【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9at NEWSPLUS
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:39 DUC+UMfF0.net
これから景気が下がって貧乏人はさらに貧乏になる
そこから税金徴収することになるってことが判らないのかね?
なんでDQNとかジャンキーの遊び場に税金投入するんだよwww

751:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:40 NOmCC8840.net
花咲か爺さんじゃないんだから
金はばらまけないんだよ
元々水商売みたいなもんだから
こんなところに税金使ってほしくない
いざという時の為に最低3カ月の預貯金して
暮らすのは鉄則では?

752:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:10 DUUJWgjW0.net
その署名した30万人が1000円ずつ募金すれば3000万にはなるだろ
国にたかる前にそれくらいやれば?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:18 mmYuVtAq0.net
こんなときにさすがにこんなことやってる場合か?w
コジキやなwww

754:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:24 66g0HX480.net
カスラックもこういう時こそ
援助しないと
ただみかじめ料集めてるだけになる

755:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:45 TNORXy860.net
低俗な見世物小屋に補助金だ?
バカじゃねえのwwwwwww

756:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:02 XW8d6Boe0.net
たかが音楽ですよ(笑)

757:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:32 RJ4hPdUP0.net
ヤバすぎだろ
ライブハウスでコロナ拡散させといて税金にたかるとかこいつら全員朝鮮人かよ
ライブやってる奴の民度なんてこんなもんよ
そんなに需要あるものならファンから貰えば良いじゃん
なんで血税から払わなあかんねん

758:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:36 v8zHt/LU0.net
ライブハウスなんて社会に必要じゃないだろ

759:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:01 QeEP7egT0.net
ライブハウスの経営者、店員がかかったらどううするの?
症状を聞くとかなり苦しいようだ
苦しみたいのか?

760:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:19 4Xa4smQm0.net
署名はタダじゃなくて金払わないと署名できないにしたほうがいいよな五千円とか一万くらいで、それの方が本気で賛同する人が何人いるかわかるだろ

761:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:25 7xBHGs520.net
志村殺したのもライブハウスのクラスターの末裔だろ

762:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:46 mxalHJUW0.net
>>739
草か、確かにな
そら反社会勢力がこぞってライブハウス擁護するわけだわ
なるほどなあ

763:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:56 DUUJWgjW0.net
3億だったわ…
3億もあれば十分だな

764:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:16 kJ86NIfQ0.net
こういう不測の事態のために保険とか共済とか入ってないのかな⁉

765:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:38 j9893BP30.net
>>18
まあ妥当かな
給与は生活保護レベルしか出せないだろうが事業維持のための経費は負担するべきだと思う
業種問わずね

766:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:39 FCGUEeJ60.net
>>1の奴ら=クドカン
自己中クラスター予備軍

767:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:47 Yk8bTqNv0.net
ちなみにsave our space乞食の四天王な


URLリンク(imgur.com)

768:名無しさん@1周年
20/04/01 09:40:56 9ZBdfEtb0.net
不動産が言え売れないから補償しろって言うのと同じじゃね

769:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:08 eyUZAh3S0.net
損失補填があるとしても、優先順としては最後付近になるだろうなあ
つまり補填は無し

770:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:44 OSMXjY5f0.net
>>767
あー...

771:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:52 H9JCtlGy0.net
イナゴ襲来かと思ったら
30万匹のキリギリスか。
冬のためにたくわえもしないなら凍死しろ!

772:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:36 xdzzj9Yw0.net
なんで税金つかわなあかんの?なんでも国の責任にするなよ

773:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:41 mg7Vliv60.net
>>760
署名しちゃった馬鹿達、
政府が
「税金で補償しすぎたので増税します」
って言ったも当然納得するんだよね?
署名した馬鹿達だけ増税して欲しいんだけど。

でも補償は税金から補うんだから
そりゃ税金足りなくなったら増税するわな。
署名するだけなら無料だし~損しないし~
とでも思ってんだろうか?

774:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:56 EQ1MyC5+0.net
憲法を改正して強制力を持たせる裏づけを作ることは嫌がるくせに、裏づけがないのに補償はくれとw
ダブルスタンダードだからw

775:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:22 ilDgHeGa0.net
必要な人全員にマイナンバーチェックしてお金貸してあげればいいのに
多分返金しない人多いだろうけど

776:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:25 55OAPhs9O.net
ライブハウスなんて無くてもいい
必要な奴らが金を出し合って助けてやれ

777:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:16 2c605x+M0.net
スパロボIMPACTゴッドガンダムつええ
無改造プレイだから気力130行けばフル改造と同じ攻撃力を手に入れられるゴッドガンダム最強

778:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:27 e9ovVU5b0.net
署名してる人は寄付もしてるに決まってんだろ…

779:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:48 ELs1i7aG0.net
なぜ仕事してないこいつらだけに税金投入するんだ?

税金ばらまくくらいなら、コロナ中も真面目に働いて税金払ってる奴らに返してやれよ

780:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:54 Zibodkj30.net
感染者自分で出しておいて何で損失補償?
んじゃライブハウスは感染させた利用者に損害補償はするの?

781:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:46 L9Q1VLrI0.net
コロナ絡みで安倍政権の迷走が止まらない。
子どもの一斉休校で仕事を休まなければならない保護者への補償では対象外となる
フリーランスや自営業者には緊急の貸し付けになると3月3日の会見で菅義偉官房長官が表明。

同日の参院予算委員会で安倍晋三首相が「有給休暇をとることを可能に」と答弁するに及んで
「『フリーランス』の意味がわかってるのか」と物議を醸す事態となった。

フリーランスの意味もわからない奴がトップの国だぞ
保障なんかしてもらえるわけがない
諦めて筋トレでもして有事に備えとけ

782:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:46 2GqS612Z0.net
できても観光宿泊関係と同等の扱いだな

783:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:09 1Os/YL1B0.net
それなら外食産業にやる金を増やしたほうがいいわ
そもそも金払って他人のを聴くだけが音楽じゃない
誰もがどこでもいつでも楽しめるもんだ

784:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:19 edU0Qe1E0.net
国民皆が痛みを受けているときに、なぜ感染拡大の温床となったライブハウスだけを保護せにゃあかんの?
つーか、感染拡大の一端となったお詫びをするべきじゃね?

785:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:22 VMcaTTaW0.net
補償補償というならば平時から国:自分達8:2くらいで営業しとけばいいよ
ちな税金は2から払うんだよ

786:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:36 oZwsjAxF0.net
クラウドファウンディング試してみたら?
あとコロナ対策で中小企業や個人事業向けの無担保融資とか先月中頃から始まってるし

787:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:47 kdhGLMl70.net
署名したやつらの税金を倍にしてやれ

788:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:54 KMjs6LGV0.net
世界のアーティストは寄付したり支援動画出したりしてるのに
日本は国民にたかるのかよw

こんな奴らに税金投入しようという気にはならない

789:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:10 tVGJBmnl0.net
くそはうす
感染広げて
金をくれ

790:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:24 IHcGoNIg0.net
安倍自民を支持した自己責任だから仕方ないな
他の業種も早かれ遅かれ同じになるよ

791:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:24 ELs1i7aG0.net
ふざけんな

クラスター引き起こした責任とって、むしろ多めに税金払え!
税金投入するなんてあり得ない

792:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:29 zoegZuDU0.net
よし、じゃあ補償しよう

と決めて、実際出来るもんなの?
日本の企業って400万ぐらい有ったと思うけど、一つ一つ損失を計算していったらどれだけ時間がかかるの?
その人件費とかの費用は?

バラマキとか減税なら出来るだろうけど、実務上難しいでしょ。

署名集めてる人は具体的に考えてるの?
ノリでやってるの?

793:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:44 Kg6iq7Mm0.net
不潔だから禁止で

794:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:02 rrnYsuLY0.net
物乞いゴキブリの合言葉
金をくれ
謝罪汁

795:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:22 OHd6u2i20.net
じゃあライブハウスで感染者出した罪を償えよ

796:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:30 tIbJIo0q0.net
趣味の延長で遊んでいる馬鹿の連中より

命懸けで戦っている、医療現場へ回せ

797:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:43 uCkS5fp60.net
いや30万人が1万円ぐらいづつカンパすれば良いだけじゃん

798:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:05 MKMUhSSB0.net
>>1
バカじゃねえの? 中国に言えよ

799:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:07 fIhm/XSQ0.net
坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:16 ilDgHeGa0.net
発起人全員の名前見たら支援もお布施もしたくない
自分の好きなミュージシャンが入ってなくてほんとよかった

801:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:43 Vjr+9DBC0.net
感染を広げてしかも補償しろとか
どういう精神構造なんだ

802:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:53 IHcGoNIg0.net
補償なんか無理だから全国民一人あたり100万ぐらい給付するしかないのにやらないからな

803:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:13 8Jj1r1oD0.net
坂本龍一まだ生きてたのか
運転手を何人も暴力で辞めさせましたと
僕はDV野郎でしたと自ら告白してたな

804:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:16 YIg6Y3280.net
>>792
損失をまるまる補償ってんじゃなく、休業補償くらいならいけるんじゃねって感じもするけどな

特に今の時期イベントやるってリスクだから
大人しく自粛に従ってイベント延期します、最低限潰れん程度に保証ください

逆に、そこで補償せんで、ってなったら
じゃあ会社潰さないためにイベント強行しますね、ってだけの話だし

805:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:38 4KSghlXU0.net
坂本龍一さんなどに払ってもらえばよい

806:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:52 SsiB0yA40.net
ライブ関係だけ特別扱いなんてできる訳ないだろ

クラウドファンディングやればいいのに
賛同者が多いならさぞ集まる筈では?

807:名無しさん@1周年
20/04/01 09:53:06 MKMUhSSB0.net
>>1
そもそもコイツ等って感染拡大させた『加害者』側じゃねえか
なに被害者ヅラしてんだよ図々しいな

808:名無しさん@1周年
20/04/01 09:53:07 dLJ0+Xf+0.net
>>1
カス供、乞食芸人じゃないか、のたれ死ね

809:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:01 5DOn/8pt0.net
オリンピック延期で損する企業よりは支援していいと思うけどなあ

810:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:02 Kdqu+L4o0.net
>>6
アリ

「キリギリス君!今僕らは危機的状況にあるんだよ。
歌うのをちょっとだけ止めて緊急物資を運ぶのを手伝って!」

キリギリス

「♪僕はぁー♪君たちとは違うんだぁー
♪歌うぅーためにぃー♪♪生きているぅー♪

さぁお金を出しなよ!」

811:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:05 Bk+/sSqY0.net
潰れそうなら無利子、無担保の融資受けろよ

812:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:36 LnFvKXz50.net
>>806
これの発起人かなんだかの人がライブハウスを作るためとか言って既に1200万円集めてる
その金使えばいいのに何やってんだろう

813:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:56.64 J45rlpwh0.net
出演者を止めずに過激なパフォーマンスのバンドを平気で出すライブハウス
URLリンク(heavens-door-music.com)

814:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:09.05 fIhm/XSQ0.net
全共闘世代とかいうクソゴミカスクズ野郎w

815:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:22.02 2tNf85DS0.net
お世話になったアーティストが助けてやれよ
ネットでライブで金集めるとかできるだろ
会社員じゃないんだから

816:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:33.72 1ZzLDCZs0.net
とっとと法律つくって不特定多数が集まる場所の営業は保健所の許認可が必要にしてしまえ

817:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:51.48 G4kOap7O0.net
ライブハウスから介護ハウスへの華麗な転身しかないなw
甘えんなやコジキども

818:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:52.24 sx8AFpOX0.net
アニメ系のコンテンツはライブ中止になったら
代わりにチケット購入者向けに動画配信してるから
真似すればいい

819:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:54.24 qHtOzzR60.net
普段から政治家と関係持ってるとお肉券とか気の狂ったモノが出るんだよね

820:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:59.50 J45rlpwh0.net
4/4ハ現時点デ会場カラ止メラレタリシテイナイノデ殺リマス
名古屋ハ中止ナノニ東京ハ殺ルノカヨ!と思ワレマスヨネ、本当ニゴメンナサイ
イ憑カ又東京以外デモ主催的ナヤ憑ヲ開催シ必ズミンナニ会イニ逝クノデドウカ待ッテイテホ死イデス
ソノ時ハ今ヨリモモット赤イ地獄ヲ見セマス

821:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:16 YzIkVtUk0.net
レッツダンス2

822:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:48 AemyQAa00.net
普段は反体制なのにこう言う時だけ擦り寄るプライドがない連中なんてくたばればいい

823:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:51 OAf4Nt6X0.net
パチンコ屋はまだ便所として利用できるけどさ
ライブハウス?使うのなんて極一握りじゃんね
いらねえよ

824:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:56 ZIID+HYJ0.net
株価支えるからそんな金はありまへーん

825:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:06 /hDTmK4+0.net
ライブハウスなんて日本の文化じゃないだろ?

826:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:08 EuHU/Fpx0.net
むしろ国に謝罪を賠償しろよ
こいつらのせいで広まった・感染した人大勢いるんだぞ

827:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:12 G4kOap7O0.net
常識的に考えて 水商売に税金が投入される わけねーだろw

コジキってほんと浅はかやの

828:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/01 09:57:13 y2rR+rHf0.net
さっさと賠償求めて行政訴訟しる
(^。^)y-.。o○

829:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:20 NePpaVFB0.net
これが認められるなら
全業種にも払うしかなくね?

830:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:28.14 8T3FVjyw0.net
>>1
大阪だっけ?
あそこで感染爆発させたからチャラな

831:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:14.44 GS30fafX0.net
乞食だなー

832:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:38.21 hslIZPpa0.net
この人たちがかんちがいしているのは、「誰かのために自粛してやっている」と思っているとこなんだよな。
なんか自分らが被害者だと思っている。
とてつもないかんちがいなわけで。
自粛は、誰のためでもない、この人たちのためでもあるわけだ。
みんなでいたみを分け合わなきゃならない時なんだよ。
君らだけが苦しんでいるのではないって事
わかんないかな?

833:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:48.77 AemyQAa00.net
パチンコ屋は1時間に空気を全部10回以上入れ替えられる換気システム
ライブハウスなんて空気が澱んでいるだけだからパチンコ以下

834:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:50.35 N3dDYQdF0.net
いい時だけ利用して金払えとなったら切り捨てる政府クズすぎて笑える

835:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:52.35 7BXTUYrN0.net
流石にライブハウス助けるくらいなら農家とか助けてくれた方がまだマシだわ

836:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:55.39 PLzUD6kC0.net
ライブハウスだけじゃないでしょ
残念ながら受け入れられないと思いますよ

837:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:57.41 19uLo23k0.net
屋外イベント増やしてくれ

838:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:02.48 G4kOap7O0.net
>>830
それがな、客に感染させられた被害者だって言ってんのよ~
むしろライブハウスは被害者なんだと

839:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:17.38 0SL58JRD0.net
何か活動が必要となれば坂本龍一が出てくる
もう草

840:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:09.45 AemyQAa00.net
>>838
大阪のライブハウスはおにぎり握るイベントとかやってたんだろ?
自業自得じゃん

841:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:26.34 OAf4Nt6X0.net
クローズするのって短期間じゃん?
事業者なら資金用意しておけよ間抜け

842:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:28.25 ze6axvmq0.net
税金をあてにするクソださいヤツら音楽なんてなんの価値もねーから却下ね

843:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:43.68 G4kOap7O0.net
>>832
>みんなでいたみを分け合わなきゃならない時なんだよ。
という、災害時には日本人にとって当たり前の行動なんだけどさ
このひとたち「戦時中じゃあるまいし」とか言ってるんだよねw

844:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:47.23 kR/ccccB0.net
>>652 北朝鮮にベーシックインカムはないw バカすぎるw

845:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:24 AemyQAa00.net
>>839
坂本龍一が反日反原発の典型的な左翼活動家なのを知らない人がまだまだ多いから出てこれるんだよな

846:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:41 Yk8bTqNv0.net
取り巻きはなぜか共産党に友達が多いんだね

847:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:45 G4kOap7O0.net
>>834
政府がいつ水商売を利用したのかwwww

848:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:48 +TX6P9/V0.net
>>1
一人で5000人分書きました!

849:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:59 9vtnnDz40.net
雇用調整助成金の話がなぜ出ない?
給与の九割保障
税の猶予だってあるし
これ欧米と比較しても負けてないぞ?

850:名無しさん@1周年
20/04/01 10:03:12.14 Yk8bTqNv0.net
>>847
ん、あれじゃね
ほら
あれだよ
嵐とか歌ったじゃん・・
うんきっとそう

851:名無しさん@1周年
20/04/01 10:03:54.24 WcBOIi1L0.net
これを機にビジネスモデルの転換をしないと。
インターネット配信ライブとか会員向けグッズ販売を同時にやるとか。

852:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:09.57 03dGgaUa0.net
中国に言え!

853:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:11.61 YIg6Y3280.net
>>832
自分のための自粛なら、「別に俺はいらんから自粛しない」って理論も成り立つような
自粛してたら経営成り立たないんでイベントやります、って判断もアリになる

854:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:24.78 MqPnxIqN0.net
ライブハウスって必要?

855:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:38.76 D72k2mgh0.net
中小企業支援は間違いなくやるだろ
ただ現段階では支援をまとめてたら時間がかかるから
先に封鎖をってなってるだけで

856:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:41.24 aiqrZPOv0.net
>>148
保険会社も出し渋るかなww

857:名無しさん@1周年
20/04/01 10:05:03.91 UIZ1Wmru0.net
>>849
給与というか休業保証の9割ね

858:名無しさん@1周年
20/04/01 10:05:17.65 avjeYceq0.net
テロリストが医療関係者の命を脅迫しながら金をせびる構図

859:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:00.20 AemyQAa00.net
>>854
もうライブハウスの役割なんて終わってる

860:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:03.80 YGommR4t0.net
アホなのけ
ライブハウスって役に立たないんやから夜逃げしろ🥳

861:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:39.08 Gd/d1yOq0.net
>>833
まず遊技場じゃなくて飲食店として経営するパターンもあるからな
パチンコは遊技場だから基準が厳しい

862:名無しさん@1周年
20/04/01 10:07:00.72 pQVXKOba0.net
補助金詐欺の籠池を異様に擁護しまくったパヨク業界だから
コロナ口実に税金だまし取ろうとしてるんだと思うよ

863:名無しさん@1周年
20/04/01 10:08:01.11 2xE62TeaO.net
苦しいのはお前らだけじゃねえ
甘ったれんな

864:名無しさん@1周年
20/04/01 10:08:31.45 Gd/d1yOq0.net
>>94
結果論だが身を挺してライブハウスの不要論を力説してくれた感じだろ

865:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:02.72 fO5w53RB0.net
要請に応じたのだから、そうじゃない他業種(観光とか)のどこかと損失は同じぐらいでも同程度の見舞いは腑に落ちない
ってのは理解できるけど、
箱の管理者が陽性応じまいとしても使う人が来てくれなくなるんだからこのケースは微妙だな

866:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:32.98 Xxmv3F0t0.net
ライブハウスって消防法すり抜ける為に飲食店でやってて
コンサートホールみたいな立ち入り検査も受けて無い
普通の飲食店として営業しとけや

867:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:42.35 wGDvN2vY0.net
>>854
娯楽が少ない日本では重要
ライブハウスって言っても色んな種類があるから若者だけの娯楽ではないぞ

868:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:44.34 j1km+r8e0.net
ライブハウスが賠償しろ

869:名無しさん@1周年
20/04/01 10:10:20.80 +gYZ+sjy0.net
国はコロナで身内亡くした遺族には金支払うべきだな
この時期に海外旅行行って感染して帰ってきたアホは除いてだけど

870:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:07.95 Gd/d1yOq0.net
>>866
一部の風俗もだけどグレーゾーンは潰されるだろ
最初から正当な経営ができなかったんだから
正当な経営をしてる会社だってどんどん潰れるのに
何が悲しくてグレーゾーンに税金突っ込むんだよ

871:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:43.12 AemyQAa00.net
>>861
パチンコ屋は設計段階で来客全員が喫煙者と言うのが前提になるから換気だけで言うなら最強レベルの設計になっているしね

872:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:50.54 z8jwhWGJ0.net
ライブハウスだけに支援してくれは間違ってる
どの業界も売上激減なんだから
支援するなら被害を受けたすべての業界

873:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:08.05 Gd/d1yOq0.net
>>867
いやもともとオッサンしかいかないだろ
感染者も中年ばかり

874:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:08.75 4nPJZ1vg0.net
ライブハウスってサービス悪いし、汚いし、別に無くてもええわ
見たいアーティストが居るから行くだけであって、ライブハウスじゃないといけない理由はないな

875:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:10 S3J+Q/Do0.net
ロックじゃねーなー

876:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:34 zzILIPGw0.net
>>867
あっていいけどなくてもいい

877:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:40 YzFd5AIG0.net
>>853
国民を危険に晒しちゃだめだから、全力で行かないように要請するし、警察車両でライブハウスを取り囲んでもいい。税務署も全力出すだろ。感染者を出した日にゃ、保健所が一生営業停止にするしな。やれるもんならやってみろって事だ。

878:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:43 Ob3DtYsA0.net
娯楽なんかに税金つぎ込んだら何でもオッケーになるな

879:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:04 fIhm/XSQ0.net
アカ本龍一

880:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:31 kCUPCu0n0.net
>>1
すまん
今それどころじゃねーからあとにしてくんない

881:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:54 ezxmuT0j0.net
ライブハウスの支援やめろって署名

882:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:07 JP1G2NcJ0.net
ライブハウサーを対象に自衛隊の予備役を募集すればいい
職務は人工呼吸器の捜査の訓練だ
月給20万円

883:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:21 Gd/d1yOq0.net
>>871
あと客同士の喧嘩を無くすためかしらんが
席の両側に仕切りがついてるからな
飲食店の座席よりは唾の飛散をガードしている

884:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:46 JP1G2NcJ0.net
>>882
すまん、操作

885:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:51 qOAGwUju0.net
店閉めて、この期間バイトしろよ。なんでも、税金に頼るな!

886:名無しさん@1周年
20/04/01 10:15:10 +x5sVY860.net
金利0.2%くらいだな?無金利は無理w枠は老舗なら5千万、最近始めたなら500万

887:名無しさん@1周年
20/04/01 10:15:41 16FUthc00.net
自己責任って言葉を知らないのか?
この国は冷たいんだぞ。勉強しろ!

888:名無しさん@1周年
20/04/01 10:16:02 zzILIPGw0.net
>>442
本当そう思う…テロリストだわ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch