一度洗ったら使いにくいよ

896:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:32 GgID9fDO0.net
国民民主党の原口一博さん、朝日新聞のフェイクニュース「WHOは布マスクを否定」を国会で披露 
スレリンク(news板)

897:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:32 Sv2GoRFx0.net
>>881
ウヨちゃんの世界とはシンガポールのことだったんだw

898:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:35 VuQe5et10.net
>>848
逆にウイルス撒き散らせる見せかけだけのマスクを付けて外歩かれたこまるわ
いっそノーガードでいてくれたほうが危険人物を察知できて助かる

899:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:43 gf7jO9hu0.net
>>888
マスクつけりゃいいってもんじゃねーよw
パヨクはバカだけど

900:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:46 Nl9F5Kae0.net
またアベが勝ってしまったな

901:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:50 LdHjAmyC0.net
キッチンペーパーでもいいらしいから
布マスクにキッチンペーパーでもはさんだら?

902:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:51 uW6e8alr0.net
>>843
そこが誤解を生むんだよね、、
3つの密を避けることと、
手洗いと咳エチケットの徹底が、まず先で。
発症したら家にいるべきで。

マスクは、それを守れない連中の甘えとすら思う

903:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:54 1KpIWML20.net
外側からの侵入はN95でもない限り無理
結局同じだよ

904:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:55 5+uXXs+w0.net
>>35
今付けてない人は配ってもつけねえだろ
そもそも一世帯2枚だぞ

905:名無しさん@1周年
20/04/03 18:55:55 u6gzKjeP0.net
これ、続く国が出てきそうだなw
まぁその・・・効果云々より医療機関へ回すマスクを減らさないために

906:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:00 bKNXaiDc0.net
>>866
スマホの画面黒くして布マスクしたままはーって息吹きかけてみな
次にマスク外して同じことやってみな
効果は一目瞭然だから

907:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:01 O0NluD/80.net
世界のトレンドになりそうだな
これができない国は二流国だし

908:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:03 /scwo/9M0.net
またNYTの負けなのか?w

909:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:06 zyTsZWKJ0.net
ちょっとでもヨーロッパみたいにならない為にも、マスクが不必要って奴を減さないと。

910:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:06 /JUTMnSj0.net
>>1

チョソパヨの安倍応援が光るなwww

911:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:11 yeeM+Z2+0.net
>>895
わかる
縮むよね

912:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:12 aCGIa3zR0.net
世界がどんどん安倍ちゃんに追いついてるじゃないか。
もっと先手先手でいかなきゃ。

913:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:19 mnQoc+qe0.net
>>845
阿呆はお前、日本も米CDCと同じ考えで、一ヶ月くらい前に企業に頼んで生産してもらったんだが。
そんな事も知らずに、知っているつもりで情けないのぅw

914:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:23 ias6oCiA0.net
>>1、薬湯うめ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~www

マスク勝利の方がいいんだよな?

薬湯のレシピ書き込もうかと思たけど、いらないよな。

915:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:23 UPezajZQ0.net
アベノマスクが世界を動かした

916:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:24 UkpDAA2e0.net
>>843
日本も似たようなもんだろ
w

917:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:25 am8ypoIe0.net
シンガポールは全世帯に金配ってこれだから

918:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:30 3pj+VztI0.net
>>47
アメリカも布マスク推奨だぞ…
自分は紙がいいんだけど

919:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:32 QmSuIDoD0.net
>>894
うんそうそう
届いたらだれかにあげな
学校にでも寄付しとけ

920:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:32 S+l7pJIe0.net
クソワロタwww

921:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:36 VhBocWr+0.net
都市国家なら余裕だろ

922:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:36 TF1kTog40.net
ティッシュやキッチンペーパーを布マスクで押さえる。

923:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:38 wIQToxYe0.net
>>552
だよな。
自分達で一枚二百円って言ってるのに、家族で400円もらって嬉しいのかとw

924:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:39 qpocIH980.net
>>35
布目でより細かく飛散させそうなイメージもあるけどなww
(ところてんみたいな感じ)

925:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:40 mpt4wEtR0.net
パヨクはよトンスル飲んで落ち着けwwwwwwwwwwwww

926:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:41 50AayApA0.net
政権が正しいか正しくないかだけで判断してるやつはお話にならないな

927:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:47 pLoMPJt60.net
事案の数の内訳も圧倒的に飛沫>接触>空気(飛沫核)だろうし
無症状者が撒き散らす量を減らす効果は当然あるからな

逆に絶対に何の意味もないでござる!!!って話なら
一刻も早くロックダウンするしかないんだが
そこまで感染者数増えねえんだから必要性を証明出来ない。満員電車で居合わせた奴が早く全員死滅するような事案、起こってくれよ。

928:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:51 WbGIf5QJ0.net
WHOは疫病神

関わらない方が良い

929:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:57 n7NW5/Z50.net
>>843
着けてくれないじゃなくて、着けるなって方針だったんだよ

930:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:57 uW6e8alr0.net
>>917
お金とマスク!それはすごい

931:名無しさん@1周年
20/04/03 18:56:58 IUGM5+400.net
>>904
だから付けたくても売ってねーんだよバカ
外出ろよこどおじ

932:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:02 XgLlIj7H0.net
>>879
シンガポールは他にも公共の場でのサーモや自宅隔離や
感染者の移動の公開を行っている
その上でのマスク配布
日本は比較にもならない

933:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:05 1KpIWML20.net
つけない<<<…<<<布マスク<不織布マスク
こんなレベル

934:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:09 LdHjAmyC0.net
>>903
全員マスクしてたら
咳したやつがマスクでガード
自分もマスクしてるからガード

二重バリアだ

935:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:10 am8ypoIe0.net
>>914
知りたいな

936:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:21 W/0ua7Pc0.net
シンガポールの友人に聞いた
各家庭4枚だってね

日本政府が各家庭に2枚配るんだってよって言ったら、こっちは4枚だよって
シンガポールでもアホだなーという笑い話扱いらしい

937:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:21 zyTsZWKJ0.net
>>895
手でパンパン叩いて干すとよい。

938:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:34 3QzxfY4v0.net
いやシンガポールはロックダウンやで
ここに来て急に抑え込めなくなってる

939:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:35 JDMOLgWr0.net
現金配布済みとそうでないとの違い

940:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:38 RoSkF34m0.net
>>883
その辺はイスラエルはちゃんと分析してそうだ
政府がハンカチで手作りするマスク動画まで配信して、
アジアで感染拡大が比較的少ないのを見習おうと発信していた

941:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:39 m8VAR6Ok0.net
予算200円だから絶対がーぜ
布マスクのわけない200円じゃ買えない

942:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:42 0sX2izu90.net
中身も解らずなんでこんなに一喜一憂できるんだろな。そもそも品切れ続いて取り合いしてる使い捨てマスクを国内生産に切り替えて安定的に供給するって話が前提にあったのにどうなったん?

943:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:44 AVahaUGR0.net
しないよりマシ布でもキッチンペーパーでも挟めば効果的だ息苦しいけど

944:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:48 rKPARB0S0.net
蓮舫や原口はシンガポール批判するコメント出せよな

945:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:54 gzoAlB4+0.net
>>662
なるほど。年末年始に台湾いった時に泊まったホテル、国旗を3つ掲げてた
真ん中に台湾、両サイドにアメリカ国旗と日本国旗
シンガポールも仲間なん?

946:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:55 jzwmxvXB0.net
>>931
売ってないのは使い捨てマスクじゃないか?

947:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:56 84OEiPaA0.net
>>7
ニ~マイダ~

948:名無しさん@1周年
20/04/03 18:57:57 omCpjG4z0.net
>>896
また騙されてんのか原口さんは
グーグルマップから変わってないなww

949:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:02 P4wmHhHI0.net
使い捨てマスクは、一人一日一枚使ってたら、毎日1億枚必要だし
それは無理だよね
数限りあるなら医療機関等へ優先的に回すべき、となるだろうね

950:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:03 Ue/+S+MJ0.net
「未使用布マスク買い取り業者」が出現するから
布マスク要らん人は開封せずに取っておけ

たぶん200円くらいで売れるだろ

951:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:05 ZGbozhte0.net
何だかんだで安倍ちゃんの後追いだからー休校やら

952:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:08 ZBZ3Nmyf0.net
>>895
そう?
普通に使えるけど

953:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:08 Sv2GoRFx0.net
>>1 の記事の写真はシンガポールではなく、香港
それもサージカルマスクで、
日付は2月

安倍が最初って言ってたウヨちゃん、どこ?w

954:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:12 q7enwr8g0.net
安倍に献策した官僚の像をたてよう

955:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:19 0sX2izu90.net
>>936
マジで4枚ならネタだな。

956:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:21 JgBWxIrp0.net
>>845
URLリンク(www.washingtonpost.com)
Simple cloth masks that cover the mouth and nose can prevent virus transmission from such individuals when they are out buying groceries or seeking medical care, according to the memos obtained by The Washington Post.

内部メモの段階ですらそんなこと言ってないぞ
願望でデマを流すな

957:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:23 p1SHdMQ00.net
日本が先手先手だったな

958:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:23 W/0ua7Pc0.net
シンガポールは政府が中国との通商を再開してたんで、シンガポーリアンがブチ切れてたな

959:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:27 vHh50fI50.net
アベノマスク
買値 200円
守備力 0
効果 特にないが、安心感を与える。何度も洗って使える。

960:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:28 Il0nRg260.net
シンガポールはどうせ家族分ちゃんと調べて配るだろ
日本は家族何人いても一律2枚だぞ

961:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:32 gyzADeFL0.net
まじかよ安倍ちゃん大勝利

962:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:40 yoYYMDYi0.net
えええ?
シンガポールのみなさん
お…怒らないの???

963:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:43 LdHjAmyC0.net
武漢以外の中国はマスクつけないと電車に乗ったらダメだった

まあ中国の全員マスクつけないと外出禁止はある意味正しかった

964:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:46 omCpjG4z0.net
>>904
総体でマスクしてないやつが減ればいいんだよ

965:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:47 busOXHQp0.net
>>42
政府はそんなの気にせず準備してて良かったねってことだわ。
批判してる側に、無知な人だけでなく、野党でもなく、与党議員もいるのが頭痛い

966:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:52 3pj+VztI0.net
またWHOに騙されていたのかorz

967:名無しさん@1周年
20/04/03 18:58:56 HbFw+NCz0.net
何でマスクにこだわるんだよ
タオルでも何でも口と鼻覆えればそれでいいだろ

968:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:01 wIQToxYe0.net
>>608
言ってねえよ、嘘付くな

969:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:04 ZBZ3Nmyf0.net
>>903
それ言ったらN95も布も似た物だよ

970:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:11 fg4cSbLZ0.net
>>936
シンガポールの人口は何人ですか?
全世帯に行き渡らせようと思ったら日本とシンガポールでは必要な数が全然違うのわかるよね

971:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:14 XwCFbGjs0.net
>>184
おー
良くそこまで読めたな 限りなく真実だと思う
日本人は何故か全然死なないから、世界最低限の扱いを受けるのよね
かなり死ぬアイツラ(凶悪な武器で武装している)は、自分の所が最低だったら恵まれている所を八つ当たりに破壊する
人間てか社会の不安は不合理な行動を正当化してしまうからな
日本人は死なない上潤沢な物資と安定した治療が優れた政治と共に供給されていたら?
答は「人類の90%から逆恨みされる」だ
馬鹿にされてた方がかなりマシ
日本人は何故か死なないし

972:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:16 dPtTKlIU0.net
結局マスクをバカにしているアメリカが死人続出の笑いもの

973:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:17 TF1kTog40.net
キッチンペーパーを四等分に切り分けて挟む。

そこは使い捨て。

974:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:17 +9OPXH7y0.net
>>960
そうやって憶測でものを言うことが「経験の差」に繋がるんですよ。

975:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:21 3aV0YjKI0.net
早朝から並んでも買えないマスクも世界が馬鹿にする布マスクも大差ない

976:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:26 dzHDuGa30.net
世界標準規格アベノマスク

977:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:26 Tey/m/OZ0.net
>>866
デカいしぶきが止まる分の効果あるって事じゃないの
効果認めてんじゃんね

978:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:27 50AayApA0.net
何日か前にマスクしてる国としてない国との感染者数の伸びとかデータ違うって世界的に一斉に広がったんだよ

979:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:32 tg68/oex0.net
明るい北朝鮮と最も成功した社会主義国
通じるものがあるようで

980:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:40 TplwgrQl0.net
マスクの適材適所ってある。仕事でコロナ以外のウイルスと向き合う人、寝たきりでマスクが洗えない方、一般人。
医療現場や老人施設は不織布マスクだろうな。一般人は布マスク+3密対策でOK

981:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:40 yeeM+Z2+0.net
先日、手作りマスク売ってる店の人に聞いたが
ガーゼの値段が上がってるらしい
ということは政府発送のマスクはガーゼかなぁ

982:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:41 LaauxYMY0.net
ABE!
ABE!
ABE!

983:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:47 RoSkF34m0.net
>>918
アメリカは布マスクすら有りません…
代わりにスカーフでもバンダナでもいいから使ってと言ってる

984:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:50 LTYx/J9V0.net
サヨク「シンガポールは世界の笑いもの」

985:名無しさん@1周年
20/04/03 18:59:50 MzJRWn6p0.net
実はマスクについての正確な性能は、メーカーから医者には知らされていないし、知る必要もない。細かいデータ見せられても困るやろ

986:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:02 zyTsZWKJ0.net
>>972
まあ、それはある。

987:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:08 p1SHdMQ00.net
武漢脱出も休校もマスクも叩かれたけど正解だった

988:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:11 0sX2izu90.net
早く枚数と素材を知りたいとこだな。

989:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:11 Ue/+S+MJ0.net
>>985
そもそも素材よりも付け方の方が
影響が大きいからな

990:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:12 Sv2GoRFx0.net
>>957
香港のマネでした >>1

991:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:23 n7NW5/Z50.net
>>953
日曜から配布なんだから今配ってる写真なんてあるわけないだろw

992:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:36 MgkCBSOT0.net
>>843
健康な人はつけるなって話だったと思うが

993:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:36 jzwmxvXB0.net
>>981
アベノマスクはすかすかガーゼだよ

994:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:39 50AayApA0.net
学校の一斉休校は悪手だぞ、解除のタイミングも

995:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:43 UODtjSRE0.net
一方アベは、国民にマスクを配るwww

996:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:52 /zXKiP5A0.net
>>830
日本も当初から咳やくしゃみはハンカチでもいいから口を押さえてねと言ってたし、マスクの予防効果はそもそも飛沫拡散を抑止する為だと言ってたよ
飛沫拡散の抑止だから口を覆えるならなんでもいいわけよ
マスゴミはすっとぼけて布じゃダメとか言い出したみたいだけど。

997:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:55 rzhG6SLX0.net
>>1
嘘だね。布マスクじゃないよ。
ちゃんとしたサージカルマスクです。

998:名無しさん@1周年
20/04/03 19:00:55 vHh50fI50.net
ギャルパンのほうがよくね
はいてもよし、かぶってもよし

999:名無しさん@1周年
20/04/03 19:01:02 Il0nRg260.net
>>974
日本経験無いどころかガバガバのグダグダだからな

1000:名無しさん@1周年
20/04/03 19:01:25 TplwgrQl0.net
>>895
しょーもなwさすが女子!

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 28秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch