【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★3at NEWSPLUS
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★3 - 暇つぶし2ch389:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:29 UJyYuY5k0.net
でもお前ら緊急事態宣言出したらまた買占めに走るじゃん

390:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:30 pMRycMcM0.net
自粛する必要ないな



ヨシ!!!

391:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:30 UA+tlwM40.net
>>3
後悔している。
あの時点では自民に入れるしかなかった。

392:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:38 tQoaBsjE0.net
>>123
人工呼吸器を扱うってことは人工呼吸器しないといけないくらい状態悪くて変動ある人をしっかりみないといけないってことだから
結構な勉強量になる

393:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:39 Qd93D3HK0.net
>>249
働き者の無能の典型だな
お前みたいなカスのせいで日本は滅亡した

394:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:40 ssAEhTZ40.net
一年後、回復してるイメージない
固定費ばかり支払うことになるぞ

店舗借りて商売してる人は
早期撤退を!自宅で仕事しろ!

395:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:40 WLRvCVXB0.net
だめだ。
日本も大統領制にしよう。国政をなんとかかえないと

396:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:45 sKUe38dX0.net
>>1
【国立感染研究所】
インフルエンザ・肺炎死亡報告
URLリンク(www.niid.go.jp)

↓最新のデータで死亡者激増してるだが
URLリンク(www.niid.go.jp)

インフルエンザは流行してないのに、
死亡者急増してるのは何で?
報道して。

397:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:46 bnhOSRNJ0.net
>>37
ケンサーズは無能な働き者タイプが多いんだろ。

民主党政権の時にたくさん見たヤツらだ。

398:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:48 4DUkOdq20.net
安倍 年金受給者100万人位死なないかな。

399:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:49 n19S5pXM0.net
死者が1万人くらい出たら危機感持ち始める感じ?

400:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:49 r8tYFHeS0.net
光熱費10万免除してくんねーかな

401:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:52 tAiOwZJU0.net
>>257
封鎖の時期によって明暗が分かれてるよ。

収束?そんなものするかよ。
医療崩壊が起こる閾値までで済むか否かしかない。

402:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:52 r6UUVBG+0.net
>>255
そういう自体だからだよ?
病院の廊下にベッドが並ぶようになってからでは遅い
欧米を見習えばわかるだろう
安倍がいまだと思った時はすでに手遅れだろうな
完全にマヒしてる

403:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:53 GvsRCNbj0.net
>>1
まだ株とかの仕込みか終わってないんだろ

404:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:54 JLau6wXL0.net
>>163
緊急に基準なんてある訳がないだろ
基準があったら緊急じゃねーよ

405:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:55 wKI/eZ+80.net
>>18
BCGなんて1ヶ月後には意味ないじゃん!って言われてそう

406:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:55 UwQ43BMF0.net
表にはでないちゃっかり意見番公明党

407:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:55 ZzaloV+O0.net
はいはい想定外想定外

408:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:58 4w+ZJ8N70.net
だめだ
政府はおそらく何もするつもりがない
国民が死ねば良いと思ってる

409:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:59 uA2tow4u0.net
>>247
だったら意味のあるようにしとかなきゃいけなかっただろうにこの二ヶ月何してたんですかねえ

410:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:00 bC9K82Ve0.net
感染爆発したら日本終わるのにいつまでも金、金、金

411:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:01 udS0mgcP0.net
>>7
ナイス!笑った。

412:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:02 UkoTzcHX0.net
まあ安倍ちゃんに「緊急事態宣言」出す度胸はないわな
今なら石破のほうがマシだよ
代わってみて

413:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:02 Nwxsefnb0.net
じゃあなんのために立法したの

414:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:03 2vFfQXq50.net
>>336
あれは個人の意見とか否定してたもんな。
安倍政権に都合の良いこと言うのが"専門家の皆さんのご意見"となります。

415:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:04 2wU4XT/Z0.net
ミンスのスピーディー隠しがちっさくちっさく見えちゃうわ。

検査しない隠蔽とかあまりにも酷すぎる。
しかも東京でやってるんだよそれを。
フクシマの糞田舎でやってるんじゃねぇんだ

416:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:06 SGj5IWSl0.net
ダメだ
被害の拡大は拭えないぞ
自公は禍根を遺したな

417:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:07 QNxmNcIr0.net
自粛=緊急事態宣言であるべきだろw
募集と募るじゃねーんだぞマヌケ

418:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:13 EEvsD9xo0.net
財務省と経団連が止めている
安倍ちゃんに出来るかな?

419:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:13 o9spiYeM0.net
>>325
そのとおり。
感染速度を遅くするということは、終息を遅くすることでもあるということが
分かってない奴が多い

420:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:14 mZhPO8c90.net
>>379
まあ別にどっちでもいい
非常事態宣言出たら仕事しなくていいならお前もいらないってことじゃないの?

421:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:17 Hur4ACcV0.net
>>369
自腹でやれ

422:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:18 7HIMOSMC0.net
もし宣言した場合は会社企業交通機関が従うのだろうか

そのくらいでないと単なる要請レベルと変わらない

423:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:20 QWa6vatm0.net
「経団連がギリギリと言ってたからまだ大丈夫」

424:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:20 DgNps14U0.net
マスク外せよ
WHOも言ってたろ?

425:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:21 xY7p6Hqo0.net
>>382
押さえ込んでないだろ
検査してない

426:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:22 k1jD+Vr40.net
これはわざと日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない

427:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:22 hf5+xMN+0.net
>>195
小学校の先生の指示待ちかよw
自分の脳みそを一切使おうとしない
指示待ち幼児脳の日本人多すぎ

428:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:22 X+jzwhZB0.net
>>7
くそわろた

429:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:23 wuKQwUoG0.net
売上がほとんどないからって今日部署ごと解雇された。
どうしてくれんの安倍さん(´・ω・`)

430:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:24 xwgWzMBi0.net
>>323
個別補償はしないだろうね
詐欺だらけになるのわかってて
いちいち精査してたら支給に100年かかるわ
補償しろ厨は、ほんとバカ

431:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:26 SO8HWwm10.net
なんでこんなにパヨク多いんだ?
ふだんは外ふらふらしてる老人が大集合?

432:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:27 YpTd41OS0.net
感染爆発しましたが非常事態宣言は出ていないので大丈夫です

433:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:27 eM7JDEHH0.net
>>340
万年自宅警備のニートには無縁な感情かw

434:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:28 qwIy79jr0.net
有名人がコロナにかかってて、うちの100人以上いる職場でコロナがいないのは不思議だなあ

435:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:28 cLB4iO700.net
明日宣言出すって噂あったよね

436:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:32 87Dk+LFL0.net
いち早く出した北海道は効果あったのに

437:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:32 cqqx0Cm80.net
とりあえず5日だけ出してほしいなあ
それくらい休みたい

438:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:35 mLlaA/Lk0.net
死ぬまで言いそうだな

439:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:39 MGALEbuo0.net
>>325
お前が言ってることをジョンソンは撤回したぞ
周回遅れのバカはすっこんでろ

440:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:40 IldWXpHg0.net
決算終わったぞ早くしろ

441:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:41 gvvDAYoF0.net
GWでの民族大移動は回避したいだろうから
その辺にかぶせるんかな?

442:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:43 XwA/OaWa0.net
>>383
海外は言うこと聞かないから上から押さえつけないとダメなんだよ
日本は自粛しろと言うだけで効果がある
そんだけの事

443:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:43 DZBkDd6U0.net
いやもう出す時点です、ってかすでに遅いですけどね

444:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:48 ZbHMkAju0.net
緊急事態宣言って今後の感染者数抑制するために出すんだろ
増えるの待ってから出してどうすんだよ

445:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:49 rHMwbw770.net
自粛要請だもんな
今外で働いてる人は仕事辞めるかコロナるかどっちかだもん
政府はすげーよ

446:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:50 UA+tlwM40.net
もはや、税金どろぼうで警察に通報したい。

447:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:50 sqPymAzb0.net
結局安倍がやったのはポエム発表しただけ

448:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:51 xkmKgeNh0.net
よしよし引き伸ばしてじゃっぷぅ企業をどんどん潰しておくれw

449:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:52 5pALzHaJ0.net
>>3
我々は悪夢の民主党政権時代を経験してるからね
あの時は後悔したなあ

450:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:52.91 HEMmBGBU0.net
>>77
感染拡大してるのは基本的に先進国ばかりしてないのは途上国ばかり。
これを医療レベル、検査数の規模の差と捉えるかそれ以外の要因と捉えるか。
主要先進国の検査総数と途上国の検査総数を比較すれば中身みえると思う。感染拡大を諦める事を前提とした対策をする予定なら話は別だけど因みに日本の検査総数はまだ3万未満だ

451:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:55.82 FIv2qgx20.net
>>16
コロナで死ぬ方がコロナ関連の自殺者より全然多いだろ・・・

452:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:57.31 SrSI5NsB0.net
決断力が無い、菅直人を見習いなさい。
反対されようが、百万人と雖も我行かんの精神が無い。

453:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:57.99 T5sqBK5I0.net
じゃあいつ出すんだよw

454:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:00.03 R8gFDQcM0.net
行き当たりばったり無能バカ

455:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:00.42 yup7H+Og0.net
自粛要請は補償とセットじゃないと
経済的に死ぬだろう。
アメリカをはじめ諸外国は既に国民への金の給付が始まってる。

456:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:04.51 lnkUBISK0.net
1995年にあれだけの事件起こしても破防法適用しなかったからな
宣言して責任負いたくないんだろ

457:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:06.21 TD5Fg3Hd0.net
>>2
ふふってなったw

458:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:06.81 p0xGRHFj0.net
コロナに感染した大量の軽症者がアベサンの近所を散歩し出すぞ

459:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:08.61 4w+ZJ8N70.net
>>442
そんなわけあるか、馬鹿

460:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:08.69 5pKQmcyE0.net
2月末から自粛に入って1ヵ月経ったぞ
企業は融資で延命してるけど
人は干上がる寸前やで

461:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:09.63 zbmZd6960.net
>>389
勿論買い占めるよ。

462:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:11.02 Nwxsefnb0.net
経団連「出すなよ?」

463:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:11.12 hz4W4r+30.net
はやく戒厳令だして憲兵に外出してるやつシバかせろよ

464:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:11.24 4j8x0Du50.net
天皇に拒否されたんだろ

465:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:12.23 0UZb4x9f0.net
うわぁ…
コロナ怖いからって結核患者の移動とかいってるwww
結核の方が怖いだろwww
もう嫌だ

466:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:17.20 2ru1qW9h0.net
>>433
論的に反論できないなら絡んでこなくていいよ、ど低能さんw

467:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:17.66 mZhPO8c90.net
そもそも今は職場に出ないと仕事しないといけない人たちの方が非常事態宣言出たらやばくね?
今後どうするの?
補償目当て?

468:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:21.94 w8dNWCLi0.net
中国歓迎
検査拒否
感染隠蔽
隔離拒否
感染拡散以外に
本当になーんもしない
サイコ

469:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:21.94 RVBOsher0.net
民主支持してないが民主がやってたら絶対もっとましな対処してたわ

470:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:23.11 MP3zlk9Y0.net
>>1
ちゅうちょなく先手先手・・・は?

471:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:25.37 YFyLApnz0.net
>>453
パニックが起きてからだよ

472:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:26.29 GWT/9BPx0.net
早よ出しや
遅れたら何もならにょ

473:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:27.19 eM7JDEHH0.net
>>420
企業が休みで在宅と企業が運営してて在宅だと意味が違うよw

474:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:29.73 ZOdrbrTn0.net
>>431
小池や吉村がパヨクか?
いい加減に現実を見ろ

475:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:32.09 /OMB+1m10.net
>>336
医師会なんてただの政治団体

476:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:32.47 Ys1MCyHU0.net
「宣言したら負けだと思っている」

477:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:33.03 j3Kc/jbV0.net
もうなんにもせずに来年の東京五輪までに収束できずに再延長も断られて中止になり経済がドツボにはまればいい

478:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:35.86 QJxlr3tV0.net
>>3
してないな
これ以上の状況は望めない

479:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:36.41 j6l7E8pE0.net
>>385
安倍の方がよっぽど垂れ流してないか
ちゃんと調べた上でそういうこと言ってるのかな
安倍になって結果的に何か改善したことってある?

480:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:39.31 ktgu7zfH0.net
医療崩壊してんのにバカなの?
理系専門の医師会とか山中教授が警告してんのに文系の中でもさらにアホなおまえが決めていいことじゃないんだよ!
まさか日本でこんな思いするとは思わなかったよ、安倍がやられるか、国民が政府から殺されるかの段階に入ったんじゃないのかこれ

481:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:41.62 xN8kczzX0.net
アベ「先手先手の対応で、躊躇なく、責任回避に邁進して参りたい、この事に全力に取り組んでいる次第でございましゅ」

482:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:42.92 cqqx0Cm80.net
あまりの批判の多さにネトウヨが困ってるのが面白いこのスレ

483:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:44.19 jIQhibJv0.net
最早こんなの擁護できるのは家に焼夷弾落ちた設定(自称20代)でツイートしてるどっかのキモウヨくらいしかいねーだろ…

484:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:46.48 lF1i84yJ0.net
検査が足りねえぞコラッ! ヒャッハー やってやらあああああ たっぽい たっぽい たっぽい たっぽい♪

485:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:49.20 H9JCtlGy0.net
ポカーン

486:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:49.66 WLRvCVXB0.net
>>455
日本だけなんかおかしい

487:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:51.13 a3hWLHDR0.net
>>1
入国禁止の時も、オリンピック延期の時も、こんな感じでしたね。
全てが遅すぎます。

488:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:51.40 qDe81MZe0.net
ぎりぎりwwwww
先手先手wwwww

489:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:51.94 LI3JkYii0.net
スラダン仙道やな

490:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:52.55 4f5Klq4M0.net
>>2
ジューシーすぎるわwwwwww

491:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:55.84 GR+nvS4E0.net
は?安倍の発言聞くたびにバカじゃねーのって思うわ
何にも仕事する気ないな

492:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:57.08 sTF48q6d0.net
>>369
流石カジノの安倍
コロナにまで博打なのか.....
早く下ろさないと不味いな

493:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:57.93 ZbHMkAju0.net
早く宣言出して2週間ぐらい仕事も含め外出禁止出せよ

494:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:58.78 REz1vmnn0.net
ネトウヨ
いつ出すの?

495:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:59.56 kOe2gwVv0.net
寸止めの快感?

496:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:00.19 RZNjxdKV0.net
状況なってからじゃ遅い

497:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:03.01 xwgWzMBi0.net
>>325
なんという詭弁w
こんなん笑うわ

498:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:04.76 bZs8cyfJ0.net
>>280
そう言えば忘れてたけど今の子供肥満児多いからな

499:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:06.88 shErBJoo0.net
今年いっぱいベーシックインカムを導入してみんな引き込もらせろ。

500:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:07.40 PEez2+E70.net
4月19日、秋篠宮の立皇嗣の礼がある。
この行事が済んでからだ。
それまでは非常事態宣言はださない。

501:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:07.46 rjaPTVl10.net
安倍ちゃんの偉いところは、自分が筋金入りの馬鹿であることを
隠そうともしないことだな。
いろんな事は隠蔽していても

502:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:11.01 U9fyFjLg0.net
諸外国に比べて感染者数が少なくギリギリの状態で踏み止まって現状では緊急事態宣言出せませんwwwww
検査してねーから感染者数すくねーんじゃん、安倍死ねよ

503:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:11.58 SiEtP3dI0.net
はよ東京とめろ

504:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:14.99 kke86DR10.net
安倍は他人から言われてから行動起こすと国民から自分で判断できないバカ総理と言われるから
専門家など周囲に言われてから宣言するのが面白くないんだろ
そういうつまらない男だと思う

505:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:18.13 rcLl0F5M0.net
医療崩壊起こしてから宣言するんでしょ?
被害を確認してなおかつ調整をしてからじゃないと動かんよ

506:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:21.41 Ui8HkAj30.net
安倍が感染するまでは無理だろこれ

507:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:22.03 WymIx3f50.net
>>2
1ヶ月後→2ヶ月後で
ネタ切れ出してんじゃねーよwwwwwwwwwwww

508:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:23.79 IldWXpHg0.net
>>479
こういう手合にそれ投げかけてまともな答え帰ってきた試しがない

509:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:25.58 xAQ4YTvZ0.net
【休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様】 安全より「インターハイ」を優先する大人たち
東洋経済でこんな記事出てるな。
今より強制力増さないとダメじゃねえの?

510:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:32.51 N9J5mOlv0.net
バカお坊ちゃま
基準を示しなさい
その頭じゃ無理か
ごめん

511:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:33.74 N9WCNDBL0.net
>>173
>>89の通り西浦教授もさじを投げているから、もうすでにプランBが必要ということだな。
プランBって、あらゆものをシャットダウンするしかないってことだろうけど。

512:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:38.18 qAJmh+Kg0.net
今緊急事態を出さないと感染のピークは3週間後
もうわかるな
あべちゃんはピークをGWにもっていくつもり
GWなら日本中一斉にロックダウンできる

513:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:39.05 AQZPqbWo0.net
>>1
戦争起こってもこんな感じで犠牲者が出るんだろうな

514:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:39.40 CqQ2h5Bm0.net
>>1
あれだけ諸外国の実例が出ていて間抜けという他無いな
よしのりも間抜け
伊 早めに封鎖した都市が感染爆発(指数関数的増加)を回避 ロックダウン遅れた都市はオーバーシュート 実例
URLリンク(f.easyuploader.app)
ローディー2月23日先手を打って封鎖 → 感染爆発回避
ベルガモ3月8日状況に押され封鎖 → 感染爆発

515:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:40.23 cqqx0Cm80.net
先手ではなくギリギリまで待つスタイル

516:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:40.66 MGALEbuo0.net
>>449
でもお前選挙行ってないだろ

517:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:41.12 WtyB0ZMm0.net
>>325
>>419
おそらくお前らいい年してヒラだろ?

518:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:45.10 wvUq2qJr0.net
現実問題家賃や光熱費スマホ代払うにはバイト行くしか無い
微熱程度なら稼ぎに行かないと生活できないからね

519:2chのエロい人
20/04/01 13:28:46.83 9BvnXwyb0.net
うっせーな。
オレたちの安倍首相は、「先手先手」なんだぞ!
文句を言ってる奴は、パヨクだろ。

520:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:47.60 eM7JDEHH0.net
>>466
ニートが図星だったの?w
お前が論的じゃないのにこっちに要求してくんなよこどオジかよ

521:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:50.92 FrBMonsq0.net
意味が分からん なぜ出さない
もう医療関係者はほぼ全て出してくれと言っているにも関わらず!
マジで頭おかしいだろ

522:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:51.10 LJnlPCUD0.net
>>3
入れる人、政党なくて選挙に行ってない

523:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:51.29 Qd93D3HK0.net
とっとと成人一人につき10万円払って1ヶ月引きこもってもらえよ
ズルズル引き延ばしても自然消滅は時間がかかるし犠牲が多きすぎると思うけどな

524:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:51.32 +3IQ8rMw0.net
非常事態じゃないのに、無駄にゴールデンウィークまで学校を休みにするなよ

525:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:52.57 N16mMFSZ0.net
>>336
そんなに出して欲しいとか、何で??
状況、見えてないの?

526:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:54.25 lVxtQ8xc0.net
4月・コロナ拡大・巨大地震・噴火が一度に来る!!

527:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:56.50 KRbNo0pe0.net
在宅勤務で午前中やった仕事
メールに返信1件
他はなんの仕事もないわ。
俺っていらない子だったんだなぁw
なんであんなに忙しかったんだろ、、、

528:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:59.51 eZnse6Vz0.net
>>500
それが理由なの?w

529:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:00.44 vcxZXK7l0.net
ダメだこいつ…
早く何とかしないと…

530:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:00.88 5lDKZ8470.net
だって未だに景気回復中でリーマンショック級の恐慌を起きてないって言ってる総理だし
アメリカと比べてコントロールできているので緊急事態宣言は出さなくても大丈夫、休校も解除!ライブハウス券をばら撒いて個人消費回復だな

531:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:02.88 Nk/svC3s0.net
安倍がバカなら
自民党の中に物申せる人いないの?
昔は総理だろうが他派閥から批判浴びたけど
いつから自民党は中国共産党になったんだ?

532:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:03.68 w8dNWCLi0.net
安倍
日本崩壊を
誰に命令されてんの?

533:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:06.15 MWx4HzKz0.net
これがエイプリルフールか

534:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:08.54 zbmZd6960.net
てかいっその事コロナウイルス広めようぜ。

535:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:12.75 ADLb+yV30.net
出すときは終結の条件も考えておかないと泥沼かグダグダ

536:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:14.16 n2Mu2BKw0.net
“消えた”緊急事態宣言発令 2020.03.31
s://biz-journal.jp/2020/03/post_149521_3.html
医師会の意見表明があっても、官邸や政府閣僚内でさまざまな意見があるようで、今日まで緊急事態宣言は発令
されていません。この案件では最低でも日本経済団体連合会、日本銀行、財務省、経産省、文科省、国土交通省
防衛省、警察庁、外務省への根回しと同意が必要になるのですが、話がまとまらなかったのではないでしょうか。

た、省庁間の足並みがそろわないという点もあります。
もし発令されれば、議論が浮上している固定資産税や消費税の減税に限らず大型の減税や、所得補償が必要となる
ため、財務省内部には抵抗が大きい。

537:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:15.03 lRjQf9yk0.net
政治家もポンコツだが財務省が反対してるのかもな。

538:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:16.47 r8tYFHeS0.net
嫁と2人で家に居てもつまらんのよ

539:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:16.69 NETqrnWx0.net
緊急事態宣言やロックダウンが正しいの否かを衆議院を解散して選挙で問えばいい

540:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:17.19 RVBOsher0.net
>>468
減税拒否
給付渋り
和牛券
お寿司券
木材券

541:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:17.97 tIrTAkHi0.net
>>2
ワロタw
笑えるうちはまだ余裕な日本

542:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:22.85 vx/euwG40.net
ハンムラビ法典は適法

543:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:23.49 dHBOC+0L0.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
JK妹と過ごすエッチな1週間?妹と生ハメセックスで童貞卒
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった
現在はいつまでたっても緊急事態宣言をせず
相変わらず後手後手…本当にダメなやつだ

544:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:24.18 EFNiKHad0.net
嘘だと言ってよランサーズ

545:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:26.20 64EcUDoe0.net
五輪延期のショックで失禁するらしいじゃん。
ボケが一気に進行した感じかな。

546:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:27.02 H9JCtlGy0.net
安倍を討ち取らないと手遅れになる
#安倍に殺される
#安倍に殺される
#安倍に殺される

547:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:27.39 HBdJh5FI0.net
バカ政府は「緊急事態宣言をしなければ責任を取らなくて済むゾ!デュフフッ」と考えているようだが
バカなので「緊急事態宣言をしなかった為に被害を甚大化させた責任」を取らされる所までは頭が回っていない模様

548:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:29.65 q9xR2MNJ0.net
>>358
統一教会きめーな

549:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:32.09 JWoDeIOb0.net
ぎりぎりにも何段階も有りそうだな

550:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:34 n+t69st/0.net
日本人殺す気か

551:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:35 REz1vmnn0.net
先手コロナ:感染拡大
後手安倍総理:緊急事態宣言出さないもん

552:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:36 co5PYIiX0.net
>>531
石破くらいしかいない

553:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:39 qR8r780C0.net
今後も出す気一切ないだろ
やってる感満載w

554:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:41 p7QCBQv40.net
立皇嗣の礼が終わるまで出したくないのです。
宮内庁も天皇も延期を求めてるけど、安倍・紀子・上皇后は強引。

555:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:42 iKc7Kyfd0.net
>>112
2011.3.15頃みたいな話だな

556:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:42 MpaqhnHf0.net
東京都で1日の感染者数増加が100人を超えたら、さすがに緊急事態宣言を出すと思う

でも、ロックダウンとは言え、非常に緩い封鎖になる
官公庁や社会インフラや製造業は通常営業で何も変わらず、サービス業は無補償で営業停止。学校も休校。
大型スーパーとコンビニとドラッグストアくらいが、例外として営業を許可される

557:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:44 c07zcFLW0.net
先手先手で千日手

558:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:44 WtyB0ZMm0.net
氷河期の苦しみが分かったかって感じやなー。

559:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:50 MP3zlk9Y0.net
>>500
てか、それを踏まえて昨日安倍ちゃんは
陛下とお会いになったんじゃないのか?

560:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:50 AsUMi0J50.net
>>7
これなにコピペ?
めっちゃ笑ったわww

561:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:53 Cx5CRE8d0.net
緊急事態宣言出しても今とたいして変わらんよ
緊急事態宣言とロックダウンは別物

562:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:53 zbmZd6960.net
>>538
よし!風俗行って来い!笑

563:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:56 Y95ow2Z60.net
>>273
どうせ糞なんだったら
まだ元気があって楽しませてくれる
糞にやらした方が面白いかもしれん。

こんだけ糞な自民党に
何もできない立憲や国民だったら
山本太郎に入れる以外ないわ。
でも橋下が出たら維新に入れるけどね。

564:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:56 kiTjk0+g0.net
昨日のLINE調査で
東京民の7%がコロナの症状一つ以上該当してたらしいよ

565:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:56 y0v92XM70.net
ロックダウンて日本では法律的に出来ないとかどこかで見たんだがホント?

566:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:56 X0/cXhek0.net
財務省の偉いのが1人死ぬぐらいならないと出さないんじゃない。自分の利益しか考えないのが自民党だと思うが、本当に国民なんてどうでもいい、不良債権処理できてよかったとか思ってそう。これを理由に利益誘導だーとか

567:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:00 UJ2EWDHZ0.net
安倍が責任を取りたくないだけだもんな
憲法なんて関係ない
安倍が志村を殺した

568:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:01 NK7m5Hs40.net
>>3
ガイジを選ぶかその辺に飛んでるハエを選ぶとしたらガイジを選ぶやろ?

569:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:03 rAHumaW70.net
安倍のこの落ち着き方を見ていると海外ニュースどころか国内のニュースさえも見てねーんじゃねーかと

570:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:06 cYlNix4c0.net
40人でギリギリ瀬戸際
80人でもまだ出すような状況ではないorz
何人罹ればいいんだよ(死

571:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:06 YFyLApnz0.net
>>480
バカは何で出さないって騒いでる連中だよ。
感染拡大は避けられない状況だから、感染のスピードをコントロールしてパニックが起きないようにしてる。
コロナなんかよりパニックに陥ったバカをコントロールする方が大事。

572:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:08 goZnFK/l0.net
阿部さんはね、数々の利権団体の傀儡なんだよ
個人攻撃してもしょうがないし、何も変わらんよ
阿部さんが辞めても変わらんよ
一つ一つの既得権益団体に間接的にでも関わらないようにしないとだめなんだよ
国民はもっと勉強しないと

573:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:09 uL/OoNgo0.net
完全に医療崩壊してから出すんだろ

574:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:09 hiZ5nOfV0.net
安部が総理になってから、ずっと緊急事態だわ

575:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:12 ZbHMkAju0.net
感染者数が横ばいならギリギリという表現でいいけどさ、
毎日増えていってるのにギリギリってなんだよ、次の日はアウトってことだろ

576:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:12 3UsdDKiE0.net
>>462
マジでこれもあると思う
経団連のクソどもは自分の奴隷に働かない口実を与えたくないだけ

577:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:13 UJyYuY5k0.net
日本人って同調圧力に弱いからな。国が一斉に休みって決めない限りは絶対に休まねえよ

578:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:13 HUGxv39M0.net
>>96
だって森友問題で辞任しろとか今でもやってる奴らだよ
政治家全部総とっかえしたいレベル

579:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:14 /ONB7DW40.net
>>7
やめたれwwww

580:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:14 brJVv9TB0.net
>>382
馬鹿か死ね

581:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:18 q+00avp10.net
給与激減のやつが多いみたいだなw
家のローンも危ない奴もゾロリ

でもしょうがねえよ自己責任なんだからw

582:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:20 708Wj0OD0.net
民主党が作った法律だから使いたくないんだろうな
あれだけ 暗黒時代とか言っていたし

583:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:22 yAb9ybqr0.net
日本滅亡が望みなん?安倍は

584:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:26 uA2tow4u0.net
今すぐ出しても1ヶ月は感染者増加ペース落ちない訳でもう医療崩壊は確定ですわ
崩壊させない為の策なんて最初から何にも考えてない
単に何もしないことを選んでいただけ

585:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:26 Hur4ACcV0.net
今すぐ政権代えろ

586:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:27 lF1i84yJ0.net
>>506 安倍のゴミがビビってマスクしだしてやがんのwww
さっさとくたばれやああああああああ
ヒャッハー やってやらあああああああああ
たっぽい たっぽい たっぽい たっぽい♪

587:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:27 jBw6y7Iq0.net
この期に及んでも気温が高ければ終息すると思ってんだろうなw
新型コロナは高温多湿耐性がある

588:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:28 UAOO8otC0.net
情報を分析して判断とか今までしてねえしコイツ

589:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:28 cEWeJuXd0.net
>>1
官九郎系のちょいワルを酒場から出さなければなんとかなる。

590:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:29 DaOMR6GC0.net
>>301
検査自体は単なるルーチンだからね
ドイツなんかはサクっと自動化した検査機器を開発してる
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
>Vivalytic分析装置は、非常に使いやすい設計で、
>特別な訓練を受けていない医療スタッフでも確実に検査を実施することができる。

こうやって節約したリソースを重症患者に振りわけることで、
医療崩壊までの余裕を作りだすわけだ

591:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:31 QmsiXYvM0.net
>>1
この分析を見ると日本も結局上昇カーブの仲間入りする
どこかで一旦封鎖しないと脱出できない
URLリンク(www.youtube.com)

592:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:34 vx/euwG40.net
先手先手 早く終わらせろ

593:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:36 Z2H9xTK80.net
>>275
コロナビーム

594:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:38 +HmAcEr/0.net
さっさと戒厳令だして銃剣付きの小銃持たせた自衛隊に街中で警戒させろ

595:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:38 xwgWzMBi0.net
>>525
何でって
自分や家族の感染リスク減らしたいからだろ
全員かかって抗体つくろう、だと7 割感染だぞ

596:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:39 8dfEjvzN0.net
どうすんだよw

597:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:39 TzPSiMfc0.net
しなくていいから、休校だけはやっておけよ
本当に大惨事になる

598:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:42 RnagGazB0.net
スレタイややこし。出たんかとおもたがな

599:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:43 aG4H3ElC0.net
>>565
言葉では言える
強制力はないけど

600:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:43 cqqx0Cm80.net
結局、根拠なく一斉休校をやってしまったのがここで躊躇させてしまっている

だから一斉休校はだめだった

601:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:43 UA+tlwM40.net
>>532
財務省

602:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:45 nQLPx0Dr0.net
すぐ戦時に切り替えた国々と対照的だな
戦争を仕掛けられたら何も決断せず行動しないまま奴隷化されそう

603:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:45 o9spiYeM0.net
>>517
ワクチン開発はどう急いでも9か月かかる見通し
それより早く終息させるには集団免疫の獲得しかないわけだが。
結局は感染スピードを適度にコントロールするしかない
(自然終息なんてありない)

604:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:46 yaymjX6o0.net
NO MORE italy
NO MORE NY

605:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:46 lRjQf9yk0.net
財務省の連中は自分や家族が感染して死んでもいいということなのかね?

606:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:49 tbKUPLiF0.net
>>565
ほんと
法的な罰を課すことはできない

607:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:51 90LIe4Yz0.net
21世紀に一揆が見れるかもしれないのかよ

608:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:52 vkbgufVD0.net
北海道の緊急事態宣言では仕事通常通りだったよ、学校が休みになったくらい
病院は看護婦が足りなくなって新患受け付けなくなったから困った

609:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:53 fj4VXSaq0.net
>>39
俺は昨日スーパー行ってから目の違和感が凄い
スーパーが暖房で乾燥してたせいかと思ったけど、いつもは同じスーパーで
そんな風にならないし、一日経っても続いてる
傷みは強くないが、異物感よりは目に薄めたタバスコの霧が入ったような違和感
今まで花粉症になったことはないが、花粉症発症の初期とかこんな感じ?
花粉症の人教えて
花粉症の症状と違うならなんか怖い

610:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:53 e72v77600.net
>>531
大多数の自民党員が安倍のやり方が正しいと思ってるんだろ
批判が起こらないという事はそういうことだ

611:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:58 FIv2qgx20.net
>>512
ピークがどうのじゃなくて何もまともな対策してないだけw

612:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:01 TwNRHdSY0.net
鳩山や菅直人でも、ここまで無能ではないだろう

613:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 RNrTFn0c0.net
>>54
感染爆発の想定数を越えた時。
おそらく確認された患者が4500-5000を越えた時

614:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 GuKcj4EH0.net
ギリギリCHOPを歌い出す

615:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 qR8r780C0.net
>>556
桁が3桁になってからじゃ遅いんだよアホ
やるなら今
既に78名なんだよ

616:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 5UXP6GhA0.net
東京封鎖は絶対に無い。なったら頭坊主にする。

617:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 GoL4r2Se0.net
いつになったら出すのかなw
忖度、隠蔽、圧力で生きてきた馬鹿には決断できないかw

618:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:03 SRDCfxpt0.net
この安倍が
 バカだと皆が知ったから
  今日は殺意記念日

619:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:03 iI4datdO0.net
>>578
辞任してほしいねえ

620:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:03 At7VLs180.net
>>515
毛が三本になって「今がブルースウィルスになるギリギリ」と同じ。緊急事態も過ぎてる。

621:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:04 7zmFbdwd0.net
まだ、こんな事言ってるの?
はやく感染してくたばればいいのに(´・ω・`)

622:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:04 UJyYuY5k0.net
そう考えるとユーチューバーって今となっちゃ最強の職業だよな

623:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:06 ETb5b8iK0.net
いいから金くれよ
入学とか重なってさらに毎日
家にずっといるから食費と光熱費がスゴイ

624:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:06 vcxZXK7l0.net
戦後最悪の○○

625:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:06 I8q2l1LY0.net
ブラジル方式でいいよ
死ぬのはジジババばかり
それを助けるのに国力浪費する必要はないと思う

626:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:08 SiEtP3dI0.net
とりあえず1日学校いかせて明日からまた休ませるんでしょ
会社も今日だけいかせてあすから自粛 ロックダウン!

627:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:09 eM7JDEHH0.net
>>525
状況見えてないのはお前だろ
仕事してないのか?

628:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:11 L9Q1VLrI0.net
経済ダメ、外交ダメ、有事ダメ
何ができるんだよこの政権
民主以下じゃねーか

629:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:12 N16mMFSZ0.net
ニューヨークとかヨーロッパの状況を見てよ。
緊急事態宣言してロックダウンしても感染は止められない。毎日、数千人感染。
日本はそういう状況ではない。

630:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:13 U9fyFjLg0.net
どのみちワクチン出来るまで収束なんて無いんだから

631:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:16 Jp9TBsWe0.net
政府関係者が感染したら速攻出すんだろ

632:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:19 Dhfc1v3P0.net
緊急宣言を出すなら出すで、
給与保証や企業への融資、外出規制のやり方、
色々な法整備や運用をきちっと考えてやってもらわないと。

一斉休校で学童保育がとんでもないことになって
結局再開したとか、
それでは不充分。

ただ、休校に反対していた野党よりはマシ。

633:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:20 4jemR1oy0.net
コロナ騒動がどうあれこの国の政治の程度がよくわかっただろ
二十一年に賭けてるんだ!何の根拠もなしに(笑)そんな大先生に忖度するだけのアホボン
ああ2F先生にもでしたね…クソが

634:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:24 A6cwt1EI0.net
躊躇なく決めていくんじゃないのか

635:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:25 h6+MxRw80.net
>>273
アホか。
代わりに朝鮮の植民地になる未来が来てしまうわ。

636:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:28 4w+ZJ8N70.net
1万人近く死者をだした場合は
間違いなく政権を維持できないし
国民から相当な恨みを買うことを
分かってるのかな?

637:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:29 B/Do06rI0.net
今のうちに自分用のベッドは確保します

638:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:31 6O3dmUHe0.net
2016年の熊本地震や昨年の台風15号、19号のときだってのほほんとしてるのに何を期待してるのやら。

639:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:34 708Wj0OD0.net
専門家会議が言ってもいない学校閉鎖を急に言い出したり
医師会が緊急事態宣言を出せと言っているのに出さなかったり
いったい何を基準に判断しているのだろうか

640:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:38 fgRA7lwp0.net
中国は25%が失業だぞ!
緊急事態宣言なんて出したら、日本でもこうなるぞ!

641:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:39 0KzaEY060.net
>>3
次はどこに入れる?

642:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:39 iIFhYZSp0.net
出すだけでも心理的効果あるのにわざとひろめてるな

643:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:39 /ATZlojT0.net
>>382
すげーお花畑w

644:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:41 qDe81MZe0.net
今、緊急事態宣言だしても後手後手wwwww

自民党、安倍の犬でワロタwwwww

645:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:42 j5IyiIYj0.net
出せ言ってる奴らは工作員じゃね?

646:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:42 9pBXSHTr0.net
金というか
例えば、自宅やマンションの配管が壊れてても修理工が来ないとか
冷蔵庫や洗濯機が壊れてもそのまま、銭湯やコインランドリーも閉まってるとか
そんな生活を3週間とか耐えられるか?

647:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:43 2ru1qW9h0.net
>>520
俺のレスが理解できないほどアホなの?
じゃあもうちょっと付き合うけどさ、俺がニートじゃないとお前が困る理由教えてよw

648:天照大御神
20/04/01 13:31:43 95Oy/yz50.net
政教分離原則は、政府と教会(宗教団体)の分離の原則をいう。
また教会と国家の分離原則ともいう。ここでいう「政」とは、
狭義には統治権を行動する主体である「政府」を指し、広義には「君主」や
「国家」を指す。
世界大百科事典では「国家の非宗教性、宗教的中立性の要請、
ないしその制度的現実化」と定義されている。
のであり
科学的見地からの政教分離が必要なことからキリスト圏あるいはイスラム圏などの
宗教国家が政教分離をすることに人類学的経済学を構築するにあたり
進化論の否定となっては人類が化学的に対応することができなくなり
日本政府においても
大日本帝国神道による森友学園による道徳勅語による人格形成
あるいは、公明党による創価学会の教義が日本の自然環境からくる道徳を
阻害することになり世界的な判断が宗教道徳によって行われると
環境破壊をともする経済学の否定ができない人類
となる
恐れが判断を誤らせるのであり、政教分離を確実に行わせる
国連体制が必要であり、経済においても国連による審議によって
平等とすることに軍縮が行われる日米戦の終戦決議の結果が
グローバル資本主義経済の否定であったことを全世界が改めて確認し
進化論教育による土着の道徳を採用し、人類学から見た経済の構築に
人権意識の導入とすることに保険制度の見直しが国連体制による軍事力によって
形成されるような国連体制が必要であり
国連体制による防衛、各国へのアドバイスが自然環境に即した道徳観念からの
指示が必要でありキリストイスラム文化圏からのご意見では判断を間違える。

649:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:46 qIldesVu0.net
なんかWHOの人が同じようなこと言っていたなw

650:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:47 DTrfIgFa0.net
シンプルに経済指標だけを気にして出来ないんだよ
つまりそれだけ株の買い支えが限界に来てる

651:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:47 peB7JTJ30.net
>>609
目がおかしくなるってコロナの初期症状でもあったよ
結膜炎になるんだって。 目にコロナの飛沫浴びちゃったな

652:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:48 SO8HWwm10.net
>>383
入ってるとこは入ってるぞ
不潔な業態だから潰れる、不潔だけど客入ってる、清潔だけど客が入らない、などもあるが

653:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:49 k8I8r6di0.net
医療崩壊してから出すんだろ。
で、名目上、医療崩壊してない、つまり行政が認めないから緊急事態宣言は永遠に出ないし、出さなかった責任も発生しない。

日本人の御家芸。

654:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:49 iLrqxP9y0.net
余計なことを考えるな
安倍ちゃんの指示に従っていれば大丈夫

655:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:50 H27Gqtfr0.net
都民「ヒャッハー」
ギリギリセーフ

656:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:50 Pg00lGyp0.net
あべはやっぱりばかだった

657:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:53 aNea0sNh0.net
出血多量で意識が薄れてゆく患者に
『まだ輸血する時ではない。』
呼吸が止まったら考える。

658:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:54 KxN6VAfw0.net
海外は大盤振る舞い過ぎじゃね?
店やエンタメに7割~8割補償するから休めだろ
こんなの払えんと思う

659:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:55 JLau6wXL0.net
>>430
国相手に詐欺やってただで済むと思ってるお前がアホ

660:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:58 bnhOSRNJ0.net
>>412
度胸の問題ではなく馬鹿がパニックを起こす方がより有害だからだよ。

661:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:58 wQu1IuY+0.net
>>37
仕事休みたい人が多いんだと思う
生活費どうするつもりなのか知らんけど
あとは地方の人が早く都市部の人ザマーwしたいんだと思う
人間なんてそんなもんさ

662:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:58 REz1vmnn0.net
ネトウヨは
緊急事態宣言好き?

663:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:00 8V0mP1IE0.net
>>571
どうやって感染のスピードをコントロールすんだよ
検査数のコントロールじゃないぞ

664:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:00 KR16tceN0.net
野党の皆さん
あんたらもタダでは済まない

665:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:02 SnP/m1Or0.net
マスクも供給できない政府に期待するなよ

666:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:03 MTmFh88/0.net
すぐに出せって言う人の多くは休校に文句を言ってた人
とにかく誰か悪く言える人を探して叩くのが生きがい

667:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:03 M0teTM5a0.net
こういうのは早ければ早いほどいいのに
遅くなればなるほど不安からデマや混乱を招くのに

668:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:09 0b+4KUCS0.net
>>444
増え出してから慌てて封鎖して未だ爆発的に増え続けてる欧米の失敗みてるのにね
東京で3桁死亡したら出すかーみたいな感じじゃね

669:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:09 oadpW0uE0.net
>>102
日本より中国人観光客が多かったタイ、優秀

670:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:10 Qu/NQma90.net
検査数絞って状況把握できない状態にしておいて出す状況ではないって言ってもな
何の根拠もないとはこのこと

671:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:11 i0O8GTDg0.net
パフォーマンス好きの小池はロックダウンしたいと思っているが、安倍のヘタレが責任取りたくなくてGOサインが出せない

672:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:13 kAjSnCAa0.net
先手を打つというなら出して良いと思うんだけどなぁ

若者の危機感がないというのはそういった対応の仕方もあるだろ

673:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:13 oMxkRutt0.net
非常事態宣言を出したらどう変わるの?
出せ出せ言いたいだけちゃうんかと思い始めてきた
メリットとデメリットを教えて

674:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:14 vkbgufVD0.net
今日はヘリがずっと飛んでる、領空侵略あったのかな

675:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:16 PEez2+E70.net
>>559
陛下とのご面会は内奏です。
内奏は2人きりであり、何が話されたかはわかりません。

もし、打ち合わせするのであれば宮内庁とです。

676:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:17 3ycG2wlB0.net
厚生省が集計してなくてもメディア側で集計してるし!
厚生省がマヌケなだけなんですよー(鼻ほじ)

677:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:18 N9WCNDBL0.net
日本の成功例の北海道を真似るだけで簡単な事なんだけどなぁ。

678:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:19 lF1i84yJ0.net
>>610 洗脳信者ぶっ殺すやってやらあああああああああ ヒャッハー たっぽい たっぽい たっぽい たっぽい♪

679:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:21 MP3zlk9Y0.net
>>569
今年は桜の会が無いのがよほどショックで心ここに非ずなのかなぁ、安倍ちゃん

ニューオータニでコロナを励ます会でもやればいいのに
なんでコロナを励ますのか分からないけどw

680:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:21 aVDlaYn60.net
総合的に判断して緊急事態宣言出さないんだろ
出すだけなら中卒ドカチンでも考えれるわ

681:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:22 RiDooAK/0.net
>>527
普段殆んどのメールがccか

俺もな( ・ω・)

682:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:22 tIrTAkHi0.net
>>520
>休みたいから騒いでんの?ただのバカじゃんw

これは誰も反論できないわー、正論ですもん

683:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:23 uv2Kyceq0.net
夜のお店のクラスターから、急に国会中継でマスクするようになったね

684:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:24 U9fyFjLg0.net
もっと行政力のある法案つくれや

685:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:26 N9J5mOlv0.net
コロナの患者さんは直談判に行けよ
コイツは何処でマスクを買ったのかも
聴いてきてね

686:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:28 vcxZXK7l0.net
社畜は死ぬまでカバンを手放しませんでした

687:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:29 3SfjLiU90.net
( ´ω`) 有給貯まってるから
(つ🐌と) まとめて使おうかな~

688:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:30 K3LWwOvR0.net
3月末にロックダウンやると決算に影響出るから

今週中にロックダウンやるよ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:31 UyNSbAVf0.net
世間や横からわいわい言われて出すのがプライドにさわってるとか

690:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:31 SiEtP3dI0.net
>>641
幸福実現とー

691:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:32 /ATZlojT0.net
>>647
非常事態宣言だしてなんか困る事あるの?

692:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:34 WKAifh7J0.net
命あってのものだね

693:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:35 SJQ9Bfes0.net
>>439

それだけ高齢化が進んでいるということ。

脳内で仮定してみろ。
もし人口構成比が今と全く異なる時代で
若者や中年が多く、高齢者が圧倒的に少ない社会で
同じ感染症が発生したらどうなるか、と。
どこの政治家がロックダウンしようなんていいだすのかと。
社会の構成員の圧倒的多数には致命的にならない感染症、
しかも感染拡大が不可避なものを恐れるのかと。多大な損失を払ってまで。

今の自粛や封鎖の暴風ってのは理論的に正しいからやってるのではないんだよ。
高齢化社会の、社会のリーダーの高齢化の帰結に過ぎない。みな、保身に必死になるの。

694:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:36 gvuoP0ny0.net
>>512
2か月前にはあと2週間って言われてたんだよw

695:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:36 ucz2c2jb0.net
「人はいつか死ぬ」
言っちゃえよ

696:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:40 vx/euwG40.net
責任がすべて 自業自得がすべて

697:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:42 WLRvCVXB0.net
財務省なんか首相を隠れ蓑にやりたい放題よ。ずっとそうやってきた。
国民が忌むべき本当の相手だよ

698:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:42 pVdKJ2GR0.net
後手後手で志村は殺されたね
これから芸能人が何人死ぬかな

699:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:44 +FopBgcs0.net
オバQなみにのんびりしてるな安倍さん

700:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:45 VLl8TZUI0.net
>>382
ロックダウンしてなかったらどうなってたのよ?ん??

701:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:48 8huw3ux60.net
本土決戦なのに馬鹿・・

702:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:50 q9xR2MNJ0.net
>>552
石破は日本語が話せて理解できるからパヨク安倍晋三よりマシ。
でも石破はチキン
石破派で自民分裂させなかった時点でこいつも同罪

703:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:51 CwnxPC0R0.net
自分は責任取りたくないから陛下に出してもらうのかな??

704:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:52 B6NGzsp60.net
>>654
そやな
日本の上空とミサイルが通過しても冷静だしなw

705:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:52 e3s1PnTj0.net
>>1
新型肺炎そのものは大した死亡率ではない。
では何が怖いのかと言えば、肺炎患者が増えて医療崩壊することだろう?
医療崩壊を防ぐにはどうしたらいいのか?
それを考えるべきだ。
それには医療従事者には強制的にPCR検査を受けさせて、
重症者以外は病院に行かせないようにするべきだ。
医療従事者の枠が余ったのであれば、その分で希望者に検査を受けさせる
べきだよ。
軽症者・無症状者には政府がホテルを買い上げて、そこに入れておくべきだよ。
今は重傷を優先させているのは良いにしても、検査をしないようにして
して実質的に軽症者・無症状者は野放しにしている。
これでは穴の開けたバケツで水を汲むようなもので、
いつまでたっても感染者の増加を抑えることができない。
このウィルスは軽症者・無症状者でもウィルスをばらまいているのだから、
軽症者・無症状者でもどんどん隔離しないと無意味だ。
よって緊急事態宣言を出すときは、真っ先にホテルを確保して
軽症者・無症状者を収容すべき。
都市封鎖とかは最終手段だ。

706:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:54 ZPt03Xju0.net
噂通り明日くせぇ〜

707:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:55 vLUqF2PB0.net
散々馬鹿にしたWHOみたいになって参りました

708:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:57 uA2tow4u0.net
>>622
YouTubeもテレワークの影響か不安定になりつつある

709:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:57 2ru1qW9h0.net
>>661
そんなとこなのかあ。
どうすんだろうね。

710:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:59 y0v92XM70.net
>>606
なるほど、じゃああんまり意味なくない?
と思ったけど真面目な日本人はそれに近い措置されても皆んな守るだろうね

711:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:04 3UsdDKiE0.net
>>96
野党がまともだったらとっくに政権交代してるのも事実だよ
コロナで死ねなんて悠長なこと言わず今すぐ国会中に空爆してやりたい気分

712:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:05 e5SsYJDA0.net
小池のババア共々会見やらなくていいよ
神奈川の馬鹿も真似し始めたし

713:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:06 h42psdhv0.net
いや安倍はマジで日本を憎んでて日本滅ぼすためにわざとやってるんやろ?
じゃなきゃ日本のトップがただのガイジになってしまうぞ

714:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:10 REz1vmnn0.net
なんでネトウヨは
緊急事態宣言嫌いなん?
私権の制限ができるんだよ?

715:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:12 zbmZd6960.net
>>640
それが何だって言うんだよ笑

716:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:14 sqPymAzb0.net
2週間後そこには病院の廊下に転がる都民の姿が
安倍「ギリギリ持ちこたえていますね」

717:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:15 Qtev3Og20.net
こんだけ厚顔無恥だから神輿にいいんやろな
そら安倍しかいないといわれるわ

718:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:15 +3IQ8rMw0.net
世界に逆らう、アベとブラジル大統領

719:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:17 WymIx3f50.net
>>688
ロックダウンはない、緊急事態宣言Xデーは来週頭と予想

720:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:19 gvuoP0ny0.net
>>691
なんとか宣言出して何かいいことあるの?

721:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:21 hXEhI8kc0.net
マジで高齢者の人口は減らそうと思ってるんじゃないかと疑う
少子高齢化には感染増やすほうがいいもんな

722:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:22 eM7JDEHH0.net
>>647
ニートじゃない証拠出せよww
仕事してる者だったら緊急事態宣言は確実に出してほしいはずなのにw
ニートには関係ないもんな

723:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:22 BtUjMGYq0.net
>>629
そんなもっともらしい意見なんて
信者ぐらいだわ
出したいんだが出せないチキン安倍に
僻遠してるだけ

724:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:24 sOlCnEU90.net
誰も安倍に決断させられる奴いないの?
自民党もどうなってるの??

725:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:24 kke86DR10.net
ていうか普通の社会活動してたら誰でも感染する伝染病だからどうしようもない
安倍がそれを緊急会見開いて国民にはっきり言えばいいんだよ
遅かれ早かれ国民の多くが感染することを前提に対策していますって

726:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:25 cb/POLNv0.net
>>1
裏情報だけど金曜日に出すよ

出すとか出さないとか事前に言うとハレーションが起きるから言わないだけで、
腹のなかは決まってる

727:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:27 vx/euwG40.net
他人を巻き込むな

728:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:29 D2qFDyEZ0.net
ヨーロッパの1%しか人死んでないのに非常事態じゃないだろ

729:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:31 o/qK670f0.net
>>3
今のところ後悔してない
消去法だけどここ数年ずっと自民

730:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:31 HENBDaxc0.net
出入国禁止して今出せば島国だから感染防げるのに
このウイルス蔓延して変異すると怖いんだよ
早く宣言しろ

731:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:31 zGvfmntB0.net
>>3
自民党の得票数≒組織票数になってるから自民党に入れてる一般国民はほぼ皆無
野党を糞だと非難してる自民党に騙されて投票に行かない国民が多すぎるだけだね

野党も手放しで誉められたもんじゃないけど、今回の対応では野党の方が圧倒的にスピード感持って対策打ち出してたからな
自民党だと一般国民の生活を踏み台に上級国民を肥やしてるだけだという事に気付き始めてる感はあるよね

732:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:34 dXVLszpk0.net
ばかー!

733:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:35 jxvK1Ibl0.net
BCGがマジなら
ほんまそれに救われとるなあ

判断遅すぎたり間違ったり
もうヤバいってレベルを通り越してる

734:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:35 iltT5JOH0.net
そうしてズルズル決断が出来ず爆発してから
ここまで急に増えるなんて想定外だと言うのだろw
爆発させる前に出せ。優柔不断野郎!

735:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:36 +LiykvoQ0.net
さっさと出して、不要不急で出歩く馬鹿どもをインドみたいに棒で殴ったりして取り締まって欲しい

736:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:39 Vxw4uDo70.net
>>3
野党だと法案すら無かったかもよ

737:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:39 /0dTuVfD0.net
そろそろ今日の人数予想するか
65人

738:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:39 jIQhibJv0.net
>>601
でも最終的に判断するのは安倍なんだよな
安倍の落ち度を全部周囲のせいにするの止めな?

739:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:39 uv2Kyceq0.net
国会中継で青いマスクしてるのは中国からの寄付かな

740:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:41 xN8kczzX0.net
在宅勤務中
午前中にあらかた片付けて午後はまったりゲーム

741:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:41 wO4+iLBG0.net
本当に増えてから緊急事態宣言出しても遅いのに
周りの取り巻きまで頭悪いのか

742:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:41 1Pe4Z9Su0.net
若くても肺をやられる
肺胞などの細胞は再生しない
加齢で肺胞が減ってきて気づく

743:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:43 cZ4JLff20.net
>>609
気にしすぎw
毒でも撒かれたと思ってるのか

744:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:43 sI0++/jM0.net
自   粛
自国民を粛清

745:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:44 RNrTFn0c0.net
>>574
「健康」は正常な人間にとっては安寧秩序だが、
病原体にとっては緊急事態だからな。

746:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:46 Qzzc8fnF0.net
新興国でもできてることができないからな
中世以下
国民にはカネ出さないけどバラマキするし

747:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:48 SiEtP3dI0.net
民主党時代だったら菅直人泣いてるな

748:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:49 wvPsRLO60.net
安倍政権では事に当れない
菅の方がまともだったな

749:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:52 JWoDeIOb0.net
>>612
今はチンパンジーが運転してる状態だからな

750:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:53 ZSlgjeOW0.net
フリーランスの意味判って無い人間が首相やぞ。もうあかんかもなw

751:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:57 vkbgufVD0.net
非常事態になったらますますスーパーの買い占めが加速するのでは?一度そういう状況に陥ったしパニック確実じゃん

752:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:58 fj4VXSaq0.net
>>610
正しいかどうかより、安倍ほど打たれ強い政治家は他にいないだろ
安倍が批判を一身に引き受けてくれていて、それでい自民党の支持率も維持されているのだから、
安倍に任せておいた方が他の政治家にとってもお得じゃん
ゴール目前でもないのにマラソンでわざわざ先頭走ることないでしょ
安倍は「日本の政治家」としては優秀だよ

753:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:00 YFyLApnz0.net
>>663
だから今は自粛を要請してるんだよ
自粛要請してなかったら、もっと早く感染拡大してるわ

754:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:00 1RQR6N0O0.net
もっと日本中巻き込んでから!

755:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:05 9pBXSHTr0.net
千葉の人は屋根に大穴が開いてるのに大工が来ず雨でもそのまま生活してたな
そういうのを耐えられるか?

756:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:09 UA+tlwM40.net
>>673
自分で調べろ、低脳

757:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:10 N+qqZg8/0.net
これ以上バカを野放しにしないでくれよ
思っている以上に国民はバカなんだよ

758:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:10 RijZOXdY0.net
>>89
西浦先生は悲観的な提言が多くてビビるけど
ホントに終わりの始まりなんだろうな
遠くにあった終わりがどんどんと近づいてくる感じが伝わって来るわ

759:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:11 2hKjMbeu0.net
あそう「コロナは風邪」

760:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:13 fm2mFGc30.net
特措法作っても発令しません
やってる感だすだけのパフォーマンスでした

761:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:15 N5imn8U30.net
世界はコロナとの戦いを戦争と呼んでいる
日本はどうしてもそこまでいかない
何故なら日本は戦争放棄を憲法で謳ってるので仕方ない
冗談ではなく日本の対応がまずいのはそのせいが多分にあるだろう国民はアプリオリの平和を疑う力を失っている
しかし戦力の暫時投入という闘いに負ける為の日本軍の伝統的戦法は今も日本に脈々と生きている
アメリカに笑われたtoo late too small (遅すぎるその上これっぽっち)を今もやっている

762:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:17 TJ5hYdHP0.net
政府がどの段階になったら緊急事態宣言を出すかちゃんと示せよ

763:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:17 lF1i84yJ0.net
さっさと検査しろやああああ!人殺しが隠蔽すんじゃねえぞコラッ!ぶっ殺すぞwww ヒャッハー たっぽい たっぽい たっぽい たっぽい♪

764:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:17 At7VLs180.net
>>616
宣言しても要請だし封鎖しても一部の道路、地域だけだよ。明確に言ってる。

警官出して罰金やバリケード封鎖などはできない法律だから。日本オワタ

765:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:19 l4RdJNmT0.net
>>658
>店やエンタメに7割~8割補償するから休め
>こんなの払えんと思う

だよな。そんなことまでする必要はない。
リスクのある仕事だってのは覚悟の上だろうし
上手く行ったら独り占め
上手く行かないかったら国にたかるのはな・・・。

実際に払ってたら国がつぶれる。

766:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:21 3lvH4Mp00.net
永遠のギリギリw

767:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:21 LAD1baS40.net
どういう状況になったら出すのかぐらいは言えるよね?

あ、もしかしてノープラン?

768:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:23 JV3w3quI0.net
そりゃ戦争負けるわな。
アメリカなんか最初は反対してても修正早いもん。ちゃんと感染対策の責任者のファウチが毎日質問に答えて、YouTubeにも出て事実を話してる。

769:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:24 BcL2Z/Rx0.net
安倍辞めろ!
もしくは感染して死ね

770:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:24 YLV7F4hn0.net
>>565
一応、感染症法の33条で72時間以内の交通機関の制限・遮断は出来るけど、前例がないからねぇ

771:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:29 GR+nvS4E0.net
安倍が早くコロナにかからないかなぁ
早く現金給付しろよ
何なかったことにしてんだよ

772:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:29 Ks59ES6P0.net
結局森元が黒点だとは思うけどね
何の根拠もなく日本の科学はすごい2021に賭けるって最後の花火オナニーえぐすぎる

773:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:29 ptJV11WW0.net
兄が医者だけど気の毒になってきた

774:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:30 MP3zlk9Y0.net
>>711
いや、政権交代しなくても自民党内がまともなら
自民の違う奴が総理になってるだろうなぁ

775:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:31 n4LEO5OF0.net
>>53
野党がクソだろうが、二大政党制にして緊張感もたせなきゃいけないということが、よくわかった。

776:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:34 9GcHJ8nB0.net
これは株価のためだろうなwww

777:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:34 o9spiYeM0.net
>>663
最終的な感染者数は数百万単位になるのは確実なのに、
数百で騒いでるほうがおかしいよ。
その意識を変えさせないと

778:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:36 udNRE++r0.net
日本を(後進国へ)トリモロス!

779:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:37 qAJmh+Kg0.net
まー日本が出す前にWHOが全世界に緊急事態宣言出すに3カノッサ

780:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:37 /ATZlojT0.net
>>693
戦争でも社会の構成要員の圧倒的多数は致命的にはならないね
ただそれでも人は大勢死ぬよ

781:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:39 zuzs+Q8x0.net
緊急事態宣言なんてよせよせ。
経済死ぬほうが肺炎で死ぬより影響でかいんだから
おまえら本当に想像してるのか?
人多すぎの都内だと食料なんか2日持たずに店頭から消えるからな

782:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:43 Fr5mb3Tp0.net
>>729
学習しろよB層

783:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:47 EsCIkqoC0.net
すごいなぁ。こんなこと言えちゃうの

784:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:47 uA2tow4u0.net
もはやBBGがマジじゃなかったら国が滅ぶレベルだわ

785:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:48 5Fuv69PM0.net
経済がどうのこう言っても、コロナが流行すれば経済終わるって。
一体何を待ってるんだ?
問題の先延ばしにしか見えん。
先延ばしで得るものは何も無いようだし。

786:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:49 MlTxquh60.net
さすが俺たちのリーダー
安心しました!

787:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:53 UboW1W2e0.net
候補  ぎ

788:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:53 CljKK8Wb0.net
出したら出したで大騒動

789:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:53 ZadX9Vh/0.net
なんで他国の正攻法と逆のことばかりするの安倍一味って
スパイかなんかなの

790:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:55 QBOvaRAE0.net
えっ
安倍ってもしかして
ギリ健?

791:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:55 xwgWzMBi0.net
>>659
震災の補償とか詐欺だらけだよ
詐欺が全部判明すると思ってるお前がアホ
殆ど捕まらないから、
毎日必死に振り込め詐欺に騙されないで!の警告してんだよ
国相手だって数が多けりゃ調べきれない

個別補償なんて不可能なんだよ

792:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:57 2hKjMbeu0.net
>>748
カンは笑えた
こいつは笑えない

793:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:02.28 udNRE++r0.net
漂う無能臭
この国の政府は大丈夫か??
URLリンク(imgur.com)

794:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:02.15 qR8r780C0.net
これはまさに戦争なんだよ
安倍 わかってるのかよ

795:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:07.65 vSKIETwk0.net
>>749
いや、パンくんの方が安倍より賢い

796:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:08.41 iIFhYZSp0.net
マスクもないし医療関係者みんな感染して終わりやろな

797:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:10.37 sFK6jvNP0.net
>>1
後手後手で全てを終わらせる気ですね。医療従事者を守る気もない。勿論、国民も

798:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:11.14 3SfjLiU90.net
( ´ω`) 市場が閉まってからかな?
(つ🐌と) 

799:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:12.83 5Md+aJJB0.net
一律現金給付して国民を休ませなければならない
経団連の犬アベは、国民をコロナの中で働かせて使い捨てにするつもりだ

800:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:13.12 Jj7pHnyj0.net
これで明日だったら、お前らの予想通りだな。

801:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:15.32 tjAfa/s20.net
仕事休めないから広がる一方や
もうすでに明らかにコロナの症状出てんのに

802:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:16.57 8bCxfesh0.net
明日を目処に、東京や大阪等の大都市部に対してロックダウンされる可能性が高いとの情報がありました

803:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:16.96 uL/OoNgo0.net
出したくないなら何で出したくないのか理由言えばいいのに

804:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:17.57 xUZ+qoPJ0.net
検査を抑制して表目上の感染者数を少なくしている間に、医療体制の拡充をしていると思ったら、この2か月間、何もして無かったんだな。
今になって慌ててベッド数がどうのとか、あまりにも呑気過ぎ。
とっくにわかっていたはずだし、警鐘を鳴らしてた医師たちもいたのに、政府は役に立たない御用聞き専門家の忖度話にばかりをありがたがっていた。
まるで、大学入試を試験前日に勉強し始めているようなものだ。

805:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:23.64 Nwxsefnb0.net
ロックダウンできないのは経団連のせいとか広めて自民党の裏方を叩く流れを作ればいいんや
自民党を苦しめたければその支持組織を苦しめればいい
松戸の長谷川理論だ

806:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:25.65 9r1unjZ60.net
>>1
イタリア
致死率推移
09日 **,366/**7,375=*4.96%
10日 **,463/**9,172=*5.04%
11日 **,631/*10,149=*6.22%
12日 **,827/*12,462=*6.64%
13日 *1,016/*15,113=*6.72%
14日 *1,266/*17,660=*7.17%
15日 *1,441/*21,157=*6.81%
16日 *1,809/*24,747=*7.31%
17日 *2,158/*27,980=*7.71%
18日 *2,503/*31,506=*7.94%
19日 *2,978/*35,713=*8.34%
20日 *3,405/*41,035=*8.30%
21日 *4,032/*47,021=*8.57% 重症者2655
22日 *4,825/*53,578=*9.01%
23日 *5,476/*59,138=*9.26%
24日 *6,078/*63,928=*9.51%
25日 *6,820/*69,176=*9.86%
26日 *7,503/*74,386=10.09%
27日 *8,215/*80,539=10.20%
28日 *9,134/*86,498=10.56%
29日 10,023/*92,472=10.84%
30日 10,779/*97,689=11.03%
31日 11,591/101,739=11.39%
01日 12,428/105,792=11.75%
こうなったら医療現場は地獄がエンドレスで続く
患者だけでなく医療従事者も沢山亡くなる
日本は完全に封鎖できないし高齢化率はイタリアより高いので
イタリアと似た状態になる可能性がある

807:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:26.13 SGj5IWSl0.net
凄いわ
三国志の十常侍かよ

808:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:26.85 4WsWazDo0.net
>>2
思ったよりおもしろかったw

809:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:27.10 zF5M3rer0.net
緊急事態宣言出せ、出せのネトウヨには本当に疲れるw

810:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:27.67 aycqRf2S0.net
もしかしたら今日の東京感染者が100越えて
明日安部ちゃんが発表するかもしれない

811:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:27.63 ye+1ww2kO.net
この歴史的大災厄に歴史に残るバカ対応
末代まで呪われるがいい

812:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:29.00 N9J5mOlv0.net
老人殺処分が終わるまでの辛抱だ
ギャハハ
by下痢増

813:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:29.26 vlXKd9Kt0.net
ほんと頼むよ
安倍ちゃんよー

814:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:31.46 M1jb4kP+0.net
人の動きを抑制する方法かんがえなきゃね
一月に日本に逃げてきたといった中国人旅行者がいて
三月に欧米から帰ってきた日本人入国者がいて
その都度ウイルスが移動して患者が増える
今度は東京大阪から地方に逃げるヤツらがそうならない保証はないわけで

815:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:34.11 40n+Bsrr0.net
>>2
テドロスパンデミックバージョンも頼む

816:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:34.43 9BTB7CVD0.net
みんな暇すぎて今だかつてないほど政府の挙動に関心があるんだよ
いいかげんなことしてんじゃねーぞっ自民!

817:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:36.03 4gtr5MJq0.net
>>2
ギリギリでいつも生きていたいから

818:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:37.55 cfwCde1d0.net
>>442
ちげーよ金だよ金
自粛だと知らん顔できる
禁止にしたら金でケツ拭かなきゃならん

819:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:39.86 cmGZxb+G0.net
アベノミクスの失敗がモロバレになるからねもはや年金も溶かしまくって夜逃げ寸前状態だからな

820:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:40.36 5XoWa9C20.net
緊急事態宣言出たらみんな買い物どうするの?

821:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:40.56 2VWodu4E0.net
>>793
何でこいつはいちいちガイジっぽく見えてしまうんや?

822:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:40.73 JWoDeIOb0.net
>>785
神風を待ってるんだろ

823:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:43.85 j3Kc/jbV0.net
伝統の事なかれ主義だもんな
外国のコロナ対策と比べて際立ってるだけ

824:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:44.04 +3IQ8rMw0.net
コロナより自粛で殺されるサービス業

825:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:44.15 3ycG2wlB0.net
昨日が首都封鎖だす限界日だっただろうね
もう東京は手遅れ。大阪も残り時間少ない。

826:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:44.28 dUe03hcW0.net
せめて都民が後100人は死んでくれないと緊急事態ではないだろなぁ都民ファーストの本当の意味がやっとわかったね

827:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:45.18 /hDTmK4+0.net
安倍は日本では都市を封鎖できないと言っていたぞ。日本詰んだな。

828:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:45.51 jBw6y7Iq0.net
やはり日本の総理は1年で交代するのが望ましいw
長く権力にしがみついてると自浄作用がなくなるからね

829:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:46.68 a/shFvzl0.net
ギリギリの時点で出さないでどうする
爆発してからでは遅いよ?

830:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:46.78 DpcJcuA40.net
安倍は耳障りの良いこと言うくせに責任から逃げてばっかりだな
即刻辞任してくれ
北海道は鈴木知事を貸してくれ

831:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:47.11 RZNjxdKV0.net
もう条例作って勝手にロックダウンしちゃえばいいが、
補償が都市に降りかかるから出来ないんかね

832:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:48.88 3w71d9W20.net
大した事あるのか無いのかはっきりしろや

833:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:48.91 ktgu7zfH0.net
>>571
全然コントロールできてねえだろ、北海道知事の決断見てみろ、大阪の体制の整え方見てみろ、コントロールできていたとしたらその間、東京は?国は?なにやってきたんだよ

834:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:50.83 ZadX9Vh/0.net
だよね
もうマジで洒落になってない

835:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:51.56 gvuoP0ny0.net
>>761
医療の現場はすでに戦争だよ?
せめて病院外では平常運転しろよw

836:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:51.65 YFyLApnz0.net
緊急事態宣言なんか出したら、ここにいるバカが大挙して物資なんかなくなるぞ。

837:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:51.80 Jj7pHnyj0.net
>>802
どこ情報だよ

838:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:52.88 N3qGvUJW0.net
>>525
ロックダウンを早くした方が、感染拡大地域に大幅に差が出てるから
日本は、まだ医療崩壊してないけど、東京のベッドはもう100もない
時間の問題だよ
アメリカの2週間前と状況が同じ

839:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:52.91 58kdWE4F0.net
>>789
日本人を奴隷にするグローバル資本の営業マン
スポークスマンが竹中平蔵

840:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:55.29 zbmZd6960.net
>>737
検査台数増えたし余裕で100超えて行くだろ。

841:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:57.61 SiEtP3dI0.net
このあと富士山が噴火するって昨日テレビでやってたぞ

842:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:59.13 rjaPTVl10.net
さすがのランサーズも、安倍ちゃんのスジ馬鹿は隠せなくなってきたな
注)筋金入りの馬鹿

843:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:00.51 vcxZXK7l0.net
一億総玉砕

844:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:02.63 pxsVep+G0.net
いや出せよ。バカか?安倍
まぁ2-3日でコロッと手のひらかえして出すだろうが
空売りかけるならいまのうち

845:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:03.05 XPVtnJOI0.net
なんでみんな出して欲しいの?会社休めるから?でも解除されたら戻る会社なくなってるけど。それはおけ?

846:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:05.12 NN4CVyqY0.net
よかった
まだまだ遊べそう
息苦しいのホント無理w

847:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:07.10 MpaqhnHf0.net
>>7
左翼って、とても差別主義者だな
難病や特殊学級を、他者を侮辱する用語として平気で使う差別的感覚には、全く共感しない

848:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:08.81 jSOznuXZ0.net
>>3
マニュフェストで消費税増税反対って息を吐くように嘘を吐いていたからね。
このクソども。
死ねばいいのに。
>>1

849:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:08.80 VbUvyE5m0.net
どういう状況になったらだすのか教えてくれや

850:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:08.81 LRmGF2Ck0.net
>>668
日本の場合、超高齢化社会で、高齢者に対して莫大な医療費がかかってるからね
全国民がコロナにかかって淘汰を促した方が、中長期的な医療財政には超メリットが多いとは思う。
現状、上記を実戦しているようにしか見えないところがなあ
欧米のように検査を充実しないと、感染拡大の一途は火を見るより明らかですからねえ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:10.72 jT+OrlxO0.net
とにかく今週中に現金下ろしておくわ

852:天照大御神
20/04/01 13:36:11.40 95Oy/yz50.net
政教分離原則は、政府と教会(宗教団体)の分離の原則をいう。
また教会と国家の分離原則ともいう。ここでいう「政」とは、
狭義には統治権を行動する主体である「政府」を指し、広義には「君主」や
「国家」を指す。
世界大百科事典では「国家の非宗教性、宗教的中立性の要請、
ないしその制度的現実化」と定義されている。
のであり
科学的見地からの政教分離が必要なことからキリスト圏あるいはイスラム圏などの
宗教国家が政教分離をすることに人類学的経済学を構築するにあたり
進化論の否定となっては人類が化学的に対応することができなくなり
日本政府においても
大日本帝国神道による森友学園による道徳勅語による人格形成
あるいは、公明党による創価学会の教義が日本の自然環境からくる道徳を
阻害することになり世界的な判断が宗教道徳によって行われると
環境破壊をともする経済学の否定ができない人類
となる
恐れが判断を誤らせるのであり、政教分離を確実に行わせる
国連体制が必要であり、経済においても国連による審議によって
平等とすることに軍縮が行われる日米戦の終戦決議の結果が
グローバル資本主義経済の否定であったことを全世界が改めて確認し
進化論教育による土着の道徳を採用し、人類学から見た経済の構築に
人権意識の導入とすることに保険制度の見直しが国連体制による軍事力によって
形成されるような国連体制が必要であり
国連体制による防衛、各国へのアドバイスが自然環境に即した道徳観念からの
指示が必要であり
キリストイスラム文化圏、神道、創価学会の教義からのご意見では判断を間違える。

853:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:12.27 vSKIETwk0.net
>>793
顎までつけろよ!

854:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:13.14 aG4H3ElC0.net
>>820
ある程度買ってあるでしょ
それに買い物は行けるよ

855:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:13.92 eM7JDEHH0.net
緊急事態宣言出すなと言ってる奴は今現在ニートか在宅でこのままの状態がずーっと続いてほしい奴だろ
旨みがなくなるから

856:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:18.47 igpdv+FB0.net
>>636 インフルエンザで、毎年1万人(関連死含む)の死者出てますが。

857:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:18.81 udNRE++r0.net
>>748
「悪夢の民主党政権」だったけど
自民党は悪夢を現実に変えちゃったよな

858:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:19.65 /0dTuVfD0.net
>>802
ま?

859:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:21.15 /ATZlojT0.net
>>777
集団免疫獲得するまでに日本じゃ50万人死ぬよ

860:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:22.01 qYTlw/Uo0.net
ギリギリってことはもうだめだと思うんだけどなぁ

861:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:22.76 REoG+ne10.net
>>1
そらそうよ
出すのは簡単だけど経済が致命的に死ぬ
感染者数が指数関数のラインに乗らない限り
非常事態宣言など出す必要ない

862:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:24.89 ESb0vV/R0.net
>>222
以下は等しいも含むだろ
未満だろ

863:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:27.82 isNZ4oNF0.net
最後の猶予ってやつだろ
備蓄しっかりしとけよ

864:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:27.83 LAD1baS40.net
金曜日の株式終わる15時以降に出しそうだな

865:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:29.33 u2Ux0c3c0.net
春節ウェルカムから全く成長していない
この後手後手感が安倍晋三って感じだよね🤗

866:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:30.60 X3oiFT9O0.net
>>37
医師が提言した意味は大きいと思うし
未だに都内で冠婚葬祭を行う奴が居て困ってる
そういうやつ等に効く重い一押しが欲しい

867:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:30.77 N9WCNDBL0.net
>>793
みんなの緊張をほぐすために、わざとやってるのかな。

868:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:33.52 m2QKby8Q0.net
餅の死亡者1月だけで1300
コロナ数ヶ月で60
コロナ雑魚すぎ

869:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:35.13 9pBXSHTr0.net
この期に及んで不要不急の外出してる連中は
皆で悲惨な我慢生活を数週間するハメになるリスクを高めてるんだぞ
自分は罹っても多分死なないからだいじょうぶだぁでは済まないんだぞ

870:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:35.36 q9xR2MNJ0.net
673名無しさん@1周年2020/04/01(水) 13:32:13.81ID:oMxkRutt0
非常事態宣言を出したらどう変わるの?
出せ出せ言いたいだけちゃうんかと思い始めてきた
メリットとデメリットを教えて

出したら国民の意識があがる(感染者を減らせる)
感染者のために日本の土地や建物を自由に使える(医療崩壊の回避)
デメリット
国が命令を出す = トップである安倍晋三の責任
国が命令を出す = 補償として金を確実に出す責任が生まれる
要するに、安倍政権は私利私欲で動いてる
いつものことでした

871:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:34.70 iUIq+A5t0.net
「えー、日本はですね、脈が弱ったとしてもまだ動いてる状態なのでボスミンはまだ打てません。脈が止まれば打ちます。」

872:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:36.66 jH9k/FNN0.net
責任取りたくないから
だから要請という中途半端な状況でダラダラ増えていく

873:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:38.33 8V0mP1IE0.net
>>753
非常事態宣言だして強制力持たせれば逆に短期間で済むかもとは考えないの
海外からもどんどん持ち帰ってる状況で自粛を何か月続けるつもりだよ
それこそ経済死んじゃうよ

874:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:39.89 XPPzsGtK0.net
国民「はやくしろっ!!!間に合わなくなってもしらんぞーーー!!!」
安部「まだ慌てるような時間じゃない」

875:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:40.95 fpB9jY7t0.net
人に言われてやるのが嫌いな性格だから。
で、後手後手になって東京崩壊に。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch