【速報】山梨県で0歳女児が感染 心肺停止で搬送され集中治療室に 会見中 ★4at NEWSPLUS
【速報】山梨県で0歳女児が感染 心肺停止で搬送され集中治療室に 会見中 ★4 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:28.42 vaV6scge0.net
うつぶせ寝で心肺停止→救急車→肺の所見はそこまで悪くない→小児科医が念のためPCR

212:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:29.32 E6JceUXG0.net
0歳って母親の免疫?で殆ど病気にならないよな。普段風邪引きまくりのうちの子でも0歳では引かなかったわ

213:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:33.23 53+h43YW0.net
安部が打ち出した緊急政策
全世帯にマスク2枚

214:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:33.54 +o8JPGrZ0.net
Z型か?

215:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:34.95 SFV6yKED0.net
記者のゴミっぷりが嫌になる・・・

216:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:36.73 eC3biw9o0.net
じじばばは自己責任で死なせて
子供は優先しろ

217:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:40.63 6MWmGqin0.net
>>88
痰がつまったのかな

218:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:44.11 ovnrwqR40.net
赤ちゃんのベットにゴミ袋のカバーするしかないな

219:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:54.34 GMzunnOh0.net
どういうことなの…

220:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:55.85 XVRJXvYe0.net
軽症患者を隔離しないと家族は全滅する
封鎖していないから大黒柱は毎日社畜として満員電車
感染が広がるばかり

221:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:55.84 7BbSnhpK0.net
新生児はBCG受けてないからな

222:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:02.11 suAqqPW8O.net
>両親は陰性、症状もなし
て事はどっか連れてって感染か?

223:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:12.75 4t7zOrdO0.net
これでなくなったら、さすがに気の毒だな

224:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:12.75 cElyI8S90.net
なんで記者が質問して聴かなきゃいけない事を医師の方から発言してんだよ
もう記者とかいらねえだろ
邪魔なだけやん

225:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:13.69 OOuCL4m50.net
学長にやにやわらって、なんかうれしそうだな

226:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:16.94 azEJVRpJ0.net
>>204
地方病の経験があるからな
山梨の医者はめっちゃ意識高いよ

227:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:18.33 NdAK3Ykg0.net
>>207
親と自分は関係ないだろ
自分と子供を同一視している毒親ママかオマエ

228:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:20.88 FeU0uYTF0.net
若者だからだ大丈夫!風邪みたいなもん。。。だっけか?

229:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:25.51 8m/wMwQv0.net
>>143
いや、むしろ爆発して、ガキどもらを自粛させてくれ。
政府にも文句言ってくれよ。
モンペの出番だぞ。

230:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:26.74 9ZAyCxIS0.net
子供がやられる!日本でも完全証明されたな!
これはパニックになるぞ!
いままで調子こいてた奴らの慌てる様を見てやれ!
どんだけヤバイのかを今頃知ったかアホどもを見てやれ!
子供がやられるとなれば確実にパニックになる!
前から言ってただろ!
帰宅する旦那が細菌兵器に見え、子供たちを守るために、旦那を家に入れない、という恐ろしい日が来る、ってな!
ついに現実になってきたな!

231:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:38.98 sUd8VEwd0.net
>> >>167一日も早い都市封鎖を願ってる
「封鎖しまーす!」て余裕を持って告知するだろうから
そのときにサーッと全国に散らばると思うで

232:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:39.66 XSS28Z3f0.net
どっかに連れてったか
床をなめたりしたか

233:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:41.15 ENkJmQ2P0.net
>>151
助かっても心肺停止の後遺症は大変。
寝たきりになるかもしれないよ。

234:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:47.08 eeYFJjuz0.net
うつ伏せ寝…
うつ伏せ寝…

235:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:47.67 oqnnyyJr0.net
会見の内容は?

236:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:47.74 4v+Fq+8Z0.net
BCG受ける→病院でコロナにかかってしぬ
BCG受けない→コロナにかかる

237:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:48.01 P3m3waOr0.net
糞ども
ばら蒔きやかって!
てめーも自粛しろよゴミ!!!!!

238:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:55.78 5uWkBit10.net
安倍はこどもいないから
他人事さ

239:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:56.03 8Dq7reeb0.net
>>124
うーんそれはない
可愛いのは我が子と犬猫だけ

240:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:57.10 5iVpuQB20.net
ただでさえ 少子化 で  日本列島という 入れ物には 中国人 韓国人 他国人に 乗っ取られる 未来なのに

DV死 増加  そして コロナ死で 更に少子死 となると

この日本という国には  日本人が生息しない 島と化す 未来しかない
 

241:名無しさん@1周年
20/04/01 19:32:59.51 3pMJadpO0.net
0歳でも、感染したら隔離で、両親とも二度と会えなくなるの?😢

242:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:06.54 hhUi9Fuj0.net
>>16
まだ検証中だからエビデンスないぞ

243:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:07.27 SE9tHL3P0.net
0歳で肺炎とかなるのか…

244:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:07.79 4p2o9nQb0.net
うちの地元BCG接種期間 (生後5か月に達した時から生後8か月に達するまでの期間)

245:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:08.42 Rvf6qlem0.net
普通に考えて親族だろうな

246:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:09.77 n9VWPJiZ0.net
>>190
自分の母子手帳確認したら三か月ちょっとの時に打たれてたわ
今はもっと遅いの?

247:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:12.72 i/ODZJBh0.net
>>190
1歳までに打つようにってなってるけど、5ヶ月から打てるらしい
母親からもらった仮の免疫が6ヶ月で切れるらしいから5ヶ月で打ったほうがいいのかね

248:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:18.92 hLuEdmmi0.net
>>212
うちの子は6ヶ月でマイコプラズマになった今だったら発狂してそう

249:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:18.58 4vXNw1q80.net
もう少しで安部マスク2枚が届いたのにな、ついてないね

250:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:20.84 nP+T7Rkg0.net
>>6
まだ死んでねぇよ

251:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:22.31 avjeYceq0.net
ライブハウス クラブ しね!!

252:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:27.00 TrA1u0Um0.net
>>1
会見聞くと
たまたま新型ウイルスの検査したみたいね
ふだんだったら心肺停止で新型ウイルス検査しないって言っていた
実際に院内では新型ウイルス検査をするのに反対した医師もいた
ってことを考えると、日本中で重篤化した乳幼児のうち、すでに何百人もの赤ちゃんが
新型ウイルスに感染していたのかも知れないね

253:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:27.32 dhaI6jIE0.net
これ 親御さんパニックだろうな やっとさ生んで 仲良く生活と思ったらコロナ感染

254:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:29.13 obamyEZK0.net
可哀そう。はやく良くなって欲しい

255:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:36.24 cIFszVrB0.net
これから世界に生まれてくる子供は地獄だね
前世相当悪いことをしたのでしょう

256:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:43.54 +v3DLbxV0.net
>>2
イケメン

257:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:48.41 E/GpFzZI0.net
ほんま安倍どーしてくれんの?

258:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:48.76 ngrKbwHN0.net
ご冥福をお祈り致します。

259:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:51.58 NdAK3Ykg0.net
>>208
甥も姪も嫌い
他人の血が入っている時点で可愛くない

260:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:53.85 XVTyBv3T0.net
>>211
会見聞くとそんな感じだね
心肺停止の原因はコロナじゃなくてうつぶせ寝っぽい

261:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:59.65 GHlOy5/+0.net
>>238
子なしは指導者にしちゃいかんよなぁ
今が楽しければそれで良くて
将来のこととかどうでもいいんだから

262:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:59.98 5LMRdUdC0.net
スーパーにガキ連れてくるバカ親には改心を促したい

263:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:02.13 smwnyoVu0.net
>>172
それは見送ったらやばい
最優先で受けないとまずいわ

264:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:04.18 5SXH5oTK0.net
うつ伏せ寝にしてた布に
ウィルスがいたりしたのかな

265:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:06.85 QJigAuXx0.net
新生児室でコロナウイルスが浮遊してるんだろうね
ジアイーノぐらいつけておけばいいのに
医者もバカばっかりだからな
今でもインフルエンザみたいなもんだと思ってるよ

266:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:07.40 +sKpZmsh0.net
>>233
出産時に息をしてなくても
今、元気な人は沢山いる

267:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:12.06 7MLxXIWT0.net
0歳じゃあ夜泣きとかで大変な時期やからなぁ愛着とかの前に両親、特にお母さんボロボロの時期やで

268:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:12.52 UCLRuQsz0.net
つうかさ、びっくりするくらい妊婦になんの注意も支持もしないよなw
姉ちゃん妊娠してて妊婦は熱でたら健常者の4日とは違って2日で保健所に連絡って初めて知ったわ
つーか妊婦の人ら全員これ知ってんの?

269:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:13.30 5MvOPZiB0.net
>>87
低体温療法くらいはほどこしてるんじゃないのか?
それでもリスクはゼロにはならないけど

270:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:16.53 6IAOP2y80.net
会見見てるが、コロナのせいとは思えない所見みたいなこと言ってるな

271:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:24.59 BY0Z2e+F0.net
>>194
検査陰性でも感染力はあるという証明なのかな

272:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:31.03 o7GtT2df0.net
安倍言ってるのはシナ人な

273:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:36.98 z9tFPZrt0.net
>>113
共働きだと生後2ヶ月でもう保育園に預けられる

274:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:37.46 pxO540uo0.net
>>1
初動対応を間違ったせいでこんな幼い子供まで命の危険にさらされるんか・・

275:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:45.01 TfC6Wl6G0.net
やっぱり既に山梨でも蔓延してると見て行動した方がいいな。
この会見はとても解りやすいし
内容もあるし
見られて良かった。
山梨大学医学部付属病院の方々、どうか頑張ってください。

276:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:46.06 dhaI6jIE0.net
>>172
受けたほうがいいよ 絶対マスクさせろ

277:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:47.13 RMwA3r3J0.net
>>197
両親は陰性と1に書いてある

278:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:48.58 6MWmGqin0.net
強行に休校して良かったよな
科学的根拠なんて未知のウイルスには必要なかった

279:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:53.54 9tj2zO+V0.net
うつ伏せ寝は怖いんだな

280:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:55.91 XVTyBv3T0.net
>>172
逆!逆!
必ずやらないと駄目だよ

281:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:56.52 TrA1u0Um0.net
アビガンって赤ちゃんに使ってもいい薬なのかね?
老人専用じゃないの?
これから成長する赤ちゃんに使うと、とんでもないことになるんじゃないの?あれ

282:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:02.63 vYRL5EXj0.net
>>102
乳幼児突然死症候群ってやつ?
でもやっぱコロナにかかってたからってのありそうだけどなあ…

283:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:10.15 gMx/eyZM0.net
>>42
おまえが作れやカスが

284:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:10.28 BN2AfZ2s0.net
余裕の悪夢越え

285:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:12.01 cRTk3JEN0.net
>>252
いや、そういう趣旨じゃなくね?
心肺停止の原因はコロナじゃない可能性が高いってことじゃないの

286:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:14.15 CDyr2XNl0.net
よっぽど連れ回してたのかねぇ
外に出さなきゃ感染しないやろ?

287:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:14.16 NdAK3Ykg0.net
>>216
アンタのジジババだけ殺せばええやん?
私にとってはアンタの子供よりうちのジジババのが大切

288:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:18.36 ENkJmQ2P0.net
>>260
うつぶせ寝で心肺停止なら、昔から一定数ある突然死では。

289:世界に平和を ホモセックスをやめよう
20/04/01 19:35:20.01 salOB6fX0.net
>>255
前世などない
死んでみろ

290:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:22.33 keZc6DhP0.net
>>268
うちは産院からそういう対応のメールきたよ

291:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:24.42 d1iDQRPN0.net
>>190
だいたい半年くらいにはする

292:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:27.98 xl6Keyd30.net
>>259
自分も他人の子供なんか嫌いだしどうでもよかったけど
自分の子供が産まれたら急にあらゆる子供が可愛く思えるんだよ

293:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:32.74 XTtGA4jR0.net
>>103
日本人の致死率の低さはBCGでしか説明できんくないか

294:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:35.12 cElyI8S90.net
BCGがどうだとかの質問は記者からなされないと思うぞ
そんな情報も記者達は知らないだろうから

295:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:35.51 phMk45H/0.net
>>205
感染で髄膜炎の20代男性快方へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
病院によりますと、男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け、
新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果、
先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復し、25日には集中治療室から一般の病室に移ったということです。

296:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:37.62 KkTZpRgM0.net
犯人はジジババだろ
ドラッグストア行列で感染したんだろ

297:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:39.48 4kNWOjXuO.net
>>124
若い頃から子供はよその子でも普通に可愛いと思ってたな
兄弟の面倒見たことあるかどうかでも違うんじゃないか

298:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:41.49 8132nr/Q0.net
小さい子は知らないうちにそのへんかじったり物口に入れるからなぁ…
両親から隔離されてるのは辛かろうね

299:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:44.46 Bahlkhq90.net
安部総裁は高齢者と疾患持ちと弱者は死ねと言っておられる・・

300:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:51.11 aV/xpmIq0.net
上の子はいないのかな?
上の子が保育園で貰ってきたとか、上の子の遊びについて低月齢でも公園とか室内遊具に行ったとか
赤ちゃんベビーカーに乗せて散歩してたら触ってくる老人や子どももいるし、そこから感染かもね

301:名無しさん@1周年
20/04/01 19:35:52.47 BY0Z2e+F0.net
>>259
わかる気もする
自分も100%自分だけの遺伝子の子供ならほしいと思う事がある

302:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:01.00 5FCPbJ8i0.net
飯塚幸三みたいなのは罹患しねんだよな
神も仏もいやしねえ

303:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:05.23 UCLRuQsz0.net
>>281
妊婦には使用禁止が明確化されてるらしーなアビガンとかいうの

304:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:08.51 yN0BKMji0.net
うちにもいるぞ4ヶ月・・・
ひとごとじゃない。
よくなりますよーに!!!

305:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:08.66 WcUx0jiA0.net
>>21
お前が死ね

306:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:15.86 A5GfkSSi0.net
病院で感染したってことか

307:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:16.68 Bgq4gl5G0.net
>>6
いい加減
こういう事しても支持率落ちないって学ぼうな

308:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:17.28 3RwRvx/C0.net
回復傾向だってさ
良かったな

309:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:19.62 LJX7k6t80.net
トンキンのせいで山梨も被害者に…

310:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:23.51 1ODdmpPM0.net
赤子は突然死んだりするからな
これが続いたら人類滅亡するけど海外で症例無さそうだから様子見だろう

311:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:26.61 udRSbR8Q0.net
両親は陰性ってどういうこと

312:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:30.12 dhaI6jIE0.net
うつ伏せって親がそうしたん?

313:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:32.49 TrA1u0Um0.net
>>265
あれ効かないんだろ?
たしか厚労省が効いていることが実証されていないと否定していたような気がする

314:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:43.72 dKgP6jDA0.net
頼む!!助かってくれ!!!

315:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:54.17 RMwA3r3J0.net
>>268
情報は与えて貰って当たり前だと思ってるの?
妊婦ならお姉さん本人が自衛して情報集めた方がいい

316:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:59.05 8m/wMwQv0.net
>>260
うつぶせ寝!?
親アホ?

317:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:03.41 Q2ea8RopO.net
うつ伏せ寝は突然死の危険があるから普通だったアメリカでもさせなくなったんじゃなかった?

318:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:03.98 WvKG1J8Y0.net
どこで感染したんだよ( ; ; )

319:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:04.55 kSos+yj50.net
0歳なら悪いけどまた作り直せば?
その分ほかの重篤患者救ったほうがよくね?

320:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:06.11 7q+FNOcw0.net
赤ちゃんが重病になると後遺症が残ったりすることもあるな

321:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:07.24 4v+Fq+8Z0.net
>>309
山梨なんて東京の隣だろ

322:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:16.20 +08mH+La0.net
>>287
完全に赤の他人の俺からすりゃ、
年寄りより子供だわ。

323:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:24.36 /BVK/36R0.net
>>262
土日は夫婦どちらかが残るからともかく平日の買い出しには連れてかないと
まとめ買いしてても足りなくなるものあるし
そもそも私は免許ないから旦那が休日に買い出しに行くんだけど
いらんものばかり買ってくるからむかつく

324:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:27.41 l/joXlwg0.net
たまにうつ伏せで寝かせて死亡って聞くけど
そんな危険起こしてまで何故うつ伏せ寝をさせるんだ?

325:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:28.60 9ZAyCxIS0.net
前からずっと言ってただろ!
帰宅する旦那が細菌兵器に見え、子供たちを守るために、旦那を家に入れない、という恐ろしい日が来る、ってな!
ついに現実になってきたな!
どうする!

326:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:31.91 ZNtmanAe0.net
さっさと緊急事態だしてこの上にコロナゴキブリの帰国者と害人を日本にいれないようにしろ

327:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:35.34 2Cx1OIWY0.net
かわいそう

328:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:35.94 TT23quNS0.net
>>308
後遺症残るのかね

329:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:40.48 ACyiQbyu0.net
めちゃかわいそう
両親つらいな

330:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:41.67 xl6Keyd30.net
うつ伏せじゃないと絶対寝られない子いるんだよ
うちの子とか

331:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:45.62 8w7PXeke0.net
予防接種打つ前の赤ちゃんは今後は無菌室でペッパーくんに育ててもらうしかない

332:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:53.10 ePDoI1vy0.net
死ねば国民にコロナウイルスの危険性についてメッセージが届けられるな

333:名無しさん@1周年
20/04/01 19:37:58.64 Sm+4oapf0.net
そりゃ死ぬだろ0歳なんて
ただの風邪でも死ぬわあほくさ

334:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:01.05 smwnyoVu0.net
>>312
この子の月齢分からないけど寝返りするようになると自らうつ伏せするようにはなる

335:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:02.69 0k/YabyB0.net
うつ伏せ寝だったのか
コロナで鼻水出てたりしたら余計に呼吸がしづらかったりしそう

336:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:04.00 WvKG1J8Y0.net
回復傾向なら良かったが

337:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:04.62 nePZaROR0.net
>>62
だね

338:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:06.39 E5cIc0r80.net
子を呼ぶ母の叫びが聞こえぬか
母を呼ぶ子のすすり泣きが聞こえぬか
安倍よ

339:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:08.24 FSoO+YJB0.net
0歳の子が亡くなったら親はどこに怒りをぶつければいいんだろうな

340:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:08.66 dhaI6jIE0.net
>>323
例えば?

341:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:24.95 BtbLiTYV0.net
このケース東京ならPCR検査やらないよ、山梨はさすがだ。

342:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:27.23 6MWmGqin0.net
>>279
うつぶせ寝は頭の形が悪くならないって一時流行ったけど、
今は乳幼児突然死症候群のリスクを高める恐れがあるって事で母親教室とかで指導あると思うよ

343:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:28.76 dRSdbsM10.net
リアルで「○○ちゃんが息してないの!」な結果になるとはな・・・・

344:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:34.36 NNNf0W020.net
子供も守る家族もいない安倍くんに命の大切さなんてわからんのよ
金金金利権利権利権こそこの世の全て

345:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:36.02 EcpuL8bF0.net
>>319
年寄りはどうせもうすぐ死ぬんだからそのぶん若いやつ救ったほうがよくね?

346:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:40.17 TrA1u0Um0.net
>>285
それも言っているけど
新型ウイルスの検査もこの症例では通常やらない
反対する医師もいたが
肺に影が見られたので、このご時世なので
一応検査したほうがいい、ということで検査したって主旨のことを言っているだろ?

347:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:40.78 GXyyz3nm0.net
>>84
6か月までは母譲りの免疫を持ってる
それ以降が危険だったと思う
この子はBCGまだだったのかな
赤ちゃんがいる人はまずBCGからやるのが良いと思う

348:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:45.13 Xy/Kp+zV0.net
>>308
志村・・・

349:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:00.73 amBAvAE30.net
この件とは直接関係ないけど、今年は出生数が激減しそうだな
こんな時に子ども作ろうって人いないでしょ

350:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:00.64 20VwRXoy0.net
>>292
そうでもない、自分ちの子供に害なす子供はホント憎たらしくて仕方ない

351:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:09.48 GpTP/8x60.net
BCG受けるのはだいたい一歳ぐらいになってる

352:ばーど ★
20/04/01 19:39:11.19 BKLz7/dW9.net
>>1 会見前のソース
新型コロナ感染の乳児 重い肺炎
山梨県によりますと、31日、山梨大学医学部附属病院に搬送されてきた県内に住む乳児の女の子が新型コロナウイルスに感染しているのが確認されました。
女の子には重い肺炎の症状があり、現在、集中治療室で治療を受けているということです。
厚生労働省は「乳児が感染するケースはこれまでにもあったが、重症化したのは初めてではないか」としています。
子どもが重症化するケースは、高齢者に比べると少ないものの、中国などで報告されています。
中国の研究グループは、中国・武漢で、ことし1月、新型コロナウイルスに感染して肺炎などの症状が出て入院した1歳から7歳の子ども6人のケースについて報告していて、このうちの1人は重症化して集中治療室で治療を受けたということです。
これらのケースでは、全員が回復し、退院したということです。
また、中国の疾病予防センターが2月11日までに中国本土で新型コロナウイルスの感染が確認されたおよそ4万5000人のデータを分析した結果、10歳未満の子どもで感染が確認されたのは全体の0.9%にあたる416人で、死亡したケースはなかったとしています。
子どもの感染症に詳しい愛知医科大学の森島恒雄客員教授は、「子どもは重症化しにくいといわれてきたが、最近、海外からは特に3歳未満の子どもが重症化したケースの報告が出てきている。子どもが感染しても絶対に安全だとはいえず、特に保育所や幼稚園など小さな子どもを扱う施設での予防策の徹底が重要だ」と話しています。
04月01日 17時58分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

353:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:16.95 RMwA3r3J0.net
>>260
あれ?そうなの?

354:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:18.21 RUjAVMBp0.net
>>262
預け先が無い。
ネットスーパー使えやとは思うが。

355:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:20.97 dhaI6jIE0.net
>>334
あー 寝返りか

356:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:21.50 cRTk3JEN0.net
>>346
いや心肺停止するほどの肺炎じゃないってことでしょ

357:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:23 PRF2yVWY0.net
親が偽陰性か…
それとも親族に感染者が…
もしくは家の中の消毒が出来てなかったとか…

358:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:26 Ot4Vqc630.net
コロナで心肺停止ではない、他の原因みたいだけど救命は厳しいみたいだな。
市中に蔓延しているな、交通事故で骨折れてもコロナ合併

359:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:27 yAsu/qMe0.net
救急車の中で救急隊員からうつった可能性は?って聞いたのどこの記者?
そこ聞き逃した

360:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:33 4kNWOjXuO.net
>>268
コロナ報道初期からテレビの情報番組で「妊婦や年寄りは様子見は2日でいい」って何度かアナウンスしてるの見たぞ

361:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:36 9ZAyCxIS0.net
コロナで乳幼児が亡くなったら大変なことになる

子供が死ぬ、となると、もうこれはパニックになる

子供たちが危ないとなれば、世の中は一変する

親たちがヒステリックに狂気すること間違いない

母親は子供のためなら何でもやる!何でもだ!法など関係ない!

大変なことになってきたな

あまり効力は期待できんが、非常事態宣言を出すしか道はない

362:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:37 h5NyB1Ig0.net
0歳児にうつ伏せ寝ってさせるもんなのか
よくわからないけどあお向けじゃね自力でうつ伏せになるのか0歳て

363:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:43 eifavR7F0.net
この子が死ぬなら、氷河期の俺が死ななきゃ駄目だ

364:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:44 Ohkuinze0.net
>>97
乳母車にレインカバーでよいのでは

365:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:47 82DQW5+U0.net
政府のピークをずらすって方策は死人を出さないようにするものじゃなく、
医療崩壊をできるだけ防ごうって政策だから、普通に死人が出ることは想定内やで
見越した上でそれでもそれが全体的に一番被害をなくすだろうって考えでやってんだよ
当然想定がハズレたり急にパンデミックが起きれば更にひどいことになるが
もうコロナのスピードからして傾向を捉えすぐ発見すぐ治療みたいな標準治療は無理
死人は出るよ、出まくるし感染は最終的に国民の7割ぐらいがする
助かるはずの命もリソース不足で死にまくる
なんで余裕ぶっこいてんのかわからんわ

366:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:49 D+1WWLtV0.net
肺炎は何が原因なんだ

367:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:50 XVTyBv3T0.net
>>294
官房長官の会見でニコ生のナナオが質問してたからBCGの件はもう把握してるよ

368:名無しさん@1周年
20/04/01 19:39:57 sKLdjki90.net
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
スレリンク(newsplus板)
。。

369:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:01 nP+T7Rkg0.net
>>172
乳児にとってはコロナも怖いけど他の病気も致死率高いからいった方がいい
うちの子は今日打ってきた

370:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:07 vEeK+gFZ0.net
>>35
交番で心臓メッタ刺しにされた鈴之助巡査の命救った阪大病院くらい優秀やな

371:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:08 k1ASQgxE0.net
また安倍の犠牲者が

372:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:09 YWcyiG7R0.net
心肺停止はやばいなー

373:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:14 Xv7nE86o0.net
中国にマスクや防護服を送らなければ今の国内感染は無かった。
功名心や個人的な見返りを期待して敵国に物資を届けた国賊を討て!

374:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:22 xVUV+/Bw0.net
…院内感染じゃないよな

375:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:35 keZc6DhP0.net
>>362
寝返りするから自力でもなるよ

376:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:35 UCLRuQsz0.net
>>349
引きこもってるから増えるというい考え方もある

377:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:42 8YQotFlE0.net
これは本当に気の毒。
ゼロ歳児の高熱が数日間続くと命が助かっても障害児になる可能性が高い。
何の障害もなく健全に回復してほしい。

378:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:43 NdAK3Ykg0.net
>>322
オマエの家では
オマエのジジババ殺してオマエの子供優先すりゃええやん

私にとってはオマエの子供より
うちのジジババのが大切だから勝手に決めんな

379:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:46 wocl2dhV0.net
インフルエンザに比べれば雑魚
年寄り風邪と呼ぶことにする(`・ω・´)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

380:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:48 Ura93EXx0.net
>>2
よし!

381:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:49 Ot4Vqc630.net
肺炎所見は大したことないんだろ

382:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:50 JjVkT2E50.net
0歳が出歩くわけないし親が他所から持ち帰ったのを子供に移しただけ
これで死んだら誰のせいだなどと醜い責任のなすり合いになるんだろうな
こういう場合嫁や嫁の両親は有無を言わさず夫のせいにするだろうけど

383:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:51 dhaI6jIE0.net
>>374
え 無菌室とか?

384:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:54 739f25+I0.net
>>2
いいね

385:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:54 AbFHegDW0.net
>>2
久しぶりに人として称えるべき>>2を見た
祈るよ

386:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:55 57cTAK/N0.net
もう完全に武漢や欧州で出回ってる強毒型が日本にも来てるな
夜中にこっそり海外患者輸入してるくらいだもんな
どれだけ日本を滅ぼしたいんだ

387:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:57 BWnnDQ850.net
【速報】心肺停止してはいたが、肺炎は軽傷

388:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:58 52wYxSJg0.net
きちょまーーーーん!!!

389:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:07 TrA1u0Um0.net
>>301
それ子供じゃなくて
クローン人間だよ

>>356
だから、それも言っているって
バカなのか?物分かりが悪い奴だな

390:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:09 cElyI8S90.net
記者も普通に感染経路は何処だって聴けばいいだろ
なんで遠まわしに難しい聴き方するんだ
何言わせたいんだこれって

391:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:11 OAo0ccxh0.net
0歳児が感染?ふーん、で?
ふぐプリプリ!お肉ジューシー!

マジでこんなだろうな

392:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:12 oqnnyyJr0.net
うつ伏せ寝で心配停止、肺の所見悪くない

ん?コロナ全く関係なくね

393:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:16 YWcyiG7R0.net
うつ伏せ寝で心肺停止かよ
それは流石に

394:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:23 BqulJZLx0.net
>>273
もっとヤバいじゃん?
保育園クラスタ

395:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:24 RMwA3r3J0.net
>>360
志村4日待機したの、俺まだまだ若いもんて思ってたんやろか

396:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:28 5vc8+6Wo0.net
こんな幼い子供が苦しんでいるのに、何が春節で多くの中国人に来てほしいって言ってたんだよ。
ネットではあれほど初動体制を整えないと酷いことになると1月から言ってたのに。

397:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:29 E+r/CDmQ0.net
>>287
そこまで自分の血統だけを愛して他人を嫌うって、いっそスゲェな
よっぽど大事に育ててもらったんだろうけど、子供は一生作れなそう

398:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:30 78u2GBV+0.net
>>20
感染者数は0が2つ足りてないよね
3密に行かなくて社会保障活動なしで感染てもうゴロゴロ感染者いる状況だよね

399:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:30 51OerBV80.net
学校が休校になって~は
平日、休日問わず、ショッピングモールに行けば
こんな小さい子連れまわすのかよって家族連れいっぱいいるよ
若年層は重症化しないって言われて安心してるんじゃないのかな

400:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:33 DvW4iHMv0.net
まず助からないだろうね
ご冥福

401:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:38 /a7a9vqn0.net
BCGまだ打ってないのかな

402:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:44 nP+T7Rkg0.net
>>262
ネットスーパー範囲外
旦那は朝早く夜遅い
抱っこひもに入れて頑丈にケープ巻いて行くしかないんだ

403:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:45 KBjvzaj40.net
心肺停止からは脱したって

404:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:52 h5NyB1Ig0.net
>>375
そうなんだありがと

405:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:58 GHlOy5/+0.net
>>392
肺炎でくるしかったからうつ伏せになったんじゃねぇの

406:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:03 rHMwbw770.net
やっぱり妊婦と乳幼児は危ないな
クラスター発生した永寿病院に産婦人科があったが大丈夫なんだろうか

407:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:05 2pWOeoaj0.net
親は何やっとったんや?!

408:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:08 D+1WWLtV0.net
>>352
肺炎は武漢ウイルスか

> 子どもが重症化するケースは、高齢者に比べると少ないものの、中国などで報告されています。

感染した例は初期から報告してたが重症化は最近になってやっとゲロった
欧米で蔓延して隠しきれなくなったからとしか考えられない

409:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:13 smwnyoVu0.net
>>403
マジか!良かったなー!!

410:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:16 YWcyiG7R0.net
>>403
頭に障害が残る可能性高い

411:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:20 ZxfMyeSQ0.net
奇跡キター
あかちゃん心肺停止から蘇生回復
ひとまずよかった

@BS-TBS 報道1930

412:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:22 SkJrTK/n0.net
>>42
鬼畜
言ってはいけないことがあるってわからないのか?

413:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:23 MAF6jsKT0.net
え、コロナが原因じゃなかったの?育児放棄を盛大に晒された感じ?

414:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:26 Ot4Vqc630.net
下痢三のせいで経路不明、市中にコロナが溢れてきたな......

415:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:34 kv/BU0j50.net
>>2
でかした!ナイスイケメン!

416:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:35 PKd+1haU0.net
医者どもマジ使えねえ
憎いわ

417:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:38 p7l17lMa0.net
眼からの感染っていつの間にか報道されなくなったね

418:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:39 ENkJmQ2P0.net
>>339
20年以上前の育児雑誌の投稿欄で読んだ話。
上の子のスイミングの付添で0歳児を連れて行ったら、友人が前週にはしかになったばかりの子供を
連れてきていてその後発病。
重症で脳性麻痺が残ってしまった。

伝染病は本当に怖い。

419:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:42 nP+T7Rkg0.net
>>246
3ヶ月からうてる
推奨は6ヶ月からってだけ

420:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:49 AsqIKw4T0.net
変異してるだろこれ
アメリカ某によると8種に分岐してる

421:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:55 IUTromwT0.net
ジジババは生かしておいても生産性がないからどうでもいいけど
子供が将来生み出す諸々が失われるのは非常に痛い

422:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:56 cRTk3JEN0.net
>>389
それお前だから
ちゃんと会見聞けよ

423:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:58 Sm+4oapf0.net
どうでもいいじゃん
0歳死ぬ代わりに老人5人ぐらい死ねばいいんだし

424:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:08 OCwmqrLW0.net
>>403
よし心配停止だな

425:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:09 BqulJZLx0.net
>>169
リハビリのできる病院に転院とか書いてあるから、ダメージで手足動かないとかあるのかな?

426:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:15 OAo0ccxh0.net
>>410
頭に障害残っても総理大臣はできるみたいだし

427:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:16 Vh7/s+XP0.net
アビガンで回復!!!

コロナ感染で髄膜炎の20代男性快方へ 現在はPCR検査も陰性となり、話をすることができるほか、自分で食事をとったり歩いたりも
スレリンク(newsplus板)

428:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:19 smwnyoVu0.net
>>413
うつ伏せ寝くらいでなんで育児放棄になるんだよ
寝返りする時期なら自分でうつ伏せになることだってあるよ

429:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:39 p5Ugvjwb0.net
藤浪が熱も出てないのにPCR検査を受けた陰で
検査さえされずに死ぬ寸前まで放置された幼子がいる
これを許せるか?

430:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:39 cElyI8S90.net
>>367
それは一部の人間じゃないか
ニコ生の記者は特殊な部類でしょ
その人の事は知らんけれど

431:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:48 VJ2EeF5q0.net
>>406
台東区で唯一の産婦人科だったような。。。

432:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:51 BqulJZLx0.net
>>178
非常事態宣言だすと、何か変わるの?

433:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:52 vcxZXK7l0.net
>>262
今ネットスーパー受付してないんだよ
置いてくるわけにもいかないし

434:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:59 x6l7ygJV0.net
どこかの国では生まれて2日以内にBCG義務付けてるんだよな。

435:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:05 9ZAyCxIS0.net
3

コロナで乳幼児が亡くなったら大変なことになる

子供が死ぬ、となると、もうこれはパニックになる

子供たちが危ないとなれば、世の中は一変する

親たちがヒステリックに狂気すること間違いない

母親は子供のためなら何でもやる!何でもだ!法など関係ない!

大変なことになってきたな

あまり効力は期待できんが、非常事態宣言を出すしか道はない

436:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:11 dhaI6jIE0.net
お 脱したのか 寝返り対策ってないもん?

437:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:15 dPaGN3yL0.net
女児は父母と3人暮らし。両親は陰性

438:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:17 UCLRuQsz0.net
>>406
あの永寿病院とかぐぐったらググるの評価が地を這っていてワロタ
いやワロえない…
地元では有名なコロされる病院、みたいなコメントもわりとあった

439:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:20 avjeYceq0.net
>>339
中国共産党しかないだろ

440:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:28 Yukt99qy0.net
コロナでもうつ伏せ寝でもこの際どっちでもいいから良くなってほしいよ

441:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:46 oqnnyyJr0.net
>>440
それは間違いない。

442:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:50 5Fuv69PM0.net
>>324
気道確保
仰向けでゲロ吐いたらそれで窒息死することもある
肺炎患者も本当はうつ伏せの方が呼吸はラクなんだよ

443:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:57 /LaAWXxe0.net
>>225
会見みたけど
この学長、功名心が強すぎる感じ

444:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:58 kkEMwYMe0.net
0歳児は回復力もあるから分からんよ
うちの子も急性心不全から生還して他の子と同じように元気に幼稚園に通ってる

この子もがんばれ

445:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:00 8VexuQna0.net
>>2
お前最高だ。

446:名無しさん@1周年
20/04/01 19:44:59 GmrdEBV70.net
>>390
そもそも感染経路を調べるのは病院ではなく保健所や自治体なのでは

447:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:07 TrA1u0Um0.net
>>422
肺炎の症状は軽く、心肺停止を起こした原因とは考えにくい

でも通常では新型ウイルスの検査をするようなことはしないが
一応、このご時世なので肺炎があったので検査したら新型コロナに感染していることがわかった

こう言っているだろ?

どこが間違っているんだよ、よく読めよ、マヌケ

全く文章読解力皆無の馬鹿が

448:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:08 7bI/Z5et0.net
>>21

キミ、死相がでてるよ。悲惨な死に方しないよう気をつけて。

449:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:09 E+r/CDmQ0.net
>>428
うつ伏せ寝ってまだ寝返りうてない赤ん坊をワザとうつ伏せにすることだし、413は乳児のことなんてなんも知らんと思う

450:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:11 ZqCQMimW0.net
なんで感染?

451:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:12 RMwA3r3J0.net
>>392
なんだ印象操作か?この時期にやだなあ

452:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:15 VdqZdj700.net
>>425
長期の入院は誰でも体力落ちてる

453:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:18 vEeK+gFZ0.net
若い男は感染したら種無しになるから気をつけろ

【コロナ悲報】中国の科学者が発表した最新研究:「損傷した精巣組織はほとんどの男性患者に不妊症を引き起こす可能性」男性は要注意を
スレリンク(newsplus板)

454:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:18 UcpJ/XLe0.net
どうせ親が赤ん坊連れて遊び歩いてたんだろ

455:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:22 +tjhN7YC0.net
自宅で心肺停止の時点で脳の予後は最悪だよ 残念だけど数日以内や

456:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:24 6MWmGqin0.net
>>418
インフルエンザ脳症も乳幼児や小学生くらいまでと思っている親が多いと思うけど
19才でなった女性もいたから、本当に感染症って怖いよね

457:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:26 nP+T7Rkg0.net
>>427
アビガンって初期治療だと思ったらそうでもないのな
初期はオルベスコか?

458:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:35 EVjUqfOB0.net
蘇生はしたけど・・・という状態か

459:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:37 /LuR1HEv0.net
まだBCG接種してないか効果出てないからじゃ?

460:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:43 OWaJDSpK0.net
>>259
わかる自分の子どもだけが大事だし大好き
他人の子どもとかどうでもいい
兄妹の子どもも別にどうでもいいわただ兄妹だけはちょっと大事だから甥や姪がどうでもいいってのは少し違うかな
甥や姪が病気になったら兄妹が悲しむからな悲しむ兄妹は見たくない

461:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:47 3IcnexQV0.net
>>269
乳児にソレってきつ過ぎないか?

462:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:51 OcBvEsPk0.net
>>436
無いね、子育て経験からだけど
うちの子は幸い2回目の寝返り30分後にして、それから自力でコロコロ転がって全く心配しないで済んだけど

463:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:04 4IJDoTTr0.net
可哀想に
病院に行くの躊躇ってたのかな

464:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:11 uMSuwpE00.net
>>419
前スレで言ってた人いたけど
最近は2ヶ月辺りでHibや肺炎球菌が入ってきてるからBCGの接種は遅くなる傾向にあるのかね?

465:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:16 uYgXHzYa0.net
BCGガー

466:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:16 rNlt85YYO.net
前スレ>>741


   売国アベチョンこそ「  中国共産党とズブズブ  」なんだが????(´・ω・`)


大量の中国人ウェルカムしてんのだーれだ?www

売国アベチョン叩きされたくらいで反射的にサヨクレッテル貼るのとか止めた方がいいよ?www

アベチョン自民党も売国サヨクだしwww
売国共産党も論外www

467:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:24 hRDFWvyT0.net
>>440
うむ
この子の存在を知ってしまったからには原因なんかどうでもいい、元気になってほしい

468:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:23 EkSB+wQL0.net
>>175
箱根も強いとか文武両道じゃん!

469:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:25 BKHHSLw00.net
ぶっちゃけ興味があるのは
BCG接種済みか、接種してないかだよね
このBCGの仮説は結構関心あるから

470:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:38 SSzpmtHm0.net
0歳でも死ぬんだからお前ら即死だよ

471:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:38 MCUCx2fP0.net
これはガチで政権の責任だわ

472:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:48 eC3biw9o0.net
>>287
はやく死ねよ、老害

473:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:50 iGEOZlKE0.net
これは可哀そうだ
赤ちゃん回復してくれ!

474:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:52 BWnnDQ850.net
肺炎は軽傷だってよ!!

475:名無しさん@1周年
20/04/01 19:46:58 +bDYB+g+0.net
>>1
花見行ったからかな

476:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:00.51 Ohkuinze0.net
どこで感染したんだろう?祖父母か?

477:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:15.96 nP+T7Rkg0.net
>>464
そうだね
そっち優先でうっていくと早くても5ヶ月かな

478:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:30.37 k1ASQgxE0.net
0歳児のBCGは5ヶ月~11ヶ月の間に接種
生後半年以内か?
インフル予防接種は一歳過ぎてから

479:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:30.73 SqPTW8BU0.net
>>2
よし!ええ仕事

480:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:32.38 AKfsQ6mn0.net
心肺停止したら蘇生しても酸欠で脳が壊死してるから人生詰んでる
きつすぎ

481:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:37.60 62Yhc/EE0.net
>>403
それガセじゃないだろうな

482:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:38.26 BqulJZLx0.net
>>452
体力落ちてるだけでリハビリってするもんなの?

483:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:38.69 I7LOUmWj0.net
なんとしてでも救え

484:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:42.75 HEIMQ6rx0.net
>>268
最初の時に言ってたよ目安会見したとき

485:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:44.89 TrA1u0Um0.net
>>469
BCG接種が効くなら
千葉県の障碍者施設での感染率があんなに高くなりようがないだろ?
あれは一種のデマだと思うけどな

486:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:49.71 D+1WWLtV0.net
>>462
> それから自力でコロコロ転がって
うちの弟それで縁側から落ちた

487:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:54.23 rNlt85YYO.net
>>427
> アビガンで回復
そもそも
   外国人等を禁止すればいいからなwww
アビカン等は根本的な解決ですらない(´・ω・`)

488:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:55.76 oyS+pjCK0.net
>>226
住血吸虫か
長崎も原爆と熱帯感染の専門だもんな

489:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:57.72 chiNJ8+K0.net
治っても肺に後遺症残るだろうしほんと可哀想

490:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:59.39 zSuHddf80.net
山梨でこれなら東京はほとんどウイルス持ちだろ

491:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:00.39 +bDYB+g+0.net
>>216
基地外親

492:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:02.04 RMwA3r3J0.net
>>460
他人の子供はどうでもいいね
でも自分子供いないんで、甥と姪可愛がってる
兄弟仲も良かったから

493:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:05.81 Ohkuinze0.net
もしかしたら元々生まれつきの、まだわかってない疾患があったのかもなぁ

494:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:22.69 dPaGN3yL0.net
胸部のCT検査で肺炎像が認められ、PCR検査で陽性が判明した。

495:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:31.32 BCAGRd6wO.net
>>424
山田くん、コイツの座布団全部持ってって!早く!

496:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:48.10 YxmE1hJc0.net
>>16
今陰性でも

497:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:49.06 VycPOBp00.net
>>2
一緒に祈るよ。

498:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:54.23 so79z8uV0.net
安倍が
習近平国賓を中止にしていれば
春節前に中国人を入国制限していれば
オリンピックに固執せず、検査を徹底していれば
幼い子供が心肺停止にならなかった

499:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:54.70 eAxCJXOG0.net
障害も残らず回復しますよう

500:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:55.45 IEtrNbfF0.net
生後3ヶ月ぐらいは無敵免疫があるんじゃなかったっけ?

501:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:55.37 cElyI8S90.net
>>446
普通に感染経路はと聴いたらすぐにその答えをあなたの言うように病院側も答えられたのにな

502:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:59.70 wgt+N0Rw0.net
>>15
オレのチンコ舐めてみる?

503:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:04.84 SqPTW8BU0.net










BCGはまだなの?

保健所が忙しくて、BCG後回しにしてるらしいよ!!!!!

504:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:05.56 fj7MRYx00.net
心肺停止から回復
生き返ったってことなの?

505:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:07.16 Rgi8ulPr0.net
>>489
なんで肺?脳じゃなくて?

506:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:07.43 AEUkueib0.net
子連れで親が遊んでたとか馬鹿かと
0歳児連れじゃ何も楽しめないし息抜きにすらならん
健診や予防接種やらで意外と病院や保健所に行くからそのときじゃないの?

507:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:13.54 uJPmlnhj0.net
>>1
   売国バカ「ただの風邪!ただの風邪!」「国民みんなに移して集団免疫!」
   ↑こいつら頭悪すぎじゃね???(´・ω・`)殺人鬼じゃん

赤ちゃん母体リスク(ジカ熱・小頭症)等のウイルス障害問題を  俺はさんざん主張してきた(´・ω・`)
その俺をバカにしたテメーらを許さねえぞ殺人鬼が!!
だからさんざん言っただろ
   赤ちゃん・母体リスクがヤバイってな
それが感染症なんだよ鎖国すべきなんだよ
死ななくてもウイルス障害はメチャクチャある(´・ω・`)
マスゴミ「人権!自粛疲れ!外国人入れよう!」  ←こいつら売国こそが大勢の赤ちゃん障害を生み出した(´・ω・`)
ちょうどいい機会だからおまえら覚えろ
 「  言った通り ・ 予想通り  」の俺の言ってることをちゃんと覚えろ(´・ω・`)
  ・ ウイルス障害
  ・ ウイルス障害赤ちゃん問題
これな(´・ω・`)
ウイルスだけでなく菌や寄生虫等「感染症障害」はヤバイ

508:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:14.67 Mw2injO70.net
若い人感染しないと思ってる奴、どう説明する?

509:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:19.85 mt4TKh3l0.net
>>1
若い人は重症化しないんだっけ??w

510:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:22.90 RMwA3r3J0.net
>>468
風林火山やで

511:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:26.52 9iBvaO7E0.net
なんて事だよ
回復を祈る

512:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:28.27 OcBvEsPk0.net
>>486
うちは公園デビューで見事にシーソーで寝返りうって落ちたわ

513:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:34.39 uJPmlnhj0.net
>>1
   売国バカ「ただの風邪!ただの風邪!」「国民みんなに移して集団免疫!」
   ↑こいつら頭悪すぎじゃね???(´・ω・`)殺人鬼じゃん

赤ちゃん母体リスク(ジカ熱・小頭症)等のウイルス障害問題を  俺はさんざん主張してきた(´・ω・`)
その俺をバカにしたテメーらを許さねえぞ売国殺人鬼が!!!!!!!

514:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:34.91 7I4jHU5s0.net
>>26
年齢は関係ないぞ
かかりやすいのが高齢者ってだけ
どんな病気でも死ぬ可能性はある

515:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:37.37 VdqZdj700.net
>>482
するよ
お前が思ってる以上に動けなくなる
そのまま即退院して家で暮らすには危険な程度にな

516:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:38.69 nP+T7Rkg0.net
>>462
あるよ
物理的だけど二リットルのペットボトルで挟む
寝返り防止のシートベルトのような商品もあるとのこと
嫌がって泣くけど目を離すときや夜間は効果あり@育児板

517:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:38.86 9c/1AQNE0.net
終わった。記者はカスだって事がよく分かり、病院がどれほどギリギリで
対処したかがよく分かった

518:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:46.66 5yO+H65J0.net
15歳以下は安全とか言ってたリベラル勢息してんのか?w

519:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:47.45 I1mJA8d40.net
生まれたてか
まだ厳しいか

520:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:47.76 fXzM+13M0.net
>>126
富士の山もあるしな

521:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:51.72 8odvThbF0.net
>>238
実際そんな感じだな
国民の生命財産を守る気が乏しいのは自分に子供がいないからだろ

522:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:52.87 9tj2zO+V0.net
赤ちゃんの生命力は強いから障害も残りませんように

523:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:53.63 6MWmGqin0.net
>>485
BCGは感染しても重症にならない効果を期待されているんだよ
もう何十周も同じ質問と回答みたわ

524:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:53.82 D07mYIXB0.net
毎日レア、何故か老人は元気

525:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:58.10 dhaI6jIE0.net
ってかさ よく見かけるど親がマスクしてちぃちゃいこどもがマスクしてねえってどういう事?

526:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:59.10 VdqZdj700.net
>>485
健常者と条件が異なる

527:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:12.20 N99wyPpJ0.net
梨大病院になんだか激レアレベルの重症患者が
次々と運び込まれてるような感じ

528:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:13.14 bDmI3Tbf0.net
>>485
感染はする
アホなの?君

529:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:13.45 6nnnIdWm0.net
0歳児って何ヶ月なの?

530:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:13.97 6iss1j8d0.net
0歳はきついな。
免疫もクソもないところだしな、、

531:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:15.58 iQGjXAWl0.net
>>474
肺炎にはなってなくても、肺炎由来の髄膜炎になっていたりするぞ。
7歳までは本当に弱いからな。

532:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:17.26 Mw2injO70.net
赤ちゃんには抵抗力がないから下手すれば死ぬかもしれん
さすがに赤ちゃんにマスクはできんしな

533:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:19.06 9cvDe8ra0.net
両親は陰性で、赤ちゃんだけ陽性・・・
どちらかが家で浮気したとかか?

534:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:20.50 HlxexRxu0.net
>>293
それは言いすぎだ
状況証拠しかないんだから過信するのは違う
とはいえ今まさに各国で臨床試験が行われてる最中でデマ扱いもおかしい

535:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:22.77 nsDJRv700.net
子供はかからないなんて安倍一味の流したデマを信じて検査をしなかった結果
子供が死んだりガイジになったら親は悔やんでも悔やみきれないだろう

536:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:24.55 7I4jHU5s0.net
>>103
君の中の確率って0か100しかなさそう

537:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:26.85 noE443a30.net
免疫力MAXの赤ん坊が負けるなんて絶望的
脳死状態でエクモ装着はつらすぎる

538:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:28.20 BKHHSLw00.net
>>485
あのね、BCGで完治するとは言ってないの
コロナを抑制できるだけって
BCG関連過去スレで沢山出てて
今はオーストラリアの4000人での検証待ちで
ほぼ一致してるよ

539:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:28.48 9tj2zO+V0.net
>>525
自分で取るんだよ

540:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:31.45 VY5okj6E0.net
赤ん坊が感染病にかかって死ぬことなんて別にコロナ以前からあること
いちいち仰々しいんだよ

541:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:35.11 oO5/2aa50.net
赤ちゃんは絶対悪くないから可哀想。赤ちゃんは自分で歩いたり遊びに行ったりできないじゃん

542:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:35.17 FMLbLjdk0.net
治っても障害残りそうだな

543:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:47.65 BqulJZLx0.net
>>515
イヤね俺も1ヶ月入院したことあるんだけどリハビリしなかったからさ。

544:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:55.79 WT3/s5Se0.net
マスクなし乳幼児抱えて混雑するスーパーに行ったりするのはやはり危ない
預けるのも不安だろうし買い物宅配サービス支援とかもっと充実すると良いのだが

545:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:00.31 QsAEfJOf0.net
>>6
だったらどうしたい?
蓮舫に任すか
鳩山は許せるか
玉川の言うとおりか
単語だけ切り取るようなやり方は無能、卑劣

546:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:02.01 aef74Rvm0.net
コロナやべえ
五輪延期決定から流れが変わったな

547:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:02.41 nP+T7Rkg0.net
>>478
小児科の方針にもよるが0歳児でもインフルの予防接種はうてる
上の子が居ると打つかどうか聞かれたりもする

548:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:02.40 3Bv/8c700.net
>>1
「子どもは感染しない」だの、
「軽症」だの、
TVで言ってたコメンテーターは
殺人罪とデマの流布で逮捕、死刑に。

549:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:03.37 eUfGzn9v0.net
>>1
なんで赤ちゃんだけ感染するんだよ
どうなってんのまじでこれ
怖すぎるでしょ

550:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:04.55 D+1WWLtV0.net
>>485
ワクチンのこと誤解してるんじゃないかな
あれは感染しなくなるのではなく感染するのを前提にしてるんだよ
摂取してると重症化しづらいだけ
あくまでも「重症化しづらいだけ」であって、「重症化しない」わけではない

551:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:05.03 uJPmlnhj0.net
>>1
   売国バカ「ただの風邪!ただの風邪!」「国民みんなに移して集団免疫!」
   ↑こいつら頭悪すぎじゃね???(´・ω・`)殺人鬼じゃん

赤ちゃん母体リスク(ジカ熱・小頭症)等のウイルス障害問題を  俺はさんざん主張してきた(´・ω・`)
その俺をバカにしたテメーらを許さねえぞ売国殺人鬼が!!!!!!!www

552:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:05.84 SqPTW8BU0.net
>>504
心拍は再開した
脳の虚血障害は不明だな

553:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:10.72 VcGGYlDn0.net
がんばれ!
赤ちゃんも医師も頑張ってくれ!

554:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:11.80 N99wyPpJ0.net
そう言えば、20代の髄膜炎のお兄さんの容態はどうなってるんだろうか?

555:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:15.38 VdqZdj700.net
>>492
甥っ子や姪っ子が大好きなのが他人の子供であるお友達だ
他人の子供に対する態度も甥っ子姪っ子は見ているぞ

556:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:17.28 Wbgw3Vln0.net
>>2
ナイス

557:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:29.48 nLHiRHr10.net
死んだら皆引きこもるだろう

558:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:32.07 rsHQVib20.net
>>533
そんなんじゃなくて小児科や保健所での通常健診や予防接種の時に感染したのでは
両親とも陰性なんだし

559:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:34.43 Ovrc0/ye0.net
他にも家族か親しい親戚あたりがいるんだろうな
いなかったら感染源が謎すぎる

560:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:37.23 sndX9HZE0.net
七歳までは神の内

561:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:38.14 ch0s7ewH0.net
ついに安倍は0歳まで殺したか。
安倍だけは許さないわ。国民の大半が安倍に怒り狂ってるだろうよ。
オリンピックの為に何もしなかったからな。

562:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:38.45 AZM/uDB/0.net
外に出したんやろーな、ばか野郎………

563:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:38.65 VcGGYlDn0.net
>>554
会話もできる程回復してる

564:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:39.05 fXzM+13M0.net
>>491
ものすごいヒステリーだよね
あのてのやつ

565:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:41.34 iKoJ8ss90.net
>>1
赤ちゃん…

566:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:45.33 9c/1AQNE0.net
>>554
回復したって。記憶もしっかりしてると。

567:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:47.26 TEPeT80M0.net
>>554
快方に向かって意識はっきりしてるってさっきの会見で言ってた

568:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:53.90 RMwA3r3J0.net
>>521
仮にいたところで上級のガキなんだから危機感なんて持たないだろ

569:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:56.11 alTDbNfy0.net
心停止→救急搬送→蘇生→成功→CT→あれ肺が?小児科の先生違和感わずかに気がつく
→肺調査→肺炎症状発見→1%もないの可能性で調査しよう(小児科先生)→まさかの陽性
濃厚接触者全員隔離→やってなかったら、築いてなかったら、感染拡大おこしてたかも(記者会見

よくもこんな断片情報で、中国から新型コロナで心不全の報告あがってるとは言え
気がついた小児科医GJ
山梨大は、新コロでもしかしたら世界一の大学になれるかもしれん

570:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:58.69 ExiGekJY0.net
>>6
支那がやったことだぞ

571:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:00.04 dwZM4WkC0.net
東京を封鎖しておけば、赤ちゃんが被害を受けることも無かった

572:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:01.02 /LuR1HEv0.net
BCGは生後6ヶ月までに接種とされていたが、骨炎の副作用を鑑みて1年以内にと変更になったらしいよ

573:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:01.86 VdqZdj700.net
>>543
疾患による

574:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:02.23 ksdebHCP0.net
bcgはよ

575:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:04.37 SqPTW8BU0.net
>>527
山梨のコロナ株やばいんじゃないの?

576:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:07.43 eeYFJjuz0.net
>>509
肺炎は軽傷…
うつ伏せ寝…

577:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:10.85 eUfGzn9v0.net
誰か説明してくれ
おやが感染してないのに0歳児が感染する理由を

578:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:16.40 YpSJUZop0.net
>>137
BCG有効説もあくまで仮説だからなー
うろたえる親は多いんじゃないかね
情弱であればあるほど

579:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:19.00 Mw2injO70.net
マスク買いにわざわざ赤ちゃんや子供連れして数時間並ぶ大人がいるならやめとけよ

580:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:24.10 eAxCJXOG0.net
>>460
姉のことは全然好きじゃないけど、甥っ子姪っ子の為なら臓器提供も惜しくないぐらい可愛い
小梨だから自分の命より甥っ子姪っ子の未来を優先したい

581:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:29.01 D/exMrHA0.net
>>2
褒めたい

582:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:32.69 VAYBJnUQ0.net
>>569
大学側の説明めっちゃわかりやすかったわ

583:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:37.11 rsHQVib20.net
>>554
今会見聞いていたが、一週間前からかなり回復してきて今は意思疏通出来る状態だそうです
このまま行けば退院とのこと
本当に良かった

584:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:39.70 AxSkxOHM0.net
これでジージバーバあたりが陽性だったりするともう目も当てられんな
生まれたてだから会いに来てた可能性は高いし

585:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:40.20 smwnyoVu0.net
>>537
母親が抗体持ってない病気は当然赤ちゃんだって抗体持ってないよ
だから今回のはどうしようもない

586:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:40.46 CTe4R8vX0.net
>>161
ほんそれ
>>52
が正しいのだと思う

587:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:41.31 6On7iias0.net
>>14
院内感染じゃね

588:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:45.55 3Bv/8c700.net
免許の更新・試験場の職員が感染してたけど、
妊婦が更新講習にきて講習会受けてる。
あれ感染するんじゃね?

589:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:52.53 iKoJ8ss90.net
>>564
頭おかしいよね
育児ノイローゼなのか知らんけど

590:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:57.09 CDyr2XNl0.net
え、うつ伏せ寝……?

591:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:57.05 9c/1AQNE0.net
>>569
それな。朝日の記者がゴミみたいな質問していて腹立ったわ。

592:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:59.26 HaW5qL1i0.net
>>577
何かに付着していた?

593:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:59.76 5kbCn/qU0.net
会見見たけどコロナ陽性ではあったけど、それが原因で心肺停止の可能性は低いらしいね
肺炎は軽度だと

594:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:03.08 6MWmGqin0.net
>>526
異ならないよ
知り合いの子は赤ちゃんの時に一回して特別支援学校で2回くらい受けていた
BCGは感染しても重症にならない効果を期待されているんだよ

595:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:08.57 VcGGYlDn0.net
>>578
0歳児は予防接種ふぇ毎月のように病院に行くからじゃねえかな

596:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:09.13 rNlt85YYO.net
>>469
> ぶっちゃけ興味があるのは
> BCG接種済みか、接種してないかだよね
BCGカルトより「  外国人を禁止・鎖国  」
これが重要
BCGの方が興味とか軽薄すぎるwwwwww

597:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:10.47 k1ASQgxE0.net
もしBCG接種後ならBCG仮説崩壊
赤ちゃんの時につれてって注射するから
普通は5ヶ月頃

598:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:15.11 cRTk3JEN0.net
>>577
まだ陰性ってだけでしょ

599:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:15.69 RFTkehjS0.net
アホすぎる記者がいてイラッとしたわ

600:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:18.05 zhdqwXDu0.net
院内感染なら親はやりきれない…

601:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:19.97 Vcv3oQ8i0.net
>>6
ネット対策を国ぐるみで組織した中韓は素直にスゲーと思うわ。
お前みたいなのがSNSにも山ほどいるんだろ?

602:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:21.08 BqulJZLx0.net
>>573
ん?じゃ、やっぱり後遺症なんじゃ?

603:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:29.94 8m/wMwQv0.net
>>526
重症化しにくいって話だろ
健常とか関係ねえよ、0歳の時に発覚しねえよ

604:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:30.44 dhaI6jIE0.net
>>569
そうだよな 1%でも怖いし

605:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:32.33 SqPTW8BU0.net
>>554
アビガン効いたみたいよ!
よかった!

無菌性髄膜炎なら助かるから!

606:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:32.53 UCLRuQsz0.net
0歳言っても0カ月から12カ月まであるやろ

607:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:36.23 maBnZvuH0.net
これで赤ちゃん連れ歩く層が出歩かなくなるといいな
コストコにも連れてきてるし

608:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:39.94 Wbgw3Vln0.net
>>21
お前が代わりに逝け
そうしてようやく人の役にたつことができるな

609:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:42.66 MHF9T09Q0.net
他人の子供が嫌いで自分の子供だけが好きという感覚の親に育てられた子供は可哀想だな
見捨てられ不安を発症しそう

610:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:43.59 9cvDe8ra0.net
後遺症が残らないことを祈るのみだわ

611:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:43.71 iKoJ8ss90.net
>>579
いるいる
あれは危ないよ

612:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:45.01 9c/1AQNE0.net
>>599
朝日と山何とか

613:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:46.72 P9biwBBU0.net
めしうまおかわり

614:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:49.87 PXeqlcpD0.net
これでどこにでもガキ連れて現れるクソ親減ればいいな

615:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:50.07 alTDbNfy0.net
>>575
気がついただけだろ。
そんなに際は無いと思うよ
つか、たずか3ヶ月でやばいのに変異する
やばくないのに掛かってる奴も3ヶ月後にやばいって事じゃん

616:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:50.42 UpcCnQuE0.net
コロナって騒ぎ出してからまだ二ヶ月も経ってないやろ?
この先どーなんのよ

617:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:55.23 uJPmlnhj0.net
>>1
だからさんざん言っただろ

   赤ちゃん・母体リスクがヤバイと

それが感染症なんだよ(´・ω・`)
ヘルペスとか見てみwww

618:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:58.31 KSz3pU/i0.net
>>2
なんかウルウルしてしまった
ありがとう!

619:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:59.33 RMwA3r3J0.net
>>555
ああ、甥と姪の友達に対しては親戚みたいな気持ちで見てるよ
赤ちゃん時から知ってる子とかいるからね
クソどうでもいいのは頼んでもいないのに自分のガキの画像送り付けてくる同級生とかな

620:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:01.19 gCX3w23r0.net
>>1
よく死んだwwww

621:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:03.33 cElyI8S90.net
>>517
こういう会見って視聴者が聴きたい事を
会見中にツイッターか何かで募集しながら
それを記者が選択して質問する形式の方がいいかもね

622:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:04.37 KlviFjfg0.net
肺炎が軽症なら心肺停止の原因は他にあるのかな

623:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:10.57 nP+T7Rkg0.net
>>597
誰もBCGうったら罹患しないとは言っていない

624:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:17.14 6MWmGqin0.net
>>545
蓮舫だったら早期に休校していないから、もっとパニックになってるわ

625:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:17.53 JCh9r3DT0.net
両親が陰性?
これは感染していて検出されないパターンか、別の親族から移されたかぐらいしか無さそうだが
何か汚れた物から赤ちゃんだけ感染したとか

626:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:18.99 xVUV+/Bw0.net
>>577
いや、だから、院内…

627:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:20.97 TEPeT80M0.net
>>577
PCRの感度は100%じゃない

628:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:25.81 1tRFlDEI0.net
むごい。

629:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:27.59 eAxCJXOG0.net
>>577
ウィルスを摂取しても感染自体しない人もいる
もしくは一旦感染したけど免疫が勝って抗体が出来てウィルスを駆逐したか

630:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:32.66 OOuCL4m50.net
で、
(1)感染経路
(2)なぜコロナを疑ったのか
(3)院内感染の可能性は?
についてはどういう見解だった?

631:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:38.48 TrA1u0Um0.net
>>577
記者は救急隊員から感染したのでは?と質問していたけど
笑われていたなw
そんなすぐに発症しないってw
たとえば乳児定期健診で行った病院で感染したとか
ベビーカーでお散歩中に感染者がすれ違いざまに咳をして赤ちゃんに飛沫がかかったとか
いろいろ可能性あるんじゃないの?

632:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:44.00 C+ESB9+t0.net
やっぱ早期発見でアビアン投与しかない

633:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:45.79 iKoJ8ss90.net
子供は大丈夫って話はどこに行ったの?

634:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:45.88 eEU3q/BD0.net
今夜が山田
連投規制うざすぎ

635:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:49.98 yD7EMWfg0.net
BCG打ってないから?
がんばれ

636:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:52.98 kgH0gpJ90.net
怖いね。中国の殺人生物兵器は

637:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:55.47 6nnnIdWm0.net
>>577
保育園行ってるとか?
スーパーや病院とか親が連れて行った場所
どこでもありえる。でも山梨って感染者そんなに
いないよね、、、やっぱり無症状感染者がたくさん
いるのか、、、

638:名無しさん@1周年
20/04/01 19:54:59.22 cQhIKtAq0.net
また検査せずに感染者を野放しにしてきた安倍晋三一味の犠牲者か

639:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:00.45 KFjtVVae0.net
医者頑張って仕事してる
これ良く見つけたな
政府と厚労省仕事しない
事件は現場とはよくいったものだ

640:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:01.25 rsHQVib20.net
>>569
もし検査せずに普通にNICUやGCUに入っていたら、命からがらの赤ちゃんたちにも感染するところだった
山梨大の先生方本当にGJです

641:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:01.39 D+1WWLtV0.net
>>512
同じような子がいたw

642:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:03.79 HJsK/M2k0.net
>>545
それお前らがやってることだろネトウヨw

643:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:05.88 rniOdI820.net
これでもまだ緊急事態出す必要ないって言うんかな
無能とかじゃなくて普通に怖いわ安倍

644:名無しさん@1周年
20/04/01 19:55:08.21 H27Gqtfr0.net
急に倒れて運ばれてきてもコロナかどうかわからない
検査をして判明したら接触したスタッフは自宅待機か、きついな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch