【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨at NEWSPLUS
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨 - 暇つぶし2ch430:名無しさん@1周年
20/04/03 19:50:17 2O9O43sa0.net
>>188
そんなのどこ情報?創作臭い

431:名無しさん@1周年
20/04/03 19:53:48 z9J24pzL0.net
おいおい、ゴーグルは必須だろうが

432:名無しさん@1周年
20/04/03 19:55:00 fg4cSbLZ0.net
>>430
そういうニュースが出たのは本当


仏政治家「米国人がフランスのマスクを横取り」、米側は否定

新型コロナウイルス危機の中、フランスの一部の政治家が、同国が発注していた中国製マスクを米国人らに横取りされたと主張している。これに対し米政府高官は2日、「全くのうそ」だと否定した。

パリを含み、最も人口の多いイルドフランス(Ile-de-France)地域圏のバレリー・ペクレス(Valerie Pecresse)知事は、フランスの買い手に売約済みだった品を、土壇場になって身元不明の米国人らが金にものを言わせて横取りしたと非難。
「手配しておいた物資を、われわれより高値をつけた米国人に奪われた」と述べた。

ペクレス氏は新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)対策に欠かせないマスクなどの品の支払いについて、フランスは着払いにしているが、米国人らは現金で先払いしたと主張した。

ペクレス氏はニュース専門局LCIに対し、米国人らは「全世界が苦難に見舞われている裏で、商売をしようとしている」と語った。

フランス北東部グランテスト(Grand Est)地域圏のジョン・ロットナー(Jean Rottner)知事も1日、同様の主張をしたが、情報源も、関与したとみられる人物の身元も明らかにしなかった。
ロットナー氏は民放ラジオ局のラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)に対し、「(空港の)滑走路で米国人が現金を取り出し、われわれが注文していた品物に対して3~4倍の金額を支払った」と語った。

こうした批判に対し、匿名を条件にAPFの取材に応じた米政府高官は「米国政府は、中国からフランスに配送される予定のマスクを一切購入していない」と述べ、フランス側の主張は「全くのうそ」だとした。

URLリンク(news.livedoor.com)

433:名無しさん@1周年
20/04/03 19:57:38 qDQ4600D0.net
ニュースでニューヨーカーがバンダナやらスカーフで口覆ってたけどなんかオシャレでワロタわ

434:名無しさん@1周年
20/04/03 21:09:08 K+0rwlbZ0.net
アベノマスク騒動で
安倍政権を批判していたのは
CNNも普段見ていない層と判明しちまった

日本は東大卒の官僚よりも自分の方が賢いと思い込む
極度の馬鹿が多い

435:名無しさん@1周年
20/04/03 21:11:21 Tgecl5sd0.net
布マスク馬鹿にしてなかったっけ?

436:名無しさん@1周年
20/04/03 21:12:01 K+0rwlbZ0.net
>>417
君は見苦しい
阿Qみたいなもんだ
負けを認めなきゃ負けじゃない的な

君は明らかに東大卒官僚よりも知能が大きく劣っているから
アベノマスク騒動でも負けは決まっていたんだよ
自分のことを東大卒官僚よりも賢い人間と思ったら駄目だぜ

そもそも日本人って
歴史認識問題でもそうだが
自分が間違ったことをしても素直に謝罪出来ない

アベノマスク騒動でも
安倍政権は正しいことをやっていたのに
それを理解出来なかった馬鹿たちが集団ヒステリーを起こした
そしてそれが間違っていたことに気がついても謝罪すら出来ない

437:名無しさん@1周年
20/04/03 21:14:10 BGvqsXD90.net
アベノマスク神

438:名無しさん@1周年
20/04/03 21:17:14 Mr6tbiyN0.net
アベノマスク大正解

439:名無しさん@1周年
20/04/03 21:17:37 dCQ7wuJE0.net
>>203
そうだよね
しかも医療関係優先だし

440:名無しさん@1周年
20/04/03 21:19:44 Q6wQz54h0.net
布マスクはタブーにしてあげなよパヨチンのために

441:名無しさん@1周年
20/04/03 21:20:13 789pOBjo0.net
アメリカも布マスク

442:名無しさん@1周年
20/04/03 21:21:27 LlHQyKqS0.net
日本もマスクにこだわらずに
これでよかったのに
とにかく鼻と口を覆う

443:名無しさん@1周年
20/04/03 21:24:28 dCQ7wuJE0.net
>>434
それな
そういう人に限って選挙も行かないし

444:名無しさん@1周年
20/04/03 21:32:30.79 9pH118jP0.net
>>327
あれは後付けの設定で、実は奴らは腐海にある程度耐性があるってされた。
だからあんな簡素なマスクで平気。

445:名無しさん@1周年
20/04/03 21:35:40.24 WDPiG9mF0.net
不織布の立体マスク、医療用を民間に転用した贅沢品だったんだな
日本はPM2.5、花粉、放射性物質と危機があり過ぎて麻痺していた
まあそれでも30年前の布マスクからは飛躍的に進歩して使いやすいが今は安倍さんの方針通り原点に帰るときだな
30万貰える可能性出てきたんでヨイショするが
貰えなかったらぶっ叩くだろう

446:名無しさん@1周年
20/04/03 21:37:19.89 IQlHZsPl0.net
全共闘ルックで十分なんだからこれでいいんだよ
2枚づつ配るのに200億溶かすのほんとアホ

447:名無しさん@1周年
20/04/03 21:40:14 4HwWLjQ00.net
フェースカバー! しかもバンダナだってwww

これはあれですな、ギャング巻きですなwww
いやあ、実はウリもヤングの時分は夜中にね
鏡の前でですね、やってみたことあるんだよねw
動機は音楽の影響かギャング映画の影響か西部劇かそれはちょっと忘れたが。
いや一回やってみただけでいくら若気の至りでもそれで外に出たりゃしないがw

で、もちろん今はそんな巻き方なんて覚えちゃいないし
なんぼなんでもやってみる気もないけれどもねw
そうですか行政がそれを提唱いたしますか。世の中変わるもんだねえ

448:名無しさん@1周年
20/04/03 23:29:47 Lo5dioTt0.net
>>434,1
政府の専門家会議が認めた?

449:名無しさん@1周年
20/04/04 00:39:24 shICBAmU0.net
バンダナやスカーフとまで言わなくてもタオルや手拭いを顔に巻くときは
鼻と口元だけのゴムのシェルマスクを入れると、呼吸がだいぶ楽になるよ
暑くなるとタオル一枚でも汗を吸って貼りついてデスマスク化してしまうが、
シェルマスクで口元に空間を作れば呼吸できる
まだ売ってるうちに一つ買っておくといいぞ

450:名無しさん@1周年
20/04/04 02:48:51 iB9Rnaa+0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

URLリンク(twitter.com)


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
04
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch