【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとってください」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様at NEWSPLUS
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとってください」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 - 暇つぶし2ch903:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:37 sUsKc9FB0.net
まあどの道、フリーランスに休業補償なんか無理だわ。
許可したら誰でもフリーランスで登録しようとするだろ。

904:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:38 Hnt4fKrV0.net
こいつが日本の首相だという絶望

905:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:39 Mwf3DdwK0.net
政治家に世襲の二世三世はいらん

906:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:40 SE9tHL3P0.net
これだから世襲はダメなんだよ
一般常識が身につかないんだわ

907:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:42 fEmL7V1Z0.net
志村はバカ殿だけ遺して逝っちまったな

908:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:43 JNA9Guau0.net
>>885
呼んだ?

百合子

909:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:48 VlHkJR8o0.net
自分にご褒美休暇

910:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:49 9HLjAWrh0.net
1を読んで批判してる人は議事録を見てみると良い
発言者で絞り込めるように検索システム出来てるから

911:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:51 ZiWaXPE70.net
>>856
投票する奴が
簡単に誘導されるバカだからな

912:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:53 yssnWwfi0.net
フリーターと勘違いしてんのかなwまあフリーターでも有給貰えるところなんて多くないけどw

913:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:53 PP+bgOrp0.net
フリーランス?
物書きなら、在宅で働けばいいじゃん。
取材なら電話でしろよ。
その程度のこともわからんアホの文章もキロ単位で買い取るランサーズって超ホワイトじゃん。
(´・ω・`)

914:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:55 F4xii+4y0.net
成蹊大学が馬鹿なのではなく。
安倍晋三が馬鹿なのです。コネではいれるだろ。
国立はむりだけど。

915:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:56 tiIqpZ6+0.net
ごめん今日一番ワロタ
安倍ちゃんこれはさすがに無いわ
こんな人たちで老害以外の労働者が報われる世の中には成るわけがないわ

916:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:01 WuMaoynK0.net
フリーランスって自営業だよね
有給休暇も何もないよね

917:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:00 B/Do06rI0.net
緊急事態宣言出して補償もしろよ

918:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:02 a4x4AjKB0.net
ワロタ。これは酷いインターネッツ。

つまり私が馬鹿なのであります。

919:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:04 z1hTqzOk0.net
安倍と
麻生は

半端ないな

マジで日本やばい

920:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:06 D8ciHboZ0.net
嫌みで言われてるねぇ


一般国民と同じ扱いされると、損害がという

(笑)
(*´・ω・`)b

破産も選択肢のひとつ、権利ですよ

921:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:12 BSqvZ5AZ0.net
有給休暇の意味がわからないんだろ

922:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:18 +FQmhVgV0.net
>>691
> フリーランスでも使えるようにしようって言ってんだ

糖質? ガイジ?

923:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:22 Vxw4uDo70.net
>>3
おフランスと間違えてるかもしれん

924:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:24 gqSDWtu90.net
アホかw

925:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:25 6+chkt+N0.net
>>3
普通のFラン私立文系ならギリわかるだろうが
ボンボンFラン私立文系だから致命的

926:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:26 Duo66E0M0.net
世の中を知らないのか・・

927:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:26 Bw3Ntknq0.net
仮に有給があったとして、いつ終息するかわからない流行り病のために
今からそうそう取れるかよ

年間20日しかないし、それいがいで取らなきゃいけない日ももちろん人間だから
あるわけで

何もかも全くわかってないな

928:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:27 y4e51Fzi0.net
こんなのが首相ですよwwwww

929:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:29 vIUBJqJ50.net
フリーランスって聞こえはいいかもしれないけど
日雇いの労働者だからな

リスク知ってやってるんだから自業自得だよ

930:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:30 HpFmyVud0.net
自民党の人材不足も深刻だな

931:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:33 DAr+jkX90.net
>>903
銀行通帳とか持って
客観的に減収した証拠が必要らしいので
今日開業して明日出すみたいな技は一応できんようだ

932:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:33 ERJjih2p0.net
エイプリルフールに釣られるかよ

933:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:33 ml5bM72E0.net
底無しのバカ安倍晋三w

934:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:34 LhQMElT90.net
今までフリーランスも知らないで。
国政やってたなんて信じられないw
「こいつ働き方改革」とか言ってたけど
全く意味わからずに法案可決してたのかもなwww


安倍政権で可決した法案すべて白紙に戻せよ。

935:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:37 DBu7BKoF0.net
企業所属の在宅勤務の間違いか?テレワークとか

936:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:42 N9J5mOlv0.net
>>874
バカ殿様に謝れ
志村さんは天才だ

937:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:44 XS5hSh+a0.net
>>835
正社員とフリーランス、どちらでもいいから今選べって言われて
フリーランスになったんなら自己責任だわ。
氷河期で正社員の求人なかったからな、大学出てからずっとフリーだわ

938:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:44 PJ4aCM060.net
有給休暇分は税金控除してくれればいいよ
1日2万円くらいだから10日で20万円ね

939:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:44 y4DA6FlT0.net
早いうちベーシックインカムにしとけ

940:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:45 z940N0zY0.net
日本語も怪しいんだから無理すんな

941:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:46 Wq3jbTu/0.net
>>838
これからは必要だよな

今までは国力にも余裕があったから運転手がチンパンジーでも笑って楽しめたが、この馬鹿がとことん国力棄損してくれたからもう洒落にぬらないわ

942:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:49 Jsm6MwWu0.net
クソガイジ

943:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:49 jShkoKWZ0.net
ランサーズ共はこれをどうやって擁護する気?

944:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:49 G915bWhr0.net
三原じゅん子ってまだ万げ生えてるんですか?

945:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:53 Vxw4uDo70.net
>>921
そっちだったか

946:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:54 3exp5Kcx0.net
>>867
それと有給に何の関係が?

947:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:53 FSegZ5Io0.net
世間知らずで草…

948:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:56 JxJe9MnU0.net
元ヤンキー三原は中卒だからわかんないんじゃね?

949:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:56 fqbIGK5p0.net
コロナで正体 露になった人

ホリエモン
ひろゆき
橋下
安倍

非常事というのは人の本性が出るな

950:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:56 k8I8r6di0.net
>>668
そもそも民主主義とは金持ちしか議員になれない制度
自民民主無関係。
金持ちが出す案を貧乏人が選ぶ制度が民主主義だ。

つまり一般庶民のことを考える必要がない制度が民主主義。

お前、アホなのか?

951:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:01 fmX2UGsD0.net
やばいな日本

952:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:02 JCSTlu3u0.net
UQ(格安スマホ)休暇

3人の女の子が何とかしてくれる休暇

953:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:06 R/pCcBOz0.net
だから低学歴低知能を首相にするなと…

954:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:10 Jsm6MwWu0.net
>>943
ヤトーガー連呼

955:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:12 +VrPZ61h0.net
フリーランサーズも有給休暇を取ってください

956:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:12 Nr/MYbnL0.net
>>3
わかるわけないだろ
バカにすんな!

957:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:12 XkZsLysI0.net
>>759
ん?
例えばカフェバーの今月の売り上げが100万あるとしよう
材料費やら酒代バイト代引いて純利益が40万
でもアルマーニのスーツ20万を経費であげたら純利益は20万
税は少なくて済むしアルマーニはプライベートでも着れる

自営は経費で認められたらおいしいってそんな事やろ?違う?

958:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:18 pa7ASUz+0.net
>>1
法の延長で正社員だけでは無く フリーランスにも国が休業補償するから
国がフリーランスに対し有給を与えるのは別に間違いでは無いんだが・・・・

959:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:21 aG4H3ElC0.net
>>890
常識だろうにね…
社会人一年目の子達だってパートのおばちゃんだって知ってることを
知らないで経済なんて語れるのかと絶望した

960:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:25 FDatTZVP0.net
>>859
あるよ!
アルバイトも一定時間以上働いてれば有給が出る
知らん人は多いが

961:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:26 Ul0+5ZzH0.net
>>3
東大生の家庭教師三人つけてようやくFラン大学に潜り込めたのが安倍晋三だぞ
まともな知性知能があると期待する方が間違ってるw

962:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:28 v415nCg90.net
ランサーズ馬鹿にされててワロタ

963:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:30 c1JzZg3D0.net
安倍がここまでモノを知らないとはね

分かっていたけど、毎回毎回驚愕する

こんな馬鹿が   

日本のトップ

964:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:35 0MHNOKzN0.net
こんなのが経済対策とか
今すぐ死ねばいいのに

965:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:36 hnWyyTp20.net
だいたい日本のトップが子供用のマスクつけてるんだからどうしようもない。
夫婦揃って知恵遅れ。

966:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:38 Ad3DWGDv0.net
森元はサメの脳みそと言われてたが、安倍は・・・

967:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:39 Qtev3Og20.net
ランサー図「フェイクニュースだから

つか実際切り抜きだろこれ

968:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:39 nCwUoWXh0.net
マジで破産したほうがいいよ
そのほうがやれることが増えるw
この国はwww

969:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:43 nk3Rrl070.net
安倍の次の会見は実質退陣会見になるな
大失敗だったなぁ

970:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:48 wGHqW2Zj0.net
つまり自宅警備員とはジョークではない!
マジれすだ!

971:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:50 XS5hSh+a0.net
>>929
じゃすぐに正社員にしてくれる?

972:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:50 jkRzw4Di0.net
国が収入の保証してくれるって意味だろ?

973:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:51 NfyBP6Xn0.net
正気か?
いくらなんでもアホすぎるだろ

974:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:54 1JP+vXqr0.net
公式の場でのカタカナ語の使用を禁止した方が良いな
今回のアホな件もあるし、誤魔化しの温床になり過ぎ

975:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:54 gRw2HkbW0.net
>>846
フリーランス自体が社長みたいなもんだろ。 休んでる間稼げないのにどうやってお給料が発生するんだって話

976:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:55 KO8riEaC0.net
>>34
大人のオモチャ(意味深)

977:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:55 nFvbejpt0.net
ガガイノ

978:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:01 B/Do06rI0.net
ランサーズが無理やり擁護w

979:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:01 afyC2USI0.net
エイプリルフール???

980:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:04 sXEU9C890.net
>>1
「委託先に強制的に保障させるように脅しをかけておきました。
フリーランスの方も安心して有給休暇をとってください。
保障を拒否してきたらご連絡ください。政府で徴収した後にすみやかに支給します」
っていうならまだ分かる。

981:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:06 Vy1oDRKb0.net
ヒキニート屑のお前らも有給を親に要求しろよww

982:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:08 D8r1OVPj0.net
アホすぎる
こんなのが日本のトップとか

983:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:08 Nz4EM1Wg0.net
ランサーズ
「これは安倍ちゃん一流のウィットだよ、あははは」

984:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:11 Uym6s2CD0.net
アベちゃんマスクして国会でてるけど
一般市民はマスクも買えないって理解できるのかな?
マスク代で10万ふっとびまっすw

転売屋規制をしないなら
俺もマスク代の為10万もらおう(マジ)

985:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:13 3exp5Kcx0.net
>>903
補償額を言い値で決められると思ってるのかよ(笑)

986:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:19 2fA87qTu0.net
フリーランスは組織に属すのが嫌でフリーになったのに、都合が悪くなると組織に泣きつくwww

987:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:19 JmgdzYVu0.net
フリーランスの意味がわかってないってことは、
業務委託、偽装請負とかそこら辺についても意味がわかってなさそうだな
もしくは三六協定すらもわかってなさそう

988:1号 ★
20/04/01 12:56:19 vbo0Xti99.net
次スレ

【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとることを可能に!」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 ★2
スレリンク(newsplus板)

989:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:20 k8I8r6di0.net
>>946
有給休暇がないんだよ。雇用されてないんだから。

990:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:20 LVatK5sm0.net
フリーランスに有給休暇あるのか…

991:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:18 oT2izkKs0.net
マグニチュード語も常識がないし
正真正銘のアホが総理になっている

992:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:22 ux+z6oR40.net
安倍が次も首相でいる気だろうが終わったなw
議員でいられない

993:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:22 YrU0D/Sw0.net
まいったねこりゃ

994:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:24 PJ4aCM060.net
>>957
アルマーニのスーツが経費で認められないから

995:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:28 9HLjAWrh0.net
そもそもフリーランスは個人事業主と答弁してるし、有給は被用者に対してしか答弁してないからね?

996:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:32 J36OrLYJ0.net
コロナ関係で仕事減ったらフリーランスは国から助成金がでるから
有給でいいんじゃない
休んだらもらえるんだろお金

997:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:32 Z89MPwAr0.net
こいつコメディアンに転職したのか

998:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:33 F4xii+4y0.net
フリーターに有給とってくださいとか。
学生に有給とってくださいというレベルだろ。
馬鹿すぎる。これは日本国民死人でるわ

999:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:35 uXb4cNTv0.net
売掛先に請求していいって事だろ?

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:35 JTEnIHEV0.net
あべちゃんほんまに世間知らずのボンボンやなww

1001:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:36 8/ZgOoEK0.net
安倍が馬鹿なのは皆知ってるから
「わかりませんから担当大臣に答弁させます」って言えばいいじゃんw

1002:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 18秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch