【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★16at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★16 - 暇つぶし2ch290:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:50.24 Q8C6lVrN0.net
安倍「良いと思ったことは躊躇なくやる!」
1世帯 布マスク2枚配布!

291:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:50.70 sGImP/Yf0.net
大本営発表:「親愛なる安倍主席の御配慮により、各家庭にマスク2枚が配布されることとなり、その愛の深さゆえ、国民は感涙にむせび泣いています」
ネトウヨ:「偉大なる安倍首相、マンセー!マンセー!マンセー!(大号泣;;」

292:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:51.08 +7xD6jAL0.net
志村の代わりにアベが○ねばよかったのに

293:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:51.09 5gBMc7DZ0.net
きっとこれはマスク2枚が果物籠に入って届くと思う
そして籠の下に敷いてあるフサフサの紙をどけると…‼
っていうサプライズ

294:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:51.87 itzkMSDS0.net
オマエラ
日本は法治国家なんだから仕方ないだろ!
イヤ放置国家か
イヤイヤ痴呆国家か

295:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:52.10 j1km+r8e0.net
ノーアベノマスク
いりません

296:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:52.46 QdB39rx60.net
白いマスクのあべちゃんに 今日もクレームがふき荒れる♪

297:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:54.25 +eS+9ZPa0.net
政権崩壊まであと〇〇年

298:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:54.47 nQLPx0Dr0.net
自公議員とその支持者のレベルに合わせるとこうなるのかな

299:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:55.86 veF0T/HZ0.net
これを有識者と延々会議した結果だと思うと
泣けてくるな

300:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:55.96 Qu/9U6fS0.net
安倍「マスクは金より重いwだよな?」

301:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:57.23 ZJfWbhAY0.net
ガチでこの知恵遅れガイジ総理を処分してくれ
こんな矮小な総理は見たことない
世界初のほんまもんのガイジが国のトップとか勘弁してくれよ

302:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:57.71 mX+mLVXd0.net
あまりの反応に「お肉券」の時みたいに引っ込めるかもしれないw

303:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:57.88 jIctYBpz0.net
流石にエイプリルフールのネタだろ
他の国じゃ国民に現金配布してるのにまさかマスク2枚配って終わりにしようとしてる政府があるわけないよな

304:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:59.33 VVHkl+rH0.net
先進国であるはずの日本の政府の能力がコレ。

305:名無しさん@1周年
20/04/01 21:42:59.83 qON5pPLz0.net
>>98
若者の支持率8割超えちゃうよ(´・ω・`)

306:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:02.06 bedhGhPM0.net
布マスクが届いたとこからロックダウンなのか?

307:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:03.84 BuC8Hp/W0.net
>>136
こんなことドヤ顔で発表するとかヤバいよな
恥ずかしくて発表すらせず自治体に黙って配らせるレベル

308:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:03.88 IyLpBD280.net
昨日から一人浮いたマスクしてたのは
この電撃発表の伏線だったのだー!

309:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:04.02 qjsaob4R0.net
これは、受けを狙っているのですか?

310:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:04.48 qR8r780C0.net
いらねえ
受け取らないから

311:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:04.56 vKxxuQWZ0.net
咳が止まらなくなってきた
ヤベェ⋯

312:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:05.32 03AKPLsC0.net
のちの「2枚で解散」である

313:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:06.59 acxv6izp0.net
勇敢な日本人達はマスク2枚でコロナと最後まで必死に戦いましたが、1枚、また1枚とマスクを破られて討たれ、遂には絶滅してしまいました

314:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:07.07 NGZPFNqK0.net
ヤフコメ批判殺到で障害www

315:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:07.92 QHaYrmZl0.net
やるにしても1ヶ月遅いわ

316:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:08.35 BtUjMGYq0.net
あたし、もうやだ!!

317:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:09.38 ZDLwU/jN0.net
URLリンク(www.sankei.com)

318:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:10.39 cmGZxb+G0.net
安倍ちゃん「アベノミクスの失敗をアベノマスクで取り返すぞ!」

319:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:11.03 Z2es/4Ec0.net
安倍さんなりに暗い世の中を鑑みたナイスジョークだ…きっとそうだ…

320:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:11.18 X3xsaTVs0.net
今すぐ選挙やれ

321:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:12.22 Fw2VCRJL0.net
がっつりみんなでヤフオクだそうぜ!!

322:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:13.06 St4otS4n0.net
今日はエイプリルフールだからな。明日ちゃんとした事発表してくれるんでしょうね。

323:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:13.29 l6cIUO8x0.net
安倍ちゃん支持だったが
現金支給してくれないであんなマスク2枚とは・・・
もう見限った、枝野おまえがやれ
今月の内閣支持率調査が楽しみだわw

324:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:13.85 sUsKc9FB0.net
平等とはこう言うこと。

325:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:13.93 qYEi6YlR0.net
金ジョンウン様
マスク2枚ありがとうございます

326:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:14.00 yEYUZGcq0.net
>>23
●民主党愚行
・超円高に誘導し韓国企業をアシスト
・「周辺国に配慮」と言い超円高放置、日本企業壊滅。
・震災復興予算と言いつつ関係の無い他県の工事に予算を使う
・小沢の資金管理が問題になりそうになったら事務所が火事で証拠隠滅
・イオンやパチ屋の節電設備に補助金
・こっそり無担保で金を貸し出し身内に回す
・震災時に高速道路を緊急車両のみにした為に被災地で食料や燃料枯渇
・埋蔵金出てこず
・超円高放置でイオンぼろ儲け製造業を中韓に移転させ中小の製造業倒産させまくり製造業に回復不能のダメージ
・強行採決しまくり、マスゴミの言論統制
・公約一つも実行せず
・ガソリン値下げ隊行方不明
・責任問題で辞任なし続投
・原発に行き復旧作業の邪魔をする
・太陽光発電で利権誘導
・事業仕分けがただのパフォーマンスで切ったはずの予算復活
・財源ないのに学校無償化で借金増やす
・公安の機密文書が大量に不明に…
・朝鮮学校を無償化進める
・尖閣事件で中国不利の証拠動画隠蔽→現場隊員が処分覚悟で公開
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
・山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した翌日にたまたま実父が死亡。
・米軍基地移設問題に揺れる徳之島で役場職員が水深わずか70cmの浅瀬でたまたま溺死

327:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:18.49 6G+FST/P0.net
多くの感染症対策の専門家から意見を聞き
政府と官僚で2ヵ月間検討を重ねた上で出した最高の腹案だぞ

328:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:19.42 m2k0bir10.net
>>131
本当の事は言ったらダメなんだぞ。

329:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:19.09 SsAfoumw0.net
>>291
なんか北朝鮮っぽいよな
あと末期の大日本帝国っぽさもある
ヤバいわ

330:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:20.65 P3VQc1Zt0.net
2枚か3枚かで大激論だったんだろうな

331:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:21.18 kJhQ5Dpb0.net
これに全力で反対してくれたら野党も評価するわ
言及無しならもう日本おしまい

332:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:21.42 bI8ejU1M0.net
お前ら支持率上げとけよ
来月は3枚にしてくれる可能性が高い

333:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:21.87 dfrN06f60.net
日本って人口郵便箱に鍵つけねば
絶対泥棒出る

334:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:23.13 yy8CorRw0.net
住所ない人は

335:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:23.44 /FGryf4m0.net
>>93
「派手さがないから」と海上補給線防衛をスルーしたり
「飯がないから戦えないのは甘え」と兵隊をジャングルに送り込んだり
思いつき作戦で戦艦大和を敵のど真ん中に突っ込ませたり
魚雷やミサイルの誘導装置に人間を使う国だからな
70数年前に戻ったと言うべきか

336:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:23.60 rK13ASnA0.net
布だから 洗って再利用できる

337:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:24.46 KjyMQV/X0.net
国会議事堂の周りで大規模なノーマスクデモして世界に発信するしかない
俺は参加する

338:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:26.20 D70mbB3r0.net
わかってるよ
一緒にNHKくるんだぜこれ

339:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:26.98 jMe9/DLX0.net
>>218
ソフバンの孫くんみたいに「批判されたからやめちゃおっかな~」チラッチラッてやるかもよ?

340:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:30.43 +6Rplfv50.net
自民「お肉券配るね😄」
国民「却下」
自民「お魚券配るね😅」
国民「却下」
自民「じゃあマスク2枚ね😡」
自業自得なんだよなあ

341:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:32.18 kaQw5khC0.net
このネタを世界中に拡散して笑い者にすれば考え直すかな?
トランプに「シンゾー、マスク二枚が何だって?」て言わす事が出来れば…

342:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:33.98 lP+nD1xV0.net
いつ届くん
まさか100日後やないやろな

343:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:34.41 3zjLnFDZ0.net
マスク券配るってほんと?

344:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:35.14 0KvDbs5i0.net
1枚じゃなくて
2枚なところが
この国の偉大さを物語ってるわ

345:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:35.24 WxGxhbMl0.net
>>130
嫁の胸にマスク付けたいんでしょ

346:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:35.56 F2HdZp5t0.net
布マスクの使い方も知らないユトリばっかだな

347:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:36.30 GmHu9z7X0.net
10万円もらって値上がりしてる使い捨てマスク買った方がよくね?

348:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:37.31 G6ZkjRgQ0.net
布マスクのウイルス防御能力について
専門家の意見を伺った方が良いんじゃないのか?
誤解している人多いだろ。

349:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:37.79 abGlcSVn0.net
麻生「現金を配るよりも、国民の気持ちに寄り添った素晴らしい決断だ」

350:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:38.12 RrqPeNVp0.net
>>220
その時は安倍の世界史レベルの悪政に対して
民間だけの努力と団結で乗り切った日本国民の勝利なんだわ
どうあがいても安倍の評価は地の底に沈むことは確定している

351:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:41.04 UUCu6JYi0.net
>>262
ネトウヨ「もっと日本が悪くなって、パヨクが出て行くなら改憲賛成!」

352:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:41.06 r+0Nd+EB0.net
今日の朝考えついたのかな?

353:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:41.15 EmKjsuc80.net
わい5人家族だから10枚もらえる勝ち組(´・ω・`)

354:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:43.89 pFRQht1a0.net
 
6億枚がー
7億枚がー

のスガはどこ行った?w

355:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:45.86 r28aVYZBO.net
実行に移せたとして手に入るのは半年は後だろうな

356:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:47.12 j1Uhdv8S0.net
やれ経済対策だ、何兆円だ、あれやこれやとすごい話があるけれど、いざリアルの話になるとマスク2枚ですよ。
しかも4人家族なら一人0.5枚ですよ。

357:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:48.90 bxdYf29t0.net
その前にすることあるよね?

358:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:49.87 Ui8HkAj30.net
今気がついたが
1住所2枚なら
人家族4人居たらもう足りないっていう
さすがに前例にとらわれない大胆な政策だぜ!

359:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:50.61 BguxYvWW0.net
布マスクはメルカリOK?

360:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:53.16 IhZXu+H00.net
このマスクはニューヨークに送ってあげるからね

361:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:53.35 IzrIuK2U0.net
このマスク届いたら庭に植えてみます

362:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:53.68 h7jp1ZJm0.net
北海道の人にはユニチャームの立体マスク配られただろ
確か5枚とか入ってるやつ(`・ω・´)

363:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:53.72 cBzZTLzl0.net
ポケットのなかにはマスクがひとつー
もひとつ叩くとマスクは・・・?

364:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:54.40 JCzknWxg0.net
いやしかし、このアイデアは正直どう判断していいか分からんw
安倍を落としめ様とする勢力の陰謀にすら思えるw

365:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:55.29 d4xkM4OF0.net
わーくにの!またにてーめーてんともいえる!マツクをでつね!

366:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:57.80 +eS+9ZPa0.net
アルコール消毒液2つなら許した

367:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:57.93 oYXYAyRM0.net
>>240
利権
政治家のふところに金が入るシステムやな

368:名無しさん@1周年
20/04/01 21:43:59.61 Rdz2vpAe0.net
2枚配るのはいいが、その後は、いつ配る?
1年間2枚でいくのか?
パンツが2枚で生活できるか考えろ!!!!!

369:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:00.85 60rPAyiv0.net
予言
政権末期の安倍総理「今日の事態は全てコロナウイルの感染の広がりによるもので・・・」
と責任回避。そのころの日本の犠牲者も計り知れず。

370:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:01.20 itzkMSDS0.net
>>317
一枚でもいける!

371:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:01.69 n+t69st/0.net
ありがたや~🙏

372:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:02.32 jMe9/DLX0.net
>>340
国民「却下」

373:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:02.57 w5LwGb9h0.net




主犯安倍晋三は
マジで殺されるべき

374:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:02.71 vSrib1k80.net
国連に統治してもらったほうがマシ
断言する

375:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:04.83 6Zr9YBtJ0.net
>>279
橋下くんはその後どうなったんかな?

376:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:06.00 yEYUZGcq0.net
>>23

民主党が、人災爆発事故起こしたんだら、
民主党が責任取らなきゃいけないのに、

当の民主党は、→民進党→立憲民主党→???と、

党名変えて責任逃れしてばっかり。

不祥事起こした風俗店かよ?
'

377:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:06.91 tnt9ZIdq0.net
国民全員おそろのマスクでコロナに打ち勝とう☆
チームJAPAN!

378:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:07.08 k2nLwEyQ0.net
>>1
ほんとうに頭が良い人間が考えた方法なのか?
官僚は馬鹿なんだと思う。

379:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:07.91 IyuQf04y0.net
増税して10-12月のGDPをマイナス7.1%にして小金欲しさにコロナ春節ウェルカムして中国人にマスクは取られて、
習近平入れたさに中国人入国禁止止めてて、オリンピックやりたさに色んな事犠牲にして、その結果がマスク2枚 しかも無駄なばら撒き、、、コイツは何なんだよ

380:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:08.24 59WOWOZQ0.net
>>23
菅直人は良かったよ国民の事考えてた

一方の安倍はw😷💩

381:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:09.19 7HICEDQ20.net
一方韓国

382:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:09.64 kCW0ruZN0.net
本当安倍って馬鹿で無能だよね
ネトウヨはこれを応援してんの?w

383:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:09.99 IPTDZM7K0.net
10万もらってこっちのマスク買った方が…
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:09.92 Ue5MiwM40.net
あんまり言うなよ
マスク1枚に減らされるぞ

385:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:10.37 67StFMaA0.net
文句言うなら対案出せよ!
オラオラ出せるもんなら出してみろよ!!

386:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:11.71 JBd5Cd5C0.net
いわばまさに、ぬののですよ?まさに、ぬののマスクをわーくにのみなさまにお配りすると申しているのであります。

387:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.12 ynuLsIz50.net
ギャグと言う意味ではどんな吉本の芸人も安倍には敵わんな

388:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.20 bnATNnLN0.net
高い税金払ってるのに、国から貰えるのが布マスク2枚 
素朴過ぎる

389:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.35 KA3ZdH7y0.net
郵送費がもったいないわ

390:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.34 9Q7xmRMN0.net
こんなくだらないことを立案するために高給取りが何時間も議論したり調整してたりしたのか

391:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.31 c6Gj4hrV0.net
現金くれ(´・ω・`)

392:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.81 eQLV2EsX0.net
あのマスクじゃ恥ずかしいわwww

393:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:18.19 q7h8iY9T0.net
じゃあ、おれマスカラスブラザーズで

394:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:19.73 R1nvMBzZ0.net
アベノマスク気持ち悪いんで送ってこないでください

395:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:19.63 hpL3GBnw0.net
>>1
こいつバカなの?

396:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:22.01 lbZGETgK0.net
無能すぎて泣ける
国民殺して何がしたいのやら…

397:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:21.58 bI8ejU1M0.net
晋型コロナウイルス

398:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:23.10 r3f/cVbI0.net
何だ?幼稚園児が政治やってんのかこの国

399:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:23.70 EQuxPXqQ0.net
記念に五輪マーク入りにしとけ

400:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:25.05 iUqWErYM0.net
このバカはもう自分が何していいかわからなきんだろうな。

401:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:25.48 8xTiShY70.net
まずさ
ポストに投函ってのが一番現実的だけど盗む奴が現れる
本人受け取りにしたら盗まれないが不在の嵐になってどうしようもないだろ
どうすんの?

402:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:28.38 bz7QjrjU0.net
この腐れ内閣ぶっ潰したい
怒りしか沸かない
こいつが春節マンセーした結果がいまだろが

403:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:29.22 pJh06gUt0.net
おいおい安倍批判するとパヨクとか言ってバカにしてたんじゃねーのかよw
ほんまジャップってアホしかおらんなw

404:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:32.07 lldWjGKF0.net
>>353
一世帯

405:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:33.90 WyeA/Hpg0.net
さっすが安倍ちゃん!無能の極み!(´・ω・`)

406:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:34.03 e0bgnGH80.net
>>98
全力でマスク二枚

407:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:35.10 cEzM0cRd0.net
なんて日だ!

408:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:34.03 VFBXhhnP0.net
>>1
こんな無駄なことに金使うな

409:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:35.85 sUsKc9FB0.net
>>358
外出すんなってんだよ。
買い物なら一人で出来るだろ。

410:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:36.02 GDYhqkjf0.net
たった2枚かよw
全然ありがたみを感じねえわ

411:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:36.18 oS+5tbPD0.net
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:36.31 oJLL1Tg90.net
着払いで官邸に送りつけてやればいいよ

413:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:36.49 FISZNXeY0.net
送り主は誰?

414:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:36.78 hAXwHCtN0.net
日の丸に神風とか書いてあったらむしろ評価するわ

415:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:37.73 TzQB7fkq0.net
働けば働くほど
介護保険料が上がるんだとさ
なにやってんだよ政府は
しねよ

416:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:39.60 s3tsev+Y0.net
>>340
ちがう、そうじゃない
3度目の正直で次こそは……💴

417:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:40.11 sqPymAzb0.net
震災の時に安倍政権だったら日本無くなってたかもな

418:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:40.16 9tsOFC3V0.net
これは伸びるwww

419:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:40.21 w6eP9cVu0.net
昔のマスクの方がデカい?
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:40.49 n7dxlvFn0.net
新品あと一枚だから、俺は助かる。
買いだめしている人向けに要らない人は役所にポストを設けて返却すればよい。

421:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:41.23 P8RpjIVj0.net
今年の流行語大賞
マスク2枚退陣

422:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:41.83 VRL+Eq7u0.net
マスクメロン2個の間違いじゃないの?

423:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:41.94 SBvaOEGI0.net
>>330
1枚か2枚の激論だったぞ

424:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:40.94 kKbXt34j0.net
この件について野党本気になって抵抗し抗議しろ
そのときにすごい努力をしたら、その野党に次の衆議院選挙で投票する

425:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:42.45 q7HCzY6t0.net
このマスクは縦横の寸法を間違えている。
そもそも布マスクは飛沫感染をふせげるのか?

426:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:42.55 bUyfhN/80.net
やってることがおかしいと気付かないのかな?
2枚配るのに莫大な税金かけてさ
他人の金だよ税金だよ?

427:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:42.96 lKRGWDUO0.net
1世帯に2枚なの?どういうこと

428:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:43.02 YihGRBQD0.net
>>290
違う
1住所だからw

429:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:43.23 9ppevsOg0.net
で、布マスクはどこの利権団体なの?ww

430:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:44.10 ghNF5WJ10.net
安倍の救済ックス第一の矢
布マスク
第二の矢
お守り(無病息災)
第三の矢


第二の矢までは読めた

431:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:45.88 a6yurRNX0.net
十万配れや
税金返せ

432:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:48.31 o5CBwUqt0.net
いらねーーー
バカだろ安倍

433:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:50.84 aycqRf2S0.net
専門家会議の結論です

434:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:53.71 6TvfPifK0.net
「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」
→布マスク2枚

435:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:53.91 hDTz1ZEM0.net
>>367
あまりに分かり易すぎるよね・・・

436:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:54.46 hS+cudFj0.net
ETF買いにこの2カ月で3兆円ほど投下しておいて
愚民どもにはこれだ。

437:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:55.27 UmhfnEcR0.net
YouTuberがマスク開封動画出すな

438:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:55.50 sGImP/Yf0.net
医師会は唖然としてるだろう。
マスクを家庭内で使いまわしたら、感染が拡大するぞ。
一体、何を考えてるんだ?

439:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:55.90 nCD4dmaT0.net
自民をみたら石を投げずに
つばを吐きかけろ!

440:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:56.36 r31cdE9T0.net
とりあえず補佐官を変えろ

441:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:56.98 JE2EAx7K0.net
あのチンチクリン布マスクw

442:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:56.92 xgDjrxME0.net
>>3
これ考えた人にマジ現金送りたいくらいw

443:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:57.84 vKpdZq/t0.net
マスク二枚とか国民や世界に対して恥ずかしくないのかな
確かにもう衰退国だけどさ
意地でも現金はあげたくないんだな

444:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:58.38 lE9Onrir0.net
布マスクを手に入れられない人ってどんな人?
誰のために配るん?

445:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:58.55 pBO33OTH0.net
諭吉のお札
2枚なの?

446:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:58.95 Ui8HkAj30.net
>>366
こっちの方がほしい
アルコール70%以上となるとなかなか見つからない
マスクは、布製なら作れる

447:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:59.21 A1p+IEnH0.net
堂々としてやがる、安倍政権。

448:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:02.88 bYmpXXwI0.net
>>4
アベガー信者だったけどさすがに今回の政策は支持するわ
現金なんかよりもこれからはマスクが必要だし

449:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:04.11 p5zaEmxM0.net
子供いるやつは怒れよ
こんなアホな政策のつけは自分らの子供が
払うんだぞ
こなし首相は何しても後は野となれ山となれか

450:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:04.16 Po2XSeXU0.net
>>307
これでも支持率45%もあるし、若者には圧倒的な人気あるからね

451:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:04.87 sziZdElj0.net
ちょっとありえないレベルの無能だわ

452:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:05.11 w5LwGb9h0.net
>>396
オリンピック

453:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:05.93 gn2uwcNA0.net
カイワレでも育てようかな

454:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:06.15 AxvYCmTb0.net
江戸時代ならこれを期に一揆起こるレベル

455:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:04.78 Q8C6lVrN0.net
こんな時でも 保険料 介護保険料等々 値上がりするのな

456:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:07.25 UUCu6JYi0.net
「憲法改正」と印字されたマスク

457:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:07.28 z0QaVBS50.net
とにかくこれにいくら使うのか、マスクの発注先はどこなのか国会で説明して
これを質問しない議員は議員の資格ない

458:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:07.29 HMzI3mw60.net
届いたマスクを役所へ持ってけば10万円と交換してくれるんだ

459:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:07.97 RgRFgV0+0.net
年金定期便の宛先に送るんじゃないかな
未納者?知らん

460:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:08.28 Qq9CkhQC0.net
ネトウヨ、どうするんだこのウスラバカ首相、、、

461:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:08.86 87vmM9fT0.net
総理が体張って布マスクのステマするとはな
世も末だな

462:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:09.06 jIctYBpz0.net
もうマスク配布とかいらないから減税してくれよ
消費税一時的になくすだけでもくだらん政策よりよっぽど効果ある

463:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:10.14 R+SUACN+0.net
100年後にはお宝になるかな。大切に保管しよう

464:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:10.89 UYPsTxFG0.net
皆人間以下の存在と見切られる
サッサと金出せやべべ

465:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:12.19 1e/Av6Wz0.net
マジで安倍バカだろ
なんでこんなのが7年も総理やってんの

466:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:14.26 h7jp1ZJm0.net
>>338
マジか
じゃあ拒否した方がいいな

467:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:14.86 qR8r780C0.net
アベノマスクかよw
恥ずかしいからいらねえわ

468:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:16.90 b9ljyk/K0.net
セコッ

469:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:17.91 ZgDjO4mD0.net
布マスクいらないんだけど、どうすればいいの?
その分のお金、病院に気分してほしい

470:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:18.11 /QU8m09x0.net
今申請すればマスクをさらにもう1枚!!

471:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:18.02 hTVySw+L0.net
いらねーよアホ
デマウヨなんか言えよゴミ

472:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:20.45 5J8niMIo0.net
原発にヘリで水ぶっかけてるの見た時、以来のショックだよ…😷

473:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:20.55 Ih5LgKP90.net
1住所に2枚配ってマジで何になるの
一人あたり10枚とかならまだ分からなくもないけど意味不明すぎる

474:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:20.59 QHaYrmZl0.net
Koji Matsui 松井孝治 (@matsuikoji)
国民一人ひとりに何かを届ける時には郵便局が最も効率的であることは事実です。医療機関に届けるべきは布製マスクではなくサージカルマスクであることを考えると、合理性はある。
タイミング、枚数など文句を言えばきりはないけれど、やらないよりはやったほうが良い。学校には別手当がありましたよね。

475:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:20.70 8scvKq3n0.net
もうダメだろこの国

476:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:21.13 s3tsev+Y0.net
>>446
スピリタス買えないか?

477:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:21.91 92N9k2gB0.net
本気で目を覚まさせたらなあかんやろこいつら
やっちゃう有志はいないのか?
やっちゃう有志は

478:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:22.18 QzFdg2pt0.net
給食当番マスクでも本当に無いんだよ
てめえら買い占めクソ野郎共が俺に買わせなかったからな
ところでいつくれるの?明日すぐ欲しいんだが

479:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:25.58 abGlcSVn0.net
安倍「3枚目からは1枚2020円で承ります」

480:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:25.58 QzGuz9gL0.net
>>98
イカサマコンサルが言いそうw

481:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:26.62 Zw04PgXv0.net
肉と言い在庫処分しか考えてないのね

482:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:27.78 BguxYvWW0.net
頑張って働いているのに、現金給付は対象外
使いもしない布マスクなんていらない
安倍政権もいらない

483:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:28.31 E6EBH+As0.net
ないよりはましかもしれないが気休めにもほどがある
やるなら1ヶ月前にやれよ
今は転売禁止の規制と罰則強化、卸売業ガサ入れだろ

484:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:28.51 vBTKkewS0.net
布マスクも普通のマスクもウイルスには何の意味も無いから。ほんと新興宗教かよ薄気味悪い

485:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:28.78 ah/C0Jug0.net
無期限の国家非常事態宣言してバカを封じ込めたほうがいい
どんなに危険な状況かを国民に知らせるべき
2、3日で解除してもいい
それだけでバカは自覚するかもしれない

486:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:30.09 3ZPKs4rC0.net
まさに悪夢だな

487:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:30.28 ubw5Eqw10.net
夜露死苦官僚 「ナツイぜマスク。マジックで卍書くわ」
舎弟ノンキャリ「やっちまいましょうぜボス!」
夜露死苦官僚 「その前にマッサージ行ってくるわ腰痛がひでえんだよ」
舎弟ノンキャリ「歌舞伎町はやめといたほうがいいですぜボス!」
夜露死苦官僚 「ばかやろう。アキバの萌え萌えリフレに、おっと誰か来たようだ」
警視庁「ねえ困りますよアンタら。何考えてんの?都知事のが駄目だっていってるじゃない。これだから中央官庁は困る」

488:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:31.26 7xrlJw2T0.net
>>1
正直
自民がここまで無能だとは思わなかった

489:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:31.19 ker/EIWi0.net
この国は落ちる所まで落ちて
全てを一旦リセットした方がいいかもしれん

490:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:31.28 bI4Ofgc10.net
これが先進国のやることだ
心が震えるだろう

491:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:31.46 hDTz1ZEM0.net
女子高生の手作りマスクなら、凄い!ってなるんだが・・・

492:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:33.28 2q162Fwz0.net
お肉券批判すれば現金貰えると思ったやつww

493:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:33.81 yp2GjAzh0.net
>>411
声出して笑ってもた

494:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:34.38 USs1Sw5H0.net
毎日言ってるけど政権捨てたいんだろ?毎日斜め上の事してくるんだけどこいつ

495:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:34.66 bxdYf29t0.net
>>347
ほんこれ
お釣り来るよな

496:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:35.45 RlE9gNNR0.net
たった2枚w日本お得意の過剰梱包してばら撒くの?
クソゲーの配送クエストみたい、効率悪くて馬鹿みたい
これを大真面目に首相が発言するとかさ、自分で言ってて虚しくならない?

497:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:37.36 RJ/d9Mq40.net
貧乏国家だな日本って、、、

498:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:37.77 1ox/jvgH0.net
アベノマスク

499:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:38.29 uxo6ke6W0.net
言葉が出ねえよ、、

500:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:38.40 oYXYAyRM0.net
誰かトランプさんに連絡してよw

501:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:38.78 66Gw2I020.net
数千人死んでる国と
まだ69人しか死んでない日本

502:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:39.69 q46K4pCM0.net
受け渡しはどうやるの?郵送?

503:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:45.10 Rdz2vpAe0.net
マスクの代わりにパンツ被ってもいい法律つくれ!!

504:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:46.11 deuCoqMh0.net
新記録更新、キタ━━(゚∀゚)━━!!

キテシマッタ━━(゚∀゚)━━!!

URLリンク(i.imgur.com)

505:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:46.11 8Bgur1ox0.net
両親と同居する子供部屋おじさんの分のマスクも配ってくれ

506:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:46.54 Vj6srbvu0.net
海ゆかば 水漬くマスク
山ゆかば 草むすマスク
安倍ちゃんの~辺にこそ死な~め~
かえりみは~せじ~♪

507:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:47.68 Uwkoi9UZ0.net
冗談抜きで戦後最悪な総理になるな

508:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:48.02 P8RpjIVj0.net
純金製だという噂が!?

509:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:48.19 W93WTDBG0.net
これで感謝する人間いるの?
無駄なことに税金使うなって人がほとんどじゃねえのか

510:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:48.26 D46Jivsv0.net
>>1
めちゃくちゃ良いこと
日本世帯数 5000万 × 2 = 1億枚
何の問題もない

511:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:51.06 jIctYBpz0.net
ほんと国民を馬鹿にしてるな

512:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:51.40 pJh06gUt0.net
安倍支持してた自己責任やろクソジャップwww
今更目が覚めても遅いわボケwww

513:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:51.52 +Fr9mFtv0.net
こんなもん決めて送る手間があるんなら
早く現金支給しろよ

514:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:53.12 jJgodhnZ0.net
こんなふざけた政策しなきゃならんってことは
普通にドラッグストアに供給するだけ確保するのが絶望的ってことなのか

515:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:55.59 1/MOBZym0.net
何これ?!安倍馬鹿夫婦早くコロナ感染して重症悪化肺炎 明日辞任してくれいらねー恥じた恥
英:216億円を緊急拠出
仏:失業手当受給条件を緩和
独:6兆円の財政出動
伊:緊急基金を創設
米:83億円の緊急支援
加:フリーランスには15万円を4ヶ月支給
豪:芸術支援に約3億3000万円
シンガポール:国立文化施設利用料を減免
香港:7億円規模の支援
日本:布マスクを2枚

516:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:56.02 HMzjpWvA0.net
全国に布マスク配る費用ってどれくらい?

517:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:57.24 hoJQYG0S0.net
いいとおもうよ
うちにマスク無いしもらったら使うわ
やっぱり安倍さんは民意がわかってる

518:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:02.46 WehtYhyD0.net
本当に終わったんだな

519:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:03.18 HqOgebWC0.net
#立憲民主党 #菅直人 「コロナウイルスの感染拡大…」「膨大な費用をかけずともセラミックス水によって感染拡大を防ぐことが…」
スレリンク(newsplus板)

520:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:04.14 Bjvb0ZsF0.net
伝説を作った安倍

521:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:04.99 1XlJYiXn0.net
せめてひとり1枚にしてくれょwww
うち4人だから2枚を4人で使いまわしかwww
泣けてくるぅ( ;∀;)www

522:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:05.33 W52h5o0v0.net
役立たずのクズ野郎と末代まで呪われろ。安倍と手下のゴミクズ共が。

523:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:05.58 cvmIcG1N0.net
安倍チン、頭がプッチンしてしまった。
これではもう舵取りは無理だろ。

524:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:06.45 l8ggE4Zk0.net
>>474
もっと他にやる事あるだろ

525:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:10.33 C2MxsA5e0.net
もしかしてわざわざ郵便で?LINEで健康調査とか、なんかおかしいんとちゃうか安倍内閣
中国べったりで気持ち悪いし、もう共産党が入った野党政権ができて、日本が世界から見放され、
株価急落で一旦滅びたほうがええと思ってしまうくらいアホやわ

526:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:10.59 c4AoHEj+O.net
一方昭恵夫人はマスクを手越とか身内だけにばら蒔いていたとかやりそうだね

527:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:11.09 Sa5IQvB10.net
いらんだろ
他にすることあるだろ

528:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:11.36 9Q7xmRMN0.net
>>401
NHKの訪問員に配らせる
もちろん契約とセットで

529:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:13.73 5OoTOc4K0.net
>>32
ジジイ脳内再生余裕w

530:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:13.74 fb3oRUpd0.net
悪夢の民主党政権だったらピースボートにマスクを渡して終わりだったよね!
国民は安倍ちゃんに感謝すべき!
・・・・なわけねーだろ、糞アホボン
さっさと10万円よこせ

531:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:14.19 Ui8HkAj30.net
>>476
ガチでいってるの?

532:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:14.23 DV/K9jCr0.net
県内で数十人しか感染してないのに
なんで、マスクが要るのか全然わからん。
それ全部、都市圏に配ってやれよ?

533:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:17.76 C6KH1fJZ0.net
安倍終了のお知らせです

534:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:20.62 1e/Av6Wz0.net
こんなん外国で報道されたらいい恥さらしだわ
マジで馬鹿じゃねえの

535:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:21.46 f3o/FPDl0.net
つまらん事に税金使うな!

536:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:22.32 F316iFc40.net
「1人2枚」と勘違いしてるバカがいるな?
「1住所当たり2枚」だぞ
一人暮らしでも大家族でも1つの世帯につき2枚だ

537:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:22.69 Klp8jptT0.net
煽りでもなんでもなくて今でも自民信者なやつに聞きたい
こんな国民を舐め腐った対応しないやつらまだ信じるのか?
野党よりはマシって脳死した意見以外で

538:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:23.37 hd0v3Jyz0.net
うち、要らない

539:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:23.54 /UTnbOwz0.net
震災の時こいつが総理じゃなくて良かった

540:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:24.74 SPy5naxC0.net
>>3
三つの密より断然わかりやすいな

541:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:26.47 1ox/jvgH0.net
>>502
送料約42億使ってな

542:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:28.41 vi8EAeWc0.net
買占め厨オワタw

543:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:30.16 wocJSbLL0.net
現金配らずにマスク2枚w

544:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:30.41 SAdSq9B70.net
もう安倍へ向かうヘイトが止まらんなw
ざまぁみろ

545:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:30.61 HMzI3mw60.net
マスクの真ん中に日の丸か菊の紋があるのかな

546:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:30.68 9awidUDD0.net
毎日2枚じゃないの?

547:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:31.28 /5gDz9i60.net
一人暮らしでも2枚
五人家族でも2枚
アホらしいことしてないでさっさと減税でもなんでも決めて欲しいわ

548:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:31.64 dA+Dscgm0.net
アベノマスク
意味 マスク2枚配ってコロナ収束宣言すること

549:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:32.86 jDat6CKy0.net
>>422
うまい😋!! 座布団2枚!!

550:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:33.38 xUZ+qoPJ0.net
この前、ドラッグストアで幼稚園くらいの男の子と母親が買い物に来ていた。
マスクコーナーで母親は男の子に、「マスクないねー」と話しかけていた。
そしたら男の子が、「僕が偉い人だったら少しずつみんなに配るのになー」と言っていたのを思い出した。
さすが日本の総理、この男の子と同レベル。
いっそこの子が今すぐ総理になっても、全く問題ないのかも知れないな。

551:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:33.14 sUsKc9FB0.net
>>473
布マスクは洗って使えるからね。
使い捨ては医療機関行きだろ。

552:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:34.66 s3tsev+Y0.net
>>531
すまん、半分冗談

553:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:34.66 U0EcPHiZ0.net
マジでふざけすぎ。
ルーピー以下だな。ガースーの6億枚はどこいったんだ?

554:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:34.88 X3tfyvVs0.net
「菅直人」と「「ポッポ」を足して、2で割らない感じ
世界中でエイプリルフールを超えた政策として話題になるぞw
・躊躇なく    => マスク
・かつて無い規模 => 2枚
・スピード感   => 2ヶ月以上

555:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:35.44 7KTOOr4M0.net
マスク1枚だけど共産党かなにかが駅前で配ってたぞ

556:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:35.73 LEMMTHjA0.net
よく見たら人世帯で二枚かよ
くそワロタwww
安倍ちゃん、面白いエイプリルフールネタぶっこんできやがったな

557:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:35.87 w5LwGb9h0.net
マジでさっさと殺されるべき

558:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:36.10 UUCu6JYi0.net
>>457
安倍「様々な企業からマスクを調達するので、どこに発注かはお答えできない」

559:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:37.18 8Ziy0fNm0.net
しょぼ過ぎて、いらねーよ!って朱書して送り返してやるわ。

560:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:38.01 +RAi3Fbc0.net
年金は日銀が株で溶かしちゃたからこの国にもうあお金はありません。
一世帯マスク2でこの難局を国民一丸となって乗り越えてましょう。

561:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:39.40 cEzM0cRd0.net
日の丸入ったマスク二枚が届いたらいいな
議員でこのマスクしていない奴は吊し上げようね

562:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:40.10 knsL08dL0.net
与党って何人居るんだ?
ほとんどが高学歴だろ?
よってたかって結論がマスク2枚?
どうなってんだこの国。

563:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:40.46 R1nvMBzZ0.net
日本ヤバすぎwwwwww

564:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:40.87 q46K4pCM0.net
マイナンバーと口座を完璧に紐づけて支給

565:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:42.06 I/NMZEQz0.net
>>385
来月はトイレットペーパー2ロールをおまけにつけますw

566:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:42.92 Fw2VCRJL0.net
厚生労働省の統計データでも1世帯2.44人とかだぜ。2だと足りてないのがわからんのか。

567:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:44.27 Q8C6lVrN0.net
祖父「わしは もういい 若いおまえが付けろ」
ぼく「じいちゃん!」(T_T)

568:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:45.05 oWJtthsx0.net
国民に補償なんてしてたら国が財政破綻してまうだろ
お友達と公務員守るには仕方ないんだよ

569:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:45.19 s+iyFoDb0.net
安倍を批判するおまえらもおかしいよ。特に自民の投票した奴。全部おまえらが悪いからね。
自民に投票した奴は、うんこを送られるようがありがたいと言わないと。

570:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:45.08 n+t69st/0.net
マスクして
仕事に行けだってさ
ロックダウンないねこれ

571:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:47.25 ky0mhsty0.net
>>278
しかし、専門家に言わせりゃマスクの予防効果なんて無かったんだろ?
じゃあマスクしないのか、マスク無くて今の結果だったのかっつったら
そうはならないだろ?
正体の見えない敵を相手に、やれることやるって方向性まで叩くなよ
全戸配布じゃコストパフォーマンスめちゃくちゃ悪そうに思えるけどな
ただ人の集まり気味の場所でマスクかけてないのが減ってくれるなら

572:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:48.87 WCyqMYGl0.net
オリンピックがあるからしょうがないだろ
1年で維持費2兆円くらい必要なんだから

573:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:52.49 cmGZxb+G0.net
後でマスク富裕者の方は返してくださいという注釈が入りそうw

574:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:52.77 QjdjmYnK0.net
>>353
計算し直し

575:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:53.49 yLJgxibu0.net
エイプリルフールだ。冗談に決まってる
2枚のマスク配るのにどれだけ経費がかかると思ってるんだ
冗談に決まってる

576:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:53.87 fZE2gshZ0.net
ブルセラマスクだったら考え直す

577:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:55.60 erd2gaj30.net
やったー…

578:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:56.77 tl8ptwIx0.net
もらって悲しくなるプレゼント第1位

579:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:57.20 ZyzR3ckR0.net
考え直してほしいわ(´・_・`)

580:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:58.43 Ubmehh8U0.net
Twitterでランサーズがエクストリーム擁護してて笑った
「医療現場に回さないといけないんだから2枚に文句言うな」って無理がありすぎるだろw

581:名無しさん@1周年
20/04/01 21:46:59.40 1e/Av6Wz0.net
>>502
郵便局が配達

582:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:02.29 oYXYAyRM0.net
みんなの血税がマスクに消えるw
んで政治家はキックバックでウハウハやな

583:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:02.62 +HKytiND0.net
安倍を何とかしてくれ。
怒りより陰鬱が強い。

584:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:03.15 usRUQe5a0.net
国民を二週間隔離するより安倍を二週間隔離した方が確実に状況は良くなるだろ

585:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:05.59 BguxYvWW0.net
もうアベちゃんがコロナにかかってお休みして欲しい
昭恵にも感染させて欲しい

586:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:05.86 RrqPeNVp0.net
>>384
ゼロ枚で医療機関に配布してくれた方が
一無量大数倍良いよね

587:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:06.74 Ui8HkAj30.net
>>552
よかったわ
他のスレでガチだった人かいてビビったw

588:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:05.91 vKxxuQWZ0.net
他人の家のポスト漁る馬鹿が出てくる
見つけたら脳漿飛び出るまでぶん殴るわ

589:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:08.53 bnATNnLN0.net
緊急事態宣言は色々面倒だから、マスク配っておけばいっかー

590:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:08.70 +6Rplfv50.net
安倍ちゃんは「コロナが流行する中不足しているマスクを政府が確保し全国民に配った」という実績が欲しいんだよ

591:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:08.87 sQ0oSicF0.net
暗い話題ばかりの昨今
少しは笑も必要かと思いまして、ハイ

592:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:09.15 tUXwTBRi0.net
注:代引き手数料が別途必要です

593:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:09.69 fm/pICSD0.net
一億総給食当番

594:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:10.70 51xDvRSL0.net
もう諦めてるんちゃうか
世界で一番早く腹を括ったんちゃう
国民が道端でバタバタ死んでもええやん、みたいな

595:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:11.39 sUHjP5gT0.net
これはヒドい
安倍支持でもこれは無い!
100円のもの配るのに税金いくら使うんや
結局潤うのは利権絡み
ナマポ在日除外してさっさと現金配ったらええのに

596:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:12.08 c8mcRiMX0.net
見向きもされないで倉庫の端っこにでも溜まってたマスクなんやろうな

597:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:12.42 zCogZAtS0.net
エイプリルフールだよね

598:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:12.98 eIOtUcSh0.net
大漁旗の柄のマスクなら嬉しい

599:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:13.20 ETwxuLR/0.net
現金支給するより時間も圧倒的にかかるマスクを配る無能政府
常識のある議員いねえの?この国は

600:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:13.48 mq2jLLJJ0.net
道行く人みんなアベノマスク 胸熱w

601:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:14.96 5q3HiE5G0.net
>>1
池沼パヨ猿へ
自民が嫌いでも何でもいいので、もらったマスクは汚い手で開封せずに、保育園とかに寄付してください。
送り返すとか捨てるとか、この上さらにインフラに負荷をかけずによろしく。

602:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:16.95 4iQk02+b0.net
日本ってそんなにカネないの?
マスク云々よりそっちの方がヤバいわ

603:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:17.09 dGkJGEUy0.net
うちは五人家族で二枚か
安心したわ

604:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:19.32 ZgDjO4mD0.net
これでR4がいろいろ揚げ足ばかりとる言動をしていなければな、

605:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:21.06 B97jNkPO0.net
皆が10万ではなく
30万はいるはず
下らない事に血税をぶちこんでばかり

606:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:21.39 U0EcPHiZ0.net
>>584
いい事言うね!

607:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:21.39 qR8r780C0.net
それどこのメーカー?

608:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:22.41 6HEak2Be0.net
>>359
300円得るのに出品メッセ梱包発送…
寝てる方が100倍ましだろ…

609:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:23.27 Ue5MiwM40.net
しまいに布だけ送りそうな勢い
安倍ちゃん怒らすな

610:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:25.05 H5yTz3zN0.net
いやもう手作りマスクあるから要らねーわ
100均で作れる

611:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:25.86 s3tsev+Y0.net
>>587
おおう……

612:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:26.36 cBzZTLzl0.net
ふっふっふ、
いつからマスクが一枚だと思っていた
わたしには配られたマスクが
もう一枚あるんだよッ!!
ごっこもできる

613:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:27.57 FISZNXeY0.net
物流リソースをこんなので食いつぶすな

614:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:28.69 vKpdZq/t0.net
国民であることが恥ずかしいし情けなくなる
ケチ過ぎて泣けるわ

615:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:28.71 l8ggE4Zk0.net
洗って乾かすから2枚を交互に使っても1人分
各家から1人しか外出するなってメッセージです

616:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:29.94 J/59Iuku0.net
安倍ちゃんと菅じいのサイン入りなら嬉しいだろ、お前らw

617:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:30.27 bxdYf29t0.net
>>497
でも総理、副総理たちはお金持ち

618:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:30.56 J6hOYzTn0.net
3ヶ月かけて練りに練ったんだからあまりばかにするなよw

619:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:30.63 5DIgPI6y0.net
マスク屋と郵便局が丸儲けするだけで、あんまり意味ないだろ

620:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:30.69 W/deBxhs0.net
いらねーよ死ね

621:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:30.81 xnxMATux0.net
アベノマスクw
しょんぼw

622:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:33.27 a3ErWzkD0.net
日本はそれだけまだ余裕があるってことだろ
マスク2枚でなんとか凌ぐ方法考えろよ

623:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:33.84 GYVdgEhb0.net
ありがたやありがたや
なんまんだぶなんまんだぶ

624:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:34.56 2P05mo190.net
マスク送るなら現金も同封しろ
マスクだけのために送料いくらかける気だ

625:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:35.10 K2eTi+xc0.net
最初から綿マスク配ってたら今頃
国民全てに行き渡ってたかもしれ
ないな。
それはしょうがないとして、配った
ことには一定の評価だな。
しかし洗えるマスクは2枚で一人分だな。
なぜなら洗うから。
それと、2周間分の食糧の備蓄も
必要だから早めに国民全員に
3万円くらい配ったほうが良いぞ。
アホーは、国民はお金持ってると言うけど
アホーが思うほど国民はお金持ってないぞ。
アホーの一回の飲み代が
国民に一ヶ月の食費だと思うべきだぞ。
 
  
 
 
 

626:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:34.72 zP5a5fMq0.net
布マスク2枚は何の符丁だろうか分からないね

627:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:36.31 YTa99UXQ0.net
下級国民をアリぐらいにしか思ってないだろ

628:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:37.18 eIG7kVHx0.net
届いたらメルカリに大量に出品されるだろうな

629:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:37.40 URr/GYI70.net
しょぼすぎて言葉も出ない

630:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:38.10 ioDP9ykX0.net
郵送料かけてやることのか

631:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:38.43 /FGryf4m0.net
>>329
北朝鮮の建国には満州の関東軍や半島の日本軍のOBや残党が関わってたって話もあるから
大日本帝国=北朝鮮ってのも当たらずも遠からず

632:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:38.92 Kt8TVt/p0.net
1万枚に1枚
昭恵のサイン入り

633:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:39.01 CIcsH6uh0.net
政権末期っすなあ

634:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:40.24 jIctYBpz0.net
経済政策なら減税しろって
いざリーマン級の危機が来てるのに増税したの取りやめないのな

635:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:41.33 q46K4pCM0.net
>>541
配達業の雇用対策と消費高揚と思えば良くね?
消えるわけじゃねーし

636:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:41.83 Qq9CkhQC0.net
>>539
こいつが津波対策をしなかったから福島第一原発が爆発したんだけどな
安倍晋三は日本の敵

637:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:42.31 pBO33OTH0.net
アリバイ作り
スカスカの
ガーゼマスク

638:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:43.08 glZxXid10.net
>>585
麻生と菅も忘れずにな

639:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:43.24 B/Do06rI0.net
お前らもそうだと思うが、
俺が首相だったらこんなことは絶対にしないぞ
もっと国民に喜ばれることをやるわ

640:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:44.72 KReQuUqB0.net
>>47
縁起wwwwwwwwwwww

641:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:45.40 avW82WBh0.net
安倍ちゃんがユーチューバーになったら間違えなく炎上系ユチューバーとして成功する

642:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:45.56 e77RdN/x0.net
いっかい俺に1日首相させてくれよ安部ちゃん。
たった1日だけでも、あんたらがこの3ヶ月やってた馬鹿
以上の仕事をしてみせるからさ

643:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:45.75 SPa/wwfn0.net
>>430
第三の矢は、咳エチケット

644:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:46.02 P8RpjIVj0.net
マジ一気に退陣ムードだな
救いようがない馬鹿
成蹊大?総理の出る大学じゃないだろ

645:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:46.53 7h0YsDP50.net
アメリカは完全拝金主義だから知らんが、
フランスとかあの辺は、
バラマキは社会保障じゃなくて、暴動を防ぐためだよ?
すぐ焼き討ちとかで政府脅すから。
警官襲ったり、収集つかなくなるのも恒例。
シンゾーざんの言った意味は、そういう意味。

646:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:46.63 7szEp8snO.net
こいつら遊んでんだろ?はよ現金渡せよ

647:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:48.86 E5cIc0r80.net
10人分だけチョコレート工場の見学チケットが挟まってるよ

648:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:50.34 v7tVzWRG0.net
マスクの次ぎはトイレットペーパーを1世帯に2ロールかな?

649:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:50.79 mKQs7A830.net
有り難くて涙が出るわ
さっさとコロナにかかって居なくなれ

650:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:50.99 X3xsaTVs0.net
こんなんされたらダメージでかい
鬱病になるわ

651:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:51.15 hDTz1ZEM0.net
>>411
カワイイ!

652:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:52.04 JfuFuOvh0.net
ゴムの劣化した備蓄マスクが来る悪寒

653:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:52.52 xgDjrxME0.net
しっかしここでぶー垂れてる間抜けどもは一体何が不満というのだろう。
そもそも現金なんか送れるわけがないだろ。
それこそ犯罪を誘発するぞ。

654:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:52.72 BguxYvWW0.net
ポストに捨てて良い?

655:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:53.19 aKgQorn80.net
アベノミクス成果
1.マスク転売禁止・転売ヤー逮捕
2.マスク配布1家庭に2枚
まじっすか!?

656:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:53.76 t26aVVhI0.net
安倍ちゃん「洗えるから一生使えるよ!」

657:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:54.27 Sa5IQvB10.net
>>534
世界に配信してよ

658:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:54.50 O4YgzCPs0.net
この国ェ…

659:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:55.32 dA+Dscgm0.net
安倍をさらし首にしていいレベルだろ

660:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:56.43 dCodWdX70.net
中国製てほんとかよ‥

661:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:56.35 fFAbyzxG0.net
マジで国が滅びるって

662:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:57.46 sKKA4gz10.net
布マスク使ってるのはコイツだけ。他の官僚は全員使い捨て。裸の王様

663:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:57.56 QQ74RaUH0.net
次はポケットティッシュ二個ですかー?

664:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:57.57 bI8ejU1M0.net
今なら玉川をたてれば選挙勝てるぞ野党

665:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:58.20 N1GX9ctn0.net
布マスクって安倍が今付けてるダサい奴じゃないよね

666:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:59.51 at75GcUy0.net
内容はともかくこの意気込みは感じた
このレベルの対応があと1ヶ月早かったら世間の自粛ムードと緊張感で志村けんも結果に死なずに済んでたのに

667:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:59.67 JjA4ZmyD0.net
>>581
安倍は、費用対効果って知らないのかね。

668:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:59.75 1e/Av6Wz0.net
>>619
手間考えたら郵便局も損だろ

669:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:00.71 QHaYrmZl0.net
布マスクとか近所のカフェで沢山売ってるぞ
お前らも手芸で作れよ

670:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:00.81 mX+mLVXd0.net
言っておくけど1つの住所につき、マスク2枚だからなw

671:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:02.00 ioDP9ykX0.net
何のためのマイナンバー制度なんだよ

672:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:02.12 w0G5GRHN0.net
給食マスクで国難を乗り越えよう
 

673:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:03.53 thpHT1z40.net
>>566
成蹊大裏口入学の彼には、小数点なんてわからないから

674:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:03.64 fwRWswOk0.net
いらないわ
こいつアホやろ

675:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:04.03 6PAcJ4NF0.net
もう笑うしかねぇ

676:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:04.34 EQuxPXqQ0.net
ちんたらやって日本人減らそうとしてるのか

677:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:04.97 C2Ao+MJK0.net
シャープが政府に頼まれて作ってるのは不織布マスクだし給食マスクなんて今時どこが作ってるんだよ・・・
URLリンク(getnavi.jp)
URLリンク(getnavi.jp)

678:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:05.20 sziZdElj0.net
お小遣いからやり直して来いよクソボンボンガイジ

679:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:05.66 vKxxuQWZ0.net
>>626
それで週に一回食料買いに行けって事
全面封鎖が来る

680:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:07.02 IzrIuK2U0.net
なんかのくじ引きで残念賞もらった気分だぜ・・・

681:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:07.66 Nuk8GW7V0.net
これマスク2枚でどうにかなると本気で思っているんだろうな
安倍ちゃんが時間をかけて出した答えがこれだぞ

682:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:07.74 /ATZlojT0.net
非常事態宣言は?

683:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:08.07 YIy0UFeD0.net
マスクに肺炎で吐血すると日の丸の出来上がり

684:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:08.20 /nmFXOK90.net
あんな糞ダサいマスクしてる奴見たら爆笑してしまうわ
女性はまずしないしおっさんくらいだろう

685:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:08.98 fbbWrvwQ0.net
>>581
郵便局員がパクって転売までシナリオ見えたわ
マスクはもちろん簡易書留とか手渡しだよな安倍さんよ

686:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:09.26 QdB39rx60.net
高見山も言ってたよ 二枚 二枚 ってね

687:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:10.35 hoJQYG0S0.net
素直に嬉しいことは嬉しいって言える人間になりたい
安倍さん、マスク二枚ほんとにありがとう
大切に使います
批判にめげずに頑張ってほしい

688:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:10.68 PomNsd1b0.net
もうこの基地外男、つまみ出せ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:10.85 UYpH03Tw0.net
前の会見はなんだったんだよ…

690:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:13.50 FOsMoEKJ0.net
とりあえず一人に二枚だよなぁ。
それがダメならハンカチでマスク作るキットの方がいいな。
どうせしばらく後になるし、感染前にみんなで作った方が楽しいよな。

691:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:13.85 N6xIEHFB0.net
政党名を不自由民主党に変えろよ。

692:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:13.91 IENLZ6St0.net
マスク配るついでに10万小切手一律で送れば二度手間になりませんよ

693:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:15.19 vuYHT0L40.net
>>536
子育て世代優遇から独身優遇になったんだなw

694:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:15.27 QiSmGft40.net
はい日本はもう終わりです

695:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:15.50 e8b87bs00.net
なぜ泣くドルトン君
URLリンク(s.kota2.net)

696:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:17.12 2QcNpyKe0.net
この布マスク二枚に何の意味があるのか
この国難に利権か?

697:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:17.32 jDat6CKy0.net
>>536
1世帯じゃなくて1住所だからwww

698:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:18.67 BFokqNj/0.net
もうね、アホかとバカかと
市中にだってマスクを売ってない訳じゃないんだよ
いまだに怪しい外国人やら暇をもて余して必要性の低いジジババが買い込んでるんだよ
こんな雀の涙ほどの事に手間隙かけるなら、マスクの購入券でも配布して全ての人が均等に購入できるようにしろよ

699:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:19.48 d4xkM4OF0.net
世界よ!
これがわーくにだ!
うらやましい
か?

700:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:20.02 fm/pICSD0.net
>>592
金とるんか~いw

701:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:20.44 H5yTz3zN0.net
マスクに10万円付けるんだろ
10万はおまけ的な扱い

702:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:21.70 5AhAj1Uf0.net
配られたマスクをメルカリで売って10万円手に入れろということだ

703:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:22.62 WVk45eme0.net
増産の号令かけてみたけど結局買えねーじゃねえかという声に応えたのか
2枚ぽっちw

704:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:23.79 axxdpLO00.net
じ、冗談だろ?マスク二枚てw

705:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:26.04 e39hln/d0.net
日本のシンボル菊の紋章入りマスクで頼むぞ

706:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:26.50 Zw04PgXv0.net
さすが安倍総理だな
今までマスク2枚くれた首相なんていないよ

707:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:26.85 5H5UteKu0.net
なるほど、10万円の代わりにマスクなのか
考えた人、あたまいいなあ

708:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:26.69 5LXL/UZo0.net
今更一家に二枚って笑うとこ?
志村けんじゃなくて安倍だったら
あーあ

709:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:27.31 g7YI2Hwx0.net
マスクの流通正常化は無理ってことか

710:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:27.27 0O4m44+K0.net
マスクなんて気休めみたいなもんだからな
「私マスクしてます」アピールなんだから手作りマスクで充分

711:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:27.37 2RcGvSqn0.net
ひと家族で外出していいのは1人だけ
ロックアウトの前ぶれ

712:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:29.61 1lJ9UWno0.net
日本国一世一代のギャグだな!

713:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:32.61 QYtpY7Po0.net
マスク二枚配ります!
全力で笑わせに来てるだろ

714:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:34.53 C7BPHM+00.net
>>676
それしか考えられない
マスクすら出し惜しむ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:35.26 IyuQf04y0.net
>>584
マジで思った
隔離すべきは安倍

716:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:36.14 WSkhPHs+0.net
かつてない大胆な政策だな
世界が称賛するよな

717:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:36.71 YihGRBQD0.net
>>474
費用対効果

718:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:36.75 2q162Fwz0.net
陛下に布マス2枚を手渡しに行ったってマジ?

719:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:36.89 BjqJR9200.net
誰かマスクと箱ティッシュ5箱と交換してください

720:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:38.22 TzQB7fkq0.net
安倍だけ変なマスクしてると思ったら
宣伝かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

721:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:40.12 JS+dkGw+0.net
これがかつてない規模のコロナウイルス対策か!
30兆円の使い道
マスク2枚支給!
ドヤ顔の安倍であった

722:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:40.61 IpaulEi30.net
>>9
有言実行すぐるな😅😓😅😅😅

723:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:40.83 UNDUlR220.net
ポケットティッシュよりもかさばるしマジで使い満ちないから捨てるしかない

724:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:42.86 xnxMATux0.net
マスク入れる人が感染してたら。。

725:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:43.10 MGLpEyyp0.net
ねーわ!と思って両親に電話したら
びっくりするぐらい喜んでた……そうか、米買い込んだりトイレットペーパーに並んだり、そういう層に刺さるのか……
両親に送っとこう、洗うのも無駄に使命感持ってやる気まんまん
たぶんすぐ飽きる

726:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:43.39 A1p+IEnH0.net
おまいらがアキエさんの件突っ突くからこんな嫌がらせされるんやで。
反省しろ。

727:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:44.42 s+iyFoDb0.net
安倍が悪い、与党が悪い、野党が悪いより、一刻も早く、小選挙区制やめた方が良いよ。死票が多すぎる。全く国民の意見が反映できない。

728:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:44.69 UUCu6JYi0.net
スダレ「3月からはマスクが充分に行き渡る」

一世帯2枚配布

729:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.09 sAMroRLA0.net
マスク二枚配布を称賛しなきゃならないネトウヨ・ネトサポも大変だな

730:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.33 hbVg/mSx0.net
バカにしとるな

731:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.05 tHBTNkxW0.net
もうこれデマってことにしようよ・・・
世界に恥を晒して何も良いことないじゃん
みんながデマだっていえば、そうなるかもしれないし

732:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.20 QgDmffj/0.net
意味あんのこれw
ジャップwwwww

733:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.33 1jk0ToYj0.net
もし6人家族なら一枚のマスク三等分にすれば良いわけだ
ありがたやありがたや

734:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.40 2PHM8K6o0.net
今度ばかりはこの人物の頭の悪さに恐怖を覚えたよ。
クソ野党なんぞくたばってほしいが、残る選択肢がこれじゃぁな。

735:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.32 jDIQlt460.net
独り身やから自治会長にあげるわ

736:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:49.92 KKyUbmBL0.net
安部大丈夫か?あほすぎ

737:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:51.21 1e/Av6Wz0.net
なんかもう絶望だわ

738:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:51.57 8G/35sv60.net
瀬戸際の2週間が過ぎて1週間後にマスク2枚配布の計画を発表www

739:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:53.61 3K77f01T0.net
だいたいおかしいよな
現金は収入が減った人それも申請した人だけに送るとか言ってるのに、マスクは全世帯に強制的に送り付ける
マスク大量に持ってる世帯もかなりあるだろうに
マスクこそ希望者だけで良かったろ

740:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:54.00 n7dxlvFn0.net
何か俺だけしかありがたがってないなw
全部俺だけに配ってくれ。 

741:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:55.30 yy8CorRw0.net
誰もすんでない住所もたくさんあるだろうに、、

742:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:55.64 F316iFc40.net
今から速攻で離婚して戸籍上別世帯にすれば1つの住所で4枚もらえる

743:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:58.83 LfpsecYB0.net
優しさ溢れる総理の行動
マスク万歳 万歳 万歳

744:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:59.38 l9R8bmbk0.net
>>1
総理!総理個人あてに着払いで送り返していいですか?

745:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:59.83 lKRGWDUO0.net
安倍内閣周辺のブレーン大丈夫なんやろか

746:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:59.79 1XTOLi8b0.net
今日はエイプリルフールだ

747:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:59.94 5J8niMIo0.net
エイプリルフールに決まってるじゃないか(震)

748:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:00.11 D9Vjf5SA0.net
ポストにマスクが入ってるとなれば
盗難が続発すると思うが、
まさか全部受け取り手渡しサインで行くのかな。
投票用紙みたいに個人名が入ってるわけでもないだろうしな。
どうするんだろうw マスクごときにw

749:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:01.08 JT541EOG0.net
三世代が住んでいる住宅も2枚なの?

750:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:03.34 DxysgAp90.net
経済対策でも岸田のほうが良いと思うんだけどな
お肉券お魚券反対してたし

751:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:03.67 BuC8Hp/W0.net
>>515
しかもたかがマスクの配布すら 再 来 週 以 降 順 次 だってよ
GW入っちゃうよなw
欧米より先にニシュウカンガダイジって騒ぎ立てて何やってたのかね
マスクはすぐ手に入るとか抜かしてたのによ

752:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:04.14 FgyGdNB90.net
一世帯とか家族で共用かよ
ほんと馬鹿なの?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:04.97 MfOWvh2V0.net
これは安倍ちゃんのジョークだぞ
コロナ疲れも吹っ飛んだよ

754:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:05.26 bnATNnLN0.net
国民みんな給食当番マスク
海外メディアに取り上げられ、世界中の笑い者…

755:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:05.60 2P05mo190.net
この馬鹿殿をなぜ誰も止めない

756:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:07.18 G6ZkjRgQ0.net
アベノミクス

アベノリスク

アベノマスク

757:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:11.39 F5LPEvJK0.net
こんなの大家族には焼石に水じゃんか
独居ならスペアに回せるけど

758:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:11.80 ENY2o1jl0.net
その送料で仮設病院建てられそう

759:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:13.02 XwCki5ja0.net
しかしこれで満員電車も安心だな
なんせ安倍ちゃんのお墨付きマスクが2枚ももらえちまうんだ

760:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:14.28 WoqAa22W0.net
やったぜ!阿部ちゃんサイコーや

761:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:15.53 yup7H+Og0.net
これを止める人間がいないって安倍内閣の恐ろしいとこだよ
やっぱりカルトで固めたらあかんわ

762:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:15.78 J6hOYzTn0.net
多分捨てるわ
気持ち悪い

763:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:18.43 KDM9Wjo70.net
最も流行が酷い地域としては
関東、関西の人口密集地

764:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:19.21 SxZ+mxUa0.net
もう、解散しようや?国会じゃなく日本国を。今まで、ようがんばってきたわ…
一時は焼け野原になった国土から、一時は世界一のGDPになったんや。よう、やったわ。でも、もう、いろいろと限界来てるわ…
爆発した原発を抱えて、放射能にまみれた土地をほしがる国があるかわからんけど、外国人に統治してもらう時期が来たんや。また、一からやりなおそうや…

765:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:19.54 m7XEK3zE0.net
>>1
糞要らねえし!税金の無駄遣い止めろいや辞めろカス野郎!

766:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:21.97 1IVKRnc/0.net
>>52
たぶん安倍のお言葉とサインが入ったペーパー1枚くらいはついてくるかな

767:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:21.97 hRcyQS9n0.net
>>448
URLリンク(i.imgur.com)

768:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:22.15 +EUs11Uh0.net
>>502
北海道は郵便屋さんが配達してたね。
今日国会で安倍さんがガーゼマスクしてたけど、ああいうのが配られるのかな。

769:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:23.36 Po2XSeXU0.net
トランプ「先週と合わせて4兆ドル(440兆円)の景気対策するぞ!」
安倍ちゃん「1世帯にマスク2枚も配布しちゃうよ!ドヤァ」

770:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:23.65 s3tsev+Y0.net
>>726
昭恵は布袋との関係の方が気になる
あれはガチ感ある

771:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:24.38 JihU89IK0.net
>>1
このやろおおおおおおお

772:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:24.60 2dTxBe040.net
>>635
いやあかんだろ

773:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:25.65 bsH3TBMP0.net
>>42
マスク2枚にwwww

774:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:27.48 +RAi3Fbc0.net
>>603
アベノマスクは洗濯して使えるから家族皆んなで使えます。

775:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:28.43 cfzW86cw0.net
流石にこれは全国民が呆れるだろう・・

776:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:30.02 yIVyOCA90.net
共産党に入れる事にするわ。

777:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:30.89 5mZTvJxc0.net
これ、誰も止めなかったのか?
イエスマンだけかよ。
マジでアベ政権終わってる。

778:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:32.27 Bjvb0ZsF0.net
マスクぐらい持ってるんだよなあ

779:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:34.28 Fp7W9leT0.net
台湾で出来て
日本で出来ないこと
公平なマスクの販売

780:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:34.75 e77RdN/x0.net
安部ちゃんさ、もういっそコロナに罹っちゃいなよ。
そうすれば第一次の政権の際、全部投げ出したのと同じことができるよ。
もう半分以上嫌になってんだろ?

781:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:35.16 6PAcJ4NF0.net
あひゃひゃひゃひゃひゃ

782:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:35.46 sGImP/Yf0.net
やることなすこと、北朝鮮の指導者に似て来たわ・・・
トカゲの尻尾切りはするわ。嘘を平気でつくわ。大言壮語してマスク2枚だわ・・・・

783:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:36.11 qR8r780C0.net
シャープのマスクをくれよ安倍
それ以外いらねえ

784:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:36.31 rjaPTVl10.net
おれは、Fランはもう少し賢いのかと思っていたが、
ここまで底抜けの馬鹿だったというのは意外だった。
ここまで行くとまわりはともかく、本人はすがすがしいだろうな。

785:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:37.52 vwzI8s5W0.net
布?
そんなん自前で作れますわ
そんなことよりまともなマスクを
必要な施設に配れ

786:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:37.71 qgopbuP90.net
一万円札二枚くらいはくれるのかなと思ってたのだが
まさかマスク二枚とは思わなんだ

787:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:37.77 DUmWrUrZ0.net
じゃあマスクいらねーのか
ガキみたいな奴ばっかりだな

788:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:37.84 cvmIcG1N0.net
これは歴史に残るぞ(安倍への蔑みと笑い話として)
こんなことやっていないで現生を配れよ

789:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:40.42 QYtpY7Po0.net
二十万よこしてロックダウンすれば早い話を

790:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:41.67 BRx3z4Vr0.net
かわいいwww
マスク2枚ww
バカにしてんのか!

791:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:42.26 B/Do06rI0.net
メルカリで抱き合わせ販売するやつ出て来るだろw

792:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:42.58 6UMm2/0E0.net
お前ら責任とれやまじで

793:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:44.74 Moe4QInu0.net
この配布マスクってはじめに補助金つけて作った興和のやつだろう。
シャープのサージカルマスクが生産されていらなくなったのを配って処分なんじゃない。

794:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:45.58 r3f/cVbI0.net
布マスク2枚なら自作で500円くらいでできるわ
なめとんのか 減税か10万配れ馬鹿

795:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:45.82 Rpc8MFk90.net
令和の竹槍として一生笑い話にされる案件

796:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:46.27 XFjL5+v10.net
もう自民終わったね

797:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:46.46 vKxxuQWZ0.net
>>749
食料買う人は常に1人だから問題無い
日本全土でロックダウンが迫ってる

798:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:46.68 erd2gaj30.net
わーい…うれしいな…

799:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:46.84 vEtmJyZ70.net
こんなことを答弁でペラペラ話せるって
この夫婦はどうにかなってんじゃねえか
憲法違反でもいいから宮城に呼び出して
朕から叱ってもらえよ
どうにもならねえや

800:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:48.53 v76jXfI+0.net
政府がマスクは予防になるとお墨付きを与えたって事でいいの

801:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:49.02 lP+nD1xV0.net
そもそもドラストに並ぶ暇人しか買えないシステムをどうにかしてくれ

802:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:49.96 kgibDBIi0.net
愛する安倍よ何処へ行く
僕を残して何処へ行く

803:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:51.15 3IifNiKq0.net
マスク2枚とか政府ってどんだけアホなんだよ
2枚ごとき何件か店回ればてにはいるんだけどな
そんなのも知らないバカな政府なんだね・・

804:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:51.35 cmGZxb+G0.net
この2ヶ月練りに練った案がマスク2枚で今日やっと国民の皆様に発表できました

805:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:51.63 RlE9gNNR0.net
郵便局に配達させたら届かずに荷物が消えるな
全戸配達なんて難解な事させたら、年賀状と同じで途中で飽きて投げ捨てたり
荷物抱え込んだまま家閉じこもったりするよ

806:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:52.27 R1nvMBzZ0.net
ガーゼマスクwwwwww

807:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:53.75 H/sNKKRY0.net
流石に嘘やろ
嘘やろ?

808:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:55.04 vBTKkewS0.net
>>677
これも無意味

809:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:55.51 b2fb52Y00.net
香港みたいになるぞ
いい加減

810:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:55.60 aJPZQ6JT0.net
嫁が夜なべして一枚一枚縫っているのかああああ(T . T)

811:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:55.82 IaacmHxx0.net
>>1
まさかこのへっぽこ機能の古そうなマスクじゃないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:57.12 cs0lMNAI0.net
クーポン券だよクーポン券→現金給付だと貯蓄されて経済が回らない
→和牛の在庫が一杯で困っているんです、
なのでお肉券、野菜券、お寿司券などでいかがでしょう
→各家庭に現金10万円支給を検討している、が世帯収入などを熟慮した上で自己申告制な
→各家庭に2枚ずつガーゼマスクを支給します
ここまで散々叩かれた結果がガーゼマスク2枚支給なわけで、
これからも自粛生活をしながらせいぜい頑張れってことね

813:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:57.95 dPIVBgUP0.net
うおおおと
さすが安倍総理!

814:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:57.91 nQLPx0Dr0.net
小学校の学級会でも3年生以上ならすぐ廃案になるような
見方を変えると歴史的瞬間かも

815:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:58.78 Q8C6lVrN0.net
株で遊んでるGPIFに金あると思うんだが これ使えないの?

816:名無しさん@1周年
20/04/01 21:49:59.00 6HEak2Be0.net
>>739
それな

817:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:02.25 Hur4ACcV0.net
会議参加してたの誰だよ

818:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:02.81 6G+FST/P0.net
支持率20%ぐらい下がりそうw

819:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:03.29 bhSsQni30.net
エイプリルフールだろ
お前らマジになるなよ

820:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:03.82 BjKcfqU/0.net
安倍的には他の国にも遜色ない位にはバラ撒きたいけど麻生が止めてるんでしょ

821:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:06.26 J6hOYzTn0.net
ウイルス付きだったらやだな

822:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:07.06 /QU8m09x0.net
俺たちの税金は郵送料に使われるのか

823:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:08.06 iPviMmLy0.net
コロナ怖くてデモもできないしなー

824:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:09.75 DgV/YRfK0.net
暴動起こせ真面目に

825:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:10.21 yUwDOd/B0.net
ニュース見て吹いたわw
久しぶりに面白かった

826:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:12.06 Yq+rX+ad0.net
無いもんはしゃーないやろ

827:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:12.55 MBrZyjvy0.net
まるで北朝鮮の配給みたいで草

828:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:12.53 4EkyVDds0.net
言わなきゃ仕事しない総理なんかいらないんだよ
辞めちまえ

829:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:13.23 I1DigJmY0.net
トランプに対策を指示してもらった方が早いだろ、これ

830:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:13.38 zCogZAtS0.net
ステーキ2枚の方が良かった・・・

831:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:13.72 7kh5FhGk0.net
マスクと一緒に商品券も配っちゃえばいい
効率的にやってくれ

832:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:13.87 e8b87bs00.net
給食当番のマスクwwwwwww

833:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:14.35 Z3hMjZia0.net
本人は国民から感謝されると思ってるっぽいのが心底怖ぇーお

834:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:14.46 KKyUbmBL0.net
マスクで完全に防げればいいけど、世界みても、日本みても、マスクはいみなくね?空気感染やろ。

835:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:15.05 di+4jlrd0.net
イタリアとか苦しんでるところを煽る余裕かました政策

836:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:15.31 oyJF3Aem0.net
>>742
二世帯だろうが三世帯だろうが一つの住所につき2枚だぞ?

837:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:15.71 koVwGx6W0.net
>>697
そうそう
サザエさんならフグ田家2枚磯野家2枚じゃなく同一住所だから合わせて2枚

838:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:17.45 hAXwHCtN0.net
差出人だけ興味ある

839:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:17.48 S2Kt9smB0.net
ロックダウンして買い出し以外では外に出られないような
特殊な状況に置かれた時の備えだとすればまだ理解できる

840:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:16.44 iQDF5XqF0.net
いくら不景気慣れしていてコロナに強いとかでもこれは酷すぎ・・・

841:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:18.39 t26aVVhI0.net
会議ってこれ決めてたのw

842:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:18.79 e0bgnGH80.net
>>609
乞食にやるよ

843:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:19.27 EQuxPXqQ0.net
力が抜けるよ

844:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:19.44 ioDP9ykX0.net
自民党に投票したヤツ、謝れ

845:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:19.86 PD78TnrX0.net
これって1月にやるべき事でした
そして速攻マスク着用無しの外出禁止令、公共交通機関利用禁止令ね
安倍政権支持者だけど、もうダメだねこの人

846:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:19.98 U7m2TeqO0.net
いつ届くんだろう?まさか夏とかじゃないよねw

847:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:21.63 ZgDjO4mD0.net
もう本当に総理大臣他の人間に代わってくれ
既得権益がない族議員でない人
既得権益のせいで神が怒っているようにしか見えない
このままだと安倍に殺されてしまう

848:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:21.65 Ui8HkAj30.net
>>740
いやありがたいはありがたいけど
せめて4枚は配れよと
本当は8枚は欲しいけど
んでも自分で作ってるしなあ

849:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:22.15 xgDjrxME0.net
>>642
マジレスしておくけどお前じゃ絶対無理。
だって、そう考えた連中が何百人いて何千万人に支持されてできたのが
「あの民主党」だぜw

850:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:22.57 RrqPeNVp0.net
>>562
その後ろは高学歴の官僚だぜ
そりゃ大学ランキング下がる一方なのは当たり前だわ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:23.75 7I/kTPSd0.net
ガーゼで作れる自作マスクの
マニュアルを配布した方が安上がりだろ
税金のムダ

852:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:24.09 JjA4ZmyD0.net
>>670
ウチには住所が3つ有る。
家族が1人ずつ暮らしている。
と言うことは、1人二枚か。

853:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:25.09 2sqqCQaP0.net
本物のバカがバカ殿やるとこうなるんだなあ

854:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:26.19 Ch4jAPkJ0.net
やべー
1枚かと思ったら2枚かよ
やべー

855:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:27.23 Nw+gH91b0.net
これで2ヵ月は戦えるなw

856:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:28.31 2q162Fwz0.net
こどおじ「俺の布マスは?」
パパ「…」
ママ「…」

857:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:28.95 KPsKixID0.net
んー、布マスク2枚か。大東亜戦争末期
の配給にも劣るのでは。これが日本か、
悔しい。

858:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:29.19 hl955Y8O0.net
単身でも大家族でも同じ2枚かよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch