【新型ウイルス】イギリス 1日で500人超死亡 重症者増加で医療態勢がひっ迫at NEWSPLUS
【新型ウイルス】イギリス 1日で500人超死亡 重症者増加で医療態勢がひっ迫 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/02 19:08:05 ch/oE6/K0.net
始まってしまったか

3:名無しさん@1周年
20/04/02 19:08:09 F7rAoRrf0.net
すごいぜ

4:名無しさん@1周年
20/04/02 19:08:54 l+YTdnUp0.net
2週間後の日本か

5:名無しさん@1周年
20/04/02 19:09:06 4hwY5gUo0.net
日本はこの倍は死んでいるが、
アベガ隠蔽してる!

6:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:01 5WK17ab70.net
1日!

7:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:13 sRxq+W1F0.net
賭けてもいいぞ
今の日本人の意識なら日本国内でこんな狂気じみた光景など起きやせん

8:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:13 e266vo6E0.net
ヤバすぎだな

初動でミスってたからなあの首無し

まあ日本の下痢よりはマシだが

9:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:15 djBehkp20.net
ghost EA

10:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:24 fg3SZ3oV0.net
来年もスポーツイベント無理っすな…

11:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:25 M5Sc0dud0.net
日本の代わりにオリンピックやってあげてもいいよー

って言ってたのはそんな昔じゃなかったよね?

12:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:25 bZnXKPxF0.net
あかんやんけ!

13:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:28 3pOxkZxQ0.net
スペインで死者1万人突破

14:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:28 QpWOgxz80.net
イタリアでは医者や看護師が逃げ出して医療崩壊
イギリスやアメリカもそうなっていくはず
その次は物流やインフラに従事している人々もパニックになって逃げだす

15:名無しさん@1周年
20/04/02 19:11:59 0Cb0hc470.net
まあ死にやすい人が一通り死んだら落ち着くだろう

16:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:01 NBv/bu0R0.net
1日500人は凄いな。世界新かな

17:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:07 YG6SMQvR0.net
>>14
そんなんになったらもう国家として維持できなくなるな…

18:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:11 tO6m0ilV0.net
オリンピック代替開催の用意があるんちゃうん?

19:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:13 /IEP1q3P0.net
スペインの黄金時代を終わらせるのはやはり英蘭なのか

●04月01日付コロリHotRanking●
---------------
01 *1984.09 (*923増) スペイン
02 *1203.04 (*727増) イタリア
03 *1077.05 (*123増) ベルギー
04 *1052.63 (***6増) Luxembourg
05 **847.50 (*563増) 英国
06 **810.38 (*509増) フランス
07 **774.56 (*134増) オランダ
08 **698.85 (**55増) スイス
09 **595.35 (**59増) スウェーデン
10 **370.00 (1213増) 米国
11 **305.01 (**14増) アイルランド
12 **253.75 (**27増) ポルトガル
13 **245.61 (**14増) デンマーク
14 **204.77 (**18増) オーストリア
15 **187.95 (*156増) ドイツ
---------------
※1日のコロリ数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超

20:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:33 OFPsWUG70.net
1日で500人死亡って凄っ

21:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:33 fFgknkQU0.net
納豆&梅干し&海藻パワーは凄まじいな

22:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:35 a7AGKHKk0.net
>>5
これから大量に死ぬ可能性は否めないが、既に大量に死んでるなら隠蔽は無理。
ニューヨークの病院内の死体が安置された映像を見たけど、溢れると通路に放置されるからな。
映像付きの内部告発が始まってからが地獄だろうね。

23:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:37 fl+oKoIw0.net
一方チャールズは生還

24:名無しさん@1周年
20/04/02 19:12:51 WpJt9P3n0.net
マスクに数十億かかるなら、空振りでもいいから代々木のオリンピック体育館あたりに仮設医療
施設をつくるべきだと思う
アベは取り巻きが悪いのか、なんかチグハグ

25:名無しさん@1周年
20/04/02 19:13:11 T7fY/5I00.net
荼毘だコリャ・・・

26:名無しさん@1周年
20/04/02 19:13:14 fNJLUOw30.net
非BCG国が悲惨すぎて・・・

27:名無しさん@1周年
20/04/02 19:13:28 n8UoFxym0.net
ダイプリではお世話になりましたと一声かけたほうがいいな
あとオリンピックで調子乗ってすみませんと


今さらだが

やっぱり心象が違うからな

28:名無しさん@1周年
20/04/02 19:13:52 pso5fq4G0.net
どうみても1ヶ月後の日本だわ。
この国難の時のトップが安倍晋三だったことを後悔するしかない。

29:名無しさん@1周年
20/04/02 19:13:56 c/gnzCJP0.net
ジョンソンは無事かな

30:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:08 7n4OAmEK0.net
なんか欧米人ターゲットの生物兵器みたいだなあ。
人種格差あるよな

31:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:10 LXi5lXVF0.net
>>16
1日3800人死んでる国もあるんだぜ・・・
怖いよな

32:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:22 8XsDV9v30.net
グレートブリテンはじまりすぎだろ

33:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:22 viINpwWP0.net
人口の多い首都がやられるパターンが多いな
ローマや北京はある意味奇跡だな

34:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:38 GP6mUY1n0.net
集団免疫進めようとしてた国はさすがだな 
諦めて医療放棄すればいいのに 

35:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:40 LpggzmUx0.net
そのうち日本もこうなるのかな

36:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:41 TQi4PkU00.net
キンペー「許してアルよ」

37:名無しさん@1周年
20/04/02 19:14:59 yM3Opgqi0.net
1000人コースだな

38:名無しさん@1周年
20/04/02 19:15:16 WqBrbe6l0.net
村一つ消滅するレベルで死んでいってるな

39:名無しさん@1周年
20/04/02 19:15:29 JfFgE2zY0.net
島国でもアカンのか…

40:名無しさん@1周年
20/04/02 19:15:38 J7AUEO2Z0.net
エゲレス人は、マスクしてる人が少ないねw

そりゃあ、すぐ感染して死ぬわw

すくなくとも、アジアのマスク文化を軽視したツケなw

41:名無しさん@1周年
20/04/02 19:15:40 N0r8yEVr0.net
紅茶パワーが敗れたのか
おそるべし武漢肺炎

42:名無しさん@1周年
20/04/02 19:15:46 8d5gPQQR0.net
東京の代わりに五輪やる用意があると煽ってたのにこれだよ
首都圏の感染者激増してんのに何もしない日本も後追いしかねないけど・・・

43:名無しさん@1周年
20/04/02 19:16:05 G9mAD4yG0.net
コロナ終息したら米英は何らかの形で中国に報復するだろうな

44:名無しさん@1周年
20/04/02 19:16:25 MOiDD3Lg0.net
>>23
治ってないよ。一時的に症状がおさまってるだけ。
ウィルスは死滅してない。
いつ再発するとも分からない。
何度か再発し沈静化させているうちに、
急性劇症肺炎で死亡。
まあそんなとこ。

45:名無しさん@1周年
20/04/02 19:16:34 XE37cGDu0.net
>>30
人種の差なのかねえ
北朝鮮でも蔓延し始めたようなニュースが流れているが、真偽のほどは如何に

46:名無しさん@1周年
20/04/02 19:16:52 ArMRaj2S0.net
イタリア化したか
最初余裕ぶっこいでたのにな

47:名無しさん@1周年
20/04/02 19:16:54 GJNxEus90.net
これさあ。中国えらいことになってるよね。

48:名無しさん@1周年
20/04/02 19:17:26 LtDvaAGc0.net
坊さん忙しいな

49:名無しさん@1周年
20/04/02 19:17:28 /i8E9Nfn0.net
イギリス首相のニュースが無いけど
まさか…

50:名無しさん@1周年
20/04/02 19:17:33 azcL/p840.net
冗談じゃなく安楽死が必要だよ

51:名無しさん@1周年
20/04/02 19:17:43 dyINYzqHO.net
EUは何でこんなに死んでしまうんや

52:名無しさん@1周年
20/04/02 19:17:58 nNEPHuie0.net
>>28
と言われて
感染者数が猫ひろし状態ですね

53:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:01 ZOcVE6yK0.net
>>5
2倍死んてるならお前も、すでにコロナかかってるレベル

54:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:02 8I5uMi0l0.net
ダイプリの頃はるか後方にいたのに
今はもう背中も見えないな

55:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:02 5IBP1wsI0.net
ケンサーズ土下座してこい

56:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:21 wwfuOHzh0.net
フラグを立てた自分たちが悪いんだからな
同情はしないぞ

57:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:34 rsWTWXBL0.net
医療関係者は本当に命かげだなぁ

58:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:35 Jt01QA/F0.net
BCGの免疫力強化説は一理ある気がする
日本ではまだ若者亡くなってないよね

59:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:37 8cg8A1tr0.net
うわあああああああああああああああああああ

\(^o^)/

60:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:44 59gbpeWA0.net
胡坐をかいてたら死人が中国超えかよ

61:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:44 Gv+R6MBi0.net
中国は自国の国民を最小限の犠牲にして世界を破滅に導いた。コロナの終わった後の新世界を支配する為

62:名無しさん@1周年
20/04/02 19:18:50 GiKCGoHx0.net
安倍、本当にお前は降りろ

63:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:03 dOTZdXZY0.net
こんなん見ると、日本がいかにうまく対応してるかだな。
日本政府つーか、国民が、かもしれんが。

64:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:10 Qh7ugJw/0.net
集団免疫作戦は失敗したか

65:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:19 i5pi0rWn0.net
死亡者の年齢はどうなってるんだろ

66:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:26 Jt01QA/F0.net
これはコロナ後の世界は全く違うものになりそう
とりあえず中国人の移民は認められないだろう

67:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:32 wfEKZHiL0.net
喉が痛い、体がだるくて熱が出た、肺炎かな?って
気がついたら一週間で死ぬ
こんなのどうしようもないよ

68:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:40 LtDvaAGc0.net
1980年の角川映画復活の日に描かれていた世界だなあ。
40年後に現実化するとは思わなんだわ。

69:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:41 jXBy4LBj0.net
NYもItalyもそうだが何でこんなに東京と違うんよ

70:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:43 2WWE3cGb0.net
一方、ジャップは1日60人自殺してる

71:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:43 TQi4PkU00.net
>>30
マジで中国が作った生物兵器なのかも

72:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:47 GJNxEus90.net
いや普通に中国億死んで長い沈黙とかになりそう。

73:名無しさん@1周年
20/04/02 19:19:57 BHJnZm/m0.net
えー…やばいよね

74:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:06 FMjlNz1d0.net
500輪ピックかよ

75:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:12 rqDoujZe0.net
日ごろから不潔な生活しているからしゃーないわ

76:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:30 YzDW5ZDD0.net
安倍、頼むわ。

77:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:43 dOTZdXZY0.net
>>64
いやむしろ早々に目標達成しそうだ・・

78:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:48 dGnXmrYA0.net
元々イギリスの医療資材はイタリア並だし

79:名無しさん@1周年
20/04/02 19:20:48 jXBy4LBj0.net
>>72
生産活動再開してるらしいじゃん、飛んでもないことになるんじゃないの

80:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:01 Jt01QA/F0.net
なんでこんなことに?
ほんと何が違うの?

81:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:17 un3lWce00.net
なんで???

82:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:18 R3lazIvP0.net
イギリスの人口あたりの死者はもうイランと同じなのね

83:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:24 2FZwsEqP0.net
イギリスの医療制度NHSがクソということが明らかにされたな

84:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:24 yM3Opgqi0.net
収束後EU脱退したのが吉と出るか凶と出るか

85:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:39 Ga/6vp3Z0.net
英国で死者が一日で500人超え?
集団免疫作戦はとっくに引っ込めたのに??

86:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:41 1ay2ocnT0.net
まぁイギリスはいまだにマスクは必要だ不要だ論争してるくらいだし
BBCは不要派

87:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:49 8k6uD9Ei0.net
在りし日のブリカス「ジャップもう無理じゃん?オリンピックはロンドンでやってやってもええで?」

88:名無しさん@1周年
20/04/02 19:21:57 PZ03L6KB0.net
あと何日でイギリス滅ぶ?

89:名無しさん@1周年
20/04/02 19:22:21 LtDvaAGc0.net
BCGブーストが事実なら志賀潔先生は救国の神やな。

90:名無しさん@1周年
20/04/02 19:22:22 JB+wid9n0.net
こうなると止まらないね

91:名無しさん@1周年
20/04/02 19:22:32 nvyH6RTuO.net
ダイプリ時に、日本よオリンピックうちがしますよ、って言ってたときは
心の底から完璧な対岸の火事だと思ってたんだろうな。

92:名無しさん@1周年
20/04/02 19:22:32 rsWTWXBL0.net
>>75
日本人が清潔かぁというとどうだろう
屋台文化とかあるし あそこか清潔かというとはなはだ疑問

93:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:23 KOO+cw760.net
オリンピック頼むわw

94:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:25 sEmiTHC80.net
御臨終ピック開催中

95:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:33 5HAHIU3V0.net
イギリスも洒落にならない事態になっとるな
ほんと一気に広がるから怖い

96:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:40 2wvBGU7E0.net
おーい、エゲレスさん、コロナオリンピックなの?w

97:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:44 WqBrbe6l0.net
世界が日本にひれ伏す日は近い

98:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:54 yQ/qGgEx0.net
MMR<じn!!!

99:名無しさん@1周年
20/04/02 19:23:54 7cjX5Rlx0.net
>>45
最初はアジア人が遺伝的に弱いって言われてたけどねえ。アジアより欧州がやべえ

100:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:06 huTbFObP0.net
>>5
チョーセンジンwwww




URLリンク(imgur.com)

101:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:35 PLAsLP0N0.net
もう日本の死者数もあてにならないからな
覚悟したほうがいいな

102:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:39 cRPD9YFy0.net
>>4
1ヵ月以上前から何度も聞いてんだけど

103:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:44 BCmKI7dV0.net
えっ…

104:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:46 5jRM9onr0.net
やっぱり戦争おきそうやな。欧米怒らしたら

105:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:46 /IEP1q3P0.net
>>85
集団免疫は「どうせ大量に死ぬんだから、体裁を整えた」
だけだろうと
イギリスの医療体制ではばたばた死ぬのはわかっていました
イギリスの人は当然わかっていたと思いますよ

106:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:50 GJNxEus90.net
完全にSARSの改良版ってウイルスだから、中国軍が開発を検討したことは確かだろうね。
計画的に広めたかどうかは不明だけど、なんらかの計画があることは確かだろうね。

107:名無しさん@1周年
20/04/02 19:24:55 oMC/ioQ/0.net
流石にマスクありなしとか日頃の習慣レベルでここまで差が出るものかね
明らかに欧米人の感染率が高いと思うんだけど

108:名無しさん@1周年
20/04/02 19:25:09 sQFjBciB0.net
そらウィンブルドンも止めるよねw

109:名無しさん@1周年
20/04/02 19:25:19 3vaFe9tk0.net
>>1
イギリスが全滅してもまったく困らない
イギリス人に搾取されている後進国の人が喜ぶだけ

110:名無しさん@1周年
20/04/02 19:25:31 JkfwEROV0.net
>>22
日本は肺炎やインフルエンザ死を24時間以内に火葬してるよ
コロナだろうね

111:名無しさん@1周年
20/04/02 19:25:42 fOLzcFtQ0.net
一方その頃…
日本政府はマスク2枚を各家庭に配っていた

112:名無しさん@1周年
20/04/02 19:25:51 0oiLONYp0.net
ロンドンのモスクが原因だろうな
イスラム教徒の街と化してるし

113:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:02 dOTZdXZY0.net
中国welcomの先進国の中では日本は殆ど無傷といって過言じゃねーな。
前は何故武漢が?だったけど今は何故東京は?だろうな。

114:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:04 7cjX5Rlx0.net
>>102
武漢ではやってた頃から2週間後のーってさんざん書かれてたからな
最近は3週間後の書き込みも見るようになった

115:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:23 zlJ8BcDu0.net
オラオラ、オリンピックやってみんしゃい!

116:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:35 LtDvaAGc0.net
白人の人は罹患して老いも若きも即サイトカインストームになるような感じだもんな。
日本人は高齢者か持病持ちの人が重症化だけど

117:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:39 GYjDDT4q0.net
ピューリタンがいなくなれば
すこしは楽しい世の中になると思う

118:名無しさん@1周年
20/04/02 19:26:43 VKClTVi/0.net
イギリスも参戦かよ・・・・・

119:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:25 nNEPHuie0.net
ヨーロッパは建物が古すぎるのがいけないんだな
ウイルスの温床だろ

120:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:25 DE/LUU5v0.net
なぁマジで世界対中国の戦争になるんじゃないか?

121:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:31 d8xlZ5OW0.net
イギリスのNHSは、診療まですごく待たされるって聞くけど
すぐみてもらえてるってこと?

122:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:35 6LakGQv60.net
このザマでオリンピックやるとか息巻いてたのブリカス?

123:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:46 7pWPszHR0.net
なんで欧州はこんなに死者多いんだよ
色々仮説はあるけど
アジアの死者の少なさと比べると本当に奇妙だ

124:名無しさん@1周年
20/04/02 19:27:55 94czPMfs0.net
いっつも日本に噛みつく英国さんかい?

125:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:00 GQuGMVwG0.net
500だと
イギリスは比較的耐えてたのに

126:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:04 xh68OZzv0.net
>>106
五毛党員が5ちゃんにまでウヨウヨ出て来ると言うコトは
そうなんだろうな・・・w

127:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:06 JkfwEROV0.net
>>122
これでオリンピック強行しようとした
安倍、山下、森は
世界から非難されボイコットされた

128:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:36 0oiLONYp0.net
【武漢ウイルス】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か 3/31【脱中国】

イギリスの政府関係者は、新型コロナウイルスをめぐる対応で、中国は「報い」を受けるだろうと話している。ジョンソン政権は中国に対し、激怒しているようだ。
ジョンソン政権は、中国が新型コロナウイルスに関して誤った情報を拡散し、自国の感染者数について嘘をついていると非難している。
報道によると、科学者たちはジョンソン首相に対し、中国の感染者数は発表されている数の最大で40倍にのぼる可能性があると警告したという。
これにより、ジョンソン首相が中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)との取り引きを止める可能性もある。イギリスのジョンソン政権は、中国の新型コロナウイルスへの対応に激怒しているようだ。
3月29日(現地時間)の報道によると、政府関係者は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の危機が落ち着いたら、中国は「報い」を受けるだろうと警告している。
イギリスの政府関係者は、中国が新型コロナウイルスの感染拡大の深刻度について誤った情報を拡散したと考えている。イギリスのメール・オン・サンデー紙が報じた。
同紙によると、科学者たちはジョンソン首相に対し、中国は感染者数を実際の数よりも少なく報告していて、本当の感染者数はその「15〜40倍」にのぼる可能性があると警告したという。3月30日現在、中国の感染者数は8万2152人だ。
また、イギリスの政府関係者は、中国がウイルスと戦う他の国に支援を提供することによって、自国の経済的な支配を拡大させようとしていると考えている。
(続く)

129:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:45 aFP8LRmv0.net
毎年日本では1日に10万人は肺炎で死んでんだからさ、コロナコロナ騒ぎすぎだよ

130:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:48 T3YNumkE0.net
戦時だね

131:名無しさん@1周年
20/04/02 19:28:54 h+GgqRQ+0.net
>>110
嘘をつくな馬鹿

132:名無しさん@1周年
20/04/02 19:29:08 NmsWaXKP0.net
>>114
今の状況は3ヶ月前の武漢の様な気がするけど…

133:名無しさん@1周年
20/04/02 19:29:11 8qJpUMMm0.net
お前らも自分が家族が感染して死ぬイメトレしとけ

134:名無しさん@1周年
20/04/02 19:29:20 nvyH6RTuO.net
奮闘してるのはG7では日本だけ?
常任理事国では中国とロシア?

欧米列強が壊滅したら、中ロの制圧は避けられないだろうな。
アジアは中国が。
アメリカ大陸はロシアが。
その他は二分割とかしそう。

135:名無しさん@1周年
20/04/02 19:29:30 LtDvaAGc0.net
武漢にはP4の施設があったんだろ。
胡散臭いよな

136:名無しさん@1周年
20/04/02 19:29:44 wfEKZHiL0.net
まあ、エリート層だけはとっくに安全な赤道直下にでも逃げてるんだろうね

137:名無しさん@1周年
20/04/02 19:30:11 TDZJ6Qyz0.net
>>4
日本人は他国の事例じゃなく自分が痛い目見ないと学習しない人種だから何言ったって無理だわ
台風と地震と津波でしか本気出せねえ

138:名無しさん@1周年
20/04/02 19:30:25 AzMq2AYc0.net
>>14
割に合わないからな。年収1億くらい貰わないと

139:名無しさん@1周年
20/04/02 19:30:27 JkfwEROV0.net
>>131
知らないの?御達しがでてるよ
火葬場に

140:名無しさん@1周年
20/04/02 19:30:35 MpKhLNH+0.net
医者だけど、日本もそうなるよ。
バカな役人がなんの対策もできないせいでね。
もう医療崩壊はじまってるから。

141:名無しさん@1周年
20/04/02 19:30:49 XEaqmJVR0.net
イギリスも何気に酷いな。

142:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:07 tySpmmtw0.net
成功してんのドイツと韓国くらいか?

143:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:11 Bb2Kf3Go0.net
オリンピックを我が国でと言ってた頃が懐かしい

144:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:14 Nmv6sSn90.net
欧米はまさに戦時下だな。
日本で呼びかけて引退した医師や看護師が
2万人も駆けつけるだろうかw

145:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:19 B7I8X4i+0.net
>現場で働いていた医師がウイルスに感染し死亡するケースが相次いでいる

冗談じゃねえぞ。変異したんじゃないのか。

146:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:25 T3YNumkE0.net
>>139
ソース出せ

147:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:37 zarXZJEX0.net
ドイツも限界が・・・

148:名無しさん@1周年
20/04/02 19:31:59 xh68OZzv0.net
>>140
ハイハイ、在日中国人によく居る偽医者ですか・・・?w

149:名無しさん@1周年
20/04/02 19:32:03 PPFGXH9Z0.net
イギリスとシナーはザマ-としか思わない
あ、キムチにも同情は絶対しねえ

150:名無しさん@1周年
20/04/02 19:32:46 1WwxGBxH0.net
後に語り継がれる歴史の1ページに自分が存在しているのかと思うと胸熱だわw
だが、スペイン風邪なんて話しでは聞くけどほぼ大した扱いではないから、そんなものなのかww

151:名無しさん@1周年
20/04/02 19:32:49 fseYwQ7u0.net
日本じゃ志村の死が意外だったくらいで、まったく実感湧かないなあ

152:名無しさん@1周年
20/04/02 19:32:57 48pwm3xV0.net
>>1
チャールズ皇太子にボリスジョンソン首相まで陽性なんだから
もうイギリスは蔓延しまくってるわな

153:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:01 BUxE9fH30.net
欧州の拡散は異常に多い犬の糞便から

154:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:11 x2x9gaFw0.net
ドイツでのアビガン投与治験は成功するだろうか…

155:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:13 VfDGcDPr0.net
イギリスは連合国の各地のイベント会場とかで臨時医療施設を用意してるって報道してたけど
ブログとかみると肉屋の冷蔵庫を利用した遺体安置所も確保してるとか
とんでもないことになっててさすがに心配。イギリスはうまくやりそうな気がしてたのに
初動で、感染拡大をさせて集団免疫を作ることを英政府やBBCがすすめてたけど
せっかくの島国なのに、あれがパンデミックを引き起こしたんだろうな

156:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:28 26smFdH00.net
>>4
来月も言ってそう

157:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:46 pGfvuQnE0.net
イギリスも完全に没落したかぁ…

158:名無しさん@1周年
20/04/02 19:33:54 9GnDpGz50.net
>>49
安心しろ
ツイッターで発信しまくってるぞ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

159:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:01 FMIRfaAe0.net
dieプリもイギリスだったろ

160:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:01 6LakGQv60.net
>>58
とりあえず肺炎には抵抗するみたいだから効いてるんじゃね
絶対的なもんではないんだろうが

161:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:11 HcH1xFWW0.net
イギリスも医療崩壊しそうだな

162:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:29 M+oHPXjM0.net
>>123
なんせ中国産、東洋人は潜在的にそこそこの免疫持ってそうな。
13世紀のペストの大流行も中国の南宋起源らしい。実際にチンギスハンの一族の将軍が南宋攻めでペストらしき
病気にかかって死んだ記録がある。世界帝国化したモンゴル騎馬軍団が中国から欧州へペストを持ち
こんだらしいが、少なくとも中国・モンゴルでは人口の1/3が死ぬような事態にはなっていない。
欧州白人は中国産の病原体に弱い。

163:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:35 cu+Y7/pO0.net
大麻文化のない日本は肺が健康w
大麻吸ってると免疫が暴走して肺がハチの巣みたいに穴空くw

164:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:39 x2x9gaFw0.net
>>158
河野大臣が送った桃ジュースが効いたかな

165:名無しさん@1周年
20/04/02 19:34:59.60 oMC/ioQ/0.net
仮に米英対中国が戦争するとしたら何きっかけになるんだろ
太平洋戦争は真珠湾だったけど、先に中国が手を出すとも思えないし、コロナで激怒して攻撃も賛同得られにくいだろうし

166:名無しさん@1周年
20/04/02 19:35:17.15 PPFGXH9Z0.net
>>155
ダイプリの時にまったく他人事で自分らの国は関係ねえと思ってたような国がうまくやれる訳ねーじゃんバカがw

167:名無しさん@1周年
20/04/02 19:35:26.16 48pwm3xV0.net
>>140
なるならもうすでになってないとおかしくね
春節中国人をノーガードで大量に受け入れてからもうどんだけ経ったよ…

168:名無しさん@1周年
20/04/02 19:35:46.22 DTGWswnv0.net
2040年までに人類の文明が崩壊すると思ってたけど、
コロナでちょっと早まりそうだな

169:名無しさん@1周年
20/04/02 19:35:51.79 EWbFpQbJ0.net
集団免疫失敗

170:名無しさん@1周年
20/04/02 19:35:57.47 4IdtAiYL0.net
>>102
これな

171:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:20.61 6LakGQv60.net
>>127
ボイコット記憶ないわ
どこの国?

172:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:26.43 n8UoFxym0.net
やっぱり神の国ジャップランドが正解やったな(´・ω・`)

173:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:42.34 /IEP1q3P0.net
蔓延の速度を考えないといけません
急速な蔓延、いわゆる感染爆発が医療の堤防を決壊させるのであって
毒性だとか人種的に弱いとかはそれほど大きな問題ではありません

174:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:50.77 4IdtAiYL0.net
>>7
個人的にもそう思う

175:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:51.81 ahUH/eOV0.net
東京よ、オリンピックうちでやるからな

176:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:50.81 xh68OZzv0.net
>>151
あれだけ不摂生な生活を送り、肺炎入院や胃の切除も経験してるらしいから
まぁ早死にが定番の毒男にしてはかなり長生きした方だろ

177:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:57.51 7jTRXCSA0.net
検査するからこうなる
中国に習って感染者発表を減らして対外に安全であると発表し続ければいい
来年にはワクチンが出来るから検査は必要な基準を満たした人のみで
ヒステリーになり必要のないパンデミック起こす方が政権の打撃になる

178:名無しさん@1周年
20/04/02 19:36:58.04 kKgyh3U30.net
対白人用の兵器
凄いな

179:名無しさん@1周年
20/04/02 19:37:02.75 CA63CCw+0.net
よく中華街が襲われないな?

180:名無しさん@1周年
20/04/02 19:37:08.92 RXlOlFsi0.net
市長候補の言う通りロンドンでオリンピックやってもらおう
まだ総死者数4桁におさまってるからへーきへーき

181:名無しさん@1周年
20/04/02 19:37:19.42 TXD2yjUA0.net
中国、ただじゃおかれねえな今後

182:名無しさん@1周年
20/04/02 19:37:21.64 qZNZDmhK0.net
ロンドンが五輪の代替えの用意があるとか何だったんだww

183:名無しさん@1周年
20/04/02 19:37:52.70 39Ezempv0.net
てかさ、宮本亜門ってバカなのか?
低脳かこいつ。
自粛せんといかんこの時節に、
上を向いて歩こうプロジェクトってなんだよ、
歩いてたどり着いたその先は、
三密の世界、感染拡大させる。
Sukiyaki パーティは感染拡大を助長する。
やめとけよ、アホ亜門。、

184:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:18.29 Xp1SmBIb0.net
これ、日本はアメリカ、イタリア、イギリスを超える事態になるやろ…
いまだに無症状で感染させる能力あるのが町をうろうろしてるし
「俺コロナじゃないの?」って思ってる、軽いけど症状続いてるやつが検査受けられないで満員電車乗ったりしてるんやぞ?

185:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:18.44 9uslFk3q0.net
>>162
気候の問題だと思うよ。
乾燥してて紫外線が弱い。

186:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:18.53 HRw9YU/A0.net
>>145
まあ高度な人口ウィルスでもないかぎり変異しないウィルスなんて自然界に存在しないけどな

187:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:20.64 ieJMofvL0.net
傷口に塩を塗り込むことでは一流の朝日新聞特派員はまだロンドンにいるのかな?
オリンピック代わりにやってやるって言ってた人にインタビューしてきて欲しい。
東日本大震災のとき「原発は明るい未来のエネルギー」の標語を作った当時小学生で震災時は30代で避難民になって人にインタビューしてくれたんだし。

188:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:24.05 OShr8NXG0.net
日本がひっ佐古するのも時間の問題なんだろな

189:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:32.35 FO0ySyCR0.net
そうか、イギリスもアカンか

190:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:38.27 6j1Degyp0.net
>>182
市長選候補がホラ吹きおじさんなだけだったな

191:名無しさん@1周年
20/04/02 19:38:51.97 wKhQTAKI0.net
ダイプリで日本ボロクソに言ってた連中はあんま同情できないんだよな…

192:名無しさん@1周年
20/04/02 19:39:06.85 NdOy/51h0.net
>>4
なかなかその日が来なくてくやしいのう

193:名無しさん@1周年
20/04/02 19:39:41.96 h/TyHp2X0.net
>>7
外人が多く入ってる現状・・・・・・・・・・・・・・

194:名無しさん@1周年
20/04/02 19:39:48.13 xh68OZzv0.net
>>180
そういやそんなコトほざいてたなw
エゲ公は何時も他人事みたいにさ・・・w

195:名無しさん@1周年
20/04/02 19:39:52.73 9uslFk3q0.net
>>184
日本は緯度低いから紫外線強いし
湿度高いしもう直ぐ春で梅雨。
手を洗う習慣があって国民健康保険あるから
欧米よりは有利。

196:名無しさん@1周年
20/04/02 19:40:05.56 pYCqKlCI0.net
日本も普通に10万20万人単位で感染してる計算になるけど
イタリア人はなんで速攻死んじゃうの?
(BCG、清潔民族、キズハグ無い文化、これら以外でアナタの考えを聞かせてほしい)

197:名無しさん@1周年
20/04/02 19:40:14.50 h8SVopRv0.net
もうダメだな
日本の未来にしか見えない

198:名無しさん@1周年
20/04/02 19:40:25.88 Tza2aNKE0.net
アメリカはともかく、イギリスがなんでこうなったのかわからないな。
あと、中国を真っ先に遮断したアメリカとイギリスが何だかんだで
蔓延国としてトップグループになったことを観ると、アレ全然意味無かったな

199:名無しさん@1周年
20/04/02 19:40:46.79 Mqez/HwC0.net
イギリス死亡率
03/30 6.4%
03/31 7.1%
04/01 8.0%
ここ数日の死亡率の増加が顕著で
スペインの9.0%を超えるのも時間の問題
感染者がそこまで多くないから目立ってないけど
数字はかなり酷い

200:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:12.65 6LakGQv60.net
>>196
医療崩壊してるから

201:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:12.72 dOTZdXZY0.net
>>184
なんねーよ。初出は日本の方がよっぽど早いのに、欧米のようになるならとっくになっとるわ。
これは感染拡大スピードを極めて遅くしてる要因があるとしか考えられない。
ピークはもっと後にくるだろうが、その時点の最大感染者数は少ないだろうな。

202:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:35.15 hTuRPcZs0.net
こいつらなにやってんの?

203:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:40.91 Xp1SmBIb0.net
>>199
つまり医療崩壊してるから、助かるはずのも死に出してるんやろ

204:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:42.15 aYLPHG1v0.net
>>102
そしてアメリカに軽くぶっちぎられる
日本どうなってんだよw

205:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:42.89 /IEP1q3P0.net
>>185
気候は重要かもしれませんね
毒性などよりも
爆発的速度の感染拡大がなぜ起こるかが重要だと思います

206:名無しさん@1周年
20/04/02 19:41:43.22 L/gZ4bGt0.net
ウイルスに勝利した証でオリンピックなんて言えなくなった
追悼だ

207:名無しさん@1周年
20/04/02 19:42:09.45 cu+Y7/pO0.net
免疫が暴走して敵になれば重症化するw
アトピー花粉症も免疫の暴走w
メタボの人は常に免疫が暴走してるw
日本人ガリガリw

208:名無しさん@1周年
20/04/02 19:42:24.85 ydeb+4zM0.net
ダイヤモンドプリンセスの時、欧米メディアはどんな報道してたのか?
あれからまだ1が月半くらいしか経ってないのに、
世界情勢が変わり過ぎてるな
新型コロナは驚くべき強さだね

209:名無しさん@1周年
20/04/02 19:42:33.89 wKhQTAKI0.net
イギリスは元々医療体制が貧弱で初期の段階で医療崩壊してた
アメリカも規模が違うだけで似たようなもん

210:名無しさん@1周年
20/04/02 19:42:37.97 R/IXYNmD0.net
オリンピックよろ

211:名無しさん@1周年
20/04/02 19:42:59.10 b3oo7NlN0.net
欧州のファーウェイ導入に対するアメリカの陰謀ってのはどうだろう

212:
20/04/02 19:42:59.94 pObvSMaHO.net
もう英国諜報部、MI-6が秘密裏に動いて、
中国に報復するレベルではなかろうか、、、
バンコランも大忙しだな。

213:名無しさん@1周年
20/04/02 19:43:18.65 x2x9gaFw0.net
日本の場合、潜在的な感染者は多いのかも知れないけど
死亡者数は極めて低いのが特徴。でも経済活動が瀕死状態になるかも…

214:名無しさん@1周年
20/04/02 19:43:44.55 39Ezempv0.net
デンバー国際空港の地下都市でニヤついてる奴らが人工ウイルスの犯人。

215:名無しさん@1周年
20/04/02 19:43:48.90 MlaHFepG0.net
>>7
バカが沢山いるのに?

216:名無しさん@1周年
20/04/02 19:43:55.48 6LakGQv60.net
>>201
ほんまやな
日本は隠蔽してるって言うけど
欧米レベルの状況だったら隠蔽出来るわけないわな

217:名無しさん@1周年
20/04/02 19:43:57.99 SD26j4sG0.net
貴族国家が全部死んでるだけだろ
医療体制もないし、移民・貧乏人はゴミ扱いだから
こうなると一蓮托生

218:名無しさん@1周年
20/04/02 19:44:29.55 VjdcW5zX0.net
イギリス人、忘れちゃダメだぞ
これみんな中国人の所為だからな
中華人民共和国が仕掛けた無差別ウイルス戦争の所為だからな

219:名無しさん@1周年
20/04/02 19:44:37.41 Xx8Ez3sE0.net
日本もそろそろ準備しないと間に合わなくなるな。
五輪とインバウンド目当てで乱立してた民泊業者が軒並み死んでるから、そこらの部屋や施設をただ同然で買い上げて、患者収容に使うと吉。

220:名無しさん@1周年
20/04/02 19:44:41.66 e1weOJAt0.net
煽りじゃ無くて、マジで少し先の日本もこうなる可能性が濃厚な訳で

221:名無しさん@1周年
20/04/02 19:44:51.08 uU5yhJAU0.net
>>1
欧州は死ぬすぎてて引く
長年続いてきたハグやあいさつなどの習慣を変えでもしない限り感染症が発生するたびに死にまくるんじゃ?

222:名無しさん@1周年
20/04/02 19:45:12 HAqkb4ky0.net
イギリスは世界で最も頭のいい
大学である、
オックスフォードとケンブリッジを
持っていて且つノーベル賞も90個も
取っているのにこの様かよ。
イギリスほどの
先進国ですらコロナに対応出来ないって

223:名無しさん@1周年
20/04/02 19:45:25 39Ezempv0.net
シテイも感染、エリザベス女王も感染となると、
イルミナティ説は覆るんだけど

224:名無しさん@1周年
20/04/02 19:45:42 FU0vpiXy0.net
えー

225:名無しさん@1周年
20/04/02 19:45:44 dOTZdXZY0.net
>>213
致死率に大きな違いはないと思われるから、絶対的感染者数(正確には感染者密度)も
他の国より相対的に少ないと思うよ。

226:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:15 24tHfTON0.net
イギリスは2週間前まで日本と同じでロクな対策を取らなかったんだよな。
島国だからと甘くみたのだろう。

未だにのほほんと海外からの渡航を受け付けてる日本が防げるわけがない。
ほっとけば時間の問題でこうなる。

政府はアホで頼りにならないから、どれだけ国民が自衛できるかだな。

227:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:31 MpKhLNH+0.net
>>167
うるせー雑魚はだまってろ。
臨床ってのはてめえのくだらねー御託じゃなくて、現に起こってることに対応しなきゃならんのだよ

228:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:51 GmetrpK+0.net
>現場で働いていた医師がウイルスに感染し死亡するケースが相次いでいるほか、

地獄だな…

229:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:55 fvu/URuV0.net
>>220
Test

230:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:56 /hCROkCI0.net
ラテンの国イタリアやスペインで感染爆発するのは分からんでもないがイギリスでこれだけ行くとは意外

231:名無しさん@1周年
20/04/02 19:46:59 4IdtAiYL0.net
>>208
日本のこと馬鹿にしてたらしいなーw

232:名無しさん@1周年
20/04/02 19:47:00 M+oHPXjM0.net
>>196
今のところ肺炎起こしたら、酸素吸入、ダメなら人工呼吸器、それでもダメならECMOつけて自然回復を待つ
しかない。イタリアは感染爆発であっという間に国で持ってるベッド、人工呼吸器を数を超えてしまった。
治ってもいない患者の呼吸器を外すことはできないので後から発症した患者は呼吸器つけてもらえず
さらにひどいとベッドが無いので酸素吸入もできず低酸素症で屍累々。

233:名無しさん@1周年
20/04/02 19:47:47 AzMq2AYc0.net
>>220
2週間後にはこうなる

234:名無しさん@1周年
20/04/02 19:47:49 qBA0ftLw0.net
>>180
イギリスもそれどころではない。

235:名無しさん@1周年
20/04/02 19:47:53 9R5T2K2W0.net
9丸に感謝

236:名無しさん@1周年
20/04/02 19:48:02 6LakGQv60.net
>>220
ここから巻き返せるのか?
先行して感染者増やしてたのにぶち抜かれてんだぞ?

237:名無しさん@1周年
20/04/02 19:48:10 MpKhLNH+0.net
>>167
おめーみたいな能書きタレが役人やってるから、何もかもが遅くなるんだよ
あのな、作業仮説を常に更新しながらリスクを先回りして対応するのが臨床なんだよ

238:名無しさん@1周年
20/04/02 19:48:27 uhoW6X8Y0.net
>>5
志村さんの処理の仕方から見て隠蔽は出来ない
医者も命はおしい

239:名無しさん@1周年
20/04/02 19:48:47 cu+Y7/pO0.net
イタリアの病院は血圧計しか置いて無くて月15万しか稼げないからバイトして最悪らしいw
日本の医療に感謝だなw

240:名無しさん@1周年
20/04/02 19:48:58 fvu/URuV0.net
>>4, >>146
://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/080/080312.html

241:名無しさん@1周年
20/04/02 19:49:11 gM/2z9cX0.net
ただの風邪とは思えない

242:名無しさん@1周年
20/04/02 19:49:18 TQi4PkU00.net
アメリカは常に世界のトップでなきゃならない
例え病気でも

243:名無しさん@1周年
20/04/02 19:49:58 Xx8Ez3sE0.net
このペースで死者が増え続けた場合、10年後の全世界の累計死者は20億人超える

244:名無しさん@1周年
20/04/02 19:49:59 /IEP1q3P0.net
>>239
「医者の数が多い」の実態ですね・・

245:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:16 QltFlRN10.net
こんな国が日本の代わりに五輪やってやるとかドヤってるんだから草

246:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:22 G0OCj5xc0.net
>政府は引退した医師や看護師などに現場に戻るよう呼びかけ、これまでにおよそ2万人が応じたということです。

イギリスはこういう所が凄く良い。

247:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:25 MpKhLNH+0.net
日本はすでに医療崩壊しつつある。
コロナの受け入れ先がない!
そして都心の大病院も、院内感染でつぶれはじめている。
今でさえそうだ。
イギリスレベルになったら地獄しかないぞ!

248:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:35 T5fwbIlw0.net
絶対に中国に相応の責任を取らせろ 死んだ人が浮かばれない

249:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:38 mZ0wB1qF0.net
イギ公ひ弱すぎだろ

し、な人の正確な感染者数と死亡者数を隠匿してる限り正確なデータは出ないな

250:名無しさん@1周年
20/04/02 19:50:44 GmetrpK+0.net
日本も検査してもらえない患者が一般病棟に入ってる噂あるけど本当なら院内感染から日本もじきにこうなるな

251:名無しさん@1周年
20/04/02 19:51:03 F0Ss9s5L0.net
街中でアジア人にやーいコロナとかいって差別暴力してたイギリスか
何の同情もしない

252:名無しさん@1周年
20/04/02 19:51:18 8d5gPQQR0.net
>>120
もうなってるようなもんだ
短期で終息できれば先進各国の勝利だけどコロナ終息が長引くほど中国有利だから
全力で拡散させて今は終息させないように世界中で工作活動してる
世界の工場中国に様々な物資を握られてるから短期終息からの経済復興は絶望的
世界のパワーバランスが大きく変わる

253:名無しさん@1周年
20/04/02 19:51:23 FsJATnog0.net
>>196
んー、S型とL型の話をしても良いなら説明がつくよ
2月初旬にS型に満員電車や地方出張やらで国民の8割がた感染して
免疫ができた。
これはもう一種のちょっと毒性の強いL型と共通部分が多いので
免疫が働いて重症化しない

って事だと思う。

254:名無しさん@1周年
20/04/02 19:51:54 /IEP1q3P0.net
>>247
どうこう言っててもしゃーないですから
お逃げになった方がよろしいかと思いますよ

255:名無しさん@1周年
20/04/02 19:52:03 Ga/6vp3Z0.net
>>247
小池都知事が、軽症者の受け入れ先を確保しつつあると、ドヤ顔でぶら下がりの記者に答えていたが。

256:名無しさん@1周年
20/04/02 19:52:18 2Aa4sP+X0.net
1日で五百!!1日で!これ嘘だろ?五十人の誤植じゃないの?

257:名無しさん@1周年
20/04/02 19:52:24 6ZoDabSk0.net
アメリカが1000人でデイリー新記録出してるからな

258:名無しさん@1周年
20/04/02 19:52:31 uhJ9Pzr/0.net
植民地時代に 各地で先住民さんを虐殺した報いじゃないの 

259:名無しさん@1周年
20/04/02 19:52:45 39Ezempv0.net
5Gの電波が感染を拡大助長してんだよ。

260:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:00 /hCROkCI0.net
>>246
ノブレスオブリージュの国だな

261:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:04 g/P30UIu0.net
うわーーー

262:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:48 /IEP1q3P0.net
>>257
アメリカは人口チートなので1日3000人か4000人くらい行って貰わないと
威張れないですねえ

263:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:53 Xx8Ez3sE0.net
>>239
イタリアは北部ばかり注目されてて南部はなぜか見ないフリされてるよな。
富裕層と病院多い北部がほぼ崩壊してるのに、経済格差でまともな病院がない南部は
もっとまずいことになってると思うんだが。

264:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:54 qBA0ftLw0.net
>>226
イギリスだけでなく欧州全体にいえるけど、日本に比べて庶民の衛生観念が充分でないのが根本的な違い。
日本ではトイレで用をたしたら手を洗うのは当たり前で入浴も毎日行ってるけど、
欧州では庶民はトイレの後や食事の前に手を洗わないのはごく当たり前、入浴はシャワーで週1回程度だからな。
それだけでも全然違うし、向こうでは風邪を引いてもマスクなんてしないからな。

265:名無しさん@1周年
20/04/02 19:53:59 hX4RKHZt0.net
米食ってねーから

266:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:11 cu+Y7/pO0.net
肺は敵だ攻撃しろ コロナ肺炎
花粉は敵だ攻撃しろ 花粉症
ダニは敵だ攻撃しろ アトピー

267:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:13 nIBttTyl0.net
東京五輪を横取りなんかしようとするからだ。

ザマァみろとしか思わん。

268:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:17 6LakGQv60.net
>>253
L型が強毒ってソースあったのか?
感染力が強いってのは知ってる

269:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:26 MpKhLNH+0.net
>>255
戦時中となにもかわらん
統合本部は根拠のない楽観論
現場は地獄地獄地獄
インパールだよ

270:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:30 zVC3BAig0.net
>>139
さすがにそのデマはやばいだろ

271:名無しさん@1周年
20/04/02 19:54:50 oFtVTibs0.net
BCG止めた国はみんな悲惨やな

272:名無しさん@1周年
20/04/02 19:55:18 vpNw/ZyH0.net
日本は謎だなあ
でも広がりつつあることも確かで

273:名無しさん@1周年
20/04/02 19:55:29 2Aa4sP+X0.net
>>258
それ言われたら何も言えんくなるよ

274:名無しさん@1周年
20/04/02 19:55:33 xh68OZzv0.net
>>259
肺よりも脳がヤラレるだろ!

275:名無しさん@1周年
20/04/02 19:55:48 39Ezempv0.net
アメリカ、デフォルトだろ。
メーソン新興国、イキがった青二才の成れの果て

276:名無しさん@1周年
20/04/02 19:56:06 qBA0ftLw0.net
>>258
そのくせにコロナにかこつけてアジア人をよくも差別できるなと思う。
欧州人こそ植民地時代に世界中の先住民をウィルスで殺しまくった張本人なのにな。

277:名無しさん@1周年
20/04/02 19:56:22 Ga/6vp3Z0.net
>>269
小池って具体的なバックがなきゃ、ドヤ顔しないおばさんだから。
「あ。大丈夫ですから」的な雰囲気さえある、得意げな顔だったよw

278:名無しさん@1周年
20/04/02 19:56:26 xjRkjjQR0.net
ええ…俺も死ぬがわだろうなぁ

279:名無しさん@1周年
20/04/02 19:56:47 iOVCSifL0.net
これは早めに中国に付いた方が良さそうだな
黄色人種ってだけでどうせ差別されるし

280:名無しさん@1周年
20/04/02 19:57:20 mZ0wB1qF0.net
日本型BCGがコロナに有効って情報

嘘情報だとしたら、考えた奴天才だと思うわ
ほとんどの人間を信じ込ませる知見が詰め込まているから
マジ天才だろ笑笑

281:名無しさん@1周年
20/04/02 19:57:43 B2IaFIQu0.net
イギリスの実態が伝わってこない。
アメリカはニューヨークの写真とかいろいろと出てくるのに

282:名無しさん@1周年
20/04/02 19:57:45 ZGlbrmC10.net
「ユール ネバー ウォーク アローン 」 を全英で歌っているのだろうか

283:名無しさん@1周年
20/04/02 19:57:56 2Aa4sP+X0.net
>>276
殺しもアレだが色んな病気もまいて歩いたらしいね

284:名無しさん@1周年
20/04/02 19:58:07 cDHxtyGv0.net
>>272
日本は個人レベルで綺麗好き
手洗いうがいが習慣化してるし、冬場や花粉対策でマスク常備も多かった
医者も病院も人口当たりで世界一位らしい

政府たたきやたら増えてきてるけど、はっきり言って世界の中じゃ相当ましなレベルだ

285:名無しさん@1周年
20/04/02 19:58:10 FsJATnog0.net
>>268
ないけど、2月のS型でほとんど死人が出なくて、後発L型で死人が出まくってるから
そういう事かと。
もしそうなら、本当に運が良いって事になるけど。

286:名無しさん@1周年
20/04/02 19:58:16 cJ01noX20.net
コロナは殺人鬼だ
殺される

287:名無しさん@1周年
20/04/02 19:58:53 4IdtAiYL0.net
>>281
都合悪いから隠しているのかもな

288:名無しさん@1周年
20/04/02 19:59:07 TKXdCpxI0.net
イギリスでオリンピックやりなよww

289:名無しさん@1周年
20/04/02 19:59:27 pSghKuMD0.net
>>226
日本とイギリスが同じなだとか言うバカもいるんだな
なんでも欧米が同じか進んでるとおもう奴ってなんなの

290:名無しさん@1周年
20/04/02 19:59:30 6LakGQv60.net
BCGが肺炎の予防に効果あるのはソース出たから信用してええやろ
だからコロナに有効ってのはうまい詭弁だよな

291:名無しさん@1周年
20/04/02 20:00:07 YkUVp2vi0.net
復帰すると、感染もだが
過労死レベルで、しかも死が日常過ぎて神経所になるよ

292:名無しさん@1周年
20/04/02 20:00:41 j8Mb8diC0.net
1日500人だと年間18万以上死亡
つうことは1日500円貯めてれば年間18万以上になるのな

293:名無しさん@1周年
20/04/02 20:00:51 Z++h4Teu0.net
確かにイギリスしにまくりなのに報道がねえな

294:名無しさん@1周年
20/04/02 20:00:58 39Ezempv0.net
インペリアルカレッジロンドンが
ほっとけば70億人が感染とか。

ケネディの映画で人工削減を語っていた
グループがいたが、
やつらの目標は5億人の地球。

符合するね。

人工ウイルスだろ。
効果を高めるために、
ケミトレイル、5G電波と至れりつくせり。

295:名無しさん@1周年
20/04/02 20:01:03 pSghKuMD0.net
>>272
清潔さとBCGだろうなあ
今のところ

296:名無しさん@1周年
20/04/02 20:01:04 Jm5Jv/0N0.net
検査をしない事で時間稼ぎさせたことは、イギリスやスェーデン、日本でも効果があったな。。

しかしまだコロナの解決策が見つかってないのが問題。

297:名無しさん@1周年
20/04/02 20:01:39 n8EDw3jX0.net
ロンドンで五輪やるとかほざいてなかったっけ?

298:名無しさん@1周年
20/04/02 20:01:47 rA01chOE0.net
火葬が追いつかないからって海に捨てるんじゃないぞ!

299:名無しさん@1周年
20/04/02 20:02:18 YzhWeg4u0.net
人工呼吸器やECMOはそれを使い続けて1週間とか必要になるから
それを超えて重描写が来ると終わるわけか

300:名無しさん@1周年
20/04/02 20:02:27 tIFP1d000.net
みんな油断せずに手洗いうがいをしよう
日本ガンバレ

301:名無しさん@1周年
20/04/02 20:02:28 2Aa4sP+X0.net
>>287
隠してると言えば、もうこのウイルス、兵器って断定しても良いよね?

コウモリやセンザンコウごときにこれだけの力があるとはどうしても思えないよ。

302:名無しさん@1周年
20/04/02 20:02:30 ZGlbrmC10.net
嵐の終わりには 金色の空があり ヒバリの優しく銀色の歌がある 歩いて行こう 嵐の中を

303:名無しさん@1周年
20/04/02 20:02:46 5bywSD8L0.net
>>138
1億でも割りに合わないでしょ
命差し出すんだから…

304:名無しさん@1周年
20/04/02 20:03:02 6LakGQv60.net
>>285
いずれにしても推測に過ぎんけどな
調べてみようと思ってnextstrain覗いたらツリーがエグくなってて見るのやめたわ

305:名無しさん@1周年
20/04/02 20:03:21 RP+bAz0J0.net
>>286
彼らは単に居場所を求めてるだけだ

306:名無しさん@1周年
20/04/02 20:03:22 mSMHuL+f0.net
極東アジア人が遺伝的にコロナに強い
これ以外に説明がつかんやろ

307:名無しさん@1周年
20/04/02 20:03:55 GNypPUxz0.net
>>71
ヘイト止めろ池沼
腐れネトウヨゴミカス野郎

308:名無しさん@1周年
20/04/02 20:03:59 1OZqU2AG0.net
助けてウィルスバスター!
ノートン先生でもいい

309:名無しさん@1周年
20/04/02 20:04:08 fWmIAqfT0.net
BCG

310:名無しさん@1周年
20/04/02 20:04:32 5bywSD8L0.net
>>25
初めて見た

311:名無しさん@1周年
20/04/02 20:04:53 4JKwc9Wd0.net
日本も人工呼吸器が足りなくなったら、バタバタ死ぬと思われ

312:名無しさん@1周年
20/04/02 20:05:01 CwLw3BUw0.net
>>297
何の権限もないロンドン市長選挙の立候補者の1人の戯言

313:名無しさん@1周年
20/04/02 20:05:13 S/wyEeo10.net
肺炎で年間10万人死んでますよ

314:名無しさん@1周年
20/04/02 20:05:46 /IEP1q3P0.net
>>305
やっぱり共生がキーワードですね

315:名無しさん@1周年
20/04/02 20:05:49 FsJATnog0.net
>>306
タイとK国の死人の少なさ見てもそうなんだろうな。
C国は大気汚染で肺がやられてるから例外で
インドネシアは中東移民が多いから。あっちはアーリア系だし

316:名無しさん@1周年
20/04/02 20:05:49 YzhWeg4u0.net
日本は中国の春節とかじゃなく、欧米からの帰国者がこの強毒化したコロナを撒き散らしてる

317:名無しさん@1周年
20/04/02 20:06:19 5jRM9onr0.net
シナ人=ウィルスの波は超えられない。欧米は怒ってる

318:名無しさん@1周年
20/04/02 20:06:32 Ga/6vp3Z0.net
>>313
その肺炎、短期間に集中することで医療リソースを枯渇させて死んでるわけじゃないから。

319:名無しさん@1周年
20/04/02 20:06:34 luOprFNY0.net
>>4
これ武漢から始まってイタリア、スペインときてアメリカ、次はイギリスかw
なかなか崩壊しないよねw

320:名無しさん@1周年
20/04/02 20:06:42 2Aa4sP+X0.net
>>305
どっかコロナにとって居心地の良い約束の地みたいなのを与えてそっちに移れば良いけどな

321:名無しさん@1周年
20/04/02 20:06:52 K0BHnqan0.net
>>196
あるクリニックの受け売りだけど
旧型コロナウイルス感染の中心はアジアで、殆どが6歳までに感染する。
もし新型コロナウイルスに対しても免疫が交差反応性を示す場合、
アジア圏の人間は既に弱毒型のコロナウイルスに感染した事がある訳で抗体により重症化率が下がる。
非アジア圏のEUやアメリカはの死亡率が高いのは、一般コロナウイルスに感染した事がそもそも無い人が多いからでは。と

322:名無しさん@1周年
20/04/02 20:07:04 cu+Y7/pO0.net
フィンランドは1200人感染して7人しか死んでないw
サウナ文化温泉文化の国が強いw

323:名無しさん@1周年
20/04/02 20:07:14 ZGlbrmC10.net
>>284 幕末に日本に来たイギリス人も日本女性の絶賛と日本人とその家屋の清潔さは繰り返し述べているから 日本人の特徴なのだろう

324:名無しさん@1周年
20/04/02 20:07:15 YzhWeg4u0.net
>>319
武漢、イラン、ヨーロッパ、アメリカ
で日本か

325:名無しさん@1周年
20/04/02 20:07:33 jEPwwKkr0.net
>>140
医療関係者には頭下がりますわ、働きたくないよな

326:名無しさん@1周年
20/04/02 20:07:37 YzhWeg4u0.net
>>323
結核蔓延

327:名無しさん@1周年
20/04/02 20:08:33.46 wYdjX90M0.net
>>28
死ね五毛党。

328:名無しさん@1周年
20/04/02 20:08:48.47 imepMCdU0.net
東京五輪がダメならロンドンで引き受けるぜ!が2/21
なのに4/2にはイギリスの方がダメになってしまった

329:名無しさん@1周年
20/04/02 20:09:10.16 2Aa4sP+X0.net
>>321
(^^)日本人はすでにワクチン打ってる状態なのか!神風吹いたなこりゃ

330:名無しさん@1周年
20/04/02 20:09:26.95 ZGlbrmC10.net
>>321 日本人は欧米人よりはるかに糖尿病になりやすいからあまり自慢できないだろうな

331:名無しさん@1周年
20/04/02 20:10:15.37 FsJATnog0.net
>>322
寒すぎるのも湿り気強すぎなのもCロナが嫌がるんだろうな。

332:名無しさん@1周年
20/04/02 20:10:26.84 0be7bDDp0.net
イギリスはこうして集団免疫を獲得するのでした

333:名無しさん@1周年
20/04/02 20:10:44.15 +YSJRGpz0.net
これが医療崩壊か

334:名無しさん@1周年
20/04/02 20:11:00.78 QMIpLsUn0.net
病気したり怪我したり歯医者にも行くとコロナ感染しそうでいけないわな

335:名無しさん@1周年
20/04/02 20:11:19.12 iyfJk2pP0.net
イギリス始まったあああああwww
終わりの始まりがwww

336:名無しさん@1周年
20/04/02 20:13:02.50 Zh/E63gG0.net
逆に日本が少なすぎる気がしてきた
封じ込め成功してたんでは
それとも人種の差か

337:名無しさん@1周年
20/04/02 20:13:05.43 LhGbSKWN0.net
暖かくなるから大丈夫
暖かくなるから大丈夫
暖かくなるから大丈夫
窓を開けろー

338:名無しさん@1周年
20/04/02 20:13:53.44 FsJATnog0.net
>>329
だって東亜と欧米比べると明らかに免疫ある人とない人の対比だもの
後になって原因がわかるんじゃないの?

339:名無しさん@1周年
20/04/02 20:13:53.65 4tAk1hbH0.net
英国ダメかもはや医療崩壊パンデミックかよ😱😱 イタリア スペイン アメリカ ドイツに続いたな‼

340:名無しさん@1周年
20/04/02 20:13:59.98 PCh6JRWg0.net
死体となっても、ある期間はウイルスは体内で生存しているからな
本来なら、残酷でも、死んだらその場でガソリンぶっかけて焼き尽くさなければならんのよ
それができない人類のおろかさと無知

341:名無しさん@1周年
20/04/02 20:14:10.48 gIuYajGN0.net
>>7
いくら賭ける?

342:名無しさん@1周年
20/04/02 20:14:09.93 lO5C+PfX0.net
あっという間にこうなっちゃう
人工呼吸器が埋まったらその後の新規患者はみんな
死ぬんだろうからね

343:名無しさん@1周年
20/04/02 20:14:53.28 r4coSAuS0.net
>>337
換気よくして手洗いして…
まだ寒いから風邪引くなよ

344:名無しさん@1周年
20/04/02 20:15:26.88 erjfWuP30.net
日本もオリンピック施設を病院にすれば良い

345:名無しさん@1周年
20/04/02 20:15:42.40 3iP3z9qW0.net
イタリア(次いでイラン)独走の時は、2月や3月で死者どんどん増えて行くなぁ、1日300人も亡くなったよ。。と思ってたけど、他国が追随していって今や5ヵ国くらい同じ状況になってるもんな。
まさかイギリス、アメリカまでも参戦するとは。。
日本もそろそろ危ないかもな。

346:名無しさん@1周年
20/04/02 20:17:17.03 dhkCPItH0.net
>>342
呼吸器の数は多いがな。
千葉の障害者施設がそのまま病院として機能しているのはそういうこと。
まあ今のうちにイタリア方式をとれるようにガイドラインを作る必要はあるけどな。

347:名無しさん@1周年
20/04/02 20:18:04.47 Z6ez3hZM0.net
東京の代わりにロンドン五輪開催しようと言ってのは最近なのに

348:名無しさん@1周年
20/04/02 20:18:15.43 dhkCPItH0.net
イギリスってBCGどうなん?

349:名無しさん@1周年
20/04/02 20:18:54.62 BCTUlqKl0.net
オリンピックはロンドンでとか言ってたのが遠い昔の様に感じる

350:名無しさん@1周年
20/04/02 20:18:57.61 ZGlbrmC10.net
日本では「トモダチ」のアメリカ兵連中が迷彩服のままで和食レストランに入り浸っていたからな 日本も覚悟したほうがいいかも

351:名無しさん@1周年
20/04/02 20:19:57 4tAk1hbH0.net
フランスもヤバくなってきてるからな残るは日本だけだなG7の中では😓

352:名無しさん@1周年
20/04/02 20:21:12 oFtVTibs0.net
>>351
ついに日本がG1になるのか

353:名無しさん@1周年
20/04/02 20:22:11 cu+Y7/pO0.net
イギリス人の皿の洗い方はシンクに熱湯ためて洗剤とかして
泡つけたまま布で拭くw
シンクで鳥肉を洗うと大腸菌だらけでめちゃ不潔って記事見たわw

354:名無しさん@1周年
20/04/02 20:22:25 Z08Pe8qn0.net
日本もこれくらい死んでるが安倍たちが死因を普通の肺炎で処理してるぞ

355:名無しさん@1周年
20/04/02 20:23:47 fl+oKoIw0.net
>>354
マヂで?

356:名無しさん@1周年
20/04/02 20:24:00 cgfNuByw0.net
初動の集団免疫戦略が一気に爆発期に入ったのか(笑)

357:名無しさん@1周年
20/04/02 20:24:15 8Vs/QHFJ0.net
>>223
エリザベス女王は側近が誤って感染した想定外ミスだろうに
ミスをしない彼らの事だからエリート貴族には特効薬が用意してあるよ

358:名無しさん@1周年
20/04/02 20:24:16 ReqaqXIE0.net
生かしてくれとわ言わんから
せめて楽にコロシテ

359:名無しさん@1周年
20/04/02 20:24:20 itYpWuwP0.net
この度の「チャンコロ政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

この意図的なテロ行為で家族や仕事を失った世界各国の人々の怒りとk悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない

もちろんゲスゴミを始めとした協力者関係者もその対象となることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…

360:名無しさん@1周年
20/04/02 20:24:26 ZGlbrmC10.net
福富太郎「楽しいロンドンゆかいなロンドン なんて過去の話です」

361:名無しさん@1周年
20/04/02 20:25:28 UhCA8Fd60.net
>>309
BCG日本株最強だったらいいね日本を救えるのはもうそれしかない
奇跡と強運だけが頼り政府は信用できない
と言っても特効薬じゃないけどねアメリカみたいにはなりたくない
アメリカも道端で倒れて死んでる感染者が出て来てる

362:名無しさん@1周年
20/04/02 20:25:30 FsJATnog0.net
日本なんてコロナの感染力見てたら一番先に広がるはずなのに
2か月前から日本もそろそろ言われ続けてるのに被害が少ない。
検査すれば感染者は相当いるはず、だけど死人が少ない。
ウィルスの増殖を抑えられるのは免疫くらいしかない。
つまりそういう事だよ。

363:名無しさん@1周年
20/04/02 20:26:04 4tAk1hbH0.net
>>352
他の国が弱すぎだわあっという間に感染拡大だもんな‼ 日本だけにあっという間になってしまったわ‼

364:名無しさん@1周年
20/04/02 20:27:14 dXPyQ8UX0.net
>>75
人が500人死んでよく「しゃーない」とか言えるな

365:名無しさん@1周年
20/04/02 20:27:24 cKGP5VMJ0.net
そもそも引退してる時点で早期引退でもない限り大概が高齢者
その人材を有効活用するってことはすなわち
65歳以上は致死率50%で死んでくれって言ってるようなもの

366:名無しさん@1周年
20/04/02 20:27:30 jtmUkBsm0.net
ロンドンは三蜜なのかwww

笑www

367:名無しさん@1周年
20/04/02 20:27:37 cu+Y7/pO0.net
アリエールとファブリーズとミューズのCMばかりで日本狂ってる常在菌かわいそう思ってたけど
コロナでイメージ良くなったなw

368:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:08 1OFRkZBh0.net
イギリスはホームレスが30万人いるからなあ

369:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:09 MHoBFzWf0.net
>>351
カナダもヤバいの?

370:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:14 QN5P1NhU0.net
日本人の9割が欧米のようにはならないとたかをくくってるよね
さあてどうなるか

371:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:29 d/YarC0l0.net
オリンピック代わってやるよがフラグだったのか

372:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:35 nIprVlz/0.net
オリンピック会場に臨時病院なんか作ったら、東京のかわりのオリンピック開けないじゃん。

373:名無しさん@1周年
20/04/02 20:28:53 w2VwtlB40.net
医療従事者が脱落していく大問題どうするんだ

374:名無しさん@1周年
20/04/02 20:29:20 DOtNiydL0.net
一方、日本はまだ100人も死んでない

375:名無しさん@1周年
20/04/02 20:30:16 jtmUkBsm0.net
ヨーロッパはただでさえテロリスト居る所だからなwww

こりゃ、志村けんも在日とかにやられた可能性があるなwww

笑www

376:名無しさん@1周年
20/04/02 20:30:20 XfV+L9x60.net
>>75
二階の「まずまず」と同じ発想

377:名無しさん@1周年
20/04/02 20:31:19 +NU+WyDH0.net
>>4
いや追い越しておいて何言ってんの?

378:名無しさん@1周年
20/04/02 20:32:34 cu+Y7/pO0.net
パチンコ屋のエアシャワーを改良して除菌強くして
コミケ会場とかに置けばいいw

379:名無しさん@1周年
20/04/02 20:32:35 BWUnMg4C0.net
毎日旅客機墜落事故が2件続いてるようなもんだな

380:名無しさん@1周年
20/04/02 20:34:16.32 4tAk1hbH0.net
>>369
国のトップが最速で感染したからなカナダ🙍🙍

381:名無しさん@1周年
20/04/02 20:34:18.99 FsJATnog0.net
>>378
コミケは3年は無理だろ

382:名無しさん@1周年
20/04/02 20:34:37.84 KWi43GCD0.net
あれれ?おかしいぞ
イギリスは重症者しか検査しないことにしたのに
なんで感染爆発してるんだろ

383:名無しさん@1周年
20/04/02 20:35:48.03 8R0MUTal0.net
イギリスもアビガンを買いそうな予感

384:名無しさん@1周年
20/04/02 20:36:35.74 wTfA+UXK0.net
島国なのに
駄目なのかっ
頑張れ、死んでも頑張れ

385:名無しさん@1周年
20/04/02 20:36:40.73 UL75ONpW0.net
>>188
ひっさこ…

386:名無しさん@1周年
20/04/02 20:37:07.09 c4ueat0p0.net
>>374
今はな

387:名無しさん@1周年
20/04/02 20:38:31.81 X3B9aWJL0.net
EU離脱しちゃったから国力低下を自分の国だけで受け止めないといけない

388:名無しさん@1周年
20/04/02 20:40:34.00 /cA3CbXt0.net
>>2
先月まで上から目線でオリンピック開催って言ってたのにな

389:名無しさん@1周年
20/04/02 20:41:26.46 4tAk1hbH0.net
武漢コロナに負けるなG 7といいながら日本だけ残して最速で敗れていくからな❗🙍🙍
日本だけで戦えるのかマジで?😞

390:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:55.04 GRY510x80.net
なんだっけ

391:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:15.34 gdQz3DsC0.net
全国の廃校や市営住宅を感染者のために解放したらどうだろう

392:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:05 +/BkCph70.net
白人死に過ぎだろww
もっと早くにEU離脱しておけばこんな事には

393:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:27 NYIwu0U00.net
はしげのみんなが感染して集団免疫ができれば収束するっていうのは根本的に間違っている
医療従事者がみんな感染したら院内感染で医療崩壊するし
なによりコロナの抗体は3~6ヶ月で力価が下がってくる
終生免疫ではないんだよ、ただの風邪にも何度もかかるだろ。。。。。

394:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:37 gdQz3DsC0.net
中国人は普通にゲームの荒野行動やってるw

395:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:19 5/czel2P0.net
>>393
まあそうなんだけど、一回かかって基礎的な免疫つけとくと2回目は大抵楽

396:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:56 0.net
多すぎやろ

397:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:30 gdQz3DsC0.net
白人なのか?

398:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:50 xxkk+q4h0.net
>>380
あれ
奥さんだけじゃなかった?
仮面夫婦じゃなかったんかワレ…

399:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:54.08 Z4ctFXnL0.net
東京の代わりにオリンピック引き受けるとか言ってたのイギリスだよな

400:夏の放浪鳥
20/04/02 20:50:43.43 CxNhdRpG0.net
(´・ω・`)イギリス、始まってしまったか。
(´・ω・`)日本も早く隔離病棟作れ!!!

401:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:51.33 gPzvxxDn0.net
アメリカで中国より前からインフルで大勢死んでたのがコロナだと言っていた人を探しています

402:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:00.25 GVeJ8CDE0.net
>>5
お前こそ、コロッといけや

403:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:22.49 LdgGzDdF0.net
1ヶ月後の日本だな

404:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:07.87 qXy9auVE0.net
なんで欧米だけ地獄みたいになってるの??
これから日本もなるの?

405:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:52.83 Jzxu4h3F0.net
>>51
EUじゃ無いよ

406:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:54.28 qo9eo1WR0.net
トイレや食事はどうする?

407:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:30.11 XXKxAEYz0.net
代わりにオリンピックやってくれるんだっけ?

408:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:46.31 WqBrbe6l0.net
日本が大トリを務めるのかな

409:名無しさん@1周年
20/04/02 20:55:30.98 6ffswOWC0.net
選手村はどうした

410:名無しさん@1周年
20/04/02 20:56:01.82 voTVc/mF0.net
重症者が増える要因はなんなのだろう
韓国とか
感染者総数に比べ死者数がすくないじゃん
中程度の患者が処置遅れて重症化してるの?
それとも、そもそも中程度は自力回復できるもんなの?
キムチ?乳酸菌がよいの??

411:名無しさん@1周年
20/04/02 20:56:20.96 c4JNrZYE0.net
エゲレス野郎ざまーみやがれ

412:名無しさん@1周年
20/04/02 20:56:51.15 HxPMvkvM0.net
ロンドンどんより

413:名無しさん@1周年
20/04/02 20:57:26.33 i9cCaM7O0.net
1日500人越えとかマジか
やべーなおい

414:名無しさん@1周年
20/04/02 20:59:01.03 TosBP6Ly0.net
マジレスすると
これ以外にちんこの皮切るとか
整形とか医者の仕事もあるんだぜ

415:名無しさん@1周年
20/04/02 20:59:08.67 FsJATnog0.net
>>408
今耐えればオフピークの外国に助けてもらえるかもしれないからな
人工呼吸器とか。

416:名無しさん@1周年
20/04/02 21:00:43 EVRUuiM10.net
いま、最も時間を持てあましているのはテロリスト

417:名無しさん@1周年
20/04/02 21:01:18 GDlxZytm0.net
>>183
リア充抹殺ウイルスだな。
思考、行動を根本的に変えるってのは無理なんだろうな(-_-)

418:名無しさん@1周年
20/04/02 21:03:57 /aabpv+S0.net
>>399
思い出して発泡酒吹いたわw

419:名無しさん@1周年
20/04/02 21:17:59 //VtpUFQ0.net
引退した医師看護士2万人が復帰に応じる所が南イタリアとは違うな
北イタリアの医療団は頑張ってたがな

420:名無しさん@1周年
20/04/02 21:20:17 uhJ9Pzr/0.net
こいつら他人事で散々日本を叩きてきたよな

421:名無しさん@1周年
20/04/02 21:21:30 oOflS4Vh0.net
>>410

ネグロイド>>>モンゴロイド>>>∞>>>コーカソイド

色が濃ければ濃いいほど強い

422:名無しさん@1周年
20/04/02 21:23:48 4tAk1hbH0.net
白人が感染病弱すぎなんだよ異様な弱さだもんな

世界経済も崩壊寸前じゃんか❗

423:名無しさん@1周年
20/04/02 21:26:50 1j3mQEkx0.net
>>146
URLリンク(mobile.twitter.com)

これかな?
(deleted an unsolicited ad)

424:名無しさん@1周年
20/04/02 21:28:54.53 Li2YYo4E0.net
志村けんとか見てると
劇症型発症すると、あっという間にエクモ必須になるじゃん
ヨーロッパやアメリカの死亡者数は
医療崩壊以前に劇症型発症が多いんじゃないの?
医療崩壊しなくてもこの数死ぬんじゃないの?ってか
この数が劇症型発症するから医療崩壊してるのでは?
日本はさっさと経過観察日だけ入院させて、あとは隔離施設に移送して観察保護して病院のベッドあけるようにしたら
そんなにドキドキしなくて済むんじゃないの?

425:名無しさん@1周年
20/04/02 21:39:46.46 kfgusSqb0.net
ドイツが成功しているようなイメージを持っている人が多いけど、
タイムラグがあるだけで、死亡率(人口比)の伸び方は周辺と同じ。
アメリカも同じ伸び方。欧米は全滅。
中国は米国に頭を叩かれて、めちゃくちゃなこと仕掛けたな。

426:名無しさん@1周年
20/04/02 21:40:50.01 +oBLWs7a0.net
>>129
3年で日本消滅じゃんw

427:名無しさん@1周年
20/04/02 22:01:28 q5fVek9D0.net
代替五輪はやっぱり英国だな

428:名無しさん@1周年
20/04/02 22:02:53 cu+Y7/pO0.net
オリンピック委員がEスポーツをバカにしたからバチが当たったw

429:名無しさん@1周年
20/04/02 22:03:26 WLc7apd00.net
欧州の1-2月は日本以上にノーガードだったからな
SARSがあった台湾、韓国、シンガポール等との違いは、経験の差だね

430:名無しさん@1周年
20/04/02 22:03:38 WpJt9P3n0.net
立件もアカ共産もまったく支持しない一応自民支持だけど、最近アベはグズなんじゃないかと
思うようになってきた
菅もろくでもない大臣推薦したり(含珍ジロウ)、河井夫婦議員を統制できていなかったりだし、
二階は原則のないグズグズだし、石破は総理になりたいだけの背面撃ち屋だし、岸田も指導性
なさそうだし、日本の政治はダメかもわからんね

431:名無しさん@1周年
20/04/02 22:07:23 Op41vfl00.net
>>30
東アジア産の病気と考えると、元々日本含む東アジア人にはある程度の耐性が備わっている可能性はある
大航海時代に、白人が持ち込んだ伝染病で南北アメリカの原住民に壊滅的な死者が出た件の逆パターン

432:名無しさん@1周年
20/04/02 22:08:28 n0zIW+qA0.net
>>44
なぁ、あんたどこでそんな情報得たの?本当ならなんで全く報道しないの?デマだったらあんた責任負えるん?

433:名無しさん@1周年
20/04/02 22:10:16 jNbEuPcP0.net
欧米人は地理的にチャイナリスクを味わう機会も少ないだろうから今のうちに堪能しとけ

434:名無しさん@1周年
20/04/02 22:18:42 OFPsWUG70.net
東京が武漢になるまえにロンドンが武漢

435:名無しさん@1周年
20/04/02 22:20:53.15 OFPsWUG70.net
引退してた応援看護師達も
感染していないとは限らないから
検査しないと投入出来ないし大変だな
無症状で感染を広げるからな

436:名無しさん@1周年
20/04/02 22:21:09.40 Xx8Ez3sE0.net
中国がメンツも捨てて強行閉鎖策に出た理由の一つが、感染者が出すわずかなウイルスでも近くいるだけでいつの間にか感染してるという妙なほど強い感染力

437:名無しさん@1周年
20/04/02 22:40:28.94 O7WVwpay0.net
エゲレスざまあwwwwwwwwwwwwwwww
ロンドンで五輪やれよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438:名無しさん@1周年
20/04/02 22:41:06.44 jtmUkBsm0.net
ニューヨークも武漢www
上海と北京はなんで大丈夫なんだwww
変だなwww
笑www

439:名無しさん@1周年
20/04/02 22:44:26.48 uX6ulD3w0.net
タトゥーが免疫系に異常を引き起こし、感染症に対する抵抗力を低下させるのは周知の事実です。
欧米人に死者が多いのは偶然ではありません。

440:名無しさん@1周年
20/04/02 22:47:15.06 c4JNrZYE0.net
アジア系だというだけで差別的なことを散々してきた報いじゃ
バス乗ってるとコロナだの降りろだの言ってたらこのざまじゃ
死に去らせや

441:名無しさん@1周年
20/04/02 22:48:26.32 c4qs6v1Z0.net
>>440
(^_^;)何か西洋人にそうとうヒドイ目にあっとりそうじゃの

442:名無しさん@1周年
20/04/02 22:49:45 jtmUkBsm0.net
これ単純に外人入れないで、移動制限かければ良いだけかwww

ロンドンはできないなwww

ニューヨークもできないなwww

東京はどうかなwww

笑www

443:名無しさん@1周年
20/04/02 22:52:29 B59/oefZ0.net
日本が韓国レベルのコロナ被害になることは想像出来ても欧米レベルの被害になるとは思えないんだよな
全然違うよな

444:名無しさん@1周年
20/04/02 22:55:36 59gbpeWA0.net
植民地や狂牛病の天罰だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch