【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9at NEWSPLUS
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★9 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:22.19 8AHqMXmo0.net
自粛ムードのなかで強行して撒き散らした加害者が被害者ぶってるの笑える

509:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:24.63 wicZbjvw0.net
>>495
保険がある入ってないやつは自己責任

510:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:24.71 eM82PePw0.net
>>187
www

511:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:25.63 npxMF3aH0.net
権利だけ主張して、後に起こるトラブルは国まかせというね
この業界どもがいかにクズかがよくわかるね

512:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:36.05 JFF8aa+F0.net
国民の理解を得られない

513:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:54.75 QopN2Yu70.net
おことわり
ずーずーしい
在日朝鮮人一味

514:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:56.12 RKrN8kV+0.net
自由に生きておいて困ったときだけ国に頼るのはかっこ悪い

515:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:10.42 PPNx79cB0.net
>>456
そうなんだよね
初期に感染者が出たから敬遠されて2ヶ月だから潰れるところも出てくるはず
この後は観光、飲食が続々とこうなってくると思う

516:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:38.36 D3PYG+i/.net
>>495
被害の規模によって違いますけど

517:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:38.74 eS0EAV+z0.net
自粛の意味を知らない人が30万人もいるとは驚きだ
英語教育はやめて国語を増やすべきだろう

518:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:46.33 uWbRnQpz0.net
そういうことするから思い切った対策とれないんだよ
血税だぞ馬鹿野郎

519:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:53.54 6oIUCthz0.net
ユーチューブでメンバー募ってメンバーのみの閲覧にしたらいいじゃん
どうしてもライブ演奏が聞きたかったらメンバーになるよ

520:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:05.19 Xr7OB1JI0.net
>>450
もう自爆テロ、無理心中だね
あとこの期に及んでライブハウスに行く奴は危機意識や配慮のない奴だから
そこからまたあちこちに感染が広がるだろうね

521:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:13.28 Mn+61/Fr0.net
政府に期待すんな国民の事なんか気にもしてねーからじゃんじゃんライブやりたきゃやって金稼げしろ気が引けるなら転職しろ

522:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:22.69 POP+pOA00.net
>>11
キモいけど推しのためならジャンジャンお布施するのがオタク

523:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:30.99 gIp57iOo0.net
>>506
マジそう思う。
水商売、とはそういうものだ。
流行りの時は莫大に設けられるが、
廃れる時は真っ先に影響がある。
職業選択の自由があるのだから、
それこそ自己責任だろ。

524:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:34.49 r/Jm8i0e0.net
>>498
今後ますます衰退する事が見込まれる業種に補助はしない
サラリーマンや公務員と比べるなら個人として生保や給付金の申請をすれば支給されるよ
残念だけどしばらくは立ち行かないね

525:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:34.63 QGDUilnj0.net
社会のトリアージは必要
こいつらは真っ先切り捨て対象

526:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:13.11 YWcyiG7R0.net
肺炎を蔓延させた元凶が図々しい。チャンコロかよ。

527:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:17 9x6ynh5b0.net
ひな壇バラエティけちらして
テレビに出ればいいんじゃね?

528:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:18 jdGL9Mv70.net
>>500
本当に質のいい音楽なら
宅録してYoutubeかニコ動に上げればすぐに商業化になるよ

529:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:31 7xBHGs520.net
狂牛病で焼肉屋は黙って潰れていったとこで、たむけんが元嫁の親の店を譲り受けて頭角を現したんだよな、商売ってそんなもん。

530:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:37 NctvKnWZ0.net
署名したやつに1000円ずつ出してもらえばいいじゃん

30万人×1000円=3億円

531:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:42 4Xa4smQm0.net
コロナ落ち着くまでアルバイト探しゃいいじゃん

532:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:48 pwwReGC00.net
乞食に配る金は無い。
ライブハウスなんか止めて、マスク作りの手伝いでもした方がいいんじゃね。

533:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:12 XS1LUGBe0.net
>>1
本気で保証を勝ち取りたいなら自粛せずにみんなで相談して今まで以上にライブやりまくれ
本当に政府がやばいと思ったら向こうからお願いしてお金払ってでも止めに来るからw

534:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:22 uSdtFJXc0.net
なんで我々一般人が芸能人を養わないといけないのwww

535:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:05 5pKQmcyE0.net
範囲が難しいよな
ライブハウスに出したら
飲食、タクシー、その他サービス業は?
って話になるし

みんな一律10万貰って終わりにするしかねえわ

536:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:07 6O7drNy40.net
>>18
この件勘違いしてたわ
>>1だけ読むと何も努力せず集ってるようにしか見えないけど
自助努力をした上で足りない分を助けて欲しいって話なのな

537:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:18 IJIv4PGw0.net
馬鹿馬鹿しい。損害受けてんのはライブハウスだけじゃ無い。

538:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:23 JqIg6s/30.net
そんな補償をしてたら休業している日本全国のありとあらゆる業種に補償しなくてはならくなるだろ、そんなのは自己責任だよ
裁判になっても自然災害なので国が定めた補償以外は払いませんってなるに決まってる。

539:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:44 tlDHbChD0.net
>>322
コロナで潰れそうな各業界とその支持者が声を上げるのは当たり前。
黙ってりゃ見過ごされるのも当たり前。

540:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:44 NctvKnWZ0.net
ライブハウスが日本経済の何になるんだ?
助けて日本の国益になるの?

541:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:13.81 YIg6Y3280.net
>>533
そういう意味だとK-1のイベント強行は良判断だと思った
どうせ大人しく言うこと聞いて補償なしなら、無視して強行でいい
イベント強行しても違法なわけでも無いし

542:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:24.72 hz4W4r+30.net
海外の休業補償はどういうシステムなん?
イタリアとかイギリスとかは確かあったよね。

543:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:33.06 MGQWoFeI0.net
>>1
海外アーティスト「コロナの影響でライブハウスとかがやばい寄付しなきゃ」
日本の自称アーティスト「コロナの影響でライブハウスとかがやばい俺たちに金よこせ」
なんだかなぁ...

544:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:39.87 NctvKnWZ0.net
だから署名した奴に1000円ずつ寄付金出してもらえば丸く収まるだろ
バカか

545:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:41.23 9JxKHs6A0.net
音楽なんてYouTubeで配信すればいいのにその努力を怠っただけでは?

546:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:57.38 PI8Djys30.net
その内何割はコロナ関係無く客が入らないんだろうか

547:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:04.99 cOilP74X0.net
事業者向け補償既にあるだろ
従業員には雇用保険で六割出るし

548:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:10.47 sqJ9J0lj0.net
ライブハウスとかウイルスの温床は即刻取壊すべき!

549:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:14.14 ig0NtrkQ0.net
>>1
>坂本龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。
お前らが金出してやれよ

550:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:48 jdGL9Mv70.net
署名するくらいならカンパしろバーカ
好きな音楽なんか勝手に自分達で作ってろ
それに今は音楽なんて全部ネットで共有出来んだ
ライブハウス自体が要らねえ存在なんだよ
Youtubeかニコ動に上げて人気が出たら市民ホールでもドームでも借りて
グッズ売りながらライブすりゃいいだろ

551:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:00 gUpUrEMh0.net
>>541
医療従事者に死ねと平然といった
テロリストだと宣伝したからね。

好判断だったんじゃないwwwwwwwwwww

今後まともに生きていく気がないならなwwwwwwwwwww

552:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:11 34FZyhzj0.net
>>1
【東京都】感染者78人 7割が40代以下
スレリンク(newsplus板)

553:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:15 sqJ9J0lj0.net
ライブハウスとかの店員が「汗水垂らして働いてる」の見たことないけどな。
ほんまこいつら楽して設けやがってといつも思う

554:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:19 vjRVL68l0.net
ライブハウスとか潰れていいよ
飲食店はキャバクラ以外の助けてやってほしい

555:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:22 gIp57iOo0.net
ライブハウス?
何それうまいの?

556:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:23 r/Jm8i0e0.net
>>535
個人に対しては生活の保証するが事業に対しては公益性で判断だな

557:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:31 fAC8zKM40.net
ミュージシャンだからって遠慮しないで、どんどんナマポを申請しなさい。
もうすぐ感染爆発が起きて、日本中が大混乱に成るから今日申請に行きなさい!

貰えるか、貰え無いかは知らんけど。

558:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:39 xKJk6x1G0.net
>>539
先ずは基金を立ち上げて寄付金募るとか音楽業界のセレブが
大金をポーンと出すとか業界内でどうにかしようとしろよ!

いきなり税金にたかろうとするその根性が腐ってんだよ!
ロックでもなきゃポップスでもないし大衆文化ですらない!

だったらそんなものいらないって事になるだろ?

559:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:40 MDIiJ7fo0.net
今の社会にはライブハウスは必要ないからな
むしろ害悪だから保障などもってのほか
クラスター発生装置なんだから廃業してほしい

560:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:05 8cB65igT0.net
>>558
ほんとにそう思う

561:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:05 ngrKbwHN0.net
こういう大変な時に支えるのがファンなんじゃないの?
助けてくれるファンは一人もいないの?なら需要がないから辞めれば?

562:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:15 jdGL9Mv70.net
税金なたかるな似非アーティストども!
見せたきゃ勝手にネットでお披露目しろ!
一円たりとも税金を使うな!

563:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:16 L6K0mIIN0.net
>>541
ほんそれ
良い子ちゃんしてる時点で体制に屈してるじゃんと。

開き直ってコロナライブって銘打って、やらなきゃ俺たち死んでしまいます位言ってみろよ。
自粛自粛で必要な措置とらないヘタレお友達びいき野郎が悪いんだから。

564:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:24 CnjVZRYm0.net
私たちの大切な文化を守ろう!!国を許すな!

あ、ネットで視聴する環境も用意したんですよ~月500円で見放題で~ 

私たちの大切な文化を守ろう!!国を許すな!

あの……

565:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:26 kqsvIir40.net
助けてほしいわけではなく攻撃したいだけだから放っておけ

566:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:42 CiMN0J3V0.net
署名なんていくら集めても意味ないだろに

567:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:55 gUpUrEMh0.net
テロリスト 人殺しの左翼音楽家
K-1暴力興業集団

医療従事者へのテロリスト行為を平然と行い、コロナ後に平然と生きていけると思うなよ

568:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:58 s1mdU5Y80.net
今はyoutubeあるし
ライブハウスも自分で持つ時代
気に入らない人はラッダイト運動でもなんでもどうぞ

569:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:00 PMNRK+QB0.net
国に求めるのは違うだろ
じゃあなにか?開催するべきだったと?

570:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:00 9JMPQEGW0.net
おいおい、その為に1世帯あたり10万円出すって言ってるじゃん。

それじゃ足りないのか?

571:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:22 0tu+3AVS0.net
そんなもんよかソープランドとSMクラブを補償してやってくれ

572:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:23 gIp57iOo0.net
>>550
好きな音楽が金になるか否かは、世間次第。
自信があれば、YouTubeで稼げるはずだもんな。

573:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:38 PTEwDkyK0.net
ライブハウスよりも熟女デリヘルに補償しろ

574:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:41 PI8Djys30.net
>>506
ホントそう
ライブハウスでも金落としてるのはファンなんだから、クラウドファウンデイングなり動画配信すれば金が集まるところには集まる

575:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:44 v75U86nB0.net
特定の業種だけじゃなくほとんどの国民が影響を受けてるんだよ
国全体が沈んでるときに自分達だけ助けろって虫が良すぎだぜ

576:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:01 yNXJwkzU0.net
ようやく政府から出てきた対策が
和牛券や旅行券だからなあ

声のデカい業界から助けると政府自ら宣言してるようなもんだし
署名集めて各業界が声を上げるのは当然のこと

特定の業界だけ名指しで批判する方こそどうかしてる

577:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:05 GRz5oSBH0.net
じゃあうだうだ言ってないでてめえの責任で開催しろよ
客集まるのか?
お前らの職は元々安定しないから水商売って言うんやで(´・ω・`)

578:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:06 tlDHbChD0.net
>>537
儲かって議員にコネあるパチンコやら観光業界なら陳情だのするし、
ライブハウスみたいな構造的にパイが小さく儲からない業界なら、支持者も含め署名で嘆願するだけのこと。

579:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:12 wPsKiVVx0.net
>>94
人口呼吸器もエクモもこいつらには使わないでくれ
自粛もせずにクラスター発生させて何が補償だ

580:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:20 xKJk6x1G0.net
>>565
今のご時世だとコイツらがヒンシュク買ったり反感買って
逆に批判浴びるだけだよねw

581:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:21 /Wxrh0SB0.net
著名アーティスト陣が一人一億とか出せば
数十億くらいさくっと集まるんじゃないの

582:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:22 PMNRK+QB0.net
あのな、非常事に一切必要とされないことを職業にしている時点で、
自己責任なんだよ

583:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:43 tHuaGmLr0.net
ライブ配信して、一人いくらか取れば良いだろ。

頭使えよ、パーー欲

584:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:55 Wg/MZo3c0.net
こういう業界の人達は国で用意してくれた無利子無担保の貸し付け制度や助成金の存在は知らないのかな
それでも事が足りないから言ってるの?

585:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:56 YIg6Y3280.net
>>563
もともと格闘とか音楽業界とか
そこまで良い子ちゃんが集まる場って感じでも無いし
開き直って「政府要請無視し強硬ライブ!」とかってやっても盛り上がりそうな感じする

586:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:01 3eAS3Czq0.net
>>563
そうね。入院する時点で公費だより、医者を殺す行為。

かかったら一人で死ぬ、その覚悟でやったんだろうなと思いますね

587:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:09 hslo7sV70.net
>>582
正解

588:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:19 867YjPA20.net
テメー等がコロナばら蒔き捲った事の責任取れや
俺の県の第1号もテメー等の所が原因やぞ

589:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:20 ogabC/af0.net
「補償されないから営業続ける」って姿勢を見せたのは同情する余地を消した

590:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:22 XS1LUGBe0.net
>>541
それをみんなで協力してやれば保証という権利を得れるのにな
K-1の経営者は漢だったな
尊敬する

591:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:23 kR/ccccB0.net
>>575 だから、最低所得補償があればいいんだよ。
自民党や公明党はベーシックインカムに反対してるから、とっとと解散させてクビにするのが正解だ。
現野党系に政権交代だ。

592:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:31 PMNRK+QB0.net
アーティストに金を払うっていうのは、平和なときに出来ることだ
平和な時にしか通用しない職業に手を出した自分たちの責任を考えることすれ、
国に責任を転換するのは間違い

593:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:41 N0trW1WB0.net
>>584
借金じゃなくて金寄越せって話でしょうね

594:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:55 2D2suGi30.net
私にも補償してください
URLリンク(twitter.com)






仕事がありません
限界です
(deleted an unsolicited ad)

595:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:56 PI8Djys30.net
>>570
普段が高収入だから生活のレベル落としたくないんだろう

596:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:57 xIL8VQwH0.net
アウトローな印象が素敵な感じだったのに真っ先に国頼るってダサすぎだろ、、

597:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:01 Az/DBHcB0.net
水商売の一般市民 vs 農水省利権の自民であるな
どっちも潰しあってくれて結構

598:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:03 xKJk6x1G0.net
>>576
お肉券もお魚券も旅行券もボロカスに批判されて
叩かれたじゃんかよw

599:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:16 RZFoHY690.net
国が何もしないPRテロだよ

600:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:27 sXsqMLEo0.net
>>581
そのハウスで儲けさせてもらってる奴が出せばいいのか

601:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:00 lYpsYTxJ0.net
>>1
27日に始めて31日まで5日間で署名30万人???
嘘くせえな。
そんなに支援したい人が大勢いるんだったらカンパ集めれば即解決だろ。
何でしないの?

602:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:07 Thx23hw10.net
何言ってんだ?むしろライブハウス側が感染者に賠償しろよ
感染しやすい状況下で営業してたことは事実なんだし、食中毒出した飲食店と変わらんだろ
寿司からo157出たらしい、寿司食うのやーめたってなったら、全国の寿司屋が国に損害賠償求めるんか?w

603:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:27 LHkYRk/W0.net
コロナの温床をなぜ補助するんだい?

604:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:28.56 ngrKbwHN0.net
>>596
普段は散々国に対して罵詈雑言吐いているのにこの体たらくよ
マジで頭の中がゴミで詰まっててそこから音が出てる

605:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:37.65 YXthOe+p0.net
水商売に補償する必要はない

606:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:42.65 tHuaGmLr0.net
ライブで感染出したところ、責任採れよと言いたいよ。

607:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:44.99 IuhDc2g30.net
寄付集めろや!税金なんて絶対つかうな ライブハウスなんていらね ネットで見ればええねん ライブハウス行きたい奴なら金集めろ 当然だろ ライブハウスなんて人生で一度も行かない奴なんて沢山いるんだ!

608:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:11.51 L6K0mIIN0.net
>>585
結局プロレスでしかないし、最初の自粛要請の時点で動かなかった時点で危機感なさ過ぎ。
そもそも国が文化に理解あるか、単に金づるとしか考えてないかはこういう時に現れる。

609:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:18.01 321aS97v0.net
自粛のはずの土日もライブハウスとか普通にやってたけどね

610:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:26.01 sFegiyhi0.net
つべのこめとかみると世界は被った損害の賠償を支那にもとめろというのが普通のようだぞ。

611:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:33.94 NctvKnWZ0.net
有事なのに、ライブハウスw

612:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:35.34 Wg/MZo3c0.net
Twitter見てると明らかに自分より大金持ちがフォロワーに向かって、うちの従業員を助けて下さい、家賃を払うために助けて下さい、
とか言ってるんだけど
助けて欲しいのはこっちのほうだよと、心の中で呟いてスルーしてる

613:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:38.51 qzNuzRi40.net
有料ネット配信とか試してみて
それがだめなら補償を求めろよ
そういう組合はないのか
IT化に乗り遅れてる業界だろうな

614:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:47.83 MGQWoFeI0.net
>>544
こういう時のためにクラウドファンディングとかあるのにね
1口1000円とか500円で初めて、収束後にその人向けにライブやりますとか
グッズ送りますとか企画すりゃいいのに普段政府にかみついててこんなときだけ
尻尾振って近づいてこないで
本当に30万人が署名してるならその人たちが賛同すればかなりの額になると思うんだけど
本当に30万人が実在するなら…

615:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:48.05 hOqD2ho+0.net
すべての業界が補償を要求したら、今までと同じ分配にしかならない。

616:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:51.95 YIg6Y3280.net
>>604
そういう意味なら
やっぱ自粛無視してイベント強行が正しい姿だと言えるか

617:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:54.11 UXzpRGW+0.net
署名運動で感染

618:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:03.75 4PgmKdJr0.net
むしろ災害などで被害を受けた農家を先ず助けてやれよ
あの人たちこんなになっても米や野菜作ってくれてるぞ
音楽なんか生活に特に必要ないだろ

619:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:05.10 xKJk6x1G0.net
今国が何もしないと批判すべきは医療体制の充実や
感染拡大を防ぐ措置が不十分なんだよ!
こっちが全然出来てないのに金の話ばかり・・・
ライブハウスもナイトクラブも農水族もどれだけ心象
悪くしてるか自覚しなきゃな!

620:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:14.61 UpJamluD0.net
普段中指たてて、世の中批判して気持ち良くなってる人が困った時には社会にタスケテーだもん。
そりゃあまり賛同は得られないんじゃないか。

621:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:17.01 IuhDc2g30.net
金のあるアーティストから集めろ 当然だろ

622:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:27.60 rzXWCCmM0.net
国が助けてやるというなら反対する理由ないが、助けてやれとは言えんな
一般業種が先だろう

623:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:37.56 l92rHJVW0.net
NHKたのむー
受信料免除してくれー
いまこそこういう動きないの?

624:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:44 tHuaGmLr0.net
ライブの奴ら、俺たちは特別なんて、思ってないか。

625:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:44 Thx23hw10.net
音楽娯楽芸術方面なんて平和で余裕のある時にしか儲からない職種だってわかってるだろうがよ
そういうのも見越して夢を捨てて安定感をとった社畜サラリーマンがゴロゴロいるんだ

626:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:10 oaBBNciD0.net
コロナによる損失が出てるのはライブハウスだけじゃないし

627:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:20 zyHu8qc60.net
カートコバーンの精神を見習えよ

628:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:26 Yk8bTqNv0.net
そんな中saveなんちゃらで金を要求している主催者の一人が
ライブハウス資金ということで1200万ゲットw
この金みんなで使えばええんちゃう?
金ねーのにライブハウス作ろうとすなよ糞がw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

629:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:26 RKrN8kV+0.net
クラウドファンディングでお金集めるのが一番よさそう

630:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:27 gIp57iOo0.net
芸能人は、自称アーティストに金を
配るようなことする訳ない。守銭奴だからな。
君達の敬愛するメジャーアーティストは、君達を助けようなんて
思ってないよww ましてや一般国民の税金など投入するはずもない。

631:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:49 tlDHbChD0.net
>>558
オンラインの投げ銭式の無観客ライブやらいろいろやってるみたいだけど、額は知れてるわな。
小さいハコでも月100万超の維持費が、寄付でまかなえりゃ世話ない。

向こう半年客ゼロ前提なら、例えセレブとやらが1億出したって業界的には焼け石に水。

632:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:50 867YjPA20.net
>>1
一人千円カンパしてもらえば余裕過ぎね?
経費一切かからないで大儲けやん

633:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:21 EfLHA02c0.net
他に回すところたくさんあるからな

娯楽は最後な

634:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:30 hz4W4r+30.net
まあ、今回はどんどん声を上げて、もらえるもんはもらっとけの方が正しいかもしれん。
つぶれて死を待つよりは、駄々こねてでも生き残れるなら、そっちがいいやろしな。

635:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:35 3W5eJFSC0.net
>>205
コロナ対策できないなら潰れても仕方なくね?
努力が足りないぞ

636:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:38 h8npethh0.net
>>586
各々、全責任を背負う覚悟があるか無いかだね

637:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:06 lYpsYTxJ0.net
>>1
5日で30万人も支援の署名が集まるなら東京ドームで1週間ぶっ続けでライブができるよな。
今までさぞかし大儲けしてきたんだろ。その蓄えで喰いつなげ。乞食みたいなこと言うな。
ミュージシャンとしてのプライドはねえのかよ?

638:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:18 Wg/MZo3c0.net
名のあるミュージシャンや有名人が多数賛同してるけど、税金は本当に生活困窮している人にまわして
この件については、本当に賛同するならその賛同する金持ちがカンパしてやってよ

639:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:19 0KzaEY060.net
無くても困らん物は助けなくていいと思うよ。

640:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:23 LHkYRk/W0.net
本当にそう思ってるなら
30万人が1人10万円
クラウドファンディングでも
すれば解決だろうに
ちょうど国からその額もらえるんだから
実現できるだろ?
自分の好きな事、大事にしてることに
使っていいんだよ?

641:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:48 Yypf4yGD0.net
補助金出すなら個人や事務所でなくホールに限り
しかも席数3000以上とかに絞らないとな
証明できないけど時々ねーちゃんが歌ってたよ飲食店、バー、スナック、ラウンジ
こういうのもこぞって乞食申請してくるだろうし

642:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:56 PydZlvG10.net
そしていつもスカスカなのになぜか超満員の売上額要求するんでしょ?

643:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:00 h8npethh0.net
>>634
K-1みたいに責任取ります!衛生はちゃんとします!で営業したら?

644:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:08 j9893BP30.net
>>456
タクシーや観光なんかは生活保障だけで十分な気がするけどな

645:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:22 Eb2HEqOx0.net
ジャスラックに助けてもらえよ

646:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:23 /Wxrh0SB0.net
本人たちは国に訴えてるつもりか知らんけど
その金の出どころ国民の税金なんだから国民にハァ?って思われてる時点でアウト
税金もロクに収めてなさそうな人種が文句言うなやと思う

647:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:35 ivpV0T3e0.net
>>3
休業で困るなら、手作りマスク作る内職でもしてろよ。中学生でもやってるだろ。

というか、マジで不足している業種の仕事や内職を斡旋してやれば良いんじゃね?

マスク製造、医療機器メーカー、デイリーサービス、病院とかのアルバイトレベルの仕事は不足してるだろ。
他にも感染や自宅待機、子供の世話で休んでる人の補充とか。

648:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:36 AW6yD8vi0.net
ライブハウスなんざ全部潰れても一般国民は全く困らない。
そこで働いてる奴らも他にいくらでも仕事はあるだろ。

649:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:38 Cz9v7ag+0.net
自粛を要請したところを全部助ける余裕は国にはないんだろうな。
署名とか持ち出すと「音楽関係は救済無理」ってはっきり言われちゃうんじゃないか?

650:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:44 IP3VTbyy0.net
半年間休業でテナント先と減額交渉、そういう普通のことやればいい

651:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:50 xKJk6x1G0.net
もう感染爆発は避けられない情勢だから後はどれだけ爆発力を
抑え込むことが出来るか?

感染者の治療を充実させることが出来るかなんだよ!

それが出来てないはナイトクラブやイベント屋がゴネてコイツらが
対策の妨害すらしてるように見えてるのにいい加減にしろよ!

652:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:04 v75U86nB0.net
>>591
それ何処の北朝鮮だよ
アカヒによると地上の楽園だそうだから勝手に逝け

653:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:25 /lnEh+MH0.net
自己責任

654:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:25 21xS0+S50.net
中国に損害賠償請求するのが正当な手続き

655:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:34 h8npethh0.net
>>631
そのための物販じゃないの?配信でじゃんじゃん宣伝してグッズ買ってもらえたら資金になるのに

656:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:47 YIg6Y3280.net
>>643
てか、どうしてもイベントやらなきゃ存続できん、ってなったら
もう嫌でもイベントやらざるを得んようにも思う

もともと潰す予定だったライブハウスなんかは
今回を機に廃業、ってのもあるかもしれんけど

657:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:52 PI8Djys30.net
60年代末~70年代にコロナが流行ったとしたら、アングラ演劇とかフォークやってた人たちは国に保証求めてたかな

658:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:01 2AO7xPXp0.net
自粛要請であって強制ではないんだから営業したらいい
どうなってもいいなら 客は来ないだろうけど

659:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:04 hz4W4r+30.net
まあ、死ねつぶれろとか言っても良いけど
その場合は、彼らの場合は一定数、ウィルステロとかやらかす奴が出ないとは言えんやろ。
それはそれで収集つかなくなるやろしな。。。

660:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:07 Swxzb5In0.net
こいつらは加害者や
感染者増大させやがった

661:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:12 Yk8bTqNv0.net
なにが腹立つって急に文化施設だ芸術だなんだ言って
俺たちの為じゃないみたいな立ち位置に居続けようとするのがむかつくんだよ
素直に今まで通りの好きなことだけやっていく生活続けたいんで金くださいって言えよ
普通のサラリーマンや工場勤務なんてしたくないですって言えクズ
偽善者ぶるんじゃねーよ

662:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:34 sFegiyhi0.net
普通なら政府に支那に損害賠償請求しろと署名しそうなもんだが

663:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:38 94lH7pCY0.net
クラウドファンディングで集金するの得意そうな業種に見えるけどな

664:名無しさん@1周年
20/04/01 09:20:15 W02BcOMS0.net
>>7
補償しないなら感染拡大させるぞっていう脅迫

665:名無しさん@1周年
20/04/01 09:20:39 B6NGzsp60.net
そもそも娯楽な

666:名無しさん@1周年
20/04/01 09:20:47 vl+iV5Uh0.net
どうでもええような業界になんで税金ださなあかわねん。矢沢永吉とか井上陽水とか金持ちようけ居るやろ泣きつけや。

667:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:04 bZ0/uaFT0.net
従業員の所得補償はありだが
損失補償はある得ない

668:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:05 Yk8bTqNv0.net
胸が張り裂けそうだじゃねーよw
働けw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

669:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:11 3UsdDKiE0.net
>>631
もともと有象無象が非常時まで食っていけるような業界じゃないと自覚すべき

670:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:29 Swxzb5In0.net
>>661
それぞれ、偽善者
音楽で元気つけたいとか、いつもいいやがる
まじでヘドが出る
お前ら自分の芸で元気つけてろや、だわ

671:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:30 Laiinhxs0.net
こういう娯楽的なやつに今お金回せないのでは、、、。

672:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:43 s1mdU5Y80.net
>>644
観光は自治体レベルでヤバくなったりするし
ライブハウスが潰れたって街が干上がる物でもなし
ライブハウスに金つぎ込めるなら観光業界に回してくれ

673:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:44 zzILIPGw0.net
>>469
五体満足なんだから働けや…

674:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:49 tBZKmt6+0.net
儲かったら抜けるだけ抜くのが当たり前の業界が、補填してくれとか図々しいにも程があるわ

675:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:50 mg7Vliv60.net
>>631
署名してる金持ちのアーティスト達が
ライブハウスに恩返しとして1人一億ずつ寄付すりゃいいだろ

676:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:07 hz4W4r+30.net
まあ、変な話ヤバいくらい札すってスーパーインフレにすれば借金は怖くない。
おそらく、借りた金なんかすぐに返済出来る



そのかわり、物資は欠乏しまくりやけど・・・

677:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:25 Laiinhxs0.net
>>661
だよね。

678:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:28 IP3VTbyy0.net
在日の水のテナントは税金対策に赤字でやらせて遊ばせてるようなのも多いからなー

679:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:50 KpPlw73c0.net
クラブやキャバクラが署名を集めたらこんなものではないぞ

680:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:52 7la6GI5Q0.net
なんでライブハウスに補償必要なんだ?
意味分からん

681:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:12 3UsdDKiE0.net
>>623
「NHKは一民間企業ですので」ってこんな時だけ企業ヅラすると思う

682:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:19 7j9nm5os0.net
30万の烏合の衆なんて誰もたすけられん、危機感煽っておどしてる。

683:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:35 Yk8bTqNv0.net
>>670
対岸の火事的な被災地には音楽で勇気づけるとか言って地元の迷惑顧みずフェス強行してたろ
今こそ自分たちの力だけで自分たちの業界勇気づけて盛り上げろよ
努力もせず国に頼るな
体制大嫌いなんだろこいつら

684:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:38 UuxoBr/j0.net
「だ・か・ら、母ちゃんお前に言ってたんだ!一生懸命勉強して、いい大学出て、安定した公務員か大手企業に勤めろって!あれほど・・・あれほど・・・。」
「それなのに見世物小屋みたいなヤクザな商売なんかするからこんなことになったんだよ!自業自得なんだからお国や人様に頼ったり、迷惑掛けるんじゃないよ!」
「今からでもやり直して、お前もいつかは世の中の傘になっておくれ!」

685:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:53 Ui5Yi2F90.net
アメリカでは芸能人が多額の寄付してるのにね
大嫌いな韓国でさえ、芸能人が多額の寄付してる
日本の芸能人は名前貸したり、一緒になって政府に金よこせって言うだけ
だっさ!!マジだっさあああああああ!!!!

686:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:58 wEt0UYie0.net
こいつらだけ補償なんかしたら暴動起こるぞ

687:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:09 ivpV0T3e0.net
>>14
農家も外国人が来なくて困ってるとやってたな。
JAが仕事斡旋してやれば良いんじゃね?

688:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:13 mxalHJUW0.net
航空会社も減便してるし、自動車業界も生産減らしてる
これも補償すんの?
音楽関係者てホントバカしかいないんだな

689:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:18 NnWpTUdM0.net
>>541
これからずうっーーーと言われることになるよ
K1選手に光熱出てる人いるみたいだしな

690:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:26 ho2/mmr50.net
非国民だな。

691:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:27 6O7drNy40.net
>>672
今後はストリーミングなどを模索するつもりだけど
大阪の件で名指しされて自粛した時は準備もできずに丸々損失になったから
その分だけは実費を補填してくれないか?ってのはそんなに間違ってないと思うわ

692:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:37 INPszs0Q0.net
イベント関係なんてみんな仕事なくなってのにわがまますぎない

693:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:09 dCY9wqL20.net
儲かったら懐へ
損こいたら騒ぎ出す

694:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:25 NnWpTUdM0.net
坂本龍一はNY住み納税もアメリカ
理由は安いから(過去のインタビューから)

695:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:30 /5b3sjRP0.net
だからこういう連中を黙らせるためにも
全国民に一律現金給付しなきゃいけない

696:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:35 o1QsOgeb0.net
甘えるなクズ人間ども!

697:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:43 DJClYl1P0.net
>>628
LIVE HAUSは、
20歳未満の方・海外からの旅行者は全日ドリンク代のみで入場出来ます。

脱法飲食店やめろよ

698:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:59 mg7Vliv60.net
>>661
それどころか今回の署名は音楽業界だけでなく全ての業種が補償されることを願ってます
その為に立ち上がりました。

とか言いながら実際の署名内容は音楽業界だけという詐欺ぶり
かなり姑息な人らだよこれ

699:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:06 8Gfs6nwN0.net
西田敏行も見損なったわ
あんなクズだとは
お前が一番に声出して成功してる奴は助けてやってくれと声かけるのが筋だろ
多額の泡銭稼いどいて税金タカリとか河本と同類のクズ

700:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:21 Yk8bTqNv0.net
で、こいつらの言い分が普段体制の批判してたら税金もらえないんですか?おかしいですよね?
会社批判してる株主が配当もらえないんですか?だって
批判するほど問題あるような株持ち続けねーだろバカがw

701:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:26 PI8Djys30.net
俺も今から劇団旗揚げするから乗っかれば一緒にお金貰えるかな?w

702:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:50 7hOOe+yj0.net
クラウドなんとかでファンに支えてもらえよ
集まらないなら需要がないんだろ

703:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:51 7sYK5gS80.net
>>3
さっさとくたばれよ馬鹿が

704:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:24 94lH7pCY0.net
うちの店もライブハウスってことにして参加しようかな

705:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:32 h8npethh0.net
>>691
ライブハウスクラスターの時点で危機感なかったの?甘かったね

706:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:36 Ev1aVtH90.net
全国民対象にして
ダメな安倍政権妥当を最初にした方がいい

707:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:46 Y5h+yOKG0.net
本業以外でお金を稼ぐ手段はいくらでもあるのに
どうして一番楽なこの手段だけを選択したのかねぇ。

708:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:47 JkvsKcoV0.net
甘えるのもいい加減にしろ!
てめぇらは、全国に感染広げた加害者だ!

709:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:02 RKrN8kV+0.net
ライブハウスに補償するなら医療関係者の給料を割増にしてほしい

710:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:04 5UXP6GhA0.net
営利目的なのに補償?ふざけんな!
国民に10万支給も可能性薄いのにふざけた事抜かすな!

711:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:14 A6aSPpQe0.net
>>253
失業保険はリーマンの時にめっちゃ枠増やして最近は余ってたところなんよ
遠慮なく貰ってええで

712:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:24 s1mdU5Y80.net
>>691
実費?
大阪の件でって物凄く他人事感が出てるのは素敵だけど

713:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:28 DUC+UMfF0.net
どの業界も影響受けてるんだよ
それなのに名指しされたところに出入りする馬鹿が後を絶たなくて
感染の原因になってるから名指しされてるのを理解してない馬鹿だな
本当に今回の騒ぎで思うことは音楽関連の馬鹿は自分の事しか考えてない

714:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:33 Yk8bTqNv0.net
>>697
スガナミユウとかいうやつマジでおかしいと思うぞ
こいつ大丈夫なのか?

>>698
他業種の実情もわかってないだろうな
昨日の会見見てたらひどかったぞ
学級会のほうがまだマシ
悲しくなったわ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:40 MMt13nrk0.net
一応自由経済の国なんだから儲かるのも自由、損するのも自由
だから国に損失を補填しろってのは違う気もするがね
いくら国の自粛要請の影響だろうが、こういう不測の事態のために多くの企業が従業員の給料上げずに
内部留保を積み立ててきたんでねーの?今こそそれを取り崩して活用する時だろうが!

716:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:42 BHqag8LQ0.net
>>11
アニオタの方がキモイな、すまん

717:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:09 7hOOe+yj0.net
歌うたいながら農作業しろ

718:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:18 czkUj45Q0.net
ライブハウスなんて普通の10代20代は行かねえよ
狭くて暗いスペース、大音量、目を眩ませる照明
不清潔極まりない1つか2つしかない汚いトイレ
客が大声で叫びまくって踊りまくる
ドラッグやってる奴らもいる
暗いから不潔極まりないのがわからない飲食料

まともな人間の行く場所じゃない

719:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:18 wEt0UYie0.net
そもそも坂本龍一って日本に税金収めてねーだろ

720:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:21 XSHsAu670.net
米みたいに中国訴えろ

721:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:46 6O7drNy40.net
>>705
クラスターが出た時に自粛した分ってことだろ?
ライブハウス行くなって政治が言ってしまった以上仕方ない面はあるだろう
ただ金くれないと協力しないかのような書き方は全く擁護できないけどな

722:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:49 rzXWCCmM0.net
昭恵プロに頼んで安倍晋三を動かすしかないな

723:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:57 MhkVD/om0.net
リスクマネジメントもできないようなやつが補償だの抜かすな

724:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:04 /a7a9vqn0.net
ウィルス蔓延の元凶が言う事ではないな
恨むなら大坂を恨め

725:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:05 rwn85sEl0.net
ライブ好きでチケット持ってるライブ何本も無くなったけど、これは何か違うなぁ
自分なら署名しない

726:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:27 8Gfs6nwN0.net
むしろこいつらに賠償請求したいくらい

727:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:37 P2oe2t8C0.net
好きなことやって、女くって
居酒屋でどんちゃん騒ぎ

売れない奴はやめろ

728:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:01 zilnXCFI0.net
創造性も建築性もない職種だから、消滅しても困らない。

729:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:09 JxuK761e0.net
クラスター化して社会に大きく影響を出したライブハウスはその地域に対して補償してくれるの?とも言える。

730:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:15 OAf4Nt6X0.net
ライブハウス?パチンコ屋以上に必要ないんですけど?

731:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:37 osvnIlNR0.net
もともとそんな儲からないだろ

732:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:53 9epgheVN0.net
ライブハウスって



生活に必要か?

733:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:58 jdGL9Mv70.net
むしろライブハウスはクラスターを作って
コロナを日本中にばら撒いて日本国民に迷惑をかけた
ライブハウス側が日本国民の謝罪と賠償をするべき立場だ
話が真逆だてめえらが迷惑かけた分の金を払う側だ

734:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:03 7FwHGnbM0.net
>>1
要らなくね?

735:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:09 y/aLvwVE0.net
これはまた胡散臭い数字を出してきたな

736:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:17 Z2es/4Ec0.net
死人を減らせてよかったじゃんw

737:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:18 80UdbjND0.net
ほんと基地外グループ。逆に告訴してやりてーわ。

738:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:26 mxalHJUW0.net
>>726
確かにそうだよな
クラスター作ってんのコイツらだし

739:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:28 OAf4Nt6X0.net
草とかの売買ができなくなるから?

740:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:50 7xBHGs520.net
潰して原宿のホコ天開放してやれよ

741:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:13 mg7Vliv60.net
>>688
「音楽業界だけでなく他の業種も補償されるべき」
とか会見で言いながら
署名内容は
施設の維持費、従業員の給与
イベント製作経費(出演料、音響、照明)
中止した公演の実損額

↑だからね。

実際に全業種にこんなコジキ補償したら
国が潰れることくらい馬鹿でも分かる。
こいつらだって分かってるはず。
だから「他業種も補償されるべき」
とか会見てわ言いつつ、
署名内容は自分達への補償しか求めていない。
確信犯の詐欺師だよ。
本当に国民全員への補償を求めてるなら
署名運動の内容は音楽業界に限定しないはずだし。

742:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:18 09No+Fc50.net
感染広げといて何抜かしてやがる。
お前らこそ国民に詫びて補償金出せや!!!!

743:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:30 x1iSLZIs0.net
元々閑古鳥が常駐している小屋歓喜!

744:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:42 7Ec8d7Pg0.net
日本政府はライブハウスに対しコロナを広めた責任として対策費2000兆円を請求すべき

745:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:47 7FwHGnbM0.net
お得意さんなんだしカスラックが支援しろよ。
人の役に立てや。寄生虫が。

746:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:03 zKngr1m20.net
自粛したら一定の支援金+申告書から過去三年分の収入を日割りして、その日数の半分補助したら?
もちろん上限は設ける

747:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:23 Oz3MbZ/K0.net
>>330
で武漢閉鎖の時点で鎖国(笑をした国ってどこ?

748:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:26 wQaMxTAB0.net
ライブハウス関係者やバンドの連中の多くが、
普段は安倍首相や政府批判を繰り返している奴ばかり。
こんなときだけ「助けて」などと言うのかね?
いつもの威勢良さで
「自粛要請なんかに従わねぇぜ!誰がお前らから金なんか受け取るか!」
と言ってもいいと思うのだが。

749:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:29 G+3YLDvs0.net
ライブハウスめっちゃ行くけど国に補償求めるのはなんか違うと思う

有料配信とか形式を変えてライブ出来るようにしてなんとか保ってほしい
そのためには金惜しまず払うぞ

750:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:39 DUC+UMfF0.net
これから景気が下がって貧乏人はさらに貧乏になる
そこから税金徴収することになるってことが判らないのかね?
なんでDQNとかジャンキーの遊び場に税金投入するんだよwww

751:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:40 NOmCC8840.net
花咲か爺さんじゃないんだから
金はばらまけないんだよ
元々水商売みたいなもんだから
こんなところに税金使ってほしくない
いざという時の為に最低3カ月の預貯金して
暮らすのは鉄則では?

752:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:10 DUUJWgjW0.net
その署名した30万人が1000円ずつ募金すれば3000万にはなるだろ
国にたかる前にそれくらいやれば?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:18 mmYuVtAq0.net
こんなときにさすがにこんなことやってる場合か?w
コジキやなwww

754:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:24 66g0HX480.net
カスラックもこういう時こそ
援助しないと
ただみかじめ料集めてるだけになる

755:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:45 TNORXy860.net
低俗な見世物小屋に補助金だ?
バカじゃねえのwwwwwww

756:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:02 XW8d6Boe0.net
たかが音楽ですよ(笑)

757:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:32 RJ4hPdUP0.net
ヤバすぎだろ
ライブハウスでコロナ拡散させといて税金にたかるとかこいつら全員朝鮮人かよ
ライブやってる奴の民度なんてこんなもんよ
そんなに需要あるものならファンから貰えば良いじゃん
なんで血税から払わなあかんねん

758:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:36 v8zHt/LU0.net
ライブハウスなんて社会に必要じゃないだろ

759:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:01 QeEP7egT0.net
ライブハウスの経営者、店員がかかったらどううするの?
症状を聞くとかなり苦しいようだ
苦しみたいのか?

760:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:19 4Xa4smQm0.net
署名はタダじゃなくて金払わないと署名できないにしたほうがいいよな五千円とか一万くらいで、それの方が本気で賛同する人が何人いるかわかるだろ

761:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:25 7xBHGs520.net
志村殺したのもライブハウスのクラスターの末裔だろ

762:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:46 mxalHJUW0.net
>>739
草か、確かにな
そら反社会勢力がこぞってライブハウス擁護するわけだわ
なるほどなあ

763:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:56 DUUJWgjW0.net
3億だったわ…
3億もあれば十分だな

764:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:16 kJ86NIfQ0.net
こういう不測の事態のために保険とか共済とか入ってないのかな⁉

765:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:38 j9893BP30.net
>>18
まあ妥当かな
給与は生活保護レベルしか出せないだろうが事業維持のための経費は負担するべきだと思う
業種問わずね

766:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:39 FCGUEeJ60.net
>>1の奴ら=クドカン
自己中クラスター予備軍

767:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:47 Yk8bTqNv0.net
ちなみにsave our space乞食の四天王な


URLリンク(imgur.com)

768:名無しさん@1周年
20/04/01 09:40:56 9ZBdfEtb0.net
不動産が言え売れないから補償しろって言うのと同じじゃね

769:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:08 eyUZAh3S0.net
損失補填があるとしても、優先順としては最後付近になるだろうなあ
つまり補填は無し

770:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:44 OSMXjY5f0.net
>>767
あー...

771:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:52 H9JCtlGy0.net
イナゴ襲来かと思ったら
30万匹のキリギリスか。
冬のためにたくわえもしないなら凍死しろ!

772:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:36 xdzzj9Yw0.net
なんで税金つかわなあかんの?なんでも国の責任にするなよ

773:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:41 mg7Vliv60.net
>>760
署名しちゃった馬鹿達、
政府が
「税金で補償しすぎたので増税します」
って言ったも当然納得するんだよね?
署名した馬鹿達だけ増税して欲しいんだけど。

でも補償は税金から補うんだから
そりゃ税金足りなくなったら増税するわな。
署名するだけなら無料だし~損しないし~
とでも思ってんだろうか?

774:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:56 EQ1MyC5+0.net
憲法を改正して強制力を持たせる裏づけを作ることは嫌がるくせに、裏づけがないのに補償はくれとw
ダブルスタンダードだからw

775:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:22 ilDgHeGa0.net
必要な人全員にマイナンバーチェックしてお金貸してあげればいいのに
多分返金しない人多いだろうけど

776:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:25 55OAPhs9O.net
ライブハウスなんて無くてもいい
必要な奴らが金を出し合って助けてやれ

777:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:16 2c605x+M0.net
スパロボIMPACTゴッドガンダムつええ
無改造プレイだから気力130行けばフル改造と同じ攻撃力を手に入れられるゴッドガンダム最強

778:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:27 e9ovVU5b0.net
署名してる人は寄付もしてるに決まってんだろ…

779:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:48 ELs1i7aG0.net
なぜ仕事してないこいつらだけに税金投入するんだ?

税金ばらまくくらいなら、コロナ中も真面目に働いて税金払ってる奴らに返してやれよ

780:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:54 Zibodkj30.net
感染者自分で出しておいて何で損失補償?
んじゃライブハウスは感染させた利用者に損害補償はするの?

781:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:46 L9Q1VLrI0.net
コロナ絡みで安倍政権の迷走が止まらない。
子どもの一斉休校で仕事を休まなければならない保護者への補償では対象外となる
フリーランスや自営業者には緊急の貸し付けになると3月3日の会見で菅義偉官房長官が表明。

同日の参院予算委員会で安倍晋三首相が「有給休暇をとることを可能に」と答弁するに及んで
「『フリーランス』の意味がわかってるのか」と物議を醸す事態となった。

フリーランスの意味もわからない奴がトップの国だぞ
保障なんかしてもらえるわけがない
諦めて筋トレでもして有事に備えとけ

782:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:46 2GqS612Z0.net
できても観光宿泊関係と同等の扱いだな

783:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:09 1Os/YL1B0.net
それなら外食産業にやる金を増やしたほうがいいわ
そもそも金払って他人のを聴くだけが音楽じゃない
誰もがどこでもいつでも楽しめるもんだ

784:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:19 edU0Qe1E0.net
国民皆が痛みを受けているときに、なぜ感染拡大の温床となったライブハウスだけを保護せにゃあかんの?
つーか、感染拡大の一端となったお詫びをするべきじゃね?

785:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:22 VMcaTTaW0.net
補償補償というならば平時から国:自分達8:2くらいで営業しとけばいいよ
ちな税金は2から払うんだよ

786:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:36 oZwsjAxF0.net
クラウドファウンディング試してみたら?
あとコロナ対策で中小企業や個人事業向けの無担保融資とか先月中頃から始まってるし

787:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:47 kdhGLMl70.net
署名したやつらの税金を倍にしてやれ

788:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:54 KMjs6LGV0.net
世界のアーティストは寄付したり支援動画出したりしてるのに
日本は国民にたかるのかよw

こんな奴らに税金投入しようという気にはならない

789:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:10 tVGJBmnl0.net
くそはうす
感染広げて
金をくれ

790:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:24 IHcGoNIg0.net
安倍自民を支持した自己責任だから仕方ないな
他の業種も早かれ遅かれ同じになるよ

791:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:24 ELs1i7aG0.net
ふざけんな

クラスター引き起こした責任とって、むしろ多めに税金払え!
税金投入するなんてあり得ない

792:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:29 zoegZuDU0.net
よし、じゃあ補償しよう

と決めて、実際出来るもんなの?
日本の企業って400万ぐらい有ったと思うけど、一つ一つ損失を計算していったらどれだけ時間がかかるの?
その人件費とかの費用は?

バラマキとか減税なら出来るだろうけど、実務上難しいでしょ。

署名集めてる人は具体的に考えてるの?
ノリでやってるの?

793:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:44 Kg6iq7Mm0.net
不潔だから禁止で

794:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:02 rrnYsuLY0.net
物乞いゴキブリの合言葉
金をくれ
謝罪汁

795:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:22 OHd6u2i20.net
じゃあライブハウスで感染者出した罪を償えよ

796:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:30 tIbJIo0q0.net
趣味の延長で遊んでいる馬鹿の連中より

命懸けで戦っている、医療現場へ回せ

797:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:43 uCkS5fp60.net
いや30万人が1万円ぐらいづつカンパすれば良いだけじゃん

798:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:05 MKMUhSSB0.net
>>1
バカじゃねえの? 中国に言えよ

799:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:07 fIhm/XSQ0.net
坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:16 ilDgHeGa0.net
発起人全員の名前見たら支援もお布施もしたくない
自分の好きなミュージシャンが入ってなくてほんとよかった

801:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:43 Vjr+9DBC0.net
感染を広げてしかも補償しろとか
どういう精神構造なんだ

802:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:53 IHcGoNIg0.net
補償なんか無理だから全国民一人あたり100万ぐらい給付するしかないのにやらないからな

803:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:13 8Jj1r1oD0.net
坂本龍一まだ生きてたのか
運転手を何人も暴力で辞めさせましたと
僕はDV野郎でしたと自ら告白してたな

804:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:16 YIg6Y3280.net
>>792
損失をまるまる補償ってんじゃなく、休業補償くらいならいけるんじゃねって感じもするけどな

特に今の時期イベントやるってリスクだから
大人しく自粛に従ってイベント延期します、最低限潰れん程度に保証ください

逆に、そこで補償せんで、ってなったら
じゃあ会社潰さないためにイベント強行しますね、ってだけの話だし

805:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:38 4KSghlXU0.net
坂本龍一さんなどに払ってもらえばよい

806:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:52 SsiB0yA40.net
ライブ関係だけ特別扱いなんてできる訳ないだろ

クラウドファンディングやればいいのに
賛同者が多いならさぞ集まる筈では?

807:名無しさん@1周年
20/04/01 09:53:06 MKMUhSSB0.net
>>1
そもそもコイツ等って感染拡大させた『加害者』側じゃねえか
なに被害者ヅラしてんだよ図々しいな

808:名無しさん@1周年
20/04/01 09:53:07 dLJ0+Xf+0.net
>>1
カス供、乞食芸人じゃないか、のたれ死ね

809:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:01 5DOn/8pt0.net
オリンピック延期で損する企業よりは支援していいと思うけどなあ

810:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:02 Kdqu+L4o0.net
>>6
アリ

「キリギリス君!今僕らは危機的状況にあるんだよ。
歌うのをちょっとだけ止めて緊急物資を運ぶのを手伝って!」

キリギリス

「♪僕はぁー♪君たちとは違うんだぁー
♪歌うぅーためにぃー♪♪生きているぅー♪

さぁお金を出しなよ!」

811:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:05 Bk+/sSqY0.net
潰れそうなら無利子、無担保の融資受けろよ

812:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:36 LnFvKXz50.net
>>806
これの発起人かなんだかの人がライブハウスを作るためとか言って既に1200万円集めてる
その金使えばいいのに何やってんだろう

813:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:56.64 J45rlpwh0.net
出演者を止めずに過激なパフォーマンスのバンドを平気で出すライブハウス
URLリンク(heavens-door-music.com)

814:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:09.05 fIhm/XSQ0.net
全共闘世代とかいうクソゴミカスクズ野郎w

815:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:22.02 2tNf85DS0.net
お世話になったアーティストが助けてやれよ
ネットでライブで金集めるとかできるだろ
会社員じゃないんだから

816:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:33.72 1ZzLDCZs0.net
とっとと法律つくって不特定多数が集まる場所の営業は保健所の許認可が必要にしてしまえ

817:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:51.48 G4kOap7O0.net
ライブハウスから介護ハウスへの華麗な転身しかないなw
甘えんなやコジキども

818:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:52.24 sx8AFpOX0.net
アニメ系のコンテンツはライブ中止になったら
代わりにチケット購入者向けに動画配信してるから
真似すればいい

819:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:54.24 qHtOzzR60.net
普段から政治家と関係持ってるとお肉券とか気の狂ったモノが出るんだよね

820:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:59.50 J45rlpwh0.net
4/4ハ現時点デ会場カラ止メラレタリシテイナイノデ殺リマス
名古屋ハ中止ナノニ東京ハ殺ルノカヨ!と思ワレマスヨネ、本当ニゴメンナサイ
イ憑カ又東京以外デモ主催的ナヤ憑ヲ開催シ必ズミンナニ会イニ逝クノデドウカ待ッテイテホ死イデス
ソノ時ハ今ヨリモモット赤イ地獄ヲ見セマス

821:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:16 YzIkVtUk0.net
レッツダンス2

822:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:48 AemyQAa00.net
普段は反体制なのにこう言う時だけ擦り寄るプライドがない連中なんてくたばればいい

823:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:51 OAf4Nt6X0.net
パチンコ屋はまだ便所として利用できるけどさ
ライブハウス?使うのなんて極一握りじゃんね
いらねえよ

824:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:56 ZIID+HYJ0.net
株価支えるからそんな金はありまへーん

825:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:06 /hDTmK4+0.net
ライブハウスなんて日本の文化じゃないだろ?

826:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:08 EuHU/Fpx0.net
むしろ国に謝罪を賠償しろよ
こいつらのせいで広まった・感染した人大勢いるんだぞ

827:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:12 G4kOap7O0.net
常識的に考えて 水商売に税金が投入される わけねーだろw

コジキってほんと浅はかやの

828:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
20/04/01 09:57:13 y2rR+rHf0.net
さっさと賠償求めて行政訴訟しる
(^。^)y-.。o○

829:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:20 NePpaVFB0.net
これが認められるなら
全業種にも払うしかなくね?

830:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:28.14 8T3FVjyw0.net
>>1
大阪だっけ?
あそこで感染爆発させたからチャラな

831:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:14.44 GS30fafX0.net
乞食だなー

832:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:38.21 hslIZPpa0.net
この人たちがかんちがいしているのは、「誰かのために自粛してやっている」と思っているとこなんだよな。
なんか自分らが被害者だと思っている。
とてつもないかんちがいなわけで。
自粛は、誰のためでもない、この人たちのためでもあるわけだ。
みんなでいたみを分け合わなきゃならない時なんだよ。
君らだけが苦しんでいるのではないって事
わかんないかな?

833:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:48.77 AemyQAa00.net
パチンコ屋は1時間に空気を全部10回以上入れ替えられる換気システム
ライブハウスなんて空気が澱んでいるだけだからパチンコ以下

834:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:50.35 N3dDYQdF0.net
いい時だけ利用して金払えとなったら切り捨てる政府クズすぎて笑える

835:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:52.35 7BXTUYrN0.net
流石にライブハウス助けるくらいなら農家とか助けてくれた方がまだマシだわ

836:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:55.39 PLzUD6kC0.net
ライブハウスだけじゃないでしょ
残念ながら受け入れられないと思いますよ

837:名無しさん@1周年
20/04/01 09:58:57.41 19uLo23k0.net
屋外イベント増やしてくれ

838:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:02.48 G4kOap7O0.net
>>830
それがな、客に感染させられた被害者だって言ってんのよ~
むしろライブハウスは被害者なんだと

839:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:17.38 0SL58JRD0.net
何か活動が必要となれば坂本龍一が出てくる
もう草

840:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:09.45 AemyQAa00.net
>>838
大阪のライブハウスはおにぎり握るイベントとかやってたんだろ?
自業自得じゃん

841:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:26.34 OAf4Nt6X0.net
クローズするのって短期間じゃん?
事業者なら資金用意しておけよ間抜け

842:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:28.25 ze6axvmq0.net
税金をあてにするクソださいヤツら音楽なんてなんの価値もねーから却下ね

843:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:43.68 G4kOap7O0.net
>>832
>みんなでいたみを分け合わなきゃならない時なんだよ。
という、災害時には日本人にとって当たり前の行動なんだけどさ
このひとたち「戦時中じゃあるまいし」とか言ってるんだよねw

844:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:47.23 kR/ccccB0.net
>>652 北朝鮮にベーシックインカムはないw バカすぎるw

845:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:24 AemyQAa00.net
>>839
坂本龍一が反日反原発の典型的な左翼活動家なのを知らない人がまだまだ多いから出てこれるんだよな

846:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:41 Yk8bTqNv0.net
取り巻きはなぜか共産党に友達が多いんだね

847:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:45 G4kOap7O0.net
>>834
政府がいつ水商売を利用したのかwwww

848:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:48 +TX6P9/V0.net
>>1
一人で5000人分書きました!

849:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:59 9vtnnDz40.net
雇用調整助成金の話がなぜ出ない?
給与の九割保障
税の猶予だってあるし
これ欧米と比較しても負けてないぞ?

850:名無しさん@1周年
20/04/01 10:03:12.14 Yk8bTqNv0.net
>>847
ん、あれじゃね
ほら
あれだよ
嵐とか歌ったじゃん・・
うんきっとそう

851:名無しさん@1周年
20/04/01 10:03:54.24 WcBOIi1L0.net
これを機にビジネスモデルの転換をしないと。
インターネット配信ライブとか会員向けグッズ販売を同時にやるとか。

852:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:09.57 03dGgaUa0.net
中国に言え!

853:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:11.61 YIg6Y3280.net
>>832
自分のための自粛なら、「別に俺はいらんから自粛しない」って理論も成り立つような
自粛してたら経営成り立たないんでイベントやります、って判断もアリになる

854:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:24.78 MqPnxIqN0.net
ライブハウスって必要?

855:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:38.76 D72k2mgh0.net
中小企業支援は間違いなくやるだろ
ただ現段階では支援をまとめてたら時間がかかるから
先に封鎖をってなってるだけで

856:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:41.24 aiqrZPOv0.net
>>148
保険会社も出し渋るかなww

857:名無しさん@1周年
20/04/01 10:05:03.91 UIZ1Wmru0.net
>>849
給与というか休業保証の9割ね

858:名無しさん@1周年
20/04/01 10:05:17.65 avjeYceq0.net
テロリストが医療関係者の命を脅迫しながら金をせびる構図

859:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:00.20 AemyQAa00.net
>>854
もうライブハウスの役割なんて終わってる

860:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:03.80 YGommR4t0.net
アホなのけ
ライブハウスって役に立たないんやから夜逃げしろ🥳

861:名無しさん@1周年
20/04/01 10:06:39.08 Gd/d1yOq0.net
>>833
まず遊技場じゃなくて飲食店として経営するパターンもあるからな
パチンコは遊技場だから基準が厳しい

862:名無しさん@1周年
20/04/01 10:07:00.72 pQVXKOba0.net
補助金詐欺の籠池を異様に擁護しまくったパヨク業界だから
コロナ口実に税金だまし取ろうとしてるんだと思うよ

863:名無しさん@1周年
20/04/01 10:08:01.11 2xE62TeaO.net
苦しいのはお前らだけじゃねえ
甘ったれんな

864:名無しさん@1周年
20/04/01 10:08:31.45 Gd/d1yOq0.net
>>94
結果論だが身を挺してライブハウスの不要論を力説してくれた感じだろ

865:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:02.72 fO5w53RB0.net
要請に応じたのだから、そうじゃない他業種(観光とか)のどこかと損失は同じぐらいでも同程度の見舞いは腑に落ちない
ってのは理解できるけど、
箱の管理者が陽性応じまいとしても使う人が来てくれなくなるんだからこのケースは微妙だな

866:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:32.98 Xxmv3F0t0.net
ライブハウスって消防法すり抜ける為に飲食店でやってて
コンサートホールみたいな立ち入り検査も受けて無い
普通の飲食店として営業しとけや

867:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:42.35 wGDvN2vY0.net
>>854
娯楽が少ない日本では重要
ライブハウスって言っても色んな種類があるから若者だけの娯楽ではないぞ

868:名無しさん@1周年
20/04/01 10:09:44.34 j1km+r8e0.net
ライブハウスが賠償しろ

869:名無しさん@1周年
20/04/01 10:10:20.80 +gYZ+sjy0.net
国はコロナで身内亡くした遺族には金支払うべきだな
この時期に海外旅行行って感染して帰ってきたアホは除いてだけど

870:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:07.95 Gd/d1yOq0.net
>>866
一部の風俗もだけどグレーゾーンは潰されるだろ
最初から正当な経営ができなかったんだから
正当な経営をしてる会社だってどんどん潰れるのに
何が悲しくてグレーゾーンに税金突っ込むんだよ

871:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:43.12 AemyQAa00.net
>>861
パチンコ屋は設計段階で来客全員が喫煙者と言うのが前提になるから換気だけで言うなら最強レベルの設計になっているしね

872:名無しさん@1周年
20/04/01 10:11:50.54 z8jwhWGJ0.net
ライブハウスだけに支援してくれは間違ってる
どの業界も売上激減なんだから
支援するなら被害を受けたすべての業界

873:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:08.05 Gd/d1yOq0.net
>>867
いやもともとオッサンしかいかないだろ
感染者も中年ばかり

874:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:08.75 4nPJZ1vg0.net
ライブハウスってサービス悪いし、汚いし、別に無くてもええわ
見たいアーティストが居るから行くだけであって、ライブハウスじゃないといけない理由はないな

875:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:10 S3J+Q/Do0.net
ロックじゃねーなー

876:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:34 zzILIPGw0.net
>>867
あっていいけどなくてもいい

877:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:40 YzFd5AIG0.net
>>853
国民を危険に晒しちゃだめだから、全力で行かないように要請するし、警察車両でライブハウスを取り囲んでもいい。税務署も全力出すだろ。感染者を出した日にゃ、保健所が一生営業停止にするしな。やれるもんならやってみろって事だ。

878:名無しさん@1周年
20/04/01 10:12:43 Ob3DtYsA0.net
娯楽なんかに税金つぎ込んだら何でもオッケーになるな

879:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:04 fIhm/XSQ0.net
アカ本龍一

880:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:31 kCUPCu0n0.net
>>1
すまん
今それどころじゃねーからあとにしてくんない

881:名無しさん@1周年
20/04/01 10:13:54 ezxmuT0j0.net
ライブハウスの支援やめろって署名

882:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:07 JP1G2NcJ0.net
ライブハウサーを対象に自衛隊の予備役を募集すればいい
職務は人工呼吸器の捜査の訓練だ
月給20万円

883:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:21 Gd/d1yOq0.net
>>871
あと客同士の喧嘩を無くすためかしらんが
席の両側に仕切りがついてるからな
飲食店の座席よりは唾の飛散をガードしている

884:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:46 JP1G2NcJ0.net
>>882
すまん、操作

885:名無しさん@1周年
20/04/01 10:14:51 qOAGwUju0.net
店閉めて、この期間バイトしろよ。なんでも、税金に頼るな!

886:名無しさん@1周年
20/04/01 10:15:10 +x5sVY860.net
金利0.2%くらいだな?無金利は無理w枠は老舗なら5千万、最近始めたなら500万

887:名無しさん@1周年
20/04/01 10:15:41 16FUthc00.net
自己責任って言葉を知らないのか?
この国は冷たいんだぞ。勉強しろ!

888:名無しさん@1周年
20/04/01 10:16:02 zzILIPGw0.net
>>442
本当そう思う…テロリストだわ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch