【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到でat NEWSPLUS
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:22 DftLBejJ0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・188,592人 死 4,055
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・・95,923人 死 8,464
04 ドイツ・・・・・71,808人 死 775
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・44,605人 死 2,898
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・16,605人 死 433
09 ベルギー・・・・12,775人 死 705
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,261人 死 66
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院424】

*東京都・・・・570~ 死 16
*大阪府・・・・244人 死 2
*北海道・・・・181人 死 7
*愛知県・・・・178人 死 19
*千葉県・・・・172人 死 1
*神奈川県・・・150人 死 6
*兵庫県・・・・149人 死 11
*埼玉県・・・・100人 死 2
*京都府・・・・・72人 死 N/A
*福岡県・・・・・46人 死 N/A
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・26人 死 N/A
       

3:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:31 em2CNFBb0.net
諦めんなよ
和牛すき焼き食わせろ

4:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:33 cFQY6iXR0.net
おパン券

5:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:38 M7mtpuF90.net
両方やれや

6:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:45 dcp9z2jh0.net
別に配ってもいいのに

7:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:54 EwUCoWIQ0.net
ふざけんなよ
楽しみにしてたんだぞ

8:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:15 vZfKFKGp0.net
こんなもんが受け入れられると思ってたのが凄いわ

9:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:14 i5hgEXkz0.net
>>1
現金給付やっぱりやめます

10:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:16 TzPSiMfc0.net
材木券はちょっと面白かった

11:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:18 LeVPss1V0.net
アホだな政権交代しろや

12:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:25 BIRa3/bo0.net
最低でも消費税を5%に下げなかったら次の選挙で日本共産党にやけっぱちの一票を入れてやるよ

13:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:33 vtLxhV7P0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

14:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:34 HZHwF99c0.net
馬鹿馬鹿しいなw

15:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:36 mUPZ+EiQ0.net
教えてあげよう。
10万円受け取り拒否権を富裕層に与えればいいだけ。
ふるさと納税の制度でも拡張して、コロナ復興のために名前は知らんが例えば「コロナ復興局」に10万円振り込ませる。
その納税証明書はコロナ終息後に旅行半額補助券(補助上限20万円)とか高額消費税半額還元券(上限20万円)とかにお得に変換できるようにして経済活性策につなげれば良い。

16:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:39 fyhiAY3i0.net
どんだけ決断力がないんだよ~

17:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:40 xi/EwWK90.net
>>1
お米券は欲しいね

18:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:44 tuASmSB20.net
>>1 【続き】 【安倍政権・自民党・公明党より】→今懸命に支えている人には10万円あげないよー

==【怒れ!医療従事者!ライフライン社員!今も懸命に働いてる人達!】==

・コロナ禍の中、感染リスクを冒して懸命に働いている医師看護師薬剤師医療関係者へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【10万円あげませーんw】

・懸命にライフライン保持のため朝晩満員電車でコロナ禍の中通勤、労働している人へ
→収入減ってないでしょw→【10万円あげませーんw】

・子供の世話で休職している人の分まで頑張って仕事している人へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【10万円あげませーんw】

★みなさああーん!これまでも、これからも、高額納税よろしくね!
★でも、、、あなたが困っている時も助けませんっ!

【休んで、収入減らせばいいじゃんw】【誰のために頑張っちゃってんのw】
安倍政権・自民党・公明党→「ナニ頑張っちゃってんのwww」「評価ゼロw」

★【安倍政権・自民党・公明党】★うっしっしwうっひっひw
「高額納税w お疲れ様でーすw」 どんどん納税してね
★★【次の選挙では、自民党・公明党をよろしくお願いシャーっす】★★
 ・・・でも10万円はあげないよw

【悔しかったら、次の選挙で落としてみろよw あの人あの党あの政権、自民・公明大勝利】

どうせ選挙来ないでしょw またまた自民党大勝利いいいw

19:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:44 FvYU96G00.net
お肉我慢してたのに酷いよ

20:名無しさん@1周年
20/04/01 16:33:47 nIsg24mU0.net
おまいら落ち着け

コロナに対する不安が少しは収まるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

21:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:00 R98XP/dt0.net
いつまでプロレスやってるんだこいつらアホ通り越してるなかなり前からだけど

22:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:01 cVgrGcVM0.net
必要な物を国民に
現金ですよ。

23:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:01 n/0KaQSj0.net
わかったならええわ!

でもお肉券とお魚券もつけろよ


ジャップさぁ(;´д`)

24:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:04 GjGK6s5O0.net
ホントにどうしようもないアホやなw
ピンチのときになーーーんもできん奴ww

25:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:11 zHFrrYTQ0.net
>>2-5






安倍ちゃん逝ったあああああああああああああ!!!!!!!

26:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:15 MU/wT7Mn0.net
その分現金給付に回す
んなわけないという現実

ありがとう自民党

27:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:20 RfhGchIN0.net
おめこ券は?

28:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:31 xi/EwWK90.net
>>19
元気出せよ

29:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:41 Piv8g4xL0.net
明らかに族議員の利益誘導だもんな

30:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:55 IJs1bNYW0.net
で、誰の出した案なの??
議員さんはリークお願いね

31:名無しさん@1周年
20/04/01 16:34:58 yfHi06mk0.net
誰が提案したんだ!リスト化しろ!

32:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:02 Ar97nGfi0.net
まさに兵站を送らずに前線を壊滅させたインパール作戦の再現

33:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:10 GvoVqF9j0.net
冗談かと思ってたら本気だったのか流石議員様庶民とは感覚が違うわ

34:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:26 hBay/3rh0.net
安倍への肩たたき券を楽しみにしてたのに

35:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:26 Q3lNKi7G0.net
そんな先の事じゃなく、今の事を考えろよ
雇い止めで支払いが滞る人やら、感染拡大の中で通学せにゃならん学生とか
先に何とかしろよ無能共

36:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:34 sbo362GA0.net
キャッシュレス期間延長でいいじゃん

37:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:51 TTKQZLKh0.net
追加でお肉券付けるのはええんやぞ

38:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:54 RXu5p7Jb0.net
材木券まで言い出した時に心の底から呆れたわ
この人達本気でコロナ対策する気ないんだと

39:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:56 c9AlfQLn0.net
反転攻勢の時でもおかしい政策じゃないか
お肉券、お魚券は家で料理するためだろ
じゃあ外食を自粛しろってことになるじゃんバカじゃねーの

40:名無しさん@1周年
20/04/01 16:35:59 0fV1zu1U0.net
この国難に及んでまだ己の事しか考えられない議員など必要ないわ!

41:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:01 6DjBfUdU0.net
こうして一次産業への補助が後退するのであった

42:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:02 FXmkP3vG0.net
やったぁ!和牛だぁ😁
とかなると思ったのか族は

43:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:03 VPKHbNQ90.net
現金給付がどうのこうの言われてる最中に
いや現金給付じゃなくてお肉券お魚券にしよう、
みたいなニュアンスになったから批判が出たんだろ?

別に単体でやるんだったら好きにやればいいわ

44:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:22 TONl71v70.net
現金皆に配るんや

45:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:28 RNrTFn0c0.net
ガタガタ言ってねーで消費税下げろや
現金なら貯金して終わりだろ?

46:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:31 FvYU96G00.net
>>38
切り株の上で弾くギター買って楽しみにしてたのに酷いよ

47:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:46 0QhHzdNF0.net
観測気球上げといて正解だったね

48:名無しさん@1周年
20/04/01 16:36:55 BkERvbhz0.net
お食事券・旅行券・木材券はどこ行ったんや?w

49:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:00 I/ayr8lr0.net
こんなバカな意見に逆らえない空気でもあったの?
香川のゲーム条例みたく

50:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:15 tR7bUoe20.net
消費税なんか下げんでもいいからゲンナマ10はよよこせ

51:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:22 Pz4wGz7K0.net
二階辞めてくれ

52:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:24 IJs1bNYW0.net
現金給付は利権にならない、票にならないと思ってるからね
こんなクソ案出した人は絶対に見つけ出して投票しないよう呼び掛けないといけない

53:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:26 RXu5p7Jb0.net
誰が案を出したのかはしらんがとりあえず農林水産大臣の江藤が賛成したのは確定だろ

54:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:28 HTU7OP8+0.net
>>27
こらっ、どさくさに紛れてwww

しかしなんでおこめ券はひらがなで書くんだろうな。
紛らわしいったらありゃしない。

55:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:31 uM5R8fu/0.net
志村が死んでんのに遊んでんじゃねーって話だな
さっさと現金配らないと

飲み屋が無理に営業してってのは想定できたぞ

想定外で逃げることはできぬ

56:名無しさん@1周年
20/04/01 16:37:43 VLWxNgpg0.net
やはり観測気球だったか
今後もなめた対策打ち出してきたら、全力で拒否な

57:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:05 vZfKFKGp0.net
まあそのうち誰が言い出したのかリークあるだろ
これ誰かが責任取らないと自民終わる
終わりの予兆はこれだけじゃないけどね

58:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:09 TpP69Dej0.net
そんなことより早く一人当たり十万円を配らんかいボケ

59:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:10 BIRa3/bo0.net
>>52
財務省官僚の入れ知恵だから、選挙でどっちに転んでも痛くも痒くもねーぞ

60:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:48 mhSuOzza0.net
最初からこのつもりだったんだろ
超しょぼい案を出しておくとしょぼい案もマシに思えてくる
あとはズブズブのマスメディアや信者のネトウヨ達がネットでワッショイするだけ

61:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:51 vKXyauGk0.net
そもそも配らなくていい話だよ
乞食がうるさいだけだし

62:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:51 WUC8eMsc0.net
>>12
こんなまでなってるのにそれで許すのかよ

63:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:02 7vb2+3aD0.net
>補助にとどめる見通しだ

補助も要らんだろ。
ただ安く売れば済むだけだ。
どこだって在庫処分セールとか普通にやってるぞ。

64:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:17 IJs1bNYW0.net
>>59
個人を選挙で落とすことに意味がある
そうやって自分の利益だけ追求する奴を消していくのはすごく重要

65:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:21 BX9QPAqJ0.net
これに費やした時間分の税金返して

66:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:37 kNrwkMyf0.net
族議員どもはすきあらば火事場泥棒しようとするクズばかり
国のための仕事をしないなら辞職しろ

67:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:52 AknpNZMJ0.net
当たり前だわ
お肉券お魚券とか頭おかしすぎる
こんなんが通ってたら流石に政党支持率えらいことになってた

68:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:54 HAnGnMQo0.net
アドバルーン上げてネットの反応見てるというのは本当なんだな。

69:名無しさん@1周年
20/04/01 16:39:54 6Zr9YBtJ0.net
金額にもよるけど
お金かなんでも使える金券もらえるなら家電買い替えるわ
なしなら買わない

70:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:01 FTWZ1HvB0.net
和牛ステーキと大トロのお鮨とうな重と10万円のお小遣いをはよう
カタツムリ安倍はよう

71:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:01 FU3TpIVG0.net
本気でやろうとしてたのか・・

72:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:05 Ar97nGfi0.net
先の先を見越すなら消費税廃止が先
金を配るほうは生活保護が本来の形になればいらないんだよ

つくづく民主党が正しかった

73:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:07 FDatTZVP0.net
こんな国難の際に、自分の都合を優先する族議員なんぞ
コロナで死んでもええわい。

74:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:10 K8hAX9d40.net
アベノミクスの矢で財布を穴だらけにされたばかりなのに、
今度はアベノミクスの槍で肺を穴だらけにされるとは

75:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:16 G1n+8zFB0.net
>>38
する気無いどころかむしろウェルカムw
来年のオリンピックで日本中世界中にコロナシャッフル大拡散する気満々w

76:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:49 kPM4o+f90.net
安倍ちゃん利権マージン中抜き大失敗の巻w

最初から簡単で即効性のあるやつやればいいんだよ

なんでこいつこんなに馬鹿なの?

77:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:08 0qt6rMum0.net
現金給付プラスお肉券でいいだろ

78:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:23 Z0Wh98mw0.net
>>1
冗談かと思ってたがマジでやるつもりだったのかよ
やベーだろこの国!この状況でどんだけお花畑なんだよ

79:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:39 67lhD0oP0.net
批判されなければ和牛券とかおかしいことに気づかないとは

恐ろしいバカの集まりってことだね、国会議員てのは

80:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:43 Npl44dTY0.net
特定の商品を優遇する意味ないし当然だな
肉に魚となったら野菜や果物だって券出せとなる筈だし

81:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:48 WeIi2blP0.net
別にくれるのを悪いと言ってる訳じゃねーんだよ?
現金とセットだろって話

82:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:50 G1n+8zFB0.net
日本銀行券にしろや池沼

83:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/04/01 16:42:36 a10EVh+E0.net
 
 

  ⭕⭕⭕ 自己申告案の方はもっと酷い発想だ。


 

84:名無しさん@1周年
20/04/01 16:42:39 9Dn1RHu30.net
>>1
金と一緒に配るのはダメなのか…

85:名無しさん@1周年
20/04/01 16:42:53 YFFKtjN60.net
>>5
先ず現金給付して商品券は後でやればいいのにな

86:名無しさん@1周年
20/04/01 16:43:18 FeVLiq2w0.net
料理しないから食材配られても困るんだわ

87:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/04/01 16:43:35 a10EVh+E0.net
 


 まず、原因(コロナ)の方を片付けよう


 

88:名無しさん@1周年
20/04/01 16:43:39 Y/QWAQbO0.net
族議員がどうとかじゃねーんだよ。経済対策として、


  全  然  シ  ョ  ボ  い


つってんだろうが糞が。

89:名無しさん@1周年
20/04/01 16:44:15 AknpNZMJ0.net
現金はナマポやホームレス囲ってるチンピラヤクザが潤うだけだな
まぁ金券でも同じかも知れんが元々損してないナマポ支給者にはいらんやろ

90:名無しさん@1周年
20/04/01 16:44:30 NNozbKzR0.net
志村券

91:名無しさん@1周年
20/04/01 16:44:31 R0EH/YKx0.net
ちょっと待て、一秒考えれば批判殺到だって分かるだろ
もしかしてマジで言ってたのか?

92:名無しさん@1周年
20/04/01 16:44:33 o2Cp5lde0.net
世界中が現金10万円ほど支給する事を決めてるのに、
日本だけお肉拳とか、世界中の歴史にこれを推進担当した政治家や大臣が
恥とアホを刻む一歩手前だったな

93:名無しさん@1周年
20/04/01 16:44:58 D7+JOEDy0.net
当たり前だ
何が和牛余ってるから和牛券だよ

94:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:00 IJs1bNYW0.net
減税と一律現金給付、これしかないんだよね
他の案は殆どがとにかく遅いし無駄も多い国民になんのメリットもない

95:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:06 oQqAtrlS0.net
政府が一番危機感がない

96:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:13 zPmR6xQd0.net
議員のまわりには
隙があったら私服を肥やそうとする人ばかり
なんだろうね

97:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:14 eZIFDXr+0.net
見識を持っていればこんな案が通らないことは分かりきっていたこと
こんなものが通ると思っていたならそいつらは池沼だ

98:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:13 YKHuqiPA0.net
結果:何も配布しません
-おわり-

99:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:21 Xr7OB1JI0.net
やればいいんだけどさ。第2第3弾にしろと。
むしろどの国も国内で忙殺されているうちに国産優遇策を総動員すべき。

100:名無しさん@1周年
20/04/01 16:45:50 pB48QNIH0.net
決断力なくても総理は続けます。

101:名無しさん@1周年
20/04/01 16:46:08 cb/POLNv0.net
消費税下げろよ

102:名無しさん@1周年
20/04/01 16:46:12 NZiS0mJw0.net
そりゃそうだ
業種別に大なり小なり補助は必要だけど一般巻き込んでやることじゃない

103:名無しさん@1周年
20/04/01 16:46:31 cs0lMNAI0.net
現金支給にしても国民に負担をかける自己申告制もやめろよ
麻生さんの「みんな銀行にお金余ってるんでしょ」も失言でしたと平謝りぐらいしろ

104:名無しさん@1周年
20/04/01 16:46:32 8nTQQQ5T0.net
当たり前だ
ぼけ!

こんなもんやったら
世界の物笑いの種

105:a
20/04/01 16:46:57 vbQS+9Sp0.net
こんなも元々噂程度の話だったんだよ
みんな踊らされてる

106:名無しさん@1周年
20/04/01 16:47:04 gaMk6HCV0.net
券とかいらねーから
議員半分殺させろって

107:名無しさん@1周年
20/04/01 16:47:10 sUsKc9FB0.net
>>79
商品券がダメなら、公費で公務員に支給されるだけだと言うのに、分からん馬鹿ばかり。

地元特産品が廃業すれば地方自治体は破綻し、周辺産業や金融機関にまで影響が拡大する。
地元経済の死活問題なのに公金が投入されないわけがない。

108:名無しさん@1周年
20/04/01 16:47:25 nIsg24mU0.net
>>65
こういう下らない仕事で時間を潰して金をもらうお仕事ですから!

109:名無しさん@1周年
20/04/01 16:47:32 Iu+uvHL30.net
在庫を減らすイベント
イベントっていつやるんだ?

110:名無しさん@1周年
20/04/01 16:47:38 wwV6yRDe0.net
安倍信者だけど、最近調子に乗り過ぎの感はある

111:名無しさん@1周年
20/04/01 16:48:41 +5EIKEvt0.net
取りあえずこういうのがある度にやる有識者会議は止めろ
誰もが自分らを守ってくれって言うのは当然で五輪ですら話まとまらなかっただろ
そんなんだから未だに対策できないしリーマンでも日本だけ経済滅茶苦茶なままだったんだよ
政治家がさっさと決断しろ

112:名無しさん@1周年
20/04/01 16:48:43 CB3X+r0B0.net
当たり前だろ
死ね

113:名無しさん@1周年
20/04/01 16:48:46 v185Qog90.net
ここで現金三万円給付しますって言われたら納得しちゃいそうだなw
みんな次の玉に騙されるなよ

114:名無しさん@1周年
20/04/01 16:48:50 ZMfv1eW+0.net
地酒券たのむわ。

115:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:10 fvEUQHd10.net
こんなの実現してたら本当に自民党は次大敗してたかもな
ちっちゃい利益誘導して大半の層の怒りを買うってバカじゃねえの

116:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:13 rou9QJdB0.net
>>107
公金投入を批判するやつはそんなおらんだろ
生活支援のための政策でやろうとしたのが批判浴びたのであって

117:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:16 VOVkuwXk0.net
むしろ現金給付とお肉券を差別なく全部やれ

118:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:17 o2Cp5lde0.net
>>96
同和朝鮮と繋がりが多い大臣や戦後のGHQ統治下で高級官僚に食い込んだ朝鮮帰化人が多いから、
同和朝鮮食肉組合と繋がりが深いんだよ。食肉解体業者とか大概は元同和系だからね。
焼肉屋の大半は例外なく朝鮮人が殆どで、あいつらテレビで何かといえば肉ばっか押してくるだろ

119:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:18 1ntdz9XW0.net
むしろよくやめたな
強引にお肉券配って業界との癒着を白々しく否定するところまでが台本だと思っていたのに

120:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:23 wYVqW78W0.net
ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、


ネットで効果あるなら現金一律で配れ広めれば効き目あるかな。

121:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:26 noE443a30.net
人類の存亡がかかってる時に下らねえ利権獲得に時間潰して何やってんだよっての!



まあどうしても配りたいなら貰ってやらんでもないが

122:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:38 CB3X+r0B0.net
ころっすぞ

123:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:43 UpJm03MA0.net
こいつらふざけてんだろw

124:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:46 lBw5e3vI0.net
>>1
アホサヨクは騒ぐタイミングを間違えたな
決定してから騒げばよかったのに、観測気球の時点で騒いだのでこうなったのだ

125:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:52 WqaxzwmM0.net
結局現金くれないんだから、和牛券くれよ

126:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:52 BX9QPAqJ0.net
本当は金ない人にそれなりの額が理想だが
こんな利権まみれだと一律配布しかありえないね
個人的には減税がありがたいけどな、買い控え中だし

127:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:55 cR0D1d+p0.net
この期に及んで
「旅行券」とか言ってたの一生忘れないからな

128:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:17 iiAsZ/xs0.net
族議員を一度引きずり出し国民のリンチを食らわせないと何度も出てくる

129:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:17 UpJm03MA0.net
一部にバラまくくらいならお肉券の方がよかったわ

130:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:27 HTU7OP8+0.net
和牛文化はどうするんだ、江藤。

いいのか?1億人が待ち望んでいた和牛が食えななくなって。
だいいちそんなに作ってるのか、はさておくとしてwww

131:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:29 b1zPVSJ60.net
向こう2年間の所得税を0にしてくれるだけでもいいよ
それだけでも非常に助かる

132:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:33 IJs1bNYW0.net
どっちにしろ消費税下げないと何しても死ぬからね
前回のGDPマイナスを見れば議論の余地はないよ
お肉だお魚だチケット配ったところでなんの意味もないしどのみち沈む

133:名無しさん@1周年
20/04/01 16:50:41 o2Cp5lde0.net
同和食肉組合の懐に日本人の不幸を利用して金を大量にみつぐための
益誘導する一歩手前だったんだぞおまえら

134:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:04 xAQ4YTvZ0.net
こんな馬鹿なことすら批判されないと分からない知能
すごいな

135:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:05 PQHMoDz/0.net
しかし幼稚な政府だよな・・・

136:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:05 JzSjVdca0.net
丸太は?
丸太券は?
アレこそ景気対策の切り札だったのに…

137:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:05 zriTqoHS0.net
黒毛和牛券なら欲しかったのに
カネコマのせいで楽しみが消えたわ

138:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:09 cppEEChf0.net
感染源である加害者のライブハウスと音楽業界も優遇するのはやめないと。

139:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:18 9Bg2X/Ex0.net
在庫を減らしたかったら安く売れば良いだけやん
それをしたくないんでしょ?

140:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:19 CB3X+r0B0.net
>>133
まじでこれだぞ

141:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:20 K+CpUAgT0.net
自民党議員って族議員言われるの嫌なん?

142:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:39 xAQ4YTvZ0.net
こいつら本当に政治家なのか
おままごとで子供銀行券配って喜んでる餓鬼の方がなんぼかましだわ

143:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:43 JyLpTgzh0.net
観測気球上げて反応見るくらいなら
日本復活には消費税廃止しかないと何度も出てるから早くしろ

144:名無しさん@1周年
20/04/01 16:51:57 F93j7YEH0.net
自民はリーダー不在の組織ってこっちゃ

145:名無しさん@1周年
20/04/01 16:52:40 v1L2BDmu0.net
大企業優遇してた頃の勇姿溢れる安倍ちゃんはどこへ消えたのかねえ

146:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:04 sUsKc9FB0.net
>>116
はー、黙ってりゃ和牛や寿司が食えたのに馬鹿どもが騒いだせいで、
肉は処分し、休業補償を税金で負担するなんて、業者以外は皆が損するだけの結果になっちまった。

ほんと馬鹿は黙ってろよ。

147:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:39 VAPMPlwf0.net
給付金の引換券になるのか

148:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:42 qAQrgkBh0.net
火事場泥棒とはまさにこの事
日本は利権にまみれたクソだらけ

149:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:44 KL421dxn0.net
2F「旅行券はやります」
安倍「え、あ、はい」

「一般社団法人 全国旅行業協会」(ANTA)
URLリンク(www.anta.or.jp)
会 長 二階 俊博

150:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:52 wLjf/j0m0.net
安倍はやる気なし
麻生は財務省の犬
菅は安倍のやる気のなさを見て尻込み
岸田は党内纏められない無能であること発覚

二階だけが元気なんだよ
部会のよもやま話程度のものが正式決定かのように
漏れ出てくるところに安倍政権崩壊の兆しが見える

151:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:00 ooBIwhHx0.net
自民がダメなら立憲
立憲がダメなら自民
どちらを応援してもこういう間抜けな永遠ループになるから
有権者は投票に行きたがらない
誰かマトモな政党を立ち上げて政界に進出して

152:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:12 Q+llt4aa0.net
韓国は1世帯で86000円
1人辺り13000円だけだから
日本のお肉券やお魚券を羨ましいがってたのに
止めんなよカス

153:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:19 DvXTYotD0.net
>>1
さっさと日本国籍の国民に日本銀行券配れや!

154:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:24 BkERvbhz0.net
愛国心ゼロ
責任感ゼロ
危機感ゼロ
決断力ゼロ

この期に及んでも、頭にあるのはゼニと利権の事だけ
世襲軍団の無能自民党らしいgdgdっぷり

155:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:38 G1n+8zFB0.net
>>134
割と国会議員ってどいつもこいつも日本中の脳障害を選りすぐった感がある

156:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:40 AjoVa/Xb0.net
>>1
こんな愚策ととの撤回にどれだけ時間とエネルギーを無駄にしてるんだよ。。

野党ガーと一切言えないところがネトウヨに苦しいところだな

157:名無しさん@1周年
20/04/01 16:54:45 noE443a30.net
一ヶ月平等に養えばあちこちの補償とかしなくていいんだから最低生活保障13万で配るか消費税一年間廃止にしろや

158:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:07 ns71SZcu0.net
ネットの批判で何も決めれない政府ってなんだかな~

159:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:07 hcCJzg+D0.net
>>1
だから年単位で100万ぐらい配らないと
効果なんかないだろってのに

【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
スレリンク(mnewsplus板)

160:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:13 xAQ4YTvZ0.net
>>141
族議員=利益誘導しか頭にない金に汚い屑

161:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:16 DhhwCPl90.net
尼か淀のポイント10万でいいよ

162:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:19 LMod6YNa0.net
そりゃそうだろう
お肉やお魚を食べない人も多いし、なくても困る食べものでもない

163:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:44 JxBNFGft0.net
批判してたのは補助金の”代わりの券”と勘違いしてた連中なんだよなぁ。
これで肉や魚が倉庫内で腐っていくわけだ。政治家も批判者もこれで満足なんか?

164:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:45 oMzPqr/R0.net
旅行券はやるのかよw

165:名無しさん@1周年
20/04/01 16:55:57 CB3X+r0B0.net
同和のボケおるかー?
ざまあ

166:名無しさん@1周年
20/04/01 16:56:21 BAPUs0LB0.net
お肉とお魚は消えて旅行は残るのか?
逆じゃね?

167:名無しさん@1周年
20/04/01 16:56:26 b0H/5ZN80.net
>>支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助

自粛させないんだ

168:名無しさん@1周年
20/04/01 16:56:37 xAQ4YTvZ0.net
旅行券と外食券はまだやる気なのか?
感染拡大の効果的な馬鹿な券

169:名無しさん@1周年
20/04/01 16:56:38 dAbv41Cw0.net
一方日本では給付、消費減税は
遅すぎ、ショボすぎ、外れすぎw

170:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:11 HjfWNxqI0.net
老親に和牛食べさせようと思ってたのに…

171:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:25 hjFEJ8fZ0.net
まず1万2000円の商品券は、新聞社の捏造。リーマンでやったから同じだろうっていう
憶測で記事になった。それからは右へ習えで様々な券案が出たが、これは既得権益のあ
る議員への取材で出た、その議員の要望だっただけ。

172:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:31 bA+vaSTP0.net
リーマン級だろ。消費税やめろや

173:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:49 G1n+8zFB0.net
>>167
自分達の利権の場合はノーカンw
それ以外は血祭りにw

174:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:56 dwZM4WkC0.net
電気ガス水道を無料化すれば、即効性がある。その分のお金を生活費に当てられる。

175:名無しさん@1周年
20/04/01 16:57:59 sUsKc9FB0.net
>>156
どこが愚策だ、オメーの方が愚民だわ。
和牛が売れなくなって休業したり廃業する畜産家、その従業員、飼料などの仕入れ問屋、市場関係者など、
関連する経済圏が止まって、休業補償や失業保険を税金で負担することになるんだぞ。
肉をばら撒くより金が掛かるわ。

176:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:08 tTGhMWZM0.net
やめないで

177:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:18 xAQ4YTvZ0.net
そもそもなんで給付が必要なのかすら
給付の意義すら理解してない馬鹿ども
急を要するのに感染発覚から2ヶ月たらたらたらたら
で実際の給付は5月か6月だ?
その頃には大勢首つってるかもな

178:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:31 RfhGchIN0.net
よーし旅行しまくるぞゴホゴホ

179:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:32 XpopX5ER0.net
お肉とお魚は笑ったわ
永遠に語り継がれるべきアベ自民のアホ物語w

180:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:46 IJs1bNYW0.net
ちなみに和牛券配布対象は子持ちのシングルマザーなどが挙がってたね
総量考えてもここの人は絶対に貰えなかっただろうね

181:名無しさん@1周年
20/04/01 16:58:54 KL421dxn0.net
>>40
ほんとこれ
国難とも言えるこの危機的状況で、最初にでてくる対策案が自分らへの利益誘導だもんな
発案者の選挙区民は次でちゃんと落とせよ

182:名無しさん@1周年
20/04/01 16:59:01 s1QU0H/T0.net
現金給付を一部にして、国民全員に20万くらいの電子マネー(買い物にしか使えない)とかにしたら良さそうなのに…

183:名無しさん@1周年
20/04/01 17:00:06 xAQ4YTvZ0.net
コロナというより安倍と小池が国難だな

184:名無しさん@1周年
20/04/01 17:00:43 RfhGchIN0.net
怪しい店が潰れること自体は良いことなのだが、
そういう店やってるのって良くて半グレほとんどヤクザでしょ?
暴動が発生しそうで嫌だな

185:名無しさん@1周年
20/04/01 17:00:54 ush1dNYG0.net
購入支援も補助もいらねぇよ馬鹿wwwwww
官僚どもにとってどんだけ美味しい案件なんだよwwwwwww

186:名無しさん@1周年
20/04/01 17:00:57 IRywu4XF0.net
在庫処分なら変な券発行しないでしばらく安く売ればいいだけだろ

187:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:05 36v4w9Sj0.net
>>3
現金支給10万円なら好きなもの食べろれるよ(´・ω・`)

188:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:09 sUsKc9FB0.net
>>182
みんな必需品に使うから、消費が落ち込んでる業界で働く人には金が行かない。
必需品が暴騰するだけ。

189:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:25 Rh8itejB0.net
>>3
馬鹿だな、政府に介入させると

(税金で介入して、議員がキックバックで献金貰うんだろ?)

和牛の余剰在庫の価格下落は無いぞww

需要と供給で価格戻るまで、鶏むね肉並みの価格で和牛食えるかも知れんだろ?

190:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:28 wRL+lS5f0.net
脂まみれの和牛なんか止めても困らない

191:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:40 2VNCI9Gk0.net
>>17
福島産限定券でもか?

192:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:47 BX9QPAqJ0.net
旅行券とか言い出した時点でナニ言っても無駄
政治家が儲けられない仕組みにしないと腐敗しかない

193:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:52 noE443a30.net
>>159
だったら消費税暫定廃止の方がいい
個人のみならず法人がここぞとばかりに消費すれば雇用が持ち直す方が有益

194:名無しさん@1周年
20/04/01 17:01:55 O4rw2dcK0.net
いつまでこんなんやってんだよ肉だの魚だの言ってる場合じゃねえだら

195:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:10 7WN61TGP0.net
こんな遠回りの寄り道をしてるから決定が遅れて後手後手の対応になるんやで

196:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:15 ZF6raxc60.net
>>191
なんの問題も無いだろ

197:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:28 DpPwCJXp0.net
支持団体から要望直接断れないからリークして反対策士だね

198:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:38 0CZ86f2v0.net
こんなアホな話し合いで何日無駄にしたんだよ

199:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:40 A4A4IQHm0.net
ごらあー、

マツタケ券と鯨肉券とケーキ券を寄越しやがれ。

200:名無しさん@1周年
20/04/01 17:02:47 9ZB/20B20.net
おまえらが一生口にできない牛肉を食う機会・・・のがしちゃったね

201:名無しさん@1周年
20/04/01 17:03:02 vKXyauGk0.net
>>89
安倍さんがそもそも今回のコロナで収入が減った人だけ対象だって明言してるから
乞食の焼け太りはナマポ含めて許さないよ

202:名無しさん@1周年
20/04/01 17:03:03 xKDTfR390.net
今頃 お肉券どうするよって議論してる
暇あるんだな

203:名無しさん@1周年
20/04/01 17:03:10 sfP0PNNw0.net
もう日本の政治家だめだ。
前から分かってことだけど

204:名無しさん@1周年
20/04/01 17:03:14 pD1ePAsF0.net
本気でやるつもりだったの?
頭おかしいな、この利権政党はw

205:名無しさん@1周年
20/04/01 17:03:20 3rVyMzYe0.net
図書券入れないから・・・

206:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:02 zriTqoHS0.net
政府の奢りで寿司や和牛が食べられてラッキー、業者は在庫を抱えなくてすんでハッピーだったのにな
別口で失業手当や生活保護や各種補助金や貸し付けもあるのにバカみたいだわ

207:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:03 KVnbzlQX0.net
お肉券だか商品券だか現金だか知らんが申請書類の配布や申請の開始時期はどうせ来年末あたりだろ
完全にコロナを忘れた頃かコロナで人類が半減したあとあたりでやっと各家庭に届くってやつじゃね

208:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:05 RSFKaUOj0.net
消えろゴミカス議員ども

209:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:07 l6cIUO8x0.net
完全にコロナ対策が破綻してきた
次の選挙で政権交代するかも

210:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:13 q+YJR9lQ0.net
時間稼ぎしてる間に収束してくれって思ってるだけ。
収束したところでやらんといかんのだがこいつらは馬鹿でケチなので分かってない本当のバカ。

211:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:57 B+c5xZOJ0.net
>>1
ばーかばーかばーか

212:名無しさん@1周年
20/04/01 17:04:59 xAQ4YTvZ0.net
お肉券とお魚券でお肉とお魚引換えるためにまた並ぶんだよな
馬鹿か

213:名無しさん@1周年
20/04/01 17:05:13 oH5iOMbP0.net
毎日60人以上が感染してんのに
肉だの魚だの・・・
現実まったくみてねえのな。
さっさとコロナでくたばれよ、能無しの利権糞議員クズ!!

214:名無しさん@1周年
20/04/01 17:05:17 CMKtzM8N0.net
とっくに外国は会議終わってて、もうスタートしてるぞ
日本のアホなにしてん?

215:名無しさん@1周年
20/04/01 17:06:34 cexDV/bg0.net
頭おかしいだろ
そもそもこんな、クソみたいなアイディア出ないわ

216:名無しさん@1周年
20/04/01 17:06:36 Rh8itejB0.net
>>206
ヤツらは、1円も出さ無いぞ

全部税金だww

217:名無しさん@1周年
20/04/01 17:06:56 CMKtzM8N0.net
アホ政府の奴らを
猛毒コロナで消したい

218:名無しさん@1周年
20/04/01 17:07:09 pRTHtrBL0.net
おめこ券

219:名無しさん@1周年
20/04/01 17:07:32 xAQ4YTvZ0.net
>>214
だいたいコロナ対策委員会立ち上げたのが3月入ってからだっけ?
牛歩どころの騒ぎじゃない

220:名無しさん@1周年
20/04/01 17:08:25.96 QOnxNYsT0.net
吉野家、マック食べ放題定期券でも良かった

221:名無しさん@1周年
20/04/01 17:08:27 ED2lGFWs0.net
もう阿呆晋三に改名しろよ

222:名無しさん@1周年
20/04/01 17:08:55 MOo3TewF0.net
消費税下げてくれろ

223:名無しさん@1周年
20/04/01 17:08:58 V+ZiyTsj0.net
>>200
> おまえらが一生口にできない牛肉を食う機会・・・のがしちゃったね


イラネ

224:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:10 v7jmvf8h0.net
無能政治家ども仕事しろや

225:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:13 sKLdjki90.net
【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★6
スレリンク(newsplus板)


226:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:32 9u0Tsgay0.net
食品に対する税率ゼロにしてくれ

227:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:41 OLO2LedK0.net
肉魚もやらない
材木もやらない
金もやらない
働け愚民共
コロナに罹ったら自己責任だ

てか

228:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:43 UYmzZ9Z90.net
この晋三、ただではやらぬ!

229:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:45 SK56pkvx0.net
『これから最大五年間は、各所得に応じて、給料補償を無条件で実施します。』

『但し、財源確保のために、令和7年から
消費税を一律25%に引き上げます。』

これで国民のみなさんは納得できませんか?

と、言う提案が仮にもしも、あったなら…

私は、致し方なく、歯痒いけど、悔しいけど、
賛成しますが、如何でしょうか?

230:名無しさん@1周年
20/04/01 17:10:51 kdEylLR70.net
「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」を言い出した自民党議員を入れたのは皆さんですよ?

231:名無しさん@1周年
20/04/01 17:11:02 deuTBWOi0.net
神戸ビーフ食べてみたかったに

232:名無しさん@1周年
20/04/01 17:11:19 gku2exK+0.net
>>1
はしゃぎすぎたばかの名前を公表しろ。次回選挙で落とせ。

233:名無しさん@1周年
20/04/01 17:11:40 B8emEaPh0.net
本当にやる気だったんだな…
頭おかしいんじゃないか?

234:名無しさん@1周年
20/04/01 17:11:52 +GSWLXDX0.net
なんでこんながいしゅつ情報が、速報なん?

235:名無しさん@1周年
20/04/01 17:12:52 HM8LhF0R0.net
お肉券お魚券よりはマシだと思わせて商品券を通すための策略

236:名無しさん@1周年
20/04/01 17:13:20 aRD9cPl+0.net
自民は利権にしか興味がない。
国民がどうなろうとどうでもよくまるで使い物にならない。
消去法で自民などというのは幻想にすぎない。ただの泥棒。

237:名無しさん@1周年
20/04/01 17:13:28 sLWKvYRn0.net
肩たたき券を安倍に

238:名無しさん@1周年
20/04/01 17:13:43 mvHKiLXa0.net
>>175
お肉券も案としてはいいんだけどさ
真っ先にやるべきことじゃないわけよ
そういう意味では愚策

239:名無しさん@1周年
20/04/01 17:13:54 Ff9WJ1V30.net
候補にした時点でアホやろ
現金わたしとけや

240:名無しさん@1周年
20/04/01 17:14:40 Dy8JUbGM0.net
利権を認めたようなもの最初から国民には給付金配るつもりもない

241:名無しさん@1周年
20/04/01 17:15:15 MBrZyjvy0.net
結局は何もできないんだよな、支持率高い安部政権でもこんなもん
有事には独裁政権がうらやましい

242:名無しさん@1周年
20/04/01 17:15:22 KZFUkL810.net
族議員が考えてたってならパチンコ券も候補にあったんだろうな

243:名無しさん@1周年
20/04/01 17:16:24 G1n+8zFB0.net
>>183
まさにそれ。
マジで国難だし国賊。
万死に値するレベル。

244:名無しさん@1周年
20/04/01 17:16:41 +lFksrDO0.net
やめますので、検討に半年のお時間をください
必ず貧窮世帯のみ5万円支給してみせますから

245:名無しさん@1周年
20/04/01 17:17:25 4AxYLGEI0.net
>>242
パチンコは、自粛対象にしないということで既に圧力かかってるから大丈夫w

246:名無しさん@1周年
20/04/01 17:17:45 zPmR6xQd0.net
>>118
なるほどー

247:名無しさん@1周年
20/04/01 17:17:49 3LO42hrm0.net
>>215
イギリスもアメリカもフランスもスペインも現金支給だしな
商品券なんて日本くらいだわ

248:名無しさん@1周年
20/04/01 17:19:15 RIog8HGA0.net
まず、これ提案したのは誰なん

249:名無しさん@1周年
20/04/01 17:19:17 xAQ4YTvZ0.net
>>235
朝三暮四かよ

250:名無しさん@1周年
20/04/01 17:19:24 ut6RNN4B0.net
こんな状況では高級肉、高級魚もただの肉と魚だよ。
腐らないうちに早く放出しろよ

251:名無しさん@1周年
20/04/01 17:20:15 o2Cp5lde0.net
同和朝鮮食肉組合との癒着がある議員がどれだけいるかだな。
和牛が売れないのどうのこうのとか言ってる馬鹿は嘘吐きだ。
和牛は世界ブランドとして世界中で高値で取引されているのに、売れないとかアホか。
コロナで肉を扱う飲食店の客足が遠のいても一時的なものであり、そんなものは
別で補填すればいい。一般人の生活費の補填にするものではない。
こんなものを推進した屑議員は末代まで語り継がれ首つって死ねw

252:名無しさん@1周年
20/04/01 17:20:28 yILb+cA80.net
消費税止めればいいだけな!

253:名無しさん@1周年
20/04/01 17:20:31 zm6Aa5+70.net
現金とお肉、お魚券の3点セットにすりゃみんな平和だよ。

254:名無しさん@1周年
20/04/01 17:20:48 QdStDmMR0.net
>>72
生活保護は窓口ではねられる
国民全員に無条件支給の方が
困っている人は必ず貰える
選別作業なんてする必要ない

255:名無しさん@1周年
20/04/01 17:21:55 CGr7HMr20.net
都内のOKストアに卸せば、あっという間に売り切れるであろう

256:名無しさん@1周年
20/04/01 17:22:04 P9biwBBU0.net
[1]
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

威張り腐った貴族かぶれのグウダラの日本人が死んで、移民に入れ替わった方が、好景気になるのは当たり前だろう。
後は日本にいる日本人が死んでくれれば、日本の景気はよくなるな。
あとは、日本人というドンクサイ原住民どもがいなくなれば、好景気になる。
日本にいる日本人は早く死滅しろよ。邪魔だな。 日本にいる日本人は、景気の邪魔なんだよ。
例えば。
お前らネトウヨジャップ女だって、周りに、ベトナムのかたやカンボジアのかたやラオスのかたしかいなかったら、
ベトナムのかたやカンボジアのかたやラオスのかたと結婚するだろ。
(ベトナムのかたやカンボジアのかたやラオスのかたに失礼なことを言うつもりは毛頭ない)
一生、独身で処女でいる気か?wwwそんなわけないだろ。
お前らジャップは甘えてんだよ。
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

257:名無しさん@1周年
20/04/01 17:22:52 c8m44VSA0.net
お肉券とかお魚券→利権関係は速攻で決める
人命にかかわること→いつまでも決断しない

安倍と自民党
頭腐っている
まだ自民支持している奴がいる謎

258:名無しさん@1周年
20/04/01 17:22:56 CMKtzM8N0.net
これだけ待たせて5万とかだつたら
与党派選挙眠でも相当に怒るで

怒髪、天を突くややゃゃぁぁーーー

259:名無しさん@1周年
20/04/01 17:23:00 gVWlT95M0.net
あえて言おう、キチガイ

260:名無しさん@1周年
20/04/01 17:25:33 TkEJyrlq0.net
公共料金やスマホ代、家賃
これらの支払い期限を伸ばすとか肩代わりするとか、色々やれること有りそうた思うんだけど

261:名無しさん@1周年
20/04/01 17:25:50 o2Cp5lde0.net
生活必需品の商品券を渡すのが一番だ。
もちろん、日本企業の国産品のみしか購入できないもの。
日本を助けるのだから国として当り前の選択。
しかし、馬鹿朝鮮人は、日本の不幸を利用して朝鮮人にいかに利益誘導するかを考えている。
日本人に少しでも資産をもたせず、朝鮮人がいかに生き残るかを考えているのだ。
その時に、サムチョンだのLGだのLINEだのソフバンだのに直接的に金がいくようにすると
あからさまに怪しまれるので出来ない。そこで朝鮮人が隠れて多い同和食肉組合系の
肉を間接的に購入を促進させることで金が遠回りして朝鮮へ結局いくように仕向けようとした。
それなら、アメリカにゴマすってアメリカ産の肉も購入するという事に偽装してその下に隠れて
朝鮮に誘導できるとか考えたんだろう。甘いわアホw

262:名無しさん@1周年
20/04/01 17:26:55 MI1GE3QP0.net
肉だの魚だのってビーガンには恩恵がないじゃん
体質や宗教で食べられない人もいるんだ

263:名無しさん@1周年
20/04/01 17:27:06 uU0Ob54x0.net
マスクすら供給不足を続ける無能の集まりだから感染拡大なんて防げるわけ無いだろw

264:名無しさん@1周年
20/04/01 17:31:09.82 zI2oK0tT0.net
ひのき大好きだから材木券にちと期待してた

265:名無しさん@1周年
20/04/01 17:32:01 CqqjbhQn0.net
お肉券で族議員とその家族の人肉が買えるなら配布してもいいよ
もらっても捨てるけど

266:名無しさん@1周年
20/04/01 17:33:12 CHgh5Ez50.net
批判されたから再検討の繰り返しでのらりくらり何かしらの給付自体をすべて無しにする作戦だよ

267:名無しさん@1周年
20/04/01 17:33:30 TGlFMi900.net
本気で考えてたのかよっ、他に急ぎ決めることあるだろ

268:名無しさん@1周年
20/04/01 17:33:45 C2iO+rQz0.net
そう言ってる間にも生産者は生産者応援ってことで肉を買わされるんだぞ! おまえらその現実を知らんだろ?

269:名無しさん@1周年
20/04/01 17:41:27 8q6jNz090.net
中曽根時代ならこんにゃく券だったのだろうか

270:名無しさん@1周年
20/04/01 17:42:30 gFKDspFG0.net
消費税減税すればいいのに。
生産者、販売者のコストが下がってモノが安くなり消費が増えるのが理想なのに。
商品券配布は焼け石に水。流行らない商店街がイベント、セールしてもその日だけしか売れないのと同じことだよ。
もうちょっとロングスパンで景気対策すればいいのに。

271:名無しさん@1周年
20/04/01 17:45:54 wKx+Prj30.net
族議員の皆さん、こんなことをやってる場合ではありません
これから日本の食糧問題がクローズアップされます
田んぼに芋や豆を植えるなり、何か養殖するなりで補助金をゲットしてはいかがでしょうか
イワシやお肉が余っているそうなので今から缶詰にしておくのもいいかもしれません

272:名無しさん@1周年
20/04/01 17:47:02 MoS3Rn050.net
元々やる気はなかったんだろ
あれは飛ばし

273:名無しさん@1周年
20/04/01 17:56:37 RrqPeNVp0.net
てかもともと部会の段階の話を決定事項のようにフレームアップしてただけやんけ

274:名無しさん@1周年
20/04/01 17:56:41 LrHYeW860.net
ままごと政権

275:名無しさん@1周年
20/04/01 18:01:30 prdTFDCt0.net
おめこ券ならどうだろう

276:名無しさん@1周年
20/04/01 18:07:04 0EEkaiDV0.net
こいつらは今回も例年のインフルも違いがわかってないから、こんなグタグタになってるんだろ。
国民以上に危機感がない。

277:名無しさん@1周年
20/04/01 18:08:26 oH5iOMbP0.net
前回のヤラカシで野党堕ちした自民腐敗よりも
今回のはやばすぎんだろ。
国民の生命軽視が甚だしいし

278:名無しさん@1周年
20/04/01 18:17:50 dkptnfzG0.net
>>12
アホだな
選挙ってのは与党に入れるか野党第一党に入れるかの二択なの
それ以外への投票は、間接的に与党に票を入れてるのと一緒

279:名無しさん@1周年
20/04/01 18:25:55 +Xk9qxcX0.net
あ た り ま え だ

280:名無しさん@1周年
20/04/01 18:28:47 NkpBlIlW0.net
民主も3.11の時、お肉券 セシウムまみれお魚券 検討すればよかったな。

281:名無しさん@1周年
20/04/01 18:29:25 PN2mM3it0.net
なぁ、コイツ、バカだろ?

282:名無しさん@1周年
20/04/01 18:29:32 qR7Nmegj0.net
>>1
マスク券はやってよー

283:名無しさん@1周年
20/04/01 18:31:34.24 3aoiGB4Q0.net
マジで日本の憲政史上最悪の政権だな
他にも酷いのあるけど殆ど短期で潰れてるからな

284:名無しさん@1周年
20/04/01 18:33:23.52 aEaDDWxd0.net
本気だったんだ。
呆れるわ

285:名無しさん@1周年
20/04/01 18:33:35.30 dWJfenwM0.net
低所得者に生活費を配って、さらに減税しろよかす。
たまには頭を使えうすら馬鹿

286:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:08 e1nnRCrB0.net
>>277
でもお前ら選挙に行かへんやろ?

ジジババも選挙行かへんやろな。コロナ怖いもんな。

投票率が最低になって、若者支持層の厚い自民、熱心な支持層を持つ公明、共産が躍進するんやろ。

なら結局何も変わらないんだから、与党は好きにやれるんとちゃうか?

287:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:11 hwhBaLLI0.net
お寿司券でスシロー行こうと思ってたのに!

288:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:21 xFuy0zLo0.net
>>280
直情的な菅は検討するより自身の判断で前例の無い自衛隊の動員をし、自ら東電に怒鳴り込んだ。

289:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:48 hij6rACv0.net
これ言い出した議員マジ晒し者にして安倍ひょっとこと一緒に公開処刑しろ!

290:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:53 kJoQTFCm0.net
チッ、パヨクによる妨害工作によって計画おじゃんだわ

291:名無しさん@1周年
20/04/01 18:38:01 wKx+Prj30.net
>>285
数か月先に食糧危機起こるのわかってんだから
補助金申請して缶詰備蓄すればいいのにね
いまタダで配るとか知恵遅れですよね

292:名無しさん@1周年
20/04/01 18:38:05 18AbvmPc0.net
普段、庶民の手が届かないような高価格を設定しておいて、余ったら「食べてくださいお願い」という根性が甘いんだよ。

293:名無しさん@1周年
20/04/01 18:38:13 d+DUZWuF0.net
皮肉と生憎は通じない

294:名無しさん@1周年
20/04/01 18:38:15 E350b5dA0.net
お肉お魚やめて現金にしろって言った結果
殆どが何ももらえませんwww

麻生ネットの反応見て楽しくて射精してるだろ

295:名無しさん@1周年
20/04/01 18:39:41 crQ03cig0.net
いくら自民党支持者でもさすがに「真面目にやれ」と思うわなぁ

296:名無しさん@1周年
20/04/01 18:42:37 ut175RkD0.net
安部さん「お金配ります!」
お前ら「早く配れ!」
安部さん「じゃあ配りやすい商品券で」
お前ら「は?ふざけんな!」
安部さん「みんなが文句いうのでやめます;;」

お前らくんさぁ…

297:名無しさん@1周年
20/04/01 18:47:03.31 PYTkPanF0.net
上から降ろすみたいな意識があって国民とは同じ認識がない
国民は政治の下にいるのではなく政治と同じ土俵にいるということ
国民を場下に見ているからおかしな配布になってしまう
政治家に言いたい、あなたたちも国民なんだ
たしかにその代表であるがそれ以上ではない
国会にあなたたちはいるが私たちを代表して
私たちの生活の役に立つことを実行するためにいるのだ
みんなが政治家にへいこらしすぎるから
立場を勘違いしがちだろうが
あなたたちは紛れもない国民だ
ただそれだけだ
決してその上に君臨しているのではない
同じ目線に立てないなら政治家は失格である
やめていただきたい

298:名無しさん@1周年
20/04/01 18:48:47 uHgQFdT50.net
権力を持たせてはいけない人間なんだよ

299:名無しさん@1周年
20/04/01 18:52:24 OSLrZEUk0.net
増税や中国に金やる時は早いのに
そんなに日本を崩壊させたいのか2フロア

300:名無しさん@1周年
20/04/01 18:54:16 2J9qv5ER0.net
江藤農水相「ぐぎぎぎ・・・」

301:名無しさん@1周年
20/04/01 18:56:17 ZqsJYkBX0.net
安倍政権の初めての具体的支援はなんとなんと!?各家庭にマスク2枚配布どやあああああぁ

302:名無しさん@1周年
20/04/01 18:57:05 PYTkPanF0.net
私たちが納めた税金を無駄にならないように
国民の役に立つ管理の仕方をするために政治家はいる
それを自由に扱っていいわけではない
あなたたちのお金ではないのだ
私たち全員の大切なお金なのだ
それを有効に役立てる義務があるし
その重大な責任の下に管理する役である
それを勝手気ままにああするとか
こうするとか自分たちの判断でやっていいわけではない
なにかこの頃犬にでも餌でもやるような気になっっているのではないのか
そのような自分たちの立場を誤解しているようなら
もう一度憲法の隅から隅まで読み直していただきたい
憲法すら読み切っていないような気がするのだが
憲法に従って初心に帰って国民とともに生きる覚悟をしていただきたい

303:名無しさん@1周年
20/04/01 18:58:55 gYV72zLx0.net
今は感染拡大を防ぐことに力を入れる時だろ。
こんな話は感染が収まってからやれよ。

304:名無しさん@1周年
20/04/01 19:00:03 xFuy0zLo0.net
>>303
安倍にとっては利権や五輪開催が優先するのだろう。

305:名無しさん@1周年
20/04/01 19:00:10 BZLdz4Lv0.net
>>303
肉が腐るんだろ。知らんけど

306:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:31 eGKpqmz70.net
>>お肉券、お魚券
配給切符かよw映画「追憶」の第2次大戦中のシーンで主演女優が好きな男のために
お肉券全部使ってステーキ肉を手に入れてたわ(*´Д`*)

307:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:25 88x3safH0.net
真面目な話、俺はあんな政府からの慰み金なんてどうでもいいんだけどさ
このウィルスで苦しんでる低所得の家庭、発病した子供のいる家庭には
チケットでもお金でもいいから補償してやれよ
こんな悪政を敷いた政府は自民党史上類例がない

308:名無しさん@1周年
20/04/01 19:06:57 MFLXp9zf0.net
和牛はたしか中国にも需要あったはず
中国に送って代わりにマスクゲッツ

309:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:05 sKLdjki90.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★2
スレリンク(newsplus板)


310:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:35 ZewGPLCr0.net
金はよくバレ

311:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:45 ZewGPLCr0.net
もったいぶるなチョンコmw

312:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:29 zaRCUPgw0.net
タンパク質源はともかくとして、おめこ券は配ってくれて良かったと思う

313:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:18 A1fWLn5A0.net
>>1
国産材の消費喚起って点では悪くないと思ってたが…
みんな安いもののが欲しいよね

314:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:25 lRo5iVPR0.net
馬券券でいいだろ
増収分で農水省が支援実施すればいい
去年の有馬のアーモンドアイみたいなのの複勝買えば実質現金給付と変わらんし

315:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:40 A1fWLn5A0.net
>>311
お、おう…

316:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:38 NK2cGKhk0.net
オトモダチにたっぷり甘い汁吸わせる手立てができたんか?
ここから一年の自殺者の数を、あ、もう数えないことにしたんだな。

317:名無しさん@1周年
20/04/01 19:16:44 UEZ/xoX+0.net
好きな券を選ばして

318:名無しさん@1周年
20/04/01 19:28:35 s1mdU5Y80.net
>>278
それは与党がダントツのときだけな
野党第一党と均衡してくると、
少数政党がキャスティングボードを握るんだよ

319:名無しさん@1周年
20/04/01 19:53:52.88 NkpBlIlW0.net
アキエ手作り 布製マスクだってよ

320:名無しさん@1周年
20/04/01 20:00:31.81 gwMgbMWS0.net
馬鹿は公の場で発言しちゃいけない好例

321:名無しさん@1周年
20/04/01 20:06:05.58 w2P+4v3K0.net
現金
おにく券
おさかな券
結局マスク2枚配布に
やっぱこの国やべえわ

322:名無しさん@1周年
20/04/01 20:07:20.98 pyEhV4i60.net
しかし遅い

323:名無しさん@1周年
20/04/01 20:08:49.97 2wgHwo+m0.net
>>321
小学生が行政してそうな字面だな。

324:名無しさん@1周年
20/04/01 20:15:04 T1QNlL0S0.net
馬鹿な発言をした罰で
補助もいらね。
言ったもの勝ちは許さん
時間遅らせた分際で。

325:名無しさん@1周年
20/04/01 20:28:06 L7UaM9h90.net
さすがにこれじゃ選挙に勝てないと踏んだかw

326:名無しさん@1周年
20/04/01 20:30:23.73 yWqnVVSB0.net
むしろ本気だったのかと驚愕

327:名無しさん@1周年
20/04/01 20:31:05.97 /MaQEyke0.net
これと布マスクを悩むために2週間使ったの?

328:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:09.08 sfW4+eP+0.net
>>1
族議員のバカの名前出せよ
目一杯罵倒してやるよ

329:名無しさん@1周年
20/04/01 20:34:45.21 RSFKaUOj0.net
マスク2枚!!
ドンッ!!

330:名無しさん@1周年
20/04/01 20:34:58 SXhXfs5W0.net
ネット上の批判が効果絶大だったのを痛感するな
案外効くんだな、こいつらに

331:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:38 pZjz3jQi0.net
やっぱ今でも食肉ロビー強いんだな

332:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:58 LwIohBuW0.net
いやこれ提言したやつの名前を晒すべきだろ
こんな危機を利権に利用しようとしてたんだぜ?

333:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:08 y83gcFY/0.net
>安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。

それは正しいよ
それより消費税0%がいいと思う

334:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:50 m6wQxuw40.net
次期衆院選は自民間違いなくなく議席激減だな

335:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:00 T6XbALa20.net
提案したクソ議員どもの選挙区を攻撃しろ

336:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:54 sKLdjki90.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★11
スレリンク(newsplus板)

【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★6
スレリンク(newsplus板)

337:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:30 CvuYc1qW0.net
とにかく安倍麻生二階を首にしろ

338:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:43 m6wQxuw40.net
>>332
農林部会と水産部会だろ
調べりゃすぐ名前出てくる

339:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:04 yQgSnKg70.net
もう次の選挙では自民以外に入れよう!
自民以外ならどこだって良い!

みんなで自民に支持率ゼロの衝撃で応えよう!!

340:名無しさん@1周年
20/04/01 20:49:28 OcojKvcx0.net
>>1
都内で100人規模の合唱団が自粛要請を無視!
水曜夜に巣鴨教会礼拝堂で練習を強行中!

【CantusAnimae】という合唱団です。
練習会場は【巣鴨教会】です。

一刻も早く!練習場所としての提供を辞めるように巣鴨教会に緊急事態命令を下してください!

彼らは、ほぼ全員、複数の団体に所属し全国から駆け付けます。
遠くは北海道や九州から駆け付け毎週長時間練習を行っています。

彼らが感染したら、日本全国の複数の団体でクラスターを形成することになり、もう対処の仕様が無くなります。

日本を救う為にも、この団体の無謀な練習を辞めるように強制的な手段を下してください。

彼らはたくさんの死者を産み出すテロリストと同じだと思っています。

341:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:41 p/JW1K9Z0.net
>>30
とりあえず農水省大臣がバリバリの族議員だったから

342:名無しさん@1周年
20/04/01 21:07:23 kdEylLR70.net
最初から非難されて出来ないこと分かってたんだよ。
現金支給とかも最初からする気なかったよね?

消費税減税の話題をうやむやにしただけじゃんw

343:名無しさん@1周年
20/04/01 21:09:25 DsnaGAHB0.net
でさぁ…
結局何もしてないわけだが。
こんなポンコツ連中、許していいのか?

344:名無しさん@1周年
20/04/01 21:16:42 OXLA4/dC0.net
代わりにマスク2枚支給

345:名無しさん@1周年
20/04/01 21:18:27 sKLdjki90.net
【首相「戦後経験したことない国難」】いや、戦後最悪の総理大臣のおかげで、ずーっと国難
スレリンク(newsplus板)

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★13
スレリンク(newsplus板)

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
スレリンク(newsplus板)

【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★2
スレリンク(newsplus板)


346:名無しさん@1周年
20/04/01 21:19:58 Bgb0Xszi0.net
余計な事するな
それより消費税なくせ

347:名無しさん@1周年
20/04/01 21:20:54 vqF3+XYP0.net
もう自民党に投票しないって空気を最近感じるな。

348:名無しさん@1周年
20/04/01 21:22:21 n9nR3aVY0.net
そして…




マスク2枚だけになりましたとさ  笑かしまくり

349:名無しさん@1周年
20/04/01 21:26:42.91 NRhB0gik0.net
これ手上げた業界は支援も補助もなしでいいよ。
無駄な時間を浪費させたからな。

350:名無しさん@1周年
20/04/01 21:30:12 +dDZ3Hdy0.net
マスク間に合ってるから肉送れ

351:名無しさん@1周年
20/04/01 21:39:45 afpktKuX0.net
>>330
マスク二枚な

352:名無しさん@1周年
20/04/01 21:44:59.99 eTT961Pj0.net
特定の業者だけにしか効果ないものほんとどうしようもないわ

353:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:36.51 mvJroOCA0.net
消費税凍結か減税しない安倍さんは もう終わっているんだよ

354:名無しさん@1周年
20/04/01 21:51:48 sKLdjki90.net
【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★3
スレリンク(newsplus板)


355:名無しさん@1周年
20/04/01 21:59:27 cAS8PY1y0.net
最終的にビタ一文出さずに、マスク2枚か

死ね安倍

356:名無しさん@1周年
20/04/01 22:23:18 sKLdjki90.net
【悲報】安倍「全世帯に2枚の布マスクを配るために、日本郵政のシステムを活用し、配布させる」郵便屋さんかわいそう😭 ★2
スレリンク(newsplus板)

【コロナ速報】布マスク配布は東京都から! 今月中に都内での配布を終えたい
スレリンク(newsplus板)
。。

357:名無しさん@1周年
20/04/01 22:49:02 sKLdjki90.net
【コロナ速報】布マスク配布は東京都から! 今月中に都内での配布を終えたい★2
スレリンク(newsplus板)


358:名無しさん@1周年
20/04/01 22:51:47 nc0Cy8Gm0.net
国士はいないのか
悪党を成敗してくれる

359:名無しさん@1周年
20/04/01 23:06:10 le1rAzOe0.net
おい、国民はほぼ全員楽しみにしてたのに…
5ちゃんの一部の批判だけで取り下げんなよ

360:名無しさん@1周年
20/04/01 23:11:09 V6bvZEH20.net
期限付きでいいから消費税をゼロにしてみろ

361:名無しさん@1周年
20/04/01 23:19:32 7sAu4In80.net
なんかさ国の対応が日本の民間会社の社長とダブるんたよね
中小企業の社長て社員を捨て駒のように扱い、給料とかボーナスをあげることを渋りに渋って働かせる
今の国のトップも、国民が苦しんでいるのに「牛肉券やマスクぐらい渡せば何とかなるなだろ」ぐらいの気持ちをもっていそうで
本当に日本人の経営者(国会議員とかも含め)て自分のことしか考えてないように思える

362:名無しさん@1周年
20/04/01 23:24:38 w2qRgzQY0.net
余ってるなら使えばいいのに
俺の確定申告還付分はお金じゃなくお肉でもいいよ
米と野菜は作ってるからいらん

363:名無しさん@1周年
20/04/02 02:33:59 OMldkfoM0.net
誰のアイディアだったのか公表するべき

364:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:45 6dmN+Y6R0.net
震災利権の次はコロナ利権で自民党やけぶとり

365:名無しさん@1周年
20/04/02 03:32:13 JpW05sk10.net
農林水産省にコロナ対策できる訳ないじゃん( ´Д`)
専門の事させたら肉か魚か米しかなかろう

だからお米券下さい
誰もが二度見するぐらいの大きなお米券を下さい~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch