【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 35YHDY/K0.net
>>512
ウチの親でも見捨ててるわ

551:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 lZfq6UiR0.net
新型コロナウイルスを巡る首相の会見、納得度は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これの100%に入れているバカどもが安倍晋三と一緒に日本を滅ぼしているんだな

552:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 BSj50HlF0.net
金をだしてやれよ、がんがん倒産するぞ

553:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:04 aZUuKkVc0.net
>>1
お肉券に続くマスク2枚、100枚配れよ試供品かよ

554:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:05 dHdwHOaJ0.net
これ本当に安倍周辺だけで極秘で考えて抜き打ちで実行したんだろうな
党本部とか公明党とか先に話通してたら絶対に反対されてるわ

555:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:05 4F2xcokc0.net
ぱっとみんなに10万とりあえず配ればいいだけなのに
本気で日本の政治家やばいわ

556:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:06 h+gSrPo/0.net
頭悪い奴って考えなしにやるからな

内容理解してから行動しろって言ってもそれを理解できないw

557:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:08 ILmWOwUk0.net
野党がゴミすぎるからクソ政府が何やっても無罪放免だもんな
終わってんなホント

558:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:08 RIpFcfH+0.net
んーやっぱ布マスクはもしかしたら洗っても菌が死なないかもしれん
層ができるじゃん?中まで水が染み込まないとしたら層に紛れた菌は死なないよな?
だから危険ってことで布マスクは絶滅したんだが今はマスク不足でこんなことしてる

多分配布されたマスク使うのは危ないと思う

559:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:10 AhVvXjhQ0.net
一世帯竹槍2本みたいなもんね

560:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:14 wY0i0qQL0.net
安倍晋三「国民はさぞや心待ちにしておるだろうな、今頃大喜びだろ」

561:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:14 4bNT4YYQ0.net
マスク配布でなぜ怒るのか?
それは溺れて藁をも掴もうとする者に本当に藁だけを投げたらそら怒ります
その藁を政府は今投げようとしている

562:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:15 nbs5KfMm0.net
素晴らしい国だな

563:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 kjttKxRm0.net
大家族はどうすんの?
自分は1人だからいいけど

564:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 Mk88Rt8V0.net
>>1
このマスクを洗って使うことで世のマスク不足がだいぶ解消されたらすごいことだと思うけど

565:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 EDCZbwY20.net
生地屋の営業が抗菌素材が大量に出たっていってたけどこれかw

566:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 JjT7Rx8o0.net
>>379
言ってる意味が分からない
物資がないからこんなことになってるんだが

567:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:18 RxRO2aRR0.net
>>467今やマスクは貴重品だからなw

568:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:20 uXMSxe0h0.net
>>519
お膝元か
もう勘弁してよ

569:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:20 ZgeZzhi30.net
その分、給付金に回した方がいいよ

570:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:24 HPuFnu500.net
みんなが喜んでいる姿見れて嬉しい

571:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:25 WGCr3+6V0.net
マスクって午前午後とか途中で取り替えないと不潔だろ

572:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:25 vvzjrCvS0.net
この国に産まれたこと初めて恥ずかしいとおもった,

573:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:26 fNwZ9egO0.net
そして明日も明後日も
何も決まらないのであった

574:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:26 PpCUshyv0.net
全て公務員のせいです
最初から厚生労働省が大嘘ついている
新型コロナは、確かに飛沫核感染ですが、非常にレアケースでしか成立しない
殆どの感染が飛沫感染なのが事実なんで、マスク着用無しでの外出禁止令、公共交通機関利用禁止令、接客等禁止令を
出して徹底していれば、ここまでの感染拡大は絶対に無かった
完全に公務員の失敗です

575:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:31 ZfwjmHjx0.net
>>471
本店所在地や戸籍ならそうかもしれんが、住民票で送るに決まってるだろアホ

576:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:32 lrJyKK2Z0.net
枝野だったら何してるだろうと考える
今日このごろ、

577:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:32 OnF/QaMq0.net
ニッポンをとりこぼす!
だっけ?言ってたの

578:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:35 KjTxZiRc0.net
日本の首相を守るマスクだぞ、これ以上の評価はないだろ。

579:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:35 rkesSJ8v0.net
これは枚数の問題ではない
政治的メッセージの問題である
ロックダウンしたいのか?

580:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:46 ASkZir5d0.net
河野太郎、非常時だからもう自衛隊を動かしてクーデター起こしてくれよ...
今の国会議員の大半が要らないよ。

581:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:48 cVINdQAO0.net
>>257
声だしてワロタ
俺の実家も同じ住所で何軒か建ってるわ…

582:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:49 tD8U0dgN0.net
>>554
んで郵政族の議員が寄って来て「郵便局なら配布できまぁす!」って言ったんだろな

583:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 9/Fldmpd0.net
日本の一世帯当たり平均は2.47人

もうそこからして足りてない

多分小数点わかんないでんでん

584:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 ArT4PCp+0.net
使い捨てマスク中国から入ってきてるよ。まあ元の輸入量に戻っても国民全員に行き渡らないけど。

585:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 QEEXX14e0.net
コロナの終息に安倍が邪魔をする
安倍に構ってる余裕今の日本にないからひとまずどっか消えてて貰いたい

586:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:52 quJ79rjt0.net
完璧ではないと思うけど
そんな言われるほどダメかなあ

587:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:53 ynfAR6mg0.net
>>399
しかも一度洗ったらかなり縮むと思うよ
それを外でつけるんかーいってくらい縮むよ

588:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:54 fd3bSyJs0.net
URLリンク(www.city.soja.okayama.jp)

ここの布マスクお洒落
行政が400円で販売するのね

589:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 l2P9Y7W00.net
>>559
www

590:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 VZ/ZxroU0.net
スーパードクターKみたいにタオルを口に巻くとカッコいいぞ

591:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 +/HmI2k/0.net
あれってアベマスクじゃね? クスクス

592:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:56 e8gNZXng0.net
死ぬまで選挙に行かんわ
消去法で入れるのにも疲れた
勝手にやってくれ

593:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 t7TNrs7U0.net
なんかやだなー
不幸のマスクとか、不幸の手紙とか入ってそうwww

594:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 oAQpy4cl0.net
>>519
はいはい利権利権

595:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 6ruBKVSZ0.net
>>1
布マスク2枚ごとき何の役に立つねんアホ!布マスクなんぞ貰わんでも自分で作れるわボケ、バカにすんなよカス!

596:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:59 fJa5STKG0.net
維新と国民民主はくっついて
橋下が首班になって、玉木が政策作れ
これしかないだろ
安倍二階麻生は害悪すぎる

597:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:00 bWSzrnPy0.net
小中学生にマスク配るって言ってたのがこれなのか?
よっぽど休校にしたくないんだな

598:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:00 gWwvoDXI0.net
>>557
それな
シナチョンにもなびかないまともな野党が出てきてほしいわ

599:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:01 z9i6xLd/0.net
>>506
おまえそれすげーな!
スクープやん!

600:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:04 Eirvl3gg0.net
誰の入れ知恵なのか安倍は東京が医療崩壊するのを待ってる。

601:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:04 7v4Pwfeh0.net
布マスクなんて使わないし

602:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:05 2uXeS6Fn0.net
受け取り拒否します。
人を馬鹿にするんじゃない。

603:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:06 foyfcTrq0.net
これはいい政策だよ

国が推進してるのに
マスクしないで外歩いてる奴は非国民ってことだから
徹底的に非難していいことになる

今後マスクしてないジジババいたらボッコボコにしてやるわ

604:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:07 oIXvewKf0.net
世界に発信してやれよ
大笑いされるよ

605:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:09 0yOp2dN70.net
>>567
布マスクなら1000円出せば選び放題だぞw

606:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:09 eyG4mm6c0.net
>>467
次は徴収か

607:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:11 6UnhNIaI0.net
他のキチガイ政策もそうだけど、この状況下でまだ利権を追い続けるから凄いよねアべ政権は

608:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:13 hitfmMKl0.net
1住所2枚

609:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:15 drHtFjsT0.net
給付はないからこのマスク2枚を使い回して働きなさいってことか

610:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:17 P7vX7GA30.net
>>558
普通に使い捨てるわ
一回使ってポイ

611:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:17 a9Ss4qKn0.net
ドヤ顔でマスクについて説明する
自信満々の安倍の顔見た?
チョー笑ったわwww

612:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:19 9tYYg/IN0.net
税金の取立関連の通知につけてよこせ

613:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:20 NUFim+AX0.net
【要注意!】手作り布マスクはウイルス感染リスクが高まる可能性あり。 | 五本木クリニック URLリンク(www.gohongi-clinic.com)

614:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:21 nvBrs7jf0.net
国はどうあれ山口県だけは断固守ります!

615:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:21 uU6THyLh0.net
>>388
マスクなしでどうやって感染止めるんだ?

616:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:22 X/aDVnb30.net
こんな馬鹿な真似止める政治家いないとかどんだけ腐ってんの日本政府

617:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:22 fRR/5M7U0.net
>>579
無理あんなダンサーズ

618:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:24 LGFmOqoM0.net
郵便局の地域指定で全世帯にDMを配布するこのサービス使うんかな

URLリンク(www.post.japanpost.jp)

619:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:28 /PUxV5qH0.net
G7の国のやることか

620:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:29 ahikeigB0.net
>>387
正直、今の安倍政権と自民党に対する信頼性って野党と大差ないと思うよw

今そこにある安倍と下僕自民という現実から必死に目を逸らしながら
ぼくのかんがえるさいきょうの自民党妄想を膨らますのはあなたの自由だけど
大変残念ながらお前の脳内妄想はみんなの共通認識ではないんだよね…

621:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:30 nlWNQlWZ0.net
>>558
塩素系漂白剤に浸ければいいだろ

622:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:30 6QddTWUJ0.net
郵便配達員が感染して漏れなくばら撒くんですね

623:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:32 BtuhE9Ho0.net
伝統の3連プリンが今2枚のマスクとして蘇る

624:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:32 BHMpF1tM0.net
極小の盗聴器が仕込んであるマスクだからな
お前ら、気をつけろ!

625:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:33 ky2Ov6ax0.net
洗って使うの嫌だからすぐ捨てるけど

626:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:34 DK5LVZSx0.net
マジで自民に入れた奴は明日駅前で土下座し続けろ

627:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:34 BKAYOiEi0.net
政府公認マスクなんだろ
コロナになってもこれしてれば文句言われる筋合いはないよな

628:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:37 Cg4SKj/y0.net
布マスクって布切れとゴム紐とホチキスでかんたんに作れるんだけど、なんでわざわざお金かけて配布するの?

629:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:37 vor6zAUK0.net
洗うと丸まってきて何の意味もないものになる

630:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:38 c5epa30Q0.net
>>513
メイドイン山口

おともだち忖度っす

631:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:38 Rzozetm40.net
1住所マスク2枚はほんまガイジやわ
うちやとアベマスク押し付け合いになるでホンマ

632:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:40 W26kaNTZ0.net
すべての人の口を布か紙かプラスチックか何でもいいから覆うのが
今、社会が目指すべき目標の一つだ

それを冷笑で妨害するのは止めてくれ

633:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:41 j0vGL66L0.net
>>577
ぶっこわす

634:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:42 CfM1G8Z60.net
全国民10万円→、貧困層のみ10万円→、お食事券→、マスク2枚
つぎは、小中学校のみ布マスクやろな

635:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:45 2h7g7uTx0.net
これは定期的に貼らねば
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

636:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:46 JjT7Rx8o0.net
>>563
これは別枠
というか布マスクは自分で作るか、買えってこと

全小中学生に布マスク配布へ 1人1枚、新型コロナ防止
2020年3月28日 17:41
URLリンク(r.nikkei.com)

637:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:47 Y8S0G34H0.net
>>451
ホントだ。
お肉券の方がいいね…。

638:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:47 sd6NsqOm0.net
>>563
大家族でも問題ない
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:48 Onkb56nX0.net
>>421
これだな
予算を使う際に身内の誰に儲けさせるかを悪意無く考えてる

640:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:48 b7mFVd+p0.net
受け取り拒否したらどこに返送されんだろ?

641:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:52 taI5Icnt0.net
そもそもマスクは無意味なんじゃなかったか?

642:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:53 5uY1CWy70.net
全く意味の無い布マスクはいらない
サージカルマスク50枚入りを2箱くれ

643:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:56 8dxAMwzU0.net
総理官邸に着払いで送り返されたりして…



着払いで。

644:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:56 YHNwcME40.net
>>513
メイドイン アベトモ

645:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:58 kdV6vr6i0.net
>>2
米諜報機関「中国はウイルスの本当の発生件数を隠している」
URLリンク(www.bloomberg.com)

646:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:01 iGdVIsBi0.net
>>564
そうだね
すんごい汚いけど
そうだね

647:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:02 Z9FDygwK0.net
この期に及んで安倍トモ利権を絡める恥知らずのガイジ安倍晋三wwwwwwwwwwww

648:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 HFb+cUrR0.net
お肉利権お魚利権からマスク利権
普通に現金給付でよかったんじゃ
他国と違うことやってエッヘンしたかったの

649:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 bhyLXT270.net
誰か安倍ちゃんのスマホに5chブラウザインストールしてやってくれ
太鼓持ちの報告より国民の生の声を聞かせたい

650:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 9HQgmdKf0.net
布マスクの洗い方動画見たけどあれ毎日やるの面倒臭そう
洗濯機にポイなら楽だけど洗わずに汚いマスクする爺さん増えそうで嫌だわ

651:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:07 +tahZh5/0.net
>>564
このスレ見てるとマスクを洗うって考えがない人が多そう
自炊しないナマポと同レベルよ正直

652:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:11 YPDJEcoB0.net
>>558

毎晩熱湯消毒しなさい。

653:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:11 wnN/LdIq0.net
だからさあ~、文句ばかりのパヨチンズはマスクするなよ

654:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:13 YgsradLh0.net
あれば助かるから嬉しい
布マスクなかなか乾かないから

655:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:17 PrpIZ+FO0.net
なんたる不公平な

656:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:17 LpQou30q0.net
右翼も左翼も若者も老人も全員ブチギレだろ?

安倍内閣には人間の知能を持った人いないんか?

657:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:20 dw8Z5+6J0.net
>>512
この事態招いた事に行き着かないんだろな
マッチポンプの手法とかに軽くひっかかる
そもそもおめーのせいだろの一言で今の政治家は詰むw

658:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:22 zhUz+mIn0.net
しっかし凄い盛り上がりだな
騒ぐなら月産6億枚のときに騒げよw

659:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:23 OyubHW200.net
>>411
それがアクロバット支援している人間には効果絶賛だぞ。 理由はわからんけど。

660:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:24 nlx31ZWM0.net
想像の斜め上を行く安倍晋三

661:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:24 +ZZtMQwf0.net
なんですか? それ……

662:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:27 ZfwjmHjx0.net
>>506
やっぱり脳内ソースなんですね
確定してから騒いで
頭悪すぎてクラクラするわ

663:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:30 pqJGS0qU0.net
北海道にマスク配りますというのも
一部地域の家庭に7枚(一袋)配られただけだから
俺の家に届くことはなさそうだな
届いても総理の付けてたサイズなら小さくてゴミ箱行きだがな・・・

664:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 b01kQh030.net
みんなで着払いで送り返したらどうだろう

665:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 F2X7aVQQ0.net
>>594
山口県が山口県内の企業にマスク生産を委託して何が悪いんだよw

666:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 2h7g7uTx0.net
>>564
ランサーズさん、苦しいですよーw

667:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:35 ASkZir5d0.net
>>576
フルアーマー姿しか浮かばないなw

668:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:39 JSr9Nnce0.net
文句ばかりのパヨクには配らんでいいよ

669:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:40 XvUuF4rD0.net
何でマスクも買えて家賃も払える日銀券が自己申告で
頼んでもいないマスク2枚は全世帯配布なんだよふざけんなバカ

670:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:42 t38ga2hy0.net
キチガイだな、こんな焼け石に水の意味不明な人気取り政策で、貴重な税金使うなんて。
それより、早く病床と人工呼吸器と医療従事者を確保しろよ。

671:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:45 RUqFU7F90.net
お肉券お魚券は貰ったら食べるけどクソダサい布マスクはいらない

672:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:46 WM9rhrEO0.net
見ろ

これが

オマエ等が選んだ無能政権だ

673:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:47 1vm7G52n0.net
糞安倍は国民ナメすぎだわ
みんなで受け取り拒否してやろうぜ

674:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:48 xZZs+Qk50.net
あーあ、これじゃ明日も死人が出るわ

675:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:48 9HYkTrbY0.net
1住所2枚て学校とか市区長村レベルの政策やな…

676:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:50 Jc3Iux+f0.net
文句言ってる奴ってアンチアベだろ
確かに安倍はコロナの対応間違えたけど
この件は妥当だと思うわ、仕入れ次第で順次枚数増やしていけば良い
日本国内の製造業にもうそんな力無いんだよ
無い物ねだりしたってこの程度が限界だろうな

677:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:50 PblZFVid0.net
てかこれ本当にエイプリルフールだから冗談で言ったんでしょ?
いくらなんでもこれを真に受けたら安倍さんが可哀想だ

678:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:52 5a5JHeQ10.net
布マスクって100円で買えるもんだぞ(´・ω・`)

679:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:53 U50wxkKM0.net
安倍臭着いてそうでマスクいらない!
自分で作ります。

680:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:55 nlx31ZWM0.net
和牛券がまともに感じる理不尽

681:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:56 q3l1EnhY0.net
この世相の時によくこんな気持ちが下がるようなことを言えるよな

682:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:58 t/+fjvsX0.net
オレたちはコロナに罹って高熱で夢を見てるんだよきっと……

683:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:59 6nGASf/a0.net
おれの税金の数百円出してマスク二枚買う勘定?
誰得?
選択と集中頼む

684:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:00 RQ67yGwx0.net
( ;´Д`)これはありがてぇ~安倍様様だぁ~感謝しかないわほんと

685:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:01 ztZluL6f0.net
大きめじゃないと俺のは

686:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:02 EcYa5Zw30.net
安倍の信者は安倍以下なんだからギモンに思うわけなかったは
安倍と一緒に死ねクズ

687:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:04 GUCWEpGh0.net
日本州になりたい
トランプ、日本を攻撃してくれ
おれは日本人を辞めたい

688:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:08 AhVvXjhQ0.net
>>564
自作できるようなもんに60億円以上もかけてやること?

689:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:08 qolbT8xv0.net
じゃみら@tm***989
3時間 初めて日本人であることに恥ずかしさを覚えました
#マスク2枚
画像 灘区のノナッチョさん
@x1QxcZ****WPByK
4時間
返信先:@Na***rodovlastiyeさん
【安倍総理 語録問題】
「かつてない強大な」「100%」「徹底的に」「絶対に」「大胆な」「これまでにない規模で」「前例のない」「思い切った」「きめ細かな」「V字回復」「全国津々浦々」「力強い」「かつてない」

【問題】これら形容詞に続く言葉を答えよ
【解答】マスク2枚配布

#マスク2枚

690:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 Am9HgA/60.net
2・・2枚も貰えるのかー!!うひょー!!これで半年しのげるな!

691:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 ZFH01cTY0.net
国税使って支持母体に利益還元。次の選挙も安心だな

692:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 mjkzBHzi0.net
郵便局が配るんだろ?50憶?
筆頭株主が財務大臣とかさちょろいな
乾いた笑いもでないわ

693:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:18 zSFsFcRT0.net
>>580
河野に何を期待してんだよw
安倍の金魚の糞の筆頭みたいなやつだろ

694:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:21 Xmwa8dyF0.net
アベゾンでも通販販売するらしいよ

アベゾンプライム会員なら送料無料

695:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:21 /gwOTqqb0.net
これ考えたやつアホだろ

696:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:22 dJMxTQDP0.net
エイプリルフール終わったぞ

697:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:23 iGct+LT40.net
>>511
まず医療現場に行き渡らせる必要がある
一般家庭はその後になるから応急処置で再利用できるこれになったんでしょ

698:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:25 lrJyKK2Z0.net
非常事態宣言まだ?
明日も満員電車乗って通勤。
怖いよ~

699:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:26 iMDBZ0IC0.net
わりとマジでネタかと思ってたんだが・・・逆エイプリールフールかよ

700:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:26 Jdt+nYHo0.net
これはどさくさに紛れた安倍とも案件かもよ??

701:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:28 hmzMAY4D0.net
どうせ中国製だろう 二枚なら間に合ってるからいらない 他の人にあげてね

702:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:29 QzQMdAwi0.net
現金給付は、これと関係なく追求すればいいじゃん。

703:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:30 0MdlVfAy0.net
>>603
マスクをしてない、ガタイのいいあんちゃんは?

704:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:31 XbBeQv/x0.net
マスク2枚

安倍はブレーンいないの?

705:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:36 WOebuvr80.net
国内で製造してくれ。

706:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:37 WGCr3+6V0.net
Yahoo!みんなの意見
布マスク、日常生活で使用する?
使用しない 75.3%
使用する 20.3%
わからない 4.5%
4/2 1:07現在

707:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:37 4F2xcokc0.net
こんなマヌケが政治やってたなんて信じてなかったわ
ある意味ショックだわ

708:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:38 MYuohQL+O.net
>>417
Twitterとかヤフコメとか見れば有志が解説してくれてる
これだけでも大金かかってるし、国民の為に揃えてくれたのだから感謝すべき
洗って使えるのだから、家族で代表決めて買い出しに行くとかすればいい
足りないじゃなくて頭使って工夫しろ

709:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:38 0yOp2dN70.net
少なくとも医療機関にまず配れよな
いらねーかもしれないけど笑

710:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:41 g1o/0lBy0.net
きっと2枚のマスクの間に和牛券はさまってるぞ

711:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:41 lZfq6UiR0.net
>>668
ほとんどが要らねえって言うだろな
下痢クソバカウヨ除いて

712:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:49 W26kaNTZ0.net
これを笑うように批判するのは結局は安倍政権を支えることになる
飛沫拡散防止をバカにしてたら根本の部分で賛同は集まらない

713:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:49 M/KF4rXh0.net
そんな無駄金使うなら医療機関にマスク配れ
政治家は布マスクな

714:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:50 Fgp0qgC50.net
アーッ!!!!
韓国のマスコミがバカにして報道するのが目に浮かぶww

715:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:52 z28xSAzc0.net
橋下弁護士が一言


716:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:53 UtwK1q2e0.net
>>564
ウイルス防げない布マスクでどうやって解消すんだよ

717:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:55 nvaRlIFf0.net
>>662
で、なんで?

何で安倍ちゃんはこの時期に独断でいきなりマスク配布を決めたの?

718:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:57 Y8S0G34H0.net
>>622
外出自粛でたぶん今お仕事増えてるだろうにね…。

719:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:58 bvtxjxdq0.net
>>687
どうか出て行ってください

720:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:00 dllHkdGw0.net
>>421
それな
長期政権で完全に権力の腐敗ってのが出てる

721:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:01 2h7g7uTx0.net
>>706
ランサーズ総動員だなw

722:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:02 ynfAR6mg0.net
>>651
ほんとに洗った事あんの???
子供ならまだしも大人が使えるのは最初の1回めくらいよ

723:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:02 UMNJrh480.net
布製マスクなら配布するんじゃなくて自作を推奨で良くないか

724:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:05 eKj7Zy4C0.net
マスクはありがたいけどコストとか考えて
政治家がやることかこれ

725:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:06 BtuhE9Ho0.net
寝るときとか使い心地がいいから布マスクは3枚200円でよく買っているけどこれに効果があるかというと

726:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:07 ee313ZvH0.net
磯野家面白かったw
息苦しい布マスクのチョイスが憎い

安倍ちゃん、いま国難やから専門家と官僚に任せて麻生二階と3人は黙っとき、な

727:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:08 /PUxV5qH0.net
こんなマスク 2枚しか配れない国に
アフリカの子供の飢餓に寄付しろとのたまうユニセフCM

728:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:10 tMdpNMUu0.net
「えっ! 日本の休校って休んでるだけ!? オンライン授業は……!? ニューヨークはiPad無料で貸してくれるよ?」 
スレリンク(poverty板:240番)

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb69-52Ce)[] 投稿日:2020/04/01(水) 15:32:03.00 ID:r8LtFT4v0
なお韓国では自宅待機しているだけでこんな豪華な生活必需品BOXが送られてくる

>韓国で自宅隔離中の方の家に保健所から届いた「生活必需品BOX」。
>レンジご飯、参鶏湯、カルビスープ、アワビ粥、お菓子、漬物、キムチ、ワカメスープ、
>飲み物etc... 前日には体温計、マスク、消毒剤、ゴミ袋が届いたそう。

729:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:12 vor6zAUK0.net
>>664
受け取り拒否でポストに入れりゃいいの

730:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:13 q/R91otL0.net
とりあえずアメリカでは未成年の人も沢山死んでるんだとさ
ソースは自分で探してな

731:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:13 jUHgMx5M0.net
マスクに替わる画期的なものって無いのかね?

732:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:14 +/HmI2k/0.net
アベマスクしたら絶対にSNSで晒されるだろ

733:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:18 mjkzBHzi0.net
どこが大儲けするか問題だよな
その業者の顧問や株主もうね察しすぎて
笑いも出ない状態だぞ

734:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:20 kh9PkgT40.net
総務省利権?
パチンコップと人事交流で、同じ人たちのあそこ?

735:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:22 9WeRhYGh0.net
日本全体で5000万世帯だっけ?
送料だけで50億か
もったいねーなー

736:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:22 rkesSJ8v0.net
今日病院にマスクしていきますー

737:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:23 gzpnjl+f0.net
>>700
すごーく不思議なんだけど、
今時あまり使わない布製のマスクを
世帯ごとに配布するほどの備蓄がどこかにあったのかな?
それとも、今から作るのかな?

738:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:25 t7TNrs7U0.net
一番最初に「不幸のマスク」が届いたヤツ
うpしてくれよwww

739:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:26 jeObrOUx0.net
やばい今まで自民党を擁護してきた低脳どもが気づき出してんぞ
もっと洗脳しろ

740:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:26 l/RixAPj0.net
アホやろwww

741:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:27 8dxAMwzU0.net
>>576
地下シェルターから会見してるだろ。

742:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:27 G3dht7Vy0.net
1住所なの?
1世帯じゃないの?(´・ω・`)

1住所てw

743:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:29 b7mFVd+p0.net
>>727
ぐっときたww

744:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:31 1zJjCo8I0.net
ダメだこりゃあ~

745:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:31 TLfFqZEJ0.net
なあ、1住所に2枚ってことは、別世帯にしてる同居はもちろん、完全二世帯住宅でも2枚しか来ないってこと?
こんなくだらない事にいくら使う気?
それに俺、送ってきてもマスクしないよ?嫌いだから。
未だにマスクしたことないし、今後もしない。買う気もない。
誰か欲しい人いたらあげる。

746:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:34 xKME/VP40.net
>>566
今後生産されるマスクを強制力を持って確保できるって意味だが

物資がないと言うなら、国民に布マスク配ったところで医療現場の使い捨てマスク不足も解消できないだろ

747:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:35 drHtFjsT0.net
>>611
こっちが恥ずかしくなったわw

748:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:35 nlx31ZWM0.net
笑うと活性化するのよ

749:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:39 ZfwjmHjx0.net
>>666
ランサーズのあれに何件応募したか知ってる?なんでもランサーズ認定は頭いかれてる
そもそも5ch書き込みなんて作業報告も真なのか判断出来ないだろアホかよ

750:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:39 1EO1PZ4c0.net
届いたマスクには〇がかいてあって説明書には赤くぬれとある

多分そんな感じ。

751:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:40 yHrjcUbQ0.net
マスクで重要なのは配ることではなく
必要な人が買えるようにすることだと思うんだけどな

752:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:41 pqJGS0qU0.net
>>678
地元の店で1500円で売っているという貼り紙を見た
恐ろしくて中にも入らなかったので実物は見ていないんだが

753:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:44 WdoGPHrq0.net
三店方式でこのマスクは一枚10万円に交換できる
現金給付できないから景品交換てことだろ?
わりとマジで

754:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:45 hn8Sa2uj0.net
>>708
有志じゃなくて工作員だろ低脳

755:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:48 Ggb7LFtR0.net
なあお前ら「家族内で命の選別をしろ」って意味だと思ってる?逆だかんね?
「家族内で危険な死地に買い物に赴く人間を選べ、そいつにマスク二枚を渡せ」ってことだからな

756:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:50 fL16VnCV0.net
>>620
どう考えたらそういう発想になるのかまったく理解出来んな
じゃ次の総選挙は自民大敗北で与野党逆転すると言いたいんか?

757:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:51 dJMxTQDP0.net
和牛券からマスクにランクダウンしたな

758:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:52 /sB7faQM0.net
G7で1番アホな対策はどれでしょう?大賞受賞!

759:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:59 fRR/5M7U0.net
>>564
前は入荷ありませんだったけど
本日売り切れ
にドラッグストアの張り紙も変わってきつつある

760:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:01 35YHDY/K0.net
>>714
逆にムンがやってたらどうする?
同じだぞ

761:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:03 7/uWbp050.net
マジで海外に笑われるわ

762:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:03 SzkMUuC60.net
なんとなく状況は分かった。通常だと月に6億枚で十分な花粉症シーズンだが
今年は新型コロナのせいで月あたり60億枚のマスクが必要と。んで買占めやら転売もあって
全然足りていない。ということで布マスクでも飛沫は防げるということで布が推奨されたと。

じゃあ高性能の布マスクをつくって、耐久性のある抗ウイルスフィルターの交換式にすればどうかなってことね。
すぐやれよ。ショボい昔の布マスクじゃなくてカッコいいのを頼むよ政府。

763:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:04 g2MNJ1j90.net
>>688
あほだよな
ハンカチとか使って作れるのに

764:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:04 HPuFnu500.net
西から上ったお日様が東へ進む
これでいいのだ

765:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:07 75rflVOV0.net
この後に喜びのビッグサプライズが待ってるかもしれないyo

766:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:11 zr3G+tjH0.net
自民支持のさすがに俺も 
開いた口がふさがらない。

767:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:13 foyfcTrq0.net
税金でマスクを買うことで
マスク業者から心づけがもらえるんです!

お肉券もお米券も全部ワイロのためなんです!
役に立つかどうかは問題じゃないんです!!

768:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:13 ZZbWsDMO0.net
このマスクつけて走り込みすっか

769:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:15 n0DGU4+y0.net
安倍ちゃん歴代最悪の総理になれたなw

770:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:16 wIt01uJT0.net
国民が呆れてもう笑うしかない

771:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:18 z8PiUPkZO.net
まさかお肉券の上をいく駄作がくるとは…

772:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:19 tnhT/VGj0.net
全世帯に布マスク2枚配布へ
100万人以上の国民がマスク配布の安倍政権には失望したと大炎上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

773:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:20 iMDBZ0IC0.net
なんだかアホ臭くなってきたからパチンコ屋に金落としてくるわ

774:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:20 rkesSJ8v0.net
だから寝かせて(´;ω;`)

775:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:20 lzCGfwwG0.net
経費がかかりすぎる

776:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:22 +tahZh5/0.net
>>688
自作できる程度のものだが
使い捨てがないからってマスクせずにゴホゴホやってる連中が現実におるからね

777:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:23 /gwOTqqb0.net
これ幼児用は配らないの?w

778:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:26 2h7g7uTx0.net
>>749
そんなの知らねーよw

779:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:27 QEEXX14e0.net
消費税を今だけでも無くす
都市部に非常事態宣言出す

アヘはこれら国民の要望を「致しません」と返事しといて
じゃ何の対策すんだよって雰囲気の中のマスク2枚である

780:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:28 VxX5rI250.net
これは安倍ちゃんGJと言わざるを得ないよな

781:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:29 EsNPR2RZ0.net
>>576
ただちに って言ってる

782:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:29 ky2Ov6ax0.net
布マスクよりも、備蓄してあるウィルス99%カットの使い捨てマスクを使うわ。

783:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:30 hmzMAY4D0.net
うちはあるから 病院へ

784:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:30 dJOILi950.net
日本はここまで貧しくなったか

785:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:31 rIlEnE4T0.net
マスク2枚もらって
あー、有り難や、安倍様、仏様、
とか言いながら土下座すりゃ良いの?

786:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:33 RIpFcfH+0.net
>>610
これがいいかもな
勿論個別包装で配布されるんだよな?

>>621
健康被害的に大丈夫かぁ・・・?

>>652
これでもいいかもなぁ・・・80度以上に何分浸ければいいんだっけ?

787:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:33 BD+LyDTB0.net
給食マスクはいらない

788:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:35 ME5ZQQLu0.net
>>303
そうだった
こんな事がなければ、一生思い出さなかったわ

789:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:36 8p8WfucC0.net
ドイツではコロナで仕事を失ったフリーランスに、無制限に60万円支給。
日本人でもいきなり60万振り込まれている。
2万人の枠というのは、単なる手続きの枠であって、
実際にはそこからはみ出した人にもどんどん支給されてる。
さすが英雄ヒトラーを輩出した国、偉大すぎる。

790:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:36 4Iat5JZB0.net
「東京都の人口(推計)」の概要(令和元年10月1日現在)

人口総数 13,942,856人
男 6,854,976人
女 7,087,880人
世帯総数 7,114,280世帯


1世帯2枚で十分足りる計算です

791:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:38 s0UlehNz0.net
和牛よりマシだが枚数は10枚くらいなんとかならんもんかね?
あと発送時のアルバイトがコロナ感染ってオチはやめて欲しいね

792:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:39 M/KF4rXh0.net
WHOに150億渡したのにな なんなんだろうな

793:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:40 PWcF9EGs0.net
山口の安部友に作らせるってマジなん?

794:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:40 b7mFVd+p0.net
うちいらないから困る
もっと欲しい人いるだろうに

795:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:45 dJMxTQDP0.net
数年後は悪夢の自民と言われるの確定やな

796:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:46 e5g0XPRu0.net
二枚ってことは普通郵便か?普通郵便なのか

797:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:47 0gcJIKHa0.net
ポストに投函だったら集合住宅は間違いなく盗まれるな

798:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:48 Y8S0G34H0.net
>>697
そうなんだ…。

799:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:52 W26kaNTZ0.net
>>716
医療従事者でないなら飛沫拡散防止には十分

800:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:52 dw8Z5+6J0.net
送られて来たとこに送り返すかくだらなすぎ

801:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:52 qSrTkeCC0.net
いやリアルに使わないと思う

802:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:53 AhVvXjhQ0.net
>>749
ランサーズかどうかはしらんが
マスク擁護してるって時点でもれなくまともな奴ではないのは確かだから

803:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:54 jeObrOUx0.net
>>761
安心してくださいすでに拡散されまくって既に馬鹿にされてます

804:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:55 iyMRSnvI0.net
無いよりマシとも思ったけど今2020年なんだよな…

805:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:57 K1Og2eNj0.net
配らない方がマシという事に何故誰も気づかない?!

806:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:02 0yOp2dN70.net
>>762
給食当番のやつだろ
最近安倍がつけてたやつだよ

807:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:03 HPi+3Ftm0.net
コロナ対策 第2の矢が楽しみだなw
アベノミクスのマスクww

808:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:03 +VKR/czC0.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
JK妹と過ごすエッチな1週間?妹と生ハメセックスで童貞卒
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

やつらのせいで安倍内閣は布マスクを配布することになったが…
全家庭分どこで生産するの? 児童養護施設とか老人ホームとかにも2枚しか配布しないの?
なんか穴だらけな気がするんですが

809:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:07 vuH0WOmV0.net
>>714
韓国の掲示板だと不謹慎なエイプリルフールネタだと批判する連中と本当なんだ信じてくれという連中で騒いでたぞ

810:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:13 nlx31ZWM0.net
>>763
作り方を伝授したほうがいいよな

811:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:13 ILmWOwUk0.net
日本を壊滅に追い込んだ首相としてめでたく歴史に名を刻めるね安倍ちゃん

812:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:14 8DDkOiWg0.net
5枚ぐらいならまぁわかるんだが
2枚ってwwwwwwww

813:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:18 XvUuF4rD0.net
いまだかつてここまでアホな政策は見た事がない
かつてない対策第1弾がこれか
とんでもない無能だな

814:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:18 ObuXK+1m0.net
27スレ
もうこれくらいで許したげて

815:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:18 xQVGhXTs0.net
何度マッチポンプやれば気が済むんだこのアホはwww

816:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:19 cmtDk6TU0.net
カナダは給料最大4カ月分支給なのにな

817:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:22 GS4iW1Yb0.net
布でも何でももうどうでもいいけど
どこ産の品なのかはっきりしてくれ
中国産なら捨てるし

818:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:25 FjSD0nEs0.net
1住所の概念とは

819:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:27 Mk2aEnbV0.net
長期政権築いた大宰相とおそろいのマスクやで
しかも2枚も
嬉しいやろ?

820:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:28 mjkzBHzi0.net
ほんで国が増産させた紙マスクはまったく流通してない
布マスク配布するよー
どこが作ってどこが配達するのーどこが利益えるのまじいいかげにしてよ

821:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:29 E55vkKmt0.net
>>1
低脳お坊ちゃん下痢漏れゾー
流石考える次元が世界と乖離してるw

流石昭恵ほどの嫁を貰う下痢プレーw

822:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:29 /PUxV5qH0.net
中国人に笑われているだろうな

823:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:29 JtTJtBXn0.net
実はマスクの中に5万円ずつ入ってるんだよ
そうに違いない

824:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:30 4GL42LVO0.net
もしや、20万配るという事の隠語、、、
そういう事だったのか!

825:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:33 03OKOyYW0.net





826:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:34 R6N5BISO0.net
他にも沢山経済支援発表してるのにどうしてこれだけ抜き出して騒いでるんだろう

827:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:35 CEI9AzA00.net
せめてマスク券かお肉券の選択制にしてくれ
もうそれで妥協するわ

828:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:36 GN4V4hba0.net
郵便料金 60億だそうです。

829:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:37 Mk88Rt8V0.net
>>666
失礼な!私はれっきとしたケンサーズだ

830:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:37 uU6THyLh0.net
単発二発IDばっかでつまらんわ

831:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:37 zbee5Ji20.net
お肉券の次はマスク二枚?
もう何と言っていいか、解らん

832:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:37 RIpFcfH+0.net
てか布マスクって乾かす過程で菌が繁殖したりしない?

833:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:39 8qAoSPSw0.net
渋谷に住んでる安倍晋三は東京と山口両方から貰えるの?

834:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:39 pLIW9gbM0.net
マスク二枚ぽっちなんて要らないから国民全員に現金給付と消費税減税を早くやれよ
自民党が没落するだけじゃなくて日本そのものが沈没するぞ

835:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:42 vor6zAUK0.net
洗わないマスクのせいで感染爆発なんてね

836:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:43 ezqVM9mo0.net
ごめん、これってもう決定なの?
現金給付も検討されないまま終わるってこと?

837:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:45 k5Emq9Nb0.net
お前ら投票するなら自公と絶対連立しないところに入れないと意味ないから気を付けろよ

838:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:50 fNwZ9egO0.net
壺三の朝鮮両班政治ここに極まれり

839:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:52 X5yfKeTp0.net
布マスクも
お友達企業に作らせ
お友達企業から高額買い取り
たんまり儲けてそうなのが感じるから
ツイッター民、ヤフコメ民、ネラー勢の
インターネッツ総出の日本ネット史上初の
トレンドと祭嵐になってるよ

840:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:53 jCz8h7Eg0.net
マスク二枚配る為に使うのは日本郵政→日本郵政の筆頭株主は財務省

この期に及んで身内に金転がす事しか考えてないゴミ内閣

841:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:56 FdhgNTe30.net
(´・ω・`) 俺の分はいらねえから子供のいる家庭に配ってやれよ・・・

842:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:56 1ay2ocnT0.net
>>727
遺産寄付はユニセフへ!
脱脂粉乳飲んだ恩を返すのは今!

843:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:57 sGAZdkF+0.net
アベノセイダーズ必死だな

844:名無しさん@1周年
20/04/02 01:10:56 ObuXK+1m0.net
>>820
上級に配りました

845:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:01 oIXvewKf0.net
>>656
官僚も日本は終わりだと思ってるんだろ
マスク2枚とかでもかなりの予算組まれるから日本からの逃亡資金稼いでるんだろ
それで外国で悠々自適な生活するんだろ

846:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:02 7v4Pwfeh0.net
次は
お肉クーポン券
お魚クーポン券

847:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:02 lfMEiJTb0.net
マジでバカなの?頭おかしいのか???

848:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:04 2h7g7uTx0.net
>>802
Twitter見ててもよくわかる
マスク2枚擁護してる奴らはもれなく検査最小限に抑えて医療崩壊防いでる!って言ってるバカだった

849:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:06 UMNJrh480.net
一律に配るんじゃなくて辞退可能にしてほしい
不足してる家庭に送ってくれ

850:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:08 YPDJEcoB0.net
>>650

たとえ汚いマスクを爺さんがしてたとしても、爺さんの飛沫を防ぐ役割は変わらない。
爺さんがどうなるかは知らん。

851:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:09 PpCUshyv0.net
>>603
違うね。マスク着用していない企業や若者が大杉
あるいは見ていて呆れるのだけど、若い両親がマスク着用して子供はマスク未着用で外出している馬鹿家族
子供も感染したら死ぬよってわかっていないんだよ
また子供が他人に感染させるという意識も無い
そういう馬鹿を逮捕、あるいは射殺できるようにしないと、この新型コロナは収束できません
ただね、既に遅い対応の可能性が高い。
新型コロナが主要都市で増加し始めたのはいつだっけ?毎日が長いので忘れちゃった。
目に見えて重症者が出始めてから30日弱の時点で、垂直に近い感染爆発がどこでも起きている
25日くらいで制御不能の増加を開始する

852:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:11 YfEKmcSN0.net
【マスク2枚】山口県、県内企業に布マスクの生産委託へ 予算は5.5億




国民には たったの5.5億円ー  笑かしまくり

853:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:12 5Y8WGnvt0.net
>>1
安倍「私と同じにしてやる」

854:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:14 kh9PkgT40.net
東京から田舎に帰省して拡散する人たちがいるので
日本全国津々浦々ダメだねもう

855:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:15 EDCZbwY20.net
宮沢賢治の童話に出てきそうなほっこり系のマスク…
いらね

856:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:16 kjttKxRm0.net
兄ちゃん姉ちゃんパパにママ
じーちゃんばーちゃんお孫さんのとこはどうするの?

857:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:21 xtrcFDsR0.net
>>1
布マスクって安倍のしてるこれになるの?
立体でもないし、昔のタイプだよな
息苦しいし、隙間ありすぎだろ

858:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:21 dCoUuZ9E0.net
今北産業だけど
2枚って冗談だよね

859:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:21 ksp7+VAD0.net
>>576
自分だけフルアーマー付けて直ちに影響はないって会見する

860:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:22 rILmV8QJ0.net
>>807
第2の矢「荒巻シャケ」

861:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:22 yK33wLxh0.net
>>497
もちろんそうよ

862:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:25 pqcMdjTd0.net
安倍さんの地元山口県産のマスクや
ありがてぇ

863:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:25 ZTHHdlDI0.net
このアホに返送大騒動になりそうだな

864:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:26 ZfwjmHjx0.net
>>717
多少でも抑制するためだろ
飛沫が遠くまで飛ばなくなるというのはあるからな
ガチのノーガードがマスク売ってないを理由にしてるが、楽天で普通に売ってるからな
デマで自己正当すんなよって感じ

865:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:28 sR7CJjRH0.net
俺は自民党本部に着払いで返品する

866:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:29 XbBeQv/x0.net
安倍や小池はインバウンド、オリンピックのことを考えていたんだろな

そんなものより国民の健康を優先すべきだった

保身を優先して、検査体制や隔離施設や補償やら、やるべきことをしていない

867:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:30 5ZlObRTi0.net
安倍ちゃんがなんで成蹊卒なのかわかっちゃったyo…

868:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:31 k1VgVcUg0.net
>>792
国民には50億くらい使ってくれてるだろ





配送料でw

869:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:31 jeObrOUx0.net
>>836
決定してるよ
送料だけで60億だってよ
東京人が最も先に届くよう

870:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:32 w98UVVMM0.net
再利用出来るならせめて10枚だろw

871:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:32 0a4mi8O40.net
これでさすが安部ちゃんやるねえ、つて喜ばれると思ったのかな
日本郵便に天下り付きでいくら払うんだろ

872:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:33 xKME/VP40.net
まあほぼ間違いなく利権がらみだからそれだけ特定したいな

873:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:34 M/KF4rXh0.net
ウルトラクイズのマスクだろ
いらねえよ

874:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:37 sd6NsqOm0.net
1世帯2枚ならコロナで死滅した家の布マスク奪えば
3枚分くらいになるだろ!騒いでるやつは想像力はたらかせろよ

875:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:40 7VyKvAbn0.net
またこれに便乗した詐欺がでてきそう

876:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:41 aCwPUOqq0.net
これだけコケにされてもテロリストが現れる気配もないこの国の国民性。

877:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:41 6mD7vb9x0.net
自民党がここまで無能だったなんて

878:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:41 /gwOTqqb0.net
これはやべー対策だわ。政府ってこんな機転効かない人らばっかなの?

879:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:42 hmzMAY4D0.net
150臆か あったなそんな話も 何処へ消えたやら みんなの税金は
マスク2枚か・・・・

880:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:46 fL16VnCV0.net
>>670
学徒出陣しかあるまい!
最近の女医の卵、めっちゃ可愛い

881:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:47 G43O2NiK0.net
>>421
なんてったってこれで選挙大勝出来てしまうわけだからな
なんか問題ある?ってなりますわ

882:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:47 DXZ7yL420.net
いやしかし国難とかと言ってマスク2枚かこういうバカな国で生まれ育ったのを恥だと思う
東京にはいないが度田舎で呆れ返るの一言だわ

883:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:53 DE5G4uEG0.net
すげぇ馬鹿にして同僚と前例の無い大胆なお肉券とか冗談言ってたけどそれを遥かに下回るとは思わなかったわ笑
ショボすぎてある意味前列無いし大胆だけど

884:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:53 KSEaJ2Kt0.net
山口県の12万枚で5億5000万の予算だから1枚5000円、
世帯あたり1万円の高級布マスクだな

885:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:54 43MM/DX30.net
山口県産マスクとは笑わせるわ

せめて47都道府県から均等にかい入れろよ池沼の安倍

886:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:56 +tahZh5/0.net
>>722
1回ってどんな洗い方だw
花粉症だから夜寝るときは毎日布マスクしてるが普通に長持ちするぞ

887:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:58 WGCr3+6V0.net
>>777
配りません

888:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:59 6UnhNIaI0.net
でも、これだけのキチガイと無能を晒しても
いつも通りのやり方で支持率作って、ついでにマスコミの報道で鎮静化させればあっさりと回復する
これが通用する国民だから安倍は今でも生き残ってるんだよ

889:名無しさん@1周年
20/04/02 01:11:59 0Qqv3Kp60.net
一か月後には皆んな布マスクになってるよw

890:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:01 zbee5Ji20.net
>>832
知識が有れば殺菌できるけど、水素水が流行る国では無理だろ

891:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:01 AhVvXjhQ0.net
>>810
厚労相がyoutubeにでもながせば数万円で各世帯マスクが何枚も入手出来るだろうな

892:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:01 sAS0rlCP0.net
とりあえず現在の内閣全員コロナに感染して意識混濁したら、なんとか日本は助かるんじゃないか?

893:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:02 hn8Sa2uj0.net
>>776
そんな奴が洗ってまで使い回すかい
想像力乏しすぎだぞお前

894:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:04 nvaRlIFf0.net
>>1
誰かスレたててーーーwww


@antifa_osk
マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策: 日本経済新聞 t.co/VtI8EeDL0i

《制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという》


@dressunico
山口県の委託で12万枚のマスク生産に乗り出したと報道されていた中村被服株式会社社長、
FBの友達が安倍と櫻井よしこだけですね。


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

895:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:05 W26kaNTZ0.net
安倍にも目を覚ましてほしいが
このスレの連中にも目を覚ましてほしい
誰にとっても利益は他人にマスクをさせることだぞ

896:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:06 ezqVM9mo0.net
>>869
うわぁ…

897:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:07 JjT7Rx8o0.net
>>762
そもそも不織布マスクでもN95マスクでも中国ウイルスは通過するから

898:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:09 zHf2VUvY0.net
>>1
だせーw

899:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:10 03OKOyYW0.net
インチキ株価投入で爆上げさせたユニクロが作るんだろ。

900:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:10 RIpFcfH+0.net
>>662
ソースあるじゃんwww

901:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:13 b8GOwGB10.net
i.imgur.com/nEhUciu.jpg

902:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:15 6nGASf/a0.net
しっかり自己管理しろよ、というメッセージに数百億の予算って考えればありちゃありか、
よーわからん

903:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:15 TLfFqZEJ0.net
台湾のあのキレッキレのIT担当大臣とかこれ聞いて鼻で笑ってんだろうな…

904:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:16 GUCWEpGh0.net
俺も使い捨て100枚はあるから辞退したい

905:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:16 Fgp0qgC50.net
>>790
「俺のポストには入ってなかったぞ」
とゴネて4枚もらう世帯はいっぱいいるなw


906:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:19 zr3G+tjH0.net
こんな国にいるんだな 俺
悲しいわ。
第二次大戦で竹槍用意してた馬鹿上層部の体質ってまだそのままなんだ。

907:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:20 GWuDRIg/0.net
茨城県もかなり増えてきたな

908:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:22 HBk/5yA80.net
>>820
集会に参加した支持者に300枚ずつ配ったと記事になってたぞ
流石に批判されてた

909:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:23 o+TtDELX0.net
届く頃にはオーバーシュートしてるわ

910:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:23 l2P9Y7W00.net
どうせなら【令】【和】って一枚づつ印刷してくれよ

911:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:24 XbBeQv/x0.net
安倍は有事に弱すぎるね

台風、豪雨水害、豚コレラ、地震、、

新型コロナ

912:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:25 fRR/5M7U0.net
ガーゼマスクなんて小学校高学年なら
授業で作れるレベル

913:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:26 gzpnjl+f0.net
>>820
つか、需要なんて最近ない布マスクが
なんで一億枚も用意できるんだ?

今から増産?備蓄があった?
謎すぎる。

914:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:27 Xmwa8dyF0.net
嫁も空気よめねえやつだけど
こいつもたいがいだわw
お似合いの夫婦だぞ、小梨

915:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:29 S/TQYL5D0.net
インスタ映えしてバズるマスクやで

916:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:31 sHJo1M0r0.net
なんか政府がユーチューバーとか
生活の知恵みたいなノリで対応してて、
政府として機能してなさ過ぎる

917:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:32 wXTI8QKh0.net
安倍さんがアホなのはこの際仕方ないとしてもだ、他の議員は何も言わなかったのか?
こんな案が世に出ること自体がおかしい

918:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:44 iSyo0Ct80.net
国の対策がマスク2枚?
それよりも緊急事態宣言出した方が

919:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:44 bvtxjxdq0.net
あーそうか布マスクなのに
一回で使い捨てだとおもってる連中がファビョってるのか

920:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:45 sZgFaFxS0.net
寝言は昏睡状態に陥ってから言え

921:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:46 RIpFcfH+0.net
>>664
あーこれにするか
政府も少しは気づくだろ
馬鹿だとバレてるって

922:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:46 5Y8WGnvt0.net
>>1
安倍「国民全員安倍のマスクつけとけ」

923:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:48 pH3G1Hec0.net
>>117
マジにアホなフリして日本崩壊させようとしてないか???政治、マスコミ全員グルになって。

924:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:49 mjkzBHzi0.net
>>817
どこの県で生産してどこが配達するのかは
調べてたらすぐ答え合わせできるよ!

925:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:50 OhHTPuDz0.net
マスクはよくあるクーポンみたいなのをスマホやパソコンで取得させて
それ提示したら月1回マスク買えるみたいなことを店舗数多い所がしてくれないかな
ひたすら買いあさる人対策に

926:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:51 86+HlkXi0.net
>>821
流石夫婦は似るなw

927:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:51 JiMn4pkL0.net
>>867
成蹊はそれなりの大学だよ。安倍ちゃんは幼稚舎からだから受験してない。
たぶん偏差値40いかないぞ。

928:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:54 /KY3lMDH0.net
どんな高級マスクなんやろか
楽しみ

929:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:55 anYxr1CW0.net
布マスクってもしかしてあの給食当番マスク?

930:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:55 4vDwEoCy0.net
発想がすんげー!

しかも再来週から配り始めるって、どんだけ遅いんだよwwww

都内は今月中には配り終えたい(政府関係者)
発表したの4月1日よ。

やっぱ、すんげーよ!この国。

931:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:55 SzkMUuC60.net
わが国には新型フル対策で開発された抗ウイルス素材があるでそ。数種類ある。
洗っても最低50回は耐えられる。これをつかえば月に消費される60億枚は
1億まで下げられるわけだ。んでひとり2枚で2億と。そういう想定なんですね。

932:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:56 foyfcTrq0.net
>>873
ドレミファドンのやつです

933:名無し@一周年
20/04/02 01:12:57 505B0xYE0.net
国民の年金資源を何兆円も溶かして、支持率維持のために
日銀に株買いを強行させて、その、お返しが一家に布マスク
二枚か。
それでも小選挙区制度のお陰で、自民とは三割強の得票率
で六割近い議席を獲得するのは間違いない。
まさに、日本自民主義共和国。

934:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:00 XbBeQv/x0.net
ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみて
ひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。
URLリンク(note.com)

935:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:01 5uY1CWy70.net
N95とは言わないからサージカルマスクで頼む
布マスクならタオル巻いてるのとなんら変わらない

936:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:03 1+N09p9n0.net
自民をぶっ壊すのが小泉
NHKをぶっ壊すのが立花
日本をぶっ壊すのが安倍

937:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:04 qj0mhz3M0.net
空き家とか長期出張の家は

938:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:06 3oWgsY/50.net
惜しい! 3枚だったら完璧だったのにな

939:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:06 ynfAR6mg0.net
>>776
だからなんなんだ
だったら非常事態宣言でもだせよ
なんでそれやらずにマスク2枚になるんだよ
一人あたりならまだしも世帯で2枚だぞ?
それに何十億もだすんだよ?
なんで擁護すんの??

940:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:07 dw8Z5+6J0.net
>>832
するよ、それが匂いの原因
だから使い捨てが主流なのに正しく使えない国民が悪いと
人のせいにしてくるよこんな政府
ほんとマスク来たら手間でも送り返せ

941:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:08 tnhT/VGj0.net
>>780
安倍教祖様が自分で投げたブーメランが刺さっててワロタ

942:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:11 5ZlObRTi0.net
日本郵じゃなくクロネコとか佐川できたら金の流れを邪推してしまうわ

943:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:15 D7O4PJNC0.net
これで自粛要請はないわな
むしろ呆れて外出止まらんやろ

944:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:15 ieeSa3ef0.net
実際問題配られた後マスクせずに外出してる奴はもう白い目で見られてもしょうがないよね

945:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:16 7v4Pwfeh0.net
>>919
だから布マスクなんて使わないw

946:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:16 Sz7ETDGB0.net
>>302
でも、死者は愛知が一番なんだね

947:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:21 Xu6HXS7/0.net
ランサーズさん、喜んで辞退します。
辞退方法教えてください

948:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:24 ZcWMllK30.net
>>51

日本は終わった

949:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:26 vor6zAUK0.net
中韓にバカにされるここまで落ちぶれたかと

950:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:29 1EO1PZ4c0.net
おともらちに利用されまくりの晋三君

951:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:29 39uMp8yH0.net
安倍、家族って知ってる?

952:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:31 t7TNrs7U0.net
>>832
だーかーら、元々培養済みだからw
「不幸のマスク」だからw

953:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:33 /+4xU3mo0.net
>>932
Xが付いてるやつかwww

954:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:34 mfNW37Ki0.net
無能政府w
まずは一刻も早く
・電車・バス内での会話禁止(マスクしてない人)
・エレベーター内での会話禁止
・映画館内での会話禁止(マスクしてない人)
・他人が2m以内にいる場所での会話禁止(マスクしてない人)
これらを要請しろよ。要請は得意だろ(´・ω・`)

955:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:34 cMItwOWE0.net
安倍は公明党に洗脳されてしまったのか

956:みつを ★
20/04/02 01:13:36 Hhg6WNp99.net
次スレ立てました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★28
スレリンク(newsplus板)

957:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:36 kZHV86PF0.net
ジャンケンして勝ったら相手のマスクを奪えて
コロナが終息したら1枚300万~500万で
引き取ってもらえるんだろ

958:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:37 Mk2aEnbV0.net
北海道にマスク配るとか言ってたのはどうなったんや

959:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:37 lY8bvOQz0.net
非童貞
よっしゃ高級ソープいこーぜ!

童貞
ピンサロにしようよ安いし

つまりあべくんは童貞ってことやな

960:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:38 ZfwjmHjx0.net
>>900
無いじゃんw

961:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:38 wrZNCIbX0.net
現金給付しろっていてる乞食はデリヘル呼んで感染爆発させそう
10万程度の端金貰っても感染は抑えられない

962:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:40 Ggb7LFtR0.net
>>856
ママがその二枚を毎日取り換えて買い物に行くんだよ

963:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:41 TRkUD8Sv0.net
安倍首相

「うちの昭恵がですね、せっせと夜なべして作ったんですよ」

964:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:41 XWjZb3SH0.net
布マスクくらい楽天で1500円だせば買えるわ!
欲しいやつは買ってるっちゅーの

965:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:43 EEBkiUg50.net
呪われたキングボンビー安倍晋三

966:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:43 HPuFnu500.net
有言実行
いらないと言っても貰えます

967:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:45 4BepgYW+0.net
税金使うくらいなら自作を流行らせコラ!
電通さん、今こそ輝く時ですよ

968:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:47 c81I68FS0.net
察しろ
政府は馬鹿なお前らが本気で嫌いでかつ憎いんだよ
はなから助ける気はないぞw

969:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:48 BHMpF1tM0.net
あ、あの人アベマスクしてるwwクスクス

970:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:46 LRiokCVD0.net
1万枚に1枚
当たりを入れてよ

当たったら、もう2枚送ってもらえるのw

971:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:50 buGcKBge0.net
子供につけさせるマスクがないwww

972:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:57 +tahZh5/0.net
>>893
そういう不潔で配慮のない人間に
マスクないからって言い訳使わさないだけでも効果あるやろ

973:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:58 qMTpAoLB0.net
ここまで阿呆だとは正直思って無かったわ…
斜め上過ぎてびっくり

974:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:59 wqvjAvzu0.net
もう少し知的な総理大臣がいいなあ

975:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:00 Hc3z6rWE0.net
初めから政府に期待してない。どうせこうなるだろうと。予想通りだわ。

976:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:03 eKj7Zy4C0.net
はいこれお父さんのマスク
これはお母さんのね
僕のは? 私のは?
安倍さんに言ってね

977:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:04 fZ4Q5mpi0.net
安倍晋三首席宰相から日本臣民に対して有り難きプレゼント
1住所1世帯当たり布製マスク2枚贈呈
果断なき英断
感謝せよ
臥薪嘗胆の中 スピード感溢れる英断である。
第2弾も可及的速やかに実行予定 乞うご期待

978:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:05 gzpnjl+f0.net
>>832
少し前はマスクあらって何度も使うのはやめましょうと言ってましたw

979:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:05 uU6THyLh0.net
>>851
まぁ、それでも感染止めるには飛沫を止めないと無理だから
専門家がもっと初期でマスクの重要性を解いてたら違った

980:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:06 H2i28ZfJ0.net
>>662
😁
URLリンク(i.imgur.com)

981:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:06 kh9PkgT40.net
コロナでわかったこと
国会議員は100人ずつで充分
むしろ利権でがんじがらめだから減らせ

ホワイトカラー官僚は半分でも回る

982:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:07 NqKqtLEK0.net
原発事故の時にヘリから水かけようとしたのよりもおろか

983:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:09 zSFsFcRT0.net
>>848
安倍信者はもれなく頭安倍だからな

984:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:10 nwvvxt5w0.net
>>881
まじで国会議員総とっかえしたい
トップ層クズばっかだろ

985:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:10 CMnJMCaq0.net
布マスク擁護足りんぞ
槍の軍勢はなにやってんの!

986:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:11 XbBeQv/x0.net
3人家族は可哀想

2人家族も微妙

987:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:12 8dxAMwzU0.net
これは教科書に載せるべきだな。

988:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:14 5ZlObRTi0.net
>>927

幼稚舎は慶應だろ?

989:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:15 /sB7faQM0.net
お肉券の方が嬉しかったよ

990:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:23 NbvUSkLY0.net
中国CDCのトップがサイエンスの取材に答えた。
「欧米の最大の失敗は?」
「マスクをつけないことだ」

991:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:24 AHshu2Hj0.net
あほウヨ自民

992:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:25 0a4mi8O40.net
利権が絡まないと全く動かない政府

993:ぬるぬるSeventeen
20/04/02 01:14:26 XoK+ayr00.net
うわーうれしいなあ(-_- )

994:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:28 Sz7ETDGB0.net
>>945
家では紙マスクでも洗って再利用してるよ

995:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:31 tnhT/VGj0.net
全世帯に布マスク2枚配布
100万人以上の国民がマスク配布の安倍政権には失望したと大炎上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

996:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:38 wqvjAvzu0.net
満員電車何とかして下さい

997:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:38 6rg8bydP0.net
もう暴れるぞ

998:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:41 86icF4iR0.net
流石にコレに関しては右も左も受け取り拒否!マジでポストに入れて返そうかな…

999:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:42 LekKgOJ/0.net
ポストなら盗難あるやろな

1000:名無しさん@1周年
20/04/02 01:14:44 ky2Ov6ax0.net
いい人生送ったから若い人に譲るわ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch