【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★13at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★13 - 暇つぶし2ch38:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:05 7TH/EHWF0.net
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。

39:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:05 JSjGYdcW0.net
マスクに安倍さんの写真がプリントされてたら評価する

40:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:08 8MgS2nmj0.net
スレの勢いがパねぇ

41:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:08 hUHmjLB30.net
・再利用できるマスクである事(回数は少なそうだけど)
・外国を見るとどうやらマスク有る無しが結果に大きく影響している

と考えると1日でも遅らせている間に
ワクチン、又はほかの対策を考えるための時間稼ぎ、ですか

ぎりぎり考えられんでもない

42:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:09 IJuNuhGU0.net
安倍総理大臣アドバイスします
?マスクが輸入出来ない理由を国民に説明?各自手作りマスクしましょうと言う

43:憲法改正しよう!
20/04/01 21:02:10 sJRuvm8j0.net
>>2

●米国 → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●香港(中国) → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●韓国 → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●イタリア → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●シンガポール → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●オーストラリア → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●イギリス → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●フランス → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

●スペイン → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国

↓↓
◆日本 → 憲法9条バカ国  そういう金稼ぎしちゃダメ貧乏国


44:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:11 sf2WS2Md0.net
形が昭和なんだよなぁ
アゴ出るのも間抜け

45:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:11 /ONB7DW40.net
おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!/(^o^)\

46:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:11 N74GRaG50.net
>>1
嘘だと言ってよジューシー!

47:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:14 KIX1uXj40.net
布マスクってもしかして今日安倍さんが付けてたやつ?
だせえええw

48:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:15 +8L37MRi0.net
>>1
おまえら三ヶ月もマスク買えないのは異常とは思わんの?
まだ個人が買い占めやってるとか
思ってんの? w

49:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:18 pZyRgC+z0.net
>>16
wwwwwwwwwwwww

50:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:19 JMPkNYOc0.net
>>1
学校で、生徒に配るって言うのなら
理解出来るけど
何でこんな不平等で、非効率なことをするんだ?

51:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:19 CnOQNWGy0.net
アベさんもう総辞職ビームたのむよ

52:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:20 avpAROEX0.net
ぬるぽ 2枚

53:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:20 Yb/igc+C0.net
貧困化
老朽化
白痴化

54:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:21 lYJVxU2k0.net
ぐやぢぃいいいいいいいいい
ぢぐじょおおおおおおおおお
きええええええええええええ
この国オワタ*.\('ω')/.*

55:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:22 QxYzd8cw0.net
選挙行かない人間未満は論外として
この期に及んで自民に票捨てる馬鹿いないよな

56:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:23 5v1L0OQe0.net
医療関係にまとめて送った方がいいだろ…

57:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:24 AC59Re680.net
電気代 ガス代 水道代をしばらく無料にするとか、なんかあるだろ。マシな方法。

58:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:24 zSDv5fu10.net
マスクあるから自由に外出できるとか勘違いするやつ出るだろ
必要なのはマスクじゃなくて行動制限
そして補償

59:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:24 /FGryf4m0.net
>>8
あれは墜落して落ちてきたアメ公のパイロットを突き刺すものだから…

60:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:25 98NqfWrD0.net
土人国家ときいて

61:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:25 hWkohZw60.net
住所って住民票は関係ないの?

62:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:25 8PgffNsk0.net
もう2.26起こさないか?

63:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:27 Z2H9xTK80.net
令和のインパール

64:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:28 tyHbkk3t0.net
要らないなw

65:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:29 j1km+r8e0.net
こんな信じられないことする連中が国の中枢らしいですww
大学サークルよりお粗末

66:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:30 lW15CIX+0.net
給付金10万円と
布マスク2枚って
どれくらい差がありますか?

67:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:30 siqUcURu0.net
安部たまにはましなことすんするじゃん

68:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:32 oG3rleRA0.net
やったぜ!ぬのマスクがいちじゅうしょあたりにまいももらえるぅぅぅ!ひゃっほーぃ!!



馬鹿なの?

69:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:32 xUZ+qoPJ0.net
全世帯に2枚ずつだと約1億600万枚が必要になる。
布マスクを短期にこれだけ作れるところは日本には無いので、間違い無く大金を払って中国から購入。
プラス、輸入のための輸送費、また、各家庭に配布する郵送費用。
また、それらの作業にかかる人件費。
合計したらすごい額になる。
その金は、我々の税金から捻出される。
つまり、我々国民は、中国から高いマスクを買っているだけ。
決して政府からただで貰っているわけではない。

70:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:33 LcmSBXI60.net
実を言うと日本はもうだめです

突然こんなこと言ってごめんね

でも本当です

2、3週間後にものすごく

感染者が増えます

それが終わりの合図です

程なく給食マスクが1枚来るので

気をつけて

それがやんだら、少しだけ間をおいて


給食当番がまわってきます

71:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:33 qtbp21XL0.net
どこに作らせたんだろ?
配達は郵便にやらせるんだろうな

72:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:34 8K49sTpB0.net
当たりが出たらもう一枚か

73:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:34 8Dq7reeb0.net
新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に


日本は布マスク2枚やぞ!

74:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:35 4kBHwXqt0.net
「医療崩壊は決して対岸の火事ではない。恐ろしい敵と不屈の覚悟で戦い抜かなければならない」
「子供たちの健康、命がかかっている。慎重な対応が必要だ」
「国税・地方税の減免、金融措置も含め、あらゆる政策を総動員し、かつてない強大な政策パッケージを練り上げる」


→→→→マスク2枚

75:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:36 6SRTxSB20.net
歴史に名を残すだろう
もちろん悪い方でだがな

76:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:36 QqPETLOl0.net
>>1
2枚?
へのツッパリにもならないな

77:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:39 fHYzskGY0.net
バカですか。布マスク何て普通の家庭持ちとか作ってあるわ

78:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:39 ldM/giFV0.net
まさかお魚券の方がマシだと思う日が来るとは…

79:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:39 D/9O5MqT0.net
エターナルフール

80:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:39 cstOqu/a0.net
宛名は世帯主か、納税者とかか

81:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:41 juL5RmKd0.net
>>20
アベサポ「自己責任」

82:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:42 ignLji9f0.net
そりゃTwitterのトレンド1位に【マスク2枚】が入るわ

83:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:42 dij9VWkm0.net
百田キレっぞ

84:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:42 Wvz4b+aq0.net
震災時の民主政権に例えるなら何?
被ばく対策に防護服代わりの雨がっぱ支給ってレベルか

85:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:42 JBd5Cd5C0.net
かつてない大規模な対策を躊躇なく講じて結果マスク一世帯二枚

中国人を春節ウェルカム、あなたは肺炎ですか自己申告アンケート、2月には早々に公費で入院費賄う事を決め、人種差別に繋がると感染者の国籍を伏せ、最大限の気を遣ってるのに、国民には一世帯にマスク二枚

made in chinaだな

86:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:45 i9UuT2dM0.net
やっぱ9条ってクソだわ
軍隊もって武器つくろうや

87:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:47 lMMf6yyt0.net
>>1
エイプリルフールといえどタチ悪すぎな嘘だな!
通報するわ!

88:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:47 CI1UL6lO0.net
まあ官邸は今のコロナ騒ぎをそれほど深刻に受け止めてないんだろうね

89:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:48 /i1iVwRI0.net
布マスクって小学生の時に給食当番で着けてた以来だわ

90:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:48 WFq3js+V0.net
なんで安倍だけこのマスクしてるんだろうな

91:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:48 s5Vvo7BE0.net
改憲に反対してたの誰だっけ…

92:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:51 qpvChDG+0.net
今日はエイプリルフール。

93:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:51 H4Fc439L0.net
配らなくていいから買えるようにしろ
100歩譲って配るにしても1人2枚だろ
1世帯に2枚は無いわ絶対無い

94:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:51 XqmcB8Oq0.net
和牛20円割引券がよかった;;

95:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:51 ZSNcpCRf0.net
焼け石に水だな。こりゃ現金給付もないかもな

96:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:52 AEnPr1sn0.net
安倍政権…!!!!この道しかない!!!😷ゲーッホゲホゲホ

日本人に産まれて来て本当に良かった普通の日本人です🙌😘🙌😘🌸🌸🌸
幸福度ランキングはひっっくいけどこんなに住みよい国、他にないと思います!それもこれも安倍政権のおかげです👍

97:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:52 gQoYVJEg0.net
このゴミ政策の予算いくらだ?

98:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:52 o2KAxz140.net
マスクっていうのは
一生に一度見るか見ないのレアだぞ
それを!二枚ももらえる!!!!!
俺達の!!!!!!!!!!愛国自民さんだああ!!!!

99:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:52 5q3HiE5G0.net
パヨ猿って何やっても文句しか言わないよな。

100:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:52 nQ5X66Lj0.net
>2-5



ネトウヨ「安倍ちゃぁん」





ネトウヨ「ありがとうねぇ、安倍ちゃぁん」

101:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:54 JfuFuOvh0.net
ワクチン接種可能になるまで
全国民に毎月30枚入りの使い捨てマスク(100均グレードでOK)配給
これ実行しろよ。

102:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:54 3hervUPT0.net
有りがたいよ
ひとつも売ってないんだもの

103:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:54 M1jb4kP+0.net
これは風刺画付きで歴史の教科書にのりますわ
戦犯として

104:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:55 KssVh0Ue0.net
感染拡大してる地域に絞って一人2枚づつの配布にしろよ

105:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:56 ZLojLOk90.net
うち4人家族だから奪い合いになるわ

106:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:56 /2hrUzN20.net
金の使い方ぁ

107:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:58 B4J1b0jt0.net
>>1
届くのはどうせ2ヶ月後くらいだろう

108:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:58 ow9MxThY0.net
4月にマスクの流通量は回復するって言ってたのはこのことだったんだな
くたばれや無能

109:sage
20/04/01 21:02:59 iROXzR0n0.net
なんなのコイツまじで

110:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:59 OQaZRoXm0.net
安倍「お肉券が不評なので洗えるマスクにしました」

111:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:59 gGiek9Mv0.net
1乙
(-_-;)y-~
特撮戦隊ゴレンジャーのほうが、
もっとまともなストーリー作りをすると思うねん。

112:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:00 7IR1Xt6i0.net
ランサーズの分はご褒美として昭恵の使用済みブラで製造

113:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:01 oQa1vOdN0.net
>>4
少しでも余裕があるなら布マスクを自作して使うようにもっと推奨して欲しい

114:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:01 6KIG4tgD0.net
その布マスクってどこにあるの?
在庫あったの?

115:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:01 SXhXfs5W0.net
うちもマスクはもういいよ

116:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:02 donsIIh+0.net
一方台湾のマスク対策は

URLリンク(www.google.co.jp)

117:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:03 BXUKcak60.net
こんなわけのわからんことするなら住民票や免許証所持でマスクと引き換えにすりゃいいだろうに
どこまでポンコツなんだよ
もう死んでくれよ

118:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:03 gFVwmtEU0.net
お前らが入れた当選させた
文句言わずに受け入れろ
俺は入れてない
文句言いまくりだボケ

119:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:04 4n4wa9QF0.net
ありがてえありがてえ
現金よりマスクだよね~
ニホンハスバラシイクニダ

120:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:04 Px75fayN0.net
躊躇ないマスクの配布ありがとー

121:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:06 IzrIuK2U0.net
山田くーん、安部君にマスク2枚もってきて!

122:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 FmtRLm1U0.net
「1世帯2枚っておかしいですよ」と進言できる奴すらいないのか
本当に救いようがない集団だな

123:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 truz/Nhb0.net
これが先手先手wwww

124:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:06 dhaI6jIE0.net
は?いらねーよ

125:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 /ZQGDtas0.net
マスク2枚使って
顔を隠して一体何をしろとw

126:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 baApzSpD0.net
こんなのでも、野党よりマシ!野党ならもっと酷いはずって妄想しないといけないなんて、なんて拷問なんだろ。
野党なら一枚だったはず!とか言い出すのかなw

127:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 8lqS3CgB0.net
>>8
竹槍は1世帯2本までです
足りない人は石ころでも投げてください

128:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 3XbtSWeq0.net
ゲリゾーに直接言わないと、馬鹿は理解できない

URLリンク(ssl.jimin.jp)
自民党議員の意見はこちらへ

129:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:07 wV9LWAhx0.net
>>1
マスクさえさせとけば老人が感染して死のうが自己責任だからな
安倍ちゃん頭良い

130:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:09 nDIFbVSb0.net
このレベルの馬鹿が通算10年も首相の椅子にすわっているんだから
そりゃ落ち目にもなるし国難も続くわ

131:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:10 PMNRK+QB0.net
現金給付要らないから、各家庭に通常のマスク60枚入りを2箱ずつ支給しろよ

132:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:11 hwwHXnvK0.net
やる事が信じられんわ。

133:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:11 g9JmJGVu0.net
マスクプレイで、子宝たくさん計画

134:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:12 SLCKZHyk0.net
郵便受けに配達では盗まれるから書留扱いだな

135:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:14 03AKPLsC0.net
何をやっても選挙で負けないってすごいな
というか国民はまず立憲を潰すべきだと思う。立憲がある限りまともな野党が誕生しない
非自民が立憲という時点で自民党を利している

136:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:14 BgqdvZSC0.net
無能な野党の方が有害な自民よりもマシ

137:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:14 +FrceOgb0.net
給食当番のマスク!

138:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:14 Moe4QInu0.net
>>41
2月から考えてこれ。
病床は減らしてマスク配るのか

139:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:15 hrr5Uk8k0.net
昭恵の入れ知恵じゃねえだろうな

140:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:15 0W9NDtXu0.net
そろそろ海外にも拡散された頃かな?
コメント拾って欲しい

141:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:15 WxGxhbMl0.net
多分ミスリル製の布マスクなんだよっ!

142:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:16 SaLw81rX0.net
圧倒的政治センス
驚いた

143:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:18 DcVxwdcg0.net
マスクには、菊の紋章か、安倍家の家紋を入れてください!
使わずに家宝として子々孫々に残します!

144:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:19 thpHT1z40.net
成蹊大学卒の首相が2か月考えた結論だぞ

日本のコロナ対策はマスク二枚。

145:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:20 rAZUfVDS0.net
マスク二枚か

一休さんなら終い(四枚)にはならないという
トンチだと理解するだろう

146:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:20 LeZuQBLp0.net
これぞ壺三の壺頭

147:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:20 Nuk8GW7V0.net
金なら振り込むだけだから労力も予算も抑えられるんだけどな
よりによって各住所にマスク2枚配布だよw

148:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:21 XYBuF2Gf0.net
嘘だと言ってよバーニィ

149:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:21 Fa8BXg8D0.net
これって日本国旗が付いてるやつだよね?1枚200円くらいのやつ

150:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:25 kaQw5khC0.net
現実逃避から気が狂ったか

151:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:27 JV3w3quI0.net
これが令和のチャウシェスクかw

152:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:27 wqgIb12e0.net
んなことより現金か券かしらないけどくばれよ

153:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:27 809MMYKY0.net
いやあたまげたね

154:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:28 ZgflwWkt0.net
うち三人家族やぞ?
娘の分どうすんのや!

155:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:29 qON5pPLz0.net
絶対に日本をぶち壊すために次も自民党に入れような🇯🇵

156:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:30 xcVOMLFC0.net
コロナ疲れでみんなおかしくなってるのにふざけるのやめれ

157:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:31 gM4wBxOK0.net
マスク2枚を郵送するのに
どれだけの税金が消えるんだよ能無し

158:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:31 oA2uDCCs0.net
お肉券→お魚券→一瞬日本銀行券→マスク2枚

159:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:32 MyCUx/qz0.net
令和になってからロクなことねえな
歴史に倣って天皇変えたら

160:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:33 WTSROel60.net
カクサン部がマスクしか配らない事にしようと必死だな

161:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:33 oDHbgMqK0.net
>>9
エラが見えてますよw

162:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:33 yNL8nHSk0.net
>>1
マスク反対の人は匿名・メアド入力無しで意見が送れます

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

163:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:36 94NVF+oG0.net
ずっと給料の半分以上税金でとられてきてオチはマスク2枚w
働いたら負けだったなw
公務員以外ww

164:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:36 ZSlgjeOW0.net
>>70
お肉券でもすんごいワロタけどこれもヤバイww

165:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:37 LnO1Nqm00.net
>>66
差はないよ
10万円と布2枚が等価と言いたいんだろ 安倍ちゃんは

166:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:37 JC292km40.net
そんなことより

オリンピックのほうがだいじだろ







おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:39 C/DEi8ii0.net
自民党には今後も絶対入れない

168:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:39 Ue5MiwM40.net
なあ、ここまで渋るって事は何か裏があるんじゃねーのか?
貧乏国ジャップさん

169:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:40 NwoB3/H60.net
国会議員は恥ずかしくないの?

170:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:40 TodMeapF0.net
せめてプリーツにしてください
顔のパーツがはみ出ます

171:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:42 MUgfbfWE0.net
>>9
俺の祖国の日本がこんなに無慈悲なわけがないwwwwwwwwwwwww

172:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:42 siqUcURu0.net
>>61
一切関係ない
郵便物が届く家には届く

173:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:43 CWhPYoTq0.net
報道によると、日本郵便のシステムを使って配送らしい

簡保問題の損失を補填する意味もあるのだろう
もちろん郵政族のゴリ押し

全国民に税金で配送…
莫大なバラマキ。そして無駄遣い

174:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:43 5UCXZnb50.net
何回も洗えるって洗い過ぎたらボロボロになるだろ安倍マスクは

175:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:44 fYmRp4FZ0.net
>>10
だよな、別の買い占めの時にも応用効くしな

176:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:44 uQvehWCB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

177:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:44 7TH/EHWF0.net
ねこおばさん
@akko_ROKU

ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、
わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

178:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:48 l101H8KG0.net
>>1
人生でこいつが首相の時の時期は本気で地獄だわ

179:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:48 D3fnowiM0.net
ほんとバカじゃね

180:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:53 cwF7bIxp0.net
サージカルマスクくれ
これだと意味無いよ

181:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:54 pJh06gUt0.net
安倍支持してたアホの自業自得wwwww



ジャップさんおもろすぎっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:55 tHBTNkxW0.net
明日の朝には、この衝撃のニュースが世界中に知られているんだろう
世界の人々はこんな日本を見てどう思うだろう
恥ずかしい、本当に安倍政権で恥ずかしい

183:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:55 nduTDukc0.net
返品

ww

184:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:55 HRMm15IY0.net
誰もそんなの配れって言ってないじゃん。

マスクは薬局で買うって!
政府はメーカー助成して増産させてくれればいいから

185:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:56 wP3Pc6f30.net
もっと酷いことをやらかす前に安倍ちゃんを休ませてやれよ

186:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:56 T+MJGgHV0.net
衆議院の解散まだ?ねえまだ?

187:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:55 vF3VkxUx0.net
さすが安倍さん!これにはパヨクもダンマリだぜ

188:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:57 /86YNHqt0.net
布マスクって洗って使い回せるやつだろ
マイナスにはならないしいいだろ

189:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:58 3vwP+E1Z0.net
動物の口元プリントのやつでしょ

190:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:58 Y7LbLXUI0.net
布マスクでは感染者がうつすのも防げないわ

191:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:58 vcUl7EnX0.net
毎日サプライズで飽きさせない
明日はもっと凄い事が起きるよ!

192:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:58 hUODAnSx0.net
市販マスクが行き渡るようにしろや
国が配るのは医療機関やろ

買い占め対策中国人と爺ババア対策をやれ

193:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:59 LvxU1FcY0.net
まぁマスクマスクいう人はこれで黙るしかないな

194:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:59 yvE4+z6y0.net
トリクルダウンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

195:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:00 0xMksKIu0.net
もらったら即転売するわ

196:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:00 xK0M0YAZ0.net
布マスクって洗えるの?

197:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:00 eAisKRSd0.net
こんなん送ってくんなよ
URLリンク(static.mercdn.net)

198:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:02 jbjJRRf60.net
こんなケチな国だったか、一世帯2枚しか確保できなかったのか

199:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:02 bVoOaIhL0.net
心の底から呆れた

200:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:03 9Kzv+00z0.net
この世に本当に生霊というものが存在するなら、近いうちにこの人に天罰が下るわ

201:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:04 dPJEDHbq0.net
>>1

いやいや、ここ数日はネット販売系で中韓から安く手に入りだしたから。

転売屋はネット販売中心だから、そろそろ投げ売りし出すから。

関東では電車乗ってても九割以上がマスクつけてるから。

足りない足りないと言いつつ、結局みんなマスクつけてるから。 

布マスクがつく頃には普通のマスク余ってるから。

配るのはいいんだけどさ、タイミング的にさ・・・いっそ子供に学校経由で四枚配れば?
 

202:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:04 HidN1yBk0.net
現金給付からお肉券と色々あったが最終的にはマスク2枚
グレードダウンしすぎてもう何もしないほうがマシレベル

203:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:05 kF7tq1r40.net
WHOのチャイナマネー理事はマスク必要ないって言っていたような…

204:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:06 sCWAte8W0.net
キレそう…マジで

205:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:07 UfQ4dfLH0.net
「布マスク二枚」
「ほなコロナ対策と違うかー」

206:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:08 pBSmMEdv0.net
えー2枚もくれるんだ?
2枚なら漏れずに安心だね^^

207:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:10 QkALiU3I0.net
悲しさと虚しさとイラ立ちと諦め・・・誰か暴動起こしても、やんわりと応援するわ

208:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:11 X3wVZXhX0.net
安倍ちゃんが1軒ずつ直接配ります

209:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:11 tuzlumxg0.net
ほんとにマスク売ってないな w
葬式に出なきゃならないからせめてマスクをと思ってドラッグストア5件コンビニ8件、スーパー二件まわったけど全部売り切れ
やばいなあ葬式で移されるんじゃないかなあ

210:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:11 Ufdfqg7g0.net
ガーゼマスクでマスクしたつもりになって出歩かれると逆効果だよ
感染を推し進めたいのか

211:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:12 2peRLedW0.net
前例にとらわれない大胆な対策を行う

一住所当たり布マスク二枚配布

212:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:13 kV8H0jfQ0.net
お前らマスクしろって事だぞ!気付けよ!

213:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:15 MEii6VbN0.net
もういいよ、何にも配らなくていいから日本は滅んでくれ、地球に要らん

214:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:15 bAfcmexC0.net
うち6人家族なんだけど

215:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:16 6SRTxSB20.net
マスク2枚配布ショックで株暴落

216:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:19 M7ISlIdq0.net
ここまでアホとは
日本のお先真っ暗

217:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:19 SXhXfs5W0.net
日本は中国にやられたのさ

218:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:21 xcVOMLFC0.net
こういうときこそ野党じゃねえの?
山本さん帰ってきてくれ

219:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:21 ldM/giFV0.net
布マスクの効果なんてブリーフかぶるのと大差ないだろ

220:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:22 8K49sTpB0.net
コイツ本気でいってんの?頭腐ってる?

221:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:24 qpvChDG+0.net
3人家族はどうすんの?

222:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:25 dZx+P0RM0.net
みんな怖くて大人しくしてるけどへんに触発したら暴動起きかねないぞ…
というかマスク二枚はもう起こってもおかしくない

223:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:26 BcNiSuid0.net
やったー

224:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:26 u0eGFJci0.net
小中学校の家庭科でマスク作らせろよ
かなり足しになるんだが
文科省って永遠に指導力ゼロだね~
バカの代名詞といっていい

225:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:26 vBTKkewS0.net
何の役にも立たん布マスク一般人に配ってる暇あったら医療用マスク何とかしろよポンコツ政権

226:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:29 fFmwp5fC0.net
今度は、ガーゼが売り切れるぞ

227:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:31 GWSmBc3M0.net
ネトウヨに同情するわw

228:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:31 4FsVj/HX0.net
使い捨てじゃないやつでしょ?ならええやん
できれば人数分が良かったけど

229:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:32 DQLGG1zT0.net
安倍「マスク2枚」

「ドッ!ワハハ!」

勇気あるファッキンコメディアン安倍晋三

230:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:32 oZNL8to90.net
スレタイ「当たり」で2枚配布に見えた

231:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:33 gVn52yIc0.net
B29落とすぞ落とすぞ落とすぞ

232:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:33 SqQ/uUZw0.net
😷×2

233:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:33 AtlfcCwe0.net
来週以降じゃいつになるかわからんな

234:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:33 LeZuQBLp0.net
今ならさらにもう1枚!

235:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:33 0nnDJDiI0.net
そもそも布マスクの性能はマスクの中で最弱な

236:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:34 VbUvyE5m0.net
ありがてぇ…ありがてぇ…

237:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:34 K0Re+E0C0.net
国を挙げてエイプリル・フールに乗っかってくるとは恐れ入った


で、本当は現金がいくら貰えるんだ?

238:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:35 cwF7bIxp0.net
>>188
耐ウイルス性能無いよ

239:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:35 OQaZRoXm0.net
平均世帯人数は2.47人なんですが…

240:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:36 mQ9g5Yy20.net
世帯の人数分配れよ!

241:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:36 5q3HiE5G0.net
レンコ猿は政治に何して欲しいんだろう。
自分の頭で考えないから、アベ止めろ(その後どうするか誰にやらせるかノープラン)とウヨとサポ連呼しかしないし。

242:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:37 v7tVzWRG0.net
まさか自民党のお肉券やお魚券を軽く超えるようなものが
政府から飛び出してくるとは思わなかったな
完全に頭おかしい奴等がコロナ対策やってるのが分かった

243:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:38 OgjEL+Au0.net
まぁ落ち着こうぜ
多分現金を配るっていうと盗難多発するからマスクって言ってるだけだろ
おまけのマスクを箱から取り出すとその下には◯◯がっ!!ってサプライズだろ。
やるじゃんクソ政府がぁぁぁぁぁ!!

244:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:38 l+DhHMe80.net
>>1
マスクなんか要らねえよ馬鹿
余計なことするな

245:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:38 +z3urae+0.net
>>165
マスク2枚10万掛けて作ったかもしれんし

246:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:39 siqUcURu0.net
さすがに河川敷に届くかは不明

247:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:39 YbT5mWRM0.net
サイズ小さくね?

248:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:39 s5Vvo7BE0.net
>>181
おまえもコロナになってしまうから早く日本からでておいき…こんなとこにいちゃだめだわ。

249:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:39 wSve18Ws0.net
なんかtwitter眺めてたらマスク2枚を全世帯に送るのに
約5000万世帯×84円=42億円かかるらしいんだけど・・・

250:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:40 xcVOMLFC0.net
ねーちゃんのパンツかぶろ

251:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:40 7IR1Xt6i0.net
>>188
なんのフィルターにもならんけどな

252:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:42 nt8rfX050.net
安倍 バカとの二代目の座がほしい

253:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:42 yup7H+Og0.net
ランサーズ死にたくならんの?コンビニでバイトした方がいいだろ?

254:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:45 LV5CchM90.net
>>1
もうさ

死んじゃえば?

255:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:45 8Dq7reeb0.net
てか大阪やとガチでポストから盗まれそうなんやけど

256:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:45 dZ/FDHyP0.net
>>187
国民みんなダンマリだわ

257:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:47 60rPAyiv0.net
こんなんじゃ対策の足しにもならないよ。

258:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:48 xl3lBNph0.net
マスク配るのならついでに現金配れば手間が省けて、経費の削減ができるぞ。

259:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:48 Dp8rnhWq0.net
日本の財政そんなヤバいの?

260:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:50 3j7MzcZV0.net
>>70
阿鼻叫喚までの時間稼ぎをマスクやら肉魚券やらでしてるの?
2%の死を待っているの?

261:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:51 rcLl0F5M0.net
は?ぶっ飛ばすぞマジで

262:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:52 c3XI695+0.net
安倍さん、子供用してるん?

263:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:53 p5zaEmxM0.net
誰だよこんな意味のない政策考えるのは
自民はいつから子供会になった

地元で子供に花火配るの思い出したわ

配布するのにいくらかかるのよ俺たちが苦労した税金で
アホなことするな君たちは馬鹿なのか?

無駄なことやめろ

もう何もするな

264:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:54 tyHbkk3t0.net
転売しますね

265:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:56 XYBuF2Gf0.net
大和魂で国民はマスクを投げてコロナを殲滅せよ

266:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:56 c7Z9dVf30.net
メルカリに適正価格で出品してもええの?

267:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:57 XkUmFDWM0.net
>>74
www

268:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:58 bDPJlF3F0.net
ブラジルよりはマシだぞ

269:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:59 9g7kClH80.net
届いたマスクを装着したら変身できたりするかもしれん

270:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:01 2NU0qHCm0.net
布マスクなんて意味あるの?

271:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:01 Z2H9xTK80.net
マスク2枚て誰の案よ?

272:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:01 DetVibwY0.net
マスク2枚が10万円だの肉だ、魚だって言ってたのの替わりだったら笑う

273:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:01 pzUT9L9a0.net
次は絶対自民にはいれんから覚えとけよクソ官僚ども

274:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:01 pNbmZNA60.net
>>1
これ世界に「アベ首相エイプリルフールに最低なジョーク」として配信されるんだろうな

275:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:02 cpC+G0y/0.net
いらんわww

276:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:02 6t3bIHum0.net
>>1
ははは、こやつめ

277:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:02 t+IXMeiD0.net
つか、ガーゼマスクならそこそこ売ってるだろ、もう

278:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:03 BnbnrFtw0.net
国民が反発する事ばかり行うアベ凄いなw
一律給付もダメ、減税もダメ、何から何まで国民に嫌がらせwww

279:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:03 I6Vv0Qf80.net
人件費と送料が勿体ない

280:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:04 +4bpEYAn0.net
サイズ小さいのはちょっと…

281:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:05 /FGryf4m0.net
>>40
1人10万は無理だろうと思ったがまさかマスク2枚とは想像出来なかったわ…
エイプリルフールのガセネタかと思ったぞ

>>143
ネトウヨに「マスク様に謝れ!」ってどつかれるのか

282:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:05 lP+nD1xV0.net
緊急生放送でキッチンタオルを使ったマスク作成法を指南したほうがマシ

283:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:06 4q81qSwE0.net
布マスクだろ
洗って再利用するやつ
みんなが付ければ飛沫防止にはなる

284:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:07 /qboTJHx0.net
普通郵便の厚さサイズに合わせて2枚にしたんだろな

285:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:07 14p96rTO0.net
安倍晋三

飲み会に呼びたい男ナンバーワン

286:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:09 8lqS3CgB0.net
>>171
ラノベのタイトルかよw

287:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:09 cRf8BdXT0.net
日本が震えた!世界も震えた!!

288:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:09 lW15CIX+0.net
>>221
一人間引きしてください

289:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:10 j8iNrEFx0.net
頭おかしいwww
2ヵ月経ってこれwww

290:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:10 uYD1Va/w0.net
さすがに冷静になって
この案は撤回されるよな?
撤 回 さ れ る よ な !?

291:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:12 UkNUEfWr0.net
もしかして笑うところなんじゃね?

292:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:12 qGttWWO/0.net
マスク2枚やるから牛肉券無しなw

293:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:12 Y3ywKiLX0.net
息苦しいんだよこれ

294:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:12 KseQg3Ba0.net
そんなことより金くれ
他の国はとっくに配ってるぞ

こんなの郵便局との癒着だろ
不正で損失を出したばかりだから税金で身内の救済か?

295:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:14 R3XNlsv00.net
ネトウヨこのエイプリルフールのネタみたいな提案どうやって保護する気?

296:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:14 ioltGZjc0.net
これも自民党お得意の利権だろ
布マスク2枚いらん
その経費で現金10万配給できるだろ

297:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:15 v9/ToJTA0.net
>>1
四角でも、もう少し大きいのがいい

298:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:16 /gON+zZY0.net
これでマスク不足解決じゃん
さっすが安部ちゃん

299:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:17 ZgflwWkt0.net
もうネトウヨやめていいか?

300:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:17 I9rlj/tf0.net
>>123
これからの時代は昭和だよ。だっこちゃんとフラフープを量産だ!

301:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:17 QiSmGft40.net
国民を馬鹿にしすぎでしょ

302:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:18 hptZA2uS0.net
そういや武漢で流行り始めたとき、
ペットボトルの自作マスクをバカにして笑ってたな
今は逆に布マスク2枚で笑われてんだろうな

どうしてこんなことになっちゃったんだろう

303:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:18 lQqu0MTo0.net
安倍さんのリーダシップはすごいな。
近年傑出した政治家。

304:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:19 BqKJH8610.net
マスクの正しい使い方

URLリンク(www.sankei.com)

305:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:20 03dGgaUa0.net
見直したぞ安倍

306:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:20 ibyRmMlM0.net
恐怖新聞みたい

307:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:20 ZT9Lyei40.net
こんなもん配るぐらいなら、NHKでキッチンペーパーで作るマスクの作り方を朝から晩まで流せよ、飛沫対策や無意識に口元さわるの防止するぶんには有効だろ。

2枚て馬鹿にしてんのか

308:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:21 HkrSf3r90.net
アベマ 

309:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:22 iS0+WicN0.net
なんだなんだ?
オマエ等配給にしろってずっとほざいてたじゃねーか!?

310:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:26 cpC+G0y/0.net
金だろwww

311:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:26 ck6jLO510.net
ええええっ安倍が使ってたあれか?

要らね

312:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:27 gvvDAYoF0.net
海外にはばれたくないわぁ
めっちゃ馬鹿にされそう

313:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:27 PR/Wivzd0.net
思いつきでゴミのような政策連発してて草
ランサーズ出番だぞ

314:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:27 xK0M0YAZ0.net
布マスク2枚でも受け入れるジャップは扱いやすいな

315:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:28 HXRm8tfL0.net
>>92
なるほど

316:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:29 siqUcURu0.net
>>249
盛り過ぎ

317:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:29 JC292km40.net
馬鹿なのはおまえらだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぽまいらうぇええええええええええええええええええええrrrrrrrrrrrrうぇえええええええええええええええええええええええええ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:29 XUTxlop70.net
これ覚えておいてね

普通郵便の場合、配達後に受取拒絶を希望する場合(未開封に限る)は郵便物等に「受取拒絶」を記載したメモ、付せんを貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。

319:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:29 M/X5gIcI0.net
後進国だししょうがない

320:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:29 xcVOMLFC0.net
ガーゼマスクなら作るからいらね

321:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:30 xsjesXKT0.net
世帯ごとに人数まちまちなのに一律2枚なのか
とんでもないバカだな

322:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:31 XkUmFDWM0.net
>>272
>>19

323:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:31 pLktRsMV0.net
愚策の実行は迅速だな チンパン安倍は

324:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:32 NcPfOT4R0.net
ありがてえ!一生安倍政権支持!!

325:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:32 SXhXfs5W0.net
お金が日本をダメにしたんやな

326:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:32 H7biSlcn0.net
いつまでWGIPという呪縛に囚われてるんだ?
今すぐ憲法改正して、緊急事態宣言をだして不要不急な外出に罰則付くような法律を出せよ。

327:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:32 6Rgb/ccl0.net
>>249
>なんかtwitter眺めてたらマスク2枚を全世帯に送るのに
>約5000万世帯×84円=42億円かかるらしいんだけど・・・
封筒
封筒に詰める作業代

328:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:33 s1mdU5Y80.net
>>227
ホース突っ込まれたアリの巣状態

329:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:34 +VaOsn2c0.net
>>182
エイプリルフールだと思ってくれないかな

330:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:35 kV8H0jfQ0.net
志村より笑いを取れる政府もなかなかww

331:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:35 sQkHMXyq0.net
さすがB-29と竹槍で戦おうとした子孫だけのことはある。

332:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:36 cmGZxb+G0.net
現物支給する会社はまず潰れる

333:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/01 21:05:36 5tdxLiyH0.net
>>214
(; ゚Д゚)曜日ごとに使い回せばよい!

334:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:36 Y/f5IEhi0.net
>>2
日本が世界で2番めに感染拡大したのに後発の世界各国が
対策失敗で感染者も死者も重症者も日本の比じゃないほど叩き出してるけど
いくら金額多くても、コロナ止められてないなら意味ないのよね
日本も今になって感染急増し出したから、今まで以上に気を引き締めないと終わるけど

飛沫感染防止、飛散防止特化のマスクが届きそうで胸熱
なんで世界各国布マスクにしないんだろうね(俺も想像してなかったけど)
ノーマスクなんて最悪だと思うが

洗濯できるから再利用できて、布だからフィルターもガバガバにならない
布マスク最強じゃん
>>1-3
>>1000
政府がコロナ対策をしていないとの話が出回ってますが、嘘です!
日本は先進国の中で米国に次いで強力な対策を打ち出してます。入国規制してないとのデマもありますが、中国韓国の入国規制をしているのは先進国で日本(中韓感染拡大地域→中韓全域)と米国(中韓全域)のみです。
自民党コロナ対応↓k
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・政府、武漢滞在者全員を追跡調査へ 新型肺炎、帰国第3便出発
・チャーター機で希望者全員帰国へ 武漢滞在の日本人
・日本政府、中国人の入国拒否、湖北省以外に対象拡大も―新型肺炎 時事
・武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)
・日本政府、中国(ビザ停止)、韓国・イラン全面入国禁止へ。
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
政府、コロナ対策40兆円規模に
日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
政府、洗濯すれば再利用可能な“布マスク” を給付

日本維新の会のコロナ対応↓(野党で一番、コロナ対策に時間をかけてる党です。)
・非常事態宣言、今すぐ発動すべきと自民に要求
・医療体制や教育体制を通信教育、テレビ電話医療体制に変えるべきと提案
・コロナ対策60兆円規模の財政出動を提案

各党の新型コロナの注力度合
国難として対応
・日本維新の会、自由民主党
重要課題として対応
・公明党
普通議題として対応
・国民民主党
コロナ議論を一切してない、ほぼしてない、邪魔してる
・立憲民主党、令和新撰組、共産党、社民党

医者のコロナ対応↓
新型コロナ、帝人ファーマのぜんそく薬(シクレソニド)で改善 3例中3例改善 神奈川の病院が報告
医師会、非常事態宣言を今こそ発動してほしいと政府に要求

省庁のコロナ対応↓
厚生労働省:帝人ファーマからシクレソニドを2万本確保、新型コロナウィルス用の臨床研究に使用
オンライン遠隔医療推進、自宅隔離に備え

335:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:36 5LTgtEGO0.net
ワロタ
7人家族のうちじいちゃんばあちゃんにあげたら終了

336:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:38 Zn7jayhx0.net
マジで嘘だと言ってくれ

337:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:39 53MhX0i90.net
>>224
千人針かよw

338:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:39 zJU0ByQz0.net
飛騨の匠が1枚1枚丹精こめて作った最高級品だぞ

339:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:39 OQaZRoXm0.net
ドイツ60万>>>>>>>>>>>>>日本マスク2枚

340:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:41 or5XkV250.net
一斉に配布できないなら
せめて一世帯家族の人数分の枚数配れよ

341:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:43 kSH6Vr1S0.net
>>160
布マスク配る予算を他に使えよ…って話だろ
マスク2枚に経費どれだけかける気だよ

アホすぎだろ

342:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:44 vF3VkxUx0.net
>>256
安倍さんに賛同しないとか、日本国民はパヨクだな

343:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:44 yTRZqQer0.net
お前らがグダグダ言ってるから、一人二枚だったのを一世帯に二枚に減らされた・・・

344:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:45 j1km+r8e0.net
竹槍から70年
日本人は前に進めてなかったみたいです

345:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:46 ToOOjYxk0.net
エイプリルフールの悪い冗談だろ?そうだよね・・、マスクの代わりにお金だろ?

346:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:46 7TH/EHWF0.net
実質賃金で戦後最低を更新した安倍さん

URLリンク(pbs.twimg.com)

347:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:47 Fa8BXg8D0.net
ネトウヨの感想を聞きたい

348:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:47 Zh9fVfUP0.net
>>1
メルカリ行き決定

349:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:49 MYPMRxe/0.net
安倍総理のあのちっちゃいマスク何なの
笑ってしまうんだけど

350:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:49 juL5RmKd0.net
アベノマスク二枚セットの為、郵便屋も大変だな
URLリンク(imgur.com)


> そのうえで、全国すべての世帯を対象に日本郵政のシステムを活用し、
> 1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

351:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:50 vx/euwG40.net
悪い人
「こちらは郵便局のほうからお電話差し上げてるのですが、政府からのマスク配布についてお聞かせ願います?」
「えー、お客様の家族構成をお願いできますか?」
「おしまいにクレジットカードの番号と金融口座と暗証番号をですね、えぇ、これはですねお客様の本人確認のために必要でありまして。」

352:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:51 gGiek9Mv0.net
(-_-;)y-~
マスクで防疫できるとは思わんけど、
冷たい空気を吸わなくて済むってのはある、深夜バイク運転とかだと。

353:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:52 qxv3qSM10.net
馬鹿じゃねえの(嘲笑)

354:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:52 98NqfWrD0.net
これ家族に言ったら
エイプリルフールのネタでしょって言われたんだが…

355:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:53 1jMIIJJC0.net
凄い批判の嵐だな
目上の人には何でも従う保守的な会社の人までキレてたのは驚いた

356:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:53 U0vF9AzO0.net
もう自民党はダメだ!
今度は維新に入れる!

357:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:53 aJPZQ6JT0.net
このネタは安倍ちゃんの思いつきだろうな。止めるやついなかったのか?

358:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:54 xpzznLWe0.net
安倍政権の過去の政策の中で最も評価されるものかも

359:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:54 MUgfbfWE0.net
>>20
コロナもお届けwwwwww

360:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:55 N/kqNA7D0.net
もういい加減呆れすぎて言う事もなくなってきたな
この皮肉たっぷりのマスク送られて来たらポイ捨て申し訳ないけど道端に捨てるわ
要らねえんだよボケが!!国民の生活と税金返せや!ってな

361:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:55 ED2lGFWs0.net
安倍ちゃんは愛国者!安倍ちゃんは愛国者!
以上、四月馬鹿でした。

362:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:56 vXjDMfzB0.net
wwwwww

URLリンク(iup.2ch-library.com)

363:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:57 Nw+gH91b0.net
1枚、2枚、ひいいいいいいっ!
やっぱり2枚しかないいいっ!

364:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:57 28Y+eQE/0.net
パタリロ、思い出した。

365:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:59 FGyInrGu0.net
ご利益ありそうだから、神棚にお供えするよ

366:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:01 R3XNlsv00.net
こんなマスクなら自分で縫って作るわ

367:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:02 8INncINS0.net
いらねえええええええええええええええええええええええええええええええ

368:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:03 qJSSQFaz0.net
無いよりはマシ、やらないよりはいいって言ってるのちょくちょく見るが
これやるのに莫大な時間と大量の人手と相当の血税使われるからな…

369:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:02 vvoSi4Ai0.net
うるさい奴もマスク2枚でおとなしくなると思ったのかなw

370:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:03 p9UrVUCP0.net
1世帯1か月分100枚送って来いよ

371:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:03 s9QpMOng0.net
国からモノもらったりするの
初めてかも


うれしい(棒


材木のがまだまし

372:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:03 thpHT1z40.net
安倍ちゃん、ついにポッポ越えを果たしたよ。

さすがだよ。

大逆転だよ

373:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:04 Ufdfqg7g0.net
真面目な話、ガーゼマスクならキッチンペーパーのほうがマシだぞ

374:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:04 rcLl0F5M0.net
あぁエイプリルフールか
ちょっと焦っちゃったじゃん
さすがに池沼じゃあるまいしな

375:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:05 /nmFXOK90.net
マスクに油性マジックで安倍の悪口書いて捨てる国民の怒りの声が流行ると予想

376:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:06 KbCKK6WN0.net
オイオイふざけてんのか安倍さん
郵送にいくらかかるんだ

377:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:05 fzo2nsf50.net
2枚?うちは三人家族なんですがそれは

378:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:07 donsIIh+0.net
マスクすればお店行ってもおk、店舗もイベントもどんどんやれってことだろ

379:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:08 ZwchLjkJ0.net
エイプリルフールぶっちぎりの爆笑ネタじゃん…
全世界が笑ってくれるぞ、良かったな安倍さん

380:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:09 UYmzZ9Z90.net
これが日本国が国民にできることの全てだ
各自知恵を絞って全力で生き残れ
そして来年7月、オリンピックを笑顔で迎えよう
以上

381:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:11 kaQw5khC0.net
今日で支持率0になったんじゃねーか?

382:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:11 E5cIc0r80.net
やっぱり安倍と麻生が辞職して挙国一致体制整えるのが一番早いんだよ

383:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:12 ynuLsIz50.net
まさかこの国が北朝鮮以下になるとは思っても見なかったよ

384:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:13 g9JmJGVu0.net
これだって、手元に届くのに2か月ぐらいかかるぜw

385:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:14 GWSmBc3M0.net
>>328
働き者のアリさん達が大慌てだわwww

386:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:15 s9ikH3ME0.net
焼け石にミミズ

387:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:16 hrr5Uk8k0.net
洗濯したらすぐだめになりそうだな

388:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:16 11d8bF3M0.net
4月バカだろ

389:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:17 5XIZfOlp0.net
これで安倍アンチをギャフンと言わせたな

390:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:18 hUODAnSx0.net
マスクを増産しても、国内シェア2割を10割にはできない

中国に輸出させるように圧力かけるのと、買い占め対策を同時にやらんと毎年起こるぞ

391:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:18 9eIHXPYt0.net
送料40億程度なら大したことないやん
何十兆をドブに捨てられることを思えば

392:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:18 c3XI695+0.net
子供用してたら笑われるから、いらん

393: 【ぴょん吉】 !dama
20/04/01 21:06:19 bHyRHwxp0.net
いやいや手間と金の無駄だから止めろ
それよりも強権で三週間外出禁止にしろ

394:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:19 J6hOYzTn0.net
馬鹿高い税金払ってこの感情逆撫での仕打ちだもんな

395:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:20 e0MQWdGT0.net
自分たちの利権以外には徹底的に金を使わないスタイルだよな

396:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:19 4ST4yf7l0.net
近くの病院のに寄付する

397:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:21 HxvdJyIf0.net
うおおおお!さすが安倍さんだ!
…とかってなる想定してたの?これ
さすがに呆れて言葉が無いわ

398:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 ignLji9f0.net
マスク6億普及したんじゃなかったのかよ?3日前位に7億行くからって言ったよな?

399:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 PYOZ0fmM0.net
安倍を批判してる奴は在日?
今国民に日本に必要なのは金をばらまく事じゃないだろ
一日も早くコロナを終息させることだ

マスクの配布は正しい
安倍は有能

400:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 Q8C6lVrN0.net
安倍たん いっしょにカラオケしよ♪

401:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 03dGgaUa0.net
>>307
コレのせいでキッチンペーパーないのか...糞HKが

402:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 I/ayr8lr0.net
大きな花火を打ち上げたもんだぜ・・・安倍

403:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:22 loF3k3CW0.net
家族が2人以上いる場合は?
子供が3人いる場合は?
誰か犠牲にすんの?

404:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:23 amfnxBAY0.net
官邸の補佐官や閣僚は誰も止めなかったのか?
日本は完全にアホになったのか?

405:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:25 R+SUACN+0.net
大金使ってこれは命がけのギャグだろ
安倍が潰したジムやライブハウスやキャバクラ連中に殺されてもおかしくない

406:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:26 UAV2HzPl0.net
三人家族だぁ~w

407:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:27 r8w5sTTN0.net
中国産

408:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:29 ExdToiVW0.net
>>108
そりゃ世帯2枚配ったら1億枚消費だから回復はするわな
数の上ではな

409:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:29 qON5pPLz0.net
ツイッターで小野田紀美が安倍にブチ切れてるの笑う

410:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:30 2cwyzUL70.net
なに意味の浅いことやってんだろw
2枚とかw
こんなバカな政権だっけ?

411:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:30 9tj2zO+V0.net
えーマスク作ろうと思って材料買っちゃったよ

412:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:31 EgVPt/Qy0.net
総理大臣着用モデル布マスク
ネトウヨ大歓喜で神棚にでも飾っとけ

413:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:32 SAdSq9B70.net
マスク転売を取り締まり
税金、国会議員、公務員をアホほど使ってマスク配布
馬鹿すぎるw

414:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:32 I9rlj/tf0.net
紙マスクの量産ってライン組むのそんなに大変なの?

415:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:34 dn5+2ylS0.net
エイプリルフールだろ?
本来午前中だけだけどルール知らなかったとかでさ

416:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:34 HVJ4Di+L0.net
国がマスク製造機の設計図買い取って町工場に作らせろよ
消費税10%の影響で暇してるぞ

417:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:35 1ApnDFvP0.net
花粉症だからマスクストックしているだけに
マスクとかいらないのだが

418:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:36 iwK8nfs30.net
殺っちまおう、もう限界だ
国が持たない

419:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:37 H/CH4hJ70.net
間に合ってますので辞退します

420:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:39 R3XNlsv00.net
💩

421:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:40 EF6gP25X0.net
使い捨てマスクも洗って乾燥機にかければ殺菌できるし
フワフワだよ
数回はこれでいける

422:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:40 GLcsSrm20.net
安倍さんありがとうございます!!
現金も給付するって仰っていたし、ほんと安倍さんが首相で良かった
民主党政権だったらと思うとゾッとする

423:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:42 0jHcY1V/0.net
うおおおおお2枚も貰える
安倍神様ありがとう
で、何の意味があるんです?

424:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:42 cmGZxb+G0.net
マスク2枚メルカリで10万で売れますか?

425:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:42 8PgffNsk0.net
もう日本は笑い者や~

426:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:44 kpFhdAT70.net
このマスクしてたら、営業okだろ

427:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:45 dwZM4WkC0.net
安倍のエイプリルフールネタのはず

428:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:45 i9UuT2dM0.net
>>2
アメぽち国家なんだからとことんアメリカ追従しよう
うらやましい

429:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:45 GSFi3qBe0.net
布マスクとか一円の価値もないだろ

430:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:45 7b2s8ln/0.net
さすがにもう安倍は無理だな

431:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:46 C/ybA3jf0.net
どこまで国民を馬鹿にすれば気が済むのか安倍は、これなら菅と鳩山の方がましだったぜ

432:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:46 zMCc8/GH0.net
ドイツ 60万
日本 マスク2枚

433:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:47 Zh9fVfUP0.net
現金×
お肉券×
お魚券×
マスク2枚◎

434:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:48 NR680dUt0.net
マスクを配る事を閣議決定

435:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:48 8K49sTpB0.net
そんなもん配らなくて良いから現金支給にマスクの布代も上乗せしろ!
てか黙ってさっさと金出せよ!

436:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:49 ZJJxxpKl0.net
給食用マスク
ダサすぎて外じゃ無理だわ

437:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:50 xsjesXKT0.net
>>347
ネトウヨじゃないけど色々言いたいわ
バカボケカスケチ
低レベル罵詈雑言しか出てこんわ

438:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:52 ZwchLjkJ0.net
ネトウヨいる?
擁護してみてよ

439:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:53 ewNsr3Cx0.net
お前ら騒ぎすぎ
今日はエイプリルフールだろ
こんなのフェイクニュースに決まってるじゃん



。。。嘘だよね??

440:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:53 +4bpEYAn0.net
まさか今治産で高価なマスクとか?

441:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:53 JV3w3quI0.net
ネトウヨも泣いて喜んでるよ

442:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:54 xcVOMLFC0.net
これ声あげ続けて中止にできねえの?無駄な金使うな

443:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:54 iBbFpsbU0.net
実際届いたらゲラゲラ笑っちゃうな

444:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:55 oyvLzXPJ0.net
この政権下で南海トラフとかによる災害が発生したら被災した多くの人が見殺しにされかねない

445:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:55 sbuTQiZK0.net
頼むからコロナで死んで次に変わってくれ

446:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:56 QFe+YStt0.net
はい...この国...

447:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:56 AxvYCmTb0.net
「一住所」ってことは外国国籍も含むし、2世帯住宅も2枚だし、シェアハウスなんかも2枚だ
なんだか色々変だな

448:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:57 HPqtbcvh0.net
布マスクよりストロングマシンのマスク配布しろよ
あんなのより顔全体を覆うマスクを義務付けろ

449:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:57 T+MJGgHV0.net
前代未聞のアホ政権wwwww

450:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:58 Nuk8GW7V0.net
時間をかけて頑張って答えを出しました
こちらです!
マスク2枚を配布

451:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:58 pVZrNSoD0.net
マスクの中に10万入れとけよ?

452:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:00 CBLqpv4t0.net
>>355
こんな馬鹿にされて怒らないとかあり得んだろw
10万のくれ騙しとはレベルが違うわ

453:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:01 hptZA2uS0.net
マスク2枚の影響で日経18,000円割れ
!?

454:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:01 NwoB3/H60.net
まともな日本国籍なら安倍晋三を批判するわ

455:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:02 kOYjoqGq0.net
送られてきたらうんこした後にケツを拭いて送り返すわ

456:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:03 ChA4OHVg0.net
戦争に負けるよりきついわ

457:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:03 vvoSi4Ai0.net
舐められたもんだわw

458:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:04 19u/aJZe0.net
眼帯ブラ

459:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:04 zeIWalq/0.net
安倍今すぐ辞めろ
お前には無理だ

460:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:05 JBd5Cd5C0.net
これがサイコパスってやつなんだろうな

461:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:05 rP/gcL1B0.net
有能すぎる、わらた

462:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:06 tyJRA6V+0.net
和牛チケットに文句言ったからマスクに変更された
マスクに文句言ったら次は何にされるんだろう

463:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:07 HidN1yBk0.net
各国現金給付や給料補償等決定してる中
日本は1世帯にマスク2枚支給してくれるのか

464:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:07 7HICEDQ20.net
>>399
こいつは脳死ネトウヨですね

465:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:07 gGiek9Mv0.net
(-_-;)y-~
なつかしい、恐怖新聞やん

466:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:08 yTmDH+Ls0.net
コロナフェスかな。無料で2枚も配布かよ。神総理じゃん。

467:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:10 94NVF+oG0.net
見たか!
これが世界一の政治家と公務員の仕事だ!
給料だけだがなw

468:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:11 7RvTgwRn0.net
配り終わるまで何年かかるかなぁ。

469:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:12 wV9LWAhx0.net
>>212
スカスカのマスクなんて何の為にもならないわ
マスクして積極的に老人と会話しろ
年金と医療費が減るぞ

470:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:13 cwF7bIxp0.net
>>383
北なら感染者は撃ち殺されるから安全安心

471:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:13 9qvcQ2Zd0.net
この国終わってんな

472:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:13 0W9NDtXu0.net
英霊よ、これがお前達が必死で守ってくれた日本だ
本当に申し訳ない

473:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:14 qPT7pEQC0.net
明日日経暴落しそう
給食マスクショックで失望売りじゃないの

474:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:14 wSve18Ws0.net
お前ら「マスク足りねーよ。どこにも売ってねーわ」
安倍「じゃあ各家庭に2枚ずつマスク郵送するわ」
お前ら「安倍死ね!!!!!!!」

おかしいだろ

475:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:14 UYmzZ9Z90.net
>>389

ギャフン

476:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:16 pMztAuwj0.net
すまん、このレスどういう意味や?
59 名無しさん必死だな sage 2020/04/01(水) 21:04:29.63 ID:o8e6zvOlx
なんか甘え云々いってるアホいるけど
いくら収入あろうと金かけてデカいイベント準備して勝負してたら貯金とか関係ない
低所得=甘えって断定するアホは賢いつもりなんかな
低脳だから他人を罵倒したくて仕方ないアホにしか見えんよ

477:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:16 yvE4+z6y0.net
教科書に載せろ

478:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:17 iS0+WicN0.net
>>69
そんなもんはじめっから分かってるだろ?

だから価格上げて庶民が買えないようにしとけって
言ってるのに。

479:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:17 4ST4yf7l0.net
国もこれならうん百円と思ってのことだろう
郵便局辛すぎ

480:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:17 ZSlgjeOW0.net
>>354
やめてーお腹痛い腹筋崩壊するーww

481:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:18 eTAuYLMf0.net
焼け石に水

482:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:18 QkALiU3I0.net
10枚は無理だったのか・・・

483:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 +VaOsn2c0.net
>>410
馬鹿だとは思ってきたけど
ここまでとはな…

484:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 SspRiZWw0.net
マスク解散あるかな?

485:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 VeubIzUD0.net
あのインドの怪しい手作りのやつ!

486:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 ecu8Yp5E0.net
安倍は1枚にしてくる
油断するなよ!

487:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 sFuxUERx0.net
>>42
マスクが何を輸入するの

488:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 oA2uDCCs0.net
>>177
裏山鹿

489:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 KseQg3Ba0.net
和牛券のほうがマシだったなんて
やればやるほどひどくなっていくだけじゃないか

490:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:25 fzo2nsf50.net
それであべちゃんだけガーゼマスクだったのか。
ほんなら閣僚全員ガーゼマスクしとけよ

491:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:25 YsBqkowN0.net
やったー!
来るのは8月ぐらい?

492:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:26 xPR2erVq0.net
郵便局のシステムを用いて全世帯に配布って
個別の宛先とか印刷しないでタウンメールとかタウンプラスみたいなやつで配布ってことか?

493:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:27 uQvehWCB0.net
あなたが私にくれたもの
世帯で2枚の布マスク

494:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:27 X3wVZXhX0.net
買えるようにしろよ
配る必要ねえだろ

495:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:28 i6wcRNY90.net
お肉券はネットガーでやめたのに
マスク2枚は配ると

金出したくないだけ
国民のせいにすんじゃねーよ

496:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:28 J8LxplMp0.net
ネタでなくNHKでも報道されているw

497:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:28 Yu76mLzh0.net
マスクより緊急事態宣言をだな・・・ゲフッゴホッゲホァッ・・・・

498:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:29 U0EcPHiZ0.net
マジでこんなのに金使うなよ!
ふざけすぎだろ!

499:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:30 0IzStHKI0.net
さすが安倍ちゃんwww
安倍ちゃんの下々の民への優しさを感じるね

500:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:30 KpqNHaNV0.net
安倍ちゃんとお揃いで給食当番ごっこ出来るやん

501:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:32 5q3HiE5G0.net
>>258
ヤクザと外人に配るなら一律はやらん方がいい。

うちはパヨ猿みたいに金に困ってないから、反社以外の貧乏人に配ればいいと思う。

502:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:32 03AKPLsC0.net
>>249
マスクが50円でも50億円か。それに送料、封筒

ほんまもんのアホだろ

503:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:32 OSL3+4H20.net
現金給付の件といい、インパクトありすぎだわ

504:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:32 SSyzQEZP0.net
>>161
お~い、ここにまだ安倍を支えようとするガイジネトウヨがいるぞw
みんなでボッコボコにしようぜ

505:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:35 KOSl3EU80.net
やっぱトランプのが頭良いな
迅速で隙がない

506:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:35 eVaisjD50.net
ツバ防止だけだな

給食マスク

507:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:36 3tzyJ1+l0.net
何の為のマイナンバー?

今平等に買えるようにする為に使わないなら
永遠に廃止すべき
>>1

508:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:37 hUODAnSx0.net
これまでいろんなエイプリルフールがあったが、人生で最も悪質なものだと思うわこれw

509:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:38 gug3otNK0.net
これじゃお肉券の方がマシだったわ おまえらが文句言うからwww

510:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:39 ZwchLjkJ0.net
早く届いて欲しいw
記念撮影したいw
…バカ政府

511:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:41 ZzWQ8puR0.net
>>1
この画像これからも
絶対にネタとしてつがわれるだろ

512:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:41 8dcIAz3d0.net
雇いどめになった俺に一言

513:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:42 /ONB7DW40.net
今夜の主役

ってタスキかけてあげたい(*´ω`*)

514:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:43 JfuFuOvh0.net
もうツイッターで世界から日本政府バカにされてるぞw

515:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:44 KkGn+5De0.net
個人に1枚ずつ配らないと意味ないだろ
なんだよ世帯って
1人暮らしに2枚で
5人家族 6人家族に2枚ずつってなんだよこれ
1人1枚配れないなら辞めろ

余計な事をするな不公平だろ
金も1人1人に配れないなら辞めろ
世帯区切りにするなよ

世帯で配るなら辞めろ 不公平な事するな

行政がやるから世帯人数分かるだろ
家族分配らないと意味ないだろ

1人暮らしに2枚も配ってどうすんだよアホか
感染予防、コロナを収束するって視点がまるでないな 単なる自己満足やってる感だけのために配るなよ

516:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:44 GUsIErXL0.net
安◯『あ~もしもし~』
◯◯『後援会の△△さん?』
◯◯『マスクいっぱい作ってよ』
◯◯『全国民に配るからさ。』

◯◯『えっ?見積り?』
◯◯『いらなよ。そんなの。』
◯◯『適当に請求回しておいて。』
◯◯『緊急費項で明細いらないしさ。』

◯◯『それより、△△さん、』
◯◯『次の選挙、また、おなしゃすだよ』


国民『またかよ…』
国民『マスク事業、競売かけろよ…』

517:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:45 5Md+aJJB0.net
安倍の脳味噌にコロナ星人が侵入して操作してるとしか思えない

518:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:45 lsMrZhZr0.net
大胆に、躊躇なく、加速度的に、



マスク2枚支給します!(ドヤ顔)

519:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:46 pQwvlDF60.net
馬鹿すぎてムカついてきたw

520:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:46 14p96rTO0.net
安倍晋三

お笑いの神に愛されし男

521:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:47 CUk6Bpz20.net
これスシローもお手上げだわ

522:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:47 3j7MzcZV0.net
>>372
鬱で精神衰弱になってて、こんな馬鹿な事を言わされてるん?

523:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:48 3FmbZLmN0.net
これが今までにない大胆な発想ですか?
斜め上過ぎだろw

524:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:49 iLbQ16tl0.net
安倍がしてるマスク小さいな

525:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:49 +Cixdz+q0.net
みんなで受け取り拒否しようぜ!付箋に受け取り拒否を明示してポストに投函だ。

526:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:50 5LTgtEGO0.net
あの顎肉もれちゃうマスクでみんな総理大臣とオソロイ☆

527:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:53 2NU0qHCm0.net
安倍ちゃんの子供マスクは恥ずかしくて出来ないよw
志村さんを継いだ喜劇王安倍ちゃん

528:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:53 wbjY1u+v0.net
なんで文句言ってるんだ
洗って使えるから100枚に相当するんだぞ

529:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:53 QiSmGft40.net
実際2枚届いたら国民激怒でしょ

530:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:55 XA9RG4f60.net
>>284
天才

531:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:55 ZSlgjeOW0.net
>>362
ぎゃあははははははははははははははwww

532:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:55 Al1lGucX0.net
そんな事よりジジイ、ババアを外に出さなきゃOKだろ

533:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:55 Dmlg7A4u0.net
布2枚より紙1枚欲しいわ

534:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:56 8K49sTpB0.net
送料分現金支給に回すとか考えたら死ぬのコイツは?

535:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:56 BfYuhmAD0.net
疫病蔓延時に国からの支援が1住所マスク2枚。
凄い。
まともな愛国心が育つわけない。

536:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:57 9Kzv+00z0.net
こいつの使ってるマスクにコロナウイルスがたくさん付着しますように☆彡

537:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:57 fqbIGK5p0.net
デモは出来ないが電凸は出来る
今日の虎ノ門で上念がおすすめしてたぞ

538:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:58 /86YNHqt0.net
>>238
そんなのは配らねえだろ流石に
布マスクだってウィルス防げるのあるだろ

539:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:59 zBpVnp6G0.net
せめて家族分下さいよw

540:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:59 7rSGe8pv0.net
マスク2枚で伝説の鳩ポッポをついに超えた

新たなる伝説の誕生

541:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:00 28Y+eQE/0.net
「パンがなければお菓子を食べればいいのよ」 

542:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:00 GQYBPXNB0.net
>>422
槍舞台もう休め

543:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:00 U0vF9AzO0.net
男性には小さく、子供には大きく、女性にはゴムで耳が痛くなる絶妙の作りになってそう

544:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:02 JFzXx8lc0.net
エイプリルフールねただと思っているんだけど、これホントなの?

545:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:02 lW15CIX+0.net
なるほど、このマスク2枚が俺達の税金から作られた10万円なんだね
このマスク2枚を転売するから誰か10万で買ってくれ、いや8万でいいよ

546:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:03 OLtYCE/a0.net
これ、エイプリルフールのネタだよな?

いや、まさか、ここまで日本は落ちぶれてないよな…?

…よな?

547:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:03 /2hrUzN20.net
政権がまともに機能してるのか心配なレベル

548:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:04 v7tVzWRG0.net
春節から2ヶ月近くなんの対策もしねーなと思ってたら
こんなことやろうとしてたなんてもう泣けてくる

549:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:05 thpHT1z40.net
みんな責任が撮りたくないから、安倍ちゃんに決断を負かした。

安倍ちゃんは裸の王様だから、2か月悩んでマスク2枚

ポッポ越え

550:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:06 8Dq7reeb0.net
まぁ国民舐められてるよな

見捨てられた氷河期世代やから知ってたけど

551:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:06 mWztUq2d0.net
日本は貧乏国

552:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:07 sqGmsTkW0.net
安倍だけマスク不自然すぎてやばいってwww

553:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:07 LnO1Nqm00.net
>>182
今ごろアメリカのモーニングニュースでやって笑われてる
トランプで考えてみ 例の政策せずに彼がマスク2枚配りますなんていったら笑いじゃすまない 何万人もがホワイトハウスを取り囲むだろうよ

554:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:07 K0Re+E0C0.net
>>283
え?つまり国民全員外出ろって言ってんの?
面白い冗談だな

555:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/01 21:08:08 5tdxLiyH0.net
>>364
(; ゚◇ ゚)

556:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:09 Q9bb97AL0.net
マスクくらい自分で作れよ
いくらでもネットで作り方のってんだろう

557:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:10 uYewCv2P0.net
やっぱエイプリルフールだと思うよなあ
そのくらいショボい

558:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:10 EZQyw/O/0.net
なんで1人1枚じゃないの?(´・ω・`)

559:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:13 wRTecsEM0.net
やることが全部二か月遅いわ

560:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:13 3ZPKs4rC0.net
布マスクをいくらで業者から買うの?布マスクを各家庭に配送するのにいくらかけんの?
知ってるぞ!全部安倍友の会社に金をばら撒くためにやってるんだろ?
ありえない額でマスク購入して、ありえない額で配送すんだろ、ふざけんな

561:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:13 xxoA7nPW0.net
これで給付金をなかったことにしてチャラに持っていく腹積もり

562:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:14 e2gI5XtH0.net
経済も国民もみんな死んだらよろしい
一回イタリアぐらい終わらなきゃこの国はだめ
政府も国民もお花畑すぎてこれ以上の対応策はない
マスク2枚で身を守ろうwwww
一家族にマスク2枚でなwwww
みんな死ねってこと

563:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:14 I/NMZEQz0.net
>>200
国民との契約
マスク二枚

564:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:14 iS0+WicN0.net
いやいやいや。

配給にしろ台湾見習えって言ってた奴らどこいったの?

こうなることわかってただろうに。

565:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:15 SBvaOEGI0.net
コロナ会議の時に映ってるボンクラ共を
次の選挙で全部落とさねばならん

566:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:16 xpzznLWe0.net
>>359
おいらは今までアマゾンの宅配を頻繁に利用してたけど、商品にコロナがくっ付いてたらやだから、最近は注文してないよ

567:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:16 siF8x4UE0.net
中に不織布挟めるようにしてほしい
みんな、バカにしてるけど
全国民に布マスクだろうと配ることで
世界の国々よりもきっと
寿命が延びる、時間を稼げると思う。

568:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:17 0l+8xVDR0.net
どこで作ってるマスクだとああゆうデザインになるんだろうか

569:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:17 2QcNpyKe0.net
ありがとう自民党

570:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:17 c3XI695+0.net
>>497
wwwwwwこわいっ!

571:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:18 G4DsZ40p0.net
こんな、クソ頭の悪い国だったんだと落胆しかない。日本はオワタ

572:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:19 v+i+wJ510.net
これネットだけじゃなくて、自民党の議員達に地元の有権者から相当批判が行くと思う…

573:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:20 gGiek9Mv0.net
(-_-;)y-~
2ダースとかじゃないもんな、
2枚!2枚やで!

574:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:20 oyJF3Aem0.net
エイプリルフールのネタだよな?
ネタだと言ってくれ…

本当にこんな頭の悪い奴が日本のトップなのかよ…

575:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:20 PomNsd1b0.net
マスクじゃないww

そこは現金だろww

大馬鹿野郎www

576:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:21 l101H8KG0.net
平時なら駅で配られてても捨てるレベルの物を血税使って配布
こいつすげーな

577:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:22 OnOp6hz70.net
菅直人ですらもう周回遅れだな。

チンパンアベ

578:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:22 VPw9lk8RO.net
>>399
マスク2枚ずつ配ればコロナって終息するんだ、ふーん

579:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:23 j5IyiIYj0.net
明日は撤回して現金支給だよね?

580:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:23 ekGIt9xE0.net
>>1 この「やってる感」でドヤ顔をなんとかしろwww

581:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:23 aomvnCJK0.net
どこに電凸すりゃええの?

582:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:24 kSH6Vr1S0.net
>>396
マジレスすると医療機関は布マスクなんて使わないから

583:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:24 ChA4OHVg0.net
国民の事なんてゴミだと思っているから

584:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:25 Z2H9xTK80.net
馬鹿にしすぎやろ
じゃ住民税もマスク2枚でいいよな

585:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:25 G3QXeh0J0.net
安倍ちゃんあのマスク着けて国会出てたんだな

586:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:25 fHDgkNvK0.net
面白すぎる

587:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:25 ZJ9KWx1B0.net
仮にこれをやるとしても、
初期のマスク不足の時にやるべきだろ

今、これが必要な政策か?

588:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:25 InQ9HYd80.net
添付の紙切れになんか書いてあるぞ。
「用が済んだら人目に触れぬよう早く捨てること」

589:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:26 oZNL8to90.net
こんなクソ政策全部クソ官僚が原因だろ
あいつらが一番の諸悪の根源
自民のバカ議員もそれに乗っかるのも悪いが

590:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:26 8PgffNsk0.net
マスクより東京封鎖だろーが!

591:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:27 15bcMhUx0.net
だから、今年はエイプリルフール禁止なのも知らんのか

592:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:27 UYmzZ9Z90.net
>>2
香港にカジノはありません

593:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:28 wcYHImn20.net
○○券より酷ない?

594:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:30 Fh4pqaA70.net
2枚w、月産うん億枚はどこいった

595:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:30 kaQw5khC0.net
対策が絶望的過ぎて明日の日経大暴落するんじゃないか?

596:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:31 J6hOYzTn0.net
しかも何で40年前のデザインのダサい奴なんだよ
どうせなら最近の見た目いやつにしろよ

597:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:31 ZTyf94YX0.net
中国に送るから仕方ないだろ

598:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:31 YsBqkowN0.net
河野太郎と首相を交代してくれ…
いやマジで

599:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:32 J4L3E+vs0.net
着払いでいいよ
そしたら自民応援する

600:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:32 XYBuF2Gf0.net
日本国民なら大和魂でマスクを振り回しコロナを殲滅することができる

601:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:32 JV3w3quI0.net
ネトウヨは神風バリアがあるんだろ。
良かったな。布マクスとダブルガードだなw

602:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:34 fxZYKH9L0.net
再来週ってさすがお役所
仕事が早すぎる

603:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:35 cRf8BdXT0.net
日本に産まれて良かった!日本誇らしい!!

604:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:36 +WeyC+8C0.net
たった二枚を家族で使いまわせと言うつもり?
マヌケ過ぎだろ

605:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:36 n9nR3aVY0.net
安倍首相は、布マスク姿で話し、
「布マスクは、使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用が可能であることから、
急激に拡大しているマスク事情に対応する上で極めて有効である」と語った。




あかーん 日本国民 安倍に殺されてまう

606:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:36 6EgzpGgr0.net
安倍サポどうすんの?これw




607:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:36 E+g0Tcjb0.net
もうそろそろ刺されそうだな

608:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:38 pJY19CKB0.net
春節で武漢人招いて、マスク2枚配った馬鹿総理として歴史に残るね。

609:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:40 s9QpMOng0.net
これはホンモノのアホ

610:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:40 jH9k/FNN0.net
送付コスト>>>マスク2枚

頭悪すぎ政権 

611:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:41 ZwchLjkJ0.net
国民総安倍さんとお揃い給食当番なんて…
すげー罰考えたなw

612:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:42 eS0EAV+z0.net
一枚じゃなく二枚もくれるとは太っ腹だな
さすが安倍首相

613:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:43 c+Wu6Jfj0.net
安倍が付けてる布マスクが、給食当番のようで笑ったわ。

これを配るってことかな?

614:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:43 KZI33ryj0.net
てかマジでやるの?誰か止めろよバカ

615:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:43 ygpK3aSj0.net
どんどんグレード落ちてるな

616:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:43 ynuLsIz50.net
新ルーピーって呼んでやろうぜ

617:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:44 +GwVSm6M0.net
黄ばんでボロボロになるまで…死ぬまでこれで…未知のウィルスと戦えと…おっしゃるのですね…
……いまだに感染拡大止められない愚民すら制御できずに、まともな人にはこの仕打ちか…………


よかろう…自然災害でも起きたら…自動的にすべて自粛になるよな
そうして欲しいと、お前ら全員思っているととらえよう
愚かな行動(自粛破り)、そしてひどい仕打ち(マスク2枚?w)

愚かなものどもは、また自然の鉄槌を欲しがるわけだ
ドMだな

618:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:45 CBLqpv4t0.net
>>474
布マスクに何の意味があるんだ?給食でも配るのか?

619:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:45 Hxb6BOfB0.net
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

  

620:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:47 GQYBPXNB0.net
国民の声を見て・聞いています
あとはわかりますよね?

621:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:48 WTSROel60.net
>>341
カクサン部は現金給付もお肉券もないことにしようと必死だが?あんまりデマ流してるとライオンの人みたいに捕まるから気を付けてね

622:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:48 wkXjT4I10.net
2ヶ月検討してマスク配布って周りの人誰も止めなかったのかな?こりゃ本気で選挙負けるぞ本当に大丈夫?志村よりおもろいで安倍総理

623:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:49 oUAaqliR0.net
これもう安倍は国民総コロナ宣言したようなもんだよな

624:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:49 CqHbeBwy0.net
安倍ですら普通サイズのマスクが手にはいらなくて
子ども用を使ってるような状態だぞ

625:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:49 hrr5Uk8k0.net
周りの言うこと聞かないらしいからなこいつは たぶん止めた奴いたと思う

626:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:50 Ue5MiwM40.net
安倍ちゃん志村けんより面白かった

627:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:50 IzrIuK2U0.net
国民の命はマスク2まいと同価値か

628:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:50 tyJRA6V+0.net
今からでもエイプリルフールでしたって言えば間に合うから早くそうだと言ってくれ

629:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:52 rvsRw19l0.net
😷×😷

630:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:52 D/7ATIwI0.net
納得しないとどんどん条件を悪くする交渉術なんだろうよ

631:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:54 RH8Jj6AZ0.net
何十年か保存しておけばコロナ騒動の時に頭の悪い政権が配布したマスクとして
歴史的資料としての価値は残るかな?

632:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:54 W1yXxkC10.net
www.youtube.com/watch?v=-iFIaGbtrNI

633:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:55 IJuNuhGU0.net
>>263
公明党

634:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:57 H7biSlcn0.net
>>347
ネトウヨかどうかは知らんが、
「俺にやらせろ、お前には荷が重すぎる」
って感じだな。

635:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:57 J2TPVdus0.net
やったあ
ついに安倍様が本気出したー

636:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:58 nt8rfX050.net
安倍と石川県知事とどっちがアホとして上なの?

637:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:58 5LTgtEGO0.net
大家族スペシャルの家庭にも二枚

638:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:58 ecu8Yp5E0.net
これが大日本帝国の限界なのだ

639:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:59 MLvfKUla0.net
まさかここまで無能だとは思わなかった
無能安倍のせいでこの国も終わりだな

640:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:00 XkUmFDWM0.net
なんで太平洋戦争に負けたか、よくわかるわ

641:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:01 c1uLD6PY0.net
どうやって持ってくるの?

642:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:01 u0eGFJci0.net
2020年4月2日の日経225平均株式は安倍総理マスク2枚ショックで大暴落

というニュースが経済面1面になる明日

643:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:01 ChA4OHVg0.net
竹やりの代わりにマスクで戦え

644:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:01 diisiUjd0.net
おまえら

ありがたいだろ
貴重なマスク2枚だぞ?
贅沢言ってんじゃねーよ
表出ろや

645:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:03 EF6gP25X0.net
マスクなんていらない
しないよ
馬鹿みたい

646:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:05 QiSmGft40.net
会議してる暇があったら工場増やして量産しろよ

647:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:05 0jHcY1V/0.net
1世帯に2枚
うちは3人家族
一人は死ぬ運命か、俺

648:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:05 DAMCtZVm0.net
つかなんで作らないで
マスク無い無い騒いでんの?
ゴムがない?なんで紐で後頭部までまわす形じゃダメなの?

649:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:06 Z5vJEIWp0.net
>>318
なんでそんな意地悪な事するんだよ

650:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:06 avW82WBh0.net
ふざけてんのか
着払いで総理官邸に送り返すわ

651:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:07 8K49sTpB0.net
1枚5万マスクて転売ヤーも腰抜かすわな

652:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:08 GE0+OwqR0.net
>>1
布マスク2枚てw
そんなもん家にあるし配達員が日本中でウイルスを配達しまくるだけやろアホ!しね!
もうええから安倍ははよ辞任して。猿が総理大臣やるほうがマシや

653:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:09 lP+nD1xV0.net
新聞の勧誘で契約者にマスクプレゼントすればバカが釣れるんじゃね

654:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:09 HMzI3mw60.net
無駄な経費使うな、金配れ

655:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:10 ZjYh4bZO0.net
安倍の考えることってなんも知らない小学生でも思いつきそう

656:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:12 AxvYCmTb0.net
色々調べるの面倒臭いからチラシのポスティングみたいに
建物にポストがあったらとりあえず投函してくスタイルなのかな?

657:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:12 vImRYlfX0.net
ほらランサーズ
もっと安倍持ち上げろよ

658:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:13 5q3HiE5G0.net
まあ、パヨ猿も燃やすとか言わずに未開封のまま施設に配るとかしろよ?

659:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:14 GMzunnOh0.net
布マスクて3000円するんだが

660:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:14 hRcyQS9n0.net
失われた30年で日本はこんな国になっちまった
悲しいけど現実だ

661:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:14 cebARjQZ0.net
2018
ルノーなんぼのもんじゃあああ日本マンセー



2020
フランスのようなロックダウンはできない

662:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:15 +dtBr4p60.net
>>4
除菌ハンドソープで手洗いついででいけるよ
タオルプレスしてエアコンの部屋に置けば終わり

663:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:16 SXhXfs5W0.net
この中国の攻撃に日本はもうバラバラですわ 安倍さんに好きにさせよう 国はお金かかえたまま死ぬ気や

664:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:16 fKnJB4fv0.net
全然足りないし、地域の拠点病院にまとめて配った方が効果あるよな
何だこの政策

665:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:16 MXaP29770.net
エイプリルフールはこうでなくっちゃ

666:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:17 yrbWGowl0.net
マスク増産の設備投資とかはやってんの?

667:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:17 4vSLcF3X0.net
国民に絶望感をうえつける政府って斬新だよね

668:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:19 1jMIIJJC0.net
>>399
敬称つけなくていいのか?

669:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:19 RQ18uOVZ0.net
世界に笑いをとりに行っとるんや🙄

670:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:20 YsBqkowN0.net
しかも一住所あたりなんだw
馬鹿なの?

671:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:20 wcYHImn20.net
安倍サポどこ行ったの?早く擁護して!!!

672:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:20 oA2uDCCs0.net
>>472
A級戦犯の孫だけど

673:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:20 yQgSnKg70.net
次はみんなで自民以外に入れよう!
とにかく自民以外ならみんなが入れるのはどこだって良い!

とにかく国民全員で自民に支持率ゼロの衝撃を
突き付けよう!!

674:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:21 D9Vjf5SA0.net
でも3億枚近い給食マスクが在庫であるわけ無い。
国民への助けが経ったマスク2枚だけど
それすら配られるのかなり先だろう。

675:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:21 eTAuYLMf0.net
まったく恥の多い政府だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch