【LIVE】政府専門家会議会見 4/1 18時半~at NEWSPLUS
【LIVE】政府専門家会議会見 4/1 18時半~ - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:32 Q4lnrrM+0.net
いやこれ相当に危機感もってアナウンスしてるだろ・・・問題は政府と情報共有して政策をうっていないことだろ
海外だとトランプかがとこういう専門家のトップが一緒にほぼ毎日会見してんだよ

751:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:34 g41ylCl10.net
>>738
新入社員の季節だぞクソ無職

752:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:38 pfVoYTTw0.net
>>739
反日左翼記者の自爆テロじゃね?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:39 X2fHjm8D0.net
クラスター潰しとかもう間に合わなくね?
多分症状なしの感染者はその辺にたくさんいるべ

754:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:39 oMWIR2Sh0.net
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫はそっこー封鎖しろ
ごたごたいってねーで複数人で集まったりうろうろするな
他人事に考えてるやつは黙っておとなしくしてろ ってことか

755:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:44 K/v16w/y0.net
>>722
デマやめろ

756:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:48 D8JlIc/K0.net
>>620
そもそも帰国者接触者外来だって、
検査絞ることが医療体制や国民を守ることだと思って動いてるんだから絞る方面に行くよ
これは元々の提言の仕方がおかしい

検査数が少ないと医療機関が崩壊するとちゃんと専門家委員会がはっきり言わないとダメ

757:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:51 e3s1PnTj0.net
サッサと法改正すべきだな。

東京、大阪、名古屋、神奈川、兵庫

は、ヤバいらしい。

758:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:53 VXMJzWF80.net
>>686
勘違いしてるようだけど
休校対策以降は政府は専門家会議の提言にほぼ従ってるよ

政治的判断については政府に任せるって主張してる

759:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:53 9U6ZCAuO0.net
>>699
若いってだけで治療優先されるだけの事

760:名無しさん@1周年
20/04/01 19:02:56 56s4o7X50.net
緊急事態宣言をすべきかとか、PCR検査数をドイツ並みにすべきかとか質問してよ。
それにしても、Youtubeのチャットが批判だらけで草ww

761:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:00 rraC2nD00.net
>>727
1月:ガンガンいこうぜ
2月:みをまもれ
3月:みんながんばれ
4月:ほしょうはつかうな

762:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:07 yN/4gj4B0.net
何自画自賛してんだか

763:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:09 EJNEUm1A0.net
ギリギリになる前に手を打つべきなんじゃないのか?
もう遅いけど。

764:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:10 jvXdHVYg0.net
めっちゃ狭い会議室に
関係者やマスコミがぎゅうぎゅう詰め、ノーマスクのやつもいて
画面をそっ閉じ
説得力ないわ!!

765:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:11 F1vbFKix0.net
今北
とうとうマスクしだしたか

766:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:15 6oH/7cIB0.net
>>629
日本以外のクラスタ対策はな
シンガポールなんか初期の対応はかなりよかった

日本は検査までに4日ルールなんて設けてて
検査ハードルが他国に比べて高く
クラスタ対策だけでは追えなくなるのは目に見えてた

767:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:16 eIG7kVHx0.net
お願いでは限度がある

768:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:16 v31PR8ve0.net
つまり、初期作戦完了ってことだよ。
次のフェーズに移行すべきとき。

769:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:17 H3tN1pOi0.net
特に内容無しでおーけ?

770:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:19 w0G5GRHN0.net
>>700
あと喋りなれてない

771:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:22 NE0OFtH90.net
今さらだけど当初検査数の抑制をしてたのは専門家会議

772:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:24 SspRiZWw0.net
東京、大阪 封鎖きた
外食禁止
10名以上の集会=出社禁止

773:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:36 7RFMA2GD0.net
布マスク~~?????
アフォかいな???

774:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:37 QX42YSyx0.net
日経マスクしろよ

775:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:39 OWm2R29+0.net
>>700
大丈夫!
おバカ向けにきっとマスゴミがわかりやすい解説をあとでしてくれるw

776:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:42 4EkyVDds0.net
>>769
なにもない
いつもどおり自粛してくれだけ

777:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:50 EsCIkqoC0.net
>>650
備蓄スレで先手先手で色々お世話になった
ほんとリアルでは孤軍で疲れる
お互いお疲れ様です!!仲間

778:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:53 WCSW2R810.net
これが正しいマスクだw

779:名無しさん@1周年
20/04/01 19:03:56 Ahd01nbU0.net
>>718
こいつらが帰国者ホテル隔離しないからだろうが
無能どもが

780:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:07 BhydQypL0.net
今北 産業

781:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:07 Nve/m4LB0.net
そりゃ子供が流行に作用してない理由は1ヶ月休んでるからだろうに。

782:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:07 XFbr3isL0.net
>>12
的確すぎてワロ

783:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:08 xopOtvz60.net
【東京】鮫洲運転免許試験場を閉鎖へ 職員感染で 新型コロナ
スレリンク(newsplus板)

784:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:10 Zd9R6ugT0.net
>>719
法改正は不要
現状は軽症者は自宅待機が原則とのお達しは3/1に来ているし
現在は実行に移す段階

785:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:10 9ZzBIsTU0.net
夜のバーとかキャバレーなどで感染拡大しててリスク高いとはっきり言ってたね

786:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:11 pBxykbVd0.net
ダメな集団

787:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:11 oMWIR2Sh0.net
法的に禁止されてないかもしれんが黙ってこんな時くらいじっとしてろ と

788:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:12 vM4/44lW0.net
だよねぇ

789:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:13 QpJVFDeX0.net
専門家「倍々ゲームが数日間続いたらオーバーシュートです!」

(´Д`)ハァ…

790:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:14 /kzwrUHl0.net
原発の時といい専門家ってみんなこんなだよな。。

791:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:16 4uJm7bNJ0.net
>>766
クラスタ対策が有効に機能してるから
ここまで粘れてるんだろ?

792:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:20 73AiNOsz0.net
>>771
3月頭までは正解だった

793:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:22 CsnWq0J70.net
>>738
新入生・新入社員・新人研修・転勤
4~6月は都市部はどこも混雑してるね

794:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:30 t3THtLTa0.net
西浦さあ
学校休みにしてたってこと忘れてるの?

795:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:33 ARh9lPQq0.net
>>142
俺はみないことにした。

泣けるから

796:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:34 UlFI8Bw+0.net
休校してるんだから感染してないだけじゃなくて?

797:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:35 7fmvXu4a0.net
安倍首相が国民に布マスク2枚を配布すると宣言するのを見て、
新婚さんいらっしゃいで桂三枝が椅子から転げ落ちるくらいずっこけたわ。

798:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:35 rraC2nD00.net
フェリーで培養して無検査で放つんだもんなwあれにはワロタ

799:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:35 Bo1VQG730.net
子供同士ならオッケー

800:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:42 nTuq8Xd30.net
面白い具合にハゲてるな

801:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:43 /Cu5nkpx0.net
>>708
日本の公務員より上の層によくある柔らか言い回しだから大半の中層以下に伝わってないんだよね
あの言い回しができないと社内や学会ではだめなんだけど、今この場にそぐうかと言うと…
各国はもう「ダメなものはダメ」で実行だからね

802:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:44 kaHPJjCV0.net
>>1
学校休みなんだから学校で感染爆発したというエビデンスはないわなw

803:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:51 v31PR8ve0.net
西浦先生もまじめで優れた学者だと思うが、
やっぱ研究者。きみのグラフを見て、
キャバ嬢や風俗嬢が、わかったってなると思うのか?

804:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:53 BeORlarh0.net
>>786
それは単なる群衆

805:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:58 cAS8PY1y0.net
学校で子供の流行はみられない
休校はいらんやんけ

806:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:03 /ybtE7Gz0.net
エビデンス? 証拠?

807:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:04 sMLAlsxQ0.net
>>796
だよね

808:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:07 xyEM9ffd0.net
>>533
やっぱ塩素か

809:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:08 zMU1yb7y0.net
そもそもダイプリや海外からの流入を規制しなかったのが原因

810:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:18 Yf+S5CO20.net
明日のロックダウン宣言でパニックにならないよう、毎日会見してんだよ。

811:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:24 lbPkhzGp0.net
国民に言う前に、もっと早い段階で政府に強く言うべきだったんだよ
専門家ちゃん

812:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:28 nTVsrYy30.net
社畜専用レッツノート

813:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:28 7A1uup0m0.net
専門家会議とクラスター対策班には本当に頭が下がる

814:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:34 c7zz94Du0.net
>>750
行間読めない人間はしゃーない
分かる人間は屋形船ライブヨーロッパ感染アメリカ感染大阪府知事の行動でピンと来る
死にに行く戦友を見てるみたいな気持ち

815:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:41 AQiO5UyA0.net
だって学校休校じゃないか

816:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:44 cAS8PY1y0.net
日本は他国より検査が少ないという質問きた

817:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:51 6oH/7cIB0.net
>>791
この状態で本気で粘れてるって思ってるのか?
おめでたいな

818:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:52 gvp+ENVb0.net
>>805
休校したから学校での流行はないじゃん

819:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:55 UlFI8Bw+0.net
まぁ学童とかで広まってないってこともあるとは思うが

820:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:55 OWm2R29+0.net
>>458
自分もそうだよー
3連休も引きこもってた

821:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:00 YTO7WPd+0.net
すまん
所々まとめたけど途中からの聞いたから最初の方は分からんわ

822:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:03 rraC2nD00.net
>>791
検査しないで「粘れてる」なんて言われてもw
それ実態に蓋してるだけ

823:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:06 e3s1PnTj0.net
子供の面倒見るために大人の活動が下がってるのに、元に戻せば感染者も増えるぞ。



824:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:15 aXOjTHoq0.net
ぶっちゃけ専門家会議の学者は魂売っただろ
もう小池に期待するしかない

825:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:16 032xSg/C0.net
若いやつは気をつけろ。でも学校はOK。この温度差はなんなんだろうね。
他省の縄張りに踏み入ることになるのか。

826:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:17 7/rrMoQr0.net
>>803
そらそうや
強制力があるのは行政だけ
警察使ってでも封鎖せにゃいかんってことよ

827:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:28 7A1uup0m0.net
新型コロナについて押谷仁教授が作った資料があるから
お前らも勉強しとくと良いぞ
非常にわかりやすい
URLリンク(www.jsph.jp)

828:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:29 3zlTyrZp0.net
緊急事態宣言はしなくていいと

829:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:30 gvp+ENVb0.net
>>784
要請してもすり抜けるアホが多数いるから
法的拘束力のある措置にしないと無理

830:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:32 QpJVFDeX0.net
>>796
そもそもランダムに子供の検査はしてないから
無症状キャリアの有無さえわからないのに
エビデンス!
って言ってしまう脳みそがおかしい!

831:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:32 VjcrZnYo0.net
アキラなら、大佐がブチ切れて
クーデターの準備を命令

832:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:37 BeORlarh0.net
>>816
暴かれた時
そのタイミングで発令ですよ

833:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:40 MhFPKWvR0.net
>>803
そいつらにいうこと聞かせるには
緊急事態宣言出して、強制的に経営者に店を閉じさせるしかない

834:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:46 4uJm7bNJ0.net
>>817
は?
おまえ海外がなんでこんなに日本は死者が少ないのか疑問に思っているレベルで粘れてるだろ?
眼ついてるの?

835:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:48 3k6lwBF70.net
>>11
世の中そういう層が多いんだなぁって痛感するね
これでもネットだと平等な1つの意見になってしまうんだもん

836:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:49 JxJe9MnU0.net
>>824
期待するだけ無駄。

837:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:54 IDy+mc3Z0.net
>>755
ん?そう言ってなかったっけ?
実際は何割いるの?

838:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:56 KdzvfrjQ0.net
学校はok
満員電車はok

839:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:00 IsxUX8BI0.net
コロナ疲れ(笑)

840:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:07 5GUaR2Ce0.net
話てる内容が変わらなければ、こんなの逆効果じゃね?
地震の余震と同じで緊張感が徐々に薄れていく

841:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:10 /Cu5nkpx0.net
専門家と都と首相と議員と昭恵の動きがビックリするほど足並み揃ってないな

842:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:11 yN/4gj4B0.net
>>780
それひど感染拡大はしていない
学校閉鎖は各地域で行おう
日本の対策を世界が注目しているよ!
マンパワーがたんねーよ
みんなで頑張ろう

5行になったw

843:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:18 rraC2nD00.net
>>816
暴かれたらそこで試合終了ですよ

844:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:19 ipL1wr2J0.net
さっき言ってた五県はこれ以上でたらやばいんやな

845:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:20 rI9DHDi+0.net
1ヶ月休校しているから学校で感染が拡がるわけないだろ!!
早くても2週間くらい前から急激に拡がっているんだ!!
子供を殺す気か!?

846:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:20 KgdKl23p0.net
>>839
ほんと疲れやばいんだが

847:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:24 J68PN1OK0.net
コロナ疲れとか、マスゴミはアホか

848:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:26 sMLAlsxQ0.net
ここでの発言は制限もあるだろうし先生方も辛いよな
安倍は打っても響かないタイプだからな

849:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:29 Nve/m4LB0.net
>>797
「埼玉県民はそこらへんの草でも食っとけ」に匹敵するほどの
馬鹿フレーズだな
「下級市民は布マスクを洗って何度でも使っとけ」
「使い捨てマスクは上級国民が囲い込みます」ってか?
馬鹿にしてるわ。

850:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:29 eRVWDP9z0.net
中国からの第一波は乗り切った後は国内での第二波はに気を付けろっていうメッセージ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:35 7/rrMoQr0.net
>>833
生活安全課と機動隊の登場やな
交通課も出動だね

852:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:40 Q4lnrrM+0.net
クラスター班の中心だった、今でてる西浦はクラスター対策は、ただの時間稼ぎに過ぎなかった、
と言われるかもしれない状況になりうる、って言ってんだよ

853:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:42 UHMnGehC0.net
ガイドライン無視してマスクは効果ないだからな
そのくせ布マスク配布とか

新型インフルエンザ等対策ガイドライン
//www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/keikaku/pdf/h300621gl_guideline.pdf
>・マスクは表面に病原体が付着する可能性があるため、原則使い捨てとし
>(1日1枚程度)、捨てる場所や捨て 方にも注意して、他の人が触れないよ
>うにする。
>・新型インフルエンザ発生時に使用する家庭用マスクとしては、不織布製
>マスクの使用が推奨される。

854:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:44 ghzqGxxL0.net
>>12
3つの密、より覚えやすいな。
やっぱり役人はそんなアタマよくないわ。

855:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:47 7A1uup0m0.net
芸能界に入り込んだからこれから危機感を持つようにはなると思う
なんだかんだでテレビの影響力はデカいからね

856:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:05.60 WCSW2R810.net
チョンk-1か

857:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:07.72 uRKt//170.net
ドライビングフォースw

858:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:09.26 UlFI8Bw+0.net
学校休止解除のタイミングまずかったなぁ

859:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:09.29 cAS8PY1y0.net
あの緩んだ三連休で感染爆発するのはあと1週間
でやばいと

860:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:10.85 VGt9ZzWb0.net
コロナ疲れとかアホな造語を作るな

861:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:17.77 vf5vhKJW0.net
>>458
うちも二月の武漢から怖くなって備蓄しだして手洗い除菌心掛けて、毎日ニュース見てはがっかりし続けて疲れたよ

862:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:26.64 VXMJzWF80.net
>>822
いまさら実態を明らかにしてもメリット少ないからなあ
結果は変わらんし
病床問題が解決しない限りは余計な事せず
現状のまま訴えていくしかないと思う

863:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:29.98 w0G5GRHN0.net
東京駅とか新宿駅から封鎖だろ普通

864:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:38.51 FoLnSo/a0.net
>>14
必要な施設の強制的に接収出来るよ。選手村も使えるようになる。その準備期間を考えて早く出して欲しい。

865:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:38.73 +snnCYKB0.net
>>855
今日のひるおびはすごくハッスルしてたな

866:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:40.57 t3THtLTa0.net
>>854
いえるわけねえだろ、しゅー・キン・ペーなんて

867:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:43.70 yup7H+Og0.net
>>846
気疲れよな、過敏になったり過剰になったり相当なストレスかかってると思う

868:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:44.12 Ahd01nbU0.net
>>811
そのとおり
国民に言われても無理だって
認知できるわけない

869:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:50.41 Bo1VQG730.net
連休分はこれから

870:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:52.04 3zlTyrZp0.net
三連休の影響はまだこれからと

871:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:58.62 GKMl0+1E0.net
フェイク会議???

872:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:10.30 yN/4gj4B0.net
メガネ曇らなくて良いねー

873:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:11.46 UlFI8Bw+0.net
3連休のはこれからならもうだめじゃん

874:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:11.67 yqZ+yIKu0.net
休校だけ伸ばしても意味ないやろ 子供は普通に外出て遊ぶし結局大人が広めてるんやったら収束するわけがない

875:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:18.42 gvp+ENVb0.net
>>859
今週末で14日

876:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:19.36 /xU9WuuQ0.net
>>238
エリート集団とやりあおうとしてる底辺のコメント痛いよな
政府と専門家の区別もついてないみたいだし
コンビニ店員も日本以外のアジア人の方が優秀なわけだわ

877:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:19.79 rHg/s5pf0.net
専門家会議 緊急事態宣言を
医師会   緊急事態宣言を
大阪知事  緊急事態宣言を
もうずっと言ってるのに

878:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:25.16 zXpniSE50.net
K-1これからかぁ…

879:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:25.41 YTO7WPd+0.net
遅刻したから最初の方聞いてたやつは最初の方のまとめしてくれると助かるわ

880:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:26.80 veeDdODM0.net
いっそヤクザに金渡して水商売やら風俗やら全部やめろと脅し入れさせた方が早いのでは

881:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:27.10 QX42YSyx0.net
コロナ疲れって子供とか旦那とか相手にするの疲れたんだよね

882:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:30.42 ipL1wr2J0.net
これで三連休砲とk-1砲はまだだと

883:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:30.77 sMLAlsxQ0.net
次元が低い質問やな

884:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:34.32 Nve/m4LB0.net
>>852
今でも時間稼ぎしか手段がないしなー。
やっと薬の治験開始くらいだしね。

885:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:34.71 7x0ca1ro0.net
>>12
ホントに分かりやすいよな

886:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:36.82 rraC2nD00.net
よりによってエイプリルフールに言われてもwww

887:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:39.26 DXSbBHni0.net
疲れてんじゃねーぞ!
そんなんじゃ武漢肺炎に負けてしまう!!
根性論でどうにかするのだ!!

888:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:39.17 OWm2R29+0.net
>>811
言ってますよ!もちろん

889:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:43.07 J68PN1OK0.net
歓迎会ww すんなよw

890:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:49.43 NG1ud74A0.net
この専門家つうのはどれだけボンクラの集まりなんだい?

891:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:59.62 yN/4gj4B0.net
>>877
専門家会議言ってるか?

892:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:02.52 6oH/7cIB0.net
>>834
死者数の話なんてしてないだろ?
むしろ海外からは疑問の目で見られてるレベル
軽症者も含めてこの状況で抑えられてるって思えるのは
有識者会議(笑)の連中と同じで可哀想な脳なんだろう

893:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:03.85 MhFPKWvR0.net
>>868
世論が変わらないと政府は変わらない
まぁ世論が変わっても経団連が変わらないと安倍ちゃんは変わらないけどw

894:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:08.84 3zlTyrZp0.net
もうK-1とかいう問題じゃないよな既にこれだしw

895:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:10.09 go+atoFi0.net
日本人は諦めなさい。
国は国民を救うことを放棄しました
死を受け入れるのです。

896:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:12.51 rI9DHDi+0.net
>>874
1つの教室に30人くらいはいるんだぞ
休校で感染防止出来るに決まっているだろ

897:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:16.79 amo+A9se0.net
居酒屋ヤバいのかぁ・・・

898:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:19.48 7A1uup0m0.net
>>890
世界でもトップクラスだよ

899:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:23.78 9ZzBIsTU0.net
居酒屋でも感染拡大か

900:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:26.83 JxJe9MnU0.net
麻生や二階が馬◯妻がコロナったら少しはまともな対応するのかな?

901:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:27.08 D8JlIc/K0.net
検査を絞って重傷者を守る、こんなこと言ってたんだから検査数増やすのが有害だと勘違いするんだよ
接触者外来もその方面で動くんだよ、と言うか国民だってそう勘違いするんだよ!!
これは言い方や提言な落ち度があったからそうなるんだよ!!

902:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:31.32 eRVWDP9z0.net
>>886
もうエイプリルフールは終わったぞ、種明かしする時間やぞ

903:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:36.84 F1vbFKix0.net
未だに宴会とかアホちゃう

904:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:35.87 oqnnyyJr0.net
まだ今の時点ではジャッジメントできない!
悪いが爆笑してしまったwwwww

905:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:39.28 BgqdvZSC0.net
✖専門家会議
○安倍犬会議

906:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:39.64 cAS8PY1y0.net
居酒屋 宴会 カラオケ 風俗には行くなとの仰せです

907:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:40.26 /UX/0dNV0.net
当たりまえのように、居酒屋もアウト

908:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:40.93 zXpniSE50.net
歓迎会やってもいいのかの質問はアホとしか思えない
記事にするのに必要なんだろうけど
空気読め

909:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:42.21 Z7vUqgk/0.net
医療崩壊しても出さないなこれ

910:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:43.83 gvp+ENVb0.net
>>889
京都産業大学の学生みたいなアホ共がやるよ

911:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:51.71 BVGXEpoj0.net
本末転倒じゃねーの?

912:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:52.90 e3s1PnTj0.net
居酒屋は?
居酒屋もアウトー。
京産大見たらわかるやろ。

913:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:02.94 NN75/rZC0.net
>>816
検査を増やしていたら、確実に医療崩壊してた。

914:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:08.87 4uJm7bNJ0.net
>>892
馬鹿なの?
いちいちこのレベルの馬鹿に説明してあげないといけないの?

915:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:10.31 9ZzBIsTU0.net
会食があかんということか
外食関係も全滅かな

916:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:12.49 yN/4gj4B0.net
会見の後がいつも増える
何なんだろうな

917:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:15.39 BnA/iI4w0.net
>>860
そうそう、作ったやつ吊るし上げたほうがいい

918:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:18.23 rHg/s5pf0.net
>>891
ググれ。
大勢を占めてたって前回の会合で委員が言ってる

919:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:19.47 HGV0rit40.net
コロナは死なない
URLリンク(youtu.be)

920:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:20.65 DXSbBHni0.net
休校に文句をいってるやつらは、学校で武漢肺炎を拾ってきて、それを家でばらまいて、家族、特に老人が危険に晒されることまで考えてるのか?
何か?ジジババは死ねとでもいうのか?

921:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:22.69 vM4/44lW0.net
こんな会見ばっかりしてたらその資料作るだけで仕事終わるわ

922:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:24.13 9UuqJHnb0.net
ロックダウンくるー

923:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:24.70 VXMJzWF80.net
>>833
ネタだと思うけど緊急事態宣言だしても
要請(と指示)しかできんよ

924:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:29.62 ipL1wr2J0.net
会見みてたらはよ緊急事態宣言だせって事だろ

925:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:31.37 017KYIQ80.net
>>738
ヒント 狼少年

926:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:32.25 FumROy8c0.net
>>913
軽症者もベッドを使わせるって事理解してない人多いんだよな

927:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:34.24 kmG5UZD/0.net
上の人が喋るのはいいけど尾身さんは会見には向かないな

928:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:35.05 ghzqGxxL0.net
>>790
専門家は専門家だけだとあまりいい仕事をしない。
そこに編集家がいないといけないんだ。
概してマネージャーはメンバーからしたら、ただ現場をわかってない無能呼ばわりされがちだけど、端から見ると実はそうじゃない。

929:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:38.46 bqvN7woZ0.net
1月22日、中国の感染者数445名、死者9名
1月23日、武漢封鎖
4月1日、東京都の感染者数587名、死者9名

ででーん

930:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:45.91 iH/lqUd40.net
なるべく避けてください
って、避けるべきかどうか曖昧なひょうげんなめれ

931:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:47.51 yup7H+Og0.net
学校はまだ休校にしといた方がいいと思うけどな

932:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:50.26 uXERjLbD0.net
>>877
国民の声、海外からの声も入れたって

933:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:51.63 2T0YYhk+0.net
政府が言えといったことを言うだけの集団ではなぁ

934:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:52.79 t3THtLTa0.net
>>894
K-1って大騒ぎしてたら
その陰でライブハウスのクラスターや聖火祭りのクラスターが発生してたからな

935:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:53.50 sAP+cDJA0.net
居酒屋だろうがなんだろうが大人数が近くで会話するのがダメなんだよ

936:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:54.04 49HQqmJR0.net
感染者いるだろここ

937:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:55.37 YYOSTNUO0.net
>>780
そんなことは良いから
首相から布マスク2枚1つの住所におくるから
安心してね

938:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:09.91 d/DvpDgb0.net
新年度だからね
今言っておかないと

939:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:10.11 eRVWDP9z0.net
>>929
チャイニーズ以下のジャパン

940:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:11.80 QX42YSyx0.net
医療社会学ってのがあるんだな

941:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:15.41 EsCIkqoC0.net
>>820
ほんとにお疲れ様です
コロナとの戦いのはずが内輪でモメてる
みんな疲れてるよね

942:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:17.80 GS30fafX0.net
強権発動できないからひたすら注意喚起だけなのツライな

943:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:20.00 SX50PlKj0.net
どうせギリギリ持ちこたえてるって言うだけ

944:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:21.56 Hqqp/5S20.net
>>918
医師会だぞ
嘘つき

945:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:26.30 YTO7WPd+0.net
>>811
>>891
専門家会議では3月19日から国に対して言ってるよ

946:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:27.66 pLZMNHNh0.net
ギリギリだとかいらないから
緊急事態宣言出して各県ロックダウンしろよ
マジで家族間でも考え方が違うから
一家離散寸前だわ

947:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:28.64 F1vbFKix0.net
>>890
馬鹿アピールはやめとけ
話聞いてりゃ相当賢いのがわかるだろ

948:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:30.35 L/Tf/v0T0.net
「ヤマト運輸」東京都の集配の社員新型ウイルス感染判明
同社城北主管支店中十条支店
集配を行うセールスドライバー社員
50代男性
濃厚接触者なし
一部社員自宅待機
感染経路は特定
同社社員からの感染でない
支店車両消毒済み
業務通常通り
荷物受付集配に遅れ発生せず、

949:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:38.92 DXSbBHni0.net
つーかみんなコロナコロナっていつまでマスゴミに踊らされてるんだよ。
『武漢ウイルス・武漢肺炎』等、キチンとわかりやすい名称を使わないと日本のせいにされるぞ。

950:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:39.28 3zlTyrZp0.net
>>929
あかーんw

951:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:39.22 v31PR8ve0.net
当代医科研のムトーーー
専門家会議が雇った広報のセンモンカってこれかよ。
マスコミ関係者がオー猛烈とか言うと思ったらお仲間じゃん。

つたわんねーーーんだよ。

952:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:39.35 9eTC9BsF0.net
不要不急の会見

953:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:48.63 49yNaV8u0.net
>>869
1月に来日した中国人97万人の分は?

954:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:50.05 Ahd01nbU0.net
>>908
居酒屋が駄目って引き出したいんでしょ

955:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:50.50 rHg/s5pf0.net
>>891

諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
2020年3月30日 18時34分
「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、
委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、
宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。

956:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:56.08 032xSg/C0.net
バカじゃねえの。こいつら。いらねえ。

957:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:03.35 rI9DHDi+0.net
>>931
京産大の例を見ると休校にしなければいけないよな
子供に無言でいろと言うのは無理だ

958:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:11.91 eRVWDP9z0.net
>>953
専門家はそれはすでに終わったという判断

959:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:12.55 yN/4gj4B0.net
これ、3連休実験したよね

960:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:14.59 J68PN1OK0.net
>>869
今週末あたりに出てくる

961:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:19.99 Q4lnrrM+0.net
すげーシビアな話してるわ

962:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:21.68 v31PR8ve0.net
しかも聞かれていないことを延々とこたえる。

……ムトーーー

963:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:23.66 rHg/s5pf0.net
>>944
しねよ
諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
2020年3月30日 18時34分
「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、
感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。

964:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:33.13 hqBk2f3e0.net
本来ギリギリは宣言すべきじゃないの?
ギリギリを超えたら次は手遅れだろうが

965:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:36.67 Bo1VQG730.net
罹ったら死を意識しろと
シビアだな

966:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:40.23 4uJm7bNJ0.net
休み時間に子供がしゃべらないわけないもんな

967:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:50.33 NN75/rZC0.net
>>924
生活保障、損失保障をまったくしない緊急事態宣言は有害かもしれんがね

968:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:50.36 VXMJzWF80.net
>>918
してなくない?

969:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:54.97 pLZMNHNh0.net
>>950
うーわ

970:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:56.38 DXSbBHni0.net
>>959
間違いない(笑)
k1のあれは確実にテロだけどね。

971:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:57.43 lbPkhzGp0.net
責任逃れじゃん

972:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:04.38 9ZzBIsTU0.net
声はかわいいのに顔見たら残念

973:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:05.98 eELDxGx/0.net
まず、covid-19 を指定感染症に指定したのが間違い。
陽性になった途端に隔離される。
あと、一刻も早くアビガンの治験終えろ。
「お薬出しときますね」で自宅療養させれれば一番良い。
無症状者まで隔離してたら医療崩壊必至だろ。

974:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:09.87 HENBDaxc0.net
心の備えとか言う前に非常事態宣言しろ

975:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:17.05 49HQqmJR0.net
咳してるやつ外に出せよ

976:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:20.06 WymIx3f50.net
心の備えwwwwwwwwww
いや、人工呼吸なかったら死ぬだろww
備えもクソもねぇよwwww

977:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:21.39 rI9DHDi+0.net
>>946
ギリギリならもうやれよって話だよな
そんなチキンレースいらねーよ
人材さえいれば建て直しなんていずれ出来るぞ

978:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:22.57 EsCIkqoC0.net
>>861
1日くらい頭の中ゆっくりしたいね

979:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:26.82 rHg/s5pf0.net
>>968
諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
2020年3月30日 18時34分
「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、
宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。

980:すらいむ ★
20/04/01 19:14:29.48 0xd+Mf3m9.net
もう不要かもですが念のため…
次スレ
【LIVE】政府専門家会議会見 4/1 18時半~(質疑応答中)★2 
スレリンク(newsplus板)

981:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:33.67 VGt9ZzWb0.net
旅行行ったり繁華街ウロウロしたり馬鹿ばっかりだよ

982:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:34.53 BVGXEpoj0.net
はぁ…?

983:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:36.33 v31PR8ve0.net
しかもマスクこすぷれかよーーー

984:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:40.40 Mh9z0mIM0.net
加藤 「医師会?個人的見解ですよね」

985:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:45.08 N7KLWst30.net
バカ政府だと国民が困るなあ

986:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:45.49 PNx1TjRU0.net
世界の基準 スティ・ホーム

987:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:50.31 J68PN1OK0.net
>>966
学童を見ればわかるわな
はしゃぐし、遊ぶ

988:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:52.12 BEG2IxN/0.net
医療崩壊しても死ぬのは重症者だけでしょ
大半の軽症者は放置でも死なないんだし
運命とおもって受け入れるしかないのかな

989:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:53.37 hNNP1hEU0.net
死ぬ心の準備しとけよ

990:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:53.54 Uh3fgCjT0.net
>>934
意外にk1からはそんな出なかったりな

991:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:53.44 5s1VJSq10.net
今ギリギリなんだろう
ギリギリのタイミングで緊急事態宣言出さないとか意味が分からない
ギリギリが崩壊したら手遅れしかない

992:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:57.81 vM4/44lW0.net
感染爆発は今のところ兆候がない
重症以外の感染が増えているだけであって
安倍の指定を解除するなり隔離を自宅かホテルにすれば十分

993:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:08.27 sPExdGFm0.net
>>963
もはや素人でも分かるレベルの話だよな
崩壊して経済が死ぬのか政府が判断して経済を止めるのかでは意味合いが違う

994:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:29.65 eRVWDP9z0.net
もうチュウゴクガーのフェイズは終わったということ
国籍云々はもう不要な情報

995:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:29.46 OWm2R29+0.net
>>975
昨日の小池さんの会見でもひどい咳してる記者がいた
つまみ出せばいいのにね

996:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:34.75 CsnWq0J70.net
>>953
理由は分からんがブロックできたようだ
問題は現在来襲中の中国以外からの流入
これを知らずに三連休が来てしまったから
専門者会議は連休前に警告してたがね

997:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:35.16 F1vbFKix0.net
>>861
同じく1月下旬から自粛してるけどぼちぼちしんどい
外食行きたい

998:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:38.58 7NgHPylq0.net
>>327
家帰ったら手洗いするやん?
そんときにマスクも除菌できるタイプの泡のハンドソープでよく洗ってる
手も洗えるし一挙両得
タオルでパンパンして水気をよく切ったら乾燥
繰り返し使える

999:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:39.36 YTO7WPd+0.net
真面目にシビアな話をしてるのに理解する能力が無い奴らは会見の意味が分からなくて「大したこと言ってない!」ってなっちゃうんだろうなあ
大したことないのはお前の脳みそだよ

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:46.02 sMLAlsxQ0.net
今日発症したよね0歳児

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 11秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch