【新型コロナ】#安倍晋三「海外のような強制力を伴った都市封鎖・ロックダウンはできない。自粛のお願いしかできない」★3at NEWSPLUS
【新型コロナ】#安倍晋三「海外のような強制力を伴った都市封鎖・ロックダウンはできない。自粛のお願いしかできない」★3 - 暇つぶし2ch939:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:00 zffpVoGe0.net
>>888
法律を変えようとすると、ギャーギャー騒ぐ野党やらマスゴミやらパヨチンやらがいるらしいけどどう思う?

940:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:00 bPwuGUQR0.net
>>889
出来ないだろな

941:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:01 uCfSrmT30.net
強制力を伴うロックダウンは法的根拠がなければ実行できない
憲法改正を邪魔するパヨクは日本のゴミ

942:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:01 ha4g8AO70.net
お前らの理想 安倍政権がお前らを守るためにあの手このてをだし、動いていくれる頼りがいがある、そんな存在
お前らの現実 安倍政権はお前らに何もしてくれない。ただお前らの耳元で気をつけて、とか囁くだけ。現金給付もお前らにはなし。上級友達にだけ配布

943:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:02 dM/ZnDoc0.net
>>894
おそらく、財政難から生活保護も打ち切られるから震えて待ってろ。

944:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:06 RFE/4CuK0.net
ロックダウン出来ない
命令は出来ない

政権は完全にコロナを舐めてる

945:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:08 MEii6VbN0.net
最終的には世界で日本だけ滅んでそうだな

946:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:09 CRJuprJu0.net
アベ辞めろのデモしないの?

947:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:12 TfvqTV9J0.net
>>859
全部自民のせいですよ。何十年与党やってるのですかね。

948:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:12 RRvErTyk0.net
時限立法ぐらいやれやカス

949:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:13 OK216YQQ0.net
>>840
統失並の妄想してんな

950:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:15 kV5pSLkh0.net
安倍政権はコロナ騒動に乗じて憲法を骨抜きにして国民を奴隷化しようとしている
霞が関官僚に抵抗してるんだろう

951:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:23 m4c3/AAg0.net
大阪は吉村知事がいるから安心感ハンパないわ

952:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:24 W4E0cIia0.net
さんざん安倍政権を独裁だなんだと言ってたのに
この期に及んだら早く強権発動しろとかどんな冗談だよw

953:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:24 yXs/GWAQ0.net
レインボーブリッジ封鎖しろよ!

954:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:25 grnqZYV/0.net
年寄り減らす作業中やねん
医療費がうんたらかんたら

955:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:28 LeVPss1V0.net
社畜は満員電車で臭い息吸い合ってしんどけやW
生き残るのは
時代の最先端NEET
金持ち、ぼっちゃん、令嬢、ヒッキーズ、
さあ新しい時代がもう直ぐそこww
安倍晋三に力を分けてくれww
ギリギリ持ち堪えてくれよww
コロナ玉ww

956:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:32 5ipL2F4V0.net
>>900
それは他人の権利を侵害した犯罪者だからな
外出禁止のような類いに適用するのは無理筋

957:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:39 c9AlfQLn0.net
自粛のお願いを強くするのは一律給付しかないじゃないか
だから海外はこれやってんだぞ その意味も理解してなかったんだろボケ

958:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:43 SNENCZBx0.net
自治体の長に訴えかければいいんだよ
北海道の知事は独自にロックダウンしたでしょ

959:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:49 JqaCj/sT0.net
現行法の緊急事態宣言でも出来ることなんて山ほどあるんだよ
意味ないとかほざくガイジも安倍と一緒に宇宙に消えろや

960:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:50 xDtnGjwy0.net
>>925
憲法改正は必要だよ
国民主権と基本的人権が決断を邪魔してる
即刻削除するべきであり、主権は安倍晋三率いる内閣に移譲するべきだ

961:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:56 o6ZX5Mxe0.net
法律を作ればいいじゃん。

962:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:59 StkI7chq0.net
お得意の解釈の問題にしないの?

963:名無しさん@1周年
20/04/01 16:30:59 RWursOzA0.net
じゃ、代わりに小規模クラスターでも従業員を含む複数人の感染者を出した施設や飲食店の名前と所在地ぐらいは発表しろや
どうやって避けるんだよ

964:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:06 a55gGr0Y0.net
時代遅れの憲法を後生大事に守ってきたんだから
時代遅れの対策しか出来ないの当たり前なんだよなぁw

965:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:07 wT/JFLRV0.net
>>873
解釈として有してるとなってるが、じゃあ非感染者にたいする強制的な隔離や感染源でない企業の活動は解釈としてどう可能なんだよ。

966:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:14 mPyaz7Jb0.net
そんな責任逃れより、早急に保証案の提示を明確にしろ

967:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:23 bPwuGUQR0.net
封鎖と補償はセットじゃない?
補償の調整がついたら封鎖じゃない?

968:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:23 8Dq7reeb0.net
>>544
逃げるなよカス(笑)
宣言しろよおいこら

自分が外出しなければ同じだろ

969:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:24 OK216YQQ0.net
>>933
法律作れよ
憲法はロックダウン禁止なんてしてねーよ

970:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:24 b529b8kX0.net
前例のない
大胆な
一気呵成に

リーダーシップ笑

971:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:26 4AxYLGEI0.net
お得意の解釈変更でどーにでもなるだろwwwwwwww

972:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:26 ds+j79Hy0.net
>>954
それだ! いくらでもできる

973:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:27 RFE/4CuK0.net
別に憲法に命令権限を設定出来ないなんてどこにも書いてない件

974:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:27 xpxPOBDM0.net
 
 
あのね君たちね
いい加減自民に投票するというその呪縛から
目覚めたらどう?(笑)
 
 

975:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:28 zOEVc1kU0.net
人権派パヨク様の功績だな
日本は自由な国なんだろう

976:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:31 mZhPO8c90.net
ロックダウンしても出社要請されたら会社辞めようと思ってたけど
これを聞いて即日辞めることを決心したわ
さっき上司に明日から全部有給使ってなくなるタイミングで辞めますって言ってきたわw

977:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:31 8rrUcgln0.net
戦後クソ左翼の低脳お花畑が騒いてきたので、
緊急事態でも強制力のある法律は阻止されてきましたw

978:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:35 DV/K9jCr0.net
情けねえ奴だなwwwあほの安倍

979:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:38 7MK55Dry0.net
アベ!無能!とか言ってる人にちょっと教えて欲しい。
都市封鎖出来る根拠・法律を教えて欲しい。
今から法律作れ!というなら別だが。
しかし、そのときは反日マスコミ・野党・プロ市民が猛反対の大合唱だと思う。

980:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:38 rBu6qCCo0.net
また、言い訳が始まったな。

981:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:39 7vb2+3aD0.net
マスクの転売はさっさと法律作るくせして。
調子良すぎだよな。
全く自民党は。
国民がコロナで死んでるんだぞ。
そこまでして憲法改正がしたのか?
この悪魔集団。

982:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:42 6PF2YzWt0.net
で?っていう
だからって、指をくわえてただ見てるだけかよ
少なくとも出来ることはあるだろうよ
バカがトップだと国民は苦労するわ

983:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:44 /hDTmK4+0.net
今戦争中だよ。焼夷弾がバンバン落ちいてるのに撃墜できませんと言ってるようなもの。

984:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:47 sOlCnEU90.net
>>900
それは憲法が許してるからな

985:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:50 rbAjsT2Y0.net
>>877
そういう国賊行為ってちゃんとした罪に問えるん?
問えるとしたら現実的にやれそうなんか?

986:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:50 E+sIax+90.net
>>938
感染したくないので...スマン

987:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:51 cKxaz7h70.net
欠陥だらけのクソ憲法
さっさと改正しなきゃ日本国民を守れない

988:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:51 HTU7OP8+0.net
どうして屁理屈こねるんだ。
金を出すのは入あやですと素直に言えよ、

989:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:51 Fs/bfmtU0.net
>>930
うんだから企業活動の停止自体はできないんだからパニックになってよけい感染拡大しちゃうね
そもそもまず今の状況で強制力もって公共交通機関止められないし

990:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:52 B/Do06rI0.net
憲法改正したらいつのまにか日本が北朝鮮になっていた
今の感じだとこうなる可能性が高いな
ネトサポやランサーズやってるバカもよく考えて行動しろよ
脅しじゃなくてあとで後悔するぞ
はしたカネもらってこんなはずじゃなかったってな

991:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:53 Jj+24xWk0.net
超法規的措置でええんとちゃうのん
歴史に名を残そうぜ安倍ちゃん

992:名無しさん@1周年
20/04/01 16:31:54 sUsKc9FB0.net
>>875
そんな甘い対処で済むなら、自粛で済むわな。

人権制限ってのは、都市から出る側にも事情があって正しいと信じてる、
都市に居続け路という側も正しいと信じてる。
そんな正義同士がぶつかり合う場を一方的に強制するんだからな。
軍以外じゃ無理だ。

993:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:01 G4eBmE9D0.net
ロックダウンさせたらさせたで文句言う奴が出るんだろ?

994:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:03 WUvBTBo80.net
「行政に権限がねえのに越権でやれ」

反対して来たアホは誰だ?
少なくとも改正提言して来た安倍じゃあねえわ

改正要件過半数以下のゴミ連中だろ

995:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:04 KJWtPtdO0.net
>>931
衆議院も参議院も与党が安定多数なので
やろうとおもえば成立しないなんてことはないよ

野党が採決に欠席しようが関係なく通せる

996:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:05 Pg00lGyp0.net
>>875
それなら、言うこと聞かん奴はそのままボコるのも可ってとこまで認めんと弱いね。

997:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:07 vSKIETwk0.net
下痢「だってお金払いたくないもん」

998:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:12 p2myUG3R0.net
世界の反応見てみたい

999:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:16 BASRG4zx0.net
>>902
憲法上できないんだろ?
もしそうじゃなくて、やりたくない、またはやるべきでない理由があるならそれきちんと説明すればいい

こんなもんコミュニケーションの基本だろうが
安倍のこういうところが気に入らない

野党はもっとゴミだが

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:18 OK216YQQ0.net
>>967
そいつらの批判が怖くて動けないなら今すぐ政治家やめてくれ

1001:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:19 2T0YYhk+0.net
>>950
独自にしてもそのあとに海外旅行に出かけてコロナお持ち帰りした病院勤めがもうでてるだろ
何の意味も無い

1002:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:23 5ipL2F4V0.net
>>921
憲法に緊急事態に関する条項がないんだよ
個人の自由が優先されるため海外のような強制力を伴った外出禁止令は不可能

1003:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:24 nCwUoWXh0.net
公共の福祉とか国民の生命安全とかも無視できるのか?
そりゃすごいね憲法て

1004:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:26 dHkgWZXn0.net
歴代総理でこれだけネットで、こバカにされている者はいない。長州の宝!至宝の存在!

1005:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:28 vpYZetGT0.net
戦争弱いのバレてるよ

1006:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:29 IaacmHxx0.net
ロックダウンするなら補償もしなきゃならなくなるもんな
WHOに配る金はあっても下民に金使いたくないもんな
分かるよ
いつもそうだもんなあんたの政治って

1007:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:30 v75U86nB0.net
これは、憲法改正につなげる布石なんじゃないの?
緊急事態条項が必要だと言い始めるよ

1008:名無しさん@1周年
20/04/01 16:32:30 yzEml3Xc0.net
法というものは国民の生命財産を守るために存在するのだからできないは通らない
強制力のある法がなければイタリアのような地獄になりかねないとわかっているのだから
実際に使うかどうかはともかくいつでも使えるようにするのは責務

1009:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 35秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch