【コロナ日報】スペイン、死者9,053(+ 864)、感染者100,000人以上 1日20時at NEWSPLUS
【コロナ日報】スペイン、死者9,053(+ 864)、感染者100,000人以上 1日20時 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/01 20:28:10.91 3luqmahu0.net
全く減ってねー

3:名無しさん@1周年
20/04/01 20:28:11.20 bXVUvwiU0.net
コロナ回復した人ってもうかからないの?
そいつらが新人類なるのか

4:名無しさん@1周年
20/04/01 20:28:35.06 f5JmTHvn0.net
イタリアかと思ったらスペインか

5:名無しさん@1周年
20/04/01 20:29:10.65 ku8FDMae0.net
もうすぐ集団免疫

6:名無しさん@1周年
20/04/01 20:29:48.12 rx/zdDTp0.net
>>4
ラテン人か

7:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:01.99 d4MMlAAV0.net
>>3
全く元通りになるのか精子が無くなるのか肺がダメになったままなのか知りたい

8:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:03.30 hDBuu/oy0.net
そりゃスペインの方がイタリアより人口は少ないけど
集団免疫を言うならまだまだ

9:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:14.49 jPta8g1w0.net
私の感染力は530000人ですとか言うところ出てきそう

10:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:14.98 6IdIPk6K0.net
何をやってるんだこいつらは
きっと生活スタイルを何も変えてないな

11:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:21.95 mH3cf5wj0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
URLリンク(information.jkub.com)

12:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:30.48 CoN3SSM50.net
かかる奴が居無くなれば勝利なのか?

13:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:37.06 3puibNon0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・188,639人 死 4,059
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・102,136人 死 9,053
04 ドイツ・・・・・72,914人 死 793
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・16,605人 死 433
09 ベルギー・・・・13,964人 死 828
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,391人 死 67
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 
▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院472】
*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*北海道・・・・181人 死 7
*愛知県・・・・180人 死 19
*神奈川県・・・160人 死 6
*兵庫県・・・・153人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*京都府・・・・・72人 死 N/A
*福岡県・・・・・52人 死 N/A
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・27人 死 N/A
   

14:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:39.68 IsTSUtDy0.net
日本
感染2000
死者60
医療崩壊なし

15:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:43.11 /U4jeZRy0.net
日本はもっと酷くなると確信した、今日はマスク記念日。

16:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:56.99 5p5R85yS0.net
まだピークアウトしてないのか

17:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:59.28 hpo/QVDr0.net
>>7
重症化しなければ全く元通り

18:名無しさん@1周年
20/04/01 20:31:11.87 csXiB48O0.net
日本って結構広いよな
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@1周年
20/04/01 20:31:19.03 HuQnwQSt0.net
死にすぎだろ
イタリアも真っ青やで

20:名無しさん@1周年
20/04/01 20:31:34.16 d4MMlAAV0.net
>>17
そうなんだ
安心したわ

21:名無しさん@1周年
20/04/01 20:31:57.59 h/5Nb0sE0.net
>>3
半年で抗体が感染を阻止できなくなり一年で完全リセットと言われている。

22:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:01.83 JyLpTgzh0.net
突然変異と分岐 : 現在判明しているだけで「8種類の異なる新型コロナウイルス」株が世界に広がっている。さらに100以上の遺伝子の変異も
URLリンク(indeep.jp)
イタリアの致死率が異常に高いのも、「株の種類」と関係あるのかもしれません。
イタリアの致死率は、4月1日に「 11.7%」に達しています。
同じヨーロッパでは、ドイツの致死率は 約 1%と、あまりにも差がありまして、
これは高齢化の問題や医療の問題などで説明できる差ではなく、株が異なることが関係していそうです。

23:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:03.48 83bOEzi10.net
だってこいつら気にしてないもん

24:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:17.46 HAevLrDE0.net
>>20
再発するやもしれんぞ

25:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:29.73 TenMFZhW0.net
これもうイタリアロックオンしとるやろ、無敵艦隊の復活や!!!

26:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:52.61 LwIohBuW0.net
「コロナ後の世界」ってどうなんだろうな
世界史の教科書に残る話なんだろうな

27:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:55.16 uLRHDZtf0.net
安定してんなぁ 

28:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:05.23 UQqDyv940.net
スペインの増え方はさすがにおかしいというか
日本で起きているのとは明らかに違う状況
本当に同じウイルス?というレベル

29:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:05.61 9AZ72SvL0.net
ポルトガは?

30:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:08.35 MGQWoFeI0.net
>>18
けど平地が全然ない
ヨーロッパはほとんど平野

31:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:32.92 3zRsFGee0.net
>>14
確認できていないだけで感染者はウヨウヨいるけどね

32:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:49.86 hDhOaV/s0.net
いつまでこんな事が続くのかね
日に日に悪くなる一方だな
いくら感染気をつけてもサービス業で客足が遠のくのはキツいものがある

33:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:53.74 z9luju+i0.net
インフルエンザだって1つの型の耐性ついても別の型は普通にかかるからな

34:名無しさん@1周年
20/04/01 20:34:16.75 TenMFZhW0.net
史実だと無敵艦隊を破るのはブリテンよね、楽しみやね

35:名無しさん@1周年
20/04/01 20:34:20.76 cYWRdZlU0.net
>>29
現実世界とドラクエの世界を混同してるぞw

36:名無しさん@1周年
20/04/01 20:34:24.59 Fr81oSfp0.net
ヨシ!収束!

37:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:26.71 OkQqi+Gi0.net
>>18
広いというより長いんだよな

38:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:28.50 97biREiW0.net
スペインの国歌が一番好き

39:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:28.80 ziCMpwZA0.net
22世紀の教科書にスペイン肺炎と…

40:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:32.70 RuzWdRqz0.net
>>35
よくそんなの覚えてるなあ

41:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:10.00 XRjyJA880.net
明日には一万人突破か南無

42:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:19.41 h2TsHl3C0.net
日本も来週から医療崩壊してこんな感じになるの?
規模はここまで行かないにしても

43:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:26.39 DRQ/ngFA0.net
通勤OKとかいう謎の都市封鎖だったからな

44:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:27.77 /c0WzpOB0.net
イタリアやスペインのように一度クリアにして、残った者だけが生きるのが人類の歴史としては正しいのかもね
ヨーロッパとアジアの死生観の違いが出てるのかもしれない

45:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:41.29 psqEAuRu0.net
>>32
ワクチンできるまで無理だよね、それか全員免疫つくとか
どう頑張っても防げずに、例え減っても他国から持ち込まれる

46:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:53.21 ZNHoc/Ho0.net
他人事やないで、明日は我が身や
今のうちに遺言でも書いておけ

47:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:12.51 9bpYzK8/0.net
イタリア人がスペインは俺たちより酷くなると断言してたからな

48:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:18.83 hWSG7qYu0.net
本当にラテンの国は情熱的だよね

49:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:20.55 41KBiztZ0.net
+864wwwwww
全然笑い事じゃねええええ

50:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:22


51:.80 ID:7w3F2smn0.net



52:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:32.89 3GlmgvXz0.net
医療関係者の精神がボロボロで、収束した後にみんな辞めちゃうんじゃないかな

53:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:34.70 DRQ/ngFA0.net
集団免疫とかいうやつはアホだから相手にしない

54:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:51.67 uyzK2B8k0.net
短期間に9000人も死ぬと、戦争と変わらんからね。
スペイン社会と経済が凍り付くわ。
大変だ。アメリカは、さらにこの上を行く予定なので
地獄が待ってる。

55:名無しさん@1周年
20/04/01 20:38:08.88 hTVySw+L0.net
生活習慣も医療能力も違うのに日本はこうなると願っている奴らwwwwwwwwwww

56:名無しさん@1周年
20/04/01 20:38:11.13 d4MMlAAV0.net
>>24
えー……

57:名無しさん@1周年
20/04/01 20:38:15 FzsC55xh0.net
4月1日20時更新
   
 国別   死者  1Mpop (BCGワクチン接種)
中国     不明  不明 (継続 チャイナ株)
イタリア  12,428人 206人('01中止 デンマーク株)
スペイン  9,053人 194人('81中止 デンマーク株)
ベルギー   828人 71人('89中止 パスツール株/デンマーク株)
オランダ  1,039人 61人('79中止 デンマーク株→ブルガリア株)
フランス  3,523人 54人('07中止 パスツール株/ブラジル株/デンマーク株)
スイス    433人 50人('87中止 メリュー株)
イラン   3,036人 36人(継続 パスツール株)
イギリス  1,789人 26人('05中止 デンマーク株→グラクソ株)
スウェーデン 180人 18人('75中止 デンマーク株)
ポルトガル  160人 16人('17中止? デンマーク株)
オーストリア 146人 16人('90中止 株不明)
デンマーク  90人 16人('86中止 デンマーク株)
アイルランド 71人 14人(継続 デンマーク株)
アメリカ  4,059人 12人(未接種)   
ドイツ    788人  9人('98中止 西=デンマーク株/東=ロシア株)
ノルウェー  40人  7人('09中止 デンマーク株)
パナマ    30人  7人(継続 ロシア株)
アイスランド  2人  6人(不明 デンマーク株)
ドミニカ共和国51人  5人(継続 ロシア株)
ギリシャ   49人  5人(継続 デンマーク株)
ルーマニア  85人  4人(継続 ルーマニア株)
エクアドル  79人  4人('xx中止 ロシア株)
北マケドニア  9人  4人(不明 ロシア株)
トルコ    214人  3人(継続 ロシア株)
韓国     165人  3人(継続 日本株→デンマーク株)
カナダ    101人  3人('70頃中止 コンノート株→日本株)
フィンランド 17人  3人('06中止 ヨーテボリ株→グラクソ株→デンマーク株)
イスラエル  21人  2人('82中止 株不明)
ハンガリー  20人  2人(継続 デンマーク株)
ブラジル   202人  1.0人(継続 ブラジル株)
イラク    50人  1人(継続 日本株)
マレーシア  45人  1人(継続 株不明)
ブルガリア   8人  1人(継続 ブルガリア株)

58:名無しさん@1周年
20/04/01 20:38:26 uktc0TPq0.net
>>21
来冬マジで怖いな

今年は3月頭から世界的な感染爆発したのが
11月半ばくらいから4月半ばくらいまで
ヘタすると5ヶ月くらい感染拡大期間がおきそうだという…

59:名無しさん@1周年
20/04/01 20:38:51 7EjT6+8a0.net
イタリアは数えるのやめたんか?

60:名無しさん@1周年
20/04/01 20:39:04 FzsC55xh0.net
>>56
フィリピン  96人 0.9人(継続 複数株)
ポーランド  35人 0.9人(継続 ブラジル株)
ペルー    30人 0.9人(継続 デンマーク株)
オーストラリア21人 0.8人('8x中止 コンノート株)
ボリビア    7人 0.6人(継続 ロシア株)
インドネシア 157人 0.6人(継続 パスツール株)
アルゼンチン 27人 0.6人(継続 アルゼンチン株)
日本     57人 0.5人(継続 日本株)
シンガポール  3人 0.5人(継続 デンマーク株)
エジプト   46人 0.4人(継続 株不明)
ウクライナ  17人 0.4人(継続 ロシア株→ブルガリア株)
パラグアイ   3人 0.4人(継続 ロシア株)
ガボン     1人 0.4人(継続 ロシア株)
コロンビア  16人 0.3人(継続 ロシア株→パスツール株)
ウルグアイ   1人 0.3人(継続 ロシア株→パスツール株)
メキシコ   29人 0.2人(継続 ロシア株→日本株→デンマーク株)
ロシア  


61:  24人 0.2人(継続 ロシア株) タイ     12人 0.2人(継続 日本株) カメルーン   6人 0.2人(継続 ロシア株) 台湾      5人 0.2人(継続 パスツール株→日本株) ベラルーシ   2人 0.2人(継続 ロシア株→デンマーク株) オマーン    1人 0.2人(継続 日本株) ニュ-ジ-ランド 1人 0.2人('90中止 デンマーク株) コ-トジボワ-ル 1人 0.04人(継続 ロシア株) インド    45人 0.03人(継続 ロシア株) ナイジェリア  2人 0.01人(継続 日本株→デンマーク株) ハイチ     0人 0人(継続 日本株→ブルガリア株) モザンビーク  0人 0人(継続 ロシア株) ブータン    0人 0人(継続 ロシア株→日本株) ベリーズ    0人 0人(継続 ロシア株) 北朝鮮   (不明) - (不明 日本株) ※モロー株⇒ブラジル株、ソフィア株⇒ブルガリア株に表記統一



62:名無しさん@1周年
20/04/01 20:39:34 7w3F2smn0.net
>>21
どこソースだよw
url貼れよw

63:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:10 TEo1ONDI0.net
何やってんだよもう

64:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:15 0bx5qwm+0.net
イタリアとスペインに挟まれたフランスが意外と貢献している

全体としては接種率低いらしいが
それでも2007年まではBCGやっていたからな

まったくやってない行ったり後40年真似委やめてしまったスペインは壊滅状態
同様にやっていないオランダも目指せイタリアスペイン状態

65:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:29 AaUDCcG40.net
>>29
ロマリアのほうがヤバい

66:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:37 Bh+l4lvB0.net
いい加減中国の参考記録に誰か抗議しろ。

67:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:45 i/mxbXKn0.net
>>26
BC、ACの意味が変わるんだよ

68:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:04 sZOZNvaO0.net
スペインのほうが
イタリアより勢いすごいな

69:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:14 HkwiVXgS0.net
9000人って凄くね?
東日本大震災の半分ぐらいだぞ、すでに

70:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:25 i/mxbXKn0.net
>>28
そう思うよね

71:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:26 7k05dg1a0.net
わりと本当に人類終わるんじゃないか?

72:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:32 ng2P+ZYm0.net
大台待ったナシやな

73:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:45 oKxlApgA0.net
>>22
これワクチン完成できるのか

74:名無しさん@1周年
20/04/01 20:42:06 I8kUdlEF0.net
これは、EU全体で10000000感染
死者は1000000逝くね
遺伝子組み換えウィルス兵器としか思えない
破壊力!!
作製は誰?who〜

75:名無しさん@1周年
20/04/01 20:42:26 OCwmqrLW0.net
今スペインの美少女が恐怖でおびえてるかもしれんな 陰性なら抱きしめてやりたいわ

76:名無しさん@1周年
20/04/01 20:42:33 MnwghNDw0.net
マスク受け取ってつけた非国民は給食当番やれよ

77:名無しさん@1周年
20/04/01 20:43:10 NAJeZNg10.net
>>66
アメリカは今日中に1日で1,000人オーバー

78:名無しさん@1周年
20/04/01 20:43:10 wmlPHJkv0.net
マジョルカ島は大丈夫なんだろうか
久保君が心配だ

79:名無しさん@1周年
20/04/01 20:43:32 obyaoBPQ0.net
イタリア「スペイン、あとは任せた」

80:名無しさん@1周年
20/04/01 20:43:35 nb+ZU/T20.net
>>45
そのとおり
検査とか都市封鎖とか、急場しのぎに過ぎない
通常に戻した途端に再燃

他の疫病ならともかく、感染力と無症状感染者の率からして、抑え込みは不可能
強権行使可能な中国がかなり徹底して封鎖しても無理なんだから

81:名無しさん@1周年
20/04/01 20:44:04 9o7vT9Ns0.net
そりゃそうだ

長距離空気感染するからな

82:名無しさん@1周年
20/04/01 20:45:09 UjJf/gSv0.net
>>5
スペインの人口は4666万だからね。
理系の娑婆で稼いでいないエリートって、
金融危機と同じく素直に数学のモデルで物事を考えるからヤバい。
地獄への道はガリ勉の素直なシミュレーションで敷き詰められている。

83:名無しさん@1周年
20/04/01 20:45:31 kNBFGOkl0.net
だからマスクつけろと

84:名無しさん@1周年
20/04/01 20:45:47 NdAK3Ykg0.net
植民地時代にアボリジニを虐殺した天罰かも

85:名無しさん@1周年
20/04/01 20:45:57 i/mxbXKn0.net
>>53
でもほとんど年寄だからね
20くらいの子を何万人も殺して戦後よく
やってきたと思うわ

86:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:00 JNC9dIEH0.net
【朗報】ネーデルラントが暴発、スペインの覇権に打撃

●03月31日付コロリHotRanking●
----------------
01 *1681.26 (*192増) ベルギー(1)
02 *1607.91 (*748増) スペイン(8)
03 *1385.07 (*837増) イタリア(22)
04 *1011.56 (*175増) オランダ
05 **940.27 (**74増) スイス
06 **794.45 (*499増) フランス
07 **573.53 (*381増) 英国
08 **370.37 (**17増) アイルランド
09 **343.08 (**34増) スウェーデン
10 **228.07 (**13増) デンマーク
11 **227.53 (**20増) オーストリア
12 **223.59 (*733増) 米国
13 **198.01 (***4増) スロヴェニア
14 **187.96 (**20増) ポルトガル
----------------
※1日のコロリ数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超

87:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:17 uktc0TPq0.net
コロナ感染者世界総数と前日比の推移

3月19日 244,902
3月20日 275,550 1.1251439351
3月21日 304,979 1.1068009436
3月22日 337,459 1.106499136
3月23日 378,830 1.1225956338
3月24日 422,574 1.1154713196
3月25日 471,035 1.1146805057
3月26日 531,865 1.1291411466
3月27日 596,366 1.1212732554
3月28日 663,124 1.1119413246
3月29日 722,359 1.0893271847
3月30日 784,738 1.0863545689
3月31日 858,355 1.093810928



下がってきたかなと思ったんだが
また上がってきてるんだよな
まあ原因はほぼアメリカなわけだが

88:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:36 NUZhMy6D0.net
加速してるwww
世界オワタwww

89:名無しさん@1周年
20/04/01 20:47:54.22 6l1Ta/f+0.net
よっしゃピークアウトしたな!
風呂入ってくるわ。

90:名無しさん@1周年
20/04/01 20:48:46.38 FjJqVgDu0.net
>>13
イランとか千人ぐらいでピーク越えたとか言ってたのにいつの間にやら3千越えてんのな
欧米がピッチ早すぎて全然目立たんのがおそろしい

91:名無しさん@1周年
20/04/01 20:49:08.39 CXECCe6E0.net
いつのまにか、イタリア・スペインよりアメリカの方が死者数が多くなってる
3/31の死者数
アメリカ+912
イタリア +837
スペイン +748

92:名無しさん@1周年
20/04/01 20:50:11 J6hOYzTn0.net
検査できる人数に限りがあるだろ
しかも医者が倒れて医療崩壊したら検査できないから減るよな

93:名無しさん@1周年
20/04/01 20:51:09 2FTpdigj0.net
不謹慎なのは重々承知だけど、因果応報かもしれん。
大航海時代に散々疫病流行らせて南米とかアジアの国々を死なせたからなぁ。

94:名無しさん@1周年
20/04/01 20:51:46 3AkXPwDC0.net
中国コロナに種類があったらワクチンも種類造るのに時間がかかるしどの種類が流行するか事前に予想できないとワクチンの意味がない

95:名無しさん@1周年
20/04/01 20:52:11 IVrMNnBG0.net
メキシコ人の染色体はみなスペイン人意味はわかるな

96:名無しさん@1周年
20/04/01 20:52:46 NAJeZNg10.net
>>90
日本だけじゃない。中国だけじゃない。世界中で隠蔽してる!

97:名無しさん@1周年
20/04/01 20:53:09 kYjjc5YT0.net
空中散布してんじゃねぇのw

98:名無しさん@1周年
20/04/01 20:53:47 NAJeZNg10.net
イタリアはざっと600万人は感染してるそうだ。590万人隠蔽してるな

99:名無しさん@1周年
20/04/01 20:54:15 wKx+Prj30.net
今度はこっちが会場か?

100:名無しさん@1周年
20/04/01 20:54:16 2FTpdigj0.net
>>93
フィリピンもな

101:名無しさん@1周年
20/04/01 20:54:48 NAJeZNg10.net
スペインも90%以上隠蔽してるだろう。どこもかしこも隠蔽だらけだ

102:名無しさん@1周年
20/04/01 20:54:58 CaFcD0v30.net
日本ももうすぐこうなるのだろう

103:名無しさん@1周年
20/04/01 20:55:54 JNC9dIEH0.net
>>89
アメリカは人口チート国だからその程度では大したことないね

104:名無しさん@1周年
20/04/01 20:56:27 ZH5cPZZx0.net
忘れて貰っちゃ困るが、毎年の季節性インフルエンザより感染者は大変少ないんだからな!

大騒ぎしすぎなんだよ

105:名無しさん@1周年
20/04/01 20:56:43 qDFJtGh+0.net
死者数に関しては日本より海外のが不正確だろ
都市封鎖してるから自宅でひっそり死んでる人はほぼ放置や
イタリアの医者が実際の死者はもっと多いと言ってる

106:名無しさん@1周年
20/04/01 20:57:24 9b8LeuzH0.net
しかし良く死ぬな。
日本だけでなくアジアでは通常インフルエンザと変わらないのに。

107:名無しさん@1周年
20/04/01 20:57:51 uktc0TPq0.net
南米はブラジルがポルトガル系なのを除くと
大体スペイン系じゃなかったっけ?

108:名無しさん@1周年
20/04/01 20:58:32 p3sIbDQA0.net
最初は短期間東アジアだけで流行して4月頃には収束と思ってた
本当にわからんもんだな

109:名無しさん@1周年
20/04/01 20:59:06 IVrMNnBG0.net
>>102
ヤニカスと持病持ちが重症化しちゃからダメなんだよ
親だの職場に糖尿病やら高血圧いっぱいおるやろw若者からしたらただの風邪だけどな

110:名無しさん@1周年
20/04/01 20:59:30 SQBALS+/O.net
本当に多いな
見てるしかできないのって絶望しかないだろな

111:名無しさん@1周年
20/04/01 20:59:43 CXECCe6E0.net
>>101
アメリカの感染拡大ペースを見るとこの程度では済まないでしょうなぁ

112:名無しさん@1周年
20/04/01 20:59:46 PxQ6aiue0.net
>>105
アルゼンチンはイタリアじゃなかったっけ?
母を訪ねて三千里の印象だけだがw

113:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:05 JNC9dIEH0.net
>>109
だからこそ
同じ日の数字で比べてどこが少ないという比較は危険なのだよ
時間差があるから

114:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:23 49yNaV8u0.net
>>1
まだまだ行くぞw

115:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:27 9GZ4qM/60.net
>>106
同感
こんな一気に世界中に広まるなんて思ってなかった

116:名無しさん@1周年
20/04/01 21:02:48 XNPkxPPX0.net
ここまで来ると全員どっかで感染するのは避けられないな
その時病院開いてるといいんだが

117:名無しさん@1周年
20/04/01 21:03:41 ByMT6Kgg0.net
イタリアはどうなったんだよ
ついに検査すらまともにできなくなったのか・・・?

118:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:26 3AkXPwDC0.net
東京都の人口と同じくらいのオランダ、ベルギーの死者数1000人はヤバすぎ
東京で死者数1000人だと言われなくても誰も外出しないだろう

119:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:12 4JFaA3tH0.net
スペインの猛追がすごいな
イタリアはちょっと落ち着いたし

120:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:10 +lM+bIlb0.net
>>18
日本は結構広いけど、この地図はわざと日本が大きく見えるように加工してある。

121:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:31 SXwM/82Q0.net
スペインで10万ならアメリカは10万逝くな

122:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:31 s4k8pkT60.net
スペインは3月8日のコロナちゃんアウトオブ眼中の女性マーチな、
あれがたたってるよ絶対。
コロナなんて怖くないわーとか、あれで怒ったな、コロナちゃん。

123:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:10 JOsXoVNi0.net
死者が多すぎて

棺桶の受注で

カウントしている

124:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:10 ngG1z3310.net
ウイルスなんて変異するからな
そこが一番厄介

収束もまだまだ見えんわ
日本もこれからだろうし

125:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09


126::15 ID:H2vlnrqf0.net



127:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:38 NdAK3Ykg0.net
>>13
韓国と日本だけ低いなぁ
なんでだろと思ったけど。
シンガポールやタイとか台湾も低いのよね

128:名無しさん@1周年
20/04/01 21:12:31 7w3F2smn0.net
>>124
むしろ韓国はアジアで多い方だろ。
「低い」という感覚に首かしげるわ。

129:名無しさん@1周年
20/04/01 21:12:54 vxgQsoZq0.net
>>84
何この、コロリンピックはwww

130:名無しさん@1周年
20/04/01 21:14:16 w/dp/+520.net
スペインやばいな
イタリアに慣れてたけど。

131:名無しさん@1周年
20/04/01 21:15:57.33 VOVkuwXk0.net
集団免疫は獲得不可能かつステルス潜伏型
最悪のウィルス兵器を想定しておくべきやね

132:名無しさん@1周年
20/04/01 21:15:59.67 bcGQUhwA0.net
いや韓国も低いでしょ
中国以外のアジアの低さは何か理由があるんだろうな
何年後かにわかるんだろうけど

133:名無しさん@1周年
20/04/01 21:16:01.26 9AAHMF1f0.net
スペイン優勝ということで

134:名無しさん@1周年
20/04/01 21:16:33.97 zp/E0v1T0.net
マスコミ黙らせて日常生活に戻るしか方法がないなw

135:名無しさん@1周年
20/04/01 21:18:55 8/i7+QDO0.net
BCG有効説あるんちゃうの?
医療崩壊あるとしても致死率が違いすぎだよ

136:名無しさん@1周年
20/04/01 21:20:14 7w3F2smn0.net
>>129
1万近い感染者出して「低い」か。
まあキミの基準では、そうなんでしょう、そうでしょうw

137:名無しさん@1周年
20/04/01 21:20:39 nV2BcvTy0.net
これはもうMotogp無理だな。

138:名無しさん@1周年
20/04/01 21:21:06 W/IPuoxO0.net
LLL型だよ

139:名無しさん@1周年
20/04/01 21:21:52 /IPdl89F0.net
>>76
子供はかかりにくいから大丈夫じゃね?

140:名無しさん@1周年
20/04/01 21:22:11 sdOS3IY40.net
いつのまにかイタリア化したね

141:名無しさん@1周年
20/04/01 21:22:17 bcGQUhwA0.net
>>133
感染者はそうだろうけど死者は少ないっしょ
それに東京は陥落寸前なのに同じような規模のソウルは落ちてないし
嫌韓もほどほどにしておけよ

142:名無しさん@1周年
20/04/01 21:22:32 uktc0TPq0.net
>>110
アルゼンチンもスペイン系(公用語スペイン語)

143:名無しさん@1周年
20/04/01 21:22:54 SX50PlKj0.net
>>124
靴を脱ぐ、キスハグを、しない文化かな?
アジアに数年住んでたが、靴は脱いでた。ただし距離は近い。
中国は汚いし、シンガポールは1回しか行かないから清潔としか思えない。
他の国は暑いしうんこしたらけつの穴を洗う文化。今は違うけど、習得はしてる。
アジア人は強いのか?

144:名無しさん@1周年
20/04/01 21:24:16 dmy59+L30.net
日本の人口はスペインの2.7倍
日本なら2300人が亡くなったような感じか
こりゃビビるわw

145:名無しさん@1周年
20/04/01 21:25:54.52 hTiVG7Lj0.net
>>125
韓国は致死率からするとイタリア、スペインとは比較にならないくらい抑えられてる
韓国も無差別検査は止めたみたいだけど、日本もむやみやたらと検査すれば感染者は増えて致死率は下がるはず
韓国も30歳以上はBCG接種してるから、それが効いてる可能性はあるよ

146:名無しさん@1周年
20/04/01 21:26:37.43 o/2cfvgU0.net
>>18
樺太と千島列島も入れろ

147:名無しさん@1周年
20/04/01 21:27:07.64 uktc0TPq0.net
>>137
人口比でいうとイタリアよりひどい
ていうかイタリアは感染数も鈍化してるから感染者が500人に1人まで大分かかりそうだが
スペインは400人に1人になるのにこのペースだと3日くらいで到達

148:ぴーす
20/04/01 21:27:08.70 uzQoeQs30.net
人口4700万人だから470人に1人ペース
マドリッドとかに絞るともっと酷そう

149:名無しさん@1周年
20/04/01 21:28:48.74 hTiVG7Lj0.net
>>141
計算おかしいよ、3333人くらいだ

150:名無しさん@1周年
20/04/01 21:29:01.05 ZQefKfRD0.net
日韓は発生源との近さとかだいたい似たような条件でありながら
当初は真逆の対策をとったわけで
でも結果にそれほど差はでなかった(まだわからんけど)
というのは面白いよな

151:名無しさん@1周年
20/04/01 21:29:04.59 7H4GfEZo0.net
流石に15%感染疑いだもんな。
何でこうなったんだろ?

152:名無しさん@1周年
20/04/01 21:29:46.63 SX50PlKj0.net
>>142
韓国は大嫌いだが、やはり死者数は低いんだよね
消毒薬撒いたり、自衛かな?
トイレが台所にあるのもほんの一部なんかな? 旅行しか経験ないし分からん。
仕事で韓国支社もやり取りするが意外と韓国人が真面目できちんと仕事してるので驚いた。優秀なのしか雇ってないとも言えるがさ

153:名無しさん@1周年
20/04/01 21:32:49 IVrMNnBG0.net
韓国大嫌いなら名前も書かんはずだけど上げだりいな

154:名無しさん@1周年
20/04/01 21:34:34 FFTK3w2V0.net
>>149
BCG

155:名無しさん@1周年
20/04/01 21:34:35 9VeekiT/0.net
>>138
チョンきも
ソウル程度の都市と東京一緒にすんなごみ

156:名無しさん@1周年
20/04/01 21:34:42 lSv3nCek0.net
ドラゴンボールがあれば

157:名無しさん@1周年
20/04/01 21:35:17 hTiVG7Lj0.net
>>149
韓国だけじゃなく日本と比べると海外はエリートと庶民の格差が大きいよね
シリコンバレーで働いてるような韓国人や中国人はみんな優秀で変な人はいないイメージ
逆にフィリピンの語学留学で知り合った韓国人の大部分はやっぱり適当で信用できない

158:名無しさん@1周年
20/04/01 21:35:24 JNC9dIEH0.net
>>145
イタリアはもう駄目だがロンバルディアは国内一強だから実績が抜けてる
スペインはマドリーとカタルーニャのツートップだから
個々に見るとまだだいぶロンバルディアに及ばない
マドリーとカタルーニャの両方がロンバルディア化すれば
イタリアなどもはや足元にも及ばない強国になるが
どこまで行けるか

159:名無しさん@1周年
20/04/01 21:35:52 eWQTwXfU0.net
むしろよく更に多くの人数を検査できるな

160:名無しさん@1周年
20/04/01 21:37:48.66 9VeekiT/0.net
スペイン人はチョンきらいだけどね
日韓ワールドカップの買収行為はいまだ忘れてないぞ

161:名無しさん@1周年
20/04/01 21:39:17.02 dmy59+L30.net
人口あたりの各国死者数
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)
優秀なのは台湾
韓国は死者率低くねえぞw

162:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:04.91 dNrffTpG0.net
>>129
韓国は低いんだけど若年層の感染者が多いのと
高齢化社会じゃないのに死者が日本より多いのが気になる
日本とはかなり傾向が違うんだよな

163:名無しさん@1周年
20/04/01 21:45:55.87 YNoCLLi40.net
>>82
それはイギリスな

164:みつを ★
20/04/01 21:55:26.26 /lnEh+MH9.net
>>1
日本語ニュースです
URLリンク(www.jiji.com)
スペイン、新型コロナ感染者10万人に 死者も9千人超える
2020年04月01日21時41分
 【パリ時事】スペイン保健省は1日、新型コロナウイルスの感染者数が10万2000人を超えたと発表した。10万人を超えたのは米国、イタリアに次いで3カ国目。死者は9000人を超え、イタリアに次いで世界で2番目に多い。24時間以内の死者数は864人と、過去最多を更新した。

 地元紙パイスによると、死者数は5日連続で800人を超えた。一方、新たな感染者の増加ペースは低下しつつある。これまでに約2万2600人が回復し、退院した。保健当局者は記者会見で「感染の勢いが落ち着きつつある」と指摘した。
 米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、日本時間の1日夜時点で世界の感染者は累計87万人超。米国が約19万人、イタリアが約10万6000人となっている。死者は約4万3000人で、最多はイタリアの約1万2000人。

165:名無しさん@1周年
20/04/01 21:55:42.76 hDhOaV/s0.net
まったく話題にも上らない台湾は
.....何も無いんだろうな
ガード完璧すぎて

166:名無しさん@1周年
20/04/01 22:07:11 Tn/ndsKO0.net
イタリア超えそうなやばさだな
久保くんのサッカーとかいつになったら再開できるんだろ

167:名無しさん@1周年
20/04/01 22:11:03 99clysdx0.net
イタリア・スペイン氏にまくりんぐ、どうしてこうなった?

168:名無しさん@1周年
20/04/01 22:17:36.20 WPJTrSXd0.net
>>65
ADな

169:名無しさん@1周年
20/04/01 22:18:37 gGbG4slH0.net
韓国は日本同様握手しないのが大きいでしょ

170:名無しさん@1周年
20/04/01 22:30:43 4JFaA3tH0.net
スペインの次はイギリスがきそうね

171:名無しさん@1周年
20/04/01 22:32:30 U0ON6ylk0.net
>>24
インフルに何度もかかってるが死んだことないし

172:名無しさん@1周年
20/04/01 23:10:57 rHMwbw770.net
>>154
看取スレ住人だし、韓国人と仕事して困ったスレ読んでたが、今の仕事ではメールで介してしか接してない。
他の国がいつも凄くトラブってるw
自分も他国住んだ時に韓国人、中国人、香港人からバカにされたり嫌な思い出は沢山あるなー。後で泣いた事は何度かある。
しかし中国が国として機能してるのは凄い。世界中でハブにしないとヤバイと思う。これから第二のコロナを作成し続けるんじゃねー?

173:名無しさん@1周年
20/04/01 23:51:19 knqh7wke0.net
>>119
トランプは米の死者10万人て言ってるね、必要な対策を講じた場合。

174:名無しさん@1周年
20/04/01 23:52:15 oldDtsZZ0.net
>>84
これ一律人口当たりの人数にするのもおかしいような気がする
人口500万以下の国とか1つの院内感染で一気にジャンプアップしちゃうし

175:名無しさん@1周年
20/04/02 00:11:36 hVJEc4CJ0.net
>>171
10万以下は除外しました
小さな国が乱高下しやすいです
死亡者数1か2かで全然違います
もっと数字がたくさんになればなだらかになると思います

ただ、そういう乱高下しても結局は安定した順位を維持できないので
突発的に増えた後いずれ下がって行きます

176:名無しさん@1周年
20/04/02 00:54:12 fsbT0Uu90.net
URLリンク(nextstrain.org)

これはコロナの系統図だが、スペインのは最新型だ。

177:名無しさん@1周年
20/04/02 00:58:19 We448gfi0.net
無駄に多すぎる韓国推しはウザいしキモい

178:名無しさん@1周年
20/04/02 02:13:16 0goBhHhw0.net
うがいとか知ってるのかな?

179:名無しさん@1周年
20/04/02 02:52:01 /3hLgRp/0.net
???「インカ帝国さん見ていますか?仇は取りましたよ」

180:名無しさん@1周年
20/04/02 03:11:06 PYRP/Mm/0.net
スペインのがヤバくなってるのにイタリアより心配されないのが可哀想

181:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch