【小池都知事】緊急事態宣言「国家としての判断求められている」 ★2at NEWSPLUS
【小池都知事】緊急事態宣言「国家としての判断求められている」 ★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
20/04/01 08:53:41 /0rs5Jp10.net
都市封鎖できる法律はないだろ。
緊急事態でできることは、
病院代わりにどんな施設も命令して空けさせること。
宅配業者を使って物質を運べること。
必要な物質を国が買い占めて配布できることくらい。

鉄道もバスも飛行機も止めることはできない。

601:名無しさん@1周年
20/04/01 08:53:43 Q8eEUIcT0.net
本当は、緊急事態宣言を出すために法律を変えなければならなかったのに、野党どもが現行法のまま宣言できると反対しやがった。
不発に終わらないか心配だ。

602:名無しさん@1周年
20/04/01 08:53:43 zfnArCgD0.net
景気指数ー8%だとよ

603:名無しさん@1周年
20/04/01 08:53:56 8AHqMXmo0.net
>>548
ぶっちゃけ少し羨ましいわ。
税金高すぎるよ

604:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:08 +6S0vzR50.net
でも 日本 結構頑張ってね
他の国とくらべてだよ

605:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:09 u5TqgwEX0.net
おまえらの行動履歴や検索履歴
URLリンク(i.imgur.com)
公開もする
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:17 S6/PjO2j0.net
>>46
神頼みの神秘主義国家に成り果てたアベジャパンw

607:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:20 LYe2gDdo0.net
>>596
草w

608:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:31 igdtnwZ80.net
飲食店やら風俗店が普通に商売やってて
そこに客として行った人だけがバッシングされてて
晒されるぞっていう脅しで行動規制しようとしてるね
政治家が責任回避してるからそうなる

609:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:52 6utzR6D70.net
来年のオリンピックは、あきらめろ、中止だ、
そんな準備の為に使う金はない。
俺だって株くらいもってるよ。暴落でいい。
もう、そういう状況じゃーない。

610:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:53 kcZv9DLz0.net
日本にいる中国人は一旦帰国して欲しい。

緊急事態宣言に外国人は含まれるのか?

611:名無しさん@1周年
20/04/01 08:54:58 6qCncpz60.net
>>587
野党も震災のとき何もできなかっただろ
もう既存の政党政治化はだめ

国民が自分お手で政治を行うときが北と思う

612:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:09 LPzfFbxO0.net
>>598
最後は火炎放射器持ったモヒカン野郎がはびこるんですね。わかります。

613:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:18 S6/PjO2j0.net
>>596
中国共産党日本支部自民党w

614:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:23 1+40TE8c0.net
自粛要請中は議員報酬返納にしよう。

615:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:25 dMtZ4q950.net
母ちゃんコロナ関係なく入院したんで帰省して見舞い行ったが面会断られた
東京差別や

616:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:27 6K5u5kaq0.net
やらなけりゃどっちみち経済も死ぬよ
もう要請だけで何もせず感染抑えるのは無理だろう

617:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:33 ynQ7JQEg0.net
コロナ感染者がマスクもせずに、大手を振って会食したりできるのはなぜ?
自分がコロナに感染していることを、認識できないからだろ
検査を抑制するとこうなる

618:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:34 oOnet2zH0.net
>>611
ねーわ
野党のほうがマシ
いつまで洗脳されてんだよ

619:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:36 rRHZF6W00.net
北斗の拳のレインボーオーラみたいなもんか単チェ引いたらドキドキだなー

620:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:37 Y/QWAQbO0.net
早く緊急事態宣言を出せ。
要するに財務省が損失補償を出すのを嫌がって緊急事態宣言を出し渋っている。
いい加減にしろバ官僚共。

621:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:39 lYpsYTxJ0.net
>>584
法律の問題があるから国に早く非常事態宣言を出してもらわないと困るってことでしょ。

622:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:43 G1MhuNv70.net
>>605
こういう事は
とっととやるのな
金は配らないくせによ

623:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:47 HpFmyVud0.net
>>594
緊急事態宣言というただの自粛要請だけどな

624:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:47 MCf2ANNw0.net
>>351
北海道知事は全道民の兄だからな
国民を金のニワトリだと思っている山口の貴族とは信用が違う

625:名無しさん@1周年
20/04/01 08:55:48 Y5LAPiYQ0.net
責任のなすりつけあいが始まったw

外出自粛連発して損害賠償請求されそうなってきたから、国が宣言しろと。

次の都知事選挙は落ちるだろうなw

626:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:09 1uG462Cs0.net
世論は出せが多数派だと思うんだけど

627:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:18 ro47Udlw0.net
>>479
物流や法律の扱いまで変えるのだから、
立法府が動かないと意味がない

628:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:22 Mn+61/Fr0.net
この国に本当に政府は存在してるのか?この国難の時に存在感が全く無いじゃねーか。地震豪雨台風の時と全く同じで頭低くして隠れてやがる

629:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:23 6qCncpz60.net
>>618
野党って具体的にどこだよ

日本第一党なら支持するけどな

630:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:32 +6S0vzR50.net
>>587
最近レンポー 辻元 見ないな

631:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:33 nA8vswWe0.net
さすがにそろそろトランプちゃんあたりに僕宣言しちゃってもいいのかな?
的な事伺ってると思いたい

632:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:34 fYbA0S9Z0.net
>>578
     ___
   /   ̄ ̄ ̄\
  ∠ 甘いぞ    |
   |   日本国  |
   \____./

633:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:35 J+acD50o0.net
一ヶ月前に休校し始めた時よりも確実に事態は悪化してると思うのだがね

634:名無しさん@1周年
20/04/01 08:56:41 GkL6HL4k0.net
ま、残念ながら非常事態宣言のリミットは昨日だったと思う。もう間に合わないだろ。あとは重症者が急激に増加して阿鼻叫喚になると思う。政治判断で人の生き死にが決まる瞬間に立ち会った感じだわ。

635:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:00 UwST9bdv0.net
芸能人たちが口を揃えて賠償賠償騒いでるから
もうみんなかかればいいじゃねーか

自然淘汰と思うしかないぞ

636:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:03 U3UUjF300.net
朝風呂入った時に使ったオナホとぺぺローション片付けるの忘れて風呂場に置きっぱのまま会社来てしまった…やべぇ…子供たちにバレる

637:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:07 0k/YabyB0.net
新型コロナ感染して運が悪いと重篤化して1週間ほどで死ぬんでしょ?

なんで感染拡大を止めようとしないんだ?

大切な人を突然失うことになるんだぞ?

638:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:07 WWMZVJtQ0.net
でも治療法もないから人類の大半が感染して生き残って免疫持った人たちばかりにならない収まらないんだろ?www
一度にいっぱい感染すると病院なんかがパンクするからゆっくりみんん感染しようってだけやね

639:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:11 +VaOsn2c0.net
>>596
数学的センスが無い人が見ると、日本が直線に見えるんだろう。

640:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:16 aIVRTwuv0.net
>>596
中国韓国は隠蔽バレたけどどうするのやらw

641:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:32 41NRMZT10.net
政府の「諮問委員会」ロックダウンの地域は東京だけじゃなく周辺の県もやろう
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

642:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:34 U3UUjF300.net
誤爆

643:名無しさん@1周年
20/04/01 08:57:56 /0rs5Jp10.net
緊急事態宣言したからと国民の生活は今と変わらない。
影響受けるのは大規模施設、宅配業者、小売り。

交通機関は変わらないで動く。

644:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:10 oOnet2zH0.net
>>629
少なくとも国民向いて政治するところじゃないとダメだわ
日本第一とか言っちゃうやつに理解できないかもしれんが今の自民なら共産のほうが百倍マシ

645:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:11 +P4xc0sU0.net
やめれ
その時は多摩川・荒川・江戸川を封鎖してからだ

646:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:16 S6/PjO2j0.net
>>640
日本は中国韓国と変わらない国家ということが見えるなw

647:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:18 cfoXJm8g0.net
頼りねえ国だなぁ
今日買い物行くから買い溜めして外出しなくて済むように安全を買ってくるわ
不労所得万歳w

648:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:21 d/nD7YI50.net
東京帰りの出張者が続々感染してるから、東京はもうアカンやろ。
3連休で緩みすぎたね。

649:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:25 +K5WQJOZ0.net
アセンションとはこれだったんだな。

650:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:32 ha4g8AO70.net
能力があるかないか以前に気持ちがない、情熱がない。だからどうしようもない。

651:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:42 G1MhuNv70.net
今の法律で出来ない・・・
じゃあ、作ればいいだろ
都議会で都条例でも、国会で法律でもよ
何のための立法府だよ
無能かよ

652:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:42 mrXIXgNV0.net
だるくて休み貰ったけどなんか人事総務部からまで連絡来て嫌だ…

653:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:43 WWMZVJtQ0.net
>>637
70歳以降の爺と婆だけな

若者はインフルエンザのほうが何十倍も死亡率高いよ
大半は無症状のまま治る

654:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:44 8BfgGGRw0.net
東京の感染者500人。
その中で有名人5人。

東京に有名人は1/100の確率でいることになる。
いくらなんでもあり得ない。

とすると、実際の感染者は二桁くらい多そう。

655:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:52 l92rHJVW0.net
>>635
牛肉券叩いて潰しといて
自分らは補償しろとか恥のない乞食やね

656:名無しさん@1周年
20/04/01 08:58:58 6utzR6D70.net
おい安倍、今年は全ての税金0にしろ。
大富豪からだけ税金とれ。
足りない分は刷れ。

657:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:01 aIVRTwuv0.net
>>646
お前は引きこもってないで病院とか見てこいw

658:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:03 cfoXJm8g0.net
おまえらも他人なんか頼るなよw

659:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:22 GkL6HL4k0.net
>>643
非常事態宣言したら電車止めるし、道路も封鎖するだろ。物流以外はシャットダウン。でないと全く意味ない。

660:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:25 CNtc68s00.net
>>637
1週間もかからん
志村けんを見たろ?
イタリアは平均4日だ

661:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:37 +VaOsn2c0.net
3連休解放しておいて、今になってあの態度はない。
小池見てると、テドロスと同類に見える。

662:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:49 S6/PjO2j0.net
>>650
公文書改ざんしたり桜を見る会出席者名簿を破棄したり加計学園に数百億円補助金を出すことに関しては果断で電光石火のごとく速さだったのにねw

663:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:51 4ueafncg0.net
任天堂は日本人全員にむり無料でswitchとどうぶつの森を配るべきだ!
任天堂の行動一つでコロナに打ち勝つことができるということを任天堂には自覚してほしい

664:名無しさん@1周年
20/04/01 08:59:58 1EqAFDqM0.net
>>379
それ

665:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:06 vwO37JuH0.net
とりあえず夜間外出禁止。
これで志村けんも浮かばれる。

666:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:28 f5FKWwNS0.net
>>508
失礼な国だなあ

667:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:30 HpFmyVud0.net
>>659
そんな権限は無いんだな
出来るのは要請と指示

668:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:34 JQOXC7ST0.net
なんかいよいよヤバくなってきたけど、
武漢閉鎖からいままであれだけ時間があったのに、
未だに他国並みの検査能力も、軽症者の隔離施設も、
臨時の病床も、人工呼吸器も、それどころかマスクや消毒用アルコールすら
満足に調達できずに本土決戦に臨む羽目になるとか、
流石は大日本帝国の末裔よな。無能民族すぎる・・

669:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:38 RT/w0GAI0.net
みんなしぬの?

670:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:41 kcZv9DLz0.net
取り敢えず一旦中国人は帰国させなきゃ、また広がると思うよ。

671:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:42 KjK0Mkbw0.net
スレタイ読んで遂に緊急事態宣言かと思ったけどしてないじゃん
剥奪しろ

672:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:51 296Ri0KX0.net
もしだよもし、俺が勝手に非常事態宣言出したらどうなるの?

673:名無しさん@1周年
20/04/01 09:00:56 G1MhuNv70.net
>>662
先手先手で躊躇なかったですね

674:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:02 nA8vswWe0.net
小池さんが独自行動とっても今なら都民は文句言わんよ

誰かがトリガー引くしかないんだから

675:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:03 S6/PjO2j0.net
>>661
五輪開催失敗したから、危機を煽って都知事選を有利にしようと考え始めたんだろうな
小池は自分のポジションのことしか考えてない

676:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:05 6utzR6D70.net
俺は、1日1食、5キロの米で20日、籠城できる。
あと、水かな。米だけでもいけるし、電気鍋で炊いてる。
つけ15分、炊き10分、無視40分がおすすめ。
蒸しおわるまで、蓋はあけるなよ。。

677:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:05 fykSPGKJ0.net
>>617
いや、未検査でも 無症状でも マスクしろよ・・・

678:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:06 ODgI9Bkg0.net
テレ朝で玉川が感染拡大阻止を厚労省が邪魔してるって怒ってるよ。
当たってると思う部分も有るな。
官僚の限界でしょう。
こんなものですよ、だから政治家がいるんですよ。

679:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:07 /0rs5Jp10.net
リーマンショックの時の民主党批判が、今回は安倍政権批判に変わるなぁ。
民主党の暗黒時代が嫌で自民党支持してたら、民主党時代以上の暗黒時代が来たということになる。

680:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:12 sTIFQkGJ0.net
選挙に有利な消費税撤廃や大規模財政出動などやれるのに、安倍は無能。ホント無能。アメリカみたいになってからじゃ遅いんやで。わかってんのか?

681:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:17 DxS68JsQ0.net
>>644
ポピュリズムを否定するヤツ多いけどあれって要するに誰の方向いて政治するかってだけだからな
今の自民は大企業ポピュリズムとも言える

682:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:20 wq/ms/Ar0.net
>>643
動くけど台風か大雪並みのダイヤ

683:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:26 4ueafncg0.net
>>668

なんせ神風特攻(笑)の国だからなw

684:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:33 h1Y6ncSQ0.net
非常事態宣言? 
んで各県がバラバラにロックアウト宣言すんの? なんのために?

ウィルスはとっくの昔に日本中に蔓延してるよ
でも70才以下には、ほぼただの風邪

緊急事態宣言→70以上は外出禁止!

これでこと足りるのに、年寄りの政治家が反対してるんだよ

年寄りのために日本が沈没するよ? それでいいの?

685:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:39 oNdi7Pa10.net
学校は宿題だけ大量に渡しておいて夏休みを前倒しにすべき

686:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:44 8BfgGGRw0.net
>>662
ほんとそれ。

IOCと談合したり、お台場に国営パチ屋建てる時の情熱があれば、コロナはすぐに解決しとる

687:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:49 z7067Scj0.net
なぬ

688:名無しさん@1周年
20/04/01 09:01:55 ArO4G09U0.net
都知事として正式に政府へ要求すれば
なんで判断が必要ではないかみたいな自分は責任ないもん的な発言なんだ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:07 PYTkPanF0.net
政治家もバカだけど、国民も驚くべき馬鹿だなぁ
老人たちが死んでしまったら、カネ使うやつがいなくなり
その穴埋めに生きている世代が
消費税50パーセント、所得税、その他の諸々が上がり
老人分を負担しなければならなくなる
さらに公務員はますます肥ぶとり
社会システムは少子人口減社会に成り下がり
奴隷だと思っていた移民勢力に押されて
にっちもさっちもいかなくなるのが全く見えていない
ホントにお前らは政府の口車に疑わずに乗るカスの馬鹿だよ

690:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:10 ha4g8AO70.net
想いや情熱がないから動かない、何もしない。何もしなくても給料はもらえる。
給料がもらえるなら自分は安心安全。都民がどうなっても俺たちは大丈夫。たぶんそういう人達が政治をうごかしてるんだろうな。

691:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:13 u/CT/KoD0.net
政府ってこの2ヶ月間何やったっけ?
マスク一つですら国民の手に渡ってないよね
俺の記憶ではテンバイヤーに罰則
一斉休校
オリンピック延期
これくらいしかないわ

692:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:15 WWMZVJtQ0.net
>>669
死なないから。死ぬのはジジババが99%

コロナの死亡率はイタリアでは0~69歳では(0~3%台半ば)
70歳代で12.8%、80歳以上で20.2%

若い人はインフルエンザほうが何十倍もしんでるから

693:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:24 NGt2siu/0.net
>>12
志村の禁煙は4年前や
生存率が非喫煙者と同じになるには禁煙してから20年後な

694:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:26 fqbIGK5p0.net
さっき虎ノ門でも言ってたけど緊急事態宣言するなら合わせて破った場合の罰則も決めないと駄目だよ国会議員さん仕事して?

695:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:26 KZ0eWW9B0.net
小池が出せとか言ってる奴いるがそんな権限ないからなw
北海道みたいに知事が勝手に宣言することは出来ても、法的拘束力もなく、国家緊急事態宣言と混同されて混乱するだけ

696:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:27 HENBDaxc0.net
早くだせ
ライブハウスやキャバクラで遊んでる奴が感染広めてる
補填もするから外出禁止にしろ

697:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:42 RKIl58Vl0.net
小池逃げるなよ。意思をはっきり言葉に示せよ。
リーダー失格だわ。

698:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:49 VgOoAle50.net
よく五輪なんか予定通り進めようとしたよな
延期決めてから一週間位しか経ってねーぞ
都下のコロナ状況入っていたわけだろ?

699:名無しさん@1周年
20/04/01 09:02:51 UwST9bdv0.net
>>665
ところが芸能人たちは仕事が潰された賠償しろと騒いでるんだよな
浮かばれないよ

700:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:09 GkL6HL4k0.net
いかに政治家や官僚が国民の安全を最優先に考えていないかよく分かるよ、今回の件で。総入れ替えしないとダメだな。

701:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:23 tHuaGmLr0.net
都備蓄のマスク、どうなったんだよ。

都民に説明しろ

702:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:26 u/CT/KoD0.net
>>689
老人死んだら相続されるし相続税も取れるよ?

703:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:45 oOnet2zH0.net
2ヶ月何もしてませんでしたって相当糞だよな
あまりにひどいわ

704:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:45 KbCyvT250.net
年度末処理終わったからそろそろ緊急事態宣言だしてもいいぞ

705:名無しさん@1周年
20/04/01 09:03:48 4ueafncg0.net
先にコロナに感染するのも手かもな
これから医療崩壊起きて治療うけられなくなるより今のうちに感染すれば今なら手厚い治療が受けられる
抗体も手に入るしね

706:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:01 6qCncpz60.net
>>674
まだ小池に期待してるの?やつが決断することはできない
人に言われないとできないんだよ

707:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:04 Xai4u4PF0.net
アベに頼ったって無駄
さっさと決断しろ

708:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:16 zeo9WSF90.net
今更封鎖やロックした所で封じ込めは出来ないだろw
やるのなら1月の時点でやっとけ

709:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:32 G1MhuNv70.net
>>701
防護服20万着と共に
中国にプレゼントしました

710:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:35 HpFmyVud0.net
>>684
緊急事態宣言の範囲は安倍が決める

711:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:35 HENBDaxc0.net
軽症感染者の隔離施設くらい用意しろよ
病院パンクするぞ
藤波なんて入院必要ないだろ
今まで何やってたんだ

712:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:44 2jFLXQ9z0.net
北海道のように知事にできる判断はいろいろあるだろ。
国に頼る前に小池が判断しろ

713:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:45 XRySHTPz0.net
「緊急事態宣言」に反対している政治家は誰なんだよ。
 何故、こういう問題で賛成している人間と反対している人間の名前が出ずに 
 賛否両論などとあいまいな書き方をするんだ?
 反対している人間には責任をとってもらう必要があるだろう。

714:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:46 JQOXC7ST0.net
アベ君、もう辞めたら?

君には無理だよ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 09:04:51 VpviiveE0.net
>>694
それって憲法改正しないと無理なんだけど

716:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:09 NGt2siu/0.net
>>37
いつまでガセ信じとんねん

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

717:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:14 ZfxFdhq70.net
まだ東京におるやついるん?
鳥取は空気が美味い

718:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:21 bumU3OUL0.net
この無能は豊洲の時といっしょ
混乱に乗じてヒステリックな世論に迎合して仕事やってますアピールするだけで
何の策も無しに中身のないコメントを連発するだけでとにかく自分がどうやれば目立てるかしか考えてない

719:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:30 KbCyvT250.net
>>717
砂でも食ってろ!

720:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:30 R/1Rx+K70.net
外出自粛は効いてるみたいだね
喘息治療で定期的に通院してて今病院待合室にいるけどいつもなら激混みだけど今日は恐ろしくガラガラ
大きな病院だから人がいないとすごく目立つよ
普段年寄りがうじゃうじゃだけどほとんどいない

721:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:34 Y5Tr142z0.net
全国に占めるGDP割合
NY州6%、東京35%
首都機能はワシントン、GAFA本社はNYにない

722:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:43 lVXBMUN60.net
宣言しても電車は止まらんから出勤な

723:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:52 7j9nm5os0.net
フランスでは、コロナ感染で突如ウィルスの毒性が1000倍になり重症化するとよ。

724:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:57 Gx2aAfLo0.net
都民の自由を国に委ねるのか?
知事の資格無し

725:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:57 6qCncpz60.net
>>700
今大東亜戦争のとき以来のがらがらポンが起ころうとしてるんだよな

都会よりも地方が、サラリーマンよりも農家の立場が逆転する

726:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:58 NJZOqT550.net
インフルエンザより怖くないと言っていましたよ今更何を言ってるの!

727:名無しさん@1周年
20/04/01 09:05:59 sG2vWotB0.net
マスコミ含め毎日ギャーギャー騒いでるけど
なにも踏み出してない現実

728:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:02 JQOXC7ST0.net
今マスコミは「ネットのデマに騙されないようにしましょう」と必死だが
そのたびに失笑
だって、それを伝えているNHKはじめマスコミは
安倍政権に忖度した偏向報道ばかりしているのだから
いわば、嘘つき政権の言葉をまんま伝えるマスコミが
「嘘に気をつけましょう」と注意を促す滑稽

729:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:05 /0rs5Jp10.net
>>659
そういう法律にはなっていない。
緊急事態宣言に期待しすぎ。

緊急事態宣言=都市封鎖はできない。
そういう法律ではない。

730:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:05 PkruzQO50.net
先が読めないから大量支出になる家とか車は基本買わない流れになって車と一般向け不動産ドエライことになりそうだ

731:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:09 NGt2siu/0.net
>>78
それガセやで
完全否定されてる

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

732:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:10 4ueafncg0.net
福島放射能とコロナのダブルパンチで日本はもうヘロヘロです!

733:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:14 ODgI9Bkg0.net
これ解決する時期は早くて年末くらいでしょう、長期戦だよ。
日本国民は耐えられるのかな?
外出禁止、イベント、遊興施設閉鎖、飲み食い店営業自粛等々の措置命令でたら。

734:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:26 fqbIGK5p0.net
>>703
習近平を国賓として迎えたいのとオリンピックを諦めたくなくて粘ってたからね
その間国は防疫対策何もしてないからw

735:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:31 6utzR6D70.net
>>705
スゲー賭けだな。
実弾での、ロシアンルーレット級だぞ。

736:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:35 qfc2NM9I0.net
小池が安倍に任せたということは
そろそろ出すかな?

737:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:39 G1MhuNv70.net
>>722
要請あれば
止めるってよ

738:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:43 9g7kClH80.net
パーソナルスペースの問題で旅行者からは増えにくい、帰国者からは増えやすい
そうなら往来盛んな欧米でいきなりガツンと増えてったのが分かるわ
帰国者の3月からが本当のスタートなら怖すぎるよ

739:名無しさん@1周年
20/04/01 09:06:56 kcZv9DLz0.net
ネット民だけで非常事態宣言各自出して、助かると思う最善を尽くせばいんでないの?

740:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:01 cewbIkUz0.net
やっぱロックダウンやるんだな
「東京都や医師会がそこまで言うなら」という体にして
こないだやってた小池安倍会談って、この猿芝居の打ち合わせだろ?

741:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:05 mQmn9gXx0.net
よし、オリンピックやろう!

742:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:09 zD4MK/Cd0.net
4月入ったんだし出すよね

743:名無しさん@1周年
20/04/01 09:07:20 WWMZVJtQ0.net
若い人はインフルエンザより症状も軽くて重症化もしないから
別に怯えなくていいよ

交通事故で死ぬ確率のほうが高いんだから赤信号無視しなように注意でもするほうがマシやで

744:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:00 J/H+mlpq0.net
まずは、大阪の吉村知事のマネをすればいいのに、
小池はマネすらできず、記者会見で緑のボードを挙げるパフォーマンスだけ。

愚かな小池を外さないと、多くの都民が死亡する。

745:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:10 fm2mFGc30.net
国会中継、安倍さん苦しそうな喋り方してない?大丈夫?

746:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:13 fMyzmhzh0.net
つか、もうダメだろう
爆発的に増えている悪寒

検査しないで感染者を街に泳がせていればこういう風になる

747:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:20 AVirRG4r0.net
何パニクってんだよこいつ

748:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:21 M4P9V9W30.net
寝るしか治療法がないなら軽症者をどこか体育館に集めてより軽症な人間に介護させればいいんじゃね?

749:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:26 HENBDaxc0.net
今日はエイプリルフールだから宣言しないか
明日宣言して週末からかな

750:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:36 0k/YabyB0.net
>>669
定めならね
従うしかないんだよ

751:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:37 6utzR6D70.net
>>659
道路封鎖は、人手がかかりすぎるから、
ガソリンスタンドの閉鎖が効果的だよ。。

752:名無しさん@1周年
20/04/01 09:08:57 mmYuVtAq0.net
あべちゃんまた、下痢でトイレ籠もってるところかな?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:05 JQOXC7ST0.net
どうして日本政府はコロナの影響で仕事がなくなった人に給付金を与えないんだ
3月は仕事が2日しかなかった友人
1年無利子で借りれられる機関に電話したら
「あなたの打撃はさほどではない。もっと困窮してる人が多くいる」
って断られたと。比べる意味ある?
仕事にあぶれた人は全員救うべきだろう
とりあえず俺が5万貸してやった
返さなくてもいい

754:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:27 kGUPw35B0.net
>>745
昨日天皇と面会しちょったぞ

755:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:32 /0rs5Jp10.net
ちゃんと緊急事態宣言で出来ることを知らないとな。
国民生活は自粛以外は対して変わらない

756:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:40 VLl8TZUI0.net
2月末
専門家「時間を稼ぐことが何より大切なので、ここ2週間が勝負です!」
安倍「2週間で終わるんかー」

3月中旬
専門家「海外は総コケ、出来る限り引き延ばします!」
安倍「まだ続くんかー」

3月末
専門家「もう感染爆発しますがなんとか2ヶ月稼ぎました!
あとはよろしくお願いします!」
安倍「えっ」
専門家「えっ」

757:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:53 mmYuVtAq0.net
老人いなくなったら問題となってた社会保障費の負担へって消費税減税できるじゃん

758:名無しさん@1周年
20/04/01 09:09:58 JQOXC7ST0.net
森友・加計以降
この国ではもはや「隠蔽」と「改ざん」は日常茶飯事になってしまった
いま日本の行政を象徴する言葉は「カイザン」だろう
行政の倫理観を破壊した安倍総理の罪は万死に値する
毎日毎日、歴史に泥を塗っている

759:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:00 6qCncpz60.net
>>720
やつらの機器察知能力は異常

今度の武官ウイルスとの戦争でも無知な若者が多く戦死するだろう

>>743
その若者が感染を拡大させるからなかなか収まらない
結果不況になり失業して本物の戦争が起こり
死ぬことになる

760:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:01 EFWWGZf/0.net
>>9
美少女の使用済みパンツで作製した代用マスクでお願いします。

761:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:08 PYTkPanF0.net
この政府のお坊ちゃま世襲どもは
頭が悪すぎて政治とは自分勝手な判断でやるものだと思っている
安部も麻生も発言が醜すぎる
そして肝心な
ヒト・モノ。カネの回し方が全く分かっていない
自分のふところに遠回しに回していやがる
そういうねちた性格のバカボンがいる限り
ウイルス戦争はまだまだ終わらないだろう
政治家も公務員もまたウイルスだったのだ

762:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:23 Ufdfqg7g0.net
だってまだ緊急事態じゃないだろ
働けよw

763:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:25 mmYuVtAq0.net
>689
老人いなくなったら問題となってた社会保障費の負担へって消費税減税できるじゃん

764:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:25 lVXBMUN60.net
>>737
特措法ではむしろ、電車は止めてはいかんという決まりだよ

765:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:35 2D2suGi30.net
国家として適切に判断してほしい
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

766:名無しさん@1周年
20/04/01 09:10:47 UkoTzcHX0.net
私が私がと言いながら本当の緊急事態になると
本当に何も出来ない一強の安倍ちゃん
東京を救えるとしたら安倍ちゃんしかいないよ
小池じゃ無理だよ

767:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:05 CNtc68s00.net
>>757
消費税減税はありえない

768:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:21 MHF9T09Q0.net
>>1
お前らいっつもギリギリなんやな
ギリギリまで我慢するなよ、漏れるぞ

769:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:24 kGUPw35B0.net
仮に自粛を強制した場合100%保障が発生する。保証無しだと国家の体を成していない。

770:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:26.17 iU4p6Ims0.net
だから政府や行政に何が出来るのよ

771:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:27.89 qfc2NM9I0.net
打合せ→検討→まだぎりぎり→打合せ→検討・・・・
  ↓
て お く れ

772:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:36.58 +7O/iAMf0.net
ちゃっちゃと2ヶ月外出禁止で出たやつ豚箱くらいやっちまったほうがいいけど
経済が死んじまう

773:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:42.55 M4P9V9W30.net
>>737 >>764
実際は「引き続き走らせるけど一般の乗客は乗せない」ってやつだろうな
海外だと証明書を持った医療関係者や生活物資関係者、店員しか乗せないってのは普通にある

774:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:51.09 QFe+YStt0.net
なにをいまさらwww

775:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:51.74 mmYuVtAq0.net
>>767
知らんがな老害
山本太郎に投票したろか?

776:名無しさん@1周年
20/04/01 09:11:59.28 xOk7lu3n0.net
>>307
それに伴う支持率低下だな。
中国からの流入を止めなかった1月、2月とおんなじ。
先手先手が笑わせる
令和おじさんがガンなのか

777:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:00.79 PYTkPanF0.net
>>757
お前子供のころ馬鹿と思い切り言われてただろう
安部と麻生がそんなことすると思っているのか
しねぇよ
糞に沈め貧乏人

778:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:03.78 lVXBMUN60.net
社蓄の皆さん、宣言切望してますが、電車は止まらんので出勤できます

779:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:38.34 OGpr7Etz0.net
どう転んでも小池さんに責任押し付ける準備万端!って感じやね

780:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:38.46 G1MhuNv70.net
毎日が、クライマックスだな

781:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:40.18 ODgI9Bkg0.net
軽症、無症状者はオリンピック村、宿泊施設、不足は野戦病院、廃校で収容だね。
2週間は我慢できるでしょうネット時代が救いだよ。

782:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:41.19 VGoHykMA0.net
北海道知事はできる男だったな…

783:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:42.36 5NWKaQt+0.net
>>5
国に緊急事態宣言出してもらえないとロックダウンも出来ないからな

784:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:45 f/5+UqUT0.net
>>535
諸外国というか、欧米とだろ?
日本やアジア各国はパーソナルスペースが広いから再生産率が抑えられてる
こんな有利な状況で爆発させたらアホだぞ

785:名無しさん@1周年
20/04/01 09:12:58 6qCncpz60.net
老人を殺すウイルスだけど老人はマスクをたくさん備蓄して
引きこもってるから感染しないよw

俺の親もマスクは300枚ほどとアルコール消毒液をたくさん常備してる

死ぬのはいつも無知で馬鹿な若者だからなw

>>770
台風のとき電車や店が止まるだろ?あれを長期間やればいいんだよ

786:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:01 TdavRH+A0.net
>>12
酒もタバコもどっちも健康には良くないよ

787:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:09 jO0xrKb50.net
>>695
独自で補助金を出したっていいし、規制をかける事だってできる
学校だって地方自治体の担当だし
できる事なんか山ほどある

788:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:34 aIVRTwuv0.net
>>759
危機察知能力じゃなくてマスコミ報道を鵜呑みしてるだけだよ
だからトイレットペーパー買い占めとか引っ掛かるのさ

789:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:34 lVXBMUN60.net
こんなときに満員電車でこいなんていう会社は今退職しなさい

790:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:36 VLl8TZUI0.net
>>768
脱糞がズボンの裾から出てくるかギリギリの状況なんで、もう漏れてます

791:名無しさん@1周年
20/04/01 09:13:54 kGUPw35B0.net
>>757
コロナがもし軽症でも後に死ぬとか後遺症残るとかやったら詰み。味覚が無くなるとかも風邪でどうこうのレベルちゃうやろ。明らかにハイリスク

792:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:03 7BoadzB90.net
>>10
それを国がやりたくない理由は大量の国債を刷ることになってインフレになるから
インフレになれば金の価値が下がるので国を牛耳ってる奴らの資産の価値も下がる
要は金持ちどもが損をしたくないから

793:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:20 mmYuVtAq0.net
>>777
それ日本が沈むだけの未来だよね。
安倍と麻生という名のタイタニックに乗り続けるアホ国民。

わかってて変えられないのも当事者意識のない残念な馬鹿じゃん。

794:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:41 KEOYBMXh0.net
下痢蔵の姿をニュースで見ないが、ゴルフでも行ってんのか?

795:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:44 Du0W55mQ0.net
無能安部、小池は死に行く国民を見て何を思う。

796:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:45 Hxa3ZX+M0.net
ギリギリ耐えてるうちに宣言するもんじゃねーの

797:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:45 lVXBMUN60.net
皆さん、会社いって死んだら何にもならんよ、やめなさい

798:名無しさん@1周年
20/04/01 09:14:49 jZ/zhrgX0.net
>>5
小池と吉村のやってることはただの責任逃れ
非常事態宣言出すべきだと考えてるなら国の判断を待たずに言えばいい
北海道みたいに
やれることはどっちにしても自粛要請くらいのもので変わりはないのだから

799:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:10 rxUQklJd0.net
>>755
ペナルティが伴わないものに関しては、効果は
薄いだろうな。
「人権」が守られている日本が「人権」に
足を引っ張られている。

800:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:12 igdtnwZ80.net
安倍のことだからお友達には事前にお漏らしすると思うよ
お友達の行動を注視してれば先のことが少しは読めるかも

801:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:17 6qCncpz60.net
>>695
去年の台風のとき電車動いてたか?

何で台風で止まって武官ウイルスは止まらないんだよ

小池はできるのやらない

802:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:27 LIgPxqhp0.net
だから補償は?

803:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:35 VLl8TZUI0.net
>>796
崖から落ちて地面に激突するギリギリの瞬間を見極めてます

804:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:36 CNtc68s00.net
>>775
この政府が国民に何かいいことでもすると思うか?
老人が減ったら減ったで適当な理由付けて増税だよ

805:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:47 d4VOKhLF0.net
実際若者は対した事ないけど、若者を野放しにしておくと高齢者が感染しまくって医療崩壊が起きる
医療崩壊起こさせないように若者の行動を制限させる為に緊急事態宣言を出したい
コロナを抑えるには若者次第

806:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:51 LFBgCfdt0.net
そもそも感染拡大して何が悪いの?老人疾患持ち以外はまず重症化しないし、再感染もデマだと分かった今、経済回せば日本一人勝ちじゃん。もちろんマスク手洗いは引き続き行うとして。

807:名無しさん@1周年
20/04/01 09:15:51 PYTkPanF0.net
>>762
地球規模で見たら緊急事態だよ
何寝ぼけているんだ
お前の頭の中は腐ってウジでも湧いているんだろう
公務員かランサーズ

808:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:03 ODgI9Bkg0.net
中国の情報だと治ったと言われた人の半分にウイルスが消えずに残っているんだとさ。
おいおい。
これじゃ感染収束無理だよ。

809:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:05 ggTx99ue0.net
今も満員電車だけど空調悪いしまた感染者増えるよ。
皆疑心暗鬼で無理矢理会社に来させられてどーすんの?

810:名無しさん@1周年
20/04/01 09:16:17 r8+C+eK70.net
経済止まったら日本は終わる
小池と吉村個人は寿命まで金貯めたのかもしれんが

811:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:12 QvCE15iw0.net
都知事が自衛隊に災害派遣要請して環七封鎖すればいい
疫病の拡大防止は災害派遣の要件に該当する
法律上権限あっても独断でやれば政府が発狂するけど

812:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:17 HpFmyVud0.net
>>801
あれは鉄道会社の自主判断だからな
運行自体が危険だから

813:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:19 NYqkCtGJ0.net
>>808
インフルエンザみたいなもんなんだろうな
ただ有効なワクチンが無い状態ではインフルエンザより遥かに脅威だけど

814:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:29 lVXBMUN60.net
会社のために死んだら馬鹿馬鹿しいだろ
なまぽで暮らせ

815:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:31 /ALVDnXp0.net
他の国は万人単位なのにこの国だけ少なすぎるわ
もしかして検査絞ってるのか

816:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:38 xKDTfR390.net
病気で死ぬリスクなんてどんな時でもあるんだから規制されたくないって方が少数派なんだな

817:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:44 WwkntP750.net
小池は、自分の手柄にしたいだけ、煽りの小池。
まだ、4月10日ぐらいまで様子見で良い

818:名無しさん@1周年
20/04/01 09:17:57 /0rs5Jp10.net
麻生内閣でリーマンショックが起こり直後に民主党に交代。
民主党はリーマンショック、311と国難を受けて暗黒時代に。
落ち着いたら安倍政権に交代。
今回新型コロナウィルスで国難に。

民主党は運が悪かった。
安倍晋三、小池の運は今試される。

819:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:04 LIgPxqhp0.net
>>808
何をしたら中国はこんなウイルス垂れ流させるのか。

820:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:42 IizeB1Sl0.net
こんなんだったら田舎で農家やってた方が100倍勝ち組じゃん。

821:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:44 ZxVqrpI/0.net
やっぱり政府には台湾にいる若い切れ者の大臣とか必要だな。

822:名無しさん@1周年
20/04/01 09:18:56 mmYuVtAq0.net
>>804
じゃあ、今の世襲議員が糞だとわかったんなら変えていけばいいだろ。頭固いな。

できる奴がいるかはおいといて世襲以外も目指すべきという課題は見えてきたな。

823:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:33 oQa1vOdN0.net
出すのはいいけど、補償しろよ

824:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:39 JS5SXfuN0.net
緊急事態宣言を出せ
その裏でペド犯罪者達の大量逮捕を行う
既に米国特殊部隊はスタンばっている
もう何処にも逃げられない
ツイッターのトップ画面がグレー色に
変わっている有名人は全員逮捕される。

825:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:41 FQb30tRR0.net
日本が非常事態となるのは
意外と影響大きいからな他国に
「え、日本でも」となる。

826:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:53 f/5+UqUT0.net
>>810
中国は経済止めたけど終わらずに今は元気でやっとる
引き伸ばしたほうが後々ダメージでかいぞ

827:名無しさん@1周年
20/04/01 09:19:57 SyIkeP3q0.net
>>425
ぶっちゃけ総理よりそっちのが格段に権力持ってると思うわ

828:名無しさん@1周年
20/04/01 09:20:43 r8+C+eK70.net
>>814
その金はどっから出るの?

829:名無しさん@1周年
20/04/01 09:20:51 J/H+mlpq0.net
一時的に北海道の鈴木知事に東京都の副知事を兼務させ、都内の感染対策をさせたほうがいい。

もう小池じゃ、無理。

830:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:09 u/6PE4og0.net
常にどんだけ被害大きくなっても「ギリギリ持ち堪えている」
+40も+68も+78もぜんぶみんな「ギリギリ持ち堪えている」

831:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:09 DgV/YRfKO.net
なんとかの礼に忖度してそう

832:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:16 4ueafncg0.net
第2次世界大戦中の日本人の気持ちだ(´;ω;`)

833:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:18 lInN4ysB0.net
安部とか小池とか無能な老害は退場してくれ
若い知事が必死に頑張ってる自治体が羨ましい

834:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:51 FeCgxnnq0.net
安倍の周りを経産省官僚で固めてる弊害が出てる
菅らの話は無視で今井らの話しか聞かないみたいだし

835:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:52 ODgI9Bkg0.net
政治家の中に緊急事態宣言することを反対してる人達がいるってテレビで報道されてる。
自民党の一部の議員だってさ。

836:名無しさん@1周年
20/04/01 09:21:57 DEg5JC+D0.net
まだロックダウンは早いだろ
死者なんてほとんどいないぞ
死者が10000超えたらロックダウン考えてもいいんじやね

ロックダウンしたら給料はいらんやつが大量にでる

837:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:04 M7ISlIdq0.net
おまえらニュー速に入り浸ってるとバカが感染るぞ

838:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:09 EpBg/zcV0.net
封鎖するなら玉川のモーニングショーも不要だから中止だぞ
系列局からお送りするかミヤネヤ方式にするか
封鎖を主張する人らは軽く考えすぎてる

839:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:13 Rz8mOw150.net
こういう茶番やっている場合かと思うわなぁ

840:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:22 ZEpE7CxB0.net
経済も人命もどっちも取る緊急事態宣言を出すとなると、
経済学者でも面倒くさいことを安倍が的確に判断しなくてはいけなくなる

841:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:36 uQ2Z7DAs0.net
国会にコロナ蔓延する

842:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:47 5ZIct5JD0.net
>>820
実家が千葉の田舎だけど、メガクラスター発生したところと近くて泣いてるぞ

843:名無しさん@1周年
20/04/01 09:22:55 r8+C+eK70.net
>>826
今は何週間前の日本と同じで検査しなくなっただけでは

844:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:02 co5PYIiX0.net
>>836
感染が広まってからやっても遅い

845:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:11 uuZyeibN0.net
>>780
モモタロス乙

846:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:21 PYTkPanF0.net
>>806
完全に夢見て生きている
たまげたな
ウイルスがそんなに甘ちゃんだと思っているのか
老人だけが本当に重篤化しやすいと思ってたら
何も知らないで幸せだね
肺の細胞がぼろぼろになって
血と水がたまってあふれ出て
それが医師や看護師に触れれば一瞬二秒で感染だぞ
夜も眠れないほど咳が出て、高熱にうなされて、
呼吸もできずに苦しむまでは老いも若きも一緒だぞ
老人はそこらで簡単に死ぬが
若いと体力の限り苦しむ
わかったか

847:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:30 CNtc68s00.net
>>822
安倍も糞、世襲も糞だがなんの疑いもなくそいつらを選んでしまっている国民も糞

848:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:37 tjAfa/s20.net
>>1
緊急事態宣言がしゃべった!?

849:名無しさん@1周年
20/04/01 09:23:59 Wpfvn7zz0.net
すでに水面下で都民の7%が感染してるって説もあるしもう終わりかもしれん

無能な政治家をのさばらせた代償は大きすぎた

850:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:16 VLl8TZUI0.net
>>841
煽り抜きでみんな心がほっこりするだろな

851:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:17 kobjQMAv0.net
今日はなんにん出してくる気だ?w 
昨日は死亡7人とかやりやがってw

852:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:35 USoQAOc00.net
補償してもどうせ増税という形でかえってくるだけなのにね

853:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:54 EgVaukCb0.net
>>826
ほんとそれ
だらだら患者が増えつつある限り、爆発までいかなくても自粛が続く
期限区切って止めるのなら
補償もしやすいし皆頑張れる

854:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:55 VIsFw/QS0.net
俺は無毛宣言を推す

855:名無しさん@1周年
20/04/01 09:24:57 U9cskUFl0.net
経済は死亡確定だしもう軍国主義にするしかねーだろ
赤紙配れや

856:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:00 +x5sVY860.net
オラが部落には不要、爺さんが一番元気、ばーさんはよく笑い、若者に厳しいw

857:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:26 +dEgjc0z0.net
主婦がマスクを買い占めてるジジイ相手に体を売って
マスクを貰う時代が来てしまったのですね。

858:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:38 TJbtDGxD0.net
とりあえず丸投げっと

859:名無しさん@1周年
20/04/01 09:25:56 /0rs5Jp10.net
都市封鎖できる法律はない。
できてもお願いだけ。
交通機関を停止できる法律はない。

知らないのか?
緊急事態宣言とは

外出自粛のお願い。
いかなる施設も病院代わりにできる。
宅配業者を物流に使える。
政府が買い占めできる。

それだけだ。

860:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:14 VLl8TZUI0.net
>>851
「ギリッギリ演出でもう一回落とそうかなと」

861:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:23 ZL9e+m7m0.net
モーニングショーを名指しでバカにしてた政治家が
あの時の温い危機感のまま現状も楽観しているなら
逆に認めてやる、お前らホンマいらねぇ政治家だわ、と

862:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:44 +x5sVY860.net
基礎疾患のあるやつをいかに守るか?知恵絞ってよ

863:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:56 ODgI9Bkg0.net
国会議員に感染者が出ないのが不思議やね。
12月からだと地元で不特定多数と接触機会多いだろう。
特に首都圏選出議員、外国視察旅行した議員は相当数居る筈やろ感染者が居ないのは奇跡だわ。

864:名無しさん@1周年
20/04/01 09:26:58 YA0i9kiQ0.net
都が判断しなよ。どうせ結果は自己責任だし、早い方がいい。

865:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:04 W4E0cIia0.net
早くロックダウンしろよ。
もう遅いんだろうけど。

866:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:10 i4BDTdOB0.net
>>24
いいね

867:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:27 PtsLBz7e0.net
病床確保間に合わなければ 今日にも東京で命の選択始まる
URLリンク(i.imgur.com)

868:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:28 YL5tgWDt0.net
北海道は知事が専行して非常事態宣言してた気がするけど、東京で同じようなことやるとインパクトでか過ぎるか

869:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:29 kCUPCu0n0.net
地方民なんだが
最近いきつけのコンビニに首都圏ナンバーの車がよく停まってる
これはそういうことなのか?

870:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:37 gkje3iWc0.net
封鎖しても物流は止まらないからいいよ

871:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:51 B9tdo/qE0.net
都内だけでやれ。
東京だけ封鎖しとけ。

872:名無しさん@1周年
20/04/01 09:27:55 TJbtDGxD0.net
>>836
ロックダウンしても感染の勢いが3週間は止まらんからな
死者1万人でロックダウンしたら10万人から20万人の犠牲は覚悟しないとダメだね

873:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:00 J/H+mlpq0.net
大阪や神奈川は独自の感染者のトリアージ・モデルを作って病床確保に取組んでいるが、
東京は何の工夫もしていない。

小池はこの2か月、何をしていたのか?
志村けんのような死亡者を何人だせば気がすむのか。

874:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:24 QtOEYQ1p0.net
東京知事「そろそろ判断せーよ」
大阪知事「早く非常事態出せよ」
経済同友会「早く非常事態出せよ」
国民「早く非常事態出せよ」

安倍誰に「お金誰にあっげよっかなー」

875:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:24 ZJJxxpKl0.net
何かしら強制したほうがいいとは思う
もう手遅れ感半端ないけどな

876:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:34 kcZv9DLz0.net
>>862
感染者居ない県に疎開、引っ越し。

877:名無しさん@1周年
20/04/01 09:28:35 HpFmyVud0.net
>>864
国が出さないと権限が付与されない

878:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:00 ei5MlgQn0.net
100万くらいポンと渡して「これでしばらく家を出るな」ってすりゃいい
不要不急の外出した奴は罰金か逮捕

民主主義?
んなこと言ってる場合じゃねえ

879:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:07 YOszBLG20.net
お前らインフルにかからないように対策するのと同じ事くらい普段の生活で出来ないの?

たかが風邪、じゃなくても対策一緒じゃん

880:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:28 2mEdGfFU0.net
>>9
>>760
早くコロナで死ねよ

881:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:33 gaMk6HCV0.net
都税使いたくないから、国税使わせてね~


安部 だが断るw

882:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:35 WWa7v88c0.net
緊急事態宣言出しても日本は法律があるから強制できないんだよ。要請に留まる。
だからロックダウンもできない。

今の法律ならば。

883:名無しさん@1周年
20/04/01 09:29:58 z1hTqzOk0.net
満員電車
バス
タクシー
病院

俺はこのあたりが危険だと思っている
だから極力避けている

884:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:10 lLX7UWM70.net
>>1
ドイツ本格給付はこれからで、その前の緊急支援資金として60万円!!

賄賂利権汚職政党【自民党】とは大違いだな

【ドイツ】フリーランスの邦人にも60万円支給!
しかも、本格給付はこれからで、その前の緊急支援資金として!!!
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!!

スレリンク(newsplus板)
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

885:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:10 fESYnnvb0.net
>>876
来るな
ウツる

886:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:23 kobjQMAv0.net
マスゴミまで動員して良い身分だな小池w 
お前もケチなやつだw

887:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:29 +x5sVY860.net
>>873
その独自の基準の有効性もあるからな…検証には東京ナイスw
多くの犠牲を礎に、日本はより強くなる。

888:名無しさん@1周年
20/04/01 09:30:36 myatf8/T0.net
法律のせいにして責任逃れまで読んだわ

889:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:06 YA0i9kiQ0.net
>>881
小池の顔を印刷した東京都兌換紙幣を発行したらいい。

890:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:18 ODgI9Bkg0.net
ドンキに行ったら袋麺、カップ麺が8割型棚に無かったよ。
その他は普通に売っていた感じだったけどなんでラーメン、焼きそば人気なのか訳わからん。

891:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:31 +x5sVY860.net
>>876
焼き討ちにw

892:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:40 kCUPCu0n0.net
>>883
電車は電車そのもので感染ってより
感染者をあちこちに運んでるほうが脅威な気がする

893:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:41 aIVRTwuv0.net
>>884
代わりにドイツは普段の税金や社会保障費とか高いけどな
日本で同じ事をやったら政権何度ひっくり返るやらw

894:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:43 kcZv9DLz0.net
>>884
ドイツの財務相か金融庁の人、自殺したでしょ。

895:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:07 hy1/Ll8i0.net
自営業:自粛による売り上げに影響あり
会社員:自粛により会社の売り上げに影響あり
公務員:給与は平常通り

政府「自粛おなしゃーす!売り上げ減少?知らんがなwwww」

896:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:43 KPOeALgF0.net
この状況でクラブや風俗に繰り出す命知らずがいる限り
感染爆発は待ったなしだけどな

897:名無しさん@1周年
20/04/01 09:32:51 NoLRmMyW0.net
>>160
検閲されてた通り4/2かね

898:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:18 7ELBjkWE0.net
あみだくじできめろや

899:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:32 lPNCLzW/0.net
>>868
小池は責任取りたくないんだよ

女はこれだからリーダーに向かないと言われる

900:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:36 hQrBplqv0.net
>>869
高級車?上級国民は疎開してんのかな

901:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:41 LFBgCfdt0.net
>>846
どんなウイルスだって重篤化する恐れはあるけど、ごく僅かな可能性の為に経済止める必要ある?そのせいで何倍の人が首括るのって話

902:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:46 kcZv9DLz0.net
>>895
ドラッグストアは特需だし、損失補填、一律は無理でしょ。

903:名無しさん@1周年
20/04/01 09:33:51 ZL9e+m7m0.net
7月の都知事選、絶対にいくよ
対抗馬がまともなの出るかは知らんが
小池と書くくらいなら白票で投じることにする

904:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:03 gxb303fU0.net
イーロン マスクはいいよな

905:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:28 AVirRG4r0.net
電車バスを許容するにしても
「車内では会話しないで」と呼びかけるべき
ずっと爺婆がマスクなしで話し続けたりしてる

906:名無しさん@1周年
20/04/01 09:34:58 zrD2U5aj0.net
緊急事態宣言と同時に株購入を煽ったらどうだ?

907:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:18 hy1/Ll8i0.net
>>902
すんげーごく一部の業種だけ都合よく取り上げるのね
ランサーズ君は

908:名無しさん@1周年
20/04/01 09:35:55 UA+tlwM40.net
>>1
都民に対して正しく対応すれば都知事選も再選できるんだから。

909:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:19 /0rs5Jp10.net
イギリスは不要な外出してたら警官が取り締まるらしいが罰則はない。

インドは棒で殴るのはok。罰則はヒンズースクワットだ。笑

街中に警官立たせることやれば多少外出は減るだろう。
自衛隊も街中に配置したら治安維持にもなる。
今でもやるべき。

910:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:21 Rz8mOw150.net
>>834
信じがたいことだが

安倍晋三は内閣府以外の行政経験がゼロなんだよ
つまりまともな大臣には一度も就かずに首相になった多分憲政史上はじめての人間

だからなぜ官僚が書類を改ざんしたり嘘をつくことを嫌がるかも理解できていないし
十常侍にしてみれば何も知らないからいとも容易く操れる

911:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:34 ZEpE7CxB0.net
ロックダウンしそうになったら毎度非常事態宣言するなら、
働き方がすごく変わってきそう

912:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:38 PYTkPanF0.net
みんながうろたえない様に
若いと軽症と言われているが
ウイルスは刻々と変異をし続けて
凶暴さを増していくんだからな
ウイルスはあげくに免疫を作らせなくなるし
わざと軽い風邪症状に見せかけて、どんどん分裂排出して
その間みんなに感染しまくる
風邪の軽いのに偽装していれば、治療のため病院に行かれて
ウイルス的には危険な目に合わないようにすむ
とてつもなく機能的で戦略的性質を持っているから
人間と医師群をとてつもなく困らせ苦境に追い込んでいるんだ
この戦はしばらくの間負け戦が続くだろう
日がたつにつれてワクチンを作れる要素がなくなっていく
コロナウイルスは戦場にいてこそ最強なのだ
正しく怖がってくれ

913:名無しさん@1周年
20/04/01 09:36:52 6mKgqIV/0.net
>>901
どうやって一般市民に経済活動促すの?
今の状況から
このままじゃ自粛という毒で殺されるよ

914:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:41 kcZv9DLz0.net
>>907
第一次産業の米も売上いいんじゃない?
考えれば他にもあるんじゃない?
何故そんな悲観的で弱いん?

915:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:44 YKyuXb7T0.net
みんな責任とりたくないから、国のせいにする。

916:名無しさん@1周年
20/04/01 09:37:44 EpBg/zcV0.net
新聞社も不要だから都内の印刷工場は閉鎖しないと
近郊の工場で代替できるか知らんけどそうしないと不公平だし

917:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:15 phvoNUU60.net
ロックダウンは無理でもとにかく東京都とその他隣県への移動には制限もうけてほしい。
とにかく仕事以外移動禁止。他県への買い物禁止。
仕事もなるべく都内のホテル借りてそこから通勤。都と隣県の移動をとにかく止めないと。

918:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:24 0gEDTqbp0.net
ぎりぎりっていうけど、なんでドンピシャを狙うの??
手遅れの失敗は許されないんだから、さっさとやれば良いだけなのに

919:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:24 9eWaBjxC0.net
ニューヨーク知事は戒厳令出したいホワイトハウスと戦っているというのに

920:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:26 GNqcg02v0.net
>>535
目に見える感染者数が増えてからでは
遅いって、馬鹿でも分かるはずなのに…

921:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:34 4YxSMvap0.net
【速報】自動車大手SUBARUが国内外すべての生産の一時停止を発表 新型コロナ感染拡大で

URLリンク(i.imgur.com)

922:名無しさん@1周年
20/04/01 09:38:49 4ueafncg0.net
>>896

風俗嬢可哀想に

923:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:30 NoAkpnvx0.net
地方まで緊急事態宣言が必要かと言われると微妙
東京のことは東京でやれ

924:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:39 /0rs5Jp10.net
今こそ政府紙幣使うべき。
紙幣刷りまくって配ればよい。
どうせ金は株式市場で消えている。
消えた金の分刷りまくって配ればインフレにはならない。

925:名無しさん@1周年
20/04/01 09:39:52 PYTkPanF0.net
働き方なんて言っているが経済も何もかも
ウイルスの前では無力だ
これから問題になるのは気の遠くなるようなサバイバルだ
サバゲ―などでは想像もできないサバイバルの世界が待っている
いまがその小さな暗い入り口なのだ

926:名無しさん@1周年
20/04/01 09:40:12 LhQMElT90.net
 
 
自民党も含めて彼らは五輪開催しか頭になかったからな。
緊急事態宣言の準備なんて何一つやってないから
宣言なんてできないだろ。
すべて後手後手。
今更遅い。
 
 

927:名無しさん@1周年
20/04/01 09:40:24 couMqUcF0.net
自民党には決断はできない。
だって、腰抜けだから。

928:名無しさん@1周年
20/04/01 09:40:28 4ueafncg0.net
これはもうコロナとの戦争・・・大参事世界大戦だよ!

929:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:04 kobjQMAv0.net
エピデミックは東京一極集中の弊害w それで潤ってるのが東京都であり小池なワケなんだがw

930:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:09 zOEVc1kU0.net
>>14
安倍は経団連から献金されてるから

931:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:12 LhQMElT90.net
やはり有事の時は民主党の方が遥かに優秀だな。

932:タイムトラベラー
20/04/01 09:41:13 oMnARpXe0.net
《 未来通信@5ch 》

【新型肺炎コロナウィルス(別名SARS2020)】

中国にて対米戦を想定し開発されていたテロ用「生物科学兵器」でしたが2020年に漏洩が起こりました。(初動対応が遅れた中国政府に対し各被害国が訴訟中です)

未知のウィルスに対し脆弱性を以前よりWHOから指摘されていた各国空港の検疫所にて、
非常に危険な手土産を持ち帰った非常識の渡航者らに対し
「封じ込め(拡散防止措置)」による感染者隔離(拘束または「GPS付きスマホ監視」)が初期段階で実行されず、夜の歓楽街という裏舞台で長期間潜伏及び蔓延してしまい
あっと言う間に「オーバーシュート(感染爆発)」を引き起こしてしまいました。
※これを3.11に例えますと、旧基準の防潮堤では巨大津波から街を守れなかったのとよく似ています。

そのため感染患者数が病院収用能力を上回り「トリアージ(死の選別)」を余儀なくされ、さらに院内感染を引き金に「医療崩壊(医療マヒ)」が起きて軍隊も出動し野戦病院化しましました。

バイオハザードレベルは最大級(BSL4:第一種病原体)で感染力及び致死力ともに非常に高く(日本も含め)世界中で「クラスター(集団感染)」が発生し
「ロックダウン(都市封鎖)」や「外出禁止令(または外出自粛要請)」が発令されました。

・新型肺炎コロナウィルスとSARS(重症急性呼吸器症候群)は同系列となります。
・飛沫&接触感染しますのでマスク着用・うがい・鼻呼吸・換気・手洗い・手すり等の消毒をし、密閉空間での会話やデモや集会等を避けると有効です。
・初期症状としまして患者の2/3人に味覚(または嗅覚)障害もしくは四日間27.5℃以上の発熱があります。
・初期症状が出た場合は保健所または病院に直接行かず先ずは電話でご相談下さい。
・PCR検査:韓国式は精度が余り良くないですが半日、日本式は二回やるので精度はいいのですが二週間かかります。
・8割は軽症ですが2割は重症(要入院)となります。
・高齢者、喫煙または飲酒者、成人病または基礎疾患(持病)等が重複する人は重症または死亡のリスクが高まります。
・重症の場合、栄養&水分補給または点滴&「感染症治療薬(アビガン)」の投与、エアコン&加湿器、「人工呼吸器」または「人工心肺装置(ECMO)」が必要になります。

当時品薄だったマスクやアルコール消毒液は患者、医療関係者(または渡航者)を優先させる為、薬局で購入する場合には医師の診断書、医療関係者証(またはパスポート)が必要となりました。

現在では米国・日本・北欧で完治者の抗体を培養したワクチンが開発され
不治の病ではなくなり東京オリパラ2020も一年延期でしたが、この新型肺炎による犠牲者追悼式含め開催予定です。

またネット通販・ネット配信(エンタメ&観光映像・音楽・ゲーム)・リモート会議(教育・オフ会・飲み会)・テレワーク・電子マネー・デリバリー・マスク自販機などのサービスが普及または見直されました。

令和3年4月1日

933:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:18.90 xUZ+qoPJ0.net
地方自治は国の判断を求め、国は地方自治に判断を委ねる。
互いに責任を取りたくないのはわかるが、もはやそこで思考がストップ。
そうこうしているうちに、事態は一気に悪化する。
本来ならばそれを打開するのが知事や総理や各大臣なんだが、みんなが牽制と忖度しあって前に進まない。
国民よりも我が身が大事な政治家ばかり

934:名無しさん@1周年
20/04/01 09:41:45 ZL9e+m7m0.net
>>914
コメなんて年間消費量、そうそう変わらないし
日持ちもするから、その後の売上が伸びるかは
不明じゃないかな。たいていの食品は、不作や
人口の増減が無きゃ消費量は極端に変わらないでしょ

935:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:00 Utc0nSb00.net
準備なく宣言は出せないな
でも必要に迫られれば予告なく出さないと

936:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:21 Rz8mOw150.net
>>914
固定費3割、利益率1割の会社なら1ヵ月休む事は3ヶ月分の利益を吹っ飛ばすことになるんだぞ

937:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:22 JZBhZMLj0.net
何も決断出来ません!

938:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:25 kcZv9DLz0.net
>>918
ワクチン、薬が出来る予測が来年ぐらいなら、非常事態宣言の時期が遅い方が出口に近いじゃん。出口の見えない封鎖より希望があったほうが人は頑張れるでしょ。

前例を作ると厄介、野党からの突き上げが無いってとこが現実かな。

939:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:32 6P1uRqNp0.net
曖昧な自粛要請は補償問題をうやむやにするための抜け道

失業などの問題が膨れ上がれば収束後の立て直しも難しくなるし
国民の国家への不信感は禍根を残すことになるだろう

940:名無しさん@1周年
20/04/01 09:42:44 /0rs5Jp10.net
株式市場で儲けた金が消えて政府紙幣で万人に配分される。

これこそ富の再分配だ。

941:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:21 PYTkPanF0.net
>>915
これは国が前面に出なければならない事態だ
全責任が国にあると言っていい
ウイルスはヒトヒト戦争の次の戦争だから
国家の力なくしては不可能な戦争なのだ
それを国家が理解していなければ
国民はその不幸を一身に背負わなければなくなる
国に頼るしか道はないんだ
政治家には一番わかってほしいことだ

942:名無しさん@1周年
20/04/01 09:43:43 MQBfjgN10.net
急に宣言されたら餓死が出るな
ウチなんだが

943:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:15 MBrZyjvy0.net
自身はオリンピックオリンピックだったくせに
総理より権限多くて都としてやろうと思えばかなりの事できるのに
何もやってこなかった小池が偉そうに

944:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:35 kcZv9DLz0.net
>>941
病院や医者には頼らないん?

945:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:53 ZxVqrpI/0.net
スーパーコンピュータで今後の動向をどうすればいいか見定めできないのか。

946:名無しさん@1周年
20/04/01 09:44:59 PYTkPanF0.net
5chの運営は俺の発言を連投でも書き込ませてくれている
礼を言う
言いたいことはここまでだ
ありがとう

947:名無しさん@1周年
20/04/01 09:45:23 5NHNcijT0.net
オリンピックしようとしてたバカが
なにいってんの

948:名無しさん@1周年
20/04/01 09:45:46 H46bRc/H0.net
さっさと中華街を封鎖しろや
支那人を国外退去にしろ

949:名無しさん@1周年
20/04/01 09:45:58 X5lkkoPA0.net
責任丸投げキタ━(゚∀゚)━!

950:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:06 DqScQndb0.net
運を天に任せてコイン投げで決めろ

951:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:23 kcZv9DLz0.net
>>945
各国ので見たいな。それ興味あるよねー。

952:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:25 WWa7v88c0.net
今の法律ではロックダウンも東京完全封鎖もできない。強制は日本の法律に縛られてできない。自粛に留まれば国は保障してくれない。
海外のように緊急事態宣言が出て外出しても今の法律なら罰則がないから逮捕できない。
日本は自由と平和を守る法律があるから逆にそれが裏目に出てきた。
だから国はオレらを助けてくれないぞ。
今できる事はもう自分で自分の身を守るしかない。
買いだめしないで手洗いうがい除菌 免疫力あげる生活するしかない。死ぬなよみんな。

953:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:37 Ctb5FD1B0.net
東京五輪の延期で
歴代最悪の恥辱の東京都知事
最低最悪と借金負債
お前は馬鹿か

954:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 09:46:43 MGS/qH9q0.net
>>923
間違いなく疎開wとか言って逃げてくる奴いるから一斉にやらないと意味なくなるだろうな
疎開厨は自分自身がB-29だっていう自覚を持ってないからな

955:名無しさん@1周年
20/04/01 09:46:53 4ueafncg0.net
中国人のせいにするのは間違っている
悪いのはコロナなのだから

956:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:00 05cAJyzC0.net
まあいずれにせよ
出そうだな
政府が参考にしている専門家たちが今すぐ出すべきって言ってたでしょ
今は関係機関と調整中なんかなー?

957:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:19 HpFmyVud0.net
>>949
いや安倍が宣言する事になってるから

958:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:24 /0rs5Jp10.net
自分に火の粉がかからないから小池や安倍政権を支持している層が今回は火だるまになる。

安倍政権崩壊、小池降ろしが始まるな。

959:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:27 Oefv/7dg0.net
特措法でもう自治体が封鎖宣言できないから安倍が決めるしかないんだよな・・・
封鎖を決めたらチャンコロホイホイやっていた安倍の失政にもなるから封鎖したくないんだよねw

960:名無しさん@1周年
20/04/01 09:47:47 pkCaOisE0.net
だから女をトップに置くなと言ってたのにおまいらのせいで・・・・・

961:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:05 WnwQdVh50.net
今日はエープリルフールだね。
 
梅雨時の高温多湿環境まで75日
人のウワサも75日

962:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:06 UA+tlwM40.net
安倍内閣になにか期待できるのだろうか?
自分の身は自分で守れって事でしょ。
食うに困って懇願したら10万円ぐらいは恵んでくれるってだけ。

963:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:25 aIVRTwuv0.net
>>946
ひとり芝居誰も居ないところでやれw

964:名無しさん@1周年
20/04/01 09:48:38 6hSiCHv30.net
東京と千葉がもたもたしてると神奈川・埼玉が歩調を合わせられない。

965:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:00 4AaRkknb0.net
バカ殿安倍が決断出来る訳ない

966:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:08 Txko5Ir50.net
>>954
死なばもろとも
俺一人では死なんお前らも連れて行く

967:名無しさん@1周年
20/04/01 09:49:45 Oefv/7dg0.net
>>957
もう自治体トップが決められないのに、ずっと小池に封鎖宣言させようとしている人が理解できないわな
だから大阪の吉村も「はよ、国が封鎖決めろや」と息巻いているのにね

968:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:00 Nnyago8Z0.net
>>843
徹底的に人の動き止める対策したのはガチだし
人が動かなければウイルスが拡大しようがないんだから数が増える方が変なんだよ

969:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/01 09:50:28 MGS/qH9q0.net
>>966
俺も危険地帯の名古屋に住んでるから、逝く時は一緒やで^^
BCG打ってへんしな。俺は他人に迷惑かけずに一人で死んでいくつもりだが

970:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:38 ELs1i7aG0.net
宣言不要だって毎日判断してるだろ
ボケが

971:名無しさん@1周年
20/04/01 09:50:54 l92rHJVW0.net
側近の今井も親戚かなんかなんでしょw
サラブレッドの血筋よなw

972:名無しさん@1周年
20/04/01 09:51:59 h/CcQxq50.net
島根鳥取「いや、関係ねえから」

973:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:08 3bWy8fqq0.net
簡単に言えば 封鎖とか営業停止とか そんな事やられたら人生詰むってヤツらが
大勢いるって事だよな? でもそれ言ってたら何も出来ないんだが

974:名無しさん@1周年
20/04/01 09:52:28 Ctb5FD1B0.net
働かない改革
最低最悪

975:名無しさん@1周年
20/04/01 09:53:55 z7QDYfAL0.net
学生と同じ満員電車とか終わりだな

976:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:14 UA+tlwM40.net
>>958
7月5日の都知事選挙だけはやってもらいたい。

977:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:41 /0rs5Jp10.net
交通取り締まり月間みたいに警官を街に立たせればよいんだよ。
それだけで外出が減る。
交番でマスク無償配布。

978:名無しさん@1周年
20/04/01 09:54:44 ZEpE7CxB0.net
非常事態宣言を出した時にすぐ対応できるように計画は練ってるはずだといいんだが

979:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:30 HpFmyVud0.net
>>967
まあ、封鎖は出来ないんだけど国が出せば権限は増えるからね
情報が大事なのに情報得ようとしない人ばかりが多い

980:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:43 Ctb5FD1B0.net
悪いのは東京五輪を延期した東京都知事とその仲間達

981:名無しさん@1周年
20/04/01 09:55:47 xBkkxZfx0.net
医師会 「非常事態宣言を!」
知事  「非常事態宣言を!」

安倍 「そろそろいいかな~」

982:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:01 bPNztycU0.net
さっさとやれや
後日やりすぎだったら補償取り付けて辞めろ

983:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:02 sLy1s1+y0.net
のらくらのらくら飛び回る安倍を撃ち捲くるシューティングゲームない?

984:名無しさん@1周年
20/04/01 09:56:35 bPNztycU0.net
>>981
そう人のせいにする気マンマン

985:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:29 mJhENtjA0.net
安倍は何をためらってるのだ
こんなの早ければ早いほどいいだろ

986:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:37 mhSdAmGx0.net
アベは責任取りたくないからやらないよ
もう既に国家大罪人なのにね

987:名無しさん@1周年
20/04/01 09:57:39 /0rs5Jp10.net
日本みたいに交番があちこちにあれば、マスクを政府が買い取り交番で配布すればよい。
受け取る人は身分証明書を出す。
これくらいはすぐできる。

988:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:21.77 mGiRGhle0.net
出すなら出すでさっさと出さんかい!

989:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:46.79 qWEdIubX0.net
安倍ちゃんどうしたんじゃ

990:名無しさん@1周年
20/04/01 09:59:56.59 4AaRkknb0.net
今更だけど安倍って菅ちゃんより無能だったんだな…

991:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:15 rxUQklJd0.net
>>810
経済を止めずに終息させる方法を教えてくれ。

992:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:24 mGiRGhle0.net
出す気ないくせに悪化したら出しますよって振り回すな!
出すなら出せ!覚悟は決めた

993:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:39 PYTkPanF0.net
ウイルスの真実を知らないから
みんな勝手なこと言ってるしのんきでいいなあ
これは人類史上まれにみる危機的状況になりつつある
歴史に残るほどの惨事になる前哨なんだよ
ウイルスは期待に応えて皆殺しまでやってのけるからな
みんな完全になめている
これはワクチンなんか作らせない奴だ

994:名無しさん@1周年
20/04/01 10:00:42 h6K1gPVh0.net
もう首都圏だけ止めたって手遅れなんだよ。全国なんて出来ないです

995:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:12 PLzUD6kC0.net
そもそもウィルスは細菌ではない

996:名無しさん@1周年
20/04/01 10:01:28 EpFe+OJ60.net
完全なる安倍ちょん批判

997:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:16 mGiRGhle0.net
このおばはんに振り回されてたら国が終わる
さっさと決めろ!決めたらブレずに最後までやれ

998:名無しさん@1周年
20/04/01 10:04:47 eb2oQhwq0.net
安倍はダメだな
リーダーの資質に欠けるわ

999:名無しさん@1周年
20/04/01 10:05:21 PYTkPanF0.net
安部や麻生はどうにか回避する方法を探しているだろう
ひとこと言ってやる
中国とアメリカから出てこなければ
道はない
The End of The World

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 10:07:24.70 PYTkPanF0.net
>>995
なに当たり前のこと言っているんだ
ばーか
なにか書いていたことで細菌や真菌だってなってたのか

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 5秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch