【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★30at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★30 - 暇つぶし2ch48:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:05 Ffo8+zIk0.net
どんな風に来るのかね? 定形外郵便?

49:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:14 NHO8nbh30.net
>>1
布マスク配布は「名より実を取った良案」
確かに泥臭いがカッコ良い政策よりも全然いい

日本の世帯数 5000万 × 2枚 = 1億枚



・洗って再利用、まずは1億枚作るだけで日本全人口に行き渡るのに最短製造期間で済む

・マスクの需給が改善するから、使い捨てマスクも行き届きやすくなる

・世帯に供給なので、毎日の郵便配達に追加すれば配送負荷の増加はほとんどない

50:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:16 9+NoBOyi0.net
今更マスクいらないんだよな…

51:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:21 GTx5Bi6r0.net
>>23
最後の奴

52:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:23 Yusw87fI0.net
G7で一番頭おかしい国

53:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:23 mCKlLQN90.net
今ならなんと30分以内に支持してくれたかたに限り
どどーんと
マスク二枚マスク二枚をお付けします

54:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:30 Jb3+S2dS0.net
どうやって配るのさ?

55:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:33 1EO1PZ4c0.net
ま その有能なお友達生産の布マスク
政治家も安倍しか使ってないというーー浸透率0---
顎まるだしーーー いやちがう あほまるだしーー

56:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:34 UtwK1q2e0.net
IQ低すぎない?

57:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:38 nCq4hUy40.net
ほんともうまじで頼むよ
なんでもするから内閣全員消えて

58:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:40 nAzMSLYT0.net
このクソガキ、安倍さんを馬鹿にしてるな
ぶっ殺してやろうぜ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

59:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:45 orh4FarF0.net
布マスクを全世帯に配るというのはいいアイデアだよ
洗って使えばずっと使えるからな
いらないといってる馬鹿は他の人にあげろよ
糞朝鮮人は日本から出ていけ

60:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:46 UEVU6KmF0.net
誰か止めたれよ。 こんなマスク2枚なんてやってたら、安倍政権が逝ってしまうで。

これは国民がマジで怒るよ。

61:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:48 54L1LLVF0.net
家族で使い回して一家全滅

62:名無しさん@1周年
20/04/02 02:20:54 rxrrlYtE0.net
黒炭オロチみたいな感じだな
国民を相当恨んでる

63:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:01 qSrTkeCC0.net
コロナも国民も舐め腐ってるな
早く感染してくれ

64:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:07 5uY1CWy70.net
防御力ゼロの布マスク配布は笑う
馬鹿にされてるとしか思えない

65:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:15 dvujeo/J0.net
これさ、送られてきたマスクに何ぞ仕込むテロとか簡単に出来るんだが、その辺のセキュリティ考えてないよね?

66:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:18 pq5MMTcj0.net
日本史に残る偉業です
子孫代々、語り継がれることでしょう

67:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:23 M168SnbC0.net
2枚じゃ俺と妻の分しかないんだが
娘がかわいそうだわ

68:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:24 YwA9tCWd0.net
国会ぎが何もしねえなら、暴力もありかなと思ってる

69:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:27 xLdHjT7G0.net
マイナンバーを使わない謎

あれ結局ゴミだったってことか?

70:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:30 FZE8tppN0.net
マスクもちゃんとつけれない安倍なのに

71:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:30 GZSjGrdM0.net
>>59
もう終わった、終わったよ

72:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:34 7lAcWbjB0.net
振込用紙同封されてたらどうしよう

73:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:34 Sw3t/GTY0.net
布マスク2枚をいきなり
送りつけるんじゃなくて
きちんと理由を説明して欲しい
できれば専門家に

安倍ちゃんだと意味が不明だから

74:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:41 OhHTPuDz0.net
現金給付待ってる人のイライラがマスクにぶつけられている

75:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:45 wfEKZHiL0.net
そのマスク日本製?
もしも中国製ならば絶対にいらないんだけど
そこハッキリして欲しい

76:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:50 1Ih7ucc00.net
これって、お前ら庶民には布マスクくれてやったんだから使い捨てマスクなんて今後買えると思うなよってメッセージ?

77:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:52 b4qDC8FG0.net
>>23
全部いらない

78:名無しさん@1周年
20/04/02 02:21:55 7jefxrTt0.net
やったね安部ちゃん!マスクが増えるよ!

79:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:02 +4V33GaY0.net
補給がちんちくりんの給食当番マスクじゃコロナと戦えません
台湾や韓国は不織布ですよ
世界に笑われます

80:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:05 E1BuPDuk0.net
>>65
そんな先までこの国があると思ってんの
おめでたいね

81:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:10 F1pHUkO40.net
サイズは把握してるの?

82:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:11 3I7HiF7P0.net
こんなに感覚ってズレるものなの

83:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:12 FZE8tppN0.net
>>30
郵送料で血税流す為かと

84:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:14 KEn9Vnwo0.net
>>66
お前のを娘に回せw

85:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:16 yBlTCyqG0.net
悪いけどこれだけは書かせてね。
最低限、以下の事実くらいは押さえてからレスしよう!

?マスクは山口県の総理お友達企業が製造!
→違います。マスク製造大手の「興和」が国の要請を受けて製造。
国が全量買い上げて配布予定と3月中旬に毎日新聞などが報道済みです。

?送料が最低でも60億かかる!
→違います。いわゆるタウンプラス類似の全戸配布で1件25円以下。
5000万戸配布でも12~13億です。

?家族全員分配るのが当たり前だろ!
→無理です。いや正確には可能ですが、6月まで待っていただけますか?
大手の興和が全力生産しても4月中に5000万枚が限界です(by毎日新聞)
2枚/戸でも4月中に半数の世帯しか行き渡りません。本当に4枚にします?

?マスクに予防効果なんてねーだろ!
→確かに予防効果は限定的です。ただ、飛沫拡散防止は多少期待できます。
ですから、「全く足りていない状況」で無症状者がつけるのはバカです。
有症状者が優先でつけるほうが全体のリスクが低下するのは自明です。
しかし洗えるマスクが広範に行き渡るなら話は別です。是非つけましょう。

?こんなことやってる場合かよ!
→こんなこと「だけ」やってるわけじゃないんだから。
逆にこの施策すらないと、布マスクさえ暇な人の買占めにあいますよ?
そう悪くはない施策までこき下ろしてると、適切な施策も打たれません。

86:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:19 YwA9tCWd0.net
国会前で、やるしかないのかもな

87:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:19 MHuPO5c70.net
>>64
どこで作るのか知らんがコロナ付着してたら最悪だなw

88:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:23 +4V33GaY0.net
>>75
もちのろん

89:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:27 MVkigmcO0.net
配布する経費が無駄すぎる
苦情が出たら引っ込めるんでしょ?
2枚とかいらないからお金を早くしてください

90:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:28 UORYuqDB0.net
>>38
マスオさん

91:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:33 XVbRp+kE0.net
我慢する事が美徳と洗脳された下級国民は布切れ
渡されても怒らないからねやりたい放題

92:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:34 jqtHFtXK0.net
この人は本当にわからないんだよ
これで国民から絶賛されると思ってる

93:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:34 3I7HiF7P0.net
>>74
山口県産らしいよ

94:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:34 gatyuxjI0.net
マスク2枚くらいで切れるな
東京ナイト・クラブでも聴いて落ち着け

95:消費税増税反対
20/04/02 02:22:36 46eq4kSe0.net
>>1
こんなもの貰ってもね・・・

何でおまえら安倍晋三を支持するの?

96:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:38 F1pHUkO40.net
フリーサイズのみ?

97:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:38 OShr8NXG0.net
>>53
失業者がたくさんいるから大丈夫

98:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:39 3HSRMU0m0.net
アベノミクスの果実とは
布製のポンコツマスク
アベノマスク!

99:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:40 4keUMgTy0.net
和牛券も3万円分くらいは同封してくれ

100:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:40 7s1ehuu30.net
安倍はガチモンの
アホだと散々忠告されてたはずだが
それでも擁護していた
ネトウヨの言い訳が聞きたい

101:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:40 7c0ZQAem0.net
いろんな意味で日本は終わりそう
人類も終焉へ向かうのかも

102:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:52 GhVvNDeu0.net
敵対している国に600億円盗られるよりいいだろ

103:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:54 Pb7McLYb0.net
マスクいらんから和牛券くれ
この政府は上級国民以外皆殺しにする気だ

104:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:55 KkkQxU9p0.net
安倍は間違いなく歴史の名を残す総理

105:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:57 TzCVbbZn0.net
こんな愚鈍なリーダー世界中探してもどこにもいないわ

106:名無しさん@1周年
20/04/02 02:22:58 +Fnb12Gp0.net
国民一人当たり2枚ならわかるよ。
マスク必要だし。

住所当たりって言うのがマジで意味不明。
まぁ家族構成を全て把握しきれてないからだろうけど、そんなもんその場で申告で提供しろよ。
どうせ地域ごとにタイムラグあるんだから、足りなくなっても増産すりゃいいし。

107:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:03 Yusw87fI0.net
国会議員全員コロナに罹って死ねよもう

108:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:05 nCq4hUy40.net
>>84
悪いけど死ね

109:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:12 5K8hGAVb0.net
>>37
一時の金の問題ではないwww

感染が長引けば、経済的にもっと大きな損失が出るwww

今は、欧米で爆発的な感染で、世界的にマスク不足だから、全員が入手できない状態www

自分が感染していると仮定して、おしゃべりでこれ以上他人に移さないようにする為に、全員がマスクをしとけということだwww

パヨクまた負けるwww

110:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:15 eKj7Zy4C0.net
本気で考えられた対策とは思えないんだが

111:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:18 eAqi2hme0.net
布 マ ス ク い ら ね ー ー ー ー ー

112:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:28 hX3EmHUG0.net
検査体制どうした?
隔離施設の準備は?
人工呼吸器は揃ったのか?
医療サポートの確保は?

家庭内で感染拡大ってわかってて自宅療養継続??

もう準備期間は3ヶ月あっただろ

マスク二枚・・・

113:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:30 NHO8nbh30.net
>>53
>>1
布マスク配布は「名より実を取った良案」
確かに泥臭く完全でないが、カッコ良い政策よりも全然いい

日本の世帯数 5000万 × 2枚 = 1億枚



・洗って再利用、まずは1億枚作るだけで日本全人口に行き渡るのに最短製造期間で済む

・マスクの需給が改善するから、使い捨てマスクも行き届きやすくなり、大世帯は買いやすくなる

・世帯に宛名無しで一括投函すれば、毎日の郵便配達に追加なので配送負荷の増加はほとんどない

114:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:35 3I7HiF7P0.net
まだ和牛券の方がマシというハードルを作ってんのか

115:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:43 3HSRMU0m0.net
ランサーズさーん
お仕事です
ポンコツマスクの擁護お願いしまーす

116:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:46 fGtX/QCW0.net
志村けんよりおもしろいw

117:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:48 fDID7l3I0.net
こういつ老害からコロナでタヒねばいいのに

118:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:49 YwA9tCWd0.net
こうなったら、ツイッターなどで呼びかけて、国会潰すしかないかもな

119:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:50 ei6SIUfv0.net
着払いで送り返すわ

120:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:51 AgBU4UwZ0.net
要らない奴は辞退すりゃ良いじゃん

足りないって奴は
じゃあ十枚ずつ配るからあと一年待てよ

5000万枚目処がついたから
二枚ずつ配りますって
いたって正常な判断だと思うが?

121:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:53 Ffo8+zIk0.net
>>42
でも、あの攻めてた野党女性議員は
医療崩壊のことまで考えちゃいなかったと思うわー

122:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:54 FZE8tppN0.net
こんな無駄に60億
こんな無駄使いするなら、休校で金かかってるこども食堂に配れよ

123:名無しさん@1周年
20/04/02 02:23:58 SiPgiOoO0.net
マスク配布の発想自体は悪くないよ
1人に対してマスク60枚とかならね
まあマスク品不足だからハナから無理だが
しかし一住所に対して2枚とかアホすぎるw

124:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:04 mCKlLQN90.net
>>109
考える分けねーだろ
いつも安倍は対策本部に10分位しかいねーんだぞ

125:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:05 1JEJXBmt0.net
ボスが現れた

安倍はマスクを2枚使った!

126:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:05 wfEKZHiL0.net
>>92
よかった
だったら有難く受け取ります

127:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:06 DvcRwtiE0.net
浮世離れを諫める人らが居ないのか諫めても聞かないのか

128:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:06 kjEKj1120.net
令和のインパール作戦

129:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:07 RuPdtM1r0.net
3人家族で2枚とかなめてんの?
子供の分もよこせよ!

130:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:08 MChVFSg60.net
もう日本はダメだ

131:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:09 Z18nWVB+0.net
戦後経験したことのない国難「戦後経験したことのない国難をマスク二枚で乗り切れぇ!!」

132:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:10 7nY+7+OO0.net
1月に注文した医療用マスクが最近やっと手に入ったから別にいらないけど
多分夏になっても足りないから念のため記念にとっておく。

133:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:10 75rflVOV0.net
>>84
なるほどそういうことだったのかー^^

134:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:12 fSdALd1A0.net
マスク2枚で大丈夫なんだよ
俺らにはBCGのご加護があるんだからな

135:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:15 Kq642Ct20.net
生死まで自己責任
戦国時代以前の室町時代のようなアナーキーな世界へ

136:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:21 7c0ZQAem0.net
このマスクつけてせっせと働いて納税して、官僚や公務員の給料を維持してねというメッセージ

137:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:27 J2L1aAXW0.net
これは決死隊になって経済止めるなと言うこと

138:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:28 OhHTPuDz0.net
>>75
そりゃあ病院優先だし

139:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:28 b4qDC8FG0.net
>>119
首つれクズ

140:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:29 4hIxY0CK0.net
こんな信じられないこと言うやつが日本のトップ、、、恥、、、安倍指示する人ってなんなの?単純に理解出来ないんだけど、、

141:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:33 4afAqhB80.net
3ヶ月、本気で考えた結果がコレ
会社員ならクビだぞこんなん

142:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:34 MykBYhMs0.net
もっと他にやることあるやろアホ

布マスク2枚て

やってる感満載やな

143:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:44 rTgBFhA80.net
いらんから医療関係者にやってくれ

144:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:47 1Ih7ucc00.net
このマスク案、自民議員も全く知らなかったらしいじゃん
安倍政権だけで勝手にやりたい放題だな

145:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:50 WFmxhtPe0.net
おまえら暇でいいね
病院手伝ってほしいわ

146:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:52 NFDdjRHV0.net
ほー2枚もくれるのかwうち3人家族なんだが

147:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:57 NkiRNaS00.net
何て素晴らしい政策だ!
刮目せよ!世界よ、これが日本だ!

148:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:00 FZE8tppN0.net
>>51
こんなアスペがトップとか世界でも珍しい

149:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:07 R7TfaDw/0.net
>>66
プリンはお前が我慢しろ

150:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:10 CkpgPxe50.net
これって決定なの?
今までどんな案が出てもグズグズして全然決まらなかったのに
これだけ異様に決定早くね?

151:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:11 AHPVCV/g0.net
国民の声は現金給付だぞ

152:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:12 7VBZO8J10.net
よし
これでコロナも終息に向かうな

153:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:14 PdcYgUxa0.net
布マスクメーカーから献金貰ってそう

154:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:15 pq5MMTcj0.net
この経費と労力と時間を
別のことに使ったほうが10億倍は有意義だとおもうの私

155:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:19 HQU2sZ8W0.net
そりゃお前らや野党が「無いよー無いよー」って騒いでるんだから政府が配るに決まってるだろ
トイレットペーパーだってアホなお前らが買い占めて「無いよー無いよー」って騒ぎつづけたら
トイレットペーパーだって政府が配るハメになるだろう
マスク配るのが馬鹿だって言うのは政府じゃなくてお前ら自身のアホな行動の結果だろ

156:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:31 GcesEsYA0.net
マスクショックで先物大暴落してるw

マスク2枚の経済対策じゃ失望売りになるわなw

157:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:33 YEoXs/100.net
その程度の危機感なんだろ

158:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:39 fNwZ9egO0.net
正解は
「現金は日銀砲で打ち過ぎた」

159:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:42 CgM4fyQo0.net
郵便代金よりも
5千万世帯別にビニールにくるんで
封筒に入れ分ける公務員の人件費とか考えたら
数百億円では済まない。数千億円の無駄
これは歴史にガチで残るレベルの愚行

160:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:44 +4V33GaY0.net
台湾や韓国は国民が不織布マスク買えるようにしてるのに
安倍総理は国民に給食当番マスクを無理やり押し付けるなんてひどい嫌がらせ
国民への補給の質でその国の政府の本質がわかんだね

161:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:46 3HSRMU0m0.net
アベノミクスの結晶
アベノマスク
洗ってなんども使えるよ!
効果ないけど

162:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:46 N89mU+FD0.net
さっさとやめちまえバカが

163:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:55 KkkQxU9p0.net
世界中で笑われてるのが最高に泣ける

164:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:55 zib3/1G20.net
>>149
安倍ちゃん権限だよww

利権しか絡んでないゴミ政策

165:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:56 axsnrw3R0.net
マリー・アントワネットみたいに後世に語り継がれてネタ化しそう
あれは史実じゃないみたいだけどこれは事実だからすごいよな

166:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:57 ZpfWv7VB0.net
マスク2枚より送料や人件費でいくらかかるんだ?
莫大な金額だろ
ワクチン開発の資金に回せや!

167:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:57 UORYuqDB0.net
洗濯したら実質1人分

168:名無しさん@1周年
20/04/02 02:25:59 WzOjuUrw0.net
夜中なのに伸びがすごいw

169:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:00 MRIlmWHi0.net
配達した奴がコロナ広めて全国民殺してくれるな
ありがとう自民党

170:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:01 tDCF5TEZ0.net
適当にポストに投込配達しそう

171:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:03 x/7iRtyL0.net
いやもうあれだよ
俺だ 俺が悪かったんだ
選挙でちゃんとしっかり人を選ばなかった俺が悪いんだ
戦後最大の国難にマスク2枚送ってくるやつを選んだ
俺が悪いんだ 俺は選んじゃいないが

172:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:06 UNOk80y10.net
現金給付なし→糞ゴミ
布マスク2枚→糞ゴミ
1世帯2枚→糞ゴミ
配布に1年→糞ゴミ

控えめに言って安倍夫妻は死ねマジで死ね
なるべく苦しんで死ね

173:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:07 XRSBLv8F0.net
マスクのサイズは男性用、女性用、子供用の3種類あるんだが、
各住所に2枚だと、サイズはどうするのよ?

このアイデア誰か止めれなかったのかよ

174:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:08 wKx4frrH0.net
>>111
はっきりいって今やることじゃないわなw
マスク2枚配給して郵便業務に負担かけてる場合じゃない

175:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:10 hX3EmHUG0.net
こんなんなら今家庭にあるタオル巻いときゃ充分
不安なら二重にしてサングラスでもかけた方がよっぽど効果ある
アホか

176:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:13 ohIviUst0.net
★30 まで伸びるナイスアイディアなんだろ?

177:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:16 jLPyNeXX0.net
選挙捨てるのか
何もやらない方がまだダメージは少ない気もするんだか

178:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:16 /sB7faQM0.net
ジワジワと日本の総理が議会にもはからず、独断でやった政策がマスク2枚と思うと、日本はどうなっちゃうのかなーとか考えて眠れなくなってきちゃったよ。

179:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:17 UvszHvVE0.net
まぁまちがいなく書留だろうしすげー手間になるのは見えてるな

180:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:22 Y2Cep7L/0.net
安部ってこんなに頭悪かったんだ

181:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:24 WIpokXz50.net
>>78
地下鉄サリン事件の際に使用した頭部顔面をガスマスクくらいじゃないと
本当は意味が無いんだよ
布であろうが、紙であろうがウィルスは防げません
要は国民の不安を払拭することが目的なんだよ

バイオハザードって映画やアニメあるでしょあれウィルスだから

182:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:25 nAzMSLYT0.net
助かります安倍さん

183:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:26 NHO8nbh30.net
>>84
>>1
布マスク配布は「名より実を取った良案」
確かに泥臭く完全でもないが、カッコ良い政策よりも全然いい

日本の世帯数 5000万 × 2枚 = 1億枚



・洗って再利用、まずは1億枚作るだけで日本全人口に行き渡るのに最短の製造期間で済む

・マスクの需給が改善するから、使い捨てマスクも行き届きやすくなり、大世帯は買いやすくなる

・世帯に宛名無しで一括投函すれば、毎日の郵便配達に追加なので配送負荷の増加はほとんどない

184:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:27 zu1I/o2t0.net
おまえらが自民党に投票するからだぞ?
これで懲りたか?

185:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:28 7c0ZQAem0.net
収入減だけにカネばらまいても、それじゃただの生活保護なだけ
冷え切った日本経済には何も変化ないと思う

186:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:33 5uY1CWy70.net
焼け石に水
コロナに布マスク

187:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:35 ZpfWv7VB0.net
伝説だよ伝説

188:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:40 5K8hGAVb0.net
>>114
ケンサーズまた負けるwww

おしゃべりでウイルス飛沫を飛ばしていることが感染を広げているwww

自分が無症状で感染していると仮定して、ウイルス飛沫を飛ばさないように全員がマスクをする必要があるwww

マスクが入手困難な状況では、感染を止められないwww

189:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:42 zib3/1G20.net
世界中から非難轟々で草

エイプリル・フールネタだよな?????????

190:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:46 N9ay90jX0.net
BCGの加護とマスク2枚の加護

もう最強ヤン日本

大丈夫だからあんしんしる

191:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:49 OnF/QaMq0.net
もうずっとコロナコロナで国民はストレスたまってんだよね
爆発させてどうすんのよw

192:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:51 fRR/5M7U0.net
>>3
安倍の世帯は安倍と昭恵の二人だからな。

しかしマジで要らないんだが、どう意思表示したらいい?

193:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:55 hRmyNk9S0.net
他に出来ることないんだろうな
無能

194:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:56 MykBYhMs0.net
後手後手のアホ内閣
4月末に布マスク2枚配ってどうすんの?
とっくに市中感染起きてますけど??

195:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:59 1EO1PZ4c0.net
もう安倍の味方は田崎史郎しかいないな
田崎はマゾやから耐えれるんやな
しかし今回はどうかな 愛想つきるかな
それともまた擁護してみんなからののしられるのを望んでるのかな

196:名無しさん@1周年
20/04/02 02:26:59 yBlTCyqG0.net
>>107
往々にして、論理的反論ができないと人格攻撃に移る。




197:理解してくれてありがとう!



198:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:04 NFWkiio+0.net
配られる布マスクって安倍さんが使ってた給食当番みたいなやつ?

199:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:07 thItQnuR0.net
布マスク2枚だけなら逆に国民の不安感を煽る(不織布マスクがここまで不足なの?)

→布マスクを貰っても不織布マスクを買うために行列に並ぶ

200:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:13 QwZv1FzQ0.net
「このマスクを使用するあなたは私の友だ!」 byあべ

201:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:15 GLCyvmJv0.net
>>92
安倍ちゃんの
お膝元の田布施だね

202:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:15 eAqi2hme0.net
いらねーものはいらねーんだよ全くいらねーんだよ

203:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:19 YEoXs/100.net
莫大な郵送料をかける価値ないよ

204:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:20 4hIxY0CK0.net
だから安倍だけは絶対ダメだって言ってんだもう本当に心底狂ってるんだから安倍だけはダメだって

205:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:21 UnblB1JO0.net
やっぱ年金世代の高齢者には全滅してもらいたいってのが本音なのかな?

206:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:24 yMA0zyh80.net
>>84
ランサーズはこれで推していくんかw

207:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:26 JkIHJM580.net
番号も配布されて10分の1で100万円当たります。だったら盛り上がるだろう。

208:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:27 VPxxJSTZ0.net
こういうのは簡単に決まるんだな

209:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:27 jpbK8M610.net
韓国みたいに兵役と予備役集めて発送作業やらせりゃ早いんだけどな。

210:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:29 3HSRMU0m0.net
このアベノマスクは医療機関に全部ブッ込んでやれよ

ぶっちゃけ意味ないマスクだからなにかとビビリな医療機関にくれてやれ

211:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:30 kKeyOv3o0.net
マスク二枚解散とかあり得るんじゃ?

212:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:31 1Ytk8sds0.net
安倍晋三の精神鑑定を今すぐしろ
どう考えても頭がおかしい

213:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:31 fDID7l3I0.net
大家族が馬鹿みたいじゃん
せめて年寄りと子供の分くらいは確実に確保できるようにしろよ無能

214:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:32 Z9d/GcEz0.net
>>128

それなw

それでマスクの効果がなくなっても使い回せってのかw

罹患したらどーすんだよww

それが狙いか安倍は・・・・

215:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:34 Ffo8+zIk0.net
希望者だけ送って貰えばいいんでない?
要らない人が多いみたいだし~

216:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:35 4JPpbxfe0.net
郵送で封筒1枚84円 マスクが原価で25円として2枚で50円、中に説明書き1枚入れれば紙とインク代で 計150円ってとこか
150円×5340万世帯=約80億円
・・・・その分現金で配れよwwwwww

217:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:38 mCKlLQN90.net
ふーんおまえらそんなことよりも
マスク来るぞマスク
しかも2枚もだ二倍だぞ二倍

218:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:42 eA64VX0c0.net
安倍死ねよクズ

和牛券の次は布マスク?
1世帯2枚?

ふざけんなクズ

219:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:43 7lAcWbjB0.net
ひと家族一日二名まで外出OKっていう安倍からのメッセージだな

220:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:45 YqwgGz8G0.net
おいおい 待てよ
これはエイプリルフールのギャグだろ?

221:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:47 PtK7YRZ50.net
もれなく安倍ちゃんのサイン入り

もしくは

昭恵夫人のキスマークが入っています

222:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:47 nn97X6R40.net
せめて10枚1組にして欲しい
家族分すら足りない

223:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:49 TkpX0Qg40.net
>>112
要らないところにも配るって無駄じゃない?
少なくともうちは要らない
この分の税金をイベント中止などで
莫大な損害を受けた人に配ってあげてほしいわ

224:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:52 Ynd/zg1f0.net
またBBCやNYTが大喜びするようなネタを提供しちゃって・・・

225:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:55 eKj7Zy4C0.net
そうだね医療従事者に使ってほしいよ
それがなきゃ国民も助からない

226:名無しさん@1周年
20/04/02 02:27:55 lY8bvOQz0.net
わりとまじで冷凍保存されて未来で再生した


227:いまたは火星に移住したい こんなアホなやつと同じ時代に絶命するのはいやだ



228:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:02 Z1V4w0Jv0.net
このマスクどこ産 コロナついてないの
日本製でも怪しいけどハッキリさせといてら

229:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:03 7c0ZQAem0.net
てか布マスクなんてコロナウイルスがスルーしてしまうのでは

230:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:07 +VKR/czC0.net
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も恥ずかしかった
こんなこと本気で実行するんでしょうか?
マイナンバーカードとか使って店で1人何枚とかマスク購入できるようにしたほうがマシな気が

231:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:16 pq5MMTcj0.net
実は、このマスク付けたら空を飛べるようになるとか
魔法のマスクなのかもしれない

232:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:17 QzQMdAwi0.net
株やってる株サポーターは、株売り抜けたのか?

233:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:18 lfurr7i+0.net
じゃ、金がないよ-ないよーていってんだからはよ配れよ

234:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:21 Q4zPZpFY0.net
日本人を滅ぼそうとしてるんじゃないだろうか

235:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:22 Jz0RD+Im0.net
もうさ、こういう状況下になったら経済とか言ってる場合じゃないのよ
いかに精神力を維持していくかの問題
そこでマスク2枚、しかも布製なんて貰っても怒りしか湧かない
さっさと10万円配って精神的に高揚させてくれよ

236:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:23 frZWdDpT0.net
フランス革命時なら控えめに言っても軟禁
次アホすればギロチンだな

237:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:25 vu9HlRJQ0.net
マスクにアルコールスプレーとトイレットペーパーをセットにて配ります位の事は言えないのか

238:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:26 oUrUT+2tO.net
上にも書いてるのがいるし前も書いたけど安倍=黒炭オロチ

239:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:27 iGjcj3NO0.net
これ億の金使ってやる事か?
今一番必要なのは金だ金!!

240:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:32 AgBU4UwZ0.net
十年ほど前なら
マスク配る代わりに
「ただちに影響ありません」って
有り難いお言葉を言ってくれるだけだぞ
 

241:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:36 821HNziF0.net
うっそ
配送料60億とかマジ?

242:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:35 Fo2uFqRR0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら逮捕だそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

URLリンク(twitter.com)


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
84
(deleted an unsolicited ad)

243:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:38 1Dv9Nq6D0.net
でも、野党よりマシ、民主政権は悪夢、布マスク配布を批判する奴は反日とか何時も通りの思考停止なんでしょw

244:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:38 3HSRMU0m0.net
オレはいらない
まだ手持ち在庫で2年余裕

245:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:43 RZRh9h790.net
あんま国民舐めてると、自民党もう次は議席ないよ

さっさと国民全部に一律月10万配れや

その金でマスク調達するわ

超積極財政しろよ

246:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:46 t/Sf61mM0.net
税金の無駄遣い

247:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:47 0r/zYx8Z0.net
布製マスク2枚配布爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

248:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:49 5uY1CWy70.net
馬鹿議員と馬鹿官僚が一生布マスク縫ってろ

249:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:49 pkPr6tsU0.net
>>197
ちゃんとしたマスク買うために給食マスクして並べっていう
安倍ちゃんの優しい気持ち大切にしたいね
到着するの来月以降だけどw

250:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:50 WgQhnzGy0.net
お肉券のがマシだわ

251:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:50 E1BuPDuk0.net
>>211
日本人のくせに子供産む方が悪いんだぞ
アベ様でも子供いないのに

252:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:54 4Yr0EMsX0.net
オラオラ布マスクやぞ愚民ども

253:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:54 7VBZO8J10.net
これポスト投函だろ?
窃盗とか増えなきゃいいが、、、

254:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:56 jgYG2Vf60.net
>>1
えーと
エイプリールフールだよね?

255:名無しさん@1周年
20/04/02 02:28:59 iAqnLSSS0.net
これでもまだ安倍ちゃん最高とか言ってるやつって麻原マンセーのオウム信者と変わらんな

256:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:00 GLCyvmJv0.net
>>176
選挙やるつもり無いから

257:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:00 XRSBLv8F0.net
>>158
バイトはパソナから派遣されるんだろ
竹中利権だな

258:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:01 mcg9HSH70.net
マスクないから助かる
はよ送ってくれ

259:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:02 z8PiUPkZO.net
なんかね…やってる発想がプレミアムなんちゃらと同じで、只今絶賛衰弱中の郵政に金を撒いて、地元のお友達企業に仕事の提供か…

本当ムカつく。

260:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:03 uqGSoEbS0.net
>>233
もうすでに処刑台に送られとるわ

261:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:10 zcwp1EYv0.net
やたら伸びるスレ

262:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:10 nCq4hUy40.net
>>195
いいからしねよ

263:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:12 4afAqhB80.net
ETF買入れ 1日2000億円
→株価下げ止まらんし、実体経済に何の影響も無い

対して国民には何もしない。
不公平な休業補償と融資だけってこんなんあり?

264:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:16 o0/4mn720.net
政党作るよ

既得権益撃滅党

265:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:17 oL7+1l3b0.net
マスクはマスクで必要でしょ
さっき人少ない時間に散歩してたら、マスクしてないやついたわ

266:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:23 NNtRSzL90.net
もう目の周り真っ黒な小池百合子とかも見たくないしさ
政策もこんなんだしさ
ひとつきに一度だけなんか告知したらいいんじゃないかな
Twitterの邪魔だよ

267:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:28 Q4zPZpFY0.net
>>238
運搬以外の作業に関わる人件費考えるともっといくんじゃね?

268:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:29 vPamBpX30.net
日本のメディアではまだ報道されてないけど安倍は昨日パキスタンにコロナ対策で寄付してるからな
国民には布マスク2枚でパキスタンには現金
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:32 Rx79Jea00.net
コロナの特効薬の前に安倍に付ける薬を開発するのが急務じゃないか……

270:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:33 PeJhXfPW0.net
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
1人現金13万円支給(一律)
●香港
1人現金14万円支給(一律)
●韓国
1世帯29万円[現金+クーポン]支給(一律)
●イタリア
1人現金30万円以上支給(一律)
●ドイツ
自営業に60万~166万円の支援金
●イギリス
休業補償(毎月収入の8割)
●フランス
休業補償(毎月収入の全額)
●スペイン
休業補償(毎月収入の全額)

●日本
1世帯10万円(生活困窮世帯のみ・自己申告制)
1世帯につき布マスク2枚

271:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:34 MRIlmWHi0.net
検査絞ったからデータがありません
想像で強行策取る度胸もないのでなにもしません
全国民で自殺でもした方が楽に死ねるだろ

272:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:35 QwZv1FzQ0.net
あべさんの香り付き

273:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:35 kXRAJLYO0.net
さすが安倍ちゃん
大盤振る舞いじゃないか
度量が違うわ

274:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:39 BADoRlqQ0.net
おれは助かる
転売屋は死ねざまあみさらせ

275:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:41 OShr8NXG0.net
>>196
あれは試作品だろうからあれの劣化版だろ

276:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:43 78LKBrVB0.net
業者に作らせたけど売れなくて困ってるんだろ
国民はどうでもよくて、製造業者への利益誘導だよ

277:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:46 nn97X6R40.net
2枚で足りる人って一人暮らしだけじゃないか

278:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:46 aACcqULI0.net
俺とお前と大五郎で三枚必要です

279:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:47 QzQMdAwi0.net
株価のためだけに安倍支持してる人って、そろそろ利確して手仕舞いか?

280:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:48 MykBYhMs0.net
>>84
うわーいかにも業者が書きましたって文章

一般国民の気持ち何も分かってねー

マスク2枚とか今更いらねーんだよ

281:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:51 WIpokXz50.net
使い捨てマスクして消毒して色々と予防し気をつかい
家で巣ごもりして
たまたま親戚が遊びに来た
で、罹患するってどうなってんの

282:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:55 VbZ8GzG


283:E0.net



284:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:57 dTU0rBXk0.net
>>84
ランサーズ乙

285:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:58 u92H0PDO0.net
最初は「は?」って思ったけど実はまともな政策。
広告のポスティングのサービスを使うから宛名が要らないし送料も安い。
一般人には布マスクで飛沫を撒き散らすのだけを減らしてもらって
不織布マスクを医療機関に回すことができる。
効果は限られるけど使うリソースも少ないから十分。

286:名無しさん@1周年
20/04/02 02:29:59 h5QAxPU40.net
休業手当もなし
イベント中止保証もなし
現金給付もなし
1住所あたりマスク2枚で乗り切れ

ただし不要不急の外出はやめてくれ

287:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:01 UEVU6KmF0.net
一人に2箱(50枚入 × 2)くらいなら分かるけど、一住所に2枚て・・・

コントやん?  

288:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:04 AZkvTjJS0.net
>>1
小切手付のマスク配布なら理解できる

289:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:11 wfEKZHiL0.net
しかし誰かが国民の為に一生懸命作ってくれたって思えば
嬉しくなるだろ
大切に使わせてもらうよ

290:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:11 /vrkvpJd0.net
早く強制隔離用の施設を揃へろよ!!
さびれたホテルの5.6個を買收するくらゐ何でもないだらうが!!
マスクなんて二ヶ月前にやることなんだよ!!

291:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:12 ilKD6uoZ0.net
まわりはけっこうみんな喜んでるぞ
マスク手に入らないから早く送ってほしい

292:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:13 WdL3YECf0.net
馬鹿の集まりかよ

293:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:16 DZovG+Ee0.net
布マスクは予防目的ならつけない方がマシって結果出てるんだよなあ・・・

294:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:16 hX3EmHUG0.net
旧国立叩き壊したのと
マスク二枚決定だけは対応早かったな

で、隔離施設は?人工呼吸器は?検査は?医療サポート人員確保は?
アホなのか?

295:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:23 N9ay90jX0.net
マスクじゃない

陛下と妃殿下の心だよ

だから二つなんだよね

296:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:27.38 Jdt+nYHo0.net
株価支えるためには年間数十兆円何年も使い続けてるってホント?

297:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:28.25 f+DS5PnO0.net
在日コリアンは、



悪いことをするために、日本に居る。

298:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:28.35 YwA9tCWd0.net
このスレも監視しとるやろうな?w
まぁ、元公務員だか、ぶっ潰してやるわ

299:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:30.38 y+Z+1x2/0.net
野党に力がないからこうなる

300:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:35.97 Uf6InvFt0.net
意地でも日本国民のためになるようなことはしたくないのかな
海外には迅速に気前よくばら撒くのに、よりによってここまで考えた挙句に一住所にガーゼマスク2枚
何の冗談だよ

301:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:38.13 GtNeijH00.net
安倍ちゃんは今週給食当番なん?

302:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:40.35 2U7LgdMK0.net
ベーシックインカム導入してくれ~~~~~~~~
もう限界じゃあああああ

303:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:40 r5TuzXuP0.net
くれるなら貰っておくけど、明日から安倍さんは不織布マスクした方が良いと思うわ、不安になるよ。安倍さんや麻生さんのワイシャツのお古で作ってくれた方がよっぽどウイルスキャッチしてくれて良いかもな

304:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:44 7jefxrTt0.net
ま、流石にギャグだろうな。朝、8時になったら嘘でした会見あると思う

305:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:44 ei6SIUfv0.net
ポケットマネーから出すんなら許すよ

306:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:45 R/SAUnsL0.net
和牛マスクの正体は安倍ナオト

307:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:47 5K8hGAVb0.net
>>226
おしゃべり・雑談を禁止、話は顔を横を向いて手短にしろwww

マスクはウイルス飛沫を飛ばないようにするために必要www

欧米人はマスク無しでペチャクチャと喋りすぎだから、爆発的な感染を起こすwww

308:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:50 7nY+7+OO0.net
スーパー行ったら男はほぼマスクしてないから無いよりマシだと思うが、
今マスクしてないやつはこれ貰ってもしないのか?

309:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:54 yBlTCyqG0.net
>>143
左翼大好き毎日新聞でさえ半月以上前に報道してるのに、
知らない議員がいたことに驚き

まぁどの党にも使えない奴はいるわ

310:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:54 pq5MMTcj0.net
アベちんのコロナ対策

・国民にマスク2枚を配る

【完】

311:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:55 KkkQxU9p0.net
将来教科書に
当時内閣総理大臣だった安倍晋三はこの未曾有の危機の対策として1住所当たりマスク2枚を配布しました
とか書かれるのか…

312:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:55 D0CZAcBz0.net
>>2
パチンコの借金でもあるんですか?

313:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:55 R7TfaDw/0.net
>>281
医療機関には1社に5枚配布されたぞw

314:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:02 TxTcqKXD0.net
想像つくけど集合住宅のポストとか根こそぎマスク盗まれるケース多発するだろ。

315:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:03 E4YXkn060.net
こんなの総理大臣が張り切って発表する事ではない
厚労省レベルで厚労大臣が他の政策の1つとして淡々と発表するのが普通

316:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:03 821HNziF0.net
マスクを無敵バリアと勘違いしてる馬鹿っているよね

317:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:05 uF7Y32Wu0.net
そもそも、外出自粛要請するならマスクの前に金だろ
なんた?マスクつけて頑張って働いてくれってか?
これじゃ永遠にコロナ収束しねえよバカ殿安倍晋三

318:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:06 4uVhVbm80.net
日本国民舐められたもんやね
アベにとっては国民の生命はどうでもいいらしいな
上級国民の懐潤す事しか興味ないんだな

319:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:11 a1TsQLsc0.net
>>303
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:13 TbXRgC7H0.net
安倍のマスク小さくね?

321:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:15 bAeIuVi20.net
マスクを送ると海外受けするとでも勘違いしてんじゃないの?もしかして!
人の目が気になる奴だから海外ですごいとか言われると思ってるんじゃねーの?
アホーーーーお前のせいで毎日イライラするわ!!!

322:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:15 wSBkTEzK0.net
アホくさまじで辞職して欲しい

323:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:15 fRR/5M7U0.net
>>240
自民党がこだわった小瓶ワクチンを
大びんに長妻が変えたんでね
あの危機は乗り切った

324:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:16 zy875wlm0.net
家は4人家族なんだよ!!

325:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:17 jPWS8OtV0.net
いや今年の初めくらいみたいにいつでもどこでも箱マスク買えるようにしてくれよ

326:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:18 GWzOPG5b0.net
>>84
12億を補償に回そうとか思わんのかね
マスク屋に天下るカス官僚がいるんだろうが

327:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:18 UNOk80y10.net
この政策止めるにはどうしたらいいんだ?
自民党本部に投書したらいいんか?

328:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:19 OhHTPuDz0.net
布マスクになじみがあるハイリスクな年金受給者世帯に4枚ずつ配ってみれば
使い方洗い方の説明を添えて

329:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:20 L88rwOID0.net
マスクは布製だ
つまり洗えば何度でも使い回せるという事
市販のマスクが供給不足なので苦肉の策ではあるが悪い手ではない

330:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:24 y/Dkpni60.net
これだったら逆に何もしないほうがマシよね
その分人件費やら時間やら金やら、コスト浮くもん
他にやる事いっぱいあるだろうに

331:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:25 d1gYTmkHO.net
そんなものに税金ぶっこむなら使い捨てマスク工場作って、休校中や自粛休業であぶれてる社員やバイト雇ってやれよ!

332:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:34 7c0ZQAem0.net
>>265
ただの売国奴やん
国民を馬鹿にしてるよ

333:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:35 cew4n6QD0.net
N95とかならまだわかるが布マスクだっけw
もうお肉お魚券よりも大幅にランクダウンだな。
根本的なことわかってねーよな。コロナ食い止めには国民の外出控えてもらうしかねーのに、そうしてもらえるような政策とれや

334:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:35 a6jCt5l30.net
百万歩譲って許すとしよう、しかし予言しよう届いたマスクが思ったのと違うってことでまた炎上すると

335:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:35 XzfFVbhr0.net
届いたマスクを速攻切ったり燃やしたりする動画を流す配信者が出てくるに1ペリカ

336:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:36 BADoRlqQ0.net
叩いてるの転売屋だろオラ
そう上手くいくかボケが

337:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:37 5K8hGAVb0.net
>>315
ケンサーズまた負けるwww

338:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:41 KEn9Vnwo0.net
>>267
日本も雇用調整助成金で月20万程は貰えるで

339:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:52 o5gbikbN0.net
もう辞任してください

340:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:52 QzQMdAwi0.net
消費税0%くらいのことをしないと日本史の教科書には載らないよ。

341:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:53 u92H0PDO0.net
>>289
自覚症状のない感染者が飛沫を撒き散らすのを減らすためだよ

342:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:55 uU81Nzhl0.net
アベノマスク Sサイズ こども用2枚

343:名無しさん@1周年
20/04/02 02:31:58 1EO1PZ4c0.net
>>228
そやで なんていったって森羅万象を担当してるマーリン安倍やからな
動物や植物とお話できたり 魑魅魍魎とも友達になれるんやで
実は内緒やねんけど アッキーナもあっちの世界の住人やねんで

344:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:02 W0xgB4LT0.net
ウイルス汚染まみれのガーゼマスクが届くんだよ
目を覚ませ!国民さんたち!

焼き払うべし

花粉症の俺に対する冒涜だ
鼻の穴にティッシュを詰めてる奴を見かけても笑ってはいけない法案を今すぐ可決しろよ!!

345:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:05 MykBYhMs0.net
うわ続々とマスク擁護出てきた
業者って本当に露骨だな
マスクや業者雇う金あるならもっとまともな使い方しろよ

346:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:05 o/YO4XZw0.net
ソフトバンクのはその後どうなった?

347:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:10 Q4YF638o0.net
安倍の蔑称が布マスクと決定した瞬間である

348:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:11 eKj7Zy4C0.net
こんな時間でも伸びるスレ
言いたいことがある人はいっぱいいるんだよ

349:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:11 i+4FbOA40.net
原発が水蒸気爆発したときにヘリコプターから水をかけたのを思い出しちゃった

350:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:14 1Ih7ucc00.net
都内でマスクしてない奴なんてほとんどいなくない?
これ喜んでるやつ本当にいるの?

351:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:15 B/ElLMTk0.net
晋三レプリカのガーゼマスクありがたや~

使わないで家宝にしよう!!

352:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:16 Q4zPZpFY0.net
実際にやるわけがないと信じたいけど、本当にやるとしたらどこの誰が布マスク作るんだろう
公務員にサービス残業させて手作りでもさせんのかな

353:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:16 pw5A7yA50.net
ネトウヨはマスク2枚な
それ以外の正常な国民は現金給付でいいよ

354:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:17 uF7Y32Wu0.net
>>304
流石にこれは受け取りすら拒否したるわ
ふざけるなと

355:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:23 kjEKj1120.net
国民「これなら和牛券とお魚券の方がまだましだった…」
政府「そうですか?じゃそっちにしますね」
っていう罠

356:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:24 3m4DFVNP0.net
マスクの封筒に宛名付ける人件費は?

357:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:31 H4Dawv7e0.net
とりあえず18歳以下に配ればいいんじゃないの
その次は65歳以上の高齢者で

358:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:35 u92H0PDO0.net
>>322
休業補償に使うには桁が足りない

359:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:35 idu5YpWcO.net
実際にマスク配布を始めてみた→金額的なこと以外に思ったより手間や労力がかかり過ぎて捌けきれなくなる→途中で配布出来ない事態になる→謝罪…とかになるんじゃないかと予想

360:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:35 7OvbTW7X0.net
このマスクが後々10万円引換券になるんだろ
銀行に持参することになるから未使用のままとっとくわ

361:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:36 T/e0BIlP0.net
>>65
いや。
世界史です。

362:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:37 cjJNB5rH0.net
あーこれ教科書に後年乗るんだろうな。
コロナ対策で国民にはマスクを二枚配布って…

363:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:37 7lAcWbjB0.net
甘栗くらいの脳みそなのかも

364:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:38 7DZXOFzu0.net
配布用人員確保という名目でお友達の竹中に税金流すってことだろ

365:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:43 R/SAUnsL0.net
安倍しんちゃん「オラの渾身のエイプリール・フールだったのに・・・」

366:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:44 nKcKz5Y50.net
実は公に出来ないワクチン的なもの出来ていて マスクに染み込ませてあって 確実に国民守っちゃう的な?

367:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:45 QwZv1FzQ0.net
配布は今回1回だけです。以上

368:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:50 ILS6773T0.net
政治家に委ねてたら、みんなの大切な人たち死ぬかもしれないよ
ワクチンが出来たとしても早くて来年が現実
その間、効果がほとんどない布マスク2枚で身を守れますか?

今必要なのは学校再開じゃないし、布マスク2枚じゃないし、商品券でも、低額現金給付でもない

国民を完全に引きニートにさせること
これが実現可能な施策が出て来ない限り、感染者と死人増える

失うものはかなり大きいが
日本人らしくコツコツ真面目に頑張ればいい

早くしないと、失うだけで、立て直すのも無理になる
欧米を見習う必要はないけど、布マスク2枚の日本よりまとも

369:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:51 aenNk+0a0.net
恥ずかしく ないですか?

370:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:52 gzMu08LR0.net
>>310
花粉とかpm2.5をブロックできる使い捨てタイプの高性能マスクならそれもありえるけど
布マスクなんて需要なさ過ぎて誰も盗まねえよ

371:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:52 U+hse1mS0.net
マスク作ったこともない工場らしいな

372:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:54 dvujeo/J0.net
親中派、お肉派、お魚派、財務省の犬。以上のリストと国士のリストを作ろう。俺はあんま知らんが作ってくれ。変なの落として、とりあえずマトモっぽい奴らで作り替えよう。

373:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:54 OlgEOYHQ0.net
姪っ子は学校再開するときにはマスク着用が義務化されるようだが学校側から配布はないみたい
この給食マスクをして行け、ということなのか?

374:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:54 8AFRa+i10.net
そんな無駄なパフォーマンスやめろ

375:名無しさん@1周年
20/04/02 02:32:58 DUHkJVj10.net
>>279
今や最大の財源は公務員給与と
公務員の下駄はいた年金
年間一兆削減なんて余裕だからな

376:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:00 7c0ZQAem0.net
>>329
国民には働いてもらわないと税収がなくなるからな
結局は非常事態宣言なんて出さないんじゃないかな

377:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:02 w+EnIxL50.net
布マスクに一番あってそうなのは子供だけど
むしろ当初の予定通り小学校配布で良かったのでは

378:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:02 QzQMdAwi0.net
安倍は、森友事件と共に歴史に残るからな。改ざん総理として。

379:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:03 WIpokXz50.net
>>284
貧乏人なら役所にいけば貰える
申告しないとダメだし

380:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:12 oL7+1l3b0.net
阿部さんがこんなこと言ってる間に、アメリカ人の友人(医師)にマスク送った。
向こうはめちゃ大変らしいので。

日本もそろそろそうなるんだろうな。

381:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:12 eA64VX0c0.net
コロナではっきりしたが自民党は

国民の命も生活も守る気なし

利権と政局とお友達だけで完結する内閣

安倍も自民党もマジで死ねよ

日本を後進国にしやがって

382:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:12 mZfkR2+00.net
コイツ早くコロナに罹って死んでくれねーかな
何やってんだよコロナ

383:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:12 GcesEsYA0.net
>>238
それに加えて梱包作業
一世帯あたり1万円くらいの経費になりそう

384:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:12 +4V33GaY0.net
>>316
あれと同じものが届くんですって😭

385:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:15 7WhsOw5w0.net
こんな総理だからレンポーさんとかパソコンは使えないけどスマホは持ってます(ドヤッ)なんて言ってた土建屋のオヤジをオリンピック担当にしてたの納得するわ

386:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:16 zib3/1G20.net
単発擁護遅くまでご苦労!!

387:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:16 7+CqLYkB0.net
竹槍マスクで頑張ります

388:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:19 3m4DFVNP0.net
>>359
甘納豆だよ

389:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:23 zS5dX+Oi0.net
もう作ったやつ愛用してるからいらない!

390:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:25 BM+NcB270.net
>>283
一人に2箱(50枚入 × 2)配布出来るなら既に店頭で買えるだろ
買えないから配布するんだろ

391:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:27 YoSy94CC0.net
別にこれでおしまいと言っているわけでもなし何をガタガタ言っているんだ?お前ら

392:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:34 8U9/cqgf0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
東京の実行再生産数 = 1.7
東京の感染者数予測
若年層の感染が急増

393:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:36 0KrGrOVj0.net
>>191
マジでいらない世帯がかなりあるのがこの政策の問題
多数の世帯に不要物を税金使用でで押し付ける酷い話

394:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:37 NHO8nbh30.net
>>255
>>1
布マスク配布は「名より実を取った良案」
確かに泥臭く完全でもないが、カッコ良い政策よりも全然いい

日本の世帯数 5000万 × 2枚 = 1億枚



・洗って再利用、まずは先に1億枚作るだけで日本全人口に行き渡るのに最短の製造期間で済む

・マスクの需給が改善するから、使い捨てマスクも行き届きやすくなり、大世帯が買いやすくなる

・世帯に宛名無しで一括投函すれば、毎日の郵便配達に追加なので配送負荷の増加はほとんどない

395:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:40 yBlTCyqG0.net
>204
>277
>280

おーすげー、見事なまでに反論されてないw
理解してくれてありがとう!

396:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:41 cc7X3uEV0.net
こんなクソ施策じゃなくて、マスク交換カードを支給して
番号下◯桁の人が特定の曜日に全国の薬局で国支給の
使い捨てマスク7枚と交換とか市販マスク一袋買える
とか、実用的な施策にしてくれ

397:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:45 XVbRp+kE0.net
麻生「ただの風邪だろ?マスク2枚でいいだろ1000円くらいか」

398:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:50 mCKlLQN90.net
さっさと自衛隊に100万枚のマスク返してやれよ

399:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:51 GWzOPG5b0.net
>>354
ニュアンスも分からんアスべは死ねボケ

400:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:52 5VrLOwK50.net
叩いてるチョンコロに流されて叩いてる馬鹿と
外国ガー連呼してる馬鹿の巣窟だなココ
金ばら撒き出したら日本終了と思ってたけど
国民感情に流されないで良かった

401:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:56 TzCVbbZn0.net
布マスクなんか自分で作れるし自分の飛沫を防ぐ以外効果はない
しかもたった2枚
それやるのにいったいいくらコストかかると思ってんだ?こいつ
やれる事は全然やらずにいらん事は勝手に決める
国民に喧嘩売るスタイルに変えたのか?

402:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:58 xFXSdtIv0.net
>>10
韓国だったら


403:安倍は死刑判決レベル



404:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:04 E8Btswea0.net
マスク狩りが流行りそう

405:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:05 OnF/QaMq0.net
国民がストレスマッハなのを知らなかったのかな安倍首相は
それがこの大炎上だぞ

406:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:07 XRSBLv8F0.net
>>271
そもそも、布マスクなんて手に入るのに転売なんてしても
利益出ないぞ

407:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:14 VbZ8GzGE0.net
財務官僚「莫大な借金抱えてますって言ってたほうが、有象無象の利権団体に配分するのに好都合だろ。

税率下げるなんて出世コースから外れたくないしさwww」

408:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:16 ei6SIUfv0.net
自分で作って自分で配れよ
人の手間考えろ

409:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:18 SD2vpBZz0.net
竹槍精神健在也り
さすが自民党考えることが飛び抜けてクソだわな
スガがマスク増産させたのはこの為かwww

410:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:18 1Ih7ucc00.net
こんな緊急時に配られるものが布マスク2枚
布マスクって実はなんかの隠語か?

411:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:20 YwA9tCWd0.net
財務省が元々は癌なのよな
あいつら、舐めとるからな

412:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:22 OShr8NXG0.net
>>352
暇な失業者にボランティアでやらせればいい

413:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:23 wdNKGmDU0.net
>>1
現金給付まだかよ氏ねよ

414:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:32 gzMu08LR0.net
布マスクなんて暇さえあれば自作できる代物だからありがたくもなんともない
マジで頭イカれてる

415:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:39 MHuPO5c70.net
>>279
政治家官僚やら公務員様にはその莫大な借金を完済出来るまで最低賃金で働いて欲しい

416:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:42 SPoXt9IK0.net
>>84  
なるほど
まあ、他にも経済対策を今後していくのが前提でマスク配布がまず決まっただけって
ことだよな? マスク配布で何が悪いのかわからないけどな

とりあえず以前報道された国が要請して全部買い上げて配るってのが
ようやく>>1になったわけだろう

>マスク製造会社「興和」に国から要請して製造、全部買い上げて配る
>送料はタウンプラス類似の?1件25円以下 総額10億ちょっとで60億は嘘

>「興和」の全力生産が4月中に5000万枚が限界のため
 全世帯全員に配布は6月までかかるため 1人2枚に

マスク以外の対策(現金給付など)も今後やってくってことだよな

417:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:44 jgYG2Vf60.net
ああ、そうか!
欧米のヤバいコロナ入って来てるけどサージマスクじゃなくて布マスクでウイルスウェルカムって事か!

418:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:47 GtNeijH00.net
この政府で夷狄の侵略受けたら一発も撃たないまま3日で首都陥落するよな

419:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:51 oL7+1l3b0.net
おっさんって何で意思決定遅いんだろう。

420:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:51 S+ZdUCjz0.net
>>396
その韓国以下の補償すら出来ないアジアの恥の後進国ジャアアアアアがなんだって???

421:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:51 mCKlLQN90.net
>>401
いや国がマスクを買い占めたらますますのマスク不足が確実なんだが

422:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:53 5uY1CWy70.net
花粉にすら効果無い布マスクでどう戦えばいいの

423:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:53 erBdlJxS0.net
記念のマスクだしどうせならマスクの裏に安倍晋三何月何日とか刻印欲しいな

424:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:57 5leiljEo0.net
一家庭に二つwww
おい!安倍晋三!
自分のところが種なしで子供ができなかったので二つで充分て考えか?www

425:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:59 iAqnLSSS0.net
>>307
教室が爆笑の渦に包まれるな

426:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:00 a6jCt5l30.net
底辺はいっその事もうコロナかかって死んだ方が楽かもしれなまであるな
今月からまともに給料貰えなくなるやつが続出するんだから

427:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:02 pq5MMTcj0.net
安倍伝説、始まったか・・・

428:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:04 5K8hGAVb0.net
>>346
入手困難で半分以上はしていないwww

コロナの強毒タイプのL型が欧米からの帰国者から輸入されて、おしゃべりで感染しまくってクラスターを作りまくりwww

429:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:06 hX3EmHUG0.net
だからこんな程度なら(布だぜ布w)
タオルかバンダナ、不安ならそこにハンカチ噛まして口のあたりに巻いとけば充分
ただしアナウンスで済むから利権は発生しないけどな

430:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:06 uF7Y32Wu0.net
>>364
自分自身の生命すら危ういってこと自覚すべき
特に東京なんかはもはや誰が発症してもおかしくないレベル

431:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:13 bcKeHjE10.net
なんでこのクソ政策だけすんなり通ったのか謎

432:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:14 nCq4hUy40.net
>>391
あなたが本当にタヒんでくれたら嬉しいと思ってるんだよ?

433:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:19 Kq642Ct20.net
5枚と言われれば普通の怒りで済んだ
人口にすら足りない1軒2枚つう超適当さがやるせなさを増幅させる
北の三代目ならマスク2枚にチョコパイ1つくらい付けてくれるんじゃ

434:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:19 beEXLis20.net
まさかとは思うけど、粗くて意味ないって言われてる布マスクじゃないよね?

435:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:24 3HSRMU0m0.net
>>285
利権のためのポンコツマスク
アベノマスクだよん

436:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:28 foBJKdsF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:28 fpSVp8Jq0.net
剣に布マスク被せると切れなくなるが皮の盾に布被せても防御力は上がらないんだよ

438:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:29 uVnr6TAh0.net
???「日本郵便を支えるチャンス」

439:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:31 C8+bFGuR0.net
マスクをちゃんとつけれない安倍が
双眼鏡を逆にして覗いてた金正恩と重なった

440:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:32 Db7O/+sK0.net
それより車の税金代、下さい

441:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:33 UtarPJ6p0.net
安部ちゃんが総理でまさに国難やん
ここまで酷かったのかw

442:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:35 92sBHKar0.net
>>1
【5ちゃんねるより三密仕様変更のお知らせです】三密とは→密集(しゅう)近接(きん)密閉(ぺい)byハエハエ★蝿
スレリンク(mnewsplus板)

443:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:38 7bkut7tX0.net
対案出せよパヨク

444:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:40 cew4n6QD0.net
>>362
逆にコロナついてそうでこわいわw

445:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:41 gvHh96lt0.net
民主党以下w

446:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:41 3m4DFVNP0.net
>>84
人件費が入ってねーぞ!
宛名貼りとかの人件費と、インク代シール代封筒代もか。

447:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:42 MRIlmWHi0.net
早く大地震来てくれよ
もうみんなで死んだ方がマシ
まだ余裕ある時点でこんな愚策なんだから危機的状況になったらビビッて何の決断できないだろ

448:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:44 u92H0PDO0.net
>>352
タウンメールかタウンプラスだから宛名は要らない

449:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:44 VbZ8GzGE0.net
財務官僚「おっとすまんすまん。今のエイプリルフールwww」

450:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:48 S+ZdUCjz0.net
>>405
布マスク利権ってのがマジでありそう

451:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:48 GTx5Bi6r0.net
これ、アベトモ企業に金流したいからやるみたいね
この期に及んでアベトモ企業に我田引水する安倍
早く死ねよ

452:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:48 PhehLG7S0.net
普段からちゃんと選挙に行かないからこうなるんだぞ?

453:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:48 bcKeHjE10.net
マスクに10万縫い付けとけよ

454:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:48 y/Dkpni60.net
>>421
マスクにかかる膨大な手間暇カネをそっちに回してあげて欲しいわ

455:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:50 vTKyRfP+0.net
マスク配給から漂う戦時下の雰囲気

456:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:53 2nakusBP0.net
ありがとう安倍さん
やっぱ自民党だわ

457:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:55 vu9HlRJQ0.net
マスク位自腹で買うから早く流通させろや 配ったところで家は6人家族だから足りんがな

458:名無しさん@1周年
20/04/02 02:35:58 L88rwOID0.net
外出を控えるつってもいつまでも続くもんじゃないし
マスクなしで外うろつかれるよりもマスク有りのが安全だ
これが使い捨てタイプだったらバカだが布製だからOK

459:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:01 JOZgOvkG0.net
国民の怒りの火に油を注ぐのが本当にお上手で

460:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:02 kHRcLjXK0.net
金のエンジェルが出ると
おもちゃの缶詰がもらえます

461:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:03 ki2ESmAu0.net
コロナより先にこいつをどうにかしろよ

462:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:08 cbUeZOKp0.net
安倍晋三にとっては
日本より自民党政権が大事

463:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:11 xrW5dmce0.net
なんだそれ( ´Д`)=3

464:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:15 YwA9tCWd0.net
国会前で集会すればビビるやろ?

465:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:17 4XM7+yt60.net
>>10
糞食って笑ってんのかw

466:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:17 nvaRlIFf0.net
>>84
そもそも布マスクには感染を拡大させる効果しかないのが研究により明らかになっています
国は「やってる感を出すため」だけのために国民の命を犠牲にしようとしています

そんなの許せますか?


>>発表されたのは5年前。英国の権威ある医学雑誌「BMJ」に発表されました(URLリンク(bmjopen.bmj.com)別ウインドウで開きます)。
1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、マスクをつけたり外したりする人にわけ、感染リスクを比べました。
すると、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった、という内容です。



www.asahi.com/articles/ASN3X3FRYN3WUPQJ003.html
布マスク、うちの子つけても安心? 政府は勧めるけれど:朝日新聞デジタル

467:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:20 U+hse1mS0.net
受取拒否したいんだがポストに勝手に投函されるよなこれ
布マスクとっくにフィルター交換効くデザインのやつ持ってるわ
クソみたいな経緯で作られたゴミマジでいらねー

468:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:21 WIpokXz50.net
>>329
N95でも実はマスクの縁周りをめばりして隙間が無いようにしないと効果無いんです
外気が漏れてるので他の使い捨てマスクと同じで殆ど意味ないんだよ

469:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:23 iU5s1dOQ0.net
中国で内戦勃発
URLリンク(www.youtube.com)

470:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:23 ky2Ov6ax0.net
いらないのに無理やり配られてしまう
それも税金(自分のお金)で

不幸の手紙よりたちが悪い

471:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:24 FkqPH4sv0.net
あれほど国の買い占めやめろって言ってたのに結果これだ�


472:� 人数分も配れんなら買い占めなんてするなよボケ政府



473:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:26 OHfz56W30.net
アメリカに比べて日本は医療の心配がないのはいいわ

アメリカで10万くばっても治療費で30万とかとぶしw

474:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:26 edrOohp80.net
ただ災厄が通り過ぎるのを待ってるだけなら、こいつらいらなくね?

475:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:27 E1TYBoD90.net
たった二枚のマスクを配るのにいくら税金使うの?
二枚じゃ家族の分は足りないし、いらない。

476:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:29 Z18nWVB+0.net
日本のメディアではまだ報道されてないけど安倍は昨日パキスタンにコロナ対策で寄付してるからな
国民には布マスク2枚でパキスタンには現金
URLリンク(imgur.com)

477:名無しさん@1周年



478:
誰かこのバカ殿を止めてえええ



479:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:30 BADoRlqQ0.net
>>401
いや東京じゃ買えない
売ってる所があったら教えてくれ
クソ転売屋以外で

480:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:31 kL7x1dRJ0.net
現金給付はあるのだろうか…?
1万円でもいいから欲しい

481:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:35 gzMu08LR0.net
布マスクとか何の意味もないだろ
竹槍訓練並にイカれてる

482:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:42 lQsdaVjn0.net
>>426
通ったっていうか、自民党議員も知らなかったらしい
完全に安倍の独断

483:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:44 84pCgTiQ0.net
コイツ国民を舐めてるのか
マスク配れるんなら金配れ
この無能が!
とっとと退陣しろ

484:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:45 axsnrw3R0.net
安藤達の記者会見も昨日の西田の国会での質疑もテレビで全く取り上げられないもんな
政権の執行部もそうだけどマスコミも腐ってるわ

485:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:46 1EO1PZ4c0.net
国が配ったマスクをつけて外出
感染者急増 たぶんこうなる

486:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:47 3NhKqag/0.net
まあこれ決めたの役人なんだけどな

487:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:50 Uf6InvFt0.net
>>367
また友達かよ

488:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:50 KEn9Vnwo0.net
>>415
日本の助成金制度無視してなんで一時的な補償だけでマウントとるのかよくわからん

489:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:51 IWiTzRMn0.net
こいつ脳みそロックダウンしてるんか?

490:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:52 NHO8nbh30.net
>>281
>>1
布マスク配布は「名より実を取った良案」
確かに泥臭く完全でもないが、カッコ良い政策よりも全然いい

日本の世帯数 5000万 × 2枚 = 1億枚



・洗って再利用、まずは1億枚作るだけで日本全人口に行き渡るのに最短の製造期間で済む
(3枚にするだけで1.5億枚製造、4枚なら2億枚だ)

・マスクの需給が改善するから、使い捨てマスクも行き届きやすくなり、大世帯は買いやすくなる

・世帯に宛名無しで一括投函すれば、毎日の郵便配達に追加なので配送負荷の増加はほとんどない

491:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:58 fNwZ9egO0.net
こんなのですら東京都に配るのに1ヶ月かかるという
ましてや現金給付なんていつになるかわからんね

492:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:58 t9XM0jtM0.net
わざとやってんだろ。もう税金返せよ

493:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:02 BM+NcB270.net
>>426
マスク買えない人が多数いるからだろ

494:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:02 nAzMSLYT0.net
心の支えになります
ありがとう安倍さん

495:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:04 yBlTCyqG0.net
>>322
12億で補償か~

そだねー、1万人に1人、10万円当たる!ならいけそうだけど、それでいい?

496:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:04 F1pHUkO40.net
国会でわざとらしくみんな布マスクしてたな

497:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:08 o+104goi0.net
抗議電話どこにしたらええの?
皆でかけたらアホ自民でも流石に気付くんじゃね?

498:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:09 lY8bvOQz0.net
1人くらしでも2枚
10人世帯でも2枚

499:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:14 DAuQ2gUk0.net
海外じゃもう死にまくってるのな
2ヶ月以内に東京都民も死にまくるのか

500:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:19 iI7ursOS0.net
>>438
アホ
パヨクなら3枚配るわ
チビ、低学歴、底辺のお前でもどっちが多いかわかるなw

501:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:21 XvjxYvzU0.net
>>98
味の開きの方がいいな!
国産の

502:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:21 Yusw87fI0.net
普通の茶封筒みたいなので送られてきたら笑う

503:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:31 boaSBCoZ0.net
寿司二貫

504:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:32 nKQiftoy0.net
本当に安倍は馬鹿だな
馬鹿過ぎてもう

505:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:34 OlgEOYHQ0.net
スーガーは二月中にもマスク不足は解消すると見栄をきっていたが現状がこれではな
自民党は現状の把握すらできてないんじゃない?

506:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:40 GTx5Bi6r0.net
>>447
行ったし共産に入れたよ
自民になんて入れてねーよ。人のせいにすんなタコ

507:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:46 RZRh9h790.net
自民党に投票したやつと野党に投票した奴と選挙行ってないやつ

全部お前らのせいやで

誰や消去法で自民とか言ってた糞バカは


次の選挙では日本第一党の桜井誠に入れる

508:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:46 0S4EKFTN0.net
マスク作ってるのが安倍友の山口の会社って
マジだったら笑えるな

509:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:47 eWrAFrED0.net
さっさと購�


510:�制限かけろ 韓国で出来るんだから日本で出来ない事無いだろと



511:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:51 pkPr6tsU0.net
>>483
ランサーズ必死だなw

512:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:51 z1VYyZwJ0.net
病院とか工場とかに先に配って欲しい
仕事場が危険で休業する所が増えてる

513:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:55 erBdlJxS0.net
>>446
なんかそういうの無かったらわざわざこんな事しなそうだよな
このごにおよんで安倍政権の再優先事項は利権分配だと思う

514:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:56 QxOMiToO0.net
洗い替え用もお付けして1世帯2枚です!!お一人分ってことだね

515:名無しさん@1周年
20/04/02 02:37:58 euZfbTPB0.net
小さくてダサいから使わない奴多そう
布マスクはどこでも手に入るし

516:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:00 +EygU/SY0.net
これでもネトウヨは安倍大好き

517:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:05 3m4DFVNP0.net
>>443
マスクは実質1枚いくらなのかわかる?

518:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:05 boaSBCoZ0.net
あなたが私にくれたもの~

519:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:10 B/ElLMTk0.net
>>65
「その時歴史が動いた」で取り上げられるでしょう!

そして今日のその時ー


「安倍内閣からマスクが2枚配られました!!!!!!!!!!!!!!」

520:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:16 mCKlLQN90.net
おうちで作れるマスクの作り方でも配布した方がまし

521:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:18 /r90c5kv0.net
利権でうまうま
下痢は今度は何を買おうか考えてるところだろ

522:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:20 VEUPdsol0.net
パチンコ首相はパチンコスルー

523:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:22 17INjfcj0.net
安倍は近々死ぬよ これだけ多くの人に呪われたら生きてられないから

524:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:22 dUFxZQad0.net
「かつてない規模で」
「異次元で」
「大胆な」
「前例のない」
「思い切った」
「全国津々浦々へ」
「きめ細やかに」
「躊躇なく」

「布製マスクを2枚配ります!!」
ツイートわろた

525:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:24 1wTEVi4L0.net
一人10万円くれるんでなくて、マスク2枚でおしまい?
別途10万円くれんの?

526:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:25 uF7Y32Wu0.net
日本のコロナウイルス安倍晋三

527:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:26 LUvduqfH0.net
竹槍がマスクになりました
前の戦争からなーんにも変わってなかった

528:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:26 cHsTFVd/0.net
>>84
付け加えてやろう。
世帯人数は平均約2.5人で、単身世帯が平均値をさげている。
世帯三枚四枚だと無駄がでるので、これとは別に小さな子供は学校をとおして配布すれば効率的な配布。
小さな子供はおらず、こどおじを飼った家や老々介護してる家庭は漏れるが、そいつらの優先度は低いってこと、言わせんな恥ずかしい、死ね。
一度に生産できないのでまずは2が最適。

529:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:28 u92H0PDO0.net
>>445
利権があるとしたら郵便利権の方。
全国郵便局長会が吹き込んだんだと思うよ。

530:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:28 pkPr6tsU0.net
>>504
病院で給食マスクはちょっと

531:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:28 OhHTPuDz0.net
>>352
全戸に投函するならいらないんじゃないかと思うが
配送で困ることがあるのかね

532:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:29 7c0ZQAem0.net
こんなマスクも10万もいらんから、今年の所得税住民税を無料にしろ
それなら諸経費かからんだろ

533:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:31 mtgCJgli0.net
…配んない方がましじゃね?
その金で人工呼吸機買えるだろ

534:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:31 5BkdsxvS0.net
♯アベヤメロ

535:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:32 Y/W4MsTT0.net
気休めのマスクが2枚届くのか
全然嬉しくない、つうかもっと他に進めることあるだろ?
だからこの国はファジーって言われる

536:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:37 b7In7ukC0.net
ネトウヨまだ目覚めないの?

537:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:43 +4V33GaY0.net
>>412



538:前らにやるサージカルマスクはない これでもつけて(やけに小さい給食当番用マスク)感染しろとゆう果たし状



539:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:44 IujW28it0.net
ヒットラーの見てバカ笑いしてたら母親から怒られたわ

540:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:49 qQRIY7cn0.net
子供いるから足りねえwww

541:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:50 pq5MMTcj0.net
マスク配布は良いと思うけど
1住所2枚って・・・・・
5人家族の場合、奪いあいになるよ?

542:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:52 E+UC8/A90.net
2枚って、娘に我慢して貰うしか無いのか、、、

543:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:54 GfJyxfJK0.net
どうやって配布するんだろ

544:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:57 5uY1CWy70.net
換金所に持っていけば1枚10万で換金してくれるのかも

545:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:57 WfpK5SKB0.net
安倍晋三がここまで馬鹿だったとは

546:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:59 D3vH6adX0.net
きんぺーよりひでえや

547:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:00 D6byaDBo0.net
ポスト荒らしに御注意

548:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:04 SNj1SHSD0.net
もう駄目だ選挙まで自分の力で生き残るしかない

549:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:06 rOLwZPrz0.net
#安倍に殺された

550:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:09 yMA0zyh80.net
エイプリル・フールの嘘にしてもアホ過ぎだろって昨日スレ開いた奴がほとんどだろうね

551:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:13 HMrOP9bs0.net
これ何で個人個人じゃなくて世帯なの?
郵送費節約?

552:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:13 MykBYhMs0.net
>>392
頭の中お花畑だなお前
勝手に自己完結してて笑う

553:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:15 uZbOWwn10.net
とりあえず、前進したね
よちよち歩きでも
何もやらないよりまし

いいんじゃない?www

554:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:15 LKrKaP2x0.net
この忙しい時に、膨大な世帯調査と宛名書きの人員を動員して、郵便で届けんの?
こんなもんトラックの荷台からでええやろw
それか市役所とか保健所で配布でよ

555:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:16 pw5A7yA50.net
この布マスクして病院に運ばれるんだぞ。良かったなネトウヨ

556:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:16 5K8hGAVb0.net
>>474
おしゃべりで飛沫を飛ばさない為に必要ww

これが感染を広げているwww

欧米から来た強いL型のコロナで、飲食店などでクラスターを作っているwww

557:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:16 WDm0jUAL0.net
普段政治なんて一ミリも興味ないであろうギャル系ツイッター垢の人たちも流石にマスクには呆れてる。
こりゃ次の総選挙わんちゃん政権交代あるで

558:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:20 uF7Y32Wu0.net
>>467
東京は間違いなく病院パンクするだろうな

559:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:20 ki2ESmAu0.net
デスノートがあればな

560:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:22 B94WMksu0.net
お肉券もお魚券も高速道路無料も現金給付の後なんだろ
なんで布マスクだけ急ぐのよ
そこらへんがコロナ不況で苦しんでる国民をわかってないんだなあってなるんだけど

561:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:24 BM+NcB270.net
>>491
マスクの枚数も申請にしますか?
それこそ面倒で金かかる

562:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:24 YwA9tCWd0.net
これだけ馬鹿にされて、何もしない馬鹿いるの?

563:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:26 9O5F5GuT0.net
>>30
その論文に「コントロール群の医療従事者の大部分(456/458)がマスクを使用しました。」
って書いてあるだろ。コントロール群がマスクを着けてないってことじゃねーから。

564:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:27 gzMu08LR0.net
韓国は現金給付+補償、潤沢な食糧の支援、マスクトイレットペーパーの品切れ無し
ドライブスルーの徹底活用
なんかもう完全に抜かされちゃったね日本

565:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:29 7GYvDW8F0.net
安倍じゃ駄目だ
無能政府と心中したくないわ

566:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:30 YcQjuTSe0.net
第二弾、ヤクルト4本
第三弾、R1ヨーグルト2個


567:



568:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:30 aANeJGnI0.net
これだから小梨の首相は何もわかってねえ

569:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:31 yBlTCyqG0.net
>>427
それだけ悪口書けても、たった一つも反論が書けない・・・

頭が悪いって、悲しいね・・・

570:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:32 wfEKZHiL0.net
誰かが国民の為に一生懸命作ってくれたマスクだよ
もっと感謝しようよ

571:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:32 UvszHvVE0.net
>>462
ポストに投函はないだろう
ほぼまちがいなく書留だよ

572:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:35 oQBPUkOO0.net
こんなこと最初誰が提案したんだ…誰も止める奴いなかったのか?
今までなんだかんだ頑張ってるじゃんと思ってたけど今回はさすがに呆れ果てたわ

573:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:39 UNOk80y10.net
>>426
知的障害の基地外が勝手に決めた

574:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:40 WIpokXz50.net
>>478
なんで?そうは思わないけど
そもそも適当なマスクとか意味ないし
それよりペチャクチャとツバまきちらして人前で喋らないが良いよ
仕方の無い場合は2メートル以上離れて会話しましょう

575:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:41 ei6SIUfv0.net
まともに政治する気がない
わざとやってるレベル

576:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:42 bcKeHjE10.net
もしトランプがアメリカの各家庭に布マスク2枚を配るって政策を打ち出したら、さすがトランプってなると思う?どうなんだろ

577:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:44 nvaRlIFf0.net
>>486
そもそも布マスクには感染を拡大させる効果しかないのが研究により明らかになっています

政府の布マスクの配布により感染爆発のリスクを高めることになります



www.asahi.com/articles/ASN3X3FRYN3WUPQJ003.html
布マスク、うちの子つけても安心? 政府は勧めるけれど:朝日新聞デジタル


>>発表されたのは5年前。英国の権威ある医学雑誌「BMJ」に発表されました(URLリンク(bmjopen.bmj.com)別ウインドウで開きます)。
1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、マスクをつけたり外したりする人にわけ、感染リスクを比べました。
すると、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった、という内容です。

578:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:46 X/K8+Y8I0.net
震災の時は有無を言わさずみんな亡くなってしまったんだぞ
今は一人ひとりやれることがあるだろう
うがい手洗い
人の集まるとこに行くな
国難だぞ
あまり贅沢を言わないで頑張ろうよ

579:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:47 SPoXt9IK0.net
今までマスクがなくて困ってたわけだからいいんじゃないか
現金給付は自民党案もまとまったし何度かにわけてなされるだろう

マスクが買えない事態が続いていて国が製造要請して買い上げして配るって
以前に発表したものが、>>1になったんだから
文句いってもしょうがないと思うけどな

国民全世帯全員分が理想だが、実際製造が4月中に間に合わないんだから
とりあえず全世帯2枚ってなったのもしょうがないと思うが
送料も1つ25円ならいいんじゃねーの

580:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:51 iv/VT56h0.net
いらねえよ馬鹿

581:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:52 NSkIjiE30.net
こんなしょうもないこと政府が貴重な時間使って決めるような事じゃないよな

582:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:55 oi0d+WYA0.net
これ普通に名案じゃん
反日パヨクは涙ふけよw

583:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:58 yiNhHGir0.net
安倍は馬鹿なのか?

584:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:00 MRIlmWHi0.net
マスク届いた瞬間に家族で殺し合いしろって合図なんだろ
2枚しかないから乾燥中に使う用に1人2枚いるぞw

585:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:07 DkikH6ki0.net
この馬鹿を日本のリーダーに選んだのはだれ?

586:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:08 iI7ursOS0.net
種無しの最初にして最高の最大な再分配政策だな

587:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:09 m4fT885N0.net
御乱心かな。
こうなると竹槍の東條と変わらん。

588:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:09 GUCWEpGh0.net
ちょっとドライブしてくるわー

589:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:11 LdbiUy920.net
結局今回も戦争に負けたんだよ

590:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:11 ME5ZQQLu0.net
>>516
よく読むと嘘ではないな

591:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:12 orh4FarF0.net
アベガーの朝鮮人を日本から追い出そうぜ

592:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:12 R7TfaDw/0.net
>>469
連中は寝て屁こいてれば給料が出るからな
働かないと給料が出ないなんて思いもしない

593:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:14 GTx5Bi6r0.net
>>322
おいおい馬鹿安倍以下のアイデア出すなよ
国民全員被害者なのに12億で補償だしたら
一人12円だよ一部の奴だけ補償とかはふざけるなという話になるし

594:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:15 pq5MMTcj0.net
確かに前例はないな、日本史上でも

595:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:17 uVnr6TAh0.net
100年後くらいのテストに出そうですね

596:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:18 gzMu08LR0.net
>>553
日本人はマジで何もしないと思う
だからこその戦後自民党55年体制

597:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:18 BADoRlqQ0.net
>>525
ふざけんなボケ
必要なんだよ

598:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:19 KEn9Vnwo0.net
>>533
だからなんでお前らは娘にマスク渡さないんだよw

599:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:24 mdW9ydnP0.net
中国国内にあるマスク製造の日系企業の製品の日本への輸出を再開させるだけでかなり解決するのに、そんな外交力も頭もないんか?

600:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:26 H4Dawv7e0.net
普段マスクつけてない人はマスクの表面触っちゃいそうだしその手で色んな場所触ったら余計感染拡がりそうだけどね
布マスクだとマスクの裏表分かりにくそうだし

601:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:30 zy875wlm0.net
もう自民党アカンわ

みんな目を覚ませ!

602:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:34 kjEKj1120.net
鳥取とか島根に配り終えるころにはコロナ収束してると思う

603:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:37 NKuFL0Go0.net
>>568
国難を更に国難にしてるのは誰なんだろうな?

604:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:38 7c0ZQAem0.net
>>532
何の意味もないな
気休めにもならん

605:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:38 oi0d+WYA0.net
おーいパヨクー
なんか文句あるかー?

606:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:39 5n34NE2B0.net
リーマンを超える経済危機!
でも一括現金給付はしない!(麻生曰く受けなかったから!)
代わりに布製マスク二枚配る!
世界よ刮目せよ!これが日本の誇る歴代最強を誇る安倍政権だ!

607:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:39 thItQnuR0.net
日本 ホラ吹き制
週1億枚(実際に買えない)→月4億枚(実際に買えない)→月6億枚(実際に買えない)→布マスク2枚配布

台湾 計画的国内増産+実名制配給
1日300万枚(週2枚配給)→1日800万枚(週3枚配給)→1日1300万枚(成人2週間9枚、子供週5枚)→海外へのマスク支援を開始


同じ最初はマスクが深刻な不足に陥った国なのに。

台湾、マスク1千万枚寄付の方針 米、欧州など「感染深刻な国」へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

608:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:42 i+4FbOA40.net
布マスクを封筒を入れる作業所でクラスター発生→作業所閉鎖→配布中止けってい
と予想しました

609:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:44 MsEG3Nqe0.net
台湾も国民にマスク配って、
お前ら「台湾スゲー」
って絶賛してなかった?

610:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:44 GWzOPG5b0.net
>>488
補償って事業者に上げるお金って意味も分からないんなら
レスしない方がマシだよ

煽るなら先に知能上げなよw

611:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:44 1Ih7ucc00.net
国民を苛つかせる対策ばっか発表して、免疫力下げさせたいのかな?
コロナ拡めたいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch