【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:38 oIXvewKf0.net
現金給付しないでマスク2枚で誤魔化そうとする自民党
まるで残業代払わないブラック企業経営者じゃん

151:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:38 xMryoFu/0.net
>>90
国民皆でそういう運動したいよな
郵便局の人は大変だけど運動の一環として考えてもらってさ

152:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:39 5yig2VmJ0.net
1人でも感染減らして助かるならそれでいいじゃん

153:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:40 lBT3R0ja0.net
わーすごーい

154:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:42 2h7g7uTx0.net
これを見て唖然とした…

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

155:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:43 YO7YfN7y0.net
擁護がうじゃうじゃ湧いている。
いかに安倍政権の闇が深いか良く分かる。

156:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:49 OwYtbDOF0.net
平時なら無能の世襲ボンボンでも辛うじて務まってきたけど、いよいよダメだろ
と言ってもいまや政治家なんてそんなのしかいない絶望感

157:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:51 g3tuD/6V0.net
俺はマスク持ってるから要らないけど
未だにマスクしないで出歩いてる奴らをどうにかするためにはこれもアリかもな
あの手のやつらは手に入れる努力をしないで文句ばっかり言ってる
要するにケチなんだろう、金をケチる、労力をケチる

158:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:52 dMpF+wjz0.net
可及的すみやかに布マスク2枚を決断した総理

159:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:52 W9KYK3VE0.net
これでも自民党を支持する人って マスクと一緒にお金が入ってる人なのですね!

160:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:52 /PUxV5qH0.net
民主党より、もっと馬鹿だった自民党

161:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:56 sR7CJjRH0.net
あべのあごますくみてほしい人なんていないよね

162:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:57 CZtYIPow0.net
いま日本に必要なのは笑いだからな
さすが安倍ちゃん

163:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:59 Mk2aEnbV0.net
総理もだいぶお疲れのようで・・・

164:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:01 V/i2YLmy0.net
>>71
世帯人数知らんのかよ
平均3人以上だぞ

165:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:08 lhCK5//a0.net
お前ら、このマスク配布は決まってたことを実行しているだけだぞー
経済対策はまた別枠だからなー
サージカルマスクを病院に回すためでもあるんだ

166:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:08 l1QDDV570.net
マスクはマスクで別にいいよ
これだけ売ってないんだからあれば助かる
ただこれでお茶濁すのは勘弁してくれや

167:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:09 ZFH01cTY0.net
三人用プリンのコピペ思い出したくらい外道な政策だろこれは

168:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:11 AhVvXjhQ0.net
こんなバカに7年間も国を預けてたのか...

169:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:11 qhLqO25Q0.net
安倍が失策をすればするほど名誉挽回のための消費税0%が見えてくる
いまは税率9%くらいだな

170:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:12 W26kaNTZ0.net
同じ方法は無理だが小切手を書留とかで送るのは
今回のことで楽勝だってのは証明された

171:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:12 9NAuJ5HZ0.net
文句がある人は受け取らなければ良いのでは?

172:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:13 xZZs+Qk50.net
>>111
わろたw

173:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:13 26ky4Ivb0.net
不要不急のマスク配布w

174:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:13 meo7F8gW0.net
>>129
プリンプリン

175:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:13 vxBTHQDJ0.net
>>91
給食のマスクと同じで
普通に洗濯機に放り込むだけじゃん

176:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:14 +/HmI2k/0.net
>>123
ほんとアホになったな小泉

177:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:15 8Vs/QHFJ0.net
防護服よこせよ
宇宙服みたいなやつ

178:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:14 fXXQ8Ydg0.net
海外これニュースにしてる?

179:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:15 u7IwDLl70.net
マスクって布マスクのことだったのか

180:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:17 deYjajjw0.net
まあ黙ってありがたく使わせてもらうよ無いよりマシだし
怒る気持ちも分かるけどさ、マスクの心配が少しだけ小さくなるんだから
そういった部分だけでも顔を上げて行きましょうや。

181:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:18 EI9fIEx50.net
世帯じゃなく住所ってのは
二世帯住宅だと二世帯で2枚ってことなのか?

182:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:21 UBLkTSGv0.net
これ、買い占めしてる奴がTwitterでブチ切れてたな
政府ばかじゃねーのって

183:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:22 zwjGneQb0.net
いちいち文句つけてる奴も細かい奴だなとしか思えない
貰えるなら貰っとこうとしか思わんし

184:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:26 GUGQ/yOC0.net
オリンピックには金を惜しまないくせに

俺らにはしょぼいマスク2枚www

185:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:31 VyBCwe/y0.net
安倍が国民に↓

186:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:31 0mMCUhxZ0.net
本当に金の無駄
頼むから税金をドブに捨てるのやめてくれ

187:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:31 BHxvkOJo0.net
これあべちゃんの経産省出身の補佐官の奴がマーケティングだーとか言って
国民の真のニーズはマスクだーとか言って2人で決めちゃったんだろうね
あー菅ちゃんには後で言ったかもね

188:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:31 +nP6Pq7q0.net
今、やるべき事は緊急事態宣言を出して外出を規制する事

189:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:33 tes8vXJk0.net
ちょいまちで使い捨て買えるのにいらんよこんなん

190:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:35 YQoedjT50.net
マジで!? やったぜ!!

191:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:35 z8PiUPkZO.net
東京の全世帯にマスクを2枚ずつ配布→一ヶ月かかります。

この国は馬鹿なのか?

192:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:36 VLoVxxtk0.net
「今、政府から布マスク2枚を頂きました~。」
「なんぼあっても良いですからね。」

193:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:36 3GnOooZd0.net
お前が国難じゃ
さっさと現金給付すればいいのに
恥知らずの無能が死ね!

194:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:38 GhBB+B0G0.net
衛生用品配った方がロックダウンするよりずっといい

195:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:40 u2i8HNUH0.net
>>68
その病院介護に優先的に回すように決めるのが政治でしょ?

マスク配るのが政治じゃないでしょ?

196:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:40 YPDJEcoB0.net
>>34

そりゃ、局員がポストに2枚ずついれればいいだけだからだよ。
世帯人数確認してたらめちゃくちゃ時間かかるだろ。

197:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:40 QVAsPUEj0.net
英霊たちが泣いてるよ。

198:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:42 sd6NsqOm0.net
日本医師会「もう無理、限界、医療崩壊するから緊急事態宣言だして…」
安倍ちゃん「ン拒否するぅ!」

199:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:43 ME5ZQQLu0.net
二枚でどうだ

ってあったな なんだっけ

200:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:47 uJQW/IIf0.net
少子化対策に穴あきコンドームを2枚というのはどうだ。
もちろん穴が開いてるのは秘密で。

201:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:48 lZfq6UiR0.net
>>149
震災の時に安倍晋三もしくは麻生太郎だったらとっくに日本は滅びていたんじゃね?

202:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:48 DumZmpsg0.net
>>95
属国だよ、日本人は罰を与えられてるだけだが
トルーマンの言葉を思い出せ、日本人は猿で家畜だ

203:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:48 vKjR2dP80.net
これ大量に配達員が必要になるから雇用創出に繋がるよ。
そうなればコロナの影響で仕事の無くなったフリーランスや
プロのアーティストの受け皿になるからとても良いアイデアだと思うけどなぁ。

204:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:52 aRBMgzY90.net
その金でマスク工場に投資、増強した方が何倍もマシ
何考えてるんだよ‥マジでさ

205:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:53 u7IwDLl70.net
布マスクカレー食うと黄ばむんだよな

206:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:53 AhVvXjhQ0.net
>>165
黙ってさっさと経済対策せいや
遅すぎるんじゃたわけ

207:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:54 0BpIWSL30.net
学年トップクラスの成績の奴
その集まりが決めてんだよね
あいつら勉強だけで世間知らずだったわ

208:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:54 M7ATxMf40.net
なめぷ

209:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:54 xPbloqO80.net
なんで2枚?
3枚にすると郵便料金あがるのか

210:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:55 85O/sBnN0.net
しかし、これだけ政府がボケ倒してくるから、
コロナも引いちゃって暴れられないのかもなw
これからもボケ倒し期待してますわ。

211:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:56 OTZpl1me0.net
>>142
シナは5000枚/日で生産してるから
使い捨てマスクガンガン使ってるよ(´・ω・`)

212:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:57 yZvLfNMG0.net
>>91
無自覚で感染してる人が唾飛ばさないだけでも効果ありそう
手洗いは必須として

213:名無しさん@1周年
20/04/02 00:55:59 dHdwHOaJ0.net
一世帯マスク2枚配るだけでマスクより高い経費をかける馬鹿

214:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:00 WPROw+VC0.net
結局金配ったり休業保障けちってマスク2枚で手打ちか
安倍とお揃いのマスクでよかったネトウヨ

215:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:00 JtTJtBXn0.net
>>118
AIでいいと思う
国民への説明は男女それぞれ人気声優・俳優・アイドル・各局アナウンサーを数名起用して聞きたい人を選ぶ

216:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:01 ZfwjmHjx0.net
>>45
世帯の意味がわからない池沼が作ってるのか

217:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:01 uRC0zsec0.net
まじでこれが今の日本なんだな…
コロナで終わる前に終わってんな

218:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:09 KjTxZiRc0.net
マスクしないで外出るのは傷害罪、威力業務妨害とかでいいよ。不便でも慣れるから庶民は布マスク、使い捨ては医療従事者に。

219:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:14 YHNwcME40.net
安倍友零細企業からマスクを買い上げて強制的にたった2枚も配るとか天才かよ!

220:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:15 gVx+NpMm0.net
>>192
クッソワロタwww

221:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:15 dMpF+wjz0.net
本当もう鳩山や管直人と同レベルの最底辺まで落ちたな

222:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:19 JjT7Rx8o0.net
>>1
これは別枠

全小中学生に布マスク配布へ 1人1枚、新型コロナ防止
2020年3月28日 17:41
URLリンク(r.nikkei.com)

223:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:21 olvMCrwA0.net
マジで辞退するから配る前に方法教えてくれ
他にも辞退できるならする人いるだろ?
こんな事で税金使うのやめてくれぇ…

224:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:22 6E7U0zwb0.net
ドリフのコントかよ

225:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:23 wY0i0qQL0.net
1世帯に2枚マスクを配布しますって国民に向けて言っちゃうんだぜ
安倍晋三は頭がいかれてるんだよ
早急に拘束すべきだろ

226:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:24 V/i2YLmy0.net
>>152
布マスクはその気になれば手に入るんだから
いまだにマスクしてない奴はマスク2枚送られてきて
洗濯してまで使わないわ

227:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:24 /+4xU3mo0.net
お肉券・お魚券が頓挫したのは、そりゃそーだろ、って思ったが
まさかその翌日に、マスク2枚とかいう斜め上がきたらさすがに炎上するわw

228:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:25 ztVyP4iz0.net
>>187
その流れだとして聞いた瞬間のガースーの表情を見たい

229:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:25 klwNDR7h0.net
>>125
さすがにおかしいと思ってるだろ
ただ仕事だから。。

230:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:27 xaGqj4Va0.net
安倍晋三は
アベノマスクをとなえた

国民Aはこんらんした
国民Bはこんらんした
国民Cはこんらんした

231:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:32 fNwZ9egO0.net
コロナにかかったとか嘘ついた朝鮮人のニュースとかあったけど
全部この話題に持っていかれたな

232:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:32 WGCr3+6V0.net
>>122
そこまではかからんが早くても4~5ヶ月くらいはかかると思う
そのころにはピーク過ぎてるはずだし
使い捨てマスクも安定供給されてると思われる

233:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:36 vxBTHQDJ0.net
>>181
郵便ポストが2世帯に分かれてたらね

234:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:37 Fgp0qgC50.net
一世帯にマスクを2枚配るのが
今の日本の国力の限界なのだろうなw

235:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:37 giJje3XH0.net
現金の前に配るからブチ切れられるんだよ。

236:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:40 +tahZh5/0.net
>>164
>>71は足りなきゃ作れって言ってんじゃないの

237:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:41 5yig2VmJ0.net
何だチミわってか そうです

238:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:43 F7FQDRBy0.net
>>11
本当にばかしかいないよね。

239:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:44 SjAFerrU0.net
>>154
日本は好きだが日本政府は無能だと思う
これに声上げられなかったらもはや愛国ではないよ

240:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:46 kP/GNErH0.net
安倍のせいで0歳の赤ちゃんが死にかけている・・・

241:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:47 DbVqgiag0.net
こんなん配るより国でマスク管理して国民が公平に買えるようにしろよ
中国とかマスクの自動販売機で1日1枚 1円か2円位で買えるようにしてたよ

242:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:48 vbtETXR10.net
昭和ぽいウイルスをガンガン通すガーゼマスク2枚でウイルスと戦えとか無理ありすぎるよ
竹やりの方がまだマシ

243:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:49 C/8o4zLM0.net
輸送コストもかかるんだし、ついでに和牛券とかお魚券もつけたらどうでしょう

244:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:50 HFb+cUrR0.net
黄金の国ジパングからの
アベノマスクの国
落ちぶれ方が酷い

245:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:51 qhLqO25Q0.net
>>182
ランサーズせめてもの反撃がその程度か・・・

246:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:55 OhT70kR40.net
安倍ともへの利益誘導疑惑が浮上!!!

安倍ともへの利益誘導疑惑が浮上!!!

247:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:57 uU6THyLh0.net
>>140
もう一時だぞ
そんなこと関係ない
ランサーズとかいう仕事ですか?

248:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:58 JtTJtBXn0.net
>>129
長女は学校の授業で作るから問題ない
とネタにマジレス

249:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:59 grUtAfEQ0.net
これはアベちゃん渾身のギャグだよ
みんな気づいてあげなきゃ

250:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:59 sFCqOMjE0.net
>>199
宮尾すすむと日本の社長

251:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:00 meo7F8gW0.net
>>164
だから縫えよ
俺らは手先が器用で創意工夫に富んだ日本人で、義務教育で直線縫いを習っている

252:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:00 HFb+cUrR0.net
麻生「死んでも現金給付しねーから!

253:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:00 DpRLOCcj0.net
こんな対策しか出せないのなら自粛しなくてもいいよね。
このままだと結局誰も助からないし。

254:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:01 k5+XSMO70.net
これは仕入れ値が無いから転売していいんだよね?

255:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:02 4BepgYW+0.net
布なら自作できるだろ……
わざわざ税金使う事か?これは

256:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:04 lzXO/7900.net
使い捨てマスクを国をあげて生産するって無理なんかね?

257:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:06 D7VF256/0.net
ちょっと待って
ウチの近所3件くらい同じ住所なんだけどもしかして3件で2枚?

258:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:06 ahikeigB0.net
>>119
別に野党の再構築とか必要ないし、そんなことしてる暇もない
それこそ今は非常事態だからな
一刻も早く安倍晋三を権力の座からひっぺがさないと国が滅ぶし
自民党が安倍晋三を引き摺り下ろせないなら野党に政権任せるしかない
それだけ

259:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:06 ePiL0g1J0.net
2倍2倍!2枚2枚!

260:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:10 S8O44kLP0.net
ポカリとカンパンも付けてくれ。あとベレッタM92F(´・ω・`)

261:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:12 7jGYOmsR0.net
そんなの要らね~よ(笑)

262:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:17 qUjifHSg0.net
布マスクなんて目が粗すぎてマスクしてないのと同じだしなぁ

263:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:18 FdhgNTe30.net
>>129
おまえのを長女にまわせよダボwWWW

264:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:18 ynfAR6mg0.net
せめて一人10万決めてからの
さらにプラスでマスク2枚もつきます!って
事だったなら
すごく喜ばれたのにね

265:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:19 rkesSJ8v0.net
文句言ってるのは参院でマスクしてなかったテロリスト予備軍だけ

266:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:20 5WCB5Xo80.net
下手な芸人より面白いわ

267:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:20 YbS73Y0Y0.net
ありがてーな
俺もようやくマスクマンや!

268:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:20 o8AO9nK90.net
5chなのに日本繊維と自民党の関係について知らない人間ばかりだな
ガッカリだわ

269:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:26 wnl0MNFJ0.net
現金は嬉しいが公共料金無料にしてほしい
これなら手っ取り早くできそうな気がするんだが
布マスク?イラネ

270:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:27 yZvLfNMG0.net
>>122
とりあえず東京と大阪でマスク着用が義務化されたらいいんじゃね?

271:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:27 xZZs+Qk50.net
とんでもねーバカだな
この国の総理はよおおおおおお

272:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:31 eGFGf2gZO.net
何兆円も外国にはばら蒔いて国民にはマスクたった二枚w

273:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:32 urNU5Vri0.net
ちなみに全家庭に配布したとして郵便局利用で21億かかるそうです

274:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:36 +nP6Pq7q0.net
台湾の天才大臣を連れてきて総理大臣にしろ

275:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:36 CEbGCE7I0.net
洗えば一生使える黄金のマスクとかなんだよね?トルネコでいう黄金のつるはし的な

276:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:38 W26kaNTZ0.net
マスク売ってないじゃないかとか言うやつの逃げ場はひとつ減らせる

277:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:39 V/i2YLmy0.net
>>224
志村が生きて、安倍が代わりに・・・

278:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:40 wl+OSdlX0.net
三人家族だから俺だけ市販マスクになる。

279:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:42 DqNNFj0S0.net
たった2枚のマスクでどうしろと?
いい加減にしろよ

280:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:43 QDpsOxMn0.net
>>67
コロナファイターが現れた

コロナファイターは隠蔽の呪文を唱えた
神風が吹いた!

コロナAは裁断された
コロナBは裁断された

8億ポイント獲得
安く土地を手に入れた。

281:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:43 9HQgmdKf0.net
1世帯2枚って本当意味ないわ
数ないならまずは子供や高齢者とか優先順位決めて配れよ

282:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:44 EI9fIEx50.net
>>257
バトルロイヤルが始まるな

283:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:45 xbXrpcuq0.net
安倍「みなさん、これからゲームをしましょう!今から各家庭にマスクを2枚ずつ配ります。国民の皆様で取り合っていただきます。手段は問いません。一週間後1番マスクを持っているご家庭には和牛を1頭差し上げます!御健闘をお祈りします!くっくっく」

284:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:47 vrncZT+90.net
低学歴のバカが総理だと本当に国難なんだけど
学歴、小梨コンプで権力持ちたいタイプなんだろうが
お前のコンプ埋める為にふざけた舵切ってんじゃねーよ無能

285:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:49 0mMCUhxZ0.net
>>257
そうです
皆で布きれ囲んで相談してください

286:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:49 vor6zAUK0.net
だから安倍が国会で付けてたんだな給食当番のやつ

287:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:50 Jc3Iux+f0.net
文句言ったて日本には病院や介護施設優先した残りからでは
この程度の製造能力しか無い
他国に作った工場も日本への輸出許可がおりないんだろう
アキラメロン

288:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:53 4IRLegrV0.net
布マスクなんて配布されたら洗って使えという空気になるだろ
面倒くさいから配布するな

289:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:53 UMNJrh480.net
これ志村さんも困惑してるだろ

290:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:55 qhLqO25Q0.net
>>223
安倍だけで面倒なのに余計な手間増やすなよ

291:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:55 TRkUD8Sv0.net
お前ら昨日の発表はエイプリルフールだぞ

292:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:56 V7c1/iNe0.net
何でここのやつら政府が布マスク配るだけで発狂してるんだ?
基地外しかおらんのかw

293:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:58 Y27oGg6x0.net
>>154
ネトウヨのキモさよ
自分たちのことなのになに考えて擁護にもならない揚げ足とりばかり

294:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:58 +/HmI2k/0.net
>>254
このマスクを10万で売れと言うことか!

295:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:01 hO0UtZyW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
作家にもネタにされてるわw

296:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:01 HBOj7Vps0.net
布マスク2億枚なんてそんな簡単に作れるのか

297:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:02 EIOYyucF0.net
布マスクって花粉症には有効だけどコロナには効果ないそうよ
何のために税金使って配布するの?

298:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:03 Qp1Sr+Bm0.net
>>45
これは恥ずかしい・・

299:0048WT ◆kiraraJhCE
20/04/02 00:58:04 QSeu2/dj0.net
2枚じゃなくて10枚配ればまあだいたい大丈夫だったのにね

世界一高給な議員給料と公務員給料の取ってるくせに
国民に何か還元とか支給することに関しては常に世界一ケチケチしてる

マスクすらケチケチとか呆れるわ
国民をバカにしてるにも程がある

300:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:04 gWwvoDXI0.net
ランサーズでなくても安倍ちゃんは応援したいけど
これは駄目だ
マジでエイプリルフールのギャグかと思ったわ
とはいってもパヨクはこれ以下だしなwww

301:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:06 rHi4S9bf0.net
二つで十分ですよ。わかってくださいよ。

302:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:07 BKKOo/xN0.net
>>2

いつの間にか

愛知、北海道を抜いて千葉3位じゃんw

303:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:09 5+sGTWTU0.net
>>199
そのまま曲名だな、宮尾すすむと日本の社長

304:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:09 WAmDah7U0.net
4/1は終わったぞ

305:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:09 SIoEUMNm0.net
さすがに頭おかしい 何度でも言うし 
もちろん自民になんか一生投票しないから 

306:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:09 VbZ8GzGE0.net
財務官僚は天皇からの認証官なの。

下々の国民とは身分が違うの。

ただでさえ東大出のエリートだし。

下郎風情が!控えおろう!www

307:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:09 lrJyKK2Z0.net
マスクで国民を落ち込ませてから、十万円配るんだろ安倍?そんなことしたら神扱いするよ。5chも安倍さん祭りだ!

308:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:11 9zx438990.net
ヤフオクで1円スタート。
偽物がたぶん出回るから、政府の正規支給品である事を証明するために、
出来れば透かしを入れておいてください。

309:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:12 0dcjlq8a0.net
くれるのはありがたいけど
郵便配達の途中で何万枚消えるのかな

310:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:15 ztVyP4iz0.net
>>257
うちに届いた布マスク2枚ともやるよ

311:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:17 nvaRlIFf0.net
>>126
県内だけじゃすぐ配り終わるからね

せっかくマスク製造に着手したんだから、国中に配って儲けないと

お友達に頼んでw

312:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:20 Y9pIQQpO0.net
これ、お肉券の方が良かったと思わせたいんじゃね?

313:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:20 WOebuvr80.net
日銀券を2枚送ってください。

314:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:21 u2i8HNUH0.net
>>218
そういうことを決めるが政治や

なにバカやってんねん政府

315:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:25 hitfmMKl0.net
ランサーズもこれには愕然

316:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:26 4F2xcokc0.net
3月いっぱい対策考えてこれかよ
安倍どうしょうもないアホだな

317:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:26 JtTJtBXn0.net
>>273
志村けんの代わりに国民を笑わせようとしてくれてるのかもしれないな

318:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:29 JjT7Rx8o0.net
>>195
国民に布マスク渡して、医療現場の使い捨てマスク不足を減らすのが狙いでしょ?

319:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:29 syTVbZPM0.net
歴史に残るアホ首相のエピソードとしては完璧だ

320:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:36 cwbLL3h90.net
これマジで各世帯にちゃんと届くかの試験だろ?
コレが届いた先から現ナマを配る。

321:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:37 pv1bwrCU0.net
10万配った後にこれだったらまた印象かわってた

322:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:41 TkpX0Qg40.net
マスク2枚配るのにいくら使う気なんだよ・・・
もうちょっとまともな案なかったのか

323:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:41 YPVwIw6i0.net
これ配布するだけでいくらかかるんだよ

324:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:43 fWvXGY5M0.net
むしろ台湾に統治してもらいたいレベル

325:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:43 b7mFVd+p0.net
すごい手間

326:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:45 xMryoFu/0.net
「志村けんさんをリスペクトしてですね、こういった非常事態の時こそ、笑いを、というところであります」

327:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:47 7s35Gf+40.net
首相官邸に返品しに行くか。

328:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:48 dw8Z5+6J0.net
送られてきた布マスク
そのまま使うなよ何されてるか分からんぞ

329:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:48 vXzLskmW0.net
これも閣議決定か。

血税を有効に使え。

330:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:49 fLLaf7q00.net
カミソリ後藤田さんは間違ってなかったわw

331:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:50 RcHSj6rr0.net
安倍総理「1住所2枚マスクです」
記者「3人以上の家族はどうすれば?」

安倍総理「洗って使い回しましょう」
記者「はぁ・・・・」

332:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:50 PpCUshyv0.net
>>218
1月からまともな日本国民が、クソ公務員の嘘を無視してマスク着用して他人への感染防止していた。
でもクソ公務員や政治家が、マスク着用しないで外出する馬鹿を逮捕しないので、まともな国民の配慮や努力が無意味になった。
そろそろ法律無視して、自然権行使でマスク着用しないで公共交通機関利用したり施設に入る奴を集団リンチしていいのではと
一度、センセーショナルな集団リンチが社会で起きれば真っ青になって対応するのかもしれない

333:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:50 wl+OSdlX0.net
なぜか配布マスク以外は使っちゃいけない縛りしてるヤツ多くて草

334:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:51 oxrEA2Kh0.net
効果があるとは思えないし、人気取りにもならん
何の意味があるんだ?

335:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:53 w98UVVMM0.net
お小遣い10円の世界だわな

336:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:53 K5MTh6720.net
NHKこんな時間にコロナの生放送してるんだな

337:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:54 P/lQPk2H0.net
パヨクカリカリw

338:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:54 klfo94ml0.net
盗難が増えるな

339:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:55 WGCr3+6V0.net
>>273
前スレで50億とか60億の数字みたよ

340:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:56 1EO1PZ4c0.net
百田氏「なんやねん、それ」「アホの集まりか」

341:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:57 dHdwHOaJ0.net
>>264
現金配る話すらまともに決めてないのにマスク2枚配りますじゃそりゃブチ切れるわな
お前人を馬鹿にしてるのかと

342:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:58 DK5LVZSx0.net
流石にこれは文在寅以下の池沼としか言いようがない

343:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:01 z9i6xLd/0.net
さすがにランサーズもズッコケて庇いきれないかw

344:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:03 j4l4Jv9z0.net
凄くどうでもよいことで★27まで伸びるのが謎
どうせ経費も一世帯100円程度でしょ

345:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:04 S+90ICzH0.net
安倍はマスク製造業者とも癒着してるってよ

346:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:07 lboE7kqf0.net
しかし一時期マスクは意味ないとテレビでさんざん言ってたのは何だったのか

347:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:08 YHNwcME40.net
>>223
ハンカチでマスク作れるからな
そっちが簡単に洗えるし

348:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:08 EO88Y2Qc0.net
マスク2枚分て数百円?
国民にはそれしか与える気がないってことか

349:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:09 If3v/AWA0.net
バカ丸出し政府

350:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:10 nAzMSLYT0.net
いらない
意味分かんない

351:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:11 pasCfDsR0.net
使い捨てマスクを早く供給してくれ

352:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:13 ASkZir5d0.net
>>201
マジな話、無能でダメダメだったけど、管直人は
もうちょっと必死にやってたよね

353:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:13 F+QXpX7I0.net
受取拒否ってたしか印鑑か署名いるんだよなあめんどくせえ

354:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:13 vxBTHQDJ0.net
>>318
いちいち洗う布マスクより
使い捨て

355:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:23 n3P3r5i60.net
>>139
結果がすべてだから、まぁ長い目で見なよ。
>>264
あなたはいい人

356:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:27 VZSsAFjP0.net
パリピな昭恵が↓

357:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:31 QEEXX14e0.net
事態はどんどん悪化してるのにマスク2枚で立ち向かえとな?


【COVID-19】「自分が感染者になった場合にどうしたいか、家族で話し合って」新型コロナ専門家会議 #人工呼吸器不足の懸念
スレリンク(newsplus板)

358:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:31 P7vX7GA30.net
誰か自民の爺さんどもにコロナうつしてこいよ
身内が死ななきゃわからんみたいだぞ

359:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:33 YPDJEcoB0.net
>>279

毎日交代で消毒して使え。

360:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:34 gHAksdw60.net
>>257
そうだよ
郵便受け前で張り付いて待つしかない

361:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:34 iGct+LT40.net
>>92
マスク品薄だからと並んで集団になったり、同じ人が何枚も在庫抱えて皆に行き渡らない→品薄による不安
が多少は解消されるから自分もいいと思う
ディスポマスクじゃなく洗って再利用できるし
布マスクって方法あるのは知ってるけど皆が皆材料買って作るかといえばしない人が多いから現状こうなってるし
この分で浮いたディスポマスクは医療現場にまわせばいい

362:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:35 Jc3Iux+f0.net
洗えるマスクということで布マスクなんだろ
使い捨てとか分量あると思ってるのかアホだろ

363:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:35 /VspxbcM0.net
家族が次々と高熱で倒れるなか、安倍さんからそっと届いたマスク二枚。これは次も安倍さんだね

364:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:35 Sbit2+k10.net
自治体を使った非接触型配給システムを構築した方がいいんじゃないの
緊急事態宣言した後でも利用できるし

365:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:37 ZFH01cTY0.net
マジ陽性判定されたら助からんから色々と準備しとかないとな

366:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:38 35YHDY/K0.net
>>274
土壌が腐ってるところに花持ってきても枯れるだけ
安倍を選んだのは国民なんだから

367:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:40 5+sGTWTU0.net
>>209
メール便2枚まで送料無料みたいなもんなのかね

368:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:42 sKhLfUaB0.net
安倍ちゃんとおそろのマスク嬉しいです

369:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:42 KsVCuLEA0.net
国民を煽っていくスタイル

370:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:44 0dcjlq8a0.net
>>90
界面活性剤の効果がない洗剤ってあるかよ

371:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:44 0tyBH6WB0.net
言ってて自分で可笑しいと思わんのか?

372:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:45 l2P9Y7W00.net
>>278
お前だけ布マスクだろ

373:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:46 b01kQh030.net
いやいやWHOがマスク意味ないよって言ってるのに
国が配るんだぞ、しかもたった2枚だ、ただのマスクだと思うほうが不自然だろ
きっととんでもない技術が盛り込まれていると俺は思う

だから届いたら10万ぐらいで転売したい

374:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:47 qohTzqsp0.net
家族でシェア 濃厚接触出来ます!

375:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:48 qUjifHSg0.net
布マスクなんてほぼ効果ないからやってる感出すためだけなんだわ

376:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:49 4F2xcokc0.net
こんなアホが首相やってたなんて信じられんわ
まじめに日本救えよ

377:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:51 ndHo3QoH0.net
つよい!日本はつよいぞ!

378:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:54 OyubHW200.net
5チャンネルの三個プリンのネタを 非常事態にリアルでやるのが自民党。
お姉ちゃんが 我慢させられて不憫だ。

379:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:55 xKME/VP40.net
>>318
緊急事態宣言で物資の確保はできるんだしそっちが先だわ

380:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:56 uOnocO4R0.net
×アベノミクスの成果を全国津々浦々までお届け

○アベノマスクを全国津々浦々までお届け

381:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:56 j4l4Jv9z0.net
もしかして夜の飲食業界の人が怒ってるの?

382:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:58 pv1bwrCU0.net
たった2枚だとエリクサー化してしまうわ

383:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:01 sd6NsqOm0.net
政府はマスク3枚配るという詐欺に騙されないよう国民に広報する必要があるな
とりあえず電通に100億くらいで依頼しろ

384:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:02 V/i2YLmy0.net
>>273
5000万枚配布で21億で済むわけないだろ
事務経費とマスク代だけで2枚で500円はかかる
250億円が最低ライン
これ税金だからなすべて、国民はもらえると勘違いしてるが
その分税負担が掛かる

385:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:03 HFb+cUrR0.net
スマートレターで送るの?

386:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:03 x5fxkMP50.net
昭恵の旦那もう辞めとけって 頭悪すぎてお前じゃ無理

387:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:06 fL16VnCV0.net
>>258
オレはまあ将来のことを含みに書いてるんだけどな。そう読めなかった?
あと今の野党つっても信頼性が無いからきみの言うようには絶対にならないよ
それこそ、絵に書いたモチをいくら声高に叫んでも虚しいだけでしょ

388:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:08 dHdwHOaJ0.net
>>247
俺はさっさと安倍に辞めて欲しいのだが

389:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:09 ZfwjmHjx0.net
>>311
ソースは?お得意の脳内ですか?

390:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:10 DbVqgiag0.net
日本て世界的にみてまだまだ金持ちの国でしょ
布マスク2枚はないだろ!

391:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:13 K5MTh6720.net
>>373
!?

392:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:14 UMNJrh480.net
マジで要らねーからその金で医療リソースの拡充に使ってくれ
本当に困ってる人を優先的に助けてくれ

393:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:15 8dxAMwzU0.net
奴らは本気でこれが国民のためになると思ってるんだよ…(´・ω・`)

394:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:15 Fgp0qgC50.net
バカだな
マスクの正面に広告入れて
カネ稼いで安くしろよww
都バスみたいにww

395:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:15 /wgiH+MI0.net
こんなのに何百億も使うんやな
ソニーとかパナソニックにマスク作らせた方がええやろ

396:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:16 zrxKmLSK0.net
安倍は稀代のドケチ

397:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:16 +a3PNj3B0.net
布マスクって
効果がないとか不衛生とかで廃れたよな…
みんな頭が冷やせよ
って国が推奨どこらか配るのかよw

398:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:19 CkpgPxe50.net
お友達の会社に頼むんだって噂で聞きました

399:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:22 ahikeigB0.net
そもそも布マスクって、スカスカ繊維ガーゼ製の給食当番がつけてるアレだろ?
しかも洗って再利用すんの?ダメだろw

400:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:24 qiuR9WXq0.net
安倍さん素敵、死ね

401:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:25 FdhgNTe30.net
まさかお肉券以下でくるとは思わなかったわwW

402:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:26 0mMCUhxZ0.net
>>382
???「エリクサーちょうだい!」

403:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:26 bhyLXT270.net
なんか最近の国の動き見てたら
平時は毎年の国家予算4割くらい削減できそうな気がしてきた

無駄遣い多すぎだろ

404:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:27 35YHDY/K0.net
>>90
これ病院で使えるようなクオリティなのか?

405:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:29 AX/WYqwC0.net
ちゃんとサイズを各家庭に合わせて送ってこいよ
安倍がしてるような恥ずかしい真似はできないからな

406:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:29 hO0UtZyW0.net
また早朝に北朝鮮がミサイル撃ちそうな予感

407:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:29 urNU5Vri0.net
>>344
送料で21億かかる

408:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:31 KAeNRCBy0.net
だっふっんだ

409:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:32 Z0Wn+1cU0.net
これ裏で誰か入れ知恵してるよな。誰だ?二階?

410:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:32 drHtFjsT0.net
何この発表…めっちゃ恥ずかしい

411:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:34 OTZpl1me0.net
まぁこの布マスク2枚で

政権支持率上がると思ってたら
安倍ちゃんは甘すぎる(´・ω・`)

412:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:36 EsNPR2RZ0.net
自民党内に止めたり意見したりする人がいない
長期政権の末期症状

413:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:38 /PUxV5qH0.net
しかも最初東京だけ鳥取なんか来年だろ

414:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:38 KXCpPiuu0.net
>>92
悪くないよ
文句言ってるの内容のないレスばかりだし
批判したいだけ

415:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:40 sR7CJjRH0.net
明日、ホームセンターから郵便受けが消えるな
転売屋急げ!

416:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:41 8cg8A1tr0.net
んジャアアアアアアアアアアアアアアアア

417:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:47 1mPLd3B50.net
相変わらず何を考えているのかわからない…

418:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:49 fRR/5M7U0.net
こんな馬鹿な事書いても総理は読むのかな?とエイプリールフールに思いついた官僚Aであった。

419:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:50 UBLkTSGv0.net
>>245
検索してみ。

420:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:52 vxBTHQDJ0.net
布マスクなんて3日くらい洗わないやつ
たくさんいるんのに
さっさと使い捨て作れよ

421:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:54 JWetUbJv0.net
この政権のドケチぷりって、庶民への悪意の表れというよりは、天下りというか、インサイダーというか、忖度というか、公務員びいきというか、いずれにせよ、身内の誰かが得をするのが「経済」なんだと骨の髄まで感じきってしまっている、
つまり「旨味を覚えた」人間ばかりが、政策運営の末端まで関わっているせいなんだよな。
だから思い切った給付をする、という発想がどこからも生まれない。普段から真面目に統治のことを考えていない腐りきった体制。

422:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:56 QzQMdAwi0.net
マスクの素材はナイロンがいいのかな?

423:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:56 j4l4Jv9z0.net
これ過半数無駄レスじゃん
パヨがランサーズに依頼したん?

424:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:56 vxSd6q3q0.net
お前わざとか?

425:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:58 0yOp2dN70.net
山口県の業者なんだってね

426:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:01 z9i6xLd/0.net
おまえね、それうちの子供の小学校の学級会で出てくる提案だわ。
ガン首揃えてなにを話しとんねんw

427:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:01 Z5IyngZH0.net
下劣な冗談ばかりかましてると本気で日本ぶっ倒れるぞ

428:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:02 4BepgYW+0.net
ああ、お国から送られてきたしみんな使ってるし布で十分なんだ
……という風潮になるのがヤバイ

429:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:04 wY0i0qQL0.net
どれだけヨレヨレになるまで使うかが安倍晋三への忠誠度
ネトウヨがんばって使えよ

430:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:04 ljs3yJsP0.net
布マスクでいいなら
女ならスカーフ男ならタオル
それで終わる話
予防より自覚症状ない人が人にうつさないようにするためのものだし

本当なんなんだこれ

マスク配ったからマスク買えないって理由で
マスクしてないやつはいないはず
いたらそいつは非国民
みんなでリンチって効果狙ってるのかな

まさに戦争状態だな

431:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:05 xZZs+Qk50.net
震災時の民主の方がずっとマシだったな
自民、特に安倍とその周辺の人間は終わってる

432:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:09 OwYtbDOF0.net
これぞフール

433:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:09 AhVvXjhQ0.net
どんなに国民が優秀でもダメだわきのくに

434:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:11 sFCqOMjE0.net
>>411
本気でそう思ってそう

435:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:11 VLoVxxtk0.net
本当に安倍ボコリたい
頭大丈夫か?

436:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:12 xsmJhGPo0.net
マスクを手にして考えるのです(´・ω・)

437:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:13 PpCUshyv0.net
>>334
他人に感染させない効果が非常に大きい
問題なのは、厚生労働省のクソ公務員が最初から大嘘発表しているところから一般国民に誤解が広がった
マスクは防御には効果が薄いけど、他人に感染させない目的は効果絶大なんだよ

438:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:17 JjT7Rx8o0.net
>>297

不織布マスクは花粉は通さないけど、凄く小さい中国ウイルスは通す
布マスクはどっちも通す

マスクは飛沫飛散防止、喉の保護だけ

439:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:17 D7VF256/0.net
>>360
ということは配達員の気分でどこの家に配達されるかわからんやん
ウチ一番奥なんだけど

440:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:19 MYuohQL+O.net
Twitterで批判するな感謝しろと必死な人がいらっしゃる

441:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:23 dHdwHOaJ0.net
>>353
居留守使ってたら配達員が勝手に持って帰って返送

442:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:23 CZtYIPow0.net
マスク一枚を10万に換金してくれるんだよな

443:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:22 nvBrs7jf0.net
>>375
困ってる繊維業界のお友達にお金配りたいだけだから
別に下級国民が使う必要は無いんですよ?

444:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:27 OfRcZ0KX0.net
ウチは要らないから必要な人に
まわしてあげてほしい

445:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:28 LRiokCVD0.net
マジレスしたらだな 俺が官僚なら

原資がマスク5000万枚しかないなら

1人1枚で、5000万人分だけ配布する

北海道、千葉、東京、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡 だけにな。


残りの地域は、また5000万枚貯まったら、配布すればよい

446:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:28 7YCPuPoX0.net
マスクは有効と言うメッセージ
マスク無意味はガセ

447:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:33 qsjeCU4p0.net
せめて世帯人数×2とかなら納得感があったが
なに一律2枚ってバカ?

448:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:34 VbZ8GzGE0.net
予算編成時には家に帰れなくて家庭崩壊や自殺なんてザラ、日本の中のブラックオブブラック組織なの。

そんな俺達が、国民の生殺与奪を握るの、当然でしょwww

449:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:35 W26kaNTZ0.net
>>288
なら効果有りだな

450:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:36 1ay2ocnT0.net
配られてもエリクサー病なので使えない

451:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:36 s/PNV9hE0.net
これなんで周りのやつ止めなかったのか?
お肉券とかよりよっぽど舐めてるやん、反感買うの分かってあえてやってんのか?

452:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:38 Glg96CEv0.net
マスク代より経費の方が高いんじゃね

453:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:39 ZfwjmHjx0.net
>>404
満員電車での飛沫を少し減らすくらい
そもそもバカみたいにマスク拒絶してないで買えよって感じなんだけど

454:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:40 JtTJtBXn0.net
>>394
いっそのこと「自民党」って入れちゃえ

455:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:41 4F2xcokc0.net
お肉拳でさえ政治家どこまでアホなんだと思ったけど
マスク2枚ってどうしょうもないアホが政治してるやん

456:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:41 u2i8HNUH0.net
バカやってんじゃねーよ

使い捨ては医療関係に優先的に
一般人は布マスクで我慢してくれ

そういうことを決めるが政治や

457:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:43 52b82Ae+0.net
私は選挙権を得てからずっと自民党でした
今回、支持を止める決意を致しました。
この総理大臣は国民を国民と思っていない
ひどすぎる、責任を取ってもらいたい。

458:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:43 UXIogjSg0.net
>>1
票田である山口の会社が作ったって本当?

459:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:44 VLoVxxtk0.net
暴動起きない?

460:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:44 HBOj7Vps0.net
ああ1住所あたりか
それでも1億枚くらいだしそう簡単に作れないだろ

461:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:47 WGCr3+6V0.net
>>209
2枚だと50gに収まるけど
3枚だと50g超えると思う

462:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:48 1QQhJOiM0.net
最初聞いた時、エイプリルフールかと思ったよw。 マスク2枚送るのに送料や事務
手間かかるんやで?

463:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:51 shSjte670.net
少しでも多く医療機関にマスクを回せるようになれば良いんじゃね
家庭で洗浄殺菌が手軽に行えるハイター馬鹿売れ確定だな、花王の株買っとけ

464:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:51 t7TNrs7U0.net
李晋三がバカなのは今さらしょうがない
問題なのは秘書官・補佐官の今井尚哉
東大⇒経産省なのに、コイツも相当なバカなんだなw

465:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:53 V2U9sPaE0.net
歴史に残るバカ政策

466:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:53 uU6THyLh0.net
どんなに張り切っても今の名は立憲民主党だっけ?
そんなところが政権なんてとれんぞ
民主党の残党は許さん

467:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:53 eGFGf2gZO.net
1人10万円

1万2千円

お肉券

お魚券

材木券

マスク2枚(

468:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:54 44houHbI0.net
極めつけの馬鹿しかいないのがトンキン

469:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:59 9HYkTrbY0.net
なんやそれで国会にもあのマスクつけてきてんのか…

470:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:00 dw8Z5+6J0.net
安倍総理がつけてるようなマスクはいらないの
そもそもそれなら自作もできるし
必要なのはサージカルマスク使い捨て
無理だからと誤魔化してこんな事するぐらいなら
その分対策か給付金にしろと

471:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:05 nYllbixx0.net
100世帯とかが入っているマンションに2枚マスクが送られたら
あっぱれだと思うな

472:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:06 MYuohQL+O.net
>>399
ちょうど今安倍ちゃんがつけてる

473:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:06 XKahFN720.net
諸外国「緊急時だし現金10万円程度配るわ」
日本「緊急時だし布マスク2枚配るわ」

474:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:07 2fqPMrD50.net
民主党政権時もヒドイと思ったが、今のこのていたらくはそれ以上かもしれん
税金は問答無用に取るくせになんだよ布切れ2枚てww

475:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:07 OwYtbDOF0.net
>>442
みなさんマスクを持ってあちらに行ってるようですよ

476:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:08 uufTOFpR0.net
どーせ明日には撤回し謝罪もしない
ホント野党どころか犬のほうがまだマシ

477:sage
20/04/02 01:02:08 qHgA8PV00.net
マスクなんてなければ手作りするとか、何とでもなるのに、
わざわざ金使って送ってくるのか。手間と金の無駄だわ

478:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:10 06a3dWf70.net
頭おかしすぎる
布マスク二枚もらって何ができるの?

479:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:11 aeb7RH9M0.net
>>131
同じ親として不安はわかるがその発言は軽蔑するわ

480:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:13 qUjifHSg0.net
>>397
布マスクだと飛沫めっちゃ飛ぶからな、国が注意を促す所なのに配るとか自滅行為でしかない

481:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:14 UtwK1q2e0.net
そらこの無能政権じゃ増税せんとやってけんわwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ政権交代するべき

482:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:14 qohTzqsp0.net
鳩山を軽く超えるバカ政権

483:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:14 XzfFVbhr0.net
なんだよマスク2枚って。ログボかよ
ふざけるなよ本当に

484:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:15 hitfmMKl0.net
安倍ファンが率先して使えよ

485:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:18 vXzLskmW0.net
安倍さん、正気か。

国民の意識をはぐらかす為の

アピールか。

486:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:19 DXZ7yL420.net
国会議員と東京人が東京から出なければいいんだよ

487:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:20 DK5LVZSx0.net
どうせ端っこに日本国総理安倍晋三とかプリントされてるんだろ

488:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:20 FdhgNTe30.net
意地でも現金を支給したくないのは伝わったわwW

489:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:24 l2P9Y7W00.net
>>451
逆じゃね
なんで安倍が止めないんだよって思ったわ

490:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:28 lY8bvOQz0.net
ゴミおくってこられても

491:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:29 AhVvXjhQ0.net
そんなマスクで大丈夫か?

492:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:31 616Nxz8F0.net
普通に家族分足りないよね
わけがわからないよ

493:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:34 6rg8bydP0.net
ニュープラだと書き込みできない


全世帯マスク2枚 この期に及んで「安倍友案件」だった これもう国民死ぬしかないだろ [169920436]
スレリンク(poverty板)

494:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:35 /xei1QxM0.net
賢い政治家に賢く税金使って欲しいのに…
いないの?賢い政治家って
賢く使える能力ないなら政治家なんてならないでほしい

495:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:35 4F2xcokc0.net
これ下手したら歴史に残るアホなのかもしれん

496:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:37 /6lMZFsE0.net
この非常時にマスク2枚、しかも1世帯あたり!
これで政府は全くあてにならない、いざという時頼りになるのはやはり現金ということがはっきりしたので、みんな貯蓄にはげむことでしょう。

497:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:37 wnl0MNFJ0.net
もしかしてこの布マスクの製造会社は安倍ちゃんのお友達?

498:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:38 gWwvoDXI0.net
キンペー「日本国民にはそこらへんの布で作ったマスクでもつけさせとけ」
安倍ちゃん「はい」

499:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:40 jzMRxSpR0.net
商品券→マスク二枚

500:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:42 M+/DlIGz0.net
>>419
つーかランサーとか買い占め云々の前に
世界中で馬鹿にされてるのがトレンド1位でわかる(´・ω・`)

501:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:44 giJje3XH0.net
この期に及んで、国民の血税を利権のために使ったんだぞ。
滅ぶって。マジで。

502:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:44 sj4VGDDN0.net
別に乞食みたいに金せびる気は無いけどさ、他に急いでやらないといけないことあるだろ

503:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:46 AT+08Zw10.net
給食当番のコスプレみたいで付けて歩いてたらバカにされそう

504:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:49 tD8U0dgN0.net
はじめ小学生に布マスクを月1枚とか言ってて
「洗濯できねーだろハゲ!」って言われてた企画が
これに置き換わったの?

505:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:53 nGdwqtQC0.net
1住所って意味不明なんだけど

506:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:53 nvaRlIFf0.net
>>389
妄想?
じゃあ逆に聞くけど

なんで安倍ちゃんは周りにも話さずにいきなり独断で 布マスク配布を決めたの?

しかもこのタイミングでw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

507:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:53 drHtFjsT0.net
世界から心配されそう案件

508:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:54 +tahZh5/0.net
>>288
そのための配布だろw

509:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:56 M/KF4rXh0.net
欧米では戦時中の布陣だからな
安倍では戦争に勝てない

510:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:00 YHNwcME40.net
>>373
日本の技術で作られてるしな
やっぱすげーわ日本企業

511:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:01 Y8S0G34H0.net
>>395
本当に。
配ってほしいんじゃなくて、普通に買えるようにしてほしいだけだと思うんだけどな…。
2月下旬くらいに、あと一ヶ月くらいで今まで通り買えるようになるって記者会見で言ってたよねぇ?

512:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:05 Q8NFLtDM0.net
こんな政策みてもうちの親は安部さんよく頑張ってるやって
こりゃ日本終わりますわ

513:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:07 xsmJhGPo0.net
安倍ちゃんその布マスクはメイド・イン・チャイナ?コリア?(´・ω・)

514:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:09 qen97qv90.net
世界一の施策

515:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:09 nvBrs7jf0.net
>>478
使わずにとっておく
悪政の見本として後世に残すべき歴史的遺産

516:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:11 X/aDVnb30.net
最大の国難をマスク2枚配って乗り切ったら伝説になるな

517:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:12 Onkb56nX0.net
>>467
どんどんインパクトが強まってるな
次が楽しみだ

518:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:12 wl+OSdlX0.net
お友達にしかお金渡したくないんだもん仕方ないよな
マジで呪われろクソ安倍

519:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:13 zPFnuQKK0.net
【マスク2枚】山口県、県内企業に布マスクの生産委託へ 予算は5.5億 全国初
スレリンク(newsplus板)
。。

520:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:18 AgTDc8BY0.net
手作りと変わらんやろ。布マスクなんて。

521:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:20 9tYYg/IN0.net
転売禁止前にやっとけと
それか大規模給付のおまけにしとけばと

522:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:21 JjT7Rx8o0.net
>>354
外の洗濯と一緒に洗えばいいだけ
界面活性剤でOKだから

523:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:23 tU5/G60J0.net
WHOが知ったら憤死するレベル
まあ、クレベリンがバカ売れする知能レベルの国なんでしょうがないんですけどね

524:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:23 s1SrRZi40.net
政権末期だと、ろくなこと考えんなぁ

525:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:23 CEI9AzA00.net
これを拒否したら次はポケットティッシュ1個とかになるぞ

526:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:23 0yOp2dN70.net
地元の業者に利益供与でしょう
郵政使うのも、かんぽの失態消すために公金注入したいんでしょ

527:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:23 NWbLNar70.net
>>462
100円のマスク送るのに500円以上かかるだろうな

528:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:26 Kmk4IdA10.net
YouTubeの入金確認方式だよ。

529:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:30 UMNJrh480.net
中国は5億枚/日
生産してるらしいじゃん
日本はなにやってんだよ

530:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:31 oIXvewKf0.net
誰でも無意味だとわかっててもやるって事は
マスク2枚作るために官僚の天下り先でも作ってんじゃねえの

531:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:32 taI5Icnt0.net
俺には愛用のピッタマスクがあるから、安倍マスクなんかいらね

532:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:34 RHlBiySn0.net
アベ「各家庭へ行け」
マスク「はい」

533:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:35 c5epa30Q0.net
スダレハゲの国民との約束

534:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:37 y2Twt86p0.net
安倍ちゃんの脳みそがコロナにやられてるとしか思えない
とてもじゃないが一国の首相がやる政策とは考えられない
震災時の民主のがマシだわ

535:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:38 K7prSieU0.net
俺はありがたくもらうぞ

536:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:40 sR7CJjRH0.net
>>442
安倍ちゃんの大好きなパチンコと同じで三店方式で現金にかえられるんよきっと

537:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:42 z9i6xLd/0.net
さすがにランサーズたちの目が覚めたようだなw

ショッカーが我に帰った時のようだw

538:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:42 Fgp0qgC50.net
歴史上の名前
小渕さん・・平成おじさん
菅さん・・・令和おじさん
安倍さん・・マスクおじさん
に決定だなww

539:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:43 4I0mQSF+0.net
キングギドラ「2枚って言うなめてるの?〕

540:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:43 QDv+Mzb40.net
日本政府って、本当の無能だろ?
マスク2枚って、火事なのに、おしっこで火を消そうとしてる感じだし・・・

おまけに、中国に気前よく救援物資としてマスク送っただろ?
そして自国民には、1住所あたりマスク2枚って、失笑しか出来ないわ~

541:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:47 drHtFjsT0.net
恐らく日本はカリアゲ国より早く滅びるだろうな

542:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:50 v8lfpT3x0.net
マスクを配るってことは意地でも国民総外出禁止は出さないってことだよな

543:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:50 Zu0cw9J50.net
緊急対策ってマスク2枚かよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:51 aVivJoBd0.net
その無駄金を医療機関に回してやって欲しいわ

545:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:53 OhT70kR40.net
>>384
5000万枚の発注が安倍トモ企業に発注されるとしたらバカ話にすり替えたとんでもなく悪質な利益誘導

546:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:56 xZZs+Qk50.net
早くワールドワイドでこのアホさ加減を取り上げてほしい

547:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:57 52b82Ae+0.net
>>421
はげどう

548:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:58 30+5Fxvj0.net
世界線変わった?

549:名無しさん@1周年
20/04/02 01:03:59 EIOYyucF0.net
自民もランサーズも◯◯でくれ

550:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 35YHDY/K0.net
>>512
ウチの親でも見捨ててるわ

551:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 lZfq6UiR0.net
新型コロナウイルスを巡る首相の会見、納得度は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これの100%に入れているバカどもが安倍晋三と一緒に日本を滅ぼしているんだな

552:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:00 BSj50HlF0.net
金をだしてやれよ、がんがん倒産するぞ

553:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:04 aZUuKkVc0.net
>>1
お肉券に続くマスク2枚、100枚配れよ試供品かよ

554:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:05 dHdwHOaJ0.net
これ本当に安倍周辺だけで極秘で考えて抜き打ちで実行したんだろうな
党本部とか公明党とか先に話通してたら絶対に反対されてるわ

555:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:05 4F2xcokc0.net
ぱっとみんなに10万とりあえず配ればいいだけなのに
本気で日本の政治家やばいわ

556:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:06 h+gSrPo/0.net
頭悪い奴って考えなしにやるからな

内容理解してから行動しろって言ってもそれを理解できないw

557:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:08 ILmWOwUk0.net
野党がゴミすぎるからクソ政府が何やっても無罪放免だもんな
終わってんなホント

558:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:08 RIpFcfH+0.net
んーやっぱ布マスクはもしかしたら洗っても菌が死なないかもしれん
層ができるじゃん?中まで水が染み込まないとしたら層に紛れた菌は死なないよな?
だから危険ってことで布マスクは絶滅したんだが今はマスク不足でこんなことしてる

多分配布されたマスク使うのは危ないと思う

559:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:10 AhVvXjhQ0.net
一世帯竹槍2本みたいなもんね

560:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:14 wY0i0qQL0.net
安倍晋三「国民はさぞや心待ちにしておるだろうな、今頃大喜びだろ」

561:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:14 4bNT4YYQ0.net
マスク配布でなぜ怒るのか?
それは溺れて藁をも掴もうとする者に本当に藁だけを投げたらそら怒ります
その藁を政府は今投げようとしている

562:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:15 nbs5KfMm0.net
素晴らしい国だな

563:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 kjttKxRm0.net
大家族はどうすんの?
自分は1人だからいいけど

564:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 Mk88Rt8V0.net
>>1
このマスクを洗って使うことで世のマスク不足がだいぶ解消されたらすごいことだと思うけど

565:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 EDCZbwY20.net
生地屋の営業が抗菌素材が大量に出たっていってたけどこれかw

566:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:17 JjT7Rx8o0.net
>>379
言ってる意味が分からない
物資がないからこんなことになってるんだが

567:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:18 RxRO2aRR0.net
>>467今やマスクは貴重品だからなw

568:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:20 uXMSxe0h0.net
>>519
お膝元か
もう勘弁してよ

569:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:20 ZgeZzhi30.net
その分、給付金に回した方がいいよ

570:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:24 HPuFnu500.net
みんなが喜んでいる姿見れて嬉しい

571:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:25 WGCr3+6V0.net
マスクって午前午後とか途中で取り替えないと不潔だろ

572:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:25 vvzjrCvS0.net
この国に産まれたこと初めて恥ずかしいとおもった,

573:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:26 fNwZ9egO0.net
そして明日も明後日も
何も決まらないのであった

574:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:26 PpCUshyv0.net
全て公務員のせいです
最初から厚生労働省が大嘘ついている
新型コロナは、確かに飛沫核感染ですが、非常にレアケースでしか成立しない
殆どの感染が飛沫感染なのが事実なんで、マスク着用無しでの外出禁止令、公共交通機関利用禁止令、接客等禁止令を
出して徹底していれば、ここまでの感染拡大は絶対に無かった
完全に公務員の失敗です

575:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:31 ZfwjmHjx0.net
>>471
本店所在地や戸籍ならそうかもしれんが、住民票で送るに決まってるだろアホ

576:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:32 lrJyKK2Z0.net
枝野だったら何してるだろうと考える
今日このごろ、

577:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:32 OnF/QaMq0.net
ニッポンをとりこぼす!
だっけ?言ってたの

578:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:35 KjTxZiRc0.net
日本の首相を守るマスクだぞ、これ以上の評価はないだろ。

579:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:35 rkesSJ8v0.net
これは枚数の問題ではない
政治的メッセージの問題である
ロックダウンしたいのか?

580:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:46 ASkZir5d0.net
河野太郎、非常時だからもう自衛隊を動かしてクーデター起こしてくれよ...
今の国会議員の大半が要らないよ。

581:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:48 cVINdQAO0.net
>>257
声だしてワロタ
俺の実家も同じ住所で何軒か建ってるわ…

582:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:49 tD8U0dgN0.net
>>554
んで郵政族の議員が寄って来て「郵便局なら配布できまぁす!」って言ったんだろな

583:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 9/Fldmpd0.net
日本の一世帯当たり平均は2.47人

もうそこからして足りてない

多分小数点わかんないでんでん

584:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 ArT4PCp+0.net
使い捨てマスク中国から入ってきてるよ。まあ元の輸入量に戻っても国民全員に行き渡らないけど。

585:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:50 QEEXX14e0.net
コロナの終息に安倍が邪魔をする
安倍に構ってる余裕今の日本にないからひとまずどっか消えてて貰いたい

586:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:52 quJ79rjt0.net
完璧ではないと思うけど
そんな言われるほどダメかなあ

587:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:53 ynfAR6mg0.net
>>399
しかも一度洗ったらかなり縮むと思うよ
それを外でつけるんかーいってくらい縮むよ

588:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:54 fd3bSyJs0.net
URLリンク(www.city.soja.okayama.jp)

ここの布マスクお洒落
行政が400円で販売するのね

589:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 l2P9Y7W00.net
>>559
www

590:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 VZ/ZxroU0.net
スーパードクターKみたいにタオルを口に巻くとカッコいいぞ

591:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:55 +/HmI2k/0.net
あれってアベマスクじゃね? クスクス

592:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:56 e8gNZXng0.net
死ぬまで選挙に行かんわ
消去法で入れるのにも疲れた
勝手にやってくれ

593:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 t7TNrs7U0.net
なんかやだなー
不幸のマスクとか、不幸の手紙とか入ってそうwww

594:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 oAQpy4cl0.net
>>519
はいはい利権利権

595:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:57 6ruBKVSZ0.net
>>1
布マスク2枚ごとき何の役に立つねんアホ!布マスクなんぞ貰わんでも自分で作れるわボケ、バカにすんなよカス!

596:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:59 fJa5STKG0.net
維新と国民民主はくっついて
橋下が首班になって、玉木が政策作れ
これしかないだろ
安倍二階麻生は害悪すぎる

597:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:00 bWSzrnPy0.net
小中学生にマスク配るって言ってたのがこれなのか?
よっぽど休校にしたくないんだな

598:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:00 gWwvoDXI0.net
>>557
それな
シナチョンにもなびかないまともな野党が出てきてほしいわ

599:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:01 z9i6xLd/0.net
>>506
おまえそれすげーな!
スクープやん!

600:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:04 Eirvl3gg0.net
誰の入れ知恵なのか安倍は東京が医療崩壊するのを待ってる。

601:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:04 7v4Pwfeh0.net
布マスクなんて使わないし

602:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:05 2uXeS6Fn0.net
受け取り拒否します。
人を馬鹿にするんじゃない。

603:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:06 foyfcTrq0.net
これはいい政策だよ

国が推進してるのに
マスクしないで外歩いてる奴は非国民ってことだから
徹底的に非難していいことになる

今後マスクしてないジジババいたらボッコボコにしてやるわ

604:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:07 oIXvewKf0.net
世界に発信してやれよ
大笑いされるよ

605:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:09 0yOp2dN70.net
>>567
布マスクなら1000円出せば選び放題だぞw

606:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:09 eyG4mm6c0.net
>>467
次は徴収か

607:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:11 6UnhNIaI0.net
他のキチガイ政策もそうだけど、この状況下でまだ利権を追い続けるから凄いよねアべ政権は

608:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:13 hitfmMKl0.net
1住所2枚

609:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:15 drHtFjsT0.net
給付はないからこのマスク2枚を使い回して働きなさいってことか

610:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:17 P7vX7GA30.net
>>558
普通に使い捨てるわ
一回使ってポイ

611:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:17 a9Ss4qKn0.net
ドヤ顔でマスクについて説明する
自信満々の安倍の顔見た?
チョー笑ったわwww

612:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:19 9tYYg/IN0.net
税金の取立関連の通知につけてよこせ

613:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:20 NUFim+AX0.net
【要注意!】手作り布マスクはウイルス感染リスクが高まる可能性あり。 | 五本木クリニック URLリンク(www.gohongi-clinic.com)

614:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:21 nvBrs7jf0.net
国はどうあれ山口県だけは断固守ります!

615:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:21 uU6THyLh0.net
>>388
マスクなしでどうやって感染止めるんだ?

616:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:22 X/aDVnb30.net
こんな馬鹿な真似止める政治家いないとかどんだけ腐ってんの日本政府

617:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:22 fRR/5M7U0.net
>>579
無理あんなダンサーズ

618:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:24 LGFmOqoM0.net
郵便局の地域指定で全世帯にDMを配布するこのサービス使うんかな

URLリンク(www.post.japanpost.jp)

619:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:28 /PUxV5qH0.net
G7の国のやることか

620:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:29 ahikeigB0.net
>>387
正直、今の安倍政権と自民党に対する信頼性って野党と大差ないと思うよw

今そこにある安倍と下僕自民という現実から必死に目を逸らしながら
ぼくのかんがえるさいきょうの自民党妄想を膨らますのはあなたの自由だけど
大変残念ながらお前の脳内妄想はみんなの共通認識ではないんだよね…

621:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:30 nlWNQlWZ0.net
>>558
塩素系漂白剤に浸ければいいだろ

622:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:30 6QddTWUJ0.net
郵便配達員が感染して漏れなくばら撒くんですね

623:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:32 BtuhE9Ho0.net
伝統の3連プリンが今2枚のマスクとして蘇る

624:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:32 BHMpF1tM0.net
極小の盗聴器が仕込んであるマスクだからな
お前ら、気をつけろ!

625:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:33 ky2Ov6ax0.net
洗って使うの嫌だからすぐ捨てるけど

626:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:34 DK5LVZSx0.net
マジで自民に入れた奴は明日駅前で土下座し続けろ

627:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:34 BKAYOiEi0.net
政府公認マスクなんだろ
コロナになってもこれしてれば文句言われる筋合いはないよな

628:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:37 Cg4SKj/y0.net
布マスクって布切れとゴム紐とホチキスでかんたんに作れるんだけど、なんでわざわざお金かけて配布するの?

629:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:37 vor6zAUK0.net
洗うと丸まってきて何の意味もないものになる

630:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:38 c5epa30Q0.net
>>513
メイドイン山口

おともだち忖度っす

631:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:38 Rzozetm40.net
1住所マスク2枚はほんまガイジやわ
うちやとアベマスク押し付け合いになるでホンマ

632:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:40 W26kaNTZ0.net
すべての人の口を布か紙かプラスチックか何でもいいから覆うのが
今、社会が目指すべき目標の一つだ

それを冷笑で妨害するのは止めてくれ

633:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:41 j0vGL66L0.net
>>577
ぶっこわす

634:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:42 CfM1G8Z60.net
全国民10万円→、貧困層のみ10万円→、お食事券→、マスク2枚
つぎは、小中学校のみ布マスクやろな

635:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:45 2h7g7uTx0.net
これは定期的に貼らねば
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

636:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:46 JjT7Rx8o0.net
>>563
これは別枠
というか布マスクは自分で作るか、買えってこと

全小中学生に布マスク配布へ 1人1枚、新型コロナ防止
2020年3月28日 17:41
URLリンク(r.nikkei.com)

637:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:47 Y8S0G34H0.net
>>451
ホントだ。
お肉券の方がいいね…。

638:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:47 sd6NsqOm0.net
>>563
大家族でも問題ない
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:48 Onkb56nX0.net
>>421
これだな
予算を使う際に身内の誰に儲けさせるかを悪意無く考えてる

640:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:48 b7mFVd+p0.net
受け取り拒否したらどこに返送されんだろ?

641:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:52 taI5Icnt0.net
そもそもマスクは無意味なんじゃなかったか?

642:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:53 5uY1CWy70.net
全く意味の無い布マスクはいらない
サージカルマスク50枚入りを2箱くれ

643:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:56 8dxAMwzU0.net
総理官邸に着払いで送り返されたりして…



着払いで。

644:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:56 YHNwcME40.net
>>513
メイドイン アベトモ

645:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:58 kdV6vr6i0.net
>>2
米諜報機関「中国はウイルスの本当の発生件数を隠している」
URLリンク(www.bloomberg.com)

646:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:01 iGdVIsBi0.net
>>564
そうだね
すんごい汚いけど
そうだね

647:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:02 Z9FDygwK0.net
この期に及んで安倍トモ利権を絡める恥知らずのガイジ安倍晋三wwwwwwwwwwww

648:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 HFb+cUrR0.net
お肉利権お魚利権からマスク利権
普通に現金給付でよかったんじゃ
他国と違うことやってエッヘンしたかったの

649:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 bhyLXT270.net
誰か安倍ちゃんのスマホに5chブラウザインストールしてやってくれ
太鼓持ちの報告より国民の生の声を聞かせたい

650:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:04 9HQgmdKf0.net
布マスクの洗い方動画見たけどあれ毎日やるの面倒臭そう
洗濯機にポイなら楽だけど洗わずに汚いマスクする爺さん増えそうで嫌だわ

651:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:07 +tahZh5/0.net
>>564
このスレ見てるとマスクを洗うって考えがない人が多そう
自炊しないナマポと同レベルよ正直

652:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:11 YPDJEcoB0.net
>>558

毎晩熱湯消毒しなさい。

653:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:11 wnN/LdIq0.net
だからさあ~、文句ばかりのパヨチンズはマスクするなよ

654:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:13 YgsradLh0.net
あれば助かるから嬉しい
布マスクなかなか乾かないから

655:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:17 PrpIZ+FO0.net
なんたる不公平な

656:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:17 LpQou30q0.net
右翼も左翼も若者も老人も全員ブチギレだろ?

安倍内閣には人間の知能を持った人いないんか?

657:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:20 dw8Z5+6J0.net
>>512
この事態招いた事に行き着かないんだろな
マッチポンプの手法とかに軽くひっかかる
そもそもおめーのせいだろの一言で今の政治家は詰むw

658:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:22 zhUz+mIn0.net
しっかし凄い盛り上がりだな
騒ぐなら月産6億枚のときに騒げよw

659:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:23 OyubHW200.net
>>411
それがアクロバット支援している人間には効果絶賛だぞ。 理由はわからんけど。

660:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:24 nlx31ZWM0.net
想像の斜め上を行く安倍晋三

661:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:24 +ZZtMQwf0.net
なんですか? それ……

662:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:27 ZfwjmHjx0.net
>>506
やっぱり脳内ソースなんですね
確定してから騒いで
頭悪すぎてクラクラするわ

663:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:30 pqJGS0qU0.net
北海道にマスク配りますというのも
一部地域の家庭に7枚(一袋)配られただけだから
俺の家に届くことはなさそうだな
届いても総理の付けてたサイズなら小さくてゴミ箱行きだがな・・・

664:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 b01kQh030.net
みんなで着払いで送り返したらどうだろう

665:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 F2X7aVQQ0.net
>>594
山口県が山口県内の企業にマスク生産を委託して何が悪いんだよw

666:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:31 2h7g7uTx0.net
>>564
ランサーズさん、苦しいですよーw

667:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:35 ASkZir5d0.net
>>576
フルアーマー姿しか浮かばないなw

668:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:39 JSr9Nnce0.net
文句ばかりのパヨクには配らんでいいよ

669:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:40 XvUuF4rD0.net
何でマスクも買えて家賃も払える日銀券が自己申告で
頼んでもいないマスク2枚は全世帯配布なんだよふざけんなバカ

670:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:42 t38ga2hy0.net
キチガイだな、こんな焼け石に水の意味不明な人気取り政策で、貴重な税金使うなんて。
それより、早く病床と人工呼吸器と医療従事者を確保しろよ。

671:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:45 RUqFU7F90.net
お肉券お魚券は貰ったら食べるけどクソダサい布マスクはいらない

672:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:46 WM9rhrEO0.net
見ろ

これが

オマエ等が選んだ無能政権だ

673:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:47 1vm7G52n0.net
糞安倍は国民ナメすぎだわ
みんなで受け取り拒否してやろうぜ

674:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:48 xZZs+Qk50.net
あーあ、これじゃ明日も死人が出るわ

675:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:48 9HYkTrbY0.net
1住所2枚て学校とか市区長村レベルの政策やな…

676:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:50 Jc3Iux+f0.net
文句言ってる奴ってアンチアベだろ
確かに安倍はコロナの対応間違えたけど
この件は妥当だと思うわ、仕入れ次第で順次枚数増やしていけば良い
日本国内の製造業にもうそんな力無いんだよ
無い物ねだりしたってこの程度が限界だろうな

677:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:50 PblZFVid0.net
てかこれ本当にエイプリルフールだから冗談で言ったんでしょ?
いくらなんでもこれを真に受けたら安倍さんが可哀想だ

678:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:52 5a5JHeQ10.net
布マスクって100円で買えるもんだぞ(´・ω・`)

679:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:53 U50wxkKM0.net
安倍臭着いてそうでマスクいらない!
自分で作ります。

680:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:55 nlx31ZWM0.net
和牛券がまともに感じる理不尽

681:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:56 q3l1EnhY0.net
この世相の時によくこんな気持ちが下がるようなことを言えるよな

682:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:58 t/+fjvsX0.net
オレたちはコロナに罹って高熱で夢を見てるんだよきっと……

683:名無しさん@1周年
20/04/02 01:06:59 6nGASf/a0.net
おれの税金の数百円出してマスク二枚買う勘定?
誰得?
選択と集中頼む

684:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:00 RQ67yGwx0.net
( ;´Д`)これはありがてぇ~安倍様様だぁ~感謝しかないわほんと

685:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:01 ztZluL6f0.net
大きめじゃないと俺のは

686:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:02 EcYa5Zw30.net
安倍の信者は安倍以下なんだからギモンに思うわけなかったは
安倍と一緒に死ねクズ

687:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:04 GUCWEpGh0.net
日本州になりたい
トランプ、日本を攻撃してくれ
おれは日本人を辞めたい

688:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:08 AhVvXjhQ0.net
>>564
自作できるようなもんに60億円以上もかけてやること?

689:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:08 qolbT8xv0.net
じゃみら@tm***989
3時間 初めて日本人であることに恥ずかしさを覚えました
#マスク2枚
画像 灘区のノナッチョさん
@x1QxcZ****WPByK
4時間
返信先:@Na***rodovlastiyeさん
【安倍総理 語録問題】
「かつてない強大な」「100%」「徹底的に」「絶対に」「大胆な」「これまでにない規模で」「前例のない」「思い切った」「きめ細かな」「V字回復」「全国津々浦々」「力強い」「かつてない」

【問題】これら形容詞に続く言葉を答えよ
【解答】マスク2枚配布

#マスク2枚

690:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 Am9HgA/60.net
2・・2枚も貰えるのかー!!うひょー!!これで半年しのげるな!

691:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 ZFH01cTY0.net
国税使って支持母体に利益還元。次の選挙も安心だな

692:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 mjkzBHzi0.net
郵便局が配るんだろ?50憶?
筆頭株主が財務大臣とかさちょろいな
乾いた笑いもでないわ

693:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:18 zSFsFcRT0.net
>>580
河野に何を期待してんだよw
安倍の金魚の糞の筆頭みたいなやつだろ

694:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:21 Xmwa8dyF0.net
アベゾンでも通販販売するらしいよ

アベゾンプライム会員なら送料無料

695:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:21 /gwOTqqb0.net
これ考えたやつアホだろ

696:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:22 dJMxTQDP0.net
エイプリルフール終わったぞ

697:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:23 iGct+LT40.net
>>511
まず医療現場に行き渡らせる必要がある
一般家庭はその後になるから応急処置で再利用できるこれになったんでしょ

698:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:25 lrJyKK2Z0.net
非常事態宣言まだ?
明日も満員電車乗って通勤。
怖いよ~

699:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:26 iMDBZ0IC0.net
わりとマジでネタかと思ってたんだが・・・逆エイプリールフールかよ

700:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:26 Jdt+nYHo0.net
これはどさくさに紛れた安倍とも案件かもよ??

701:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:28 hmzMAY4D0.net
どうせ中国製だろう 二枚なら間に合ってるからいらない 他の人にあげてね

702:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:29 QzQMdAwi0.net
現金給付は、これと関係なく追求すればいいじゃん。

703:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:30 0MdlVfAy0.net
>>603
マスクをしてない、ガタイのいいあんちゃんは?

704:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:31 XbBeQv/x0.net
マスク2枚

安倍はブレーンいないの?

705:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:36 WOebuvr80.net
国内で製造してくれ。

706:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:37 WGCr3+6V0.net
Yahoo!みんなの意見
布マスク、日常生活で使用する?
使用しない 75.3%
使用する 20.3%
わからない 4.5%
4/2 1:07現在

707:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:37 4F2xcokc0.net
こんなマヌケが政治やってたなんて信じてなかったわ
ある意味ショックだわ

708:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:38 MYuohQL+O.net
>>417
Twitterとかヤフコメとか見れば有志が解説してくれてる
これだけでも大金かかってるし、国民の為に揃えてくれたのだから感謝すべき
洗って使えるのだから、家族で代表決めて買い出しに行くとかすればいい
足りないじゃなくて頭使って工夫しろ

709:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:38 0yOp2dN70.net
少なくとも医療機関にまず配れよな
いらねーかもしれないけど笑

710:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:41 g1o/0lBy0.net
きっと2枚のマスクの間に和牛券はさまってるぞ

711:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:41 lZfq6UiR0.net
>>668
ほとんどが要らねえって言うだろな
下痢クソバカウヨ除いて

712:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:49 W26kaNTZ0.net
これを笑うように批判するのは結局は安倍政権を支えることになる
飛沫拡散防止をバカにしてたら根本の部分で賛同は集まらない

713:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:49 M/KF4rXh0.net
そんな無駄金使うなら医療機関にマスク配れ
政治家は布マスクな

714:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:50 Fgp0qgC50.net
アーッ!!!!
韓国のマスコミがバカにして報道するのが目に浮かぶww

715:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:52 z28xSAzc0.net
橋下弁護士が一言


716:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:53 UtwK1q2e0.net
>>564
ウイルス防げない布マスクでどうやって解消すんだよ

717:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:55 nvaRlIFf0.net
>>662
で、なんで?

何で安倍ちゃんはこの時期に独断でいきなりマスク配布を決めたの?

718:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:57 Y8S0G34H0.net
>>622
外出自粛でたぶん今お仕事増えてるだろうにね…。

719:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:58 bvtxjxdq0.net
>>687
どうか出て行ってください

720:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:00 dllHkdGw0.net
>>421
それな
長期政権で完全に権力の腐敗ってのが出てる

721:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:01 2h7g7uTx0.net
>>706
ランサーズ総動員だなw

722:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:02 ynfAR6mg0.net
>>651
ほんとに洗った事あんの???
子供ならまだしも大人が使えるのは最初の1回めくらいよ

723:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:02 UMNJrh480.net
布製マスクなら配布するんじゃなくて自作を推奨で良くないか

724:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:05 eKj7Zy4C0.net
マスクはありがたいけどコストとか考えて
政治家がやることかこれ

725:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:06 BtuhE9Ho0.net
寝るときとか使い心地がいいから布マスクは3枚200円でよく買っているけどこれに効果があるかというと

726:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:07 ee313ZvH0.net
磯野家面白かったw
息苦しい布マスクのチョイスが憎い

安倍ちゃん、いま国難やから専門家と官僚に任せて麻生二階と3人は黙っとき、な

727:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:08 /PUxV5qH0.net
こんなマスク 2枚しか配れない国に
アフリカの子供の飢餓に寄付しろとのたまうユニセフCM

728:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:10 tMdpNMUu0.net
「えっ! 日本の休校って休んでるだけ!? オンライン授業は……!? ニューヨークはiPad無料で貸してくれるよ?」 
スレリンク(poverty板:240番)

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb69-52Ce)[] 投稿日:2020/04/01(水) 15:32:03.00 ID:r8LtFT4v0
なお韓国では自宅待機しているだけでこんな豪華な生活必需品BOXが送られてくる

>韓国で自宅隔離中の方の家に保健所から届いた「生活必需品BOX」。
>レンジご飯、参鶏湯、カルビスープ、アワビ粥、お菓子、漬物、キムチ、ワカメスープ、
>飲み物etc... 前日には体温計、マスク、消毒剤、ゴミ袋が届いたそう。

729:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:12 vor6zAUK0.net
>>664
受け取り拒否でポストに入れりゃいいの

730:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:13 q/R91otL0.net
とりあえずアメリカでは未成年の人も沢山死んでるんだとさ
ソースは自分で探してな

731:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:13 jUHgMx5M0.net
マスクに替わる画期的なものって無いのかね?

732:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:14 +/HmI2k/0.net
アベマスクしたら絶対にSNSで晒されるだろ

733:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:18 mjkzBHzi0.net
どこが大儲けするか問題だよな
その業者の顧問や株主もうね察しすぎて
笑いも出ない状態だぞ

734:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:20 kh9PkgT40.net
総務省利権?
パチンコップと人事交流で、同じ人たちのあそこ?

735:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:22 9WeRhYGh0.net
日本全体で5000万世帯だっけ?
送料だけで50億か
もったいねーなー

736:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:22 rkesSJ8v0.net
今日病院にマスクしていきますー

737:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:23 gzpnjl+f0.net
>>700
すごーく不思議なんだけど、
今時あまり使わない布製のマスクを
世帯ごとに配布するほどの備蓄がどこかにあったのかな?
それとも、今から作るのかな?

738:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:25 t7TNrs7U0.net
一番最初に「不幸のマスク」が届いたヤツ
うpしてくれよwww

739:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:26 jeObrOUx0.net
やばい今まで自民党を擁護してきた低脳どもが気づき出してんぞ
もっと洗脳しろ

740:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:26 l/RixAPj0.net
アホやろwww

741:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:27 8dxAMwzU0.net
>>576
地下シェルターから会見してるだろ。

742:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:27 G3dht7Vy0.net
1住所なの?
1世帯じゃないの?(´・ω・`)

1住所てw

743:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:29 b7mFVd+p0.net
>>727
ぐっときたww

744:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:31 1zJjCo8I0.net
ダメだこりゃあ~

745:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:31 TLfFqZEJ0.net
なあ、1住所に2枚ってことは、別世帯にしてる同居はもちろん、完全二世帯住宅でも2枚しか来ないってこと?
こんなくだらない事にいくら使う気?
それに俺、送ってきてもマスクしないよ?嫌いだから。
未だにマスクしたことないし、今後もしない。買う気もない。
誰か欲しい人いたらあげる。

746:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:34 xKME/VP40.net
>>566
今後生産されるマスクを強制力を持って確保できるって意味だが

物資がないと言うなら、国民に布マスク配ったところで医療現場の使い捨てマスク不足も解消できないだろ

747:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:35 drHtFjsT0.net
>>611
こっちが恥ずかしくなったわw

748:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:35 nlx31ZWM0.net
笑うと活性化するのよ

749:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:39 ZfwjmHjx0.net
>>666
ランサーズのあれに何件応募したか知ってる?なんでもランサーズ認定は頭いかれてる
そもそも5ch書き込みなんて作業報告も真なのか判断出来ないだろアホかよ

750:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:39 1EO1PZ4c0.net
届いたマスクには〇がかいてあって説明書には赤くぬれとある

多分そんな感じ。

751:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:40 yHrjcUbQ0.net
マスクで重要なのは配ることではなく
必要な人が買えるようにすることだと思うんだけどな

752:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:41 pqJGS0qU0.net
>>678
地元の店で1500円で売っているという貼り紙を見た
恐ろしくて中にも入らなかったので実物は見ていないんだが

753:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:44 WdoGPHrq0.net
三店方式でこのマスクは一枚10万円に交換できる
現金給付できないから景品交換てことだろ?
わりとマジで

754:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:45 hn8Sa2uj0.net
>>708
有志じゃなくて工作員だろ低脳

755:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:48 Ggb7LFtR0.net
なあお前ら「家族内で命の選別をしろ」って意味だと思ってる?逆だかんね?
「家族内で危険な死地に買い物に赴く人間を選べ、そいつにマスク二枚を渡せ」ってことだからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch