【トランプ米大統領】「地獄の2週間になるかもしれない」 正念場 死者、急増不可避かat NEWSPLUS
【トランプ米大統領】「地獄の2週間になるかもしれない」 正念場 死者、急増不可避か - 暇つぶし2ch258:名無しさん@1周年
20/04/01 18:39:39 QYBHAGtg0.net
>>245
アメリカに殺された日本人はトータルで200万人。ソ連で抑留死した5万人の実に20倍。

ちなみにアメリカは対インディアン戦争で2000万人以上いたネイティブインディアンを

天然痘ウイルスを大量に付着させた毛布を渡すことで25万人まで激減させた鬼畜国家だよ。

259:名無しさん@1周年
20/04/01 18:41:53 8Ha8ocIL0.net
インディアンの300年越しのリベンジ

260:名無しさん@1周年
20/04/01 18:46:45 JQQ3QJm70.net
>>248
丁度今の団塊達はギリギリBCG受けてるからな
うちの親父(70)なんて毎日飲み屋行ってる

261:名無しさん@1周年
20/04/01 18:53:00 CGt4Sm6s0.net
米中戦争の結果はいかに?

URLリンク(youtu.be)

262:名無しさん@1周年
20/04/01 18:53:37 xMpRx9x30.net
アメリカは歴史上今までどんだけ殺戮して来たのかね?
結局中国もアメリカも欧州もツケが回ってきたんだよ。

263:名無しさん@1周年
20/04/01 18:58:42.59 ZDyvyAmR0.net
欧米人に被害が出やすいのかね

264:名無しさん@1周年
20/04/01 19:01:04 tcBOP9Oy0.net
このままでは人類は滅亡する危機的状況のようです

URLリンク(www.youtube.com)

265:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:28 L13voBJM0.net
>>64
認識古いわ。
この一週間で完全に流れかわったわ

266:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:08 7NKyXhWt0.net
最初からクライマックス!

267:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:45 F/RBNyF80.net
アメリカでも正念場論法やってらww
どう見てももう手遅れだろって

268:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:58 WPJTrSXd0.net
>>252
朝廷と幕府の力関係が変化して、、、、

269:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:51 cR949PTv0.net
中国があっさり収まったのが怪しい

270:名無しさん@1周年
20/04/01 19:12:29 z+TIenI+0.net
まったくただの風邪に大袈裟だな

271:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:00 ASJfwJ4N0.net
>>227
医療崩壊寸前のNYと違って日本は「まだ」医療機関が機能しているからな

272:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:33 ELs1i7aG0.net
全員ずっと自宅待機してんのになんで拡散してるんだ?
まだパーティーやってんのか?

273:名無しさん@1周年
20/04/01 19:17:04 ELs1i7aG0.net
コロナ患者の治療は感染してる医師だけにさせようぜ

274:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:44 bgAnqM0q0.net
欧米式生活様式は感染クラスターを身近に作ってるようなもので危険だ
日本式の生活様式は先人の知恵でそれを持ち込まないよう各種の予防策を打っていた
科学技術も知識も無い中でよくウイルス予防策に気付いて風習にしていたものだ 感謝しかない

それだけ湿気が多く海に囲まれた日本は伝染病の発生しやすい危険な風土だったんだろうな
昔の知恵でそれを避ける生活習慣が根付いてたそれがオーバーシュートを遅らせた原因だ
ただこれも一定レベルまでで結界を破られれば欧米と同じことになる

致死率が高い国リストを見てると面白いことに気付く
欧米でも2種類に分けられること  
発生率が高い国と低い国の違いは地域じゃなくて風習の違い。
高い国は欧州でもドイツより南の国が多いそれと中国 北米が同じ生活習慣。
日本と同じ生活習慣の北欧やロシア、ニュージーランドはオーバーシュートしてない
オーバーシュートしてない国はほとんどが日本の生活様式と同じか近い風習がある

爆発感染が起こってるのは、米国式中国式と同じ生活様式のところが中心で
これはもう結論は明白でしょ  欧米は自国文化に驕りがあってまだ気づいてない
爆発的感染の有無は生活習慣の違いが原因
それが身近にクラスターを産むか産まないかに分かれるわけだ

275:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:46 a4yGhHEv0.net
たった20万人?
つまらん

276:名無しさん@1周年
20/04/01 19:20:49 jPU5FOll0.net
大統領戦の話題はさっぱり聞かなくなったな

277:名無しさん@1周年
20/04/01 19:22:27 ocdAzypq0.net
>>271
まだ機能してるから今のうちに軽症隔離施設などのリスク分散させておくのが大事だよね
医療崩壊や機能が著しく落ちてからやるのは手遅れ

278:名無しさん@1周年
20/04/01 19:23:22 bgAnqM0q0.net
西洋式生活習慣を止めない限り市中感染は止まらないよ
早く気づけ
日本は院内、施設内感染中心で市中感染まで今のところ行ってない
だからオーバーシュートが抑えられてるんだ
データ集計や検査の有無の問題ではない
普段の生活方法の違いが一番の大きな原因

279:名無しさん@1周年
20/04/01 19:24:36.28 URkgI7Bt0.net
Show Neng Bar

280:名無しさん@1周年
20/04/01 19:25:14.32 kF2wdSdM0.net
地獄が2週間で終わると思ったら大間違い。

281:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:15 AyWGB6fx0.net
なんか、むなくそわるいわ

282:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:15 ocdAzypq0.net
イタリアを見る限り最低でも一月はかかるだろ

283:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:38 MpuaoCVs0.net
>>1
米国民よ、日本に来い!
隔離されても安全だよ。

284:名無しさん@1周年
20/04/01 19:27:12 bgAnqM0q0.net
欧米の生活習慣で自宅待機したらむしろ事態を悪化させる
日本の生活習慣は自宅待機が一番安全
これは文化形式の違いとウイルスの増殖のメカニズムとの相関関係だ
Stayhomeは欧米ではヤバい策

285:名無しさん@1周年
20/04/01 19:28:32 21fxDE+p0.net
まあインフルエンザごときで10万人死ぬ国だからな

日本はインフルエンザで死ぬ人は1000人以下くらい
人口比で考えてもアメリカは異常
皆保険は大事だなと感じる

286:名無しさん@1周年
20/04/01 19:28:59 UhBlyagD0.net
Total Confirmed 862,234


189,633 US
105,792 Italy
95,923 Spain
82,308 China
71,808 Germany
52,837 France
44,605 Iran
25,499 United Kingdom
16,605 Switzerland
13,531 Turkey
12,775 Belgium
12,667 Netherlands
10,366 Austria
9,887 Korea, South
8,591 Canada
7,443 Portugal
5,812 Brazil
5,591 Israel
4,862 Australia
4,651 Norway
4,435 Sweden
3,330 Czechia
3,235 Ireland
3,043 Denmark
2,777 Russia
2,766 Malaysia
2,738 Chile
2,347 Poland
2,311 Philippines
2,302 Ecuador
2,245 Romania
2,178 Japan
2,178 Luxembourg
2,042 Pakistan
1,771 Thailand
1,677 Indonesia
1,590 India
1,563 Saudi Arabia
1,418 Finland
1,353 South Africa
1,314 Greece
1,215 Mexico
1,181 Panama
1,135 Iceland
1,109 Dominican Republic
1,065 Peru
1,054 Argentina
926 Singapore
906 Colombia
900 Serbia
867 Croatia
802 Slovenia
781 Qatar
745 Estonia
716 Algeria

287:名無しさん@1周年
20/04/01 19:28:59 AyWGB6fx0.net
>>264
100年後の人類は
平均寿命25歳
おんなは子供を産みまくっているが
それでも人口維持がかつかつ
原始時代にもどってる

288:名無しさん@1周年
20/04/01 19:29:36 CBLqpv4t0.net
>>285
12000人じゃね?

289:名無しさん@1周年
20/04/01 19:30:06 bJJGtigI0.net
>>238
お前の発言のほうがアテにならないわw

290:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:09 bgAnqM0q0.net
米国式生活習慣のまま日本に逃げ込まれタラ大変だ
日本も市中感染が始まるぞ
日本に来たら欧米の生活習慣をきっぱり捨てて
日本式の生活習慣に変わってもらわないと駄目だよ
わかるか違いの意味が

291:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:03 bgAnqM0q0.net
日本の生活習慣では手洗いとうがいとマスクが功を奏す
欧米の生活習慣では手洗いもうがいもマスクも焼け石に水、ザルで水を掬う状態で効果なし
この違いの意味を考えろ

292:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:49 bgAnqM0q0.net
手洗いとうがいに意味があるのは結界の内側だからだ
結界を張らない欧米式の生活で手洗いうがいはほとんど意味が無い

293:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:53 trna9rYi0.net
>>260 志村にそっくり!

294:名無しさん@1周年
20/04/01 19:41:05 Xl9bK9DT0.net
中国指導部が立てた計画 全てを破壊し1から世界を再建しようという物でした。

その為に創造されたのが、強大な破壊の力を持つ新型コロナウイルスです。

新型コロナウイルスは7日で世界中を感染させます。これが後の時代にも伝わる「武漢コロナ予行演習」です。

「武漢コロナ予行演習」は意図して行われていたのです。こうして旧世界は滅びました。

こうして滅んだ旧世界ですが、彼らは新たな世界を創造する計画も立てていました。

彼らが汚染した星は普通の生命体では生存することが出来ません。

その為、HIV耐性をもつ双子の女児「デザイナー・ベビー(ゲノム編集ベビー)」

「露露(ルル)」と「娜娜(ナナ)」を誕生させました。彼らはマスクをする必要がありませんでした。

では、世界を浄化した後はどうするのか。実は旧世界の文明は途絶えたわけではありませんでした

旧世界の人類はその文明の力、旧世界に存在していた動物や共産党幹部などの生命体を

「北京」と呼ばれる場所で保管しています。世界が浄化された後で共産党が復活する計画だったのです。

295:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:35 UHMhgYAS0.net
この度の「チャンコロ政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

この意図e的なテロ行為で家族や仕事を失った世界各国の人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない

もちろんゲスゴミを始めとした協力者関係者もその対象となることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…

296:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:36 ERN0cmzv0.net
2週間の根拠がないわな。

297:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:06 GgEtMi/F0.net
なんでピークが分かるのか
全く終息してないぞ

298:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:16 A/BnVZQ50.net
>>294
そういえば9月か10月に武漢でコロナ軍事演習やってたな
予想以上に変異してこれ作った連中も感染して死ぬかもな

299:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:23 bgAnqM0q0.net
と壮大な計画を立てていたら
ずさんな管理で予想外のウイルス漏れが発生して
予期せぬスタートとなって対策も未完成で
頭を抱えてるのが本当の中華の正体とかな
実験のミス 暴発

300:名無しさん@1周年
20/04/01 19:47:48 lGlS5SIE0.net
ニューヨークだけな

301:名無しさん@1周年
20/04/01 19:48:56 DB5F1lM90.net
一方安倍ちゃん「マスク2枚」

302:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:09 bgAnqM0q0.net
本気でやばい

303:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:38 W0sSVMJi0.net
こんなのまだまだイントロ
何億人いると思ってんだ
リピートも入るんだぞ

304:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:29 r8w5sTTN0.net
インフルエンザで死ぬ奴は無視してたんだろ?
騒ぎすぎ

305:名無しさん@1周年
20/04/01 19:52:14 afpktKuX0.net
>>291
君のレスは生活習慣という言葉でやたらとまとめて連呼しているけれど
その生活習慣を具体的に分解して明示していくともっと良くなるよ

具体性をグッと強くしてくれ

306:名無しさん@1周年
20/04/01 19:56:23.18 XVKl+3p30.net
国民皆保健を理由もなく攻撃していたからね。でかい戦争でもしなければこいつに次はないね。

307:名無しさん@1周年
20/04/01 20:02:21 bgAnqM0q0.net
わざと言わないんだよみんなに自分の頭で考えてもらうためにね
人に聞かずに自分で考えて発見してくれ サバイバルには他力本願は厳禁

でも95%はヒント出してるんだから分かる奴には分かってるだろ
どの生活習慣のことか具体的に分かってもそれは序の口
その習慣の違いがウイルス増加にどういう影響と
展開を与えるかのメカニズム解明が重大なポイント
世界で大きく状況が二分して来てるのは何故かという事

308:名無しさん@1周年
20/04/01 20:04:09 nwsE0yJt0.net
トランプ大統領は最悪の事態を国民に伝えて,国として何が出来るか真っ暗な中で手探りで進み始めた
安倍総理は,緊急事態宣言は嫌だ,今日は出さない,明日に延ばそうと延々と先延ばしにして決断を避けている

309:名無しさん@1周年
20/04/01 20:05:08 SRDCfxpt0.net
>>11
2年ぐらいだよね

310:名無しさん@1周年
20/04/01 20:05:17 KlKcoowY0.net
コブラ会のシーズン3はどうなるんだろ

311:名無しさん@1周年
20/04/01 20:06:39 fWslBk780.net
>>39

支持率は過去最高だぞ。

312:名無しさん@1周年
20/04/01 20:10:43 iS/lRsS+0.net
>>114
土足で家の中を歩き回り
土足のままでベッドに横たわる
どこが清潔なの?

313:名無しさん@1周年
20/04/01 20:11:36 eyKpvRBz0.net
>>294
語り口調が気持ち悪い、やりなおし

314:名無しさん@1周年
20/04/01 20:12:37 NlJd7Ae20.net
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!

315:名無しさん@1周年
20/04/01 20:14:18 Js0QE9Gl0.net
>>64
お前みたいなバカって凄いわ
世界中のエリートより賢いつもりなんだろうけどw

316:名無しさん@1周年
20/04/01 20:14:55 bgAnqM0q0.net
人口考えたらロシアの2777人というのは凄いね
USAの189k、中華の86kと比べたら驚異的
ロシアの生活習慣も日本と同じなんだよな

317:名無しさん@1周年
20/04/01 20:16:51 NlJd7Ae20.net
≪テレビ初公開映像≫ 人口削減計画 ジョージアガイドストーン ジェイドヘルム
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無しさん@1周年
20/04/01 20:16:58 Mz9nKe7d0.net
大統領周辺でコロナ発症者でも出たのか?

319:名無しさん@1周年
20/04/01 20:17:11 s4k8pkT60.net
日本で最初に出たのは武漢からの旅行者で、
同じ時期、イタリアやフランスでも同様に旅行者2、3人が出てた。
そのころ武漢で突貫工事始まってた
日本はそのすぐ後、武漢からの旅行者に接したバスやタクシーの運転手や
屋形船の従業員などが感染したのが分かって、
ちょっとしたパニック気分にはなってたよね、千葉で熱あるのにバスツアー参加した人とか出て
みんな非難してたよ、5chでは。
で、
それからしばらくの間、医療崩壊みたいな自体にはならないで来たので
この前の連休、みんな自粛疲れがでて、それでちょっと息抜きみたいな雰囲気になってたんだろ
たぶん、日本は欧米より三か月先行ってるんじゃないかというのがあってな。。。
油断は禁物、とくに東京の人は用心したほうがええとは思うが
出羽守の言ってることは、日本の実情見えてないような印象しかない

320:名無しさん@1周年
20/04/01 20:17:11 v1L2BDmu0.net
グローバル化も崩壊したし、
パヨチンにとって生きづらい世の中になる事は間違いない

321:名無しさん@1周年
20/04/01 20:17:51 i/mxbXKn0.net
>>276
〇〇候補が感染して重症、とかありうるからな

322:名無しさん@1周年
20/04/01 20:19:11 d1Jv4/pV0.net
日本の場合、毎年10万人が肺炎で死んでいる。
この人たちが新型コロナに罹患すれば、間違いなく死ぬ。
ということは、最低でも年間死者は10万人の数倍にはなるということ。

日本でさえ、な。

323:名無しさん@1周年
20/04/01 20:21:37 v1L2BDmu0.net
アメリカですら感染を抑えきれない所見ると
日本のやり方の方がマシに見えてくる

324:名無しさん@1周年
20/04/01 20:25:33.58 bgAnqM0q0.net
でも日本人の既存の肺炎は高齢者の誤嚥性肺炎を多く含んでるだろ
誤嚥性肺炎は老衰の機能低下で自分の唾で肺炎を繰り返し起こす奴で
高齢者の死因だよね 昔なら老衰で大往生と言われたやつ
ここでいう若い人も掛かるウイルス性細菌性の肺炎とは原因が違うから
データ的に分けたほうが良いと思うよ
数値のマジックで誤認するよ

325:名無しさん@1周年
20/04/01 20:40:42 bgAnqM0q0.net
確かに大都市ロックダウンと医療崩壊のUSAはこの二週間本当にやばいかもしれんな

326:名無しさん@1周年
20/04/01 20:43:39 XOqmsCtZ0.net
>>171
検査がザルだったから検査施設や病院で感染爆発したんだよ
3月中旬頃から大量検査をし始めたから計算も合う

327:名無しさん@1周年
20/04/01 20:45:04 uXbiGw5T0.net
>>258
酷すぎる

328:名無しさん@1周年
20/04/01 20:55:16.80 xHxY4f+q0.net
米国東部?メキシコ南部は季節外れの猛暑で人が肌を露出してフラフラ出歩いてたからね~…

329:名無しさん@1周年
20/04/01 20:55:39.42 OFIfGXJd0.net
日本は1月でピークアウトしてるって。
患者増えてるの保健所が検査ゆるくしてるだけ。
1月に咳風邪ひいてたやつ調べてたら、数千万人陽性だったわ。

330:名無しさん@1周年
20/04/01 20:56:18.25 mB4FAV7S0.net
米軍の原子力空母でコロナ患者が激増、艦長がSOS書簡を公開 20:27 Smart FLASH
 

331:名無しさん@1周年
20/04/01 21:08:17 52wYxSJg0.net
なんで二週間なの?

陰性から再要請とかあるのに

332:名無しさん@1周年
20/04/01 21:31:15 bgAnqM0q0.net
トランプに聴けよ

333:名無しさん@1周年
20/04/01 21:32:06 irrR24oh0.net
>>329
BS-TBSで5月のGW前後に爆発して、東京だけで70000人ってやってたよ

334:名無しさん@1周年
20/04/01 21:33:16.81 PYTkPanF0.net
ヒトヒト感染
これ空気感染してないか
空母

335:名無しさん@1周年
20/04/02 00:27:52 3d0AiXje0.net
>>39
バイデンが「中国に感謝しよう」だから大丈夫

336:名無しさん@1周年
20/04/02 00:42:16 3d0AiXje0.net
>>224
マスゴミは死んでも使わないから、拡散しなきゃだな

337:名無しさん@1周年
20/04/02 00:43:50 eC4ltiih0.net
>>53
米国でトランプやジョブズが信用されて
ゲーツ卿が忌み嫌われるのはコレ

338:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:55.34 uX92dyuQ0.net
>>329
そう思う
ただ軽症な奴治った奴入れてな
しかも1月に断面取っときゃ
その後どうなったかわかった
たぶん軽症にままダラダラなおきらない奴が圧倒的に多いはず

339:名無しさん@1周年
20/04/02 00:59:43 fyNGmRKl0.net
これフラグじゃね?

本人死ぬんじゃないかな

340:名無しさん@1周年
20/04/02 01:01:01 ee313ZvH0.net
ただ楽観的な言葉でなく、
一気に悲観的な言葉で覚悟を促すトランプは誠実だ

341:名無しさん@1周年
20/04/02 01:02:23 fyNGmRKl0.net
アメリカおかしい
もう市中に人歩いてないNYで警官が1000人感染
どこでうつるっての?

342:名無しさん@1周年
20/04/02 01:04:39 IwLEWtA+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@1周年
20/04/02 01:05:33 cSAz1cON0.net
>>341
感染したのは1週間くらい前なわけで

344:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:11 ItoAtGIP0.net
安部の阿呆は絶対にこういうこといえないよなー
まあジャップの政治家全員だけど

現実突きつけるようなこと言わないから、いまだに馬鹿ジャップが
繁華街とか繰り出して感染する

345:名無しさん@1周年
20/04/02 01:08:59 gChOQTtN0.net
シャア「見せてもらおうか アメリカのコロナの性能とやらを」

346:名無しさん@1周年
20/04/02 01:09:00 TaPvgVXM0.net
スタークインダストリー社がなんとかしてくれるよ

347:名無しさん@1周年
20/04/02 01:12:13.45 OHzAQY5u0.net
今日からは数字に反映する分だけで1日1,000人以上死ぬ。実態はその3倍以上になるだろう

348:名無しさん@1周年
20/04/02 01:13:09.12 AJkOtTC40.net
安倍ちゃん「ドナルド大丈夫?マスク2枚あげよか?」

349:名無しさん@1周年
20/04/02 01:52:39 2o3rvpKs0.net
>>10
一か八かの方法だが
経済活動を含め1ヵ月活動停止して引き篭もる
その間に感染者は全員病院で治療を受ける

1ヵ月後には感染者は隔離され感染拡大は防止される
引き篭もってた人は陰性なので感染リスクはほぼ無い
外国からの流入を防いだままなら、とりあえずはおやすみ感染拡大は食い止められる

欠点:国全体の経済が死ぬ
感染症拡大防止が達成できたアフターコロナ期に復興目指して活動しようにも経済活動の基礎力が失われて昨年比の7割~8割の国力が失われた所からの再出発になる

どうするかは政治の判断

350:名無しさん@1周年
20/04/02 02:07:42.30 pp4XKjkL0.net
富裕層しかまともに医療受けられん米国が今更死者を気にするとは思えない

351:名無しさん@1周年
20/04/02 02:08:35 uwaiV4nb0.net
アメリカ人って、あれなんだっけ
「謝ったら負け」みたいな民族なんだっけか
初動のミスを隠ぺいするために、中国に責任転嫁をしようとしてるのかな

トランプやマスコミの論調をアメリカ国民はどう思ってるんだろう
「そうだそうだ」ってなってるんだろうか

352:名無しさん@1周年
20/04/02 02:50:48 o1IKkR+D0.net
ひとひと感染、手だよ手

353:名無しさん@1周年
20/04/02 02:53:36 4mrN8XIQ0.net
2週間で済むか?
2週後に公表を抑える、の間違いだろ?

354:名無しさん@1周年
20/04/02 03:04:38 xFgR54la0.net
>>351
トランプ支持のキリスト教原理主義派はコロナはこの乱れた世界に対する神の鉄槌とコロナを歓迎

金持ちは貧乏人=奴隷がいくら死んでも無関心
だからトランプを支持

コロナ被害の酷いところは反トランプの民主党の強い土地が多い

トランプはコロナ被害は民主党の失政でもあると言ってるね

だからコロナでトランプの支持率が上昇した

355:名無しさん@1周年
20/04/02 03:06:36 xFgR54la0.net
>>353
1年と言うと国民が耐えらない
だから延々と二週間が勝負というしかない

356:名無しさん@1周年
20/04/02 04:36:27 Z64/IwDz0.net
イイネ!
拡散、拡散
>>65名無しさん@1周年2020/04/01(水) 16:51:10.38ID:El3O8Rv80
>>1
やってはいけない事はシューキンペイと覚えよう
集、多数が集まるのは危険
近、近くで話したり歌うのは危険
閉、閉鎖された換気の悪い場所は危険!!

357:名無しさん@1周年
20/04/02 04:41:29 ZMipywpJ0.net
CDCの声が全く聞こえなくなったね
最初から小さいけど

358:名無しさん@1周年
20/04/02 04:42:13 c90vrSVk0.net
地獄の2年の間違いじゃね?

359:名無しさん@1周年
20/04/02 04:43:57 nTno8au50.net
えらいピークが近いな

360:名無しさん@1周年
20/04/02 04:45:03 xcqdLbw80.net
>>344
ナレーション「君は生き延びることができるか」

361:名無しさん@1周年
20/04/02 04:46:25 WeJcWJLv0.net
その1年の間に1億人くらいは死ぬかもな

362:名無しさん@1周年
20/04/02 05:11:19 LyQOeTrA0.net
>>341
もう戦争状態っすよ
中国にアメリカ人はいないしアメリカに中国人はいない
アメリカに強制的に引き戻されたハニートラップ漬けにされた
技術者たちは徹底的に尋問されてゲロる度に逮捕されてる
日本も見習ってもらいたいものだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch