【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★3at NEWSPLUS
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★3 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:35 Z0Wh98mw0.net
おーい!おーい!ネトウヨ♪WWWW

373:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:35 Lne4bAZt0.net
今年一番ワロタ。

374:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:36 hR02+8u40.net
安倍「支持率爆上げか~w」

375:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:36 OF1PwW780.net
2枚じゃ足りない
世界の亀山モデルが欲しい

376:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:37 jkAySqTn0.net
50万の方が助かります

377:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:37 iGEOZlKE0.net
昭和  一杯のかけそば
令和  2枚のマスク

泣けてきた (´;ω;`)ウゥゥ

378:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:37 ePxNd34i0.net
>>3
プッチンプリンのコピペかよ
コンビニだとマスク3枚入りとか
少ないのもあったなあ……

379:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:39 NHIREjFr0.net
まさかここまで無能だとはな・・・
流石にがっかりしたわ

380:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:39 vvsGRr4u0.net
前例のない思い切った対策キター

381:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:40 BANhh3NP0.net
アベ「お肉お魚頓挫して現金来ると思っただろ?配るのはマスクだけだよ、愚民ども」

382:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:41 VM4mr+yJ0.net
やった!さすがアベ総理!世界一のスピーデーな対応で日本をとりもろす😄

383:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:41 0TeKZgXS0.net
分筆しまくれば無限にもらえる?

384:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:41 paIsF4M60.net
安倍お前はマスクすんなよ(笑)

385:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:43 3zlTyrZp0.net
うおおおおおお!俺たちの安倍さん!

386:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:43 gI7UID/z0.net
送付人員と作業と費用が無駄wwww
その金でどっかの会社に作ってもらうとか刑務作業で生産するとかしろ

387:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:44 lB6iOD6C0.net
>>176
おいおい、自分プリン2個食ったんかいw

388:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:44 PUE4EtIx0.net
同じの着けたら超濃厚接触じゃねーか

389:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:44 0s7CCEIm0.net
>>292
中国が止めてるから

390:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:44 TzPSiMfc0.net
>>1
やらないよりはマシだが

2ヶ月遅いんだよ
アホか

391:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:45 iwdI0VSC0.net
 や、「焼け石に霧吹き」過ぎない?

 今から一か月以内に工場稼働させてマスク出荷したら全額政府が負担するよ~くらいやらないと追いつかんでしょ。
 

392:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:45 9D3FwXv90.net
マスクより先に現金送って

393:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:46 PRF2yVWY0.net
どうせペラッペラの布2枚(表裏のみ)で作ったマスクやろ?

394:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:46 28Y+eQE/0.net
お笑い政権

395:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:46 0G/TXo+G0.net
ついに血迷ったか

396:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:48 oulYXnZ60.net
布なら洗えるやん

397:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:49 iA50A5pM0.net
布マスクは丈夫なので洗って何度も使う事も可能だものな
一つが使い捨てマスク15枚分程度には相当するらしい

398:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:49 mWBN03IK0.net
ありがてえ
使い捨てだと肌が荒れるから布とは嬉しい
できれば普通と小さめが欲しいな

399:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:49 PD78TnrX0.net
<財務省 とにかく民間労働者には労働させて納税させろ 布マスクを配ればいい>

“消えた”緊急事態宣言発令 2020.03.31
s://biz-journal.jp/2020/03/post_149521_3.html
医師会の意見表明があっても、官邸や政府閣僚内でさまざまな意見があるようで、今日まで緊急事態宣言は発令
されていません。この案件では最低でも日本経済団体連合会、日本銀行、財務省、経産省、文科省、国土交通省
防衛省、警察庁、外務省への根回しと同意が必要になるのですが、話がまとまらなかったのではないでしょうか。
また、省庁間の足並みがそろわないという点もあります。
もし発令されれば、議論が浮上している固定資産税や消費税の減税に限らず大型の減税や、所得補償が必要となる
ため、財務省内部には抵抗が大きい。
公務員は民間労働者は捨て駒であり、感染して死んでも構わないという立場を貫いているようです。

400:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:50 Dmaq0grl0.net
もう安倍を逮捕しろ
あまりにも無能すぎる

401:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:50 rUkerczk0.net
凡人には考えつかない奇策ですね

402:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:51 4p5t1v620.net
嫌だ、こんな総理大臣本当に嫌だ

403:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:52 T4Wzmkts0.net
1住所2枚 3人以上の家庭は奪い合いで喧嘩始まるだろw

404:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:52 eCQdju4e0.net
>>342
金持ちだなあアメリカ

405:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:53 USs1Sw5H0.net
これこそ申請が必要なんじゃないの。

あるいは、給付金の代わりに現物支給なのか?

406:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:54 97biREiW0.net
日の丸でもいれときゃいいのに。台湾が国旗デザイン入れてやってたろ。

407:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:55 /QU8m09x0.net
で、現金はいつ支給されるの?

408:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:55 T9+w/UNt0.net
ランサーズもさすがにダンマリか

409:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:55 7j9nm5os0.net
うちも近所で売ってあるしいらん、予備もある。

410:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56 IvWI6z1H0.net
お前らこの仕打ちを忘れるなよ?
国を変えるのは国民だぞ

411:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56 S/UT266D0.net
2枚ってw
子無しやろうには存在が頭にないんか

412:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56 Nve/m4LB0.net
もう乾いた笑いしか出ない

413:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56 RqyfejNX0.net
辞任やな
国民の期待に全くこたえてない

414:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56 7x0ca1ro0.net
マスクにシリアルが書いてあって、それを照合して現金受け取れるシステム?
のわけねーか。日本の役人がそんな事考えられるわけ無い。

415:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:57 uiWa9YEE0.net
愚民党

416:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:57 QbIGrCyP0.net
とほほ感が半端ない。

417:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:57 YpVxMgo60.net
これって具体的にどう配るのかめどが立ってるのかね??????

418:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:59 aDqJhV/z0.net
国営公社でマスク工場作ればいいだけだろ
使い捨ての不織布マスクが衛生的だわ

419:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:59 jIctYBpz0.net
仕込まれてんだろ

420:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:59 xa1mt2t+0.net
インターネット闇市アプリのメルカリで闇取引して現金に変えろってことだよ

421:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:00 4pgStfnR0.net
これで収束に向かうな
安倍総理の迅速な対応が日本を救った

422:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:01 6lHMZWuf0.net
今まで怒りばかり沸いてたが、まさかここで大爆笑させられるとはwwww

423:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:02 oVfdZ1P00.net
足りぬ足りぬは

工夫が

我慢が足りぬ

424:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:02 QmwsUNEW0.net
戦時中のモンペの類やろw

425:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:02 RW1wiFPW0.net
郵便局の収益が悪化しているから間接的な税金による補填だろ

426:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:03 9OtnvSIT0.net
なんで布
べつにいらんけど

427:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:03 PGU884sU0.net
ワロタ


    無能極まれりwwwwwwwwwwwwwww

428:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:04 0CZ86f2v0.net
布マスクなんか自分で作れるじゃん
これにいくら税金かかんだよ、給付金に上乗せしろよ

429:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:04 RLS1bgUp0.net
ひとまずマスクしてない奴を殴る口実にはなる

430:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:04 gIhB8CZe0.net
>>303
材木券とお魚券が抜けてるやり直し!

431:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:05 6wnvkb9q0.net
安倍マスクつけてたらいじめられそう

432:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:05 HB4GuuHX0.net
とうとうボケたか?

433:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:05 o2KAxz140.net
二枚もあるんだぞ!!!
これで!!!!コロナにはならないぞーーーーーーーーー!!!!

434:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:06 4UmpeZM50.net
>>3
マスクは人に移さない対策だから、それで正しい

435:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:06 cHQ1clvg0.net
これは神助かるわ

436:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:06 SU6WnNmU0.net
日本っていつになったら暴動起こるんだろ?
単純に疑問なんだけど、ここまでされたら国民のヘイトやばいでしょ
まぁ俺も腹立つけど暴動起こそうと思ってないからな...

437:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:08 VJNxDGrp0.net
>>324
そっか、エイプリルフールか!
まさかなぁw

438:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:08 9J9CbdGc0.net
というかさ、ちゃんと専門家の先生に意見聞けよ
そんな給食用のマスク2枚配って何かやりましたみたいな顔すんな

439:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:08 BrAT5eh50.net
1人1枚すら配れない何の意味も無い事に時間を無駄にする無能。

440:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:08 49Sy6WkD0.net
誰も喜ばない愚策

441:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:09 fZE2gshZ0.net
たしかに前例に無い

442:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:09 s0bnQ0Za0.net
今の日本人の家族は少子化、核家族化してるから、2枚で良い。

1住所で10人も住んでるって、恐らくシナチョンだから気にしなくて良いよ。

443:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:10 ogg+WDGd0.net
くっそ馬鹿にされてて呆れ通り越して笑えるわ
ネトウヨはこれでうれションなんだろ?
神棚に飾るのか?

444:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:11 eSp1m7Nh0.net
これは地味だが良い政策

445:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:11 NmakvVJ50.net
憲法改正の国民投票やって投票に来た人にあげればいいのに

446:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:11 lkgO7K7/0.net
コロナ前に60枚400円で買ったマスクあるから要らんわ

447:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:12 vvsGRr4u0.net
>>324
「1住所に2枚の布マスク」配布と首相
URLリンク(this.kiji.is)

448:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:13 IG1bXxVY0.net
誰も住んでない家のポストに入ってそう

449:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:12 BeORlarhO.net
フグも配ったらどうだ
ぷりぷりなんだろ

450:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:14 QiSmGft40.net
郵送費の方が高く付くだろ

451:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:15 nGok3dB+0.net
いやいらんわ
なら医療施設をマスクの海にしろ

452:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:15 Nve/m4LB0.net
>>2
「埼玉県民はそこらへんの草でも食っとけ」に匹敵するほどの
馬鹿フレーズだな
「下級市民は布マスクを洗って何度でも使っとけ」
「使い捨てマスクは上級国民が囲い込みます」ってか?
馬鹿にしてるわ。

453:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:15 wSasrs/W0.net
1人暮らしは儲けた
2人暮らしはどっこいどっこい
それ以上は足りないじゃないかw

454:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:16 IYOd8Uij0.net
配るだけでどんだけ大変か
何かと一緒に配れよ

455:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:16 gK5l5Pfg0.net
>>24
金丸か竹下ならやってたかもね!

456:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:17 4LP1ORZE0.net
もう着払いでおくれよ

457:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:18 37eQ3wNS0.net
もしかして日本自体が貧困?

458:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:19 Ylp1J6TM0.net
住所で配布したあと不足分は役所に申請してくれって流れだろ
まずは全住所を対象にばらまくだけ

459:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:19 oKxlApgA0.net
もうわざとやってるのかレベル

460:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:19 V75hRNzz0.net
安倍ちゃん「お前ら下級平民はSHINEってことだよ言わせんな恥ずかしい」

461:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:19 9eTC9BsF0.net
安倍の矢が国民に刺さりまくってて笑う

462:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:20 WqaxzwmM0.net
■トリアージの基準

問 北方領土はどこの領土?

解答A
「日本固有の領土」👉救助

解答B
「あの~、この、ま、政府の立場としては、その北方領土について、あ、島々に、は、わー国の主権、え~を有する、政府としての、、、一貫した立場の島々でございます
したがって、え~ロシアとの、お、今後の交渉に、支障、支障を来すおそれがあることから、
お答えすることは差し控えたい、
いわば、お~そう思うわけで、え~あります
」👉廃棄

URLリンク(i.imgur.com)
【2019/02/06日 参院予算委員会 答弁】

463:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:20 GehJtz3D0.net
家族6人で使い回さないと(`;ω;´)

464:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:20 shdZ5Alr0.net
1枚5万の高級マスクなんだよきっと

465:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:20 zMtZCRAH0.net
市役所で感染しそう

466:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:21 kneu9Nmo0.net
日頃重税で苦しめといて、やっとなにか施しがあると思えばこれか
ほんとケチくせーなあ

467:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:22 2Yxw4RWo0.net
安倍がここまで馬鹿だとは・・・


知ってた

468:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:22 C29MUSJd0.net
10万 → マスク2枚

469:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:23 P3ttbIJC0.net
これは流石に無意味だわ
その経費と労力を他に回そうよ…

470:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:23 ok7LIzD90.net
民主ですらこんなことしないわw
ただゆうちょに金渡しただけじゃないかw

471:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:23 9mWu67cH0.net
使い捨てマスク2枚の方がずっとマシ

472:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:24 YZk1DIKm0.net
もう擁護してるの下痢サポだけか

473:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:24 ky5qIfNR0.net
お肉券
お魚券
布マスク2枚 ← NEW

474:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:25 XUPx8yAe0.net
戦時中の配給ですね。
本当に戦争突入だね。

475:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:25 +wENhvGB0.net
こんな分かりやすいエイプリルフールネタを信じるかよ

・・え?マジなの!

476:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:26 K82tRpd00.net
配達する郵便局員が感染しているというトラップ

477:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:26 RYfpK6vG0.net
もう自分でもどんな政策打ち出しているか理解してないと思う
頭がコロナにやられているんだろう

478:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:27 ePxNd34i0.net
>>372
100日後に感染する○○

479:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:27 F6DGEtOG0.net
マジで無駄。必用ない家の方が多いだろうに半分ぐらい捨てるようなもんじゃん

480:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:28 2VG/ew2P0.net
はあキチガイ怖い
こんなキチガイが日本のトップって

481:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:28 3XbtSWeq0.net
あんぽんたんのゲリゾー君
あんたが死ぬのが一番のコロナ対策だよw

482:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:28 VL2XPX2D0.net
安倍ちゃん支持してるヤツらは家宝にでもするのか?

483:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:28 No9ZkmhQ0.net
まさかとは思うが安倍晋三がしてるのと同じマスクじゃないよね?
あんな子供用みたいなマスクなら自分で作るわ

484:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:29 pHV87Kwq0.net
安倍ちゃんは志村けんより面白いわ

485:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:31 +F73x4TZ0.net
届くのは来年かな自民党には入れないから早く解散してくれ

486:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:32 FFbcOO6B0.net
年金世代と未成年を外出禁止にすりゃ済む話なのに
マスクは医療従事者に回したれよ

487:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:33 n1twUrpq0.net
さっさと配れ
まごまごするなよ
もうなぁ
これまでなんかしたか?というレベル
布マスクくらいミッションコンプリートしろよ
遅すぎるくらいだ
さっさとやれ

488:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:34 rJ1z94BB0.net
ぶったまげたなもう

489:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:36 mZAOdtCI0.net
一枚200円くらいのやつだろ(´・ω・`)

490:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:37 i9fjzygE0.net
布だから、月に2枚くらいかな。
自作した方が早くね

491:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:37 kmG5UZD/0.net
民間がマスク製造始めてるしそれまではこれで耐えろってことかな
つか配布遅いのね、その頃まで供給不足は続くと見てるのか

492:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:38 s0bnQ0Za0.net
>>398
3人以上の家族なんて今時少ないんじゃね?

493:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:38 vBTKkewS0.net
これ触ると感染させられそう。来たらそのまま捨てるわ、いのち大事に。

494:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:39 J/59Iuku0.net
アメリカ 国民1人現金13万支給
韓国   一世帯につき現金9万支給
日本   一世帯につきマスク2枚郵送

さすが安倍ちゃん

495:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:41 ZzWQ8puR0.net
安倍の国会でしてた布マスクって昭和時代のマスクだろ
ピッタみたいな形の布マスクならまだしもなあ…爺婆もカッコ悪くて嫌だろうw

496:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:42 qJSSQFaz0.net
これ日本人がどこまでやったらキレるかゲームでもやってんのか?

497:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:42 GdUthdER0.net
いらねーよ
おまえの雑魚マスクなんて

498:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:43 97biREiW0.net
貧乏人が100000円コインを期待してたらwww  布キレマスク2枚wwwwww

499:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:43 5KFF7FWc0.net
これ、クソ騙されて5000万枚の高性能マスクだと思ったら単なる布マスクだったってやつじゃねーの?

500:2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
20/04/01 19:14:44 9BvnXwyb0.net
ぬるぽマスク

501:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:46 hp8o0/yx0.net
総統!もうそこに敵が

502:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:47 v5E5KuSJ0.net
全世帯に布マスク配るコストを10万支給の方に充填したら幾らになるんですかね

503:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:47 /FcELPG20.net
>>69 サージマスクだと一回切りで捨ててしまう
マスクを配ったって事を印象付けるため洗って使える布マスクに
コロナウイルスは布マスクを素通りするけど、ま、気持ちの問題で

504:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:48 paIsF4M60.net
なんかいろいろその地域の住民の
民度が測られそうな企画だな

505:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:48 SAdSq9B70.net
配布する経費やリスクとか計算できないのかバカ殿は

506:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:49 Rlx0PbGd0.net
>>277
安心しろ
1ヵ月後には8%ぐらいだろ

507:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:49 RQypEXG00.net
貰えるのに文句言ってる人多すぎるでしょ。
なんていうのかな、傲慢
ここは安倍さんありがとうでしょ

508:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:49 tW9nsZHc0.net
わーくに強すぎて草

509:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:50 /xNyUGrc0.net
だから自民は国民しばき主義だっつったろ
これから地獄の経済没落が始まるぞw

510:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:50 p4BoXhWT0.net
マスクは代用マスクの作り方とか散々紹介されてるのに、何、この斜め上な支援は

511:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:51 ItJJIS800.net
ア ホ な の か

512:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:53 T4Wzmkts0.net
マスクを配るときに現金も一緒に添えれば 一石二鳥じゃん?

513:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:54 rV8qyzhX0.net
>>356
たぶんマジでそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwお抱えブレーンがホームラン級のアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:54 m5nfjrYi0.net
独身・・・2枚を使い回しできて余裕!!
夫婦2人暮らし・・・1枚ずつわけて大事に使おう

子供が1人の家庭 お父さんマスクなしで我慢しなさいw
子供が2人の家庭 大人だから両親が我慢w
子供が3人以上の家庭 兄弟喧嘩勃発 家庭内が殺伐

515:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:57 donsIIh+0.net
安倍「支持率上がってるんだろうな~。」

516:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:58 /I5aOwWP0.net
誰も着けないような、あご出しマスクに
郵便事務手数料数千億円

517:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:58 pThVj8hi0.net
菅の6億枚だか、7億枚だかのマスクはどこに行ったの?
近所でマスク売っている店なんて皆無なんだが。
どこも入庫待ち。

518:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:58 jsPK4KJr0.net
医師会「医療崩壊の危機!緊急事態宣言を!」
安倍ちゃん「1世帯につき2枚マスク配布します!国民の命を守りたい!!」

519:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:58 O0UhN5eZ0.net
あご出るからダサい

520:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:59 sx/uagRA0.net
郵便局のエリアポストを使うのかな。配達員死ぬなw

521:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:59 PRF2yVWY0.net
保存用と布教用やね

522:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:02 5snmRNT90.net
この馬鹿をさっさとなんとかしろよ!

523:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:02 fw9kKGMb0.net
西暦2020年にこんな昭和マスクが現役というのが驚きだわ

524:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:03 PUE4EtIx0.net
安倍に近い奴にかなりのバカがいるだろ
あっ!

525:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:03 g29jOHmu0.net
落書きして安部ちゃんに送り返そう

526:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:03 gyxAj0Us0.net
いやいやいらんから金よこせ

527:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:04 cNW8Kjwy0.net
>>26
イグノーベル症なら確実w

528:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:04 5LGLqUva0.net
あなたが落としたのはどのマスク?

529:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:04 9OtnvSIT0.net
食品工場にでも寄付したいわ
ほんまにいらんし

530:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:05 uLRHDZtf0.net
うーん いらね

531:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:07 hqEwFkEY0.net
1週間辺り2枚でお願いします

532:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:07 ZAl7/i+30.net
なあなあちょっと安倍支持者出てこいよ
これで日本スゴイってなるの?君ら

533:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:08 wNDDG2cg0.net
菊の紋章入り恩賜マスクならもらってやらんこともない

534:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:08 xG8vZmwU0.net
ジャァァァァップwwww

535:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:09 nVC1VSQ7O.net
二枚でも嬉しい
欲を言うと家族分本当は欲しいけど仕方ない

536:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:09 cHQ1clvg0.net
現金10万円の封筒も一緒にお願い

537:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:09 6uzpVrtV0.net
めっちゃ助かるわー
マジで助かる
ありがとう安倍さん

538:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:10 F807rdxI0.net
バカに政治家は無理なんだな。

539:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:10 BG4JLE+C0.net
舐めてるのかな。人数分配ってやれや。みんな夫婦二人や独居じゃないんだよ

540:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:11 /YLo41vP0.net
2枚www

541:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:11 1V5Rq2x70.net
なんと、全国民に2枚もマスク恵んでいただけるのですか!!
マンセーマンセー安倍総理マンセー!!

542:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:11 vP0d8zcE0.net
>>2
こっちみんなよ

543:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:11 KZI33ryj0.net
これが安倍のコロナ対策全力なんだよ
乾いた笑いしか出てこないだろ?

544:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:11 3uqaYrqX0.net
住所どうやって判断するんやろな…

545:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:12 K3V2hJh60.net
>>437
お前ら死んどけよ

546:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:13 uVSmgQ/l0.net
エイプリルフールのネタじゃなくてガチで言ってんのか?wガイジじゃん

547:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:14 3t7xmDp50.net
これマスク配布詐欺でるだろ…

548:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:16 RrD46N1y0.net
頑張ったんだけどな、、

549:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:16 izgsfDjx0.net
ど�


550:ソらかと云うと pm2.5対応マスクが欲しいけど



551:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:17 RkIcHuCq0.net
>>363
ユニチャーム、PayPay購入分オールキャンセルしたぞ
もはや配給の給食マスクが頼みの綱

552:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:17 OcBvEsPk0.net
うち同じ住所に3件あるんだけど

553:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:18 /999RR9q0.net
>>384
日本でマスク作れる言ってただろうが菅官房長官が
このボケが

554:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:18 aWPS9PJ10.net
勢い凄いなw

555:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:18 2+PE0txC0.net
買えないから諦めてちょうど自分で
布マスク作り始めたんだけど・・・
遠方の親や兄弟の分も作ろうかと思ったけど
めんどくさくなってきたw

556:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:19 IEtrNbfF0.net
家は6人家族なんですけどーwww

557:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:19 iC3Jqv5IO.net
>>1
こいつなら竹槍とかも真顔で言いそう

558:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:20 HQoZPyKm0.net
完璧なコロナ対策やな

559:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:20 wV9LWAhx0.net
>>1
さすがにエイプリールフールだろ?
独り暮らしと大家族で同じなんてあり得ない

560:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:21 Veo/Z9nF0.net
声出して笑った

561:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:21 YZk1DIKm0.net
>>502
おめーとおめーの家族がコロナに感染して死にますように

562:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:22 9eTC9BsF0.net
こりゃぬるぽですわ

563:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:23 PD78TnrX0.net
<このままでは、一般国民は公務員に殺されます>

新型コロナ患者発見にCT検査が効力発揮 過去には財務省による多すぎ指摘も
2020年3月26日
s://www.zaikei.co.jp/article/20200326/559171.html
経済協力開発機構(OECD)の統計によると、人口100万人当たりのCTの台数で、日本は2017年に111.49台と加盟国中最多。
人口当たりのCTの台数は日本が世界一多いとされている。
しかし、過去には財務省、日本のコンピューター断層撮影装置が多すぎと激怒していたこともあった。
2018年10月の日経新聞記事によると、日本のCT機器台数はOECD加盟国平均の4.1倍だという。
そのため財務省は、高額な医療機器の配置が過剰だと批判していた

564:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:24 p3CZ4jk/0.net
僕ちゃんのうちはアッキーと2人だから2枚でええやろ

565:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:24 /ZGnNkJJ0.net
これ出来るなら、1住所辺り30万現金書留で送れよw

566:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:25 JyRGvKWl0.net
我が国アホすぎる

567:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:25 AOxzEfBI0.net
誰が配るん?

568:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:25 oVfdZ1P00.net
足りぬ足りぬは

工夫と我慢が足りぬ

569:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:25 1O7kQw3Y0.net
和牛券の方がマシじゃねーか

570:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:28 KIBsPR2I0.net
2枚ってなんのつもり?
マスク無くて付けれないのにテメーはしっかりマスク着用とかコロナに感染しろよ売国奴

571:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:29 fA7/+KNL0.net
なんやこいつ
仮に半数死んだりしてもマスクとか商品券言うてそう

572:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:29 UPz+EpSq0.net
>>366
ポストにひたすら入れてくだけだから。
郵便のタウンプラスって奴。

573:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:30 ogg+WDGd0.net
竹槍配ったほうがまだマシだろwwwwwwwwwww

574:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:30 CapdAxGe0.net
一世帯じゃなくて一住所だから、マンションで3枚ね

575:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:30 Zixb3KsI0.net
>>2
これ子供用だよな?
「マスクマスクうるさい下級国民よ。子供用2枚やるよ。」という暗示

576:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:31 XsCmNRPn0.net
あたまおかしい
そんな馬鹿な配送コスト使うくらいなら抗体検査しろ

577:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:31 W1j9+smr0.net
二階は完全にアルツハイマーだと思うが安倍もかよ
頭おかしいし約束は守らないし責任は取らないし
こんなやつ要らんだろ

578:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:31 boQP2zVR0.net
エイプリルフールなのに釣られてやんのww


え、マジなの!

579:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:32 Vbuz/HKb0.net
利用規約違反になるけどメルカリで売るかな

580:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:31 kpoorCbj0.net
マスク製造会社にたっぷり税金流し込んでキックバックやろ

581:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:32 ovz9XDff0.net
俺は一人暮らしだから2枚もらえる~
ラッキー

582:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:32 2Yxw4RWo0.net
誰か早くあのチンパンジーを●

583:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:33 vvsGRr4u0.net
>>484
400円分のマスク貰えるんだ嬉しいな

584:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:34 qDMvwCw/0.net
初代タイガーかミルマスカラスのマスクがええのう

585:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:34 a4/hlohp0.net
安倍支持者にはマスク後回しでいいだろ

586:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:34 5G/B1up00.net
安倍やめればいいのに

587:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:35 gK5l5Pfg0.net
チラシのポスト員みたいに適当に😷ばら撒けや

588:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:35 mFGEoAfV0.net
安倍の給食当番マスクはいらねえんだよ!

589:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:36 02WX2ZpN0.net
謎の低脳レスラー、マスク・ド・アベ

590:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:37 lwhOH71z0.net
>>82
一億五千万枚づつなら四人に配れる。

591:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:38 SLn0Sz6n0.net
実際一部の人間が買い占めるんだからこうするしかないだろ
2枚配れるならまだマシな方

592:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:39 n/U8L8EK0.net
そろそろランサーズの反応っていうブログが出来るな

593:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:40 Cgs1gw5U0.net
洗えば何度も使用できるやつですね。

594:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:41 /fSqC30d0.net
算数ができない説がやはり有力

595:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:41 Nw+gH91b0.net
本当にありがとう!一発殴らせろ!

596:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:41 IIVoG7um0.net
コストの方が高そうだな

597:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:42 NCpnMlvb0.net
転売屋歓喜!

598:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:42 j1km+r8e0.net
マジありえねぇわこいつらww
こんなに使えねーとは思わなかった
こんなの普通半日でクビだろ
話になんねーわ

599:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:42 RLcdkKQr0.net
>>522
イグノーベル医学賞狙えるな

600:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:42 ok7LIzD90.net
>>519
安倍ちゃんが生まれてから常に0距離にいるわ
安倍晋三って言うんやけど

601:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:43 Nve/m4LB0.net
2枚とも子供用になるわ(交換用)

602:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:43 yz3unfyz0.net
>>1
10万円を期待していたのに、もらえるのはマスク2枚かよ?
日本も貧しくなったな

603:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:44 EEvsD9xo0.net
マスクで昭和をトリモロス

604:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:44 menZOdBr0.net
国民をナメ過ぎてんな
こいつ

605:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:44 MGALEbuo0.net
こいつ真実バカなんだな
2枚!2枚て…

606:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:45 V47z78Ov0.net
これ洗ったらすぐ縮むじゃんw

607:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:45 rl4rGW6m0.net
こんな策しか出せない池沼が総理大臣とか…
健常者と障害者の共生社会を身をもって示してるのかな?

608:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:45 HVuOTXk60.net
民主党よりひどいわ
有事に対応しきれないバカだらけ自民党

609:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:46 n/0KaQSj0.net
布マスクに意味はないことはわかってるんだよな
下手すると花粉も通すレベルだぞ

610:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:46 ce2Cupw10.net
バカはここまでの目に合わされても「ミンスよりはマシ」とか念仏唱えて安心するからな
勝手に死ねって感じ

611:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:46 LtnvYkfq0.net
ミンスかなとおもったらお前らの安倍ちゃんだった

612:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:46 y5nae97/0.net
>>556
ガッ

613:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:47 vLeW2koV0.net
震災対応は、自衛隊が仕切って対応したから
良かったけど安倍内閣だったら見てるだけで終わってたな

614:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:49 ftGtRGZA0.net
民主でもこんな事しなかったぞ


615:・・・



616:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:49 Y1KJiJ5k0.net
郵政救済

617:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:49 eCQdju4e0.net
コンビニやスーパーのマスクとか、まず店員が買ってるんじゃ

618:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:49 JZesxQbl0.net
政府マスクを付けている児童がイジメにあいます

619:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:50 HYk+Rpci0.net
すごい
オレの所持数が2%増える!
あまり使わないし作りゃいいと思ってるけどw

620:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:50 4sIZRobx0.net
アホかいなw

621:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:52 2peRLedW0.net
>>375
ある意味正しいなwwwww

622:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:53 oU3GdY6a0.net
>>374
隠蔽捏造改竄…嘘と誤魔化しと保身だけ
何年も前からわかってたじゃないか
今気づいたか

623:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:54 7BslSkni0.net
これ考えたやつ天才だろw

624:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:54 qlzX/rIJ0.net
戦争中かよ

625:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:55 c4RNp98K0.net
日本人は布製マスクでコロナと戦うぞ

626:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:56 sqGmsTkW0.net
いやいやいやいやいやいや
無能とかのレベル超えてきたな

627:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:56 QbIGrCyP0.net
緊急事態宣言下では、3枚になる(キリッ

628:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:57 q/v4NPTy0.net
嘘みたいだろ これマジなんだぜ

629:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:58 CGt4Sm6s0.net
世襲って例外なく馬鹿なのかw

630:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:58 sqPymAzb0.net
世界よこれが日本だ

631:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:58 vdcQZgbd0.net
ジョークだよね。
志村の代わりに国民笑わせようとしてるんだよ。

632:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:58 s0bnQ0Za0.net
マスク2枚配布は、あくまでもリリーフ投手の役割だろ。阪神で言えば岩崎みたいな
位置づけだな。

633:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:59 /cSJopnS0.net
言うだけ政府
政府のいうことは信用できなくなっている事に気が付いていないのか

634:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:59 mwPdWYi+0.net
誰かこいつ早くなんとかしてくれよー

635:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:00 LCUUcql60.net
再来週w

636:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:00 VKiwTRBU0.net
よっしゃぁぁ!!
マスク2枚ゲッ~っト!!!

637:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:01 xyEM9ffd0.net
いや、暗いニュースばっかりだからね、
これはちょっと面白いから許すよ

638:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:01 zIRlaV0a0.net
飛沫飛ばさないだけならマスクじゃなくてもパンダナやスカーフでいいだろ

639:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:01 HC6UlOOl0.net
僕は良いよ
お母さんがマスク着けなよ
それ見てお父さんがああ使わないなら俺が貰っておく

令和の一杯のかけ蕎麦だな
泣ける

640:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:02 qAQrgkBh0.net
さすがお前らのあべ

641:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:02 l/B/Lt8o0.net
マスク着けて仕事へ行って自分で稼げ
と言うメッセージ

642:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:03 1TxaiS4N0.net
てか作ったマスクどこ行ったん
国で買い取る言ってなかった?

643:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:03 OIZKa+3e0.net
再来週から感染者が多い地域優先か
少なく県は真夏に配られそうだな

日本の最近の感染者数の推移見ると再来週あたりはイタリアの感染大爆発開始ぐらいの数値なんだよな

644:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:03 9joVxRQ/0.net
あんなちんちくりんマスクして街歩けるか

645:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:03 6wnvkb9q0.net
>>536
いいえ、各世帯2枚ですよ
安倍マスクは貴重なんです

646:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:04 Yj6QA2dM0.net
せめて旭日旗をプリントしてくれ

647:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:04 gbWyfpZr0.net
初めての具体的な対策が布マスク2枚はほんとやばい
もう自民党終わってもいいとしか考えてるとしか思えないわw

648:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:04 hbphO3DD0.net
また手間のかかることをあほか
引換券でも配って
それがないと店でマスクが買えないような仕組みにした方が
早いし低コストだろ

649:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:04 rJ1z94BB0.net
和牛券お魚券からの布マスク2枚

650:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:05 9hi6t3/30.net
もうまじで後進国すぎて恥ずかしい

651:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:06 Nve/m4LB0.net
日本人にどこまでやれば暴動起こすかとか調べてんのかな?

652:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:07 m4y6ainA0.net
マスクは1つ10万円に交換できますか?

653:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:08 37eQ3wNS0.net
常に斜め下やないか!

654:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:08 mgf3gzg10.net
もう死ねよ

655:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:09 Veo/Z9nF0.net
日本すごい

俺すごい

これは誇らしい

656:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:10 z7xwUBRh0.net
普通にいい政策じゃん。
なにがあかんの?

657:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:11 e7LPdX+S0.net
話が違うじゃねえか、スダレ禿。
やっぱゲーハーはダメだな。
毛の管理すら出来ないのにマスク製造・流通を管理できるはずもなかったか。

658:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:11 4HNmeHA10.net
>>539
選挙の時とか家族分一緒の封筒で来るからそういう感じかな?

659:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:10 /JzINsHB0.net
石破が泡吹いてそうw

660:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:11 Z0Wh98mw0.net
流石、ネトウヨ一押しの総理は凄いね
WWWWWWWWWWWWWWW

661:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:12 D+1WWLtV0.net
自分で作るから要らない

662:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:12 K3EEkS550.net
災害用にマスク備蓄してる会社あるよな
うちの会社も備蓄してたから配られたぞ1人ひと箱
粉塵とか防御する目的だったからフィルターなんてない薄っぺらのやつだけど

663:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:12 ky5qIfNR0.net
せめて世帯数の人数配ってよ
家族で使いまわせってこと?

664:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:12 4kNWOjXuO.net
>>194
今日一番笑ったwww
おまえのおかげで免疫力アップしたわありがとう

665:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:13 0no5Dkbt0.net
いわば国難突破内閣であります!

666:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:13 7wrHwoYu0.net
安倍渾身のギャグかよ

667:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:14 /gC2pd3Z0.net
>>1
安倍どうした?心の病気か?

668:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:14 uwp8Geeq0.net
いわばまさに躊躇無く給食マスク配布

669:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:15 lzHDSRT70.net
何回も洗って使えだって

670:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:16 ATH2ZRKQ0.net
布切れ2枚とか戦後かよwwwwwwwwwwwww

671:2chのエロい人 がんばれ!くまモン!
20/04/01 19:16:17 9BvnXwyb0.net
>>491
ところがどっこい!
なぜか支持率急上昇!

672:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:20 Z0CIbaAq0.net
死ね無能!!

673:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:20 No9ZkmhQ0.net
ちんちくりんの安倍晋三マスクなんて貰って嬉しい奴なんているのか?

674:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:21 nDIFbVSb0.net
給食マスクが役に立つと本気で思っている池沼なんているのか?

675:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:22 ZOdrbrTn0.net
>>519
安倍より賢いやつは安倍には近づかない

676:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:22 gn2uwcNA0.net
世襲はやっぱりバカしかいねー
もう日本は手遅れだね

677:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:22 V4oaN1EQ0.net
エイプリルフールだからじゃなく本当のことなのかな?

678:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:24 kGRR7dAy0.net
これもう伝説だろ

679:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:25 qIEWb74v0.net
10万円がマスク2枚になりました
ありがとう安倍ちゃん!

680:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:26 IIVoG7um0.net
世界に笑われるわ

681:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:26 53+h43YW0.net
一律10万円→お肉券→マスク2枚

日本wwwwwwwwww

682:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:27 h1E9xO0v0.net
安倍ぴょんがしてた給食マスク?
そんなの貰ったら小学生時代思い出して泣いちゃうかも
まぁ貰っときますよ、ありがとうございます。

683:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:27 eWtVVdA20.net
世界よこれが聖帝だ、怖いか?悔しいか?

684:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:27 73AiNOsz0.net
マスクより前にロックダウンしろよ

685:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:27 e+43ZD6a0.net
まさかこれで現金給付とかなくならんよな?

686:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:28 O8nL8mww0.net
とどく前に一般に出回りそうだな

687:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:29 h3t4NoE+0.net
そんなのに金使うなら、病院に感染防御関連、つくって配って欲しい。

688:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:29 lIjAiu6e0.net
海外から物が入ってこないと
マスクすら作れない国になってしまったのか

689:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:30 AIp5SsdV0.net
みんなに愛されてた


690:志村けんが 亡くなって なんで安倍みたいな無能バカが 生きてるの? 安倍のこと好きな人いるの??



691:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:30 1b27XTXI0.net
だから急にマスクつけだしたのねw

692:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:31 9mWu67cH0.net
薬局でマスク買うには保険証を見せないといけなくて
保険証の番号で、マスク買える曜日が決まっていて
月にその枚数を超えた人はもう買えないという仕組み。
これ台湾がやってるんだけど、日本でもやればいいのに。
なんでやらないんだろう、どんな土人なんだろう。

693:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:31 EAk8ytshO.net
安倍様ありがとうございます

694:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:32 xfP9jQ6x0.net
ママカーストならぬマスクカーストみたいの発生しそうで怖いな

695:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:32 coRP54R80.net
ロックダウンしたらマスクねぇと出られないんだろ?
これはロックダウンの前触れだわ

696:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:32 VKkmY+i90.net
ブラジャータイプのマスク下さい!

697:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:33 p4BoXhWT0.net
官邸hp とか自民党hp パンクするんじゃね?マジでwww

698:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:34 QyU2+zqk0.net
寮だと凄まじい争奪戦になるなw

699:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:36 J8kiiwED0.net
超人気だなこのすれ

700:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:36 EyMzDdS50.net
これやらないと郵政が干上がるんだろ
しょうがないじゃないか

701:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:39 hGQM8Cd40.net
でもなんか急にみんなマスクしだしちゃって
ホントは最初からマスクは大事だったんじゃないのかい

702:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:39 FFbcOO6B0.net
時代劇みたいにマスクの下には山吹色の、、
てパターンなんでしょ?

703:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:41 T4Wzmkts0.net
2016年の国民 「民主党は最悪だった・・」

2020年4月1日の国民 「安倍はホームラン級のバカだな・・」

704:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:41 HYk+Rpci0.net
笑いを忘れないアヘ政権>>1

705:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:42 couMqUcF0.net
馬鹿だろほんまに
笑かすなよ
そこに金使うなら給付金に上乗せしろやアホが

706:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:42 sYk05nNU0.net
マイナンバーとか言うゴミ一つも役に立たねーな!

707:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:42 a0okyMVw0.net
思い切った対策っすね...
ため息しか出ない

708:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:42 8qd9Oslw0.net
海外メディアがどう取り上げるのか楽しみ~

709:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:43 ogg+WDGd0.net
>>573
安倍晋三記念マスクで出品しろ

710:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:44 sMfkPVUF0.net
マ、マスク二枚も(白目)!?安倍首相、ありがとうごぜえますだー(失禁)!
神様仏様安倍様じゃあ~(脱糞)‼

711:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:45 q2hKFA6w0.net
志村死んだ テロは人災
URLリンク(blog.livedoor.jp)

712:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:45 8KLV32jy0.net
>>596
貧しいのはおまえだろ

713:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:45 T+b8rO620.net
専門家「「医療が危機的な状況」だと宣言し、国は緊急事態宣言を出して対処すべき。」
安倍「現時点で宣言を出す状況ではない。布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布する。」

有識者の見解無視してこいつに何が分かるんだよマジで

714:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:46 sSExdCY+0.net
マスク2枚って原価10円か
駅前で配ってるティッシュの方がまだましだ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:48 A9m/uDlb0.net
あのタイプの布マスクは、針と糸使えるならミシン無くても超簡単に個人で量産出来んのよ
自分も仕事から帰って、家事の合間に家族の自宅分として何枚も縫ったわ、多くの国民がそんな手間で既に作ってるよ
高機能マスクを皆が欲しがってるのは、ガーゼマスクの透


716:過では屋外で心許ないからであって 税金無駄にしないで!アホゥ



717:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:48 gl1CEvHo0.net
2枚とは一体!?

ウヘェ

なんか今回のコロナ騒動で色々思うところあるなあ
リーダーの資質て大事だな

718:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:48 vUe9FDWF0.net
やっと現実的な対策が出たか
マスク2枚でもいいから北海道の緊急事態宣言の時のように早急に送るべき

719:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:49 wiBw+MNZ0.net
しかしなんで一人一枚じゃなくて一住所2枚とかいう謎ルール適用なんだ

720:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:50 mFGEoAfV0.net
子供守る気なしか、、

721:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:50 TQHW6dwR0.net
それは有り難い。

722:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 D8JlIc/K0.net
それ現金支給に使えない?
ねえ、それができるなら現金支給に使えるよね

723:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 UlhPsMjQ0.net
日本大勝利だな

724:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 FFWXnNY60.net
2枚・・・
すげえぜw
さすがは我らが安倍ちんw
やる事がちげえww

725:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 F1vbFKix0.net
布マスクとか使いたくないんだが余計なことすんな
マスク売ってないで通してたのに付けてこなけりゃ嫌味言われるようになるだろーが

726:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 dkwMBQWd0.net
1住所に2枚ぽっち配ってどうするんだよ…それならまだ医療従事者に回せよ
その労力を別なところに使え、何なんだよ、このクズ
まだ、そこらへん歩いてるオッサンに総理やらせてもこいつよりマシな仕事しそう

727:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:51 yPLeq6g40.net
給付とマスク流通とロックダウンはやく

728:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:52 UuXMFWSa0.net
全国民に十分な量を配布しろ!なんて要求が不可能な事が良く分かったな
一部の人間と機関にある程度配布するか、全員に足りない量を薄っぺらく配布するかしかない

729:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:52 a6dCyG/N0.net
あーそっか

コロナだからこれの10倍と数えるんだ( ´∀`)

730:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:52 +zyDgST60.net
1憶三千万人×2枚=2憶六千万枚のマスクを配布

太っ腹だね安倍ちゃん!

731:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:52 v4b6znqJ0.net
マジで安倍ちゃん頭パッカーンしちまったのか、やべーな

732:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:53 m5nfjrYi0.net
>>553
大家族は好きでなかだしセックスしまくってたんだから自分たちでどうにかしろやw
セックスするしか能が無いんかよww

733:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:54 CfbAH7Ln0.net
まさか本当にこんなことに税金使うつもりか
肉券より酷いな

734:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:54 O0UhN5eZ0.net
布マスクでみんな感染

735:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:54 H9JCtlGy0.net
先手先手過ぎて泣けるわ!!!!!
台湾が2ヶ月前にやってるわ!
安倍に殺される

736:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:55 6eFdG7Lz0.net
5枚くれよ。
5人家族のために。

737:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:55 /cSJopnS0.net
>>625
阪神でいえば乱交パーティーに参加して感染した藤浪
みたいなものか

738:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 Otv3D7hs0.net
マスク買えない貧困家庭限定にするべき
ナマポと外国人と公務員には配るな

739:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 GYDexaT10.net
オイコラ貧乏人ども
なにが10万円だボケカス
貴様ら10万欲しかったら今すぐ乞食でもやれやこの乞食
貴様らに10万円などやらん
マスク2枚貰えるだけでも感謝しろウンコ頭が

740:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 XkUmFDWM0.net
送料のほうがはるかに高い

741:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 cpUCxQnM0.net
しねカス

742:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 BeORlarh0.net
感覚がズレてんだよなぁ…
二十枚くれよ

743:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:57 PQHMoDz/0.net
このガキ舐めてんのか???

744:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:58 v0cj5djV0.net
こんなことを発表して恥しくないのかな
さすがに呆れた

745:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:58 2sQAwDvk0.net
3人家族とか一人ハブられるの?
切ないな


746:



747:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:58 96qPdE9H0.net
竹槍を配り始めたようなもんだな。

748:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:59 Z1fYBhFQ0.net
>>96
選挙用の投票所入場券で管理するんじゃね
ウチ、カミさんと子供の3人家族扱いなんだが
同じ家にオフクロ同居中
2世帯住宅では無い
選挙のはがき、1枚で4人分の枠があるが
オレとカミさん2人分
オフクロの1人分
別々に市役所から届く

なんちゃら世帯番号が違うのよ
家1軒だけど。

749:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:00 6T6Pp9aj0.net
安倍を叩いてる奴はおかしい
日本の劣化、役人の劣化、官僚の劣化を嘆くべき

750:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:02 lieccrcQ0.net
それは普通に売ってるし

751:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:02 49Sy6WkD0.net
まさかバ韓国より劣るとは
安倍狂った?

752:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:02 1kYgwq9t0.net
マイナンバーカードをみんなが持ってたら
住所じゃなく個人で管理できたんだろうけどねえ

753:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:03 ei1CHhiG0.net
>>1
女性を「奴隷」にする卑劣な手口……韓国の残酷わいせつ動画配信「n番ルーム」 のおぞましい実態
URLリンク(bunshun.jp)

754:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:04 wp4YA5uf0.net
悪いなぁマスクは二枚入りなんだ
のび太としずちゃんはまた今度

755:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:04 KD+gcGWj0.net
日本に住所っていくつあるのかしら?

756:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:04 K7JmIg7l0.net
無いから仕方ないね
それでも良いから欲しい

757:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:05 WtDiD0Xo0.net
誰も思いつかないわ
本当に神だと思う

758:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:05 WhjjQWZQ0.net
>>1
これは助かる
ありがとうございます

759:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:05 +snnCYKB0.net
一杯のかけそば みたいな話だなー

760:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:05 ipne3Q0S0.net
すごい伸びてるw
あの布マスクかぁ~
何気に今日もドラッグストアでマスク買えたし(並んでません)、正直いらない。
在庫もそこそこあるし、欲しがってる人にあげようか。

761:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:05 hbphO3DD0.net
もはや先進国ではないが
安倍が続ける限り
先進国に復帰することもないな

762:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:06 4LWVJvFW0.net
それできるんなら早急に小切手送れますよね

763:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:06 Z3hMjZia0.net
10万円
1万円
和牛券
お魚券
材木券
マスク2枚←今ここ

764:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:06 SAdSq9B70.net
>>625
先発の藤波はコロナっちゃってるんだけどな

765:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:07 rJ1z94BB0.net
わーくにの凄さの恐怖したわ

766:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:07 S9SEIki10.net
2月ぐらいにやることを4月に

767:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:07 rwIN3mfh0.net
政府関係者が昨日からマスクしだしたから、予感はあった。
国民がマスク買えないのに!って叩かれるから、付けられなかったんだろうし。
安倍ちゃんのその変なマスクが世帯に2枚とは、予想できなかったなぁ~。耳痛くなりそうなサイズ感。

768:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:08 kgzFL5Dt0.net
マスクは医療機関や学校とかにして。

769:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:08 QiSmGft40.net
住所不備で届かないマスク大量に出るぞ

770:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:08 0zuWXMPV0.net
へえーすごいじゃん
コロナでは初めての実績になるんじゃないの

771:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:09 gGhE5bjM0.net
あれだけ
ほざいてマスクだけ 歴史上、最高の人間だ!

772:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:09 s0bnQ0Za0.net
外に出なければマスクは不要。

外に出るのは食料品の買い出し位だから、2枚のマスクで充分だな。

さすが安倍ちゃんやでw

773:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:10 Kq2PEWAF0.net
そんなんよりはやくベッドを増やしておけ

774:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:11 M+mEqjC20.net
今日の昼間のワイドショーで坂上が
「なんで安倍ってこ�


775:ネにケチなの?」 っていってたけどまさにこれ



776:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:16 JC6+g/tJ0.net
マスク買えてないので2枚でも嬉しいです。

777:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:16 SrCnvIXD0.net
驚き通り越して感動した
日本凄いわ
さすが一億総玉砕の国だわ

778:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:16 lLGH/Z0R0.net
>>1
マスクに安倍夫妻の顔が・・・
恐ろしや

779:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:16 PNVSyw8N0.net
こんなもん作れるわ

780:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:16 gI7UID/z0.net
無駄なことはやめろwwww
検査はできねえのにこんな糞無駄なことはできるのかよwwwwwwww

781:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:18 TZAPr48Y0.net
送料どっから出るん?
自民党ほんましっかりしてくれや

782:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:18 mTY7iD3w0.net
これ公職選挙法違反だろ
マスク2枚で票入れろと

783:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:18 eUvsug4b0.net
税金で送るなら最低でも1人100枚にしろよ
もともと安いんだから

784:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:18 b3f046JD0.net
世帯で住んでいる人は当然全員分あるんだろうな?

785:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:19 vvsGRr4u0.net
清水 潔@NOSUKE0607
小野寺五典氏がパーティでマスクの大盤振る舞い。出元に苦しい説明。
マスクは各席に300枚置いたと説明しつつ
「事務所スタッフに重度の花粉症の者がいる」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

786:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:20 DTBZR6MD0.net
コロナ付着してそうだな

787:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:20 d8SO/WRx0.net
自称先進国の対策
公務員給与を削減して現金配れよ

788:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:21 IIVoG7um0.net
もう次の選挙、絶対自民には入れねえ

789:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:22 UPz+EpSq0.net
>>710
タウンプラスで配るだけだからね。

790:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:22 V75hRNzz0.net
阿部ちゃん「妻の昭恵の手作りだ有り難く着けろ下級平民ども」

791:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:23 c8wp6eGl0.net
いやこれは助かるよ
再利用できるのは

792:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:24 Sq6sTLga0.net
これが今の日本の限界なんだよ
いつから日本は豊かだと錯覚していた?

793:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:24 MWDy5JeP0.net
都内だけ配れや

794:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:25 ce2Cupw10.net
>>695
バカは何度でも間違いを繰り返す
自民みたいな嘘つきを盲信してコロナで死んでくれればいいが

795:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:26 ZzWQ8puR0.net
>>2
マヌケ顔過ぎて
腹抱えて大笑いしてるわ
あー腹いてーw

796:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 oVtYgR5b0.net
本当に馬鹿なんだな

797:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 MlDBixRQ0.net
>>267
これ絶対やるな

798:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 7YL4xJQR0.net
1住所ってなんなん

ぼけたこ タヒねよ下痢

799:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 wL99RCJ+0.net
>>2
これがいわばまさにアベノマスクなのであります

800:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 FFbcOO6B0.net
勝手に配布パターンだと
他人の郵便受け漁る奴とか出てきそうだ

801:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:28 UeLKSJf40.net
お前らが文句ばかり言うから和牛400gかお魚券から布マスク2枚へw

802:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:29 ZAl7/i+30.net
>>739
もうその方針は無理じゃないかな

803:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:29 9h1tBOJc0.net
おしゃれなのにしてね。

804:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:29 9CS7C+3x0.net
これでドラッグストアで使い捨てマスクが手に入りやすくなるから良い政策だと思うぞ

805:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:30 Dy8JUbGM0.net
こんな鼻マスク総理なのに何故か支持率アップしてしまう 
各局のCMスポンサーを手名付けると操作しやすくていいね

806:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:30 OD35w4wa0.net
黒田が12000億株買ってもアホの一言で台無しじゃんw

807:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:31 7j9nm5os0.net
安倍総理(国民をこれからジェノサイドしていくから香典で一家に2枚でいいか。)

808:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:32 dkkT0nzJ0.net
馬鹿なのか?

809:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:32 EpBg/zcV0.net
感染者が多いとこから配布して

810:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:32 wNgFkqPD0.net
これあれでしょ?
洗濯してる間にもう1枚使うんじゃなくて、布製だけど2毎重ねすれば安心♪って狙いでしょ?

811:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:32 VybSW0ZH0.net
送られてきたクソショボ布マスクと
超絶技巧の各々の自作マスクを
2つ並べてツイにアップするまでが
更にワンセット

812:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:33 EvS47TYp0.net
シェアハウス民とかネットカフェ難民は自作するしかないな

813:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:33 diYfE1/B0.net
間違いなく日本政府から給付されるのはこれだけだな
他の国は全国民に金ばらまいてるのに、日本はマスク二枚
今回の件でどれだけ日本が困窮してるのかがよくわかった
金がないんだからあげられないんだね

814:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:33 6lHMZWuf0.net
なんかこうどんどんドツボに嵌っていってるよなwwwww

815:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:33 NfyBP6Xn0.net
安部のギャグ?

816:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:35 6j1voy2a0.net
消費税2%がマスクに変わった

817:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:36 WYhvXQBG0.net
付けてない馬鹿に森羅万象マスクが必要だろ

818:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:37 ATH2ZRKQ0.net
まだ牛肉券の方がええな

819:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:37 8m/wMwQv0.net
家族の人数分じゃないんか

820:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:39 HYk+Rpci0.net
>>603
二重か三重にすりゃいいじゃん

821:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:40 0k/YabyB0.net
1住所に2枚なの?
バカじゃねーの?

822:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:40 HxiIDa4m0.net
そもそもマスクってさぁー
体内で増殖したウイルスを
体がせっかく外に排出しようとしているのに
マスクで遮って、また体内に取り込むことになるじゃないか
重症化しちゃうだろ、マスクすると。
人に移さないようにって、
そもそも症状があるやつは
外出するなってことだし

823:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:40 xoNNr/FB0.net
給食当番用だよね

824:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:41 i9fjzygE0.net
これなら自作でいいでしょ

825:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:41 VIDd2MM50.net
安倍ちゃんのサイン入りでくれよ

826:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:42 QwEXIeso0.net
数日前の安倍「かつてない規模の経済支援、現金給付を行う。かつてないより強力な経済支援を実施します」


現実  一世帯マスク2枚

827:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:43 eGYAXrZo0.net
布マスクって言ってたけど、ガーゼマスクだよね
それなら家にあるんだよなぁ
ガーゼって布に比べて弱いから、布マスクが欲しいわ

828:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:43 6jRKk/+m0.net
電車の中で吹いてしまったわw
2枚てwwwwwwww

829:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:44 XJn9/sBj0.net
買い占めてる老害を何とかしろよ

830:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:44 vBTKkewS0.net
罠だろこれ、何の役にも立たんぞこんなもん。また竹槍でB29と戦うのか…

831:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:44 uMfEiE/00.net
コロナのドサクサに日本郵政の救済かよ

832:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:45 7wLNj8KH0.net
いまになってもそんなことしかできないなんて国民舐めとんのか

833:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:46 fYvDxZuq0.net
ふざけた野郎だ
国民のことおちょくってんのか?

834:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:46 ZOdrbrTn0.net
これで学校行けという
またアベの失敗をごまかすために
変なことになってる

835:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:46 LWMyNEs80.net
これだけは理解できない。

836:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:47 wBjseQsf0.net
マンション1棟に2枚とかになりそうな予感

837:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:47 rzdePG2n0.net
全国各地でマスクが届かないという苦情が出てくるな
祭りやな

838:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:48 pklvV50d0.net
>>2
コイツとオソロなら捨てるわ

839:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:48 6SKUxbUm0.net
馬鹿チョンがー

840:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:48 vqT489L20.net
4月になってようやく決まった国民向け施策がコレとかw

841:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:49 PB+n41jK0.net
まさに安倍氏ね政権だな。
全てが遅いwwww

842:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:49 qGttWWO/0.net
完全に国民を馬鹿にしててワロタw

843:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:49 cebARjQZ0.net
>>551
わが、だい、だいに、大日本てっ、帝国はでありますね、
とっ、東京大空襲、大空襲ですよ?
大空襲にそなえ、我々は、
こっ国民を守り、命をまもるために

マスクと竹槍をはいふ、はいふいたはします!

844:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:50 y5nae97/0.net
世界の恥

845:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:50 iH/lqUd40.net
送料の無駄だろ
高齢者のいる世帯だけでいい

846:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:50 taep3JoS0.net
いったい何%の人が使ってくれるんだろうな?

俺?
即ゴミ箱行きですわw

847:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:50 e0bgnGH80.net
今やる事なのか

848:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:51 qzCtj7CS0.net
これやるのにどれだけの経費がかかると思う?

849:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:52 A4iJ6a520.net
マスクの在庫少なくなってきたから使い回しできるのならありがたいわ

850:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:52 hqBk2f3e0.net
意味不明なことはやめろ(笑)
これは国ではなく企業の寄付レベルだろ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:53 wpYe9t2z0.net
キン肉マンの赤いマスクをくれよ

852:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:53 AyFhxGos0.net
恩賜マスクかよwうちのばあちゃんなら記念にしまっとく枚数
*紋が入ってるのかな?

853:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:54 rvhnve320.net
>>1
こんな無能時代が時代なら暗殺されてるぞ

854:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 Nm5YukeG0.net
お前ら安倍に感謝だな
マスク2枚ももらえるなんて

855:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 OK1zV9yX0.net
1住所ってことは郵便で無差別に配る気か?
本来ならここにお肉券とおさかな券と材木券が入っていたのだろうにお前らが馬鹿にするから!
反省しろw

856:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 TD5mOpA40.net
2枚wwwwwwwwww

4人家族なんだが

857:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 HVuOTXk60.net
こんなくだらないのに100 億くらい使ってんだぜ

858:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 J9ZlFPzd0.net
シンゴジラだったらそろそろ内閣総辞職ビームが放たれてるんだが

859:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:55 Nw8xEcXu0.net
ドリフは可笑しい
安倍はおかしい

860:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:56 j1km+r8e0.net
これ国民を煽ってるんだよな?
普通の頭でまともな神経してたらこんなこと言いださないぞ
これ考えるのに血税いくらか時給換算してくれよマジでww

861:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:56 THHb9Ysr0.net
しょぼい

862:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:57 9mWu67cH0.net
>>698
マイナンバーなんかいらない
全員保険証の番号持ってる。
持ってない不法滞在の方は買えないのはしょうがない。

863:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:58 RYfpK6vG0.net
世帯数は5042万5000世帯(2017年)
マスク1枚200円(政府値段)
100億円
それとマスク配る為の人件費ともろもろ
500億円かかる
アホかと
バカかと

864:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:58 UibIifaj0.net
そんなことよりアホの昭恵を尼寺に預けて外に出すなよ

865:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:00 C99tcyrV0.net
いつまでこんなバカを支持するんだか。
種なし西瓜だか南瓜だか知らなけれど。

866:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:00 hWkohZw60.net
エープリルフール?本当に配布するの?

867:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:01 q4i0WPdp0.net
サイズは?

868:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:01 sSExdCY+0.net
金>>>>>>>国民の命

869:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:02 LzOJuEz00.net
これエイプリルフールのネタだよな?

870:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:04 mOC5tt8G0.net
ランサーズも擁護不可能な緊急事態

871:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:05 oU3GdY6a0.net
コロナなんかよりよっぽど怖いわ

872:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:06 g25cpWau0.net
>>810
お前かな

873:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:06 HB4GuuHX0.net
これは、国民の神経をわざと逆撫でして本気出させるとかか?
それともなんかの嫌がらせか?
認知症になったとか?

874:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:07 suYqLCJr0.net
え?そんなにくれるの?
いいの?

875:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:07 iXfgwzNj0.net
エイプリルフールの冗談だろ頭湧いてる

876:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:07 ZuA3tyGc0.net
頭おかしいだろ はよやめろ

877:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:08 4vHWzvsv0.net
10万円がお肉券になって
お肉券がマスク2枚になった
逆わらしべ長者か

878:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:09 onzyO0/Z0.net
マジか!
すげえーことやるなー!あべ!

879:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:09 Nve/m4LB0.net
誰かとID被ってるな
まあ意見違わないようだしいいか

880:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:09 i5fpIHQ80.net
この政府は日本人が選んで支持したんだからな。
ペットの面倒は最後まで見ろよ。

881:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:10 d8SO/WRx0.net
これが先進国なのか

882:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:10 CGt4Sm6s0.net
アホ『1枚だと不満が出る可能性があります。二枚にしてはどうでしょうか?』

アホ『お前賢いな。それで行こう。支持率爆上げ間違いなしw』

883:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:10 WhjjQWZQ0.net
待って!
安倍さんがしてたあのマスク…?
いやなんでもないですありがとうございます

884:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:11 vdcQZgbd0.net
家族で使いまわして感染ひろげようって魂胆だろ
相部屋隔離とかいろいろ人体実験の罠を仕込んでくるな

885:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:12 SkJrTK/n0.net
大分県はわりと早く貰えるんですね

安倍マンセー安倍マンセー

886:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:12 kq7vKmcQ0.net
なんだエイプリールフールか…え?本気?

887:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:12 PYft4Xzx0.net
裁縫下手だからこれは助かる
やったぜ

888:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:12 auprwji00.net
URLリンク(youtu.be)

はれたる朝には窓をあけ~よう
小鳥は歌えり林に森に
心は朗(ほが)らか喜び満ちて
見かわすわれらの明るき笑顔

花咲く茶の間に憩える友よ
吹く風さわやか窓をあけ~よう
心は楽しく幸せあふれ
響くはわれらのよろこびの歌

889:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:13 xyEM9ffd0.net
>>194
俺たちもSTAP細胞の研究でもするか

890:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:14 lIjAiu6e0.net
布マスクなんか効果ないぞ
気休めレベル

891:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:15 EEvsD9xo0.net
一億総給食当番化だろ

892:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:15 aScAIm8e0.net
311が安倍政権じゃなくてよかった(確定

893:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:16 1CZ4z2sb0.net
すげー一般人には考えつかないし、実行できないよ
しかも2ヶ月使って2週間後になんて、贅沢な時間の使い方だ

894:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:16 kgzFL5Dt0.net
マスクはやれば自分で作れるし。

895:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:17 ggM8NbRR0.net
やっぱり予想通り4月2日に緊急事態宣言なんだろうな。早いとこ好きな女とたくさんエッチしとけ。

896:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:17 rl4rGW6m0.net
>>690
ああ、「一住所2枚」だからそうなるのかw

本物のバカなんだな安倍って

897:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:18 gbWyfpZr0.net
>>649
2枚だぞ・・・ それもやるなら2月中にでもやってたらなまだわかるが

898:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:18 nuwrsXq40.net
安倍ちゃんミニミニジューシーマスク

899:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:19 ATH2ZRKQ0.net
一杯のかけそば思い出した(´・ω・`)

900:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:19 uEXb3E7a0.net
郵便受けからすぐ盗まれるだろうな

901:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:20 jH9k/FNN0.net
10万の代わり?
ヤバすぎだろw

902:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:20 1AfV/OJ80.net
給食当番マスク笑ったw

903:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:21 gknf4u3L0.net
まじで中途半端なことするならやるな、その手配にかかる金を他に回せよ
出てくる案がクソすぎて疲れるわ

904:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:21 Dwrg/E9G0.net
ポスト志村けんを狙ってるんだろ

905:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:22 /cSJopnS0.net
その頃昭恵は芸能人お友達を集めて和かに花見の会を開催していました

906:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:23 Zsz/nod80.net
大量に買い上げれば2枚50円くらいかね

907:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:23 qYqeThCD0.net
>>826
それありそうw

908:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:23 /YLo41vP0.net
この話世界に拡散するなよ、俺達が恥かくからw

909:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:23 JsIjEZtM0.net
プレミアム商品券の郵便盗まれて届かなかったわw

910:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:24 8TZ7rNzK0.net
一杯のかけそばみたいになってきたな

911:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:24 v0cj5djV0.net
>>739
そのトップが安倍さんだから

912:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:24 2peRLedW0.net
日本の平均世帯人数は2.47人、世帯人数以下なんだぜ…

913:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:25 37eQ3wNS0.net
どうせ1枚か2枚か3枚かで悩んだよね
バカ!

914:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:25 l92rHJVW0.net
配送業者うまーw

915:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:26 HjaM60DC0.net
いらんわ
病院とか学校に送ってやれ

916:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:26 TZAPr48Y0.net
あ、エイプリルフールのネタか!
ガチで騙されたわ

917:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:28 M0ODH88x0.net
マスクなくて困ってたんだよ
安倍総理ありがとう
文句言ってるパヨクに負けないで頑張って下さい

918:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:28 3oGMUddI0.net
布マスク2枚はさすがに強烈だな
紙マスク100枚入りを各家庭にとかならあると思ってたが

919:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:28 KhkSNuTg0.net
なんでこの馬鹿を誰も降ろさないんだ?

920:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:31 8HtltCgw0.net
緊急時だからこそ、トップを変えた方がいいのでは。
もちろん自民党でいいから、もう少し有能な体制にして欲しい。

921:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:33 pqO9WFTH0.net
無駄な金使うなよ

922:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:33 sdpl2ioW0.net
>>793
そもそも供給がないんですが

923:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:33 P7VRCmIg0.net
テレビのニュース速報で出て笑ったの初めてかも

924:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:34 sEGYR4aW0.net
布マスクなんていらない
これメルカリで売ってもいいの?

925:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:34 y0v92XM70.net
うち4人家族なんだが足りないじゃん
1億3千万枚用意しとけよ

926:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:35 vLeW2koV0.net
たった2枚のマスクを郵送で送るコスト

927:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:34 PRF2yVWY0.net
てか今更いらんわ
既に布、不織布、ガーゼをそれぞれ複数枚使った手作りマスク既に使ってるし

928:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:36 RXu5p7Jb0.net
かっこ悪いなあ
皆んながつければ笑われなくなるか

929:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:38 32c0Vsyy0.net
>>872
安倍ちゃんモデル
やたー

930:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:38 K3EEkS550.net
まじで臨機応変できないマニュアルなやつらだなぁ
国民に配る前に政治家や官僚、知人の上級国民らに配りまくったんだろうね
結果国民に行き渡るのは2枚wwwww

931:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:39 HsvmjbiY0.net
嘘ニュースだろ?と思ってテレビ見たら安倍がマスク2枚配るとか言っててリモコンぶん投げそうになったw

932:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:40 MI6FTA4p0.net
いい加減にしなさい!

933:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:41 MlDBixRQ0.net
>>789
いるか?布マスクそこまでして

934:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:41 oX0ir7Os0.net
で、予算幾ら使ったの?
北海道へ送ったマスク1枚570円 1家庭40枚で22800円のボッタクリ

935:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:42 epvbQGcr0.net
佐藤二朗がつけてたみたいなヤツ?絶対イヤだわ

936:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:43 XLBpc34d0.net
最低N95マスクを一人一箱配らないと戦えないよ

937:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 19:18:43 MGS/qH9q0.net
お肉券に文句言った嫌がらせだなこれはwww

938:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:44 lmivCRtG0.net
  
安倍政権は「家族で命の選別をしろ」と
 
 

939:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:44 QVfkqV/u0.net
これ配っとけば倹約家の人はマスク買わなくなるし普通に買えるようになるんじゃない?

940:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:45 DCBQo5VO0.net
ちょっまって、30分以内にお電話してくれた家には
さらに もう1枚無料で追加します

お電話お早めに(´・ω・`)

941:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:46 D0xVHJ9U0.net
>>2
このマスク、今日スーパーにたくさん売れ残ってたよ
絶対にない時用に1枚買った
70円くらいだった

942:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:46 xvXl9FCU0.net
ドヤられても、常識で足りないのわかるよね

943:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:49 O4cmRuqU0.net
どーせ実際配られるのは5月くらいだな

944:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:50 9h1tBOJc0.net
ところでこれエイプリルフールやろ?

945:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:50 T4Wzmkts0.net
日本政府「今日は何の日?」

946:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:51 Dy8JUbGM0.net
支持率が何故かアップするんだろw

947:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:51 D9Vjf5SA0.net
日本政府
「マスクは効果ありません」

948:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:52 FFbcOO6B0.net
最近の若いのは自分勝手でアホだ
と思ってたら国のトップが更に上をいくバカだった、、

949:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:53 zBxpkNXK0.net
早く安倍をクビにしろ

950:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:53 TSoOORlg0.net
// 世界中の ww

951:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:53 bW0bSKJX0.net
コロナ終わったら起こして

952:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:54 ce2Cupw10.net
これマジで金ないんじゃなかろうな???
例えば先日よろしく株価操作するために日銀砲撃たせまくって在庫ないとか?

953:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:55 i9fjzygE0.net
竹槍で対応するの似てる

954:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:56 6WX+DA2I0.net
2枚
しかも一世帯
いらんがな

955:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:56 lzHDSRT70.net
久しぶりにワロタww

956:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:56 /0dTuVfD0.net
金くれたらその金で買うわ

957:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:57 H3tN1pOi0.net
>>82
1「住所」やぞ

958:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:57 6j1voy2a0.net
1世帯マスク二枚・・
ついに民主党を越えたか?

あいつらでも、もう少しマシな物配るだろw

959:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:57 2VG/ew2P0.net
単純に考えて製造から配達まで100億以上かかるよなあ
キチガイ怖いわああ。まともな人間なら思いついても実行しようとしないよ

960:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:57 aWcZkZkj0.net
なんで2枚?不思議すぎるんだけど。
まぁ、ないよりいいか。

961:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:58 qjrVCKVS0.net
マスク2枚ってとこが面白いw
5人家族の家ならどーするの?wwwww

962:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:59 pBvGmdcM0.net
三人家族じゃ

足りないじゃん? 安倍ちゃん

963:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:00 CWhPYoTq0.net
これだけは絶対に反対する

全国民へ郵送料が、どんだけかかんねん
簡保の損失を補填する『裏の意味』しか感じない

役所役場の公務員を、無償の土日出勤させて街頭配布させろよ

964:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:00 uVSmgQ/l0.net
もういいわ。国民全員に竹槍配れ。誰かが反乱起こして諸悪の元凶は死ぬだろ

965:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:01 /QbA4Lgf0.net
経済対策は和牛!の方が笑えたよ・・・・

966:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:01 ATH2ZRKQ0.net
あ、そうかエイプリルフールやった良かった良かった

967:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:02 p4BoXhWT0.net
流石に自民党支持層も呆れてるだろw

968:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:03 OD35w4wa0.net
一枚五万円の値打ちがあるのか
静岡の諸田?より酷いな

969:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:05 0S9erN8A0.net
布マスク2枚=竹槍

970:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:05 qIEWb74v0.net
日本もいよいよ終わりかあ

971:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:06 DetVibwY0.net
安倍ちゃんがやるから反感買うんだ
菊の御門の入った恩賜のマスクにすれば、神棚に飾っちゃうよ

972:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:07 RLcdkKQr0.net
同じ口でオリンピックやろうとか言ってるんだから世界中の笑い者だよなぁ

973:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:09 G/kDl2+E0.net
安倍ぴょんと同じマスクなんていらないぜ?www

974:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:09 BHqag8LQ0.net
小学生ぶりに見たわこんなマスク

975:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:10 dksvVbsS0.net
マスク二枚で再来週・・・
ここマジで日本なの?

976:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:14 sSExdCY+0.net
日本列島強制収容所かよ

977:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:15 WhjjQWZQ0.net
送られてくるのかな
安倍さんからの贈り物

978:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:15 V4oaN1EQ0.net
ダチョウ抗体マスクみたいなコロナ用の
高性能マスクなのかな?

979:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:16 WbJM4iR40.net
これマジで?
店まわってもなくて困ってたから助かるわー
しかも無料なんでしょ?おまけに送料もなしとか神対応超えてるでしょ
安倍さんは神を超えた

980:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:17 xyEM9ffd0.net
マジでじわじわ来るな

981:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:19 voGZAsz30.net
マスクは使い捨ての1度きりでないと意味がありません

982:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:19 Dy8JUbGM0.net
>>934
エイプリルフールだと思ってたがコレはマジだぞ

983:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:22 IRywu4XF0.net
一人に二枚じゃなくて世帯に二枚って脳ミソ入ってますか?安倍ちゃん

984:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:24 H3tN1pOi0.net
和牛の方が良かった

985:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:26 bOQwDnF30.net
国民の年金、盛大に溶かしつつ、これかよ。
支持した連中、含めて国賊だわ。

986:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:27 Zsz/nod80.net
コロナ系のネタは禁止だよ、アベちゃん

987:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:27 N0UnQG6u0.net
一人暮らしでも2枚
子沢山の家でも2枚

988:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:28 vLaOqcS20.net
官僚を自死に追いやった件では相当財務省から恨み買ってそう
それもあって政府の提案にはガンとして首を縦に振らないとか
マスク二枚が関の山

989:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:28 Yo82Wg8A0.net
昭恵のパンティじゃないだろうな?

990:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:29 /0dTuVfD0.net
世帯分離するか

991:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:30 QGi5beCa0.net
お前ら、エイプリルフールのネタに何マジレスしてんだよwwww

992:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:30 Q34J7n0C0.net
どんなのか楽しみ~🎵

993:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:30 Ff2SBa7U0.net
安倍さんありがとう!反日パヨクに負けず安倍さんを支持してて良かった!!
これは安倍さんの強力なリーダーシップがあったからこそ実現できた!!
本当にありがたくて涙が出てくる!!これほど国民を思う総理は今まで見たことがない!!





って、んなわけあるかーいボケナスが!!百歩譲って、やるなら2月にやっとけ無能が!!

994:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:31 ZzWQ8puR0.net
>>818
買い占めてるのはママ達な

995:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:31 uSYSFkaD0.net
与党自民の中からおかしいって声出てこないの?w

996:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 y0Xkn6A/0.net
安部が調子に乗ったのは、ランサーズと工作員の責任でもある。

分かってる?
テメェらのせいだぞ?ボケ

997:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 l4Y41kV80.net
こうやってこいつの政権のツケが子や孫、その次の世代にもずっと残るんだよ。

998:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 /cSJopnS0.net
>>898
俺のところも無かった

999:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 WsouyWwW0.net
竹槍渡された先祖の気持ちがよく分かるな

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 OI6b9Bl00.net
頭痛い
馬鹿すぎる

1001:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 Ff9WJ1V30.net
目出し帽快適なのに

1002:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:32 JF93iHwD0.net
まてまて エイプリルフールだろ

1003:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:33 eOI6YKeh0.net
侘しい…
そういう気持ちが沸いてくるよ…

1004:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:34 lwhOH71z0.net
うち五人家族だからなあ。
二枚配られても。

1005:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:34 MpzuzunG0.net
>>495
>>556

ガッ?

1006:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:35 egKeJtKA0.net
馬鹿らしい

1007:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:35 KNzoFrAh0.net
さすがに馬鹿野郎過ぎる

1008:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:36 T+b8rO620.net
>>821
むしろこんな無駄なことに時間と金割くのがかなりマイナス効果
大したことできないでなく悪いことやってるという状況

1009:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:36 wkTqughh0.net
俺たちの払った税金56兆はマスク2枚になりましたとさ

1010:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:37 vIv4Uykg0.net
あーなにそのベルマーク主婦みたいな国策

1011:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:38 wTlK6D0O0.net
配布する手間とか考えると、もっと効率的な対応ないのか

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 48秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch