【テスラ】イーロン・マスク、無料で人工呼吸器を世界に配布 条件は「即使うこと」at NEWSPLUS
【テスラ】イーロン・マスク、無料で人工呼吸器を世界に配布 条件は「即使うこと」 - 暇つぶし2ch244:名無しさん@1周年
20/04/01 10:16:53 ghzqGxxL0.net
この人はなんでこんなに資金力あるの?
クルマも宇宙開発も成功しているとは言えないよね?

この人くらい具体的な結果なしに居続けられる人を見たことないんだが。

245:名無しさん@1周年
20/04/01 10:20:44 2mPAWC1X0.net
>>244
テスラが成功してないとかバカなのか
完全にゼロから自動車メーカー起こして、10年ちょいでマツダスバルボルボクラスの規模の会社にして「具体的な成果無し」とか、じゃあ何したら「成果有り」なんだよw

246:名無しさん@1周年
20/04/01 10:23:45 h6K1gPVh0.net
>>244
ペイパルの創業者。車も直近黒字化してる。宇宙は日本の最先端H2をゴミにした

247:名無しさん@1周年
20/04/01 10:26:58.59 bjgqR5ne0.net
マスク屋の屋号ついてんだからマスク作れよ

248:名無しさん@1周年
20/04/01 10:28:02.62 EqOLBU/00.net
>>6
既にしてるだろ

249:名無しさん@1周年
20/04/01 10:29:26.57 2mPAWC1X0.net
>>247
それはアパレル屋とかで良いだろ
せっかく電装品扱ってるんだからさ

250:名無しさん@1周年
20/04/01 10:29:29.65 lGpy1eTg0.net
イーロン・マスクは人の名前か

251:名無しさん@1周年
20/04/01 10:35:18 6IMwQE/N0.net
ただで配るのはすごいな
普通の病院だったら今足りないからって人工呼吸器を買わないし

252:名無しさん@1周年
20/04/01 10:40:10 7+2jcoZi0.net
個人じゃなくテスラ持ち
創業者で独裁じゃ無きゃ社内で案通らない

253:名無しさん@1周年
20/04/01 10:49:51.37 n3TVcn4X0.net
>>10
何なんだろうね。こういう奴。
何か新しい事始める時に必ずマイナス思考な発言始める。

254:名無しさん@1周年
20/04/01 10:54:49.69 uBXfD7Cy0.net
イメージ戦略だろうと偽善だろうと、いま求められているものを見極めて実行するのはすごい

255:名無しさん@1周年
20/04/01 10:57:36 R9yBym8A0.net
>>253
普通の日本人()ですね

256:名無しさん@1周年
20/04/01 11:03:20 4KQu2GG90.net
マスク配れよ

257:名無しさん@1周年
20/04/01 11:31:17 DjTz2FIU0.net
天下り派遣会社などは生産も何もないピンハネ
しかも派遣会社ダントツで日本が世界一の派遣会社がある
世界一一番腐っている

258:名無しさん@1周年
20/04/01 11:35:01 ZgsXhetd0.net
寄付というより節税、宣伝って思ってるからな
要するに寄付は投資
そしてアメリカは税制上そうなりやすい

日本は税制上宣伝にはなっても節税にはならない

259:名無しさん@1周年
20/04/01 11:57:16 jzc0Dxih0.net
>>1
イーロンマスク=孫正義=zozo前澤=ホリエモン=詐欺師

260:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:18.96 x3Wx1f/Y0.net
こういうときにすぐ動けるのが真の金持ちだよな
日本の場合はほんと糞みたいな成金のクズばっかだもんな

261:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:00 m2k0bir10.net
>>260
人の不幸に乗っかって 金寄越せと今でも言ってるぞ。www

262:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:17 QonwPXgZ0.net
スピードが凄いな
日本はデメリットや心配なことないかめちゃくちゃ気にして行動に移すまでが遅いからなー

263:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:33 fNfER3Tf0.net
安倍政権:お肉券を検討
イーロン・マスク:人工呼吸器を世界に配布

どうすんだこれ

264:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:19 CDyr2XNl0.net
カッコ良すぎる

265:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:40 wLjf/j0m0.net
世界の大企業はどんどん色んなことやってるのに、日本の大企業は何やってるの?

マスクを作り始めたシャープや台湾企業で、親会社ホンハイは
とっくの昔にマスク製造乗り出してるし、社長が半島出身のアイリスオーヤマだって
マスク作ってる。

じゃあ日立は?東芝は?三菱は?トヨタは?

日立なんてコロナお持ち帰りした水戸事業所を通常稼働に戻したんで、茨城県知事が
不快感示す事態になってるし、日銀の審議員に日立から増税派の中村氏を
ねじ込もうとしたりしてるけど、日立製作所ってそんなに日本が憎いわけ?

266:名無しさん@1周年
20/04/01 12:50:17 KyWCAfUg0.net
トヨタなら工場閉鎖して銀行に1兆円の融資を要求中だよ

267:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:25.86 aGKR167U0.net
>>7
中国工場稼働再開させました

268:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:58.06 Wh0jmFEP0.net
なんとか貰って転売できねーかな?

269:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:11.31 ETnrHHFN0.net
>>10
これは中国製じゃないから大丈夫だろ

270:名無しさん@1周年
20/04/01 12:58:03.59 kvZNXIvp0.net
いーろんなマスクも作ってください

271:名無しさん@1周年
20/04/01 13:46:40 xuEZJ9d50.net
>>3
なんでも信用しそうなくらい頭悪いな

272:名無しさん@1周年
20/04/01 13:47:35 X9qGUKNG0.net
安全性も分からもんを使わせようとする倫理観の無さ

273:名無しさん@1周年
20/04/01 13:48:44 jpQyBnYU0.net
かっけええぇ

274:名無しさん@1周年
20/04/01 13:52:09 V1XVBpvA0.net
>>265
ユニクロはマスク作るとか言ってなかったっけ?

275:名無しさん@1周年
20/04/01 13:53:39 V1XVBpvA0.net
>>272
考える前に走り出すタイプの人なんだろうね
だからこそスペースXみたいな大成功もすれば、タイの洞窟遭難で使い物にならない潜水艇を持ち出して失敗したりもする

276:名無しさん@1周年
20/04/01 13:56:04.86 sIRJwbZv0.net
>>3
海外()笑

277:名無しさん@1周年
20/04/01 14:03:57 3TcJctVT0.net
ずっと、 綴りが"Iron mask"だと思ってたわ

278:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:22 8iAYNyvV0.net
マスクつくれよ

279:名無しさん@1周年
20/04/01 14:06:47 bHL1ZUKw0.net
人工呼吸器の重症患者1人に医療従事者6人いるそうだから
まぁこれを4人にして2人を回しても
今の1.5倍が限界やな

280:名無しさん@1周年
20/04/01 14:12:34 aGKR167U0.net
>>161
そんな事実はなかったけどな

281:名無しさん@1周年
20/04/01 14:14:57 PB+n41jK0.net
人工呼吸器って言ってもいろいろあるからな。
基本は医師が管理するわけで、医師の人数に限界が
ある。

282:名無しさん@1周年
20/04/01 14:15:30 HwB6/7ZU0.net
世界政府が出来たらまずお前が大統領になってくれ

283:名無しさん@1周年
20/04/01 14:16:13 wfDsEZtL0.net
>>3
日本のセレブ「保証!補助金!」

284:名無しさん@1周年
20/04/01 14:16:48 gaMk6HCV0.net
かたや、ゼンカモンは文句言われたので
パーティを自粛いたします。

285:名無しさん@1周年
20/04/01 14:19:42 V7FihMr70.net
マスク!人工呼吸器頂戴!

286:名無しさん@1周年
20/04/01 14:21:10 krEJo2y+0.net
>>3
孫とかも金出して調達までだよな
モノ作るって発想がもうないのかも
買えばええやん、金ならいくらでも出すよと

287:名無しさん@1周年
20/04/01 14:23:09 CYJKxY370.net
日本の貧乏人の民度もいいよね
金持っている奴の懐に手を突っ込んで「マスク工場つくれ!」「人工呼吸器作れ!タダで配れ!」
もおね乞食根性丸出しで下衆で滑稽なのが最高。

288:名無しさん@1周年
20/04/01 14:23:57 zzS1EbOS0.net
一方日本企業は会議をするのであった

289:名無しさん@1周年
20/04/01 14:24:11 pGm0PRmq0.net
>>279
現場はレスピレーターあればこの患者助かるのにってのもあるけど、現実的に負担が増えるから嫌う向きもあるんだよな
夜中でもなんでも呼吸器外れたらアラートが鳴り響いて対応せんといかんし

290:名無しさん@1周年
20/04/01 14:24:47 V7FihMr70.net
>>287
精神病んでるね
ウケるw

291:名無しさん@1周年
20/04/01 14:25:22 pGm0PRmq0.net
>>181
ISOとJISでも規格が違うし、付け方間違えたら人が死ぬから、そりゃ講習受けた医療従事者限定ってなる

292:名無しさん@1周年
20/04/01 14:25:51 rVHkuz8r0.net
>>279 ほぼ無人で全自動運用できる人工呼吸器の開発できないかな
米には異常な天才や発明家がいるからね 

293:名無しさん@1周年
20/04/01 14:28:46 oH5iOMbP0.net
あっちの金持ちってこういう大変なときは
ちゃんと施しをする輩がででてくるから
すげえと思うわ

294:名無しさん@1周年
20/04/01 14:31:07 pGm0PRmq0.net
金持ちは自分と家族専用の人工呼吸器買ってそう
アメリカにはセレブ専用医師というのもいるそうで

295:名無しさん@1周年
20/04/01 14:32:13.43 pGm0PRmq0.net
>>287
自分はこれに税金ぶっこんでほしいと思ってる
現金給付よりこれ

296:とあるこどおじ ◆PxAOHU.zVE
20/04/01 16:38:03 5BPEZpSG0.net
>>1
イーロン流石だよな・・・
俺より若いのに尊敬するわw
俺は1か月前から↓をコピペして呼び掛けてるが皆スルーしやがるんだ・・・w

>兎にも角にも、国は人工呼吸器を急製造させろ!
>今はトヨタや日産とかの自動車メーカーや、ソニーやシャープやパナソニックとかの家電メーカーは、
>急遽、人工呼吸器を製造するべきだと思う!当然、費用は国費持ちで・・・
>今日本には人工呼吸器は1万機弱しかなく、内4割は使用済だそうじゃんか・・・・・
>ノウハウが無いならオムロンとかとコラボして技術者派遣してもらえばいい
>だってどう見てもオムロンよりはトヨタやパナソニックの方が生産能力高いだろ?
>呼吸器1機が1人の命を救うと考えればできる筈だ!

これをホントにやったのがイーロンだよな・・・
日本の守銭奴の会社どもとは器が違う!

297:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:10 pE83oRge0.net
アーロン「魚人バンザイ」

298:とあるこどおじ
20/04/01 16:52:28.82 5BPEZpSG0.net
>>296続き
それでな、呼吸器急増させても使える人が足りないって言う人多いんで、俺ふとアイデア思いついたんだが・・・
気管に管を挿入するのが大変難しいから、挿入管の先っぽを柔らかいシリコンか何かで「チンポ」の形にし、
しかもグリグリ左右に捻じれるように可動するようにしたらどうだろな?
それを内視鏡のようにモニターで操りながら言わば「気管をレイプする」感じに突っ込む訳だw
そして気管に無事挿入できたら、先っぽをガバッと開いて普通に通気口にすると・・・
だって突っ込まれて一番痛くない形ってチンポだろ?因みに俺は童貞だw
医療器メーカーは俺のアイデア遠慮せず使えよw
こんな実用新案並みのアイデア?w、惜しげもなく只で晒してやるからさ・・・

299:名無しさん@1周年
20/04/01 16:53:00.54 +7O/iAMf0.net
えー、どうせならフェラーリのほうがいい

300:298
20/04/01 16:57:37 5BPEZpSG0.net
>>299
いや、フェラの体勢から気管に突っ込む訳だけど・・・w
場合によっては鼻の穴から入れれる細さでもイイかなと・・・

301:名無しさん@1周年
20/04/01 17:05:26 rnsvQujz0.net
>>10
品質よりも使い方よくわからない物を突然送られても困るわな
コピー品ならまだしも、新しい製造法だと正しい使い方がわからないしそれが正しいのかさえ判らないからな

302:名無しさん@1周年
20/04/01 17:23:12 ZzBAWlTo0.net
>>16
黙ってないとすぐ叩かれるんだよね
だから寄付そのものを大したしてないよ

303:喫煙者死ね
20/04/01 17:28:05 29W2ukqT0.net
>>244
あのー、イーロンは電気自動車でも宇宙開発でも10数年で市場を支配するまで成功してんのにアホ?

304:名無しさん@1周年
20/04/01 17:44:01.23 ARbmvclk0.net
>>208
しかも中国検査キットは欠陥がバレてリコール

305:名無しさん@1周年
20/04/01 17:51:20 HvG6lLNy0.net
孫はPCRじゃなくて抗体検査の費用を出せばよかった

306:名無しさん@1周年
20/04/01 18:23:06 HvG6lLNy0.net
『X-MEN』ジェームズ・マカヴォイ、英国医療サービスに3,650万円を寄付 ─ 新型コロナ感染拡大、マスクや手袋の不足受け

307:名無しさん@1周年
20/04/01 19:51:54 iFog9v290.net
>>303
稀代の錬金術師だよ。
テスラのEVでモータリゼーションが変わった事実はないし、space Xのロケットで宇宙ステーションの資材が充足されているわけじゃないのにな。

308:名無しさん@1周年
20/04/01 20:10:04 LUJ7cYO20.net
アメリカ人は偉大だわ

309:名無しさん@1周年
20/04/01 20:42:18 gA+oeSXN0.net
イーロンマスクは偉大だと思うよ。人類の科学力を進化させようとしている点が。googleあたりも期待してたけど、最近は利益追求のウェイトが高くなっちゃった気がする。

310:喫煙者死ね
20/04/01 20:53:00 29W2ukqT0.net
>>307
イーロンの宇宙開発は圧倒的だろが
NASAも超越してる
既に保有人工衛星数も世界一
ロケット打上数も私企業なのに中国やロシアと勝負する規模
とんでもねえ男だぜ

311:名無しさん@1周年
20/04/01 21:48:31 1SO2+LZh0.net
>>10
何か盲信してる奴がスレ内でも
ゴロゴロしてて恐いなw

312:名無しさん@1周年
20/04/01 21:50:04 JbRAAjmS0.net
マスクも頼むよ、イーロン

313:名無しさん@1周年
20/04/01 21:51:24 zcZco/Nq0.net
>>3
利益度外視で中国にマスクを送ってた

まぁ返ってきてるけどね

314:名無しさん@1周年
20/04/02 00:28:24.22 vuH0WOmV0.net
イーロンマスクだからマスク作りました
っていうギャグは英語圏で通用するのかそれとも実は英語では全く発音が違ってて向こうでは完全別物なのかな?

315:名無しさん@1周年
20/04/02 00:33:09.33 +VhSPbqY0.net
本物の実業家は虚業家の孫正義あたりとはやっぱり違うな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch