【小池都知事】緊急事態宣言「国家としての判断求められている」 ★3at NEWSPLUS
【小池都知事】緊急事態宣言「国家としての判断求められている」 ★3 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:12 5N0wogrp0.net
もう結局何も決められずに最後は開き直ってみんなで集団免疫獲得だ~ってことになりそうだな。
結果的に老人が大量に間引きされる訳だが、国的には年金負担の軽減され、老人が溜め込んでる莫大な資産からの相続税で国庫が潤い。相続した若い世帯も潤うってこと考える長い目で見るとまんざらでもないのかもな。

376:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:23 vvS62q4h0.net
緊急事態宣言は出さないだろうな
それでなくてもパニくってトイレットペーパーだの何だの買い占める奴が多いのに
なんの手当もせずに宣言なんて出したら北斗の拳の世界になるわ

377:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:32 HpFmyVud0.net
>>351
だからちゃんと調べろって
臨時の医療施設の設置のために建物や土地の強制使用が可能になるんだよ
東京都なら選手村を強制的に使えるようになる

378:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:37 yZfzzPJe0.net
千葉は橋を落とせば鎖国できる

379:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:38 j3o+31tw0.net
ゴーンさんが言ってた日本人はノロマってこういうことか

380:名無しさん@1周年
20/04/01 11:15:54 EhLbXEGX0.net
東京帰りの感染者が全国で多発している
とにかく新幹線と夜行バスなど交通を止めないと高齢者だらけの地方は地獄になるぞ

381:名無しさん@1周年
20/04/01 11:16:22 bmvH5qoQ0.net
外国人の観光客に医療保険使われ放題で、崩壊危機だったし
年寄りは無闇に病院に来るな!市販薬で我慢しろ!ってことでそ?w

382:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 11:17:07 MGS/qH9q0.net
>>379
逃げていく泥棒を尻目に泥棒を追いかける手続きと承認を求める光景を想像したらワロタw

383:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:09 JQI9U4Mi0.net
緊急事態宣言を出す前に、緊急事態宣言が出たらどうなるのか説明しておいてほしい。
急に出されても準備がない。

384:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:10 bHyRHwxp0.net
20年後には安倍政権の失策が招いた大人災として歴史の教科書に載ってることだろう

385:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:22 6qCncpz60.net
>>375
東日本大震災のときも総だったよな

原発が爆発したとき放射能が関東に広く撒き散らされたのに
直ちに影響はないとか言って次官を稼ぎ
日本国民を被爆させた

既存の政治家はほんと反日過ぎ

386:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:23 0uznBnxK0.net
いちおう世紀末セットは買ってあるけどさ・・・

387:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:25 HN2EAgmk0.net
もう含み益相当出てるし最後のとどめで宣言くれれば大儲けで一時撤退する

388:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:28 l92rHJVW0.net
>>366
本当ならもう衆院選やってるはずなんだよな
衆院選は任期満了することがほとんどない
選挙するとマスコミに多額な金が落ちる仕組みだからね
でも今回はやりたくても世論が許さないだろうw
マスゴミ破綻しろ

389:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:37 zFR30QDh0.net
>>161
お前も使ってるやんけwww

390:名無しさん@1周年
20/04/01 11:17:59 JL5f1G5a0.net
>>363
そんな金があるわけないだろ
税金は無限じゃない。
コロナ増税なんかされて消費税50%になったらおまえ払えるのか。
軽症者は自宅療養。食費も自分もち。
自分自身の問題なんだぜ。

391:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:08 fAC8zKM40.net
水商売に行く人は、濃厚接触をする為に高い金を取られながら行くんだもんね。
飲みたいだけなら、酒屋の店頭の立ち飲みで良いんだし。

でも憲法上営業停止には出来ないから、行かないで下さい!とお願いするしか無い。
是ですら都代表の小池氏は、営業保証金を要求されかねない有様。
こう言う、国家の存亡に関わる一大事の時には、憲法を一時停止しましょうよ?w

392:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:08 QN2pPQ4o0.net
>>291
一番最初にした対策が株価なんだから金の事しか考えてないよ

393:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:08 qsiwU7pO0.net
>>351
個人には強制出来なくても鉄道や道路には
強制できるだろ
足がなくなればみな出掛けない

394:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:17 +Rvbj1Oh0.net
そういや、最近、「アベの独裁がー!」「民意がー!」厨が静かだな。
普段、好き勝手なことを言って政府に立てついてた癖に、今はみんなアベ頼みなのかね?

395:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:21 mALDJyEq0.net
今日のモーニングショー見たら、その通りだと思った。
専門家会議の御用医師ばかりの意見聞いてたら手遅れだよ。

396:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:24 RrD6Dj1x0.net
早晩東京は地獄だろうね
生き地獄絵図が見られるのか

397:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:37 eN4q7R7O0.net
今出せば、やめ得が起きるんだよw  
補償貰ったほうがウマいからな 完全に雇用は崩壊する

398:名無しさん@1周年
20/04/01 11:18:59 REq7iX7b0.net
やっぱりこいつら知恵遅れのクソスパイよりはSAP本社のドイツ人の方が

ずっとあてになりそうですね。IBMのイェッター氏にも面識がありそうだしね。

アメリカやユダヤ社会の知性派の皆さんの方がずっと知的で協力的ですから。

とにかく俺は俺で清算ですね、さっさと。

こんな奴らに頼るなんて発想にはとてもなりませんね。

自分たちのくだらないプライドやしょうもない小学生の算数で

人の人生や国家経済を滅茶苦茶にしてるんだから最悪だよね、こいつらは。

399:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:04 0G/TXo+G0.net
知らんがな、若い奴は大丈夫だから
家で餓死んどけ
勝組はとっくに、脱出済みw
黙って、何をやっても生き残ろうとするやつだけが
助かる、買い占めてでも、逃げ出してでも生き残る
あーだこーだ言ってるやつは、一番に死ぬ

400:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:27 EpBg/zcV0.net
まさか報道番組は封鎖対象外とは言えないよな
民放など不要だし一切の特別扱いはいらない
を踏まえてロックダウン推進派は封鎖を主張してもらいたい

401:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:30 l92rHJVW0.net
>>394
安倍さんのリーダーシップ厨もみかけないよね

402:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:45 +V3+W7Bi0.net
まぁ責任取りたがらないのが日本人
しょうがないねw

403:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:54 IvyfPf830.net
>>24
禁止じゃなくて要請なんだよな…下らね。後進国以下の対応

404:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:58 JL5f1G5a0.net
>>369
そう。二階が中国側に引っ張るからな。

日本は必ず負け組につくってことになってる。

405:名無しさん@1周年
20/04/01 11:19:59 Ukd+5LYj0.net
>>389
本来カタカナで書くべき言葉じゃないこともカタカナで書くよねってことだけど
全部言わなきゃわからないのかな?
日本語難しいよね?

406:名無しさん@1周年
20/04/01 11:20:06 Z1N3vdPE0.net
>>344
餓死はいつも通りの数しかでないよ
それよりいま欧米の封鎖都市でなくなってるのは嗜好品や趣味遊び道具など
封鎖が長いと生活必需品は頑張っていれるから不足しないが
例えばおもちゃなんか工場も休みだし軒並み売り切れる

407:名無しさん@1周年
20/04/01 11:20:37 6bsAb5o90.net
都内のホテルガラ空きなんだし 都の予算で貸し切りにして
半分は感染者の少ない地方から医師・看護師を借りて宿泊させるとか・・・ダメかな

408:名無しさん@1周年
20/04/01 11:20:46 r0wnJyku0.net
テレビは災害時のように必要な情報をL字モードでテロップを出し続けるべき
大阪の外出自粛の情報なんかもテレビを見ててもまったく伝わっていない
マスコミはもっとコロナ対策に協力してくれよ

409:名無しさん@1周年
20/04/01 11:20:47 4eiAScAo0.net
>>14
都内だけど公園前は結構いたけど今は2組くらいの親子だけが続いてる
みんな意識は変わって来てると思う
都内の人はロックダウンの覚悟はできてると思う

410:名無しさん@1周年
20/04/01 11:20:56 ZxVqrpI/0.net
ウィルスという津波がそこまで押し寄せているのに、後手後手の政府。

411:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:02 PkVdq/Kp0.net
やたらと日本政府の動きや日本人を非難してるけどさ。
結果を見ろよ?数字を見ろよ?

欧米よりもずっと早く感染者が見つかってるのに、まだこんなに少ないのは何故だ?
政府の対応も日本人の行動も正しかったっという動かぬ証拠だろ?

欧米は日本のロリアニメを袋叩きにするが、実際の性犯罪件数は遥かに日本の方が少ない。
よく似た現象だ。

欧米のクソ日本批判や欧米かぶれのバカに騙されるな。

412:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:11 HpFmyVud0.net
>>353
何故国に要請するか
権限の違いの情報を得なさいよ

413:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:20 0G/TXo+G0.net
>>383
首吊りロープだけあればいい

414:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:21 moGTRMzo0.net
責任丸投げBBAww

415:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:25 AILWFX5l0.net
>>377
別に良いんじゃね
まして選手村だろ

強制収容なんて成田空港建設とかで前例あるじゃん

416:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:32 VQxWsjST0.net
緊急の対策とか言って
給付金の申請5月末とか言ってたじゃんか
それで緊急とかw
チンタラしてるってどころじゃねーぞ

417:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:32 bmvH5qoQ0.net
>>344
緊急事態に備えて、特別自衛部隊設置しはじめたよね
食料は中国みたいにトラック配給になるんじゃ。日本なら被災地みたいに自衛隊がやるかと

418:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:35 p3CZ4jk/0.net
言ってることとやってることの乖離が激しい
要請じゃなく措置をとれよ

419:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:37 +Rvbj1Oh0.net
>>401
そんな奴、居たか?
なんか、見えない敵と必死に戦ってる奴は、確かにいたけど?

420:名無しさん@1周年
20/04/01 11:21:38 KkSo8rqS0.net
小池もアベに言うのは止めて
東京都民の外出禁止条例を出せばいい
それが一番効果あるだろう、罰金100万でいいし

421:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:13 EhLbXEGX0.net
東京が移動制限しないなら各府県が独自の基準で移動制限して東京への往来を規制するしかない

422:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:30 JL5f1G5a0.net
>>377
そんなことは知ってる
おまえの言ってた話の流れはそうじゃなかっただろ
俺は宣言は出した方がいいと言ってるんだよ。

423:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:32 0G/TXo+G0.net
>>384
20年後に教科書は無い、もちろん学校も

424:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:36 l92rHJVW0.net
>>406
そうだ
スマホゲのほとんど東京に鯖あるんだよな
なんでこんなランニングコスト高い立地に作るんだよ
馬鹿すぎだろ
日本のIT

425:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:36 fIJKQMXP0.net
東京の事は小池が決めろ
全責任は小池が被れ

426:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:37 moGTRMzo0.net
>>404
そしたら二階殺されるんじゃね?ww
ホントの売国奴として

427:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:42 cNa32Dzk0.net
ババア判断できねーなら都知事やめて俺に代われ即効宣言してやるよ。補填は首相と国に請求してやる。

428:名無しさん@1周年
20/04/01 11:22:46 Y6NMfIjK0.net
>>411
おまえアホだろ
検査しない病院があるし、ドライブスルー検査していないのは日本だぞ

429:名無しさん@1周年
20/04/01 11:23:23 EpBg/zcV0.net
モーニングショー玉川「早くロックダウンするべきだ」
ロックダウンでダウンさせられるのはお前だっての

430:名無しさん@1周年
20/04/01 11:23:35 QbB5jkqE0.net
>>405
片仮名英語が問題なんじゃないの?
昔の法律なんかは、平仮名が一切無かったしね

431:名無しさん@1周年
20/04/01 11:23:43 VQxWsjST0.net
その癖、隠蔽とか改ざんは
当日か翌日には、動くのなw

432:名無しさん@1周年
20/04/01 11:23:47 REq7iX7b0.net
>>411
>欧米よりもずっと早く感染者が見つかってるのに、まだこんなに少ないのは何故だ?

検査もろくにしてないからだろw

中国共産党や韓国北朝鮮、偽日本政府が出す”改ざん資料”なんか信じてるのはお前だけだぞ。

433:名無しさん@1周年
20/04/01 11:23:49 3Bv/8c700.net
>>411
ば〜か。

そもそも日本政府が
インバウンドなんか奨励しなければ
こんなことにはなってないわ。

とっとと消えろ。

434:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:01 0bx5qwm+0.net
政府にじゃねえよ、小池だけじゃねえけどパチンコ屋に営業自粛しろって
なぜ誰も言わない?

435:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:02 Vbuz/HKb0.net
都立高校はGW明けまで休みになったから、いよいよでしょ

436:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:06 igpdv+FB0.net
>>42 要するに、ほとんど変わらないわけだなw

437:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:07 M1WV3OAx0.net
安倍「自粛要請はしているが損害を補填することは困難」
今日の決算委員会10:45頃の答練

438:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 11:24:17 MGS/qH9q0.net
>>424
amazon鯖だぞ
大手のスマホゲーは

439:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:26 kcZv9DLz0.net
>>407
感染者が爆発したら、そうすると思うよ。

440:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:28 hNJXQ1ms0.net
あんたがサッサとやれよ

441:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:33 HpFmyVud0.net
>>415
選手村だけじゃないぞホテルや空き地も使える
これだけは強制なので従わないと罰則がつく

442:名無しさん@1周年
20/04/01 11:24:50 UTJHc3Yx0.net
何かこれやっても
働いてる人はいつも通り出勤、昼は外食で賑わい
学生とかは渋谷原宿に繰り出し賑わい
働いてない老人だけがさらに焦って買い占め

まー夜の飲食店とかはさらにダメージ受けるだろうけどw

443:名無しさん@1周年
20/04/01 11:25:07 E6xWEFgu0.net
百合子今度飲みに行こうよ

444:名無しさん@1周年
20/04/01 11:25:15 l92rHJVW0.net
>>437
素晴らしいね
自己責任論つらぬいてほしいw

445:名無しさん@1周年
20/04/01 11:25:20 0G/TXo+G0.net
>>401
安倍ちゃんのおかげで、お前はくそスレを書けている

446:名無しさん@1周年
20/04/01 11:26:04 AmEJo01P0.net
なんか責任なすりつけたようにしか見えないな。
ダサいな。

447:名無しさん@1周年
20/04/01 11:26:23 Sei9IkAd0.net
五輪選手村をコロナウィルスで汚したくない安倍一味が小池の足を引っ張っている
東京都は既に病床不足で医療崩壊目前なのに五輪利権のためにならいくらでも国民を犠牲にする安倍一味

448:名無しさん@1周年
20/04/01 11:26:33 JL5f1G5a0.net
>>411
ここにきてその日本過信が裏目に出てるという結果。
日本人の行動は全然正しくない。

日本のやってきた、検査数を絞り重症患者にリソース充てる方策は
国民総完全自粛とセットでやってこそ、有効。
それが、自粛が徹底せず、遊び歩く馬鹿が多くて軽症や無症状が広げてる。

449:名無しさん@1周年
20/04/01 11:26:47 zDu5Tg650.net
嘘つき糞ババアが辞めることが先だ

450:名無しさん@1周年
20/04/01 11:27:23 r+QzX55M0.net
>>32
批判されたから無症状感染者の数も出し始めた

451:名無しさん@1周年
20/04/01 11:27:26 pA/KlJyP0.net
バンザイアタックですか?

452:名無しさん@1周年
20/04/01 11:27:45 9oFWGij20.net
昨日の東京都の発表 検査79 陽性78
確率高過ぎ 何かこわい

453:名無しさん@1周年
20/04/01 11:27:56 fAC8zKM40.net
>>414
責任と権限 を知らない薄らバカは、スッコンでセンズリでも扱いていなさい

454:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:05 +Rvbj1Oh0.net
>>446
まあ、こいつ、いつも煽るだけ煽ってそそくさと逃げ出すのが常套手段だからな。
前の知事選・都議選の時もそうだったし。

455:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 11:28:13 MGS/qH9q0.net
>>424
まあダメになったら分散できるというのがウリのamazon鯖だけど
何ヶ月か前にエラー起こして色んなサービスダウンした事件あったな
確かあれも日本の関東向けのサーバーが落ちたんだっけ。全然迂回も分散もできてなくてダメだな

456:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:18 v8bydU6l0.net
URLリンク(dotup.org)
トンキンさあ

457:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:19 r+QzX55M0.net
>>448
検査して感染者は個別に隔離するか
検査しないなら全員出歩かないようにするかのどっちかしか対処法無いもんな

458:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:23 3Bv/8c700.net
>>411
日本政府のインバウンド政策ってのは
外国人からカネもらう乞食国家と同じな。

つまり、今回のウイルスは、
風俗女がカネのために
性病うつされるのと同じ。

459:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:28 6qCncpz60.net
>>426
上級はみんな財産ボッシューとされるよA級戦犯は東京裁判で死刑

戦争というのはまける側から強制的に金をまきあげることだからね
中国だけ負けても勝ったほうは得るものが少ない
中国と日本がセットで負ければそこそこ資産も分捕れて
世界経済も回復するから

たぶん集金ペーが国賓として来日して天皇陛下が中国訪問したあたりで
開戦すると思う

460:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:32 2TA3bJAf0.net
安倍は学校休校はろくに専門家の意見も聞かずにさっさと決めちゃうのに
東京封鎖となるとやたらとまごついてる感じがするな
どっちみち都市封鎖しないと収まらないんだから早めにしといたほうが長引かなくて良さそうなのにな

461:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:35 JL5f1G5a0.net
>>426
それでも殺されないのが日本
やってくれるとしたら戦勝国になるであろうアメリカの極東軍事裁判だろうな。

462:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:41 qI4DD1Ke0.net
割とマジで緊急事態ではあるだろ

463:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:46 +qw2XkuJ0.net
つーか小池もぶらさがり会見やめろよw
ひとりでもキャリアの記者いたら終わりなんだぞ?
バカじゃねーの?

464:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:53 bmvH5qoQ0.net
>>407
どうだろう?一部の高級ホテルくらいじゃない
あとのホテルや宿泊施設は感染者隔離に利用するんだし
病院は常に他の患者の為にベッド空けなきゃならないしね

465:名無しさん@1周年
20/04/01 11:28:54 JF93iHwD0.net
補償なんてしなくていいからロックダウンしろよと思うけど
そうすると支持率と票が逃げるからやりたくない

つまり安倍はなにもする気が無い

466:名無しさん@1周年
20/04/01 11:29:16 BCLwZya60.net
>>1
こいつ選挙前のパフォーマンスばかり
内容無し、隠蔽ばかり、情報を出せ!

467:名無しさん@1周年
20/04/01 11:29:51 JxJe9MnU0.net
二階や麻生がコロナ氏したら少しは焦るかな?

468:名無しさん@1周年
20/04/01 11:29:51 AzftECcP0.net
>>437
緊急事態宣言は当分ないな
早くても一か月後か二か月後か?w
本当に日本って何でも遅いからな、震災のときも思ったけど。
すべてが2ヵ月ぐらい遅い感じがする

469:名無しさん@1周年
20/04/01 11:30:07 KYLJIlrn0.net
検査もせず野放しにして
未だに要請止まり
何をやってんだよ日本
狂ってるぜ

470:名無しさん@1周年
20/04/01 11:31:23 l92rHJVW0.net
>>465
公務員以外死ねともうされますかw
公務員だけ超気球かw

471:名無しさん@1周年
20/04/01 11:31:32 sWZMDKh00.net
二階と麻生が反対してたら安倍には無理だよ

472:名無しさん@1周年
20/04/01 11:31:37 WlkCV2Jo0.net
>>452
今日も検査79陽性者79でしょう
この国の情報隠蔽はWW2から何も変わっていない

473:名無しさん@1周年
20/04/01 11:31:56 r0wnJyku0.net
自粛要請を守らないバカが外出するので今度は罰則付きの法律にしましょうってなるだけだな
そのうちウロウロしてると即逮捕とか戦時中の戒厳令みたいになるんじゃね
そうならないために個人個人は外出自粛をきっちりしましょうの段階なのに

474:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:07 JF93iHwD0.net
安倍の信念

「検査しなければ患者も増えない」
「何もしなければ責任も発生しない」

475:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:08 VQxWsjST0.net
>>456
東京のせいにしてるけど
田舎もんじゃねーか
俺なんか、東京生まれの東京育ちだから
行く所ねぇよ
田舎もんが自粛やぶって、地方の実家に逃げてんじゃねーか

476:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:08 egkNRMsN0.net
200人程度の感染者に毎日有名人が含まれてるね

477:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:10 C6rmOLpU0.net
>>463
アナウンスも首長の仕事だから
会見は何かしらの形でするべきなんだけど
ぶら下がりは辞めた方がいいな
でも、昨日は明らかに小池の表情とかトーンが変わってた
明らかにヤバいとは思ってる感じになってる

478:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:13 2g9lsQgd0.net
>>463
アテクシを都民の皆様にお見せしたいの
今日もクソ寒い中ミニスカよん

479:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:13 6oIUCthz0.net
>>407
オリンピックもしないし
駐車場もホテルも選手村も使えるよね

480:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:20 RrD6Dj1x0.net
籠城するにしても食料はすぐに底をつくだろう

481:名無しさん@1周年
20/04/01 11:32:57 WlkCV2Jo0.net
公務員に夏の賞与が満額支給されると思いますが皆さんどう思いますか?

482:名無しさん@1周年
20/04/01 11:33:07 0G/TXo+G0.net
東京が封鎖されたら、日本は終わり

483:名無しさん@1周年
20/04/01 11:33:14 lPiXXeLZ0.net
感染爆発が起きて、今後1年で1万人の死者が仮に発生すると、
癌死に対する約1%の過剰相対リスクとみなせるのならば、
日本全体が200~300ミリシーベルト相当の放射能汚染地域になったようなもの。
緊急事態宣言をはよ。。

484:名無しさん@1周年
20/04/01 11:33:31 q4/U+rLw0.net
>>344
このままダラダラ自粛要請続けたらいつまでたっても終わらない
下手したら数ヶ月こんな状態になる可能性だってある

短期間きっちりストップさせたほうが経済への負担はまだマシ
このままダラダラ続けたら倒産する会社が増えるだけだわ

485:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:16 s0bnQ0Za0.net
東京都に訴訟が起こされると困るから、国に非常事態宣言してもらい、

責任回避しようと必死な小池知事wwwwwwwwww

486:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:27 KYLJIlrn0.net
>>319
高卒だろ

487:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:28 AzftECcP0.net
今日も一人ぐらい有名人来るだろ
少なくともクドカン濃厚接触者つながりで

488:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:36 SOpJkv8S0.net
無意味な福島除染作業止めとけ

489:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:43 viwkdcva0.net
>>470
まあ、業務の割に安い給料の公務員の利点じゃないのそれこそ
不安定な高給取りはちゃんと貯金しとかないとヤバイよっていう見本みたいな話だな

490:名無しさん@1周年
20/04/01 11:34:55.85 uQ2Z7DAs0.net
国会にコロナ蔓延してから遅かったと気づく、老害議員一掃できてこそ未来がある

491:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:06.86 JL5f1G5a0.net
>>457
そう。
検査数を絞る目的を国はもっと初動からきちんと説明すべきだったし
その時に、検査しないことで心配するより、出歩くことで感染する心配をして下さいと
はっきり注意するべきだった。
日本の医療リソース保護方式は完全自粛がセットだというメカニズムを理解してない連中が多すぎる。

492:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:15.60 TUDcHEkx0.net
>>1まだ準備かい

493:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:25.40 +qw2XkuJ0.net
>>477
マスクもしねーで密集した人に囲まれて
緊急事態とか言われたってそりゃ誰も聞かねーよw

494:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:29.56 WwwW45E/0.net
都市封鎖したとしても感染をふせげるという確証はない
武漢は解放してまた感染が蔓延しないか、ヨーロッパの国々はどうなのか、その前例が欲しい

495:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:30.98 IfEpTlYO0.net
安倍、今やってもアメリカ程度、今やらなかったらアメリカ以上の罹患率になるぞ

496:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:32.19 U3UUjF300.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう所ってマスクしてても、小屋の中は濃厚接触だろうから、感染も時間の問題じゃね?
チャリ置き場の管理人の老害は、意地張って出勤してくるみたいだけど、不特定多数との接触もあるし

497:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:33.66 30Wjtzqd0.net
ギリギリガールズっていたな

498:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:36.08 1v1GIJJN0.net
>>469
安倍信者の見解では
「緊急事態宣言しても変わらないからしない!」だそうで
出来ることもやらないで「まずは憲法変えろ!」だってよ

499:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:50.81 GyiJtrrr0.net
情報小出しは政府の常套手段だろ
非常事態宣言も都市封鎖もほのめかした以上必ずやるぞ

500:名無しさん@1周年
20/04/01 11:36:23.85 QzZeWdGA0.net
日本政府は補正予算成立を急いで
店やライブハウスに補填金を出す用意が整ってから
宣言するつもりなんじゃないか
でもそれでは遅いだろうね 東京とか

501:名無しさん@1周年
20/04/01 11:36:29.42 rCjozc8E0.net
緊急事態宣言したら東京から出られなくなるの?

502:名無しさん@1周年
20/04/01 11:36:45.99 +Rvbj1Oh0.net
>>468
出した所で、大した事が出来る訳じゃないからね。
因みに、法律をチラ見した感じでは、東京都の事は結局、東京都がやるんで、こいつがやることには変わらんのだから、あんまり意味が無い気もするがね。

503:名無しさん@1周年
20/04/01 11:36:47.70 mIsO9NIy0.net
遅いんだよ!いつまで自分フォーストやってんだよババァ!

504:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:00.54 w2qRgzQY0.net
都は自立してない宣言ですな
都知事は誰がやっても同じ

505:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:14.70 WaAu5uqy0.net
今夜対策本部会合やるらしいな。いよいよ来るぞ。

506:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:21.75 r+QzX55M0.net
国も都もパニックの先延ばししてるだけだろ。自然収束待ち
自然収束しなかったら詰み

507:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:31.05 VQxWsjST0.net
>>496
感染者が近くにいたら
マスクなんかしてもムダ
うつっちゃいますよ

508:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:38.24 WymIx3f50.net
>>484
なにいってんだ?
ワクチン開発される1年半~2年はこのまんまだぞ?
ロックダウンしてもコロナは終わるわけじゃねーしwww

509:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:40.50 0G/TXo+G0.net
東京都=大川小学校

510:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:52.60 YsDXXUlK0.net
小池ババアは緊急事態と騒ぐ割に、厚化粧念入り
だもんな。

511:名無しさん@1周年
20/04/01 11:37:56.37 ChIp28Ix0.net
コロナより社会全体の閉そく感が危険なんだけどな
このままでは免疫力落ちていくばかり

512:名無しさん@1周年
20/04/01 11:38:11.53 fAC8zKM40.net
>>460
やった事の無い前例のない重大な事をやれ!と言われると、胆力の無い人は全身が硬直して石化しちゃうんだよね。
此処は一つ総理の臨時代理に小池氏を任命するしか無いでしょう。
小泉総理も、小池に政界入りを勧めてテレ東社長に直談判して引き抜いた細川殿様総理も。
小池氏の豪胆な胆力と度胸を政界は求めて居るから、どうか政治家に成って下さいとおねがいしたんだからね。

513:名無しさん@1周年
20/04/01 11:38:16.72 afpktKuX0.net
しかし医療面での対策に関しては
首相をスポークスマンにすること自体が(誰であろうと)ミスマッチだと思うのだけどなあ。
リーダーが必要だろ、別の。
普通なら厚労省大臣なのだけれど。そうでなければ他。

514:名無しさん@1周年
20/04/01 11:38:29.87 RrD6Dj1x0.net
国政の中心が東京にある時点でだめなんだよ

515:名無しさん@1周年
20/04/01 11:38:30.87 aD2A7AKE0.net
>>191
東武東上線の鶴瀬?
おワタ

516:名無しさん@1周年
20/04/01 11:38:38.23 RSFKaUOj0.net
ずっとお前らが責任取ってやれぇしか言ってないな

517:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:05.37 YsDXXUlK0.net
緊急事態ならスッピンで出てこいよババア

518:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:17.34 JL5f1G5a0.net
>>477
英国みたいに政府高官や首長も自宅からの映像に切り換えるべき段階。
そうすることで国民の危機感も増す。

519:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:31.91 1v1GIJJN0.net
>>502
「出来ることは変わらない」じゃなくて
要請を指示に変えられるし責任の所在も移るから出来ることが増えるんだわ
これを「変わらない」って言っちゃう奴は
会社で自主的に休むのと「お前休め」って言われるのが同等だと思ってるアホ

520:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:34.39 S/Z/6rhO0.net
アメリカは中国から賠償金奪い取るつもりだから、何兆ドルでもばらまける
EUだって、もうすぐその戦略に切り替える
後れを取るなよ、日本!

521:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:52.07 r+QzX55M0.net
>>508
現状でも早期検査早期治療で対応は可能
それには検査能力の拡充が必須だけど
人工呼吸器すら今更増産要請するような状態だと大したことしてないんだろう

522:名無しさん@1周年
20/04/01 11:39:55.39 HpFmyVud0.net
>>501
出られるよ
海外のようなロックダウンは不可能だから

523:名無しさん@1周年
20/04/01 11:40:16.64 9xnfZtJO0.net
>>8
あれは非常事態宣言

524:名無しさん@1周年
20/04/01 11:40:16.68 afpktKuX0.net
>>460
単純に言っても日本って
住む場所と働く場所も地続きで広域
街がずっと続いている
から「東京封鎖」自体が定義極めて難しいんじゃないの?
最低限、東京千葉埼玉神奈川封鎖じゃないと意味をなさないし
そうしても「いやいや」ってたくさんの声が出てくるでしょ

525:名無しさん@1周年
20/04/01 11:40:36.85 U3UUjF300.net
>>507
だよな
まぁ、老害だから構わんけど
こんな公共自転車置場の管理人なんて、3人も不要だし、どうせ役所を定年退職した元職員の老害だろうし

526:名無しさん@1周年
20/04/01 11:40:38.11 uQ2Z7DAs0.net
結局地獄を見ないと何も変わらない、ニューヨークの様になればいいよ
無能議員が一掃されてこそ未来がある、世直しウイルスだな

527:名無しさん@1周年
20/04/01 11:40:42.37 A1ORjj2Z0.net
先手先手で躊躇無く対策していくって言ってたんだからギリギリ持ちこたえているとか言ってる今のうちにやらんと感染爆発しちゃうよ
安倍ちゃんの先手って何ですか

528:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:05 r0wnJyku0.net
イタリアが2週間前に戻ったと考えればいい
2週間前に戻れたイタリア人は2週間前の自分に「市中で感染しまくってるから絶対に外出するな!とにかく家にいろ!」
こう言うでしょう、そういう視点で頭で理解して今はとにかく外出自粛を守ろう

529:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:10 lVfk5RPr0.net
はよ出して集中して外出禁止にして罰則も設けて
中途半端な今の体制続ければ続けるほど
結果的に経済も人の命も両方失われる

530:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:31 KYLJIlrn0.net
五輪とかクソどうでもいい脳筋バカどもの集まりに税金使うなよ

531:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:33 kgzFL5Dt0.net
だが都民にカネは出さん

532:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:33 nBqlhrl60.net
安倍はどう転んでも
オリンピックまでもたないだろうなぁ
宣言出しても出さなくても、数は膨大に膨れ上がるよ
一年後に延期して有終の美飾るストーリーだったみたいだが

533:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:38 Nk/svC3s0.net
小池は、非常事態宣言出さない安倍がバカだ
と言ってるてことかな?

534:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:46 +Rvbj1Oh0.net
>>516
まあ、小池お得意の責任転嫁炸裂中、って感じだな。
そもそもの話、東京五輪の延期が決まるまで、東京都は積極的な動きを何もしてないからな。
因みに勘違いしている奴が多いから言っておくが、五輪の開催主体は、日本ではあくまでも東京都なんで、安倍よりも小池の方がはるかに利害が深いんで、その辺は間違えない方がいいぞ。

535:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:47 0G/TXo+G0.net
新型コロナ240種の、どのワクチンをご所望ですか
1つで3種ほど効きますけど
80回は注射できません、20回以下にしてください
効果はなんと3か月もありますよ
まいど

536:名無しさん@1周年
20/04/01 11:41:50 JL5f1G5a0.net
>>484
それ。
遅ければ、それだけ疲弊し切ったところでロックダウンでとどめを刺される。
解除されてからの経済回復ができなくなるよ。

二世というのはこういう時に弱い。
すべてをかけて腹をくくった経験がない。
田中角栄なら3月にやっていた。

537:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:21 KkSo8rqS0.net
小池が毎日出すべきと言い続ける事に意味があるし
心の準備になる、今月中には東京都の議会で外出禁止令を
可決しかない方向に向かわせる、世論を整備してる途中
今でも過半数は条例しかたない状態、これを8割、それ以上まで行く
そして東京がやれば、埼玉も神奈川もやるしかない

538:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:24 VQxWsjST0.net
>>501
ケー札とか「緊急事態宣言中ですので、自宅に戻ってください」
オマエラ「うるせぇ!オレは出るんだよ!」
と、言われたら、何も出来ません
もしかしたら、転び公妨とかするかもしれないけど

539:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:25 QzZeWdGA0.net
「要請」よりも強い「指示」にするとなると補填金は必要だと思うな
それを気にしてるのかな?

補正予算、連休前に成立へ 自公幹部
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

遅いわ~

540:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:26 EmaEQH8O0.net
責任逃れっぽいなー

541:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:41 r+QzX55M0.net
>>522
海外だってそこまで強制はできないから若者が出歩いたりで問題になってる
途上国でも警官が出歩く人を殴ってでも止めてるけどそれでも出歩く人は出歩いてる

542:名無しさん@1周年
20/04/01 11:42:42 b4gCs0E10.net
東京都の予算は国レベルなんだけど
なんかやったの?

543:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:02 p3CZ4jk/0.net
脆弱都市東京が日本の足を引っ張るのはよくわかったから封鎖と首都機能分散しようぜ

544:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:02 0G/TXo+G0.net
東大京川都小

545:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:14 Ih5LgKP90.net
みんなで感染すれば良い
BBAみたいにヒステリックに騒いだところでワクチンも無いしどうにもならん
普通に街を機能させる方がダメージが少ない

546:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:39 rCjozc8E0.net
>>522
ユルユルやんな
東京から逃げ出して全国にウイルスをばら撒く都民が沢山いるんだろうな。

547:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:45 9xnfZtJO0.net
安倍が緊急事態宣言出せば隔離施設とか強制的に使えるようになる。例えば選手村とか
小池にはその権限がないので国に求めるのは当たり前

548:名無しさん@1周年
20/04/01 11:43:48 vLRcvRoK0.net
ノーガードでok
ただの風邪で数十人死んだ程度で大袈裟すぎ
毎年普通の風邪で何人死んでると思ってんだ無知アホw

549:名無しさん@1周年
20/04/01 11:44:44 U3UUjF300.net
>>526
俺も新型コロナウイルスの世界的蔓延は、資本主義を始め、人類の存在を根本から変える世直しだと思ってる
そもそも、地球目線からしたら、人類が72億個のウイルスみたいな存在だろうし
ウイルス=人類が増えすぎたから減らすという地球自身の行いは、地球自身の免疫によるものだとしたら、全く持って自然なこと

550:名無しさん@1周年
20/04/01 11:44:59 pyWQfGQF0.net
>>25
みんなでやれば怖くない

551:名無しさん@1周年
20/04/01 11:45:09 tIfIvUW00.net
非常事態宣言を安部ちゃんに出してもらえると小池に何か良い事あるの?なんでコイツこんな宣言に必死なん?

552:名無しさん@1周年
20/04/01 11:45:22 KYLJIlrn0.net
スポーツ選手なんてバカの極み

社会がちやほやしすぎ
テレビのコメンテーターにしたり意味不明
馬鹿に権威を与えるなよ

553:名無しさん@1周年
20/04/01 11:45:39 JL5f1G5a0.net
>>519
コロナに限っては、やっても効果は薄いとか言って頭デッカチはダメなんだよな。
できることをすぐやっていく、できることからやる、というのが求められる。
日本は新しいことに抵抗を示す官僚組織が渋る。
台湾なんかはスピーディにできることからやって成功してる。

554:名無しさん@1周年
20/04/01 11:45:41 A1ORjj2Z0.net
1月の終わりくらいからコロナ騒動始まってるのに2ヵ月も経って病床足りない人工呼吸器足りない感染者増えてきたどうしようどうしようとか政府は無能ですか?

555:名無しさん@1周年
20/04/01 11:45:47 1v1GIJJN0.net
>>538
指示に従わない場合の罰則はなくても
警察がそう言えるだけの権限を持てるのが重要でね
どうしようもないアホは必ず出るもんだから
ごく少数のレアケースを例にして無意味というのはいかんよ

556:名無しさん@1周年
20/04/01 11:46:06 tpnlaqst0.net
ロックダウンに備えてください。
マスク、常温保存できる野菜スープ、米(発芽米)
水、除菌スプレー、オゾン水の装置など揃えました。
当たり前ですがネット購入も早い者勝ちです。
ロックダウンになったら買い物にも行けないし
物も運んでもらえなくなります。
ストレス対策のサプリや免疫アップのサプリもあります。
女性限定ですが在宅ワークも用意しました。
お金に困ってる人には無担保・低金利ローンも用意してます。
ロックダウンされてからでは遅いです。
早めに行動してください。
文句ばかり言ってても助けてもらえませんよ。
賢い人はもうネット使って備蓄始めてます。

URLリンク(variousshop2017.blog.fc2.com)

557:名無しさん@1周年
20/04/01 11:46:13 z940N0zY0.net
まあ地震も控えてるからな
東京はこの際潰しとくべき

558:名無しさん@1周年
20/04/01 11:46:14 REq7iX7b0.net
何かまた連投ブロック機能みたいな変な機能がついてるね。

559:名無しさん@1周年
20/04/01 11:46:48 +Rvbj1Oh0.net
>>547
おいおい、知事権限を舐めてないか?
現状でも知事から国に打診することぐらいはできるんだぜ?
それに、人的資源が足りないというなら自衛隊の派遣要請だって出来る。
つまり、こいつにだってできることはいくらでもあるんだよ。
北海道みたいに、都知事が緊急事態宣言したって良いんだしさ。

560:名無しさん@1周年
20/04/01 11:47:00 gKIc4Owj0.net
ここまで、WHOもIOCも安倍も小池も、ずっと誰かに判断押し付けてるなw
決断出来ねーのかよ、馬鹿ばっかりw
有事で決断出来ない政治家いらねーわw
政治家なんて平和ならアホでも出来る仕事なんだしw

561:名無しさん@1周年
20/04/01 11:47:19 qNBmv1mq0.net
タイラーに則って次の首都は岡山でええか

562:名無しさん@1周年
20/04/01 11:47:36 nBqlhrl60.net
安倍は緊急事態宣言出さないで
どう今の状態を爆発させないウルトラC用意してるんだ?
ひょっとして策ない楽観論?

563:名無しさん@1周年
20/04/01 11:47:44 NzECTbSB0.net
>>551
もはや感染者数の誤魔化しが無理なんだろw

564:名無しさん@1周年
20/04/01 11:47:44 f9YE6YHE0.net
非常事態宣言って、要は最高レベルの警報でしかないからな。
日本では宣言しても大したことはできない、だからこそ、さっさと宣言を出しなよって話だ。
身内の専門家からも、東京、大阪のトップからも突き上げられているのに、安倍ちゃんはのんびりしてるなw

565:名無しさん@1周年
20/04/01 11:48:01 xkmKgeNh0.net
>>1てめえら安倍小池、緊急事態宣言反対してる奴ら都民の前に出てきてみろよ
多分頃されるぞ

566:名無しさん@1周年
20/04/01 11:48:14 gKIc4Owj0.net
ここまで安倍がやったことって、休校だけだよねw
水際も何にもやんないしw
ちなみに小池は「お願い」だけw
ポンコツかよwwww

567:名無しさん@1周年
20/04/01 11:48:13 csys23oD0.net
小池さんの言ってること正しいと思うよ。
ここから先はこっかの緊急事態宣言が必要だもん。

568:名無しさん@1周年
20/04/01 11:48:50 JL5f1G5a0.net
>>526
一掃されるか?二階みたいな老害売国奴が。
自浄作用がないんだよ
一掃されるべき老害売国奴がこういう危機にのさばって口出しし、更なる苦境に追い込んでる。

569:名無しさん@1周年
20/04/01 11:48:50 55235pej0.net
>>551
ただのパフォーマンスだろ

他の埼玉・千葉・神奈川の知事は冷静だわ

570:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:01 +Rvbj1Oh0.net
>>519
まあ、そう熱くならずに、なんなら一度、法律を自分で見てみると良いよ。
まさか、マスゴミのあてにならない解説読んで「緊急事態がー!」って言ってる訳じゃないだろ?

571:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:03 HpFmyVud0.net
>>541
海外は禁止令だよ
だから出歩いたら罰則が科せられている

572:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:04 yeU1rLQQ0.net
様々な状況証拠、各国の医療従事者に対する臨床試験開始などにより、
新型コロナウィルス感染症の重症化に対する日本型BCGの効果は、間違いないと思われます。感染は防げませんが、重症化は防げます。
ですので、高齢者や免疫力低下者を隔離し、40歳以下の健常者は普通に活動させて下さい。
症状のない、または軽症の感染者を増やし、集団免疫を獲得できるだけ蔓延させてから(抗体検査で確認できます)、高齢者や免疫力低下者を開放して下さい。
集団免疫獲得するまでがコロナとの闘いです。
日本は幸運にも集団免疫を早く獲得できるのです。
軽症者を隔離しても、意味がありません。重症者のみ治療が必要です。
これで、日本はいち早く活動を再開でき、世界をリードすることができます。
日本居留の外国人で、日本型BCG接種をされてない方には、すぐにBCG接種してあげてください。
世界に先んじる大チャンスです。

573:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:04 ItAd8sj+0.net
こんなのが国家か?w
ハリボテでしかないのに
何も期待することは無いわ

574:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:09 IsxUX8BI0.net
緊急事態宣言してテレビで旅とグルメとバラエティやめたら緊張感出るんでないの?

575:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:15 JGoDNtRT0.net
なんで「緊急事態宣言を出せ」とか騒いでいるのかマジ判らん。
日本全国でインフルエンザにより多い年で2万人、少ない年でも6千人ぐらい亡くなっている。
1日あたりにすると55~15人になる(ピーク時はこの倍ぐらいか?)。
会社の同僚や、学校の同級生とかでインフルエンザで亡くなる奴がいないから、舐められて
いるが、高齢者や疾患持ちにとってインフルエンザはマジやばい。
今回のコロナで緊急事態を宣言するなら死者が100人/日越えてからだろ。

576:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:39 kCW0ruZN0.net
目に見える災害時は煩いほど避難指示とか出しまくるのに見えないウイルス相手だとコレw
要は出すも出さないも結局は行政と政治家の保身と言い訳次第よww

577:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:55 gKIc4Owj0.net
小池って知事なのに何にもしないのな
色んなところにお願いしてるだけw
緊急時ですら強制すると賠償とか考えてる無能なんだろうなw

578:名無しさん@1周年
20/04/01 11:49:57 fAC8zKM40.net
>>533
決断の出来ない弟を持った、決断力と責任を取る勇気を持つ兄貴と言う感じですよね。
仲の良い兄弟なんだから、兄貴の小池さんは、シッカリとした覚悟を持って共に取り組もう!
と怯えて居る弟に発破を掛けて叱咤激励している所だね。

579:名無しさん@1周年
20/04/01 11:50:19 stlXWpk40.net
yes

580:名無しさん@1周年
20/04/01 11:50:58 Nk/svC3s0.net
>>562

今何もなければ策はなし
ただこれ以上感染死者増えませんように、と祈ってだけ
決断ひとつで政権が吹っ飛ぶ
ガクガクブルブル
決められない
これが一国の宰相のスタンス

581:名無しさん@1周年
20/04/01 11:51:08 lQrn5Dp40.net
コロナ後だな問題は
チャイナリスク回避で各国は中国から資本も工場も撤退
中国の存在意義がなくなるだけで無く存在するだけで危険な国となる
三度目の世界大戦来るかもよ

582:名無しさん@1周年
20/04/01 11:51:10 stlXWpk40.net
>>567
家でプレイステーションでもしてろって言われたい

583:名無しさん@1周年
20/04/01 11:51:35 GaNd+uJd0.net
あべさんのマスクが今日も小さくて気になって仕方ない

584:名無しさん@1周年
20/04/01 11:51:41 U3UUjF300.net
URLリンク(i.imgur.com)
上野東京ラインで、池沼?がゲホゲホやってて草
JR東日本日本のお客様センターに、駅の発車メロディがどうのこうの聞いてて、意味不明だったし

585:名無しさん@1周年
20/04/01 11:51:50 GMq/NhAB0.net
>>562
そもそも日本では爆発はしない。と考えてるんじゃね?
そして爆発しないという可能性は、結構高いと考えられる。
理由は現時点でのイタリアやスペインとの差。
「何故か」は色々な議論の余地があるとして、現実問題日本は桁違いに平和すぎる。

586:名無しさん@1周年
20/04/01 11:52:09 c/j8C7Fb0.net
いやー、日本憲法発布より初めて憲法より優先される法令が適応されることになるからなあ。
外堀から慎重に埋めていって批判が生じないようにしてるなあ。

587:名無しさん@1周年
20/04/01 11:52:26 lTojos9n0.net
もうだめぽ?

588:名無しさん@1周年
20/04/01 11:52:26 0G/TXo+G0.net
くそ田舎の賃貸、空き家バンクも少なくなってきたな
購入はまだあるけど、くそ物件ばっかだ

589:名無しさん@1周年
20/04/01 11:52:39 YsDXXUlK0.net
緊急事態宣言だして、なんかやったことに
したいだけなら止めてくれ。

590:名無しさん@1周年
20/04/01 11:53:18 swxtj/MN0.net
安倍小池、五輪にこだわり、志村死ぬ

591:名無しさん@1周年
20/04/01 11:53:38 RrD6Dj1x0.net
なにもしないで見てるだけ

592:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:05 cy46gsZJ0.net
コイケは逃げた
北海道と大違い
コイケは言い訳できない

593:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:16 nBqlhrl60.net
経団連すらゴー出してるのに
どこに遠慮してるんだ安倍は

594:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:17 JL5f1G5a0.net
>>575
ワクチンも治療薬もあるインフルと比べるバカがまだいたのか。
インフルで欧米が経済殺して外出禁止にするかよ

595:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:30 WymIx3f50.net
>>575
インフルと比較するのはナンセンス

インフルは治療薬(タミフル、リレンザ等)が非常に効くが、コロナは 無 い
高齢者の死亡率がインフルと違って圧倒的に高い
逆に、子供や若年層の死亡率は低い
入院日数が長いので医療機関がパンクしやすい

以上の理由でインフルとは全く違う

596:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:34 nndQQwuZ0.net
他国より感染スピードがスローだったという
ラッキーをチャンスにしてくれ なんか逆にまだ余裕があるで経済がどうのとか言って無駄にするんやないぞ

597:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:00 VQxWsjST0.net
>>589
一着十何万円かのキレイな作業着きて
会見とかするんじゃね

598:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:02 2g9lsQgd0.net
>>344
それな
保障しろ乞食で溢れかえる

599:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:19 TcrJLPGF0.net
>>43

地方でも、北海道鈴木知事のように
緊急事態宣言を出せる  法的には根拠が無いけどかなり有効

首都圏や近畿圏、特に東京都知事 何故しないのか不思議でならない

国は尚更、対策後手後手で唐突に全国一斉の休校など要請するアホ安倍が
有事対応が大事といって憲法改正に積極的なのに
緊急事態宣言しないのも不思議でならない

有事に迅速対応できない総理や知事はいらない

600:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:48 IsxUX8BI0.net
>>593
え、まじで?
そろそろほんとにくるかな

601:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:59 x40eRob/0.net
お前自分で都の法律もどきを作れる立場なのに何のんびりしてんだよ?

602:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:05 x4g3e90b0.net
都知事 国会議員として成果ゼロ!!
クールビズとか言う言葉を放っただけ!!

603:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:13 PRUmE3KC0.net
音喜多も愛想つかすわな そりゃw

604:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:24 +Rvbj1Oh0.net
>>593
まあ、経団連様は、派遣奴隷が何人死のうと痛くもかゆくも何ともないだろうからな。
さすが、「これからはグローバル経済の時代!我々の足を引っ張るな!」と言って、ゴーンをカリスマ経営者としてちやほやしてた連中だけの事はあるわ。

605:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:24 wrIVPx+Y0.net
正直、非常事態宣言を出すなら、警察は群衆に向けてビーンバッグ弾くらいは
撃って良いくらいに非常時に人権は抑制されても良いと思うw

606:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:32 uQ2Z7DAs0.net
1日10%ずつ被害が増える、1週間で1.95倍、1ヶ月で17.5倍の被害
これが分からない政治家はコロナと滅んでもらいたい

607:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:39 /0rs5Jp10.net
>>575
インフルエンザより感染力が半端なく強いからだよ。
インフルエンザも例年1月下旬頃にピークを迎えるが、インフルエンザより感染力が強いからピーク時には医療崩壊する。
今のニューヨーク見ればわかる。
日比谷公園にテントが並び中には呼吸困難で死んでいく。
感染力がインフルエンザ並みなら騒ぐことはない。

608:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:47 ZADe1KAP0.net
なんでパチ屋は規制しないの?

609:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:52 lDd+h2we0.net
緊急事態も丸投げ(笑)

610:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:10 U3UUjF300.net
電車内でも日に日に咳してる人が増えてのは実感するぞ
まぁ、ここ数日寒暖差が激しいから、体調崩した人が多いのかも知れんけど
それもあって、咳してる人を見ると疑心暗鬼になる

611:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:26 WymIx3f50.net
>>597
フルアーマー枝野「直ちに影響はない」

612:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:32 JL5f1G5a0.net
>>585
英国もこの2週間で今の日本みたいな日常から
同居の人以外と喋ってはいけない非常事態に変わったわけですが。

613:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:45 GMq/NhAB0.net
>>595
確かに新型コロナにはワクチンも特効薬も無い。
ただし、感染してもその大半は無症状~軽症で終わってしまう。
この事実を国としてどう捉えるか・・・という問題。

614:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:54 QUrP2p7t0.net
>>595
軽傷者の収容施設が有ればパンクする事は無いよ
その他は高齢者の問題だよね

615:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:06 l92rHJVW0.net
>>610
花粉症でしょ。きっとそうだよ

616:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:13 BN2AfZ2s0.net
おい横文字ババア、横文字はどうした?

617:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:16 1v1GIJJN0.net
>>570
非常時に冷静アピールして何もしない奴は有害なんだよなあ
知事でもできるから国は何もしなくて良いとか本気で思ってるのかな?
都知事レベルで対応可能だって?

618:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:40 U3UUjF300.net
>>615
もう花粉飛んでなくね?

619:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:43 x40eRob/0.net
>>575
何もコロナについて勉強してないアホって見抜かれてるじゃん?

620:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:05 +QAgBow70.net
東京都コロナ条例とか作っちゃえば良いのでは?

621:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:07 26XVkc050.net
非常事態宣言なら小池というか都の判断で出来るのよね?ってか出来たのよね、遅すぎたけど
それすっとばして国に緊急事態宣言しろって責任丸投げ

622:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:07 C6oOzIni0.net
東京が緊急事態宣言を出せば国も出すと思うよ。明日かな?4月2日だしw

623:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:15 gKIc4Owj0.net
今度は安倍と小池のなすりつけ合いw
どっちも決断力ゼロwwww決断しろよw
東日本大震災の時、管も枝野もちゃんと決断してたぞw

決断しなきゃ前に進まないんだよ
いい決断ならぐっと前に進むし、
よくない決断でも、トライアンドエラーが発生して、結局決断前よりは先に進むんだよw

624:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:26 Lzw7iVQX0.net
これが決断できないなら憲法改正など絵空事だろうよ。安倍って今まで国の命運をかけるような重い決断ってこれまでやって来なかったし国を二分するような争点もなかったから長期政権になってしまったんだろうね。

625:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:51 x40eRob/0.net
インフルは季節性で冬に活発化するが
コロナは春でも夏でもどうなるかわからん全くの未知
はい論破!

626:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:52 GMq/NhAB0.net
>>607
>今のニューヨーク見ればわかる。

正にそれ。
今のニューヨークや、今のイタリアみたいに一向にならないから、
逆に首脳陣も対応に困ってるんだろう。
「もしかしてこのまま行けるんじゃね?」って。

627:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:04 QUrP2p7t0.net
>>617
本当に非常時なの?
今のところ感染者爆発は起きてないよ

628:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:08 l92rHJVW0.net
>>623
自粛で国民にぶんなげっw

629:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:19 +Rvbj1Oh0.net
>>617
おいおい、そもそも都政は都知事の仕事だぞ?
都の現状そっちのけで、なんで「国がー!」とか言ってる余裕があるんだろうね。
国の仕事は東京都の事だけじゃないんだけど、その事ぐらいは理解してやったらどうだ?

630:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:40 PRUmE3KC0.net
緊急宣言しても補償はないと安倍さん答弁したぞ 
もう、諦めろ小池 なんだと思ってるんだよおまえは

631:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:56 zi7mB8tV0.net
日本での感染者の1/3が外国人という事実。
しかも入国規制してるのにも関わらず毎日増えてる。
これがどういうことを示しているか?
自分が感染しているのをわかってる外国人が日本の医療目当てに入国してきているということ。
当然入管で隔離・検査されて陽性反応が出るのは想定通り。
そしてそのまま日本の医療機関で治療を受けてる。
だいたいどの国の連中かは察しがつくと思うが、これをすぐにでも止めるべき。
URLリンク(dotup.org)

632:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:16 1v1GIJJN0.net
>>627
感染爆発を起こさないための法律だったのが
いつの間に感染爆発が起こった時の法律になったの?

633:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:37 66A6Jm/30.net
誰も責任とらないw

634:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:43 lPiXXeLZ0.net
>>538
言えるようになるだけなのか、、

635:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:46 hy6QRTvO0.net
小池が東京に緊急事態宣言だせば、ヒーローだったんだけどな。

636:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:50 c3XI695+0.net
>>628
テレワークも企業に丸投げw

637:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:59 HpFmyVud0.net
>>621
国が宣言するような事は出来ないよ

638:名無しさん@1周年
20/04/01 12:02:03 l92rHJVW0.net
来年オリンピックなのに非常宣言なんかしたら汚名だよ
おまえら責任とれるのかよ

639:名無しさん@1周年
20/04/01 12:02:47 TSbNQMUA0.net
>>629
都道府県の上にいるのが国だろうが
無能すぎるぞ
アメリカみたいに州毎の自治を認めてるならともかく
日本はそうではない

640:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:00 aFXeCbPf0.net
日本だけ感染と戦いながら仕事しても無駄に終わるな
海外が鎖国状態じゃ

641:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:32 c3XI695+0.net
>>635
その上で、昭恵にブチ切れしたら、再選もあったかもな
石原慎太郎なら、多分顔真っ赤になって昭恵を怒ってると思うw

642:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:36 rHMwbw770.net
今でも営業してる3密の老人施設や児童施設がある以上何かしらの強い措置を発動しないと感染爆発するだろうね
デイサービスとかは不要不急ではないそうだし

643:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:38 WymIx3f50.net
>>614
オレもそう思ってた
選手村借り上げ等でパンク防げばなんとかなるって…

でも、志村の件で考え変わった
志村は発症してからわずか4日で意識不明までいっちゃってる

大曲先生も言ってたが、一旦悪化すると急激に悪化して死ぬ

例え、軽症者収容施設作っても
何百人もいる患者の中で悪化した時
人工呼吸器、酸素も足りない中で
速やかに高度医療受けられる体制整うのかというと極めて疑問

644:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:43 Yvz2xZRG0.net
もう今までの資本主義経済システムは終わりました。

645:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:44 +Rvbj1Oh0.net
>>639
>>アメリカみたいに州毎の自治を認めてるならともかく
>>日本はそうではない

あ~、ハイハイ、そうですか。

もう少し、勉強してね。

646:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:47 l92rHJVW0.net
対策は終息後
いまはしのいでもらうことが大事 by 禿
くっそわろすw

647:名無しさん@1周年
20/04/01 12:03:56 JL5f1G5a0.net
>>631
入国規制=入国拒否にはならないのだろうか
実際、飛行機で乗りつけられたら、追い返すことできないのがなあ。
海外からの到着便を着陸許可しない、これしかないと思うのだが。

>>600
宣言出してくれと言ってるのは経済同友会。(中小企業)
経団連はまだ言ってないだろ

648:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:08 1v1GIJJN0.net
>>629
キミは「都が非常事態宣言を出さないから国が出すまでもない」って思ってるのか
なるほどね
無能と無能は共鳴するんだな

649:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:17 UxGtYGjY0.net
>>638
アホかw
あれだけ次回の日程が速く決まったのは
中止を裏では決定してるということ。
これ気付いてなかったら大損するぞ。

650:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:25 7sXs8ZWT0.net
補償とセットて出せるのは国だけなんだよ 財政のある自治体とない自治体で差があるのはオカシイからな

651:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:02 aFXeCbPf0.net
責任を取らない民主主義は終わりだな

652:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:11 LNaSyiim0.net
今の日本の検査体制では、感染爆発していてもそれを発見できないぞ
感染爆発して相当な数の感染者が前景化してやっと気づくレベル

653:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:13 +rHT4J3E0.net
低補償の首都閉鎖で感染拡大。
生産能力減少で医療体制も崩壊。
人民解放軍に救済されて見事中華人民共和国倭国自治区爆誕。

654:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:30 JzSjVdca0.net
北海道は緊急事態宣言を出せたのにな
ファーストペンギンじゃないんだから東京も余裕だろ

655:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:38 fYatX1yE0.net
有名人が死のうが自分の周りは誰も感染してないからいつも通り
地震とかも影響受けたことないし

いつも通りは変わらない

656:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:42 QUrP2p7t0.net
>>643
志村けんみたいな高齢既往者は軽傷者として扱わないとか対策は必要だね

657:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:46 lPiXXeLZ0.net
>>522
インドをみならうべきだな。

658:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:59 XNPkxPPX0.net
拡大を防げなかった事でこれからロックダウンに向かって行って
そうなると逃亡する都民が日本中にウィルスを拡散する事になって
これから更に悲惨な事態が待ってるな

659:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:04 +Rvbj1Oh0.net
>>648
え、そんな事、一言も言ってないけど?
東京都が何故やらない、と言ってるだけで、なんでそんなどこぞのバカ野党みたいな意見が出てくるかね?

660:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:31 UxGtYGjY0.net
緊急事態宣言での補償はあくまで
人間として最低限度の生活を送れる範囲だけだよ。
想定されるはずの儲けや利益は一切無視される。

661:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:47 Nk/svC3s0.net
>>644

コロナ問題がいつ終息されるかわからんけど、ひとつ言えることは今まで通りにいかなくなるだような

どんな世界に変わるのかな?

662:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:48 yNYYk92+0.net
東京ロックダウンしたら
名古屋、大阪あたりも同時にしないと駄目だよね

663:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:52 aFXeCbPf0.net
バタバタ倒れ出して隠蔽出来なくなってからパニックが始まってから仕方なく対策だな
それくらい無謀なことをやってる

664:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:53 jf7p9ls90.net
南海トラフ「そろそろ真打の俺の出番か」
富士山「いやいや俺の方が先でしょ」

665:名無しさん@1周年
20/04/01 12:07:32 QUrP2p7t0.net
>>632
感染爆発がいつ起きるかの見極めが重要って事ね
しかしもう2ヶ月間も爆発するぞーって言われてるしなあ

666:名無しさん@1周年
20/04/01 12:07:51 hHxaasLM0.net
ギリギリなんて言うから調子に乗って先延ばしにするんやろーが。
既に防衛ラインは超えている、くらいの事言えよ。

667:名無しさん@1周年
20/04/01 12:07:59 QdQbszrm0.net
えっ
国に丸投げ

668:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:20 HpFmyVud0.net
>>657
インドは警棒で殴られたりスクワットや腕立てさせられる

669:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:31 afpktKuX0.net
>>593
遠慮どうこうより
宣言してもそれでは事態変わらない。

ある程度十分な対策とセットでもないのに
宣言だけ出すことは避けないとダメ。

「お前らなんとかしろよ」だけの命令が大きくなるだけになりかねんよ。
そうなればただのガダルカナルだ。

670:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:39 rsRbt/DZ0.net
トランプはさっきアメリカの死者は10万~20万を覚悟しなければならないと言った
これは良いほうの数字
もっと最悪の想定もされてる
世界一の都市規模の東京圏は武漢以上の惨劇になると2月から各国のエキスパートに言われている
そりゃそうだろう
都市封鎖もできず満員電車も変わらず規制もできない
6月までに首都圏だけで数万人は死ぬだろう

671:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:39 /0rs5Jp10.net
大胆な決断して大局は成功でも一部には痛みを強いることになる。
その痛みの責任を取って一期限りで退陣が責任ある政治家。
長期政権など責任取ってたらできない。
安倍晋三、小池しかり責任取ってたら次期はない。

672:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:51 G9HSbBH50.net
非常事態宣言もださず長期化させて
真綿で首を絞めるように経済を殺す
日本だけ取り残されてまた空白の20年がくる
氷河期を自己責任とか言ってたコロナ世代は文句言うなよ
お前らも自己責任だ

673:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:53 QdQbszrm0.net
一日100人が1000人になったら手遅れだろ

674:名無しさん@1周年
20/04/01 12:08:56 WymIx3f50.net
緊急事態宣言のXデーは来週頭の6と予想

今後の予想日程

小池が一掃の自粛の要請をする

緊急経済対策をまとめる
↓既に麻生が大規模財政出動やむなしと発言済 < 今 コ コ
新型コロナウイルス感染症対策本部で緊急事態宣言承認

総理が緊急事態宣言

首長がロックダウンを宣言

675:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:02 JL5f1G5a0.net
>>656
高齢者や持病餅は4日も待たず2日で連絡しろってちゃんと国は言ってる
70歳を高齢と評価するかどうか各自の判断だったのが災いしたというだけ。
でも体力には個人差があるから国が一律に〇才以上と決めるわけにはいかない案件。

676:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:05 aFXeCbPf0.net
ドライブスルー検査すれば分かるよ
1万人は感染者でてくるはず
海外もそうだし

677:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:17 mZHCpI1y0.net
早く出してくれ頼む
精神的にも皆参っている

678:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:49 dF7WUwOS0.net
てか間違いなくもう遅い
こいつら潜伏期間3週間の意味理解してないだろ
やばいと思った時点で手遅れなんだよw

679:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:57 +gpBBDRa0.net
逆に国として何も判断しないでよく3か月も持ち堪えてるよ、やっぱり日本って国民のおかげで成り立ってるね。

680:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:03 IpY3A57J0.net
庶民がどれだけ苦しんでるか
政治家のボンボンども全く理解してない

681:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:08 hHxaasLM0.net
>>643
各家庭にて待機するよりずっと管理しやすいだろうから、これしかないやろ。

682:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:24 phgPYFw80.net
宣言しても他国のような強制力もなく個人の判断に任せるだけやん
議員や有名人が犠牲にならないと本気にならないのかね(´・ω・`)

683:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:33 O7/0gjZ90.net
韓国は緊急事態宣言出してないから日本もまあ

684:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:47 ZK8iBJPm0.net
そうこうしているうちに首都直下地震起こるような気がする

685:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:53 yqMaDL7w0.net
安倍は責任とりたくないから宣言しないよ

686:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:56 TIiPhZhR0.net
もう手遅れやで♪
いつまでも自分たちが優秀だと思い込むなよ日本猿

687:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:15 aFXeCbPf0.net
日本人が大人しすぎた結果やね
海外ならもうスーパー襲われてそう

688:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:22 P82XEvz90.net
東京は国家じゃねーだろ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:23 4eNBA9fJ0.net
>>369
いやいや。世界側に付いて中国が勝つってのも有るよ

690:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:32 rCl1w79F0.net
小池的にはもう宣言出してほしいと思う

691:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:34 b60Ma/pI0.net
>>686
お前は早く祖国に帰った方がいいぞ!今すぐニダ!

692:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:45 jf7p9ls90.net
>>683
韓国はそもそも今現在も戦時体制下だからな

693:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:50 WymIx3f50.net
フーゾク行くなら今しかねーわwwww
来週からロックダウン臭いwwwww

ということで早速予約取ってくるわwwwww

694:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:04 mimtoaf40.net
>>684
それは野党が政権取ってから

695:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:17 lPiXXeLZ0.net
>>584
靴を脱いでいて感心じゃないか。

696:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:26 eTc3gvm70.net
責任転嫁すんな。気分悪いなこいつ。
まともに仕事したことねーんだな。

697:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:34 QUrP2p7t0.net
東京とその他で温度差があるからなあ
感染者多いはずなのに何もしてなかった東京に対して感染者が少ないのに自粛してる自治体もあるし

698:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:46 dtYMs33u0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.+993826+9382+793826798327989+7

699:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:03 JGoDNtRT0.net
>>595
>インフルと比較するのはナンセンス

死者の話をしている。治療薬があっても効果なく亡くなる人が毎年これだけいる。
多くは肺炎を併発し、人工呼吸器等を使用し死ぬまで医療資源に負荷をかけている。
比較をする意味はあると思うけどね。

700:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:16 GYl1Qyum0.net
デマ流したん都庁の工作員か?

701:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:26 JL5f1G5a0.net
>>674
今日明日にでも東京都の感染者数は100人台に乗ってくる
そうなれば首都ロックダウンになると思うよ
ただしこれまでよりも減っていけば、なし崩しに様子見になるだろうが。
首都がロックダウンになったのを受けて国が緊急事態宣言出す。

702:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:34 /UAHBJ480.net
このまま廃止で

703:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:34 BfmLY2ym0.net
>>696
だが選んだの都民だ
桜井誠にしてればこんなことにはならんかった

704:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:43 1HBNMj/V0.net
>>670
1月末から2週間後、東京は武漢と言っとるが
2週間長すぎやろ

705:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:44 fAC8zKM40.net
>>608
パチ屋で感染した奴は居ないでしょ?
パチンコやった事無いの?

全員座って身動きもしないで台と対峙して真剣勝負をしている。
動かざる事山の如し
正に文字通りの「疾如風 徐如林 侵掠如火 不動如山」

ウイルス如き一万分の一ミリの大きさしかなく、
自らは1ミリも動けないアホウに漬け込ませず、絶対に負けないのが
我が日本国の誇るパチンカ~~達ですからね。

706:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:53 b60Ma/pI0.net
>>584
めっちゃ腹筋使いそう

707:名無しさん@1周年
20/04/01 12:13:59 l+DhHMe80.net
>>1
国家としては、今のところ緊急事態宣言は不要という判断

708:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:08 cEWeJuXd0.net
>>1
キャバクラに行く自称ちょいワル親父がいなくなれば、なんとかなる。
【東京】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い? ★2
スレリンク(newsplus板)

709:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:13 jf7p9ls90.net
>>682
日本人も個人の権利だの、なんなのって平和ボケしちゃってるからな

710:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:20 45KpEl+L0.net
WHOの判断に任せたIOCに似てるw
安倍に判断を任せた小池www

711:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:28 Yvz2xZRG0.net
URLリンク(www.maff.go.jp)


農業の平均年齢は67歳だ。

地方にまで感染拡大して医療崩壊したら大都市圏への食糧供給さえ出来なくなる

712:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:33 40aa+Ftg0.net
有名人って不規則生活で短睡眠、そりゃコロナの獲物ですわな

713:名無しさん@1周年
20/04/01 12:14:57.27 XXnOU8EA0.net
避けられないんだからもう出すべきです!
ギリギリだと救える命も多数死ぬし、医療従事者も全滅するかもしれないじゃん。

714:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:13.83 QdQbszrm0.net
物流だけ残して各県を封鎖しないと東京だけロックダウンしても
あまり意味ないよな
つまり人の移動を禁止して人を自宅軟禁する以外に方法はないんだよ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:13.73 c3XI695+0.net
小池はいつまで自粛の「お願い」してんだろうな
しかも若者は出るなだから、40歳の俺にはかんけーねーしw
安倍も安倍で休校以外決断してないw

716:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:22.14 ZsHt7tjn0.net
躊躇しないで東京2週間閉鎖しなよ
他3県は後に続くだろ
これで拡散防止できるしクラスター炙り出しできる

717:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:46.98 O7/0gjZ90.net
>>697
都会はやばいよね
東京はいったいどうするつもりなんだか
圧倒的にリソース不足のまま戦うつもりか?
医者逃散か?

718:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:49.40 BfmLY2ym0.net
ハンドルやボタンに玉にメダルに台そのものに菌が付着するのにパチ屋が安全とか頭湧いてるの?

719:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:57.81 OILOtusi0.net
>>682
志村けんが犠牲になったじゃん
アベ友が死なないと無理なのか、あるいは百合子にロックダウンやらせて全責任をおっかぶせたいのか

720:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:15.37 lDd+h2we0.net
こんなのが都知事選自民と相乗り候補らしいけど
再選されるといいですねー(棒)

721:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:16.16 Yvz2xZRG0.net
安倍総理は首都圏封鎖をやりたがってるらしいが
麻生さんや財務省、経団連が日本経済が崩壊するからと首都圏封鎖に反対しているらしいな

722:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:18.27 bEyL0vHk0.net
いやだから都として一回緊急事態宣言出してみ?
なんだこの責任転嫁女

723:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:28.71 XXnOU8EA0.net
マスクも消毒液も防護服も中国にあげちゃって、今の段階で足りないのに。
だからこそ早めに決断しないと、、、
春節に中国人大勢招き入れた後悔はもうしたくないです。

724:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:33.51 vQYoLvP+O.net
>>709
個人の権利は戦時でも重要だけどな

725:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:48.52 cEWeJuXd0.net
官九郎や 官九郎が悪いんや
こういう、カッコつけが、飲み屋とライブ強硬して拡散してるの止めさせれば、閉鎖とかいらない
【速報】脚本家の宮藤官九郎、新型コロナに感染 「まさか自分がと過信してしまいました」★4
スレリンク(newsplus板)

726:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:08.83 JL5f1G5a0.net
>>694
安倍には家庭内野党がいるんだぞ
>>699
治療薬があっても効かず亡くなる人が少数いるという疾病と
治療薬がない疾病を比べる意味はない。

727:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:22.96 RwFyKeHz0.net
はやく出せ。経済なんかすでに死んでるしどこも体力ねーからいつだろうと結果は変わらん。株価なんてどうせインチキしてるんだから気にすんな!

728:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:30 /oIAqxHA0.net
後手後手もいいところだな。
このまま行けば世界中がどんどん開国解放して解放する時期に、日本だけ感染連鎖から抜け出せなくて取り残されるパターン。

729:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:30 KH8oSJZz0.net
>>675
> でも体力には個人差があるから国が一律に〇才以上と決めるわけにはいかない案件。

とりあえず、年齢の基準はあってもいいと思うけどなぁ…
体力は主観的判断だが、年齢は客観的に判断できる

明らかに年齢で重症者の数が違うわけだから、政治判断で一律65歳以上はアビガンの臨床試験の対象にしちゃうとか
別にICUとかでアビガンを投与する必要はないわけだし、軽症者収容施設で高齢者を対象に実験してもいいはず

730:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:35 G9HSbBH50.net
>>697
答え出てるじゃん
増える前から自粛したから少ない地方と
人口密度高いのに五輪延期までまともに自粛しなかったから増えた東京

731:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:50 bEyL0vHk0.net
だから小池が宣言してみろよ?
なんだこの無責任女

732:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:02 8kBA7tuY0.net
東京都だけ出せばいいのに
都知事は言ってるだけ

733:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:27 QdQbszrm0.net
ロックダウンする前に緊急非常事態宣言が出すべきだろう

734:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:37 0OiIacjQ0.net
宣言したってできるのは学校イベント会場への閉鎖要請・指示だけ
まあイベント会場閉めるだけでも有効っちゃ有効だろうけど
ロックダウンなんかできない

735:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:42 Nn4cTKkN0.net
>>56
自衛隊も出て死角がないようあちこち立ってれば可能だな
犯罪も減りそう

736:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:48 /0rs5Jp10.net
緊急事態宣言しても都市封鎖はできないぞ。
んな法律はない。
法律なければ違反しても取り締まれない。
お願いしかできない。

737:名無しさん@1周年
20/04/01 12:18:58 5Md+aJJB0.net
クラスター業界の補償すらできない無能総理
コイツがコロナをまき散らしていると言っていい

738:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:06 c3XI695+0.net
決断すべき時の決断してもらうために税金払ってんのにな
平和な時の政治家なんかアホでも出来る、官僚に任せりゃいい
有事で決断出来ない、役に立たない政治家なんてゴミ以下だぞ

菅と枝野は東日本大震災の時決断はしてた

決断さえすれば、いい決断なら前に進むし
よくない決断でも、トライアンドエラーで結局は、決断前よりは進む

休校だけってw

739:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:10 lPiXXeLZ0.net
そろそろ刺つき革ジャケットを買わなきゃな

740:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:18 XXnOU8EA0.net
>>721
>日本経済が崩壊するから

決断が遅れれば遅れるほど、取り返しのつかない大きい被害が。

緊急事態宣言も、日本経済の崩壊も避けれない。
日本経済の崩壊を少しでも小さくする為に、早く対策すべきなんだよ

741:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:29 WymIx3f50.net
>>701
逆だ逆
国の意向無視して、勝手に首長がロックダウンなんぞできるわけねーわ

総理が緊急事態宣言して、そのあとにロックダウン

自治体は所詮はお上の奴隷なんだよ?w

742:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:45 4dDA9Bqy0.net
マスクすら用意できないし国民守る気ねえだろ国家と体なしてない

743:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:47 m7p9MgLC0.net
決断するってことは責任を伴う。よって安倍はいつまでも決断しない。

744:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:17 ivPoiT3B0.net
宣言出ないと会社休めない。
いったいいつまで満員電車に乗らせる気なんだ小池のクソババアは。

745:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:24 VqV38/sH0.net
>>692
というか、文政権による武装解除進行中ですw

746:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:24 aJcQXtAr0.net
緊急事態宣言に合わせて消費税5%減税と1人あたり現金10万円配布は絶対に必要
更に不要不急の職種はゴールデンウィークを10日ほど拡大で対応するべき
理想では混乱を避けるためゴールデンウィークを4月18日から5月6日までに要請すると今日明日にでも発表するのがいい

747:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:31 /oIAqxHA0.net
このままゴールデンウィークに入ったら東京、大阪の感染者が一斉に地方にウィルス土産持って帰るわけだ。

748:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:56 c3XI695+0.net
>>741
まあ出来て外圧くらいか
全都道府県が緊急事態宣言出したら国も動くだろうw
逆に言うとそんくらいしないと安倍も自民も動かないw

749:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:13 TlpI2bG70.net
さっさと出せよ
ほんっと何も進まないなこの国は

750:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:40 l92rHJVW0.net
>>744
お前がいなくても会社は回るよ
お前が意識変えなくちゃw

751:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:51 QdQbszrm0.net
緊急事態宣言とロックダウンは別な
緊急事態宣言は都民に注意喚起するうえで出したほうがいい

752:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:00 G9HSbBH50.net
>>742
上級じゃなきゃ人間扱いされてないからな
虫けらは轢き殺されても勲章に負けるんだよ

753:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:17 w+x+Zmnt0.net
検討するするばかり言ってて何も決まらない
誰も責任取りたくないんだろな

754:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:17 6h4X6wft0.net
それっぽいこと言ってればテレビに毎日映してもらえる
選挙ファースト小池

755:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:22 WymIx3f50.net
>>705
既に感染者来店イベントは2/29に大阪のザ・チャンス8で起きてるw
激アツイベントwwwww

756:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:24 dJPz2QNm0.net
こんなクソみたいな政権が
こんな未曾有の事態で為政者にあるなんて
本当に下らない
今回、バカにしていた韓国の方が遥かに優れた対応をしていることに心底呆れる

757:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:33 JL5f1G5a0.net
>>724
戦時下で個人の権利言い始めたら、兵隊が敵前逃亡するわ
どこの国でも銃殺だからね。

>>729
高齢者の患者が多いから、年齢別に臨床試験はやってみる価値あるね
英国は最初高齢者だけを外出禁止にしたが、65歳以上という線引きだった。

758:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:36 h2TsHl3C0.net
最初からそういう仕事だろw

759:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:45 myatf8/T0.net
他人任せ無責任な奴だな
町うろうろしとる若者が正義に見えるわ

760:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:00 4hYbPS640.net
>>1
もう安倍やだよ
北海道知事に交代してもらって下のアクション起こしてもらって
【コロナ収束法】
(1)医療、インフラ、生活必需品の物流小売除き一定期間の休業を推奨
(2)マイナンバー奇数偶数で外出購入制限
(3)洗えるガーゼマスクを配給制と同時に生活困窮者に給付(コロナ収束後に全世帯に給付)
(4)公共交通機関の計画運休
(5)手洗い、うがい、鼻うがい、鼻毛切らない
(6)家の中でもマスクと換気
(7)軽症はムコダインとオルベスコ併用自宅療養
(8)検査体制は変えなくて良いが軽症重症のコロナ遺伝子型が検査でわかるようになったら是が非でもやる

761:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:00 c3XI695+0.net
>>745
多分だが、そういうことでなく、
北チョンと南チョンの朝鮮戦争(笑)が終結宣言をまだしてないので建前上は、戦時中ってことかな
北も南も互いに「あいつら、俺らの土地を実効支配している」といいあってるw

762:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:04 jSOznuXZ0.net
>>31
自分の中の田舎に帰って何が悪い
石川県なんか症状なければ東京から来て下さいと自ら呼び込んでるんだが?(笑)
都内の自粛の日にわざわざ電車と新幹線乗り継いで田舎から目黒川や上野公園に桜を見にくるキチガイだらけだったが?
田舎者って猿以下の知能だよなw真っ先に滅びるだろうなwww

763:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:19 DQ+5YJSX0.net
ゼニゲババア

764:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:31 5Md+aJJB0.net
責任取れない子ども総理は決断できない
国民はこの子ども総理に殺されつつある

765:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:36 VfZHA8Lv0.net
閉経みどりのおばさんの方がマシだな
このままだと安倍に殺される

766:名無しさん@1周年
20/04/01 12:23:42 /0rs5Jp10.net
緊急事態宣言とは

病院代わりに施設を使うことができる。
宅配業者を物資輸送に命令できる。
自粛のお願いができる。
物資をメーカーや小売りから政府が調達できる。

それだけだ。
緊急事態宣言に期待しすぎ。

767:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:07 mWGw4z+I0.net
勤務先赤坂見附だけど
今日の今この時点でま満員電車で通勤
駅前のガーデンテラスのレストラン階はランチ激混み
コロナ拡散待ったなし
ずっとだらだら感染は続くよ

768:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:28 fAC8zKM40.net
>>731
小池には宣言する資格が無いの。
資格の有る唯一の人間である、内閣総理大臣に早く宣言をしなさい!ボケ!!!!
と発破をかけ続けているけれど、唯一宣言の出来る其の人が、責任の重さに怯えてしまい金縛り状態。

小池さんが代わりに出して!
とはいかないから、みんなが困って居るのw

769:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:30 c3XI695+0.net
>>752
しかも上級じゃないと検査もしてもらえないもんなw
先週熱出たけど、検査なんか志村や藤浪クラスだからしてもらえるw
あとは海外に旅行に行ける身分の皆様w

770:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:43 XXnOU8EA0.net
原発事故の際も、原発一基が100億円。
当時、社長も総理も、ホウ酸で原発を壊す決断ができなかったそうだ。。。
で、瞬く間に危険な状態に。。。

今回のコロナも、原発事故に似てるよ
責任取りたくない、決断できない。
リーダーシップがないと最悪の事態を待つしかないのかな。

771:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:45 45KpEl+L0.net
安倍と小池のチキンレースが始まったようだなw

772:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:09 eM7JDEHH0.net
安倍早くしろよ

773:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:12 Yvz2xZRG0.net
URLリンク(www.maff.go.jp)


農業の平均年齢は67歳

地方にまで感染拡大して医療崩壊したら大都市圏への食糧供給さえ出来なくなる

774:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:12 asFExzdx0.net
これって東京だけ?
都道府県別

775:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:13 SRDCfxpt0.net
安倍が志村を殺した。

776:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:25 l92rHJVW0.net
東京の会社なんて企画開発
あのねーw世界経済とまってるのに
おまえら真っ先にいらない業種なんですわw社畜いい加減にしろ

777:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:31 ZsHt7tjn0.net
潜伏期間考えて今やらないと5月の連休境に取り返しのつかない事になるだろ

778:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:37 JL5f1G5a0.net
>>741
都市封鎖は首長が決めないで誰が決めるんだよw
小池が国に要請してるのは、都だけで封鎖を完結できるような都市機能になってないから。
権限の問題じゃないんだよ機能の有効性の問題。

779:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:38 VIDd2MM50.net
おめーも東京ロックダウンしろや、ぼけ

780:名無しさん@1周年
20/04/01 12:25:40 h6zNIwco0.net
他国と違って強力な拘束力もないからなあ

781:名無しさん@1周年
20/04/01 12:26:09 GLWWRkfO0.net
>状況はギリギリと申し上げており

連日100人だけ検査して
40%50%60%70%と推移してたら
全員感染、待ったなしじゃんか。

かかる前提で、何ができるのか考えろよ。

782:名無しさん@1周年
20/04/01 12:26:13 +RgAeXpl0.net
歌舞伎町でコロナ爆発感染だってな
東京はもう緊急事態宣言出さなきゃだめだろ

783:名無しさん@1周年
20/04/01 12:26:35 uA2tow4u0.net
もう4月になって新年度の式が行われてしまった
これ以上ない手遅れな気がする

784:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:00 RfhGchIN0.net
だから警察権の弱い日本でそんな宣言だしたって
罰金も刑罰もないのに意味ないでしょ

785:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:04 Yvz2xZRG0.net
このままだと若いキャバクラ嬢や風俗嬢が帰省して

間違いなく地方でもコロナウイルスが感染爆発して医療崩壊してしまって日本の農業が潰れてしまうぞ!

786:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:28 ivpV0T3e0.net
>>741
交通の遮断については感染症法第三十三条で
緊急事態宣言関係なく都道府県知事の権限で可能

787:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:31 bXWNhTxg0.net
東京都クラスター対策班西浦博教授
Hiroshi Nishiura 
@nishiurah
「ゆとり」はなさそうですね。。現場の疲弊はそろそろ真剣なものを聞き受けています。「日本は対応できるのか」とありますが、おそらくできないくらい感染者が多くなるので各国戦争状態なのだと思います。皆で戦わないといけません。少しでも皆で行動を変える動きを。

そもそも
@1959Somosomo
返信先: @nishiurahさん
"病床数を増やせるならまだゆとりはある"

NYは10日あまりで10倍以上(アメリカで100万件検査してるらしいけど)
病床数が増やせても、医師やスタッフ不足で悲鳴をあげている。

788:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:39 HpFmyVud0.net
>>774
安倍が宣言したら東京以外もまとめて指定出来るよ
東京大阪とか関東圏とか

789:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:52 kkE1EvbR0.net
どうせやるなら早い方がいいけど必要なもの買っておきたいし微妙なところ

790:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:17 jMgQ2K850.net
>>770
いま菅が首相だったらもっと酷いことになっていただろう

791:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:18 G9HSbBH50.net
数をコントロールするにしてもどっかで期間を定めて
ロックダウンして感染者数減らさないと完全に医療崩壊が起こる

792:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:23 ZsHt7tjn0.net
もう自粛の域を超えてるわ
あれだけ言ってるのに飲食風俗止めないし
経路不明ってまんまこっちだろに

793:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:24 /3P2HNFi0.net
東京都だけで1200万人もいるって事を考えた方がいいよ

794:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:45 5Md+aJJB0.net
緊急事態宣言なんて基本のキの字だろ
それすら決断できない無能が
頭に糞が詰まってるんか?
これでは何も始まらない
死を待つだけだ

795:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:05 afpktKuX0.net
>>722
十分な金と方策含まず宣言だけ出すのは最悪の手

796:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:09 WymIx3f50.net
>>77
あぁ、文面から総理が緊急+ロクダウンすると読めたのねw
スマンねw

総理が緊急事態宣言シたあとに
小池がロックダウン

こういう流れ

797:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:21 jMgQ2K850.net
野党も安倍の責任を追及せず最善の仕事をしろ
緊急事態宣言を発して挙国一致体制を作らないと日本は沈む
モリカケなんぞやってる場合じゃないんだよ

798:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:23 Yvz2xZRG0.net
国際空港がある東京首都圏、京阪神都市圏、名古屋都市圏、
あと何気に九州でも感染が拡大しているから国際空港がある福岡市も封鎖する必要がある

799:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:24 yBZkE9hh0.net
出さなくていいよ。仕事がまた休みになるじゃないか!

800:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:30 lPiXXeLZ0.net
>>789
ボウガンとバギーか!!

801:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:34 U9fyFjLg0.net
トンキンで日毎の検査数100例とか少なすぎだろ

802:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:36 vQYoLvP+O.net
>>757
どこの軍でも敵前逃亡しまくるで
逃げないのはノロマな日本人だけ

803:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:36 XXnOU8EA0.net
恐竜は気候変動で絶えた

人間は愚かで、金や欲に囚われ、分かっていても破滅に向かう
冷静な人たちをも巻き込んで。

804:名無しさん@1周年
20/04/01 12:30:05 l92rHJVW0.net
自民も安倍みたいな人材しかいないから
安倍を神輿にこのまま突き進むしかないんだよな
どっちにしろ摘んでる

805:名無しさん@1周年
20/04/01 12:30:11 c3XI695+0.net
>>770
一応、菅は、ヘリから海水撒いて強制的の原発使えなくして止めたけどなw
あの時東電は原発を使い続けるつもりだった
んで菅が東電と族議員と官僚を怒鳴りつけた

その時は批判されたけど菅の決断があったから、今原発を海水で冷やせている、
あれがなかったらマジ日本壊滅級だったかもしれない

東日本大震災のとき、安倍や自民じゃなくて良かったよ
枝野はちゃんと情報発信してたし

しがらみ多すぎて安倍も自民も決断出来ない状態だもんw
しがらみない奴もってこいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch