【株価】日経平均株価、4月1日の終値は前日比851円60銭安の1万8065円41銭at NEWSPLUS
【株価】日経平均株価、4月1日の終値は前日比851円60銭安の1万8065円41銭 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@1周年
20/04/01 15:58:31 DZYAfF7n0.net
景気が悪くなっている上に
この先もさらに悪化する見込みなのに
日銀が無理やり上げているだけだからな
不自然な水流は、いづれは自然な流れに戻るものだ

84:名無しさん@1周年
20/04/01 15:59:52 viEBSy6Z0.net
財務省が改心しない内はこんなもん

85:名無しさん@1周年
20/04/01 16:02:01 oF1L9Zkn0.net
ダウ先暴落きっかけでアジア株も一斉に暴落

86:名無しさん@1周年
20/04/01 16:05:36 lJ8wo7di0.net
人生はリベンジマッチ   大幅下落でも配信中

87:名無しさん@1周年
20/04/01 16:06:47 cPrF1f8C0.net
早くアビガンを作る作業に戻るんだ

88:名無しさん@1周年
20/04/01 16:07:04 uedpyx5R0.net
原油って今や20ドルかよ

89:名無しさん@1周年
20/04/01 16:07:21 A1p+IEnH0.net
ユニクロどーなってんだ?
在庫の山なの?

90:名無しさん@1周年
20/04/01 16:07:31 QMpSdAZ20.net
>>27
みんなリーマンショック以来の買い場を見極めてる感があるな

91:名無しさん@1周年
20/04/01 16:08:13 LJX7k6t80.net
にぎちんざまあw

92:名無しさん@1周年
20/04/01 16:08:32 18H59ogj0.net
VIがまだ高い

93:名無しさん@1周年
20/04/01 16:10:23 wqXOlNQF0.net
2002卒の氷河期やけれど、40代は上昇運気の予感

94:名無しさん@1周年
20/04/01 16:11:11 RKrN8kV+0.net
リーマンの時と違って政策金利はどこも0パー、政府債務も過剰で財政拡大も難しい
はっきりいってここから景気が持ち直す要素が何一つない

95:高篠念仏衆さん
20/04/01 16:11:26 gtzfaKZf0.net
なんで、ひっついてくるの?
ウォンはw
大好きやな日本

96:名無しさん@1周年
20/04/01 16:11:32 18H59ogj0.net
>>90
こんな金儲けのチャンスは10年に一度位しかない。
皆んな必死になってるのがよく分かる。

97:名無しさん@1周年
20/04/01 16:14:58.88 wqXOlNQF0.net
キャリアが通用しない程の不景気になったら困る。

98:名無しさん@1周年
20/04/01 16:15:04.77 V7YYQJIQ0.net
19000代回復とか無理だったか
外資に人の金だと思って
いくらでも突っ込んでくるの
バレてるし
大体キリの金額当たりで
もみ合いになると余計に金
突っ込んでくるのもバレてる

99:名無しさん@1周年
20/04/01 16:15:11.37 18H59ogj0.net
>>94
金融緩和が凄いから不景気の爆上げも凄いぞ。
対応の仕方で貧富の差が際立ってくる。

100:名無しさん@1周年
20/04/01 16:25:08 csys23oD0.net
ちょwww再暴落来るのか?

101:名無しさん@1周年
20/04/01 16:28:22 vdcWL2tc0.net
>>90
まあな
アメリカの感染者数の増加が鈍ったら少しずつ買いはじめようかと

102:名無しさん@1周年
20/04/01 16:56:50 4+t/rJyE0.net
>>5
韓国にお金を突っ込んで大損したのを隠している人のコメントは信用できんw

103:名無しさん@1周年
20/04/01 17:24:00 KXr8hdIH0.net
まだ一段目の勾配の途中だな
一回目の底は7000円?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch