【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金 ★2at NEWSPLUS
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金 ★2 - 暇つぶし2ch204:名無しさん@1周年
20/04/01 18:01:47 seS1CCvu0.net
ヤニカスざっまwww

205:名無しさん@1周年
20/04/01 18:01:47 5rRse6120.net
車の窓からトントンと灰落とすのも罰金刑にしろ

206:名無しさん@1周年
20/04/01 18:02:14 DFLHsoZg0.net
>>197
東京は条例で上乗せ規制してるから、家族経営か無人店舗以外の飲食店は全て禁煙です

207:名無しさん@1周年
20/04/01 18:03:01 2yr8SgTy0.net
>>204
店が減って困るのは自分でないのか?
ただみんなが困窮して苦しめば楽しいってタイプ?

208:名無しさん@1周年
20/04/01 18:03:37 7SYOEVQN0.net
コロナとこれでドトールとかベローチェとかのカフェ大打撃だろ

209:名無しさん@1周年
20/04/01 18:03:41 Xkvhi8CL0.net
>>3
反則金制度とか作らないと、前科者だらけになりそう…。
警察もそれ気にして取り締まりできなくなる。

210:名無しさん@1周年
20/04/01 18:04:12 8VNnDXbc0.net
パチンコ屋より居酒屋で客と店員の揉め事増えるだろ絶対
酔っぱらった客はグラスとかに灰入れそう

211:名無しさん@1周年
20/04/01 18:05:25 2yr8SgTy0.net
>>208 早急に値上げしないと無理だろうな、それでも焼け石に水だからいつまで持つか

212:名無しさん@1周年
20/04/01 18:05:32 8VNnDXbc0.net
>>207
それだけ多くの人間に迷惑かけてきたんだよヤニカスは
元はと言えば喫煙者のマナーが悪いからこうなった

213:名無しさん@1周年
20/04/01 18:06:18 Vq9fzZuz0.net
>>199
その通り
酒の禁止を急がねばならん

銀座のクラブで酒が売られていなければ志村は死ななかった
酒を飲みに行ってコロナになってる
日本全国にあるクラスターも酒場のケースがかなり多い
阪神のあの選手だって女と酒を飲みに行ってコロナにかかった
やつらはタバコを吸いに行ったんじゃない
酒を飲みに外に出てコロナをまき散らすクラスターを形成した

国民の健康増進にとって酒の方が圧倒的に悪い
タバコなんて雑魚は良いから酒を禁止するべき
大麻なんてもっての外

214:名無しさん@1周年
20/04/01 18:08:13 2yr8SgTy0.net
>>212 ほんと他人のせいって思考なんだな
良かれ悪しかれ喫煙者がお金を落としていたって事実にさえ気がつかないとか
おまえみたいな思考する人間が増えれば日本は潰れる
いやもう滅びのカウントダウンに入った

215:名無しさん@1周年
20/04/01 18:08:51 2CVB88PK0.net
>>201
なおさら禁煙しないと金なくね?w

216:名無しさん@1周年
20/04/01 18:10:12 UMCkh/wV0.net
>>215
残り38本を吸い終わったら禁煙する

217:名無しさん@1周年
20/04/01 18:11:33 R/ThZ0jF0.net
ビジネスホテルは加熱も紙巻も全国で
宿泊部屋での喫煙禁止って事?

218:名無しさん@1周年
20/04/01 18:11:43 u4PN4OOH0.net
喫煙可能のお店情報サイト作って一発稼ぐチャンスだぜ

219:名無しさん@1周年
20/04/01 18:12:06 w8mPu7Ps0.net
>>212
おれ喫煙者なんだけどその通りだと思うわ
マナー悪いやつほんと多い

220:名無しさん@1周年
20/04/01 18:12:49 UekWiR1D0.net
>>1
えらい厳しい罰則やんwこれはキツイ罰則やなあ

221:名無しさん@1周年
20/04/01 18:19:30 2LjSTBAz0.net
なんだトンキンの話かよ
スレタイに書いといてな

222:名無しさん@1周年
20/04/01 18:22:42 jnsTWpQp0.net
jんkk

223:名無しさん@1周年
20/04/01 18:25:54 2yr8SgTy0.net
吸えるところが飲食店しかないってのが問題なんだけどな
そこまで禁止したらどうなるかって話

224:名無しさん@1周年
20/04/01 18:26:06 OSLrZEUk0.net
飲食店は禁煙がいいな
たばこ吸いたい客は小さい居酒屋行くから個人経営は上向くかな

225:名無しさん@1周年
20/04/01 18:26:07 oB/qrmbc0.net
喫煙指導員募集☆2人1組だから安心◎20代~50代活躍中!
日給8500円~+交通費全額支給
決められたエリアを巡回し、
公共の場所(指定喫煙場所を除く)で
喫煙をしている人に指導・啓発を行うお仕事です。
~やりがいのある地域貢献型業務~2人1組で決められたエリアを巡回し、
喫煙指導をしていただきます!未経験大歓迎★

これ楽しそうだなwwwww

226:名無しさん@1周年
20/04/01 18:28:56.37 jnsTWpQp0.net
jnjjn

227:名無しさん@1周年
20/04/01 18:30:15 83ICUkTg0.net
チェーン店の居酒屋なんてほとんどの料理がレンジでチンしてるだけだぞ
そんなとこで働いてるやつも行くやつもどうかしてるわ

228:名無しさん@1周年
20/04/01 18:30:55 jnsTWpQp0.net
trrrrd

229:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/01 18:34:06 y2rR+rHf0.net
ブルームテック買うたでぇ(^。^)y-

230:名無しさん@1周年
20/04/01 18:36:58 VNcDivUU0.net
コロナ騒動で飲食店の客が激減してるのに
喫煙する人が今以上に店に行かなくなったら
潰れる店はかなり多そう

231:名無しさん@1周年
20/04/01 18:39:00 ArO4G09U0.net
酒も禁止にしてくれ

232:名無しさん@1周年
20/04/01 18:41:07 +OYjJG0T0.net
>>230
タバコくらいで潰れるような店はコロナで軽く潰れるから

コロナの影響ないけど煙草の影響で潰れる店存在しないだろ

233:名無しさん@1周年
20/04/01 18:45:33 2yr8SgTy0.net
>>232
言うのはただだけど、君が責任ある立場なら言えないしその分肩代わりできんだろ
根拠も保証もできない無責任な発言だよ

234:名無しさん@1周年
20/04/01 18:49:33 2yr8SgTy0.net
>>229
そういやあなたの顔文字はタバコ好きだねw
推理にタバコはつきもの

235:名無しさん@1周年
20/04/01 18:54:17 qX0s+5Ch0.net
ビデオ個室は喫煙ルームは存続?

236:名無しさん@1周年
20/04/01 18:55:28 6guWWNIi0.net
文句言ってる奴はやめればいいだけでは?

237:!ninja
20/04/01 18:56:06 lxyKuE2z0.net
年末に禁煙スタートして今に至るが
飯が美味くなったとか痩せた太ったが全然ない、ただ生活から煙草が消えただけ
1日50本以上吸ってたヘビーなのに
なんか騙された気分だ
財布のお金が減らなくなったくらいだな

238:名無しさん@1周年
20/04/01 18:59:46 VNcDivUU0.net
わりと大きいバーやキャバクラなどは
コロナと禁煙化のダブルパンチで客は激減するだろうな

239:名無しさん@1周年
20/04/01 19:01:11 OcBvEsPk0.net
>>235
個室ならおけ

240:名無しさん@1周年
20/04/01 19:01:51 7HIMOSMC0.net
>>237
順調だね
口が寂しくなったりしない?
あと半年持てば逆に煙たがりになるかも

241:名無しさん@1周年
20/04/01 19:01:55 mvJroOCA0.net
今や女性の愛煙者方がおじさんより多いのをご存じか
おまいの嫁さんも吸ってるかも

242:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:29 +OYjJG0T0.net
>>233
受動喫煙で人が死んでるのに、何、無責任発言してるんだよ?

243:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:31 mvJroOCA0.net
嫌われる非喫煙で潔癖な男 勃起不全

244:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:04 zo/EMG5s0.net
>>233
人を殺しといてどんな責任とるんだ?おまえは?

245:名無しさん@1周年
20/04/01 19:05:28 jZ5+OIHJ0.net
おら正義マン頑張って非合法にしろよ

246:名無しさん@1周年
20/04/01 19:07:03 oDhRREyc0.net
どんどん一方的になってくるな。

データ改ざんしてそうだしな、
見た感じ喫煙者は結構多い。
とりあえずネカフェ壊滅だな。

歩きタバコ復活間違い無し。

247:名無しさん@1周年
20/04/01 19:08:10 mvJroOCA0.net
隠れ喫煙嫁が 公園の喫煙所で密会
熟女の喫煙者が多い
気をつけろよ

248:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:31.00 mvJroOCA0.net
頑張れ嫌煙者
おまえの嫁は吸っている

249:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:02 VNcDivUU0.net
喫煙所や喫煙スペースが出会いの場に

250:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:57 mvJroOCA0.net
錯覚
喫煙者 酒飲みのおじさん 女性は吸わない
現実
喫煙者 主婦 若者
非喫煙者 延命を求める老人 奴隷化されたサリーマン

251:名無しさん@1周年
20/04/01 19:21:13 NI/QrhRk0.net
他方、歩きタバコ増えてね?気のせいかな

252:名無しさん@1周年
20/04/01 19:22:42 Vq9fzZuz0.net
タバコは終わった話だからもう良いだろ
法律も出来て今日から施行

それより酒
タバコみたいな雑魚を規制して酒が野放しはあり得ない
税金を3倍かけるでもいいし公共の場所で提供しないでもいいしどんどん規制しろよ
それが健康増進だろ

飲食店での酒の提供をきっちり禁止してたらこんなにクラスターは発生しなかった
志村も死ななかった
全て酒だろ

国民の健康は増進しなければならないんだから酒は禁止
いつまで甘いことをやってるんだ
アホか

253:名無しさん@1周年
20/04/01 19:24:09 KFi2RQ1+0.net
パチ屋は吸ってもいいの?

254:名無しさん@1周年
20/04/01 19:24:32 zo/EMG5s0.net
>>252
まずは衆院選に立候補したら?

255:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:01 2yr8SgTy0.net
>>242
誰が死んだの?

256:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:16 7ZyJEdST0.net
お酒は国民に好かれて悔しいwww

257:名無しさん@1周年
20/04/01 19:27:05 +OYjJG0T0.net
>>255
年間15000人

258:名無しさん@1周年
20/04/01 19:30:10 mvJroOCA0.net
今後熟女と若者の自由恋愛が秘密の川土手、公園で一服しながら

259:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:30 cMnVPzcs0.net
この法律は徹底周知されてないよな
まず保健所が全部回って
喫煙可能かどうか選別すべきだろ
何もしなくても法律いきなり守れとか
ちょっと頭おかしい
自分らの努力を全然してこなかった

260:名無しさん@1周年
20/04/01 19:31:51 BNZlFSOW0.net
良かった
食事中に煙が流れてくると味しない、最悪

261:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:04.50 Vq9fzZuz0.net
>>254
立候補とかなに言ちゃってるん
もう健康増進法は存在するだけど
国民の健康は増進しなければならない
タバコはある程度終ったから次は酒
酒の害と比較したら受動喫煙なんて悪影響はないと言えるレベル
タバコを吸っても人を殴りたくならない
タバコを吸っても運転がおかしくならない
タバコを一気吸いしても誰も急性中毒で死なない
朝からタバコを吸っても家庭崩壊しない
酒は上のケースで無関係の第三者に死をもたらすレベルの害悪
タバコは規制でもいいが酒は存在を禁止しなければ健康増進どころの話じゃないだろ
馬鹿なのか

262:名無しさん@1周年
20/04/01 19:33:57.30 +OYjJG0T0.net
>>261
で、黙って見てるんだろ、おまえ

263:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:59.63 2yr8SgTy0.net
>>261
健康に限らなければ次はゲーム規制ぽいな
次に自転車とカフェイン規制

264:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:25.76 zo/EMG5s0.net
>>261
でも15000人殺しちゃいまーす

265:名無しさん@1周年
20/04/01 19:40:14.68 mvJroOCA0.net
一服も出来ない店にはもう行けない
女性だって一杯飲んだら一服ぐらいしたい
今や喫煙者は女性か若者 おじさんはまれ
酔っ払いのたばこ吸いなんて居ない
熟女を敵にしたら終わり

266:名無しさん@1周年
20/04/01 19:42:28.23 Vq9fzZuz0.net
>>263
たしかにゲームも悪影響ある
ただしどう考えても酒より優先順位は低いだろ
健康増進に結びつけるのも数クッション必要になりそうだし
とにかくタバコはある程度終ったから次は酒
徹底的に規制して、できれば販売禁止
温いことをやってるから大麻がどうとか言い出す馬鹿がでる
こういう時代だから健康最優先
国民の健康のためにすべて規制しろ
日本はイスラム国を目指すべき
あそこは酒もたばこも禁止で違反者は首を切り落とした
健康に限れば、実にいい政治をしてた

267:名無しさん@1周年
20/04/01 19:43:08.31 F7j3pm1q0.net
客がびっくりするくらいいなくなっててワロタ。

268:名無しさん@1周年
20/04/01 19:45:38.11 fRlfyv5Z0.net
店の外で吸ってる奴ばかりじゃねえかそれも取り締まれよ

269:名無しさん@1周年
20/04/01 19:49:49.59 2yr8SgTy0.net
>>266 サウジだなら不倫は王族でも処刑
男女がランチすれば逮捕
嫌煙はそんな社会がお好みなのだろう

270:名無しさん@1周年
20/04/01 19:50:10.22 t+IXMeiD0.net
コロナッチィで行かねえから関係ないな。

271:名無しさん@1周年
20/04/01 20:01:44 mvJroOCA0.net
女性に嫌われる嫌煙店
普通は吸わないが たまに一服ぐらい
嫌煙コリコリの男はどっかへ行って
たばこも吸えないインポ

272:名無しさん@1周年
20/04/01 20:13:53 mvJroOCA0.net
天寿を全うした志村けん
たばこは毎日3箱(60本) 酒は夕方から翌朝まで
女はよりどりみどり
うらやましいねえ

273:名無しさん@1周年
20/04/01 20:13:56 6ZY+nBTC0.net
くせえんだよ
ざまあみろ

274:名無しさん@1周年
20/04/01 20:14:38 CncVC09W0.net
ドトールはどうなるの?

275:名無しさん@1周年
20/04/01 20:15:35 ush1dNYG0.net
歩きタバコも罰金刑にしよう

276:名無しさん@1周年
20/04/01 20:16:13 FYQ60/QS0.net
>>261
これが喫煙脳
都合がいい風にしか考えない
そりゃ酒も悪いよ?
だけどな、酔って犯罪犯す奴飲酒運転含めて、全員喫煙者なんだわw
喫煙者=悪が現実なの
893ハングレヤンキーで吸ってない奴いるか?
そーいう事

277:名無しさん@1周年
20/04/01 20:17:00 Prh5PGqw0.net
歩きたばこは100万円の罰金にしましょう

278:名無しさん@1周年
20/04/01 20:18:32 zo/EMG5s0.net
結婚したくない男性の条件ランキング
第1位「ギャンブル好き」……51.1%
第2位「喫煙者」……17.6%
第3位「浪費家」……9.1%
第4位「マザコン・ファザコン」……6.8%
第5位「子ども嫌い」……5.1%
第6位「潔癖症」4%
第7位「どケチ」3.4%

URLリンク(woman.mynavi.jp)

279:名無しさん@1周年
20/04/01 20:18:54 iP2X1/+d0.net
>>1
犯罪かよ、
ナティスじゃねーかw

280:名無しさん@1周年
20/04/01 20:20:55 qwTqRCrr0.net
たばこ吸いたい奴はマイハウスに喫煙ルームを作らないと吸えないように法改正しろ
ただでさえ医療費かかりまくる害虫なんだから散々金使わせろ

281:名無しさん@1周年
20/04/01 20:25:18 aJheDquC0.net
マナーが悪喫煙者は死ねば良いが、
嫌煙キチガイも死ねば良い。

282:名無しさん@1周年
20/04/01 20:26:25 O9GfNa9Y0.net
IQOSとかもダメなのか
あれ一度吸わせてもらったことあるけどニチャアって感じのやなえぐみがあって
これはダメだわって思った

283:名無しさん@1周年
20/04/01 20:26:49 x6l7ygJV0.net
飯は家で食えばいいんだよ

284:名無しさん@1周年
20/04/01 20:28:34 5XRPjl7Z0.net
外でならおkなら
店の外とかに灰皿おいてまた問題おきそう

285:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:41.02 mvJroOCA0.net
もてない男 = 嫌煙者
彼女が知ったら捨てられる
まあ 年金もらえる前に死んでくれ

286:名無しさん@1周年
20/04/01 20:32:51.11 a1DAlK+R0.net
まぁ店で吸えなくなるのなら宅飲みに切り替えるまで
コンビニでも最近はお母さん食堂とかつまみ系充実してるしw

287:名無しさん@1周年
20/04/01 20:33:02.10 tbp3f0N10.net
レイプして殺しても死刑にならない国で
タバコ一服で30万?!
おかしいだろ(-.-)y-゜゜゜

288:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:31.55 TlAWvdvj0.net
飲食店終わったか。

289:名無しさん@1周年
20/04/01 20:35:40.74 +OYjJG0T0.net
>>285
女から嫌われているのは喫煙者
女なんてほぼ嫌煙だから嫌煙嫌う理由なし
喫煙者も嫌う喫煙女子なら相手してくれるかも

290:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:07.19 mvJroOCA0.net
女がやりたい一言
たばこに火をつて手上げる

291:名無しさん@1周年
20/04/01 20:37:11.88 ZS+685lk0.net
ID:mvJroOCA0
ID:+OYjJG0T0

同レベルやなぁ…

292:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:01 fUbwJpgR0.net
家の中で吸う分には禁止や罰金は無いから
好きにしたら良いわ

293:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:42 qSVexiiw0.net
雀荘でタバコ吸えないとか多分無理じゃないか?
いつも行く雀荘は殆どの人が吸ってる。

294:名無しさん@1周年
20/04/01 20:50:34 my9Eq/U/0.net
>>179
普通にスレあるぞ

295:名無しさん@1周年
20/04/01 20:59:11 609ltt8B0.net
さっき記念にパチ屋行ってみたら早速タバコ吸いだして店員に注意されてて笑って帰ってきたわ
どんだけニュース見ない生活してんだよ

296:名無しさん@1周年
20/04/01 21:17:15 Ni3jNKMa0.net
>>7
嫁なんか無視すりゃいい

297:名無しさん@1周年
20/04/01 21:27:33 rTVms9Ot0.net
通報先はどこ?

298:名無しさん@1周年
20/04/01 21:28:16 EgLMbBME0.net
これを機に禁煙しなよ
なーんて綺麗事を言う気はないね
分煙さえ出来てれば、喫煙者には、たらふく吸ってもらって結構だね
そりゃ、もう、心ゆくまで好きなだけ吸ってもらって良いけどな

299:名無しさん@1周年
20/04/01 21:31:20.64 nL4nNVnb0.net
タバコは1本1万円にしましょう
この値段なら人前でドヤれるぞ

300:名無しさん@1周年
20/04/01 21:34:13.34 rTVms9Ot0.net
>>298
分煙は無理。
臭い。
漏れてる。

301:名無しさん@1周年
20/04/01 21:36:47.75 EgLMbBME0.net
分煙を推進するための喫煙室の設置には大賛成だけどな(費用はタバコ税で)
喫煙室で集まって副流煙だらけの中でタバコをふかしているのを見ると愉快でたまらない
分煙をキッチリした上で喫煙者に、たらふくタバコを吸ってもらおうじゃないか

302:名無しさん@1周年
20/04/01 21:51:43 xOk7lu3n0.net
>>3
科料くらいにしとけよ

303:名無しさん@1周年
20/04/01 21:56:52 kYPvZzxI0.net
ここまで来てタバコやめられない奴って意志と精神的の弱さやばいよな

周りでやめたやつと未だ吸ってる奴比べるとすげーわかる

もちろん俺はすってる

304:名無しさん@1周年
20/04/01 22:01:17 e81q09fc0.net
10万円現金配布のうちパチ屋に落ちるのは9万円

305:名無しさん@1周年
20/04/01 22:07:29 Fp7W9leT0.net
そもそも
喫煙者少ないからな

吸ってるやつって
民主党の支持者より少ないだろ

306:名無しさん@1周年
20/04/01 22:09:35 V0LIlT3r0.net
この時期飲食店なんか入らないから
路上喫煙してるバカを片っ端からしょっぴいて欲しい

307:名無しさん@1周年
20/04/01 22:10:26 5PlYr7zs0.net
よっしゃー、受動喫煙にならない

308:名無しさん@1周年
20/04/01 22:10:57 qsupG8aO0.net
これ屋外の場合は吸い放題なんだろ?
オープンテラスやビアガに喫煙席ならいいと

309:名無しさん@1周年
20/04/01 22:16:03 kopwNyvQ0.net
こんなザル法律無視したらオッケー
それでもごちゃごちゃ言って来る禁煙厨には顔面に咳吹きかけてコロナを移したら良い

310:名無しさん@1周年
20/04/01 22:20:00 0u6VvbEc0.net
職場の喫煙ルームなくなってトイレで吸うやつ増えたぞ
どうしてくれる

311:名無しさん@1周年
20/04/01 22:20:30 FmFoqAJW0.net
罰金とか厳しすぎww
じゃあ売るなよ

312:名無しさん@1周年
20/04/01 22:20:48 0E2HZ3MJ0.net
バカな法律を作らないで、詐欺罪の罪を重くできないのか。
この国は幼稚な政治家ばかりになってしまったな。
日本は戦争が起きないのが原因か。戦争になればすぐに負けるだろうけど。日本の男は弱々しく逃げ回るだけが連想させる。

313:名無しさん@1周年
20/04/01 22:24:32 0E2HZ3MJ0.net
喫煙者だし酒を飲む店には絶対に行かなくなる。
30分2千円なら我慢して行ってもいい。それ以上は苦痛、酒の席の付き合いは100%無くなる。

314:名無しさん@1周年
20/04/01 22:27:02 0E2HZ3MJ0.net
パチンコ屋も今日から店内喫煙は禁止。店の表に張り紙があった。
間違いなく客は激減する。半分以上は確実に減る。

315:名無しさん@1周年
20/04/01 22:27:12 ZS+685lk0.net
>>303
お前は出きる奴

316:名無しさん@1周年
20/04/01 22:31:04 K8jeOdul0.net
>>310
和式か便座ヒーターorウォッシュレット無しの職場か
便器に電気機器繋いだら検知器つけろって条例あるだろ

317:名無しさん@1周年
20/04/01 22:31:22 +OYjJG0T0.net
>>313
おまえが来なくなって新しい人が来れるようになる

318:名無しさん@1周年
20/04/01 22:36:30 /F/9Svhw0.net
>>295
嫌煙とかスマホで盗撮してるやついるから
行政に見つかったら店も罰金50万だっけ
そりゃ必死にやめさせるわな

でもそういう行為を盗撮する側にも別にペナルティは必要だ
YouTubeにあげるとかやり過ぎ

319:名無しさん@1周年
20/04/01 22:38:11 zkacbYYN0.net
>>1
写メ撮って警察に通報すればいいのか違反者は

320:名無しさん@1周年
20/04/01 22:38:59 /F/9Svhw0.net
>>317 おまえ今日行った?
行ってないだろ、そういうことだよ

321:名無しさん@1周年
20/04/01 22:39:02 zkacbYYN0.net
>>318
犯罪者に権利あるのが日本
現行犯逮捕できるのも日本

322:名無しさん@1周年
20/04/01 22:40:11 +OYjJG0T0.net
>>320
コロナで潰れるよな

タバコ全く関係なく

323:名無しさん@1周年
20/04/01 22:42:31.74 zo/EMG5s0.net
>>320
おまえ昨日行ったの?

324:名無しさん@1周年
20/04/01 22:54:42 /F/9Svhw0.net
>>323
職場のそばのベローチェは先行して2月に完全禁煙化してるからまったく行かなくなったな
喫煙ブースができたらしいがまだ試してない
別にも駅前に十数年通っていたベローチェがあるのだが、
そこはビルの改築があったのだが、1年楽しみに待ってた
それが予告なく完全禁煙店としてオープン
それ以来嫌気がさして行ってない

325:名無しさん@1周年
20/04/01 22:57:42 YK2/I36z0.net
>>310
クズの職場か

326:名無しさん@1周年
20/04/01 22:57:48 zo/EMG5s0.net
>>324
他にもあるだろ

327:名無しさん@1周年
20/04/01 22:59:17 /F/9Svhw0.net
>>326
いやもう終わったんだよ喫茶店は
タバコ吸わないおまえが行ってやれ

328:名無しさん@1周年
20/04/01 22:59:44 PmCDQm3C0.net
>>324
ベローチェは分煙してたけど空調が共有で煙りが空調伝って入ってくるから行くのやめた。喫煙ブースが同じなら意味ないな。

329:名無しさん@1周年
20/04/01 23:00:45 HUU9N2aR0.net
ヤニカスざまああああww
喫煙者は肺炎にかかり易い。つまりコロナウイルスも発症し易い
はい逝った

330:名無しさん@1周年
20/04/01 23:00:53 YK2/I36z0.net
東京都は完全別室の喫煙ブースでも屋内禁煙禁止なんだろ?
でも電子タバコブースはいいんだ?
で、例外で従業員がいない家族だけでの経営なら屋内喫煙、食事もおk
で合ってる?

331:名無しさん@1周年
20/04/01 23:01:52 /F/9Svhw0.net
個人営業の喫茶店もなくはないのだが駅周辺は壊滅したな
それに残ってる店だってさおれが出社する時間にはまだ営業してないし
おれが帰ってきた頃にはもう店を閉めてるんだなこれが

332:名無しさん@1周年
20/04/01 23:02:25 lL/0XWUO0.net
>>1
公明党が、無理矢理に喫煙できる飲み屋を禁煙にしてくれた!

嫌煙者は、そもそも外食しない。
やって数ヵ月に1回か、半年に一階だ!


共産党と公明党って、ろくな事をしない!

ペテン師共!
チョソを崇める馬鹿どもめ!
地獄に堕ちろ!
仏罰が当たれ!

333:名無しさん@1周年
20/04/01 23:04:39 /F/9Svhw0.net
>>328
いや、行って支えてやれよ
オレはたぶんもうこのチェーンは利用しない
つうか利用したくても苦痛でしかない
正直無理
なのでそとでコーヒーを飲むスタイルの暮らしは
平成で終わったと思うことにした
旅行帰りにデジカメの写真見ながら喫茶店でニヤニヤするのが最高の気分だったな

334:名無しさん@1周年
20/04/01 23:06:21 UbV78gpV0.net
自宅で洗えないコート類にタバコの臭い染み着くのが嫌で冬場は外食回数が激減だったけど、これからは気にしなくていいのか。

これは本当に嬉しいニュース。

335:名無しさん@1周年
20/04/01 23:06:48 hY4OApcd0.net
タバコ辞めたから他人事に思えるけど、
タバコを1万円にしてくれりゃ店が分煙にお金かけなくても淘汰されるのに。って思う。

336:名無しさん@1周年
20/04/01 23:08:38 zo/EMG5s0.net
>>327
喫茶店なら吸えるところ沢山あるだろ

337:名無しさん@1周年
20/04/01 23:10:30 /F/9Svhw0.net
つうかチェーン店のコーヒーは不味い
タバコ吸って気分転換したり、
考えをまとめたり、のんびりしたりする場所だろ
非喫煙者は喫茶店楽しいか?
それは興味ある
たった数十円の儲けしかないのに営業してた喫茶店には頭が下がるな

338:名無しさん@1周年
20/04/01 23:11:58 hY4OApcd0.net
>>303 俺こういうヤツ好き

339:名無しさん@1周年
20/04/01 23:12:45 /F/9Svhw0.net
>>336
日常の生活の一部になれそうな店はないな
さっき書いた時間やらの問題で
自宅からは離れているが
職人や作家のたまり場になってる店があって
年数回顔を出す
そういう場は生き延びてほしい

340:名無しさん@1周年
20/04/01 23:14:11 zo/EMG5s0.net
>>339
コロナ以上の被害の温床になってきたからなくなってほしいわ

341:名無しさん@1周年
20/04/01 23:17:39 jkdra/jW0.net
>>333
旅撮り盗撮写真をニヤニヤして見てるように見えるのは何故か

342:名無しさん@1周年
20/04/01 23:19:50.56 /F/9Svhw0.net
>>341 そりゃゲスの勘ぐりってやつ
さきみがそういう人間ってだけの話だね

343:名無しさん@1周年
20/04/01 23:21:32.09 jkdra/jW0.net
>>342
やましい事があるから即反応するんだよね

344:名無しさん@1周年
20/04/01 23:26:58.38 5qa6onYr0.net
酒のんでタバコ我慢できる喫煙者はいないだろうな。
外飲みなんかしなくなるな。

345:名無しさん@1周年
20/04/01 23:29:31.80 zo/EMG5s0.net
飲食業界はコロナで既に3月で日銀短観過去最低を記録
4月は更に悪化見込み
飲食店経営者で禁煙ガーと言っている人誰もいない

346:名無しさん@1周年
20/04/01 23:49:29 OJ2Vr5tH0.net
喫煙所で吸うだけならともかく、コロナのおかげで咳き込むヤニカスは嫌われまくりただでさえ不健康、密室でタバコ休憩とかコロナ感染確定じゃん

気持ち悪くて近づきたくないわ

347:名無しさん@1周年
20/04/02 00:30:05 miGhtPIU0.net
憎悪と悪意に満ちたレスだな
すごい負のパワーを発散しながら生きてるんだね

348:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:34 OPg6SGBI0.net
今日は喫煙者の葬式と言っても過言ではない 本日4月1日から駅もコンビニ前も新幹線もパチンコ屋も居酒屋も禁煙へ [389124812]
スレリンク(poverty板)

【屋内禁煙】パチンコ屋さん、マジでガラッガラ誰も座ってない【ヤニカス撤退】
スレリンク(keiba板)

349:名無しさん@1周年
20/04/02 00:56:51 OPg6SGBI0.net
【屋内禁煙】喫煙者「増税で1箱1000円になっても吸いたい」
スレリンク(newsplus板)

350:名無しさん@1周年
20/04/02 00:57:23 9UictRf40.net
>>146
既存店で特別要件に入ってる店舗ならその対処は法的に可能にはなる。

新規店では不可にぬる。

351:名無しさん@1周年
20/04/02 01:00:17 9VkBu5JS0.net
社会主義国家じゃないんだから飲食店に決めさせろよ
それより歩きたばこを禁止するべき

352:名無しさん@1周年
20/04/02 01:07:20.68 dMCiCIx80.net
歩きタバコにも重い罰金を
ウィルス混じった煙が細い通学路に蔓延してるぞ

353:名無しさん@1周年
20/04/02 01:25:38.63 LT080/8Y0.net
もう売るのやめた方が捗るぞ

354:名無しさん@1周年
20/04/02 01:26:44.74 miGhtPIU0.net
結局は嫌煙ってろくに外食もしないのに
店に営業妨害して嫌がらせしてただけだな
のっかってご機嫌取りした店もこれで終わりだ
ご愁傷様

355:名無しさん@1周年
20/04/02 01:30:03 uKttYLiB0.net
地方の飲食は完全に終わったわ
未成年、子供連れとタバコ、どっちも切り離せないんだわ
多分町で1番入ってるであろううちの店でも厳しそうだし
ほとんどの店がオッサンが一人で切り盛りみたいな超小規模、または潰れるわこれ

席数多いとか家賃が既に高いとこはもう詰みだよこれ

356:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 01:37:52 VRdrwIkJ0.net
>>6
してねーよバカか嫌煙猿w

357:名無しさん@1周年
20/04/02 01:43:51 zGKyVtUI0.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★29
スレリンク(newsplus板)

358:名無しさん@1周年
20/04/02 01:50:27 zGKyVtUI0.net
>>1
【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず  
スレリンク(bizplus板)

359:名無しさん@1周年
20/04/02 01:52:56 nPx5XOB00.net
コロナが落ち着いたあとに問題になるのは宿泊施設と飲食店不足だと予言しとく。
数ヶ月のうちに国内の観光業と飲食業は壊滅的な閉店ラッシュに入る。補償がなければ店を畳むしかないのは自明。
五輪なんか絶対無理、受け入れ出来る施設がない。安倍が提唱する観光立国なんてもう笑い話になる。

360:名無しさん@1周年
20/04/02 01:53:29 f7kXBxk90.net
>>355
その手の店はきんえんにしないでいいんだが?

361:名無しさん@1周年
20/04/02 01:55:26.32 zGKyVtUI0.net
>>1
【年金】GPIF、1~3月損失額、過去最大の18兆円マイナス
スレリンク(bizplus板)
【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず  
スレリンク(bizplus板)

362:名無しさん@1周年
20/04/02 02:05:20 KH2FTH320.net
中毒性があるとわかってて
タバコで税金取ってきたんだから
喫煙追い出したいならせめて徴収した税金から
何か国的にも支援しろよ
禁煙外来超低額化だのさ
流石にあんまりすぎるだろ
差別やいじめとかわらん

363:名無しさん@1周年
20/04/02 02:05:59 f7kXBxk90.net
>>362
禁煙ブース支援してるから

364:名無しさん@1周年
20/04/02 02:07:28 eCPrCcOQ0.net
嫌煙厨大勝利
夜に中華料理屋行ったらコロナか禁煙化なのか客ゼロだった
従業員同士で不安がってたな

365:名無しさん@1周年
20/04/02 02:12:12 ZIjqVe/s0.net
これ通報した人に5万円ぐらいあげるべきそうしたら本当に吸えなくなる

366:名無しさん@1周年
20/04/02 02:12:15 LmykZ9hx0.net
加熱式の値段下げて移行を促せよ
紙巻やシガーは自宅での贅沢品にすればいいんだし

367:名無しさん@1周年
20/04/02 02:17:10.47 VTf2MZXe0.net
>>359
来年のオリンピックまで店が残ってるが疑問だよな
ぺんぺん草が生えてるか駐車場になってるだろう

368:名無しさん@1周年
20/04/02 02:19:28.76 VTf2MZXe0.net
>>364
夕方、いつもは混雑するおしゃれ居酒屋は
外から見たら客は一人だったな
すぐ入る人がいたから二人ってとこかな
9割減って感じではないかな

369:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 02:20:02.53 VRdrwIkJ0.net
下痢野郎安倍政権はロクな事をせん屑

370:名無しさん@1周年
20/04/02 02:24:15 VTf2MZXe0.net
>>360
子連れがくる店は禁煙にしないと重い罰則あるんだよ

371:名無しさん@1周年
20/04/02 02:30:09 sFXMUOKK0.net
酒の席でタバコを我慢できる喫煙者は、まーいないよな。
周りが吸ってないから誘惑が少ないとはいえ、外飲みは大分減るだろうな。
あとは路上喫煙が増えるから、一般人からしたら余計迷惑だろう。

372:名無しさん@1周年
20/04/02 02:34:00 HOWbSp/x0.net
コロナ肺炎で副流煙への嫌悪感も高まってるから分煙でも厳しいだろうなあ
完全な空気清浄システム完備の特定エリアだけ喫煙可能ってのもいいんだろうけど
喫煙者は周りのたばこ嫌いに煙をバラまくことを楽しんでるのも多いのでまあ自業自得の面はある

373:名無しさん@1周年
20/04/02 02:36:42 2IGLVEnP0.net
これJA職員とかの生活大丈夫か?
別の産業始めたほうが良いんじゃないか?
タバコは生産辞めたほうがいい

374:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:02 +ZRyg1WU0.net
コンビニ前の灰皿も撤去なの?
あそこで吸ってるカスが消えるならサイコー!

375:名無しさん@1周年
20/04/02 02:38:57 FXEH15u20.net
壁と天井取っ払って屋外にすりゃいい

376:名無しさん@1周年
20/04/02 02:39:39 VTf2MZXe0.net
禁煙にしろと騒いだら店が消えたでござるだぞ
のんきだな

377:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 02:40:24 VRdrwIkJ0.net
>>374
屋外は関係ねーよwバカめ

378:名無しさん@1周年
20/04/02 02:40:50 v76Ykv0Q0.net
ポイ捨てする奴等も罰しろよ
あいつ等の方は完全に悪意だろ

379:名無しさん@1周年
20/04/02 02:43:01 rvIQGk/H0.net
>>371
それも最初だけ。すぐに路上喫煙の罰則も強化されて追い詰められるよ
結局ゾーニングできない馬鹿が勝手に自分の首を絞めていくんだから

380:名無しさん@1周年
20/04/02 02:43:46 VTf2MZXe0.net
コロナが流行ろうが店が潰れかけようが日本経済が潰れようが
ヤニを撲滅しろって完全にいかれてるな

381:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 02:45:16 VRdrwIkJ0.net
安倍一味は頭がおかしいからな

382:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 02:46:28 VRdrwIkJ0.net
あとあのコイケBBAんとこの維新。あんなのジタミと何ら変わらん

383:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 02:47:02 VRdrwIkJ0.net
緑の党と維新

384:名無しさん@1周年
20/04/02 03:07:33 URT36DwO0.net
喫煙者がどんなに(お前の中での)正論言おうが
非喫煙者にとっては何の意味もない言葉なので
どうでも良い事( *´艸`)

385:名無しさん@1周年
20/04/02 03:08:51 AvN5tjxX0.net
>>1
タバコ吸ってる奴らまとめて逮捕しろ!ゴミクズども!

386:名無しさん@1周年
20/04/02 03:12:39 kg5bpph60.net
しらんけどもう外食しなくなるよ
アイコスくらいいいじゃねーか

387:名無しさん@1周年
20/04/02 03:25:08 LeTBU/qH0.net
オタクでパチ打つ人ならグッズに全部ツッコミそうだな

388:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 03:26:35 VRdrwIkJ0.net
>>384
貴様らこそどーでもいいわ嫌煙猿w

389:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 03:27:04 VRdrwIkJ0.net
>>385
やってみろよ嫌煙猿のカスw

390:名無しさん@1周年
20/04/02 03:28:05 hQ37k3zT0.net
まあなんつーか
喫煙者と店はいま水に落ちた犬の状態だよ
水に落ちた犬は棒で叩け?
嫌煙って朝鮮人そのものじゃねーか

391:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 03:29:23 VRdrwIkJ0.net
嫌煙猿がどんなに(テメーの中で)煙たかろうが
喫煙者にとっては何の意味もないことなのでどうでも良い事( *´艸`)プッ

392:名無しさん@1周年
20/04/02 04:07:29.35 xigEm2fD0.net
>>360喫煙にすると未成年バイトが働けない&子連れを断らなくちゃいけなくなる
でも個人的には屋外に喫煙ブース作って屋内を禁煙にするより
まだ未来があるように感じる
だとしても色々無理があるような気がする
学生バイトでもってるようなとこもあるし、そんな都合よく20以上の
フリーター女が集まるとも限らないしな
マジで冗談抜きでどんどん潰れると思うわ飲食店は

393:名無しさん@1周年
20/04/02 04:08:22.73 U59GQ2LO0.net
酒のがどーみても迷惑だったり事件事故多くね!?

394:名無しさん@1周年
20/04/02 04:08:52.35 BMpHp95+0.net
じゃあなんでタバコ売るの?

395:名無しさん@1周年
20/04/02 04:12:24 Aka/MTjX0.net
海外の禁煙は密室内での受動喫煙による健康被害を避けるためで路上喫煙の匂いとかはさほど気にかけない。
日本の禁煙はタバコの匂いが嫌いというのがメインになってるので場所関係なく喫煙が攻撃されてる。

店内が禁煙になってもその分海外みたいに繁華街の路上喫煙が増えれば非喫煙者は店に行く以前に繁華街に行けなくなるんじゃないのか?

396:名無しさん@1周年
20/04/02 04:18:11 Zj86+YTR0.net
割とお高い鮨屋でもタバコOKだったりしたからなあ
単価10万以上のとこで隣の奴にタバコ吸われたら殺してやりたくなる

397:名無しさん@1周年
20/04/02 04:22:17 +ZRyg1WU0.net
ヤニカスイライラw

398:名無しさん@13周年
20/04/02 05:54:36.36 AMG46gCiQ
@Yakiimo915
嫌煙者ヒステリー女

399:名無しさん@13周年
20/04/02 06:12:38.30 9vrtT/c2c
禁煙運動って、ダチョウの平和に似ている。

禁煙に煩い人種は、麻薬には甘い。
麻薬には、無関心と言ってよいだろう。

400:名無しさん@1周年
20/04/02 06:55:48 zigOmCum0.net
噛みタバコに変えてみてはどうだろう

401:名無しさん@1周年
20/04/02 07:05:31 8BGRMibd0.net
飲食店勤務だし、ちょうど嫁が妊娠したから禁煙したわ
まぁなんとか止められそうだけど、コレは飲食店にとってはマイナスだと思うわ

402:名無しさん@1周年
20/04/02 07:10:19 iuc0Tmb10.net
すでに禁煙にしてた飲食店もあるし
これを機会に公共の場は全面禁煙でいいよ

403:名無しさん@1周年
20/04/02 07:18:38 aSqJKbyi0.net
タバコ不況きそうだなぁ。
俺はiQOSだけど、個人的には未だに紙巻タバコ吸う奴らはだいたいマナー悪くて臭いから、このくらい厳しくていいわ。

404:名無しさん@1周年
20/04/02 07:28:48.43 DdR8PdrT0.net
タバコは百害あって一利なし
まだわからない人がいるのですか?困ったものです!

405:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 07:52:34 J6aXlxoh0.net
>>404
うるせーばか

406:名無しさん@1周年
20/04/02 08:00:29 VjpOazj10.net
>>354
ふーん、俺が通ってる禁煙の小料理屋は何なんだ
小さいせいもあるが、このご時世に満席続きだぜ

407:名無しさん@1周年
20/04/02 08:02:42 m92MZrzg0.net
何だ東京か

408:名無しさん@1周年
20/04/02 08:13:38 N72R5M6I0.net
さすが東京
田舎とは違うよな
てかおせーよ

409:名無しさん@1周年
20/04/02 08:18:02 f9cqHxXX0.net
コロナウィルスに罹患したら匂いが分からなくなるって言うけど元々タバコで鼻の機能が死んでる喫煙者とか...ファブリーズとか消臭スプレーを全身にかけてれば臭いが消えてると思ってる人がいるけど強烈な科学臭でメチャメチャ臭いんだよな...

410:名無しさん@1周年
20/04/02 08:18:06 fyhouma50.net
>>400
そこら中、吐いた唾だらけになるけどええのか?

411:名無しさん@1周年
20/04/02 08:19:50.53 87hk36f10.net
>>410
それはそれで軽犯罪ですよ。立ちションと同じ。あなたの親のシツケは中国人並みなの?

412:名無しさん@1周年
20/04/02 08:32:02.80 RNXaEPVt0.net
>>5
煙が残るんだよなあ。喫煙グループの後とかマジ勘弁。

413:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 08:33:03.72 J6aXlxoh0.net
>>411
噛みタバコに躾とかカンケーねーんだよハゲw逆に吐かないとエラいことになるぞ

414:名無しさん@1周年
20/04/02 08:33:48.16 RNXaEPVt0.net
>>25
ウイルス検査も頑なに絞る東京!

415:名無しさん@1周年
20/04/02 08:35:41.83 RNXaEPVt0.net
>>31
うちの会社の出口少し先に喫煙場所あるけど、社員以外も絶対混じってると思う。マジ迷惑!

416:名無しさん@1周年
20/04/02 08:37:47.51 ZPGI3LtM0.net
子供の頃父の日のプレゼントに保育園で紙粘土の灰皿作ったな。
今じゃ考えられないが。

417:名無しさん@1周年
20/04/02 08:40:11.56 RNXaEPVt0.net
>>91
税金バク上げして一箱2000円とかにすりゃいいんじゃね? オーストラリアとかそのくらいするんじゃなかった?

418:名無しさん@1周年
20/04/02 08:41:51 RNXaEPVt0.net
>>121
コレ。棲み分けしよう。

419:名無しさん@1周年
20/04/02 08:50:24.89 RNXaEPVt0.net
>>252
酒に受動飲酒はない。飲酒運転厳罰化はしてるから、それほど野放しでもない。

420:名無しさん@1周年
20/04/02 09:08:22 RNXaEPVt0.net
>>354
煙ない店は喜んで行ってたけど、何か? 会社近くのファミマも、外の灰皿ある頃はヤニカス大集合で行けなかったけど、今は買い物する。

421:名無しさん@1周年
20/04/02 09:43:00 pq5MMTcj0.net
酒も規制して欲しい
酔っ払いはまじウザい

422:名無しさん@1周年
20/04/02 09:45:39.91 7fOufiN70.net
五輪は延期されたのに、受動喫煙防止条例は施行するのか。今年の祝日とかどーすんだよ。

423:名無しさん@1周年
20/04/02 09:45:45.63 vfcr2iiw0.net
>>394
煙草農家「俺たちの生活がー」
ちなみに生産者も販売者もまだまだ儲けまくってます

424:名無しさん@1周年
20/04/02 09:50:43 l/3vKJNS0.net
昨日、日高屋で店員にタバコ注意されてた。
そのヤニカス素直にきいてたけどね。
近所の路上の喫煙所もなくなっていた。正確には減らされていたわけだが、その分、路上喫煙は増えたような気がする。

425:名無しさん@1周年
20/04/02 09:53:43 Z++h4Teu0.net
早く全国に導入してくれ
いつも通りバカが吸ってるぞ

426:名無しさん@1周年
20/04/02 09:54:12 Z++h4Teu0.net
>>34
コロナで死ぬから喫煙は殺人

427:名無しさん@1周年
20/04/02 10:01:29 f7kXBxk90.net
>>422
祝日は今年来年は五輪

428:国民から搾り取る国賊チャウシェスク嘘吐き下痢安倍チョン
20/04/02 10:01:54 J6aXlxoh0.net
>>425
↑↑↑腐れ嫌煙猿

429:名無しさん@1周年
20/04/02 10:14:51 XMippumv0.net
何で特措法は条例化して罰則つけないの?w

430:名無しさん@13周年
20/04/02 10:54:01.90 W1m3+T+xF
安倍自公政権
 タバコは店内禁止で客が吸ったら罰金
 コロナはウェルカムで感染拡大させても自分達は責任

431:名無しさん@1周年
20/04/02 10:53:14 0MdlVfAy0.net
パチ屋みごとに人がいなくなった

432:名無しさん@1周年
20/04/02 10:54:12 f7kXBxk90.net
>>431
コロナ脅威

433:名無しさん@1周年
20/04/02 11:13:39.51 IHvKH5z40.net
職場だけ禁止しても逆効果
うちのアパートの連中は外で吸えなくなった分アパートでモクモク吸ってるから昨日からずっと酷い臭いが充満してる
定められた喫煙所以外は都内全面禁煙にしてくれ
こんな条例じゃ受動喫煙増やすだけで迷惑だ

434:名無しさん@1周年
20/04/02 11:19:11 Jqx/0jEh0.net
近所のパチ屋見に行ってみたら場内普通にタバコの臭いがしてた
喫煙所見に行ったら扉も無い狭い仕切りの中で客が外に向かって普通に喫煙
店の奴が言うには施工業者からOK出たし天井に換気扇付いてるから問題ないらしい
禁煙って言うからちゃんと扉もあって密閉空間なのかと思ってたわ
あれじゃ屋内禁煙になってないだろ

435:名無しさん@1周年
20/04/02 11:28:58 zW0qtwXT0.net
自家用車内以外全面禁煙にすれば車が売れて経済に貢献出来る

436:名無しさん@1周年
20/04/02 11:31:47 VKPpNiiP0.net
タバコは1本1万円にしよう!
この値段でも吸い続ける人がいたら褒めてあげます!

437:名無しさん@1周年
20/04/02 11:34:20 0MdlVfAy0.net
喫煙車両は下取り下がる
買い手が見つからない

438:名無しさん@13周年
20/04/02 11:44:26.81 taM33phwQ
パチ屋はコロナ、喫煙の悪い物引き受け場として使うべき
勝手に色々蔓延して消えてくだろ

439:名無しさん@1周年
20/04/02 12:04:44 bt9ueGsj0.net
>>434
とりま通報してみよう

440:名無しさん@1周年
20/04/02 12:10:55 zr3G+tjH0.net
コンビニって入り口は外で対象外だろ。コンビニの入口で吸ってるやつみるといつも撃ち殺したくなるわ。
あれを規制しろよ。

441:名無しさん@1周年
20/04/02 12:21:01 RNXaEPVt0.net
>>433
一箱4000円にして抑止しよう!

442:名無しさん@1周年
20/04/02 12:22:01 IHvKH5z40.net
>>440
コンビニ利用するたびに入り口周りに禁煙シールをべたべた増やしてやろう

443:名無しさん@1周年
20/04/02 12:22:47 nOKNgVxy0.net
>>431
店内に喫煙ブース作ってるとこがあるけど、あれは危険だな。
濃厚接触のリスク高めてるだけじゃん。

444:名無しさん@1周年
20/04/02 12:30:00.67 ZJ5mdek40.net
普通に禁煙の店の方が多いだろ飲食店は、居酒屋とか以外は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch