【エネルギー】米国がロシア、サウジと原油価格を協議へ=米大統領at NEWSPLUS
【エネルギー】米国がロシア、サウジと原油価格を協議へ=米大統領 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@1周年
20/04/02 03:19:34 +UIJP2xH0.net
国家的談合だよな
そして国を戒める存在も居ないからやりたい放題

6:名無しさん@1周年
20/04/02 03:20:39 2hqL8gnA0.net
さっさと日本はエネルギー問題を解決しろ

7:名無しさん@1周年
20/04/02 03:21:22 wE5rP8nI0.net
トランプさん白旗

8:名無しさん@1周年
20/04/02 03:21:27 Ux/aEPL50.net
サウジ「効いてるなw」

9:名無しさん@1周年
20/04/02 03:21:41 eC3KuYl6O.net

■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

URLリンク(www.sankei.com)

10:名無しさん@1周年
20/04/02 03:21:52 PtTrs8g90.net
在庫がダブついてるから三カ国だけで談合しても無意味

11:名無しさん@1周年
20/04/02 03:24:06 daUv/1PD0.net
ロシアとサウジが元々原油安の打開のために供給量減らしてたのに、アメリカだけビジネス第一でたくさん売ってたから
ロシアもサウジも売らざるを得なくなって余計に原油安になったんじゃん。

この原油安の原因はアメリカなのに今さら協業て、遅えーよ!w

12:名無しさん@1周年
20/04/02 03:26:22 zRFCsnti0.net
原油価格を釣り上げて、コロナ対策費を取り返すんだなw

13:名無しさん@1周年
20/04/02 03:28:50 UFqkFa6l0.net
今日久しぶりにハイオク140円弱で給油したわ

14:名無しさん@1周年
20/04/02 03:28:51 NwV8lOXs0.net
サウジの値下げ合戦に勝てないと踏んだロシアが、
アメリカに嘆願したかロシアに繋がりがあるトランプを裏で利用して
協定へ持ちこんだか

15:名無しさん@1周年
20/04/02 03:30:12 gte5HF/T0.net
OPECは生産量制限したかったから
米国がロシアを説得する形になったか

16:名無しさん@1周年
20/04/02 03:32:52 Ivsn59CL0.net
ただ需要が減ってるから
値上がりも厳しいだろ。

17:名無しさん@1周年
20/04/02 03:34:40 0Qwg6xOI0.net
>>13
家の近くのエネオスハイオク133円だったわ
レギュラー125円

18:名無しさん@1周年
20/04/02 03:34:47 yF5XUqZ30.net
>>14
トランプが涙目になっただけ

19:名無しさん@1周年
20/04/02 03:44:24.20 dzzlhEh50.net
世界中が旅行する気ない

20:名無しさん@1周年
20/04/02 03:47:46.87 hitfmMKl0.net
>>1
これってもしかして、
地政学ゲームの海洋国家滅亡条件の「世界大陸」?
地球上の天然資源国がカルテルを結ぶと海洋国家が消える。

21:名無しさん@1周年
20/04/02 03:56:21 M38zgRkW0.net
>>3
>>5

元々がOPECという談合組織から来ていることすら理解していないのか・・・

22:名無しさん@1周年
20/04/02 04:02:12 nb6LRgLQ0.net
価格カルテルで日本企業は数千億円の賠償金払った事もなかったっけか

23:名無しさん@1周年
20/04/02 04:02:42 PtTrs8g90.net
>>14
値下げ合戦で不利なのはむしろサウジの方だぞ

24:名無しさん@1周年
20/04/02 04:03:24 UQJ9AZj80.net
ウィルスよりも石油利権絡みの戦争で人類滅ぶかもな。
ぷーちん「最後は核の炎で決着つけるか。ウィルスも消毒できて一石二鳥だ。」
とらんぷ「じゃあそうするか。ジョージアガイドストーンの5億人以内も達成できるし、こちらも一石二鳥だ。」
こんな感じで。

25:名無しさん@1周年
20/04/02 04:06:38 WdL3YECf0.net
ロシアも感染が広がって被害を受けてるから
中国捨ててこっちに来いよ。
アメリカもロシアの制裁を緩めて囲い込みする
努力をした方が良いよ。プーチン次第だが。

26:名無しさん@1周年
20/04/02 04:15:08 WIlWg79h0.net
金曜セブン・シスターズ(今もあんの?w)が直訴WHに泣きを入れる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

27:名無しさん@1周年
20/04/02 04:49:47 kiejeyeh0.net
よし、イランから買いまくろう

28:名無しさん@1周年
20/04/02 06:33:01 d7Ig+yZw0.net
>>18
また願望かいてもね
トランプはいつか協議するかもね
と言っただけ
まだ実際にはしていない

でもすでに減産協調は3月に切れてる

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ロシアとサウジの協議に「必要なら私も適切な時期に加わる」と明言

29:滝川クソシテルさん
20/04/02 07:56:59 GOs1rtjN0.net
ヘイヘイヘイ~
日本様のお出ましだい!

30:名無しさん@1周年
20/04/02 09:03:44 4lKE5V8C0.net
>>28
なおトアメリカ最大手のシェールオイルが倒産した模様

31:名無しさん@1周年
20/04/02 09:10:47 d7Ig+yZw0.net
シェールの親玉はエクソンとシェブロン(反トランプ)
たっぷり絞ってから条件をつけ救うふりだけするトランプ
シェールの採算が悪いのは技術もあるが多国籍()企業のコンソーシアム(有象無象)だから
これがロシアを生かす魔法の杖になっていたと
皮肉だねえw

32:名無しさん@1周年
20/04/02 09:38:09.01 4lKE5V8C0.net
>>31
どこのメディアもトランプがなんとかして価格上げようとしてるって報道されてるのに
流石にそれは無理あり過ぎだろ
ていうかトランプ関係なしに、シェール産業壊滅したらアメリカ死ぬわ

33:名無しさん@1周年
20/04/02 09:53:59 d7Ig+yZw0.net
サウジアラムコ株をアメリカが支えてるのを知らないヤツがいるとはね
あれだけサウジとアメリカをグルだと敵視して911ガー鼻膨らませて今度は


34: サウジはアメリカの敵です アホくさ



35:名無しさん@1周年
20/04/02 12:09:50 clTUF8ri0.net
シェール企業が経営破綻したからトランプはもうどうでもよくね?って思ってないかな?

36:名無しさん@1周年
20/04/02 12:55:26 GR/K0nUB0.net
だからトランプが破綻させたくないなら破綻する前に助けるっての
今日破綻したってことは助けないってことだよ

でシェール業者が破綻して相場が持ち直すかといえば
大したことないだろ?再編が進むだけだからだよ

37:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch