【悲報】安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」 ★2at NEWSPLUS
【悲報】安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」 ★2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:30 UxniIQM80.net
当たり前じゃね
する方がアタマおかしいだろ

551:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:33 hy1/Ll8i0.net
今日言っても嘘になるから出すなら明日だな


byアベベ

552:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:31 8zqLPIzu0.net
本来、全店営業停止にしてもらいたいくらいなんだがな

553:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:33 XAVjtXed0.net
>>273
感染者が受診したせいで強制休業に追い込まれた診療所でさえ
休業補償はされない(同様に家賃、人件費は発生するが)
あきらメロン

554:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:33 Oa/2OCb80.net
>>481
世の中借金しての出店が殆どって事知らないの?
お前が通いまくった店の殆どがそう
ちょっとは勉強しろよ

555:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:35 sqJ9J0lj0.net
1本1000円のワインから6杯取って、1グラス800円で売ってるねんから、今更補償汁とかわらかす

556:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:38 gGhE5bjM0.net
つーか補償なんかしていたら国つぶれるわ。

だいたい補償の財源は所詮国民が納めた税金、
つまり他の多くの国民のために使われるべきカネを
くれくれと要求する厚かましい乞食どもに与えることになる。

557:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:41 c4RNp98K0.net
やっぱり安倍ちゃんバカだね
保障なければ営業するだろ
感染拡大は無理
だめだこりや

558:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:41 zb5Mtu4U0.net
>>1
いいんじゃね?
無くなっても困らんわ

559:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:41 TL7LtC4H0.net
基本的に酒というドラッグを飲ませて
脳を狂わせ破壊して馬鹿にして
金をぼったくるシステムだからな
酒飲んでる奴はカモだって自覚しろ

560:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:41 zilnXCFI0.net
加害者は3か月間も人人感染と大流行を隠していた中国共産党だ。

561:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:42 ogqDwJ4k0.net
災害だウイルスだでその都度補償どうすんだとかやってるのも面倒だから
本格的にベーシックインカム制度を検討すべき

562:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:44 u8q1LJgD0.net
というか今の政権て何にもやらずに全部自己責任で終わらせてるだけだが
正直こんな政府いるか?

563:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:46 xKJk6x1G0.net
>>465
皆それを分かってるから反対してんだよ!

こういうのに補償しろとかマスコミで言ってるコメンテーターだって
コイツら裏では反社会勢力と繋がってると疑われてんだからw

マスコミの一部も反社だと思われてる時代だと自覚しなきゃな!

564:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:49 N6MtTY3x0.net
特定の業種じゃなくて、国民に平等かつ均等にお金配るべき

565:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:50 B/u/bMu80.net
>>1
補償してくれないなら営業しても問題ないてことだな
本当に止めたいなら補償付きで禁止しないと

566:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:52 017KYIQ80.net
まあ水商売だからね 所詮水もの
安定が欲しいなら最初からそういうところ行くべき

567:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:54 WqaxzwmM0.net
>>120
バカが死ぬだけなのと
ものすげー叩かれるだけ

568:名無しさん@1周年
20/04/01 12:40:59 AJhn6O4F0.net
ライブするな!とか言ってる人は、きっと感染拡大させるな!って事で発信してると思うんですけど、そういうこと言ってる人はどんな生活を送っているのでしょうか?

569:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:01 q+bkZJg+0.net
そりゃそうよ
マトモな経営者がどんだけいるんだよこんな業界
従業員とオネーチャンは補償してやれ

570:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:01 o7GtT2df0.net
>>533
100日裁判で秘書が有罪になったら失職だよ

571:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:02 lvjAO3ee0.net
工事現場で旗でも降ってればいいだろ
若い女の誘導係とかけっこう見かけるぞ

572:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:04 ns71SZcu0.net
>>1
感染リスクを減らす形態に変えていくしかない
生き残るためにみんな努力しているんだ

573:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:04 ru4bltxK0.net
当たり前や
893のシノギだろこんなもん

574:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:05 FDatTZVP0.net
自粛なんて絶対しないからどんどん増えるよ~
感染爆発は水商売風俗街から
下半身が身を滅ぼすとは

【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い? ★3
URLリンク(asahi.2ch.net)

575:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:05 HEMmBGBU0.net
テレワークもできないような貧乏人は黙って死ね!!って事だよ。
納得いかなきゃ行動にうつしとけ

576:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:06 z1Hnn+cg0.net
今は戦時下みたいなもんだから水商売、文化は潰れてもしゃーない
国が守るべきはインフラのみ
失業者はスーパーでバイトすりゃいいよ

577:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:08 laQr6qiN0.net
やりたい奴、行きたい奴は勝手にすれば良い
それで感染経路が証明されたらちゃんと賠償するのが筋だろうが

578:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:11 N0trW1WB0.net
農業とか運送業とか人不足だから仕事はある

579:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:12 Rh8itejB0.net
てか、自営業だろww

580:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:12 JZesxQbl0.net
戦後民主主義の成れの果てだな!

581:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:12 kRUlrWEs0.net
しなくて正解!
脱税の温床だし

582:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:13 0nnFMMQz0.net
バーナイトクラブはダメで飲み屋は良いんじゃ筋道が通らんだろ

583:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:13 rQpo5C8R0.net
パチンコと雀荘も税金投入の必要皆無です。

584:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:17 9wbLChpg0.net
御意!

585:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:19 gvvDAYoF0.net
税務調査バンバンやれば
黙るんじゃね?

586:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:20 kzGKuHFU0.net
>>309
検査しないだけだろ
若い従業員が多いから老人が死ぬだけで店は普通に回る

587:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:21 KRbNo0pe0.net
まぁそうなるよなぁ
補填し始めたらキリがない。
イベント関係にも補填しないといけなくなるしな
被害が見通せない以上補填はしないだろうね

588:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:23 26+sS0OF0.net
運悪く農業共済の地元の役員みたいのにされてしまった
農作物に被害出たらみにいかないといけないわ
あと建物共済もあるから火事とか起こらないでくれ
作物の被害もないように願いたい

589:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:23 bHL1ZUKw0.net
営業を自粛しろとは要請してないからな
国民に自粛を要請してるだけで

590:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:24 9Ftyj6ES0.net
>>463
民主党時代
歌舞伎町や左衛門町に
中国人とか韓国人の客引きが
溢れかえってたから
日本人ならそれはないな
そもそも夜の仕事してるやつは
選挙にいかん

591:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:24 hNOtXrap0.net
全産業人件費の補償をするくらいじゃないと今回の件に対応出来ないよ。
税務申告してる事業者を対象に補償すべき。税金払ってないとこは潰せるかもしれないし。

592:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:26 nCJFeT0P0.net
>>511
全業種に同じことが言える

593:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:27 daZVnma30.net
>>538
むしろプラモは外出自粛や仕事自粛で売り上げ微増らしいっすよ

594:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:30 Nz4EM1Wg0.net
>>10
これな
全て自己責任甘えんなよと

595:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:32 0PIL274W0.net
>>277
すぐに元に戻ると思ってんの?
コロナが落ち着いても世の中不況で客足なんて減るし単価も下がるよ

596:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:33 AWlqwwQu0.net
こっちがコロナ拡散の損失補償してほしいくらいだよ

597:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:36 EsyyVamM0.net
>>528
店が潰れるだけならいいけどな
既に繁華街がクラスター化してる現状をよく見たほうがいい

598:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:36 GJ+qmrKnO.net
自由競争の辛さだね

599:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:37 DXuCJV/40.net
ヤニカス息してない
タバコの匂いがしたらウイルスだと思えだな。

600:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:37 2D2suGi30.net
バーとナイトクラブを差別するのはよくない
URLリンク(twitter.com)






パヨクは怒るべきだ
(deleted an unsolicited ad)

601:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:37 XXH7+XNY0.net
じゃあ自粛しない

602:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:38 7ZicdnXm0.net
>>562
無政府主義者か
くだらん

603:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:40 l/TgeG1D0.net
まあ当然だわな
一律支給でよいよ

604:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:42 c0VCvHQd0.net
>>548
人も普段から確定申告してないから不要

605:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:44 y17/gs120.net
>>75
営業して感染者出して死んだら誰も来なくなるんだから黙って休業しろよ

606:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:45 9NDj6N+S0.net
ナイトクラブなんて原価かからないから損失なんてねえだろ。本当に大変なのは飲食店とか製造業だろ。

607:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:46 hOd15uDw0.net
水商売があって、飲料や食材、内装、建材、タクシー他いろいろ持ちつ持たれつなんだけどね。水商売をやたら毛嫌う潔癖性のマイホームパパの会社だって回り回っているって解らないんだろうな。雇われ人風情じゃ。

608:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:47 c6EidGCw0.net
>>181
全学生の1割くらいだから影響が大きいけどな

609:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:49 oNZTu+U80.net
>>235
事業者の支援はしてもらえるだろ
補償という考えがおかしいだけで

610:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:56 XePA2bY40.net
>>1
お、行きつけの赤坂のクラブとかとはなしついたんか?

611:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:57 RH8f+0Ep0.net
補償しろってやつらは自粛辞めればええねん
それで社会に叩かれても関係なく普段通りに営業やライブすりゃいい
それで感染拡がったら政府の責任になるんだから
そこでようやく補償するしかないかって判断になるだろ
デモなんかよりよっぽど迅速に補償求められる方法だよ

612:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:57 yjg4gMf60.net
水商売のやつらに税金使うとか
それはちょっとね
世間は許してくれりゃせんよ

613:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:57 T6XbALa20.net
補償する代わりに自粛じゃなく強制休業させるべき

614:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:58 iZFtUe220.net
営業するのはいいけど、本人たちは怖くないのか?
そもそも開いてても閑古鳥が鳴いてるだろ。

615:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:00 hSnLejpI0.net
>>554
借金がある事と留保があることは別だろうがライン工かお前は

616:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:00 i2exwUAK0.net
バーやキャバやライブハウスなんて絶対に必要な業種じゃない
補償してもらえると思う方がおかしいわ
死んでください

617:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:02 B6al69Xp0.net
どっちにせよ店側も脱税しまくってるから申請出来ないだろ

618:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:02 rraC2nD00.net
>>554
お前ら車や住宅のローンに大しては「借金とか馬鹿のすること」って言うのにな

619:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:05 j3Kc/jbV0.net
そこで公平に現金給付と消費税減税ですよ

620:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:06 +i9Drka70.net
海外は禁止にしてちゃんと補償してるのに
日本政府と来たら要請だけして補償はしない

621:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:06 lnj6D3gy0.net
>>1
所得補償しない自粛要請

先進国では有り得ない

国民一人あたりひと月10万円の現金給付やって夜の店は全部閉鎖させろ!

安倍晋三支持者が安倍晋三自民党を甘やかしている!

国民所得の4割も搾取する国と地方!

イザとなったら自己責任って?

622:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:08 keHGg6L30.net
水商売wwwwww

623:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:09 sJHYxqwk0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.2987987

624:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:11 LnFvKXz50.net
>>567
それ店にとって都合がいいんだよね

625:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:12 XccY0k/Y0.net
当たり前

626:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:16 7oUURN/u0.net
補償もないのに営業自粛なんてする必要ないわ

627:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:18 o3x3VWvK0.net
金融機関へ政府が小銭払って全ての金融機関への返済と利子増加を一時的にストップ、店舗家賃も一時的に無しか大幅な減額、かわりに休業要請みたいな事ぐらいはした方がええんちゃうか

628:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:19 9MA/5gM+0.net
どんな商売にもリスクはあるんだから
天災に遭ったと思って諦めろや

629:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:20 oODii/fd0.net
こうなるとやはり公務員最強だよな
公務員就職しようかしら

630:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:20 m/pGNSKb0.net
人の出入り激しいから従業員名簿とか誤魔化し放題脱税しようと思えば普通の業種より楽な水商売風俗業界
嬢も確定申告なんかやったことない人が5割はいる
そんな業界に保障はいらない

631:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:22 pr+pMR0X0.net
>>15
> 世界各国「補償するから営業停止しろ」      ←わかる
半年以上これ続けたら軒並み破綻するよ。

632:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:23 2zhgBX4R0.net
イベントホールとかクラブハウスや演芸場も
閑古鳥が鳴いてんの
我慢してるしな

これ、本末転倒みたいなんだけど
ヤバいゾ安倍。コロナっちょ感染じゃなくて
不景気 ネオ米騒動 Re;オイルショックの
クアドラパンチで国が死ぬ

633:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:25 F4xii+4y0.net
>>10
正論すぎるわ
ナイトクラブとかキャバやバーはなくても困らない
小売とか医療は絶対にないと生活できないのでこれらに補填するのは仕方ない
キャバやバーに税金突っ込むのはやめてほしい

634:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:30 dHBOC+0L0.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記~堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ~
夢茶会 むちゃ
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらのせいで多くの業種で廃業倒産が出るだろう
補償や賠償を求めるなら日本政府ではなく中国共産党に行うべきだ

635:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:30 vS0ONawA0.net
補償するよーつって
脱税ホイホイの出来上がり!
の方が不正防止出来て税収面
にも期待出来るのでは?
知らんけど

636:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:32 o3SMbqCZ0.net
そらこいつらだけ特別扱いできるわけない
コロナで苦しんでるのは他業種も同じ

637:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:35 E8BspH4x0.net
夜の街いくな!金は出さん!後は頑張ってな

うーん素晴らしい政府

638:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:36 d+2PcdoQ0.net
>>345
暴力団や不良なんか付き合いしとらんよ
なんかあっても警察呼んだ方が早い

639:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:38 c8Il4F5/0.net
補償というけど、どう補償したらいいんだ?
3000円で仕入れて5万で売ってるシャンパンの利益を全額か?
おっぱぶのVIPルーム代もか?
お風呂屋さんのはずなのに、従業員の女性が客から個人的に貰ってる多額のチップについてもか?

そもそも帳簿は付けてるのか?

パチンコ屋にしても無関係であるはずの景品買い屋補償はどうするのか?

普段曖昧になってるとこういうときにこまるな。

640:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:40 crDZD4yP0.net
エイプリルフール?w

641:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:42 4pgStfnR0.net
>>529
空気感染する時点で無理
楽園朝鮮のように感染エリアを封鎖して焼き付くしても五分五分だろう

642:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:44 sJ2y5y0d0.net
そこで飲み屋券ですよ
俺はいらないけど

643:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:44 p1ynkCcM0.net
タクシー業界も道連れになりそう

644:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:45 sqJ9J0lj0.net
>>16

> 安倍の馬鹿を称賛してる連中は
>
> 補償しない=夜の街は通常通り営業=感染拡大
>
> 理解してるのか?
> アホだろ安倍



そか!その理論で(接待バーand料亭確保)したい政治家が考えそうなこと。

645:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/01 12:42:48 5tdxLiyH0.net
>>593
(; ゚Д゚)おお~!!マジか
未来のプラモ狂四郎がたくさん!!

646:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:50 xRP24P3X0.net
あの人たち高給でしょ 税金でまかなうのはいやや
タニマチになんとかしてもらえや 枕でもしとけよ

647:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:51 Hfc69izs0.net
しなくていい。そもそも景気によって左右される商売だから、浮き沈みも覚悟の上だろう。

648:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:51 5rZAGCjI0.net
本当に上級以外国民に非ずやなあ
無能なゴミなぞ平民居らんと何も出来ないやれない癖に
平民殺して馬鹿だけ残って僕は王様なんだぞー偉いんだぞーなぞやっても意味ないのに
本当にトランプやプーチンやエゲレス見習っとけよ。

649:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:51 W7P9ba910.net
税金をそんなことに使うな

650:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:52 /xWa86wF0.net
>>541
あのね。それは無理なの。被害被ってない、軽微な人まで助ける事は出来ないのw
「損失補償」の意味を考えてね

651:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:53 0MHNOKzN0.net
こんなん当たり前
わざわざ言う必要もないほど当たり前

652:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:54 5aEojzi10.net
この反応に喜んでる奴が多いって普段友達とかもいない根暗陰キャばっかりなんだな笑

653:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:56 j6l7E8pE0.net
安倍が出し渋ってるせいで日本の店全部つぶれて外国勢に経済部分
乗っ取られるよ

654:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:58 WeIi2blP0.net
今必要ない職業だからしょうがないね
転職しなはれ

655:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:03 vbn7CNbd0.net
全廃してok

656:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:05 P9CSq+UA0.net
今の日本は9年前津波に襲われた三陸地方と同じなの。
どうやって復興してきたかは日本政府が世界のどこよりも経験あるんだから、ガタガタ言わないで個人は明日生きることだけ考えろよ。

657:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:07 rraC2nD00.net
心配しなくても4月には終息するよ

658:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:08 7ZicdnXm0.net
>>626
むしろ「客が来ないから」営業自粛するんだよ

少なくとも人件費の削減のため
時短やリストラは必要

659:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:12 myJRS4pj0.net
休業と引き換えに固定費の支払い免除すればいい

660:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:12 ZURPjQ+40.net
喫茶店とかも客いないぞ

661:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:12 DqScQndb0.net
風俗が一掃された時の西川口のようになるんかな…
あの時はテナント募集ばかりでワラタw

662:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:12 lErJ25Zg0.net
保障なんかできるわけねーだろ、そもそもで信用無いじゃん
開けっ放しでつぶれていけばいい

会社の経費にできないから、リーマンも少なくなるだろうし、健康的じゃん

663:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:12 a6B8SIiW0.net
法人は前年納税額に応じてでいいわ。脱税水商売ざまあwww

664:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:14 x+JmmLTF0.net
100日後に自殺する自営業

665:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:14 oNZTu+U80.net
>>541
個人への給付はやるよ、補償という考えがおかしい

666:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:17 kdRyoEdA0.net
ホテルのバーとワインバー以外は必要ないな

667:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:17 3K6E4IFj0.net
食中毒出したら営業停止になるんだから
病気広めたらどうにかできるようにしたら
誰がどこに行ったか全部情報残さないといけない様にしろよ
夜の店は身分証明書提示しないと入れないとかよ

668:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:17 YeXCUQ0I0.net
>>1
いや、やれよゲリグソ
納税者やろが?

669:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:19 Oa/2OCb80.net
>>615
新規オープン直後にコロナ食らった店だって沢山あるんだが

670:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:21 oadpW0uE0.net
>>567
2次感染3次感染で死ぬのは一般市民だよ
店を叩いて患者が直るならどれだけいいか

671:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:23 YKyuXb7T0.net
東京で慌ててんの、チョソと関東連合だけだろ

672:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:24 xKJk6x1G0.net
感染法だっかたかにかで局地的だけど法的強制力を持って
閉鎖する法律はあるんだろ?

歌舞伎町だか何だか知らないけどその地域だけを強制的に
閉鎖できる法律はあるんじゃないの?

コイツらが舐めた事したらこれを発動させればよい!

673:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:25 nXwpxsXg0.net
緊急事態宣言出しゃいいのに
今のままだと規制してる海外と比べどんどん広がるぜ大都市

674:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:29 TrhiwTdp0.net
水商売や風俗に税金投入は反対だな
病床拡大や人工呼吸器やコロナ治療薬の開発とかに税金投入して欲しい

675:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:32 9V9xOibV0.net
こうなった原因は春節ウェルカムした安倍なんだよな。恨む人も多いだろう

676:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:32 GJ+qmrKnO.net
しかしスーパーの売れ行きが止まらないね
毎日夕方に買い物に行くけど、みんな以前と買い方が違う
自宅で自炊して家族で食事するから食材がよく売れてる

677:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:34 6zNLnfCy0.net
8割だかの給料を保障するって言ってるフランスとか本当にすんの?

678:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:37 VvLeIkSE0.net
業種別や業種毎の補償は無理だなどこも被害はあるわけで
やるなら全業種一律だが

679:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:38 pwRe2q+90.net
当たり前だろ。
ヤクザに税金投入してどうすんだよ

680:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:39 t/caRo5V0.net
>>539
そもそも旧正月前後のゴタゴタで中国を経由した産業は無茶苦茶なんだよね
取引先も納品が出来なくてキャッシュフローが悪化してる
和牛やら水商売やら、特定の産業だけ補償なんてのは筋が通らんわな

681:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:42 EsyyVamM0.net
>>633
え、まさか自分の仕事が社会に必要不可欠だと思ってるの

682:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:44 +1IDg0G+0.net
パチンコスルーってよく言われるけど、今回のはバーやクラブでクラスター感染が起きたから対処しただけで、パチンコ屋で広がったらそっちにもお達しが出ると思うよ。
それにパチンコは人同士が話さないから意外と感染しにくいらしいね。
個人的にはパチンコ屋絶滅して欲しいが。

683:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:44 Df8t2fu30.net
不要なゴミだからな。ざまあ🤗

684:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:47 auprwji00.net
コロナが全てを浄化する。
経済も高齢者社会も。

685:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:48 iBFpvfBS0.net
補償しない事で何が起きるかが問題なのでね
これで店を開け続けられても文句は言えなくなるね

686:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:49 TL7LtC4H0.net
酒飲むなら本当に好きな相手とだけ飲めよ
商売で会話してくれる相手と飲んでなにが楽しいの?
虚構の会話だろ

687:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:51 isoQBqfM0.net
>>607
水商売が消し飛んだら別のところでそれ以外に需要が生まれるだけなので関係ない
そもそも娯楽というものは世の中が平和だから成り立つ存在なので緊急時には真っ先に消される運命

688:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:51 IiX7QybL0.net
>>562
じゃあシリア行ってこいよw

おまえの大好きな無政府なw

689:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:58 XXH7+XNY0.net
当たり前だ
いらないものだろ

690:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:00 PiHBfHWS0.net
あらゆる手を使って税金を納めないレベルの営利目的の業種だ、
当然補償すべきではない。

691:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:00 OWsO3NbZ0.net
昭恵はソコソコ反社好きだけど晋三は嫌いなのかな

692:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:04 NLihvAmr0.net
志村待ったなし!

693:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:04 c6EidGCw0.net
>>590
あの円高で中国人がくるはずないよ
今は円安で日本人の女の子を買いにくる買春ツアーが中国で流行ってるけどな

694:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:04 DLp1Wghr0.net
濃厚接触により水商売の店員や客の感染が確認されてるだけに
今の段階で自粛しないと新たな感染拡大するのは事実
水商売の損失補填は現実的に難しいと思うわ

695:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:07 wU6N24Us0.net
>>610
表の金でやる訳ないだろ
裏金だよ、見えない金で助けるんだよ

696:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:10 7eUJuKfx0.net
ここで保障の話まで持っていかないと仮にロックダウンして経済活動止まっても政府が生活保障してくれるとは限らないよな
俺は真っ当な仕事してたぞって言ってもな
関係無い、ざまあみろって思うのは自らのクビを絞める

697:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:11 R03xCJ3R0.net
これで心置きなく営業出来るよ!

698:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:15 9UuqJHnb0.net
こういう異常事態の影響受けた時に即死活問題になる、それが水商売じゃん
それ納得したうえでやってんだろ?
まぁ補償補償言っちゃうバカだからこんな仕事に就いてるんだろうけど

699:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:16 LnFvKXz50.net
>>633
そもそもお前のような貧乏人は相手にしてないけどな

700:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:16 0ZDGsw640.net
損失補償がなければ、営業は継続しようという連中だから、
これからも国民は大迷惑だ。
いっそのこと、夜のいかがわしい商売は非合法化せよ。
違反者は逮捕だ。

701:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:17 5kbCn/qU0.net
馬鹿しかいない日本政府ならこれがどんどん拡大されてほぼ全ての業種に及んでいくぞ

702:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:19 E8BspH4x0.net
リーマンや公務員はこういうとき安定してるわ
自営業のが当たれば一撃は大きいんだけどリスクもあるわな

703:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:23 ZwzPts0N0.net
大阪の知事があれほど自粛要請したのにもかかわらず
藤浪はキャバクラ嬢とデリヘル嬢20人を一括購入して
巨大な館でヤ〇リコンを開いた。

経済的な点からみれば、すばらしい。

704:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:23 nJO+53GZ0.net
チャットレディでもやれ

705:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:24 j6l7E8pE0.net
>>650
新型コロナは国民全員が被害者だけど

706:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:24 ha4g8AO70.net
全国民に配布すべきでしょう。もしくは全住人に。コロナ有事に経団連や一部の上級に裏でわけあうことは卑しき行為。一般国民に軽蔑されますぞよ?

707:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:27 x87S/q+L0.net
補填しない、補填するべき、そんなの議論しても意味はない
彼らが閉めれば安全になり
彼らが閉めなければNYやイタリアのようになる
ただそれだけ

708:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:29 uywuOFEO0.net
さすがにこれは補償しなくていいでしょ
たくさんある仕事の中からあえてその仕事を選んだんだから自業自得
これを機に転職しなさい

709:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:33 YHGkMo6L0.net
軍事費が莫大すぎるから、
払えないって言えよ

710:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:35 eM7JDEHH0.net
みんな店開くだろうな

711:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:35 aawHxDrE0.net
股開いておねだりしたら?
得意でしょ
いつもやってんだから

712:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:36 S7d130hQ0.net
当たり前、だいたい水商売なんて税金まともに払ってないだろ

713:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:36 6zNLnfCy0.net
ボッタくってた訳だしな。

714:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:38 7tFoLEe30.net
外国籍はどんどん帰国しろよ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:39 57cTAK/N0.net
社会が畑だとしたら水商売なんて本来は育てたい作物じゃないし
肥料与えるなんて論外

716:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:40 tBY82zwf0.net
もう馬鹿の戯れ言なと一切きにせず
生活保護を貰うべき

717:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:43 daZVnma30.net
>>602
政権のおかしいところを批判するのは非国民ですものね!

中国北朝鮮みたいな国民を押さえつける強権国家に憧れる割りには実力はそれ未満の政治家だらけの素晴らしい国ニッポン!

718:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:43 PMQvMuq60.net
キャバクラとか水商売、風俗まともに税金払ってんのかね

719:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:45 YhPosrp80.net
>>1
そんなんだからどっかのカフェみたいに熱出て嘔吐しても生活があるから店開ける人続出するんだよ!

720:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:47 W7P9ba910.net
国民生活にキャバクラは不要だ
そんなところに税金を投入することは許されない

721:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:51 HdRLTN840.net
いまだに志村の死を他人事に考えてるやつが多いのな
自分がコロナ貰ってきて家族へ感染させてしまうリスクを考えたら飲みになんていけないはずだが

722:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:52 MckEDXMg0.net
さすが安倍
一生ついて行きます!

723:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:53 ZfDkd84N0.net
コロナ広めといて保障しろってどれだけ都合がいいんだよ

724:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:54 B/Do06rI0.net
日本国民を守らない政権だってことがはっきりしたな
自分と思想が同じ人だけ守ると
それにしても国会議員はマスクしてるんだな
こっちに回ってこないわけだわw

725:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:59 CX7zXMD70.net
誰も補償はしてくれないし、全て自己責任
で育ってきたから最初から国に何の期待もしてない
ちなワイ氷河期

726:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:02 bHL1ZUKw0.net
禁止する法律がないんだよ
禁止にする法律を作れと言わないと
何らかの場合で禁止する場合補償の規定も盛り込むことが出来る

だから強制力のある法律を作れとマスコミでも国民も要求しないといけない
特にマスコミな
所がこのマスコミが国家が強制力を使うのが大嫌いなんだよ

727:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:03 lvjAO3ee0.net
中共ならこいつら一箇所に隔離して相互感染で抹殺するんだろうな
一見収束してるっぽいのってそういうことでしょ

728:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:05 KRbNo0pe0.net
>>633
馬鹿はこういう意見言うけど結局全てはバランスなんだよ。
キャバやバーで稼いだ人間は消費しないと思ってんのか?
消費の流れがどこかで切れればその分全体の経済に影響してく。
それが分からないやつはその業界の人間だけが苦しむと思ってる。本当アホ。

729:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:06 SO8HWwm10.net
>>543
天災で農家がやられた場合でも、融資とか再建補助金はあるが所得保障は無いもんな
どうしても食えなくなったら生活保護受けろって話

730:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:07 1SlyL7VH0.net
コロナウイルスを取り込む量によって重症化リスクが何倍にもなる可能性あるな
感染時に取り込むウイルス量が多ければ、肺にウイルスが到達するリスクが高くなるだろ

つまりディープキスで感染したら重症化リスクが跳ね上がるということか
これは風俗やばすぎるw

731:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:08 DRQ/ngFA0.net
>>677
日本だって雇用調整助成金で休業補償やるじゃん

732:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:08 q/sl0bbl0.net
当たり前定期
よってスレ終了

733:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:08 aJUt3hOp0.net
>>600
え、レストランやカラオケ屋は保証もらえんの?
サービス業全般だろ??

734:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:09 fS3ab0jw0.net
そりゃそうだよなぁ
時給いくらだよって話だしそれ出せる程利益出てるんだしね

735:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:14 D8ciHboZ0.net
死者も失業も想定内でしょ?
(*´・ω・`)b

まともな頭じゃ、非常事態は考えれんよ(笑)

736:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:15 IxbQH1zS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

737:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:18 26+sS0OF0.net
もう蔓延は時間の問題
感染者がでまくれば、自粛要請なんかしなくてもそんなところ行かない
行こうとしても店が店閉めてしまう
だから補償の問題になることはない

738:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:20 pwRe2q+90.net
日本の企業に税金投入はいいけど
水商売は反対だわ。

739:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:20 Yj05Ly4a0.net
バーやナイトクラブを叩いているヤツってどんなヤツ?
パチンコホールを営業したがっているチョソ?
やっぱり、そうだろうな

740:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:24 tckVvOUt0.net
>>538
アホ安倍「オレ様はプラモはプレバンから通販で買うからショップなんてどうでもいいw」

741:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:30 HJ8ywXAU0.net
補償補償ピーチクパーチク言ってる奴等は税金でスポーツ選手の年俸と
会場の費用を無制限で全額、国で補償することにします

と言っても納得行くか?w

742:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:30 eM7JDEHH0.net
ホストキャバクラは自業自得だけど個人のバーが可哀想

743:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:35 F4xii+4y0.net
>>608
そもそも学生は教育や研究が本文なのだから風俗とか論外なはずなんだけどね
実際は所得が減り続けてるからこういうことになってんだろうけど

744:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:35 cpYJcVc00.net
なんか超大不況来そう

745:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:36 kd6n7Jln0.net
麻生さんだったら

746:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:36 hEO+xvFG0.net
ひどすぎだろ
無責任政治極まりない

747:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:38 F2fCJU/30.net
>>1
戦時下で助ける産業をトリアージするのは当然だわな
欲しがりません勝つまでは

748:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:40 p1ynkCcM0.net
安倍がまともなことを言うなんて天変地異の前触れだろ

749:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:41 b7P9OgvZ0.net
生活保護受ければいい国民の権利

750:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:44 Yvl/gwOZ0.net
小池都知事と会談してたのはこの案件だったのかな?

東京都新宿区で深夜から早朝にかけて営業する接客業関係者のうち、
少なくとも十数人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかった。国内有数の歓楽街・歌舞伎町やその周辺にあるキャバクラ店の女性従業員や、風俗店の業務に携わる男性が多いという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

751:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:46 on/VjlBW0.net
よく言った!
初めて褒める

752:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:46 1RiLoCfP0.net
陰キャどもがハッスルしてんな

753:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:49 LT4Ow+wP0.net
>>682パチンコ屋で広がっても報道されないよ
宅配便が事故っても報道されないのと同じ

754:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:52 tZ7Zntsi0.net
当たり前の話

755:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:52 Oa/2OCb80.net
国から名指し、客足遠のく、保障無し、店開けたら非難される
マジ詰んでるだろ

もう生きる為に出来ることと言ったら店開けて客呼び込むことだけだな

756:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:53 ICROGJ4d0.net
安倍は誰よりも日本を滅ぼしたい気持ちでいっぱいだからな
この判断は何もおかしくはない

757:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:55 tBY82zwf0.net
誰かを犠牲にすれば
次の犠牲者がでるだけ

758:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:55 D2ZP+oft0.net
補償無ければ店開ける
アホが行く
感染が拡大する
人が多勢死んで、社会が麻痺し経済が崩壊する

759:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:55 crDZD4yP0.net
やー、なんか色々大混乱だねw

760:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:58 oE+MPXmM0.net
めちゃくちゃだなこの国は
経営者どもが全員無職になったらどうせ税金がかかるのに
バーとかがけしからんというなら初めから営業許可出すなよ

761:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:00 gjasdpFT0.net
お水で普段は楽に稼いで
暇になったら危ないのに
海外旅行行ってコロナ持って帰ってきて
いざ売り上げ落ちたら太いジジイ客に泣きついて
コロナ感染させて殺すってさー

762:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:04 adLB4G5M0.net
オンラインキャバクラとかありそうなもんだが
ないんだな

763:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:05 5kbCn/qU0.net
コロナを本当に広めたのは春節に大量に中国人入れた政府だけどな

764:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:05 0AhWU4Gv0.net
当たり前だ
それをやり出すとホストから風俗まで全てに税金注入することになる

765:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:05 SwXBbpFW0.net
キャバクラに税金投入とか
普通に考えておかしいだろ

766:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:07 coRP54R80.net
というか観光業界とかバスの運ちゃんの方が余程可哀想なんだが

767:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:11 5l47ZTXj0.net
っていうか全ての業種の損失補償しなくていいよ
経営者の経営責任だから潰れたきゃ勝手に潰れてええんやで

768:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:12 SacOPMFM0.net
>>16
営業しても客来ない
馬鹿だろお前

769:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:15 SQzM925A0.net
>>708
転職されても他の産業の風化が乱れるから国外にでもいってほしい

770:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:16 DXuCJV/40.net
酒臭かったらそれはウイルスの臭いと思えだな

771:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:16 i2exwUAK0.net
店もキャバ嬢も大半はまともに税金納めてないだろ
そんな奴らに税金使われたらたまらんわ

772:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/04/01 12:46:18 Vp1EM0vN0.net
当たり前やろ



するなら失業保険とかやろな

773:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:19 LnFvKXz50.net
>>739
そういう店に縁がない貧乏人

774:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:24 c6EidGCw0.net
>>691
工藤会に裏工作させてたし、安倍晋三は暴力団は大好きだよ
山口組の金庫番とも懇ろだし

775:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:25 q3zxZ3uQ0.net
一律ってわけにもいかんし自己申告ならいくら吹っ掛けてくるかわからんもんね

776:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:26 hNOtXrap0.net
>>712
ちゃんと払ってる所もあるんだから、税務実績から人件費の部分を補償すればいい

777:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:30 lvjAO3ee0.net
>>724
水商売や風俗なんて朝鮮893と不愉快な仲間たちだろ
日本国民関係ない

778:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:32 El3O8Rv80.net
そりゃそうだろ
労働者に一定補填すればいいだけ

779:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:32 +qzAqXu60.net
>>341



けなら馬鹿でもできるって知ってる?

780:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:35 DfOVDQKG0.net
日本人を守らないニッポンポン政府w

781:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:35 gCxBnkdE0.net
>>742
区別のつかないやつが多いよな
バーテンダーの競技会とか面白いのに

782:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:36 wU6N24Us0.net
安倍ちゃんに4億寄付してたパチンコ屋は補償してくれるよね

783:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:36 eJqV1YmV0.net
>>658
営業はするけど出勤させる人数を減らすとこはあると思う
最低限の経費分は稼がないとやばい

784:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:39 4WsWazDo0.net
今回のコロナで、本当に必要な仕事を
実感した人は多そう
娯楽はあくまで娯楽だからね

785:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:46 p0xGRHFj0.net
従業員に補償ってコイツら所得税払ってないからな

786:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:48 jrz1lzJf0.net
バーもナイトクラブもパチンコもなくなって困ることなんて

1ミリもない

787:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:48 pzRndIIa0.net
職業年齢に関わらず国民全員に一律10万でいいだろ

788:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:50 gewp4PxH0.net
いっそ全部止めないから真綿で首を絞められるように死んでいく
これはもうコロナ後もたんで

789:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:55 Pmt94dV+0.net
無理して店を開いても客は来ない。
自粛するしかないだろう。

790:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:56 bxDf9Z4N0.net
>>455
どうぞどうぞ

791:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:55 Vj30UNLY0.net
>>738
同じく
水商売と芸能界は税金投入してほしくない
補償補償ってキリがない

792:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:57 52zEGdV60.net
加害者に補償するバカがいるかよ

793:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:01 El3O8Rv80.net
>>595
じゃ諦めろ
開くな

794:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:03 DRQ/ngFA0.net
居酒屋は?

795:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:05 Zr0sq4bl0.net
水商売や芸能なんて、無くても誰も困らないだろ

796:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:06 JlQ6YOlc0.net
当たり前

あんな色恋営業で成り立つ職業これを機になくなればいい

797:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:07 xHs5djfL0.net
外人減って街も綺麗になるんじゃない

798:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:08 Nn4Ncs2U0.net
だから業界ではなくて個人を優先してで補償撒けばいいじゃん?きちんと税金納めてるから所得は把握出来るだろ
利権忖度接待政治するからこういうこじれが生まれんだよ

799:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:09 UGAXp0jX0.net
夜の街、歓楽街はその歴史的役割を終えたんだよ。

800:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:15 FDatTZVP0.net
>>628
肺炎になったら仕方ない!天災にあったと思え!
治療費の個人負担はかからないから
頑張ってキャバも風俗も営業します!だそうです

お気に入りの子を指名できるし
コロナの中でも来店して好感度上がると思ってるので
客も止まらないしな
男ってやつは・・・

801:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:17 WsNDsjOw0.net
確かに、夢はあるよ。クラブのママさんの派手な生活とかね。でも、まぁほら、そういうのの影で、阿漕な金を稼いでるタニマチいるわけでね。タニマチにお願いしなさい。

802:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:18 n2Mu2BKw0.net
自治体に賠償性周しろと政府が教えているんだよ
全国の地方公務員がインバウンド推進したので、自治体を訴えればいい

803:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:18 7ZicdnXm0.net
>>755
いや、「無利子・無担保」でカネ借りて
とりあえず生き延びろよ

ちゃんと書類さえ整えば大丈夫

804:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:20 V9c7FwhD0.net
パチョンコも補償なしで閉店させろや。

805:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:21 k2pxpWHK0.net
もう20年以上濃い目の盛り場には行ってないし無くなっても何の影響も無いわ

806:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:21 isoQBqfM0.net
>>760
それがお望みならそう嘆願書だせよw
出したら多分通るぞ?wお前らは通ったら困るんだろうけどさw

807:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:24 llhUCwW40.net
>>5
やれよ無能

808:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:25 B/Do06rI0.net
まっとうな業界業種でも補償しなそうだな
国民は見殺しにされるな

809:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:26 WhpBiwv30.net
融資受けれるよな
利息も帰ってくる場合もあるらしいし

810:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:27 GJS1Qp7v0.net
安倍の贅沢を批判するくせに
自分達には税金で補償しろとは
コジキは凄いね

811:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:28 eDMP1ECc0.net
水商売、ライブハウス、飲食店→補償しない
中小企業、大企業、インフラ、医療→補償する

これの両立はありえないんやぞ
補償といっても全額は無理なことは大前提として
法人とフリーランスで分けて補償を行うかやな
個人の飲食業の扱い方が難しい

812:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:33 xNYbnaoS0.net
全部消えても、またすぐ湧いてくる。
問題ない。
工場の生産人員が増えて喜ばしい。

813:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:33 7Nxn3Ufp0.net
全国民に保証しろよ

814:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:35 0SCTHIs60.net
>>1
個別の業界補償は全廃で。

815:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:35 j6l7E8pE0.net
>>756
ほんと
「日本を滅ぼす」という点では直球で動いてるよな
五輪開催強行でパンデミック起こさせるのはさすがに失敗したが

816:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:39 z1Hnn+cg0.net
>>676
売り上げ5倍とか言ってる人いたわ
食品関係の企業も2倍とか

817:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:41 crDZD4yP0.net
つか、こういう時のマニュアルあんだろよ
え、ないの?w

818:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:41 ZEpE7CxB0.net
保険があるのに入ってなかったの?

819:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:44 MF92v33C0.net
当たり前だろ 何を偉そうに自慢してるんだこの馬鹿が

820:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:45 xKJk6x1G0.net
>>726
いや有るらしいよ!

国全体とか県全体とかではないけど一部地域を強制的に
閉鎖する法律はあるんだってさ!

まあコレラとかペストとか用の法律らしいけど・・・
新型コロナで適応したら歌舞伎町だけを閉鎖くらいは
出来るんだってさw

821:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:46 U+UMGf/90.net
令和のガダルカナル

822:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:47 5kbCn/qU0.net
ナイトクラブやキャバレーいらないって言ってるの女だなw

823:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/04/01 12:47:48 5tdxLiyH0.net
>>740
(; ゚Д゚)プレバン限定とかマジでやめてほしい
玩具メーカーが玩具店ないがしろとか、やっぱバンナムなんだな

824:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:50 rRL/oIb80.net
キリがないから補償なんてだめだ

825:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:56 fS3ab0jw0.net
>>742
個人の収入が減った分には補償はやるって言ってたろ? 経営の経費や売り上げに補償がないってだけで

826:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:59 kdRyoEdA0.net
ホストクラブはいいのか?

827:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:59 zMCc8/GH0.net
店によっちゃ月収で1000万とかあるからな
こんなとこに税金は無駄だわ

828:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:59 5+NJey+60.net
>>752
笑えないオマエが陰キャだろ
一緒にハッスルしろよ

829:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:59 26+sS0OF0.net
コロナの治療費無料もさ、職業上の感染は労災でやってくれよ

830:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:00 yjg4gMf60.net
頭悪い奴らは水商売みたいな受け皿があるから減らないんだよ
水商売が廃れるいい機械だ
暴力団の弱体化にも繋がるし良いことしかない

831:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:02 ha4g8AO70.net
安倍政権はサウザーだったな。あの食事シーン思い出したわw

832:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:02 5/J9E1mA0.net
あたりまえだろ
甘えと世襲は大嫌いだから
苦労人だけ救済
さすが

833:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:03 hu8q1PTU0.net
初めてまともなこと言ってる?

834:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:04 FYOgOtaX0.net
>>1
これでコロナ爆発して上級の娘が死ぬ。
それはまた別のお話。

835:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:04 HgSktkMr0.net
なんでしないの?自粛できないじゃないか指示だけして責任取らないって

836:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:05 0PaaZSqJ0.net
政府がおっパブ券を発行すれば大半の男は賛成するんじゃないか

837:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/01 12:48:09 94u5ABoM0.net
>>1
使えねえな立憲(^。^)y-.。o○

質問はこうするのや

1 アルコールの消費量の減が見込まれるが
酒税はどのぐらい減収すると考えているのか

2売り上げ減が予想されるアルコールを販売製造する企業への対策はどうするのか?

3 企業へは補償しても、末端の販売店及び販売員への補償はしないというのが、政府の基本方針として理解して良いのか

838:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:13 k2pxpWHK0.net
就職氷河期の皆殺しに比べたら些細なことだろwww

839:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:14 iX5bf0Ra0.net
シンゾーくん変わっちゃたね。桜を見る会ではあんなにも気前良く税金使ってくれたのに…。

840:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:14 +qzAqXu60.net
>>810
と、無能のお前に言われてもな。

841:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:14 keHGg6L30.net
チンピラ底辺の糞に兼ねばらまいても
ギャンブルに使って消えるだろ

842:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:14 c0VCvHQd0.net
困窮世帯には補償されるんだし特定の業種で補償なんていらん

843:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:17 F4xii+4y0.net
>>728
仕方ないだろ
新規感染者の30%がキャバとかナイトクラブなんだから
ここ抑えないとどんどん広がる
どちらにしても首都封鎖されたら人の出入りできなくなって歌舞伎町来れないだろ
自動的にそうならざるを得ない

844:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:19 PP+bgOrp0.net
水商売に補填するんなら、
二年連続小雪の上にコロナでバンバン潰れている
スキー場に補填しろよな。
(´・ω・`)

845:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:22 daZVnma30.net
>>779
変な改行は読みにくいってバカには分からないか

846:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:23 FNujTBFp0.net
歓楽街終了のお知らせ

これを乗り越えたら
岸信介を超えるな

安倍は歴史に残る

847:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:24 LnFvKXz50.net
>>784
花屋も売り上げ激減してるから不必要な業界だな

848:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:28 UGAXp0jX0.net
この先なんども感染症の温床になり得る街など、むしろ積極的に潰すべき。闇はサイバーへ移行してるし。

849:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:29 llhUCwW40.net
補償しなくてもいいけど個人消費かつてないほど冷え込んでGDP大変なことになるぞ

850:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:29 t/caRo5V0.net
>>742
わかるわ
でも線引きが難しいからなあ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:31 1SlyL7VH0.net
>>820
大久保あたりも一緒に頼むわ

852:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:32 SOu70yiJ0.net
自粛しないで広めたヤツは補償はしなくていいよ
志村けんに感染させたのこれ

853:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:32 gewp4PxH0.net
>>789
経済は止まってないから家賃やら仕入れた品物やら休業させてる間の従業員の給料保証やら
もう辞めた方がマシだな

854:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:33 XQX0GaLs0.net
しなくていいぞ

855:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:34 x+JmmLTF0.net
言葉遊び業に税金投入とか、まあ政治家も言葉遊びかも知れんが

856:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:34 ykJ3tN6Z0.net
>>1
当たり前だよな!
店に補償してもその従業員に行き渡るか分からんからなwww
オーナー焼け太りはダメダメwww

857:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:36 xNYbnaoS0.net
>>803
この業界はまともに帳簿つけてない。

858:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:37 sPnR3nlC0.net
チンピラ排除宣言

859:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:38 0Gx25Uc40.net
それでおk

860:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:41 gM4wBxOK0.net
目からウロコ的な事をおれが言おうか?

夜は寝ろ

861:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:41 oSRmgmAj0.net
こういう事態で娯楽系が真っ先に切られるのは当然だろ
その程度の覚悟も無しに働いてるの?自分達の仕事がどういうものか理解してる?

862:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:49 U+UMGf/90.net
安楽死ビジネスが儲かりそうだな

863:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:49 pigy3Pqu0.net
たかるんじゃねーよ

864:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:49 m8YuIYRp0.net
急に狙い撃ちしたと思ったら
死んだ志村も藤浪もスペイン帰りのホステス経由らしいな

865:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:51 uyHXK+DW0.net
げすな商売人は自粛の意味は、お上に協力してやってるという意識だ。
善良な市民の感覚と全く違うぞ。
金を出さないなら、問答無用で公的機関が店を閉鎖すれば良い。

866:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:52 6zNLnfCy0.net
水商売とパチンコはこの際試しに全部潰してみてくれ。
経済は繋がってるとかいうけど、害があるかどうか見てみたい。

867:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:52 Zm8DblWk0.net
「しかし外国人は入れる!!」

ドアホ総理

868:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:53 5/P8BsRP0.net
>>1
お前しょちゅう土建屋の生活補償しとるやないかい
震災の後は中抜き業者の生活補償までしとったやろ

869:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:56 yv5JU3pF0.net
>>464
それより自分達が如何に大変かということを学んでほしい

870:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:58 DRQ/ngFA0.net
脅すなよ
だからやくざは嫌われるんだ
どうして日陰の人生を辿るようになったか考えろ
因果応報
一日一善で頑張れ
困ってるのはお前らだけじゃない

871:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:59 Oa/2OCb80.net
娯楽が不要、税金使うならと言うのなら、
オリンピックこそ無駄

872:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:00 WS/fwzXW0.net
>>755
全く逆
閉めて自己破産することが当たり前

873:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:00 Zr0sq4bl0.net
ブラック企業も絶滅させろ!

874:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:02 SO8HWwm10.net
>>728
いまは戦時、消費はむしろ抑えるべき
しばらく諸々の供給力が落ちていくんだぞ?

875:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:06 PDhT+A/y0.net
>>10
ほんとブーメランだよなぁ

876:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:09 KRbNo0pe0.net
>>843
だからそれに対しての補填をどうすんのかの話だろ?ちゃんと読め。

877:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:10 2MQsBDPL0.net
当然だろ ライブハウスもな

878:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:10 tL30XQEj0.net
そんなことはいいからマスクを早く配給制にしたまえ

879:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:13 lYS8M0oy0.net
>>611
誰が行くんだよ。
死ぬから政府がいかないでくれって言うのに。

自粛はね、業者じゃなくてお客に言ってるの!w

志村がお水で被弾して死んだんだから、もうまともな人は行かんわw

880:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:14 BN2AfZ2s0.net
>>643
もうなってんだよ
新幹線が人運んでこない、夜も自粛強要で人来ない
おまけに週末のイベントも自粛でやらない
月の手取り3万レベルまで落ちてるよ

881:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:14 Fxa5bfOI0.net
感染源だろ。
まず謝罪しろ。
感染した人たちに賠償しろ。
賠償する立場なのに、保証しろとは、
こいつらバカか。
志村ケンさんは、残念だった。

882:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:17 UGAXp0jX0.net
嬢たちはケアワークに鞍替えしたほうがいい。潮時だ。

883:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:17 wU6N24Us0.net
>>804
パチンコ業界から金貰ってる議員先生たちが断固反対するだろ

884:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:18 HKn2NXbn0.net
普通の企業だって、融資制度を利用しているので、なんで水商売に税金を突っ込まなければならないんだ?
金がないなら融資を受けろ。 それが無理なら店を畳んで、就職すればいい。

885:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:21 wmsa/tzy0.net
世界からは何と寂しい国家だろう
と思われてしまうが

命令である以上は保証は必要
要請である以上は保証する義務はない

日本より自由奔放な欧米人が
夜間まで完璧に自粛されているのか

それは命令であり、強制であり、罰則もあり
そして
保証が明確になされているからである。

886:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:22 YArE5tsF0.net
>>9
名案!

887:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:23 5UXP6GhA0.net
当たり前だ!!

888:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:23 z940N0zY0.net
緊急事態宣言したら「損失補填?知るかそんなもん!」できるんだよね

889:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:24 z9luju+i0.net
いよっしゃああああああああああ

890:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:27 KI1tWlXB0.net
結果的にそこから感染が広がれば最終的に
安倍政権の責任になるだろうな。
政治は結果責任だから。
それでなくとも政府は個別の業界に
支援をしようとしているのだから。
バー関係者は二階に献金をしろw

891:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:30 v415nCg90.net
だったら名指しして営業妨害すんなや

892:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:31 aUE09p510.net
いいぞ安倍ちゃん
はやく個人給付してくれ
10万円くれ

893:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:33 LnFvKXz50.net
>>860
でもお前夜更かし大好きじゃん

894:滝川クソシテル
20/04/01 12:49:33 brQ8uDtj0.net
当然だろ!
とういか夜の店なんか全部廃止でいい位だわ

895:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:34 coRP54R80.net
>>811
観光業界抜けてるで

896:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:35 gewp4PxH0.net
>>818
疫病の大流行は戦争と同じ扱いで保険下りない可能性が高い

897:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:41 57fTi12T0.net
>>811
中小企業に対する保証されるならバーとかライブハウスもその中に含まれるだろ
特別に業種を限定して保証を手厚くする必要はないけど

898:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:45 2zhgBX4R0.net
>>687
水商売があるから、そこに歓楽街ができ
そこから人が集まり 文化人や演芸、娯楽が
より一層洗練され
そこに新しい思想や文化、芸術が華ひらくのに

何、言ってやがる
縮小はしかたないが、根絶なんかあってたまるか

899:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:45 A7urtjWZ0.net
つーか、経済規模考えたら全部の業種で全額補償なんてできるわけない

900:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:46 p1ynkCcM0.net
>>880
タクシーやめてバイト探せよ

901:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:46 I/kNsGt00.net
俺の需要無いからいいかな

902:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:49 VQciGzMj0.net
やらないよーだ

903:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:50 z1Hnn+cg0.net
>>844
水商売と文化とレジャーは捨て駒

904:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:52 ICROGJ4d0.net
安倍は美しい国と共に美しく沈みたいんやぞ
一緒に沈む気持ちがない反日は和が乱れるから日本から出ていけ

905:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:56 7eOt9PzA0.net
>>728
全くその通り

906:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:58 hNOtXrap0.net
>>811
2ヵ月の外出禁止とそれに伴う人件費の補償
その他の損害は無利息融資くらいなら把握もできるし可能じゃない?

907:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:02 aIcXg0PR0.net
高額納税してれば補償くらいしてくれるだろうけど
まともに税金払ってないツケだと思って潔く店畳めよ

908:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:07 pxsVep+G0.net
当然やろ
風俗業なんて補償せんでええ

909:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:07 TNBHjofq0.net
安倍は出禁だな(笑)

910:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:12 adLB4G5M0.net
>>846
個人経営の商店街を終了させた
歓楽街も終了させるだろ

911:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:16 vlxa8PvJ0.net
コイツラ政治屋の一人頭の年収や最高年収見てみ
殺意しかわかんと思うよ。
こいつらに痛みを理解しろなんて到底無理な話だから。
特に日本の政治家は、心底ゴミクズダニしかいない。
それでも目覚めないように調教されてきた。
日本人は、根っこから隷属的な精神性を植え付けられたのよ、こいつらに。

912:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:19 j6l7E8pE0.net
>>812
湧かないぞ
今まであった日本の店が消えて外国資本の店に代わる
安倍のせいで日本の金がどんどん外国に流れていくんだよ
もうすでに全方位であらゆるところを乗っ取られてるけどな
セキュリティガバガバで安倍は何の対策もしてないから

913:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:29 lgpM4BUJ0.net
命を守る為なんだから批判を恐れずぶれずに今後もやって言って欲しい
ただ名指しは反撃の名分になってしまうぞ

914:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:29 5jBxKUib0.net
じゃあお前は何をするんよ?w

915:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:30 YArE5tsF0.net
>>885
なるほど
先進国は保証してるのね
日本は利権国だからね

916:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:31 26+sS0OF0.net
銀座とかその辺の店は馬鹿なんだよ
パチンコ業界を見習えよ、こういうときは叩かれるってことがわかってるから
目立たないようにしてるだろ、チラシ禁止、店の外の電気まで消してる店がある
感染に関しても反論を出さない、出したら大きくなってしまうからな
こういうときは目立たないようにしないといけないんだよ

917:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:34 k2pxpWHK0.net
「不要不急」
自己責任以来の激烈ワードだったなwww

不要不急な虚業が炙り出すのがコロナウィルス

918:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:35 KRbNo0pe0.net
>>874
戦時中みたいに配給にするならいいんじゃない?

919:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:35 YQNtyQzY0.net
ヤクザがバックのボッタクリバーや
売春連れ出しバーも補償しろってか?
ありえないだろ古事記さん

920:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:37 QCCieoZo0.net
例えば津波が来てます、早く逃げてくださいって放送に「補償が無けりゃやだ」とか言わんよね
格闘技大会したいんです。でも津波が来てるから全員避難させてくださいって言われて、補償なきゃやだとか言うやつは頭おかしいよね?
補償補償と言いながら客と一緒に波に呑まれるか?
今のコロナは津波と同じかそれ以上の被害が広がる
防ぐのは全人類の責任やで

921:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:38 FDatTZVP0.net
>>865
自衛隊の特科大隊でも投入するか

922:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:39 TL7LtC4H0.net
働いてる女なんて楽して稼げるからやってるだけだろ
そんなゴミを助ける理由は全くない
所詮は娯楽施設
基本的に無駄

923:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:41 5PJgiE020.net
いや下痢嫌いだけどこれは当たり前やろあと観光も保証すんな

924:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:43 ClmDJrtO0.net
飲食店や夜の商売なんて必要なものじゃないからな、芸能界やスポーツ音楽とかもそうだが
生活に必要なものを作る所だけが残るといい

925:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:45 FKbpxxwf0.net
なんで休業で働きもしない奴の収入が補償されると思うんだ?

危険でも休めないインフラ系や医療に従事する人には何の補償もないのに。
アホか

926:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:49 ciXMRvc60.net
やったぜ!

927:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:53 Uv2h5/9s0.net
うちは増収増益だわ。3月決算

928:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:59 8zqLPIzu0.net
仮に潰れたところで
またゴキブリみたいにワラワラ出店してくるよ
水商売なんてそんなもん

929:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:01 N0POnbr/0.net
>>871
オリンピックは娯楽じゃない商売だ

930:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:03 IiX7QybL0.net
>>621
こういう奴に税務調査員とばせよw

おまえら営業させてもらってんだろ?

931:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:07 tf5XVb0i0.net
要らんしな
まさに不要不急

932:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:09 a1FNnoWL0.net
要するに 「アーティストの皆さんへも補償はしませんよ」 って言ってるのよ
 
日ごろは反体制を気取っていても、いざとなると行政にタカることしか考えんからな、連中は

933:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:12 I1zECT6R0.net
歌舞伎町での大量感染発覚みると、こういう業界自体どうなんだろうと
後ろめたさからか感染者調査にも非協力的みたいだし

934:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:13 TrhiwTdp0.net
>>788
コロナだけでも大変な事態なのに
近年の日本の異常気象で洪水や大地震来たらマジにお終いだ…
洪水なんかこの所毎年起き始めて洪水に疫病とかハルマゲドンみたいな状況

935:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:13 eDMP1ECc0.net
>>897
業種ごとに細かくはしなくていいけど
大きな分け方で全体に補償するか全く補償なしかの2択やと思うわ

936:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:16 QoRLtkYj0.net
こりゃオリンピック延期関連の補償もねーなわろた

937:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:18 LnFvKXz50.net
>>812
そんな所で働くと思ってる?

938:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:21 1YwaSouy0.net
>>894
貧乏人の陰キャは付き合いでのキャバもいかないからなw

939:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:23 GJ+qmrKnO.net
>>816
ある程度おさまったときに反動の買い控えはあるかもしれないけどね
それでもしばらくはこんな調子だろうね
野菜とか不足してきているって話も聞くし

940:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:24 tFH8lYBw0.net
当たり前だろ
早よ潰れろ

941:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:25 sQ8k8WHU0.net
高級な店はいらん
千ベロの店とか安くてうまい店は残って欲しい

942:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:25 n8eBjehK0.net
当たり前だろ。
数年以内に10のうち9は廃業する業態なんだから、
もともと数打って(起業・開店)なんぞの業態だ

943:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:29 SeqE7AOj0.net
そらそうやろ。コロナ感染者ゴロゴロ出した業界は政府から補償金引き出せるってんなら、
即パチンコ屋から感染者が続出して税金でパチンコ屋養う事になるわ。

944:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:29 0Lzl1ahQ0.net
助成金と休業補償しかないよ

945:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:31 zwoWp9G20.net
事業には融資で対応。個人にはセーフティーネット相当の金銭支援でいいだろ

946:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:31 iX5bf0Ra0.net
薬はよ

947:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:34 9RK/aw9V0.net
>>1
だよな 中国に言えよって話

948:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:37 FDatTZVP0.net
>>879
まともな人は最初から行ってないです

949:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:43 bjpb2p0w0.net
>>843
補償が出れば店を開かなくなる
そしたら感染しなくなるんだよ
金は出さないけど店を閉めろって言われたら食っていけないだろ?

950:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:45 JyLpTgzh0.net
オレがオーナーなら普通に営業するけどな。

951:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:46 TNBHjofq0.net
戦時中みたいなもんだな

952:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:46 XWCE9P0R0.net
もともとボロい商売してるだろ

953:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:48 jrz1lzJf0.net
いらねーからおとなしく潰れろって
次の職探せ

954:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:49 adLB4G5M0.net
>>927
医療衛生関係か?
暴徒が押し寄せるぞ

955:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:53 90q0bTep0.net
儲けが水のように掬えるのも溢れるのも水商売なんだから諦めろ

956:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:00 v415nCg90.net
>>929
大赤字だから倒産だなw

957:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:01 feE4Fm+y0.net
休んでも補償ないんだしどんどんクラスター作っていこうぜ

958:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:02 jjd+5i3U0.net
助ける必要は全く無い
助けるのは経団連

959:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:04 MXq2G9wJ0.net
補償なんて不要
潰れたらそれまでだったってこと

960:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:05 coRP54R80.net
>>920
危機感ねぇからな

961:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:05 lyGCfr6O0.net
補償しなけりゃ営業続けるだけでしょ
そして客から客へと感染が広がり

あなたが感染する

962:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:11 B3nrkvu10.net
もう普段通りに営業しても誰も文句はいわんから好きにしていいぞ。

客も当然コロナになるかもしれない覚悟をもって来るわけだから全て自己責任でいこう。

963:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:12 UTJHc3Yx0.net
保証しないならしないでいいけど
次の選挙に投票してもらおうなんて虫が良すぎるから
審判は甘んじて受けるがいい

964:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:13 yW7wg9JB0.net
店子が疲弊すると言うことは不動産業は売りと判断して良いのかな 株

965:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:14 oF1L9Zkn0.net
>>456
息をするように嘘をつくな
条件もかなり細かく決められてる

イギリスの自営業者に給付金、その内容は? 新型ウイルス
URLリンク(www.bbc.com)

対象となるのは、昨年度も現在も働いており、今後もその職業で働く予定のある人
給付を受けるには、収入の半分以上を個人事業から得ている必要がある。
また、2018/19年度の営業利益が5万ポンド以下か、2016/17年度からの3年間の平均が5万ポンド以下であることも条件だ。
現在自営業だが、昨年度に1年間自営業として働いていない人は、今回のスキームの対象ではない。

966:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:15 hY/AlN+90.net
お願いだけして何の補償もしないなら自粛要請に従う必要ないだろ

967:のりこ
20/04/01 12:52:30 fZdpPkAc0.net
>>235
道なき道をゆけよ

968:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:30 DRQ/ngFA0.net
パチンコも自粛させてよ

969:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:32 4cvwObxb0.net
社会悪ざまあw

970:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:34 1YwaSouy0.net
>>932
別に反体制派だって大半は国家という概念自体を否定するのは少数派だが
馬鹿だろお前 コロナで死んどいたほうがええデ

971:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:37 OP2u1d850.net
水商売・風俗の連中はそもそも税金払ってない
そんな連中を助ける必要はない
水商売・風俗はいくら倒産しても実態経済に何も影響を与えない
放っておいて自然倒産・自然淘汰に任せるのが最良
守るべきは医療・生産工場・物流・公共交通機関・金融だ

972:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:40 7/Xt+9Kl0.net
>>1
いっそ禁酒法やっちゃえよ、安倍ちゃん!
タバコの次は酒だろ?www

973:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:42 v415nCg90.net
>>950
それでいいんだよ
でも国が営業妨害してくる

974:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:42 VT9p6pBA0.net
過去20年分の納税額に応じて補償すればいい

975:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:43 SWbIK2gs0.net
【きくちゆうき】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円
スレリンク(mnewsplus板)

ワニの損失補填もしろよ!アベ!
ワニカフェおまえのせいでガラガラだぞ!!!

976:っ
20/04/01 12:52:45 /BjHkkqG0.net
失業者はコロナ特別失業手当で生活保護すべきだが業界自体を保護する必要は微塵もない

977:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:47 coRP54R80.net
>>961
やったぜ!酒飲みはしね

978:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:50 2zhgBX4R0.net
>>860
そうだ!そうだ!@コンビニ店員

979:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:50 fxbuI7GW0.net
事業者は金借りろ
生活困窮者は支援受けろ
失職する場合に身の程に合わない生活してて消費が多すぎるなら生活レベルを下げろ

事業そのものへの補償なんか絶対しない

980:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:52 q9xR2MNJ0.net
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとってください」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様
スレリンク(newsplus板)

安倍晋三 = 朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwww

981:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:53 Oa/2OCb80.net
名指ししたのが悪手
人の密集する場所への自粛と言及するに留めておくべきだった
特定業種を名指しした上で無保障だとこうなっても仕方ない

982:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:54 iBFpvfBS0.net
補償しないで要請だけで乗り切れると思うなら続ければいいよ
後で叩かれるのは安倍

983:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:55 sUTuso3+0.net
堀江の話では固定客持ってる飲食店は逆に
繁盛してるらしいな。

984:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:58 SO8HWwm10.net
>>755
本当に店のオーナーなら、いまやるべきことは固定費減らすこと
まあパヨクが暴れたいだけだろうけど

985:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:59 ICROGJ4d0.net
本当にくだらない
安倍が死ねっていってんだぞ?
国民なら大人しく従え

986:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:59 ZEpE7CxB0.net
都会に出て弁当うりまくればすぐに元が取れそう

987:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:04 F4xii+4y0.net
>>876
ハァ?
税金で補填なんぞいらんだろ
そもそもこういう店ってちゃんと全額納税してるのかよ
歌舞伎町とかボッタクリバーで犯罪スレスレのことやってるから納税もまともにしてるわけがない
税金ちゃんと正規に納めてるならわからなくはないけど
半グレとかヤクザの資金源になってる業界に税金投入は反対だわ

988:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:12 lWJTjRR40.net
>>843
抑えたいんだったら無補償なんてやったら余計広がるだろマヌケ

989:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:13 z1Hnn+cg0.net
>>728
それ以上に病気広げて税金消耗するからダメなんだってw

990:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:17 4pgStfnR0.net
>>811
必要急な業種 医療食品薬局日用品流通など
不急不要 その他

これで審査基準をわけて融資すればいい
ライブハウスだって企業なんだからその他企業と同じ扱いってだけ

991:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:20 0+v9AfWA0.net
歌舞伎町の案内人にボッタクリされた

擁護する必要ないわw

992:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:21 y+80o/sv0.net
当たり前だろ

水商売の連中は中国人に文句を言えよ

993:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:22 RACTVbCj0.net
ぼったくりバーやナイトクラブに損失補償なんかするな!

994:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:22 fS3ab0jw0.net
>>898
一旦閉めてまたやればいい

995:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:23 BfYuhmAD0.net
安倍やりたい放題だな

996:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:25 V0U170JE0.net
激変緩和措置として生活費の融資くらいはいいんじゃないか。2、3か月くらい

997:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:26 j6l7E8pE0.net
>>943
いやいや
自粛と補償を同時にやるんでしょ

998:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:26 Uv2h5/9s0.net
>>954
建築+土木業界
国の事業はとまらない。コロナでも

999:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:29 Px75fayN0.net
>>225
あんたいかれてんな

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:32 y4DA6FlT0.net
そら自由営業だからな自己責任だよ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 44秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch