【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」at NEWSPLUS
【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
20/04/01 11:54:22 ayF575hx0.net
>>58
同意するよ
公道スケーター死んで

901:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:07 eZUu3RFw0.net
>>746
これなw

902:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:18 LeZuQBLp0.net
キリスト教社会ってのもある

903:名無しさん@1周年
20/04/01 11:55:19 phgimCcK0.net
>>2
ヒーローが日本で言う勇者的なものならそもそも男性限定にする必要はあるまい
ヒロインはなんか愛でられるべきものというイメージがあるので今なら男性にも使うしな

904:名無しさん@1周年
20/04/01 11:56:58 GCc3Fiew0.net
ベルギーって安楽死できる国だよな
このおばあさんは苦しまずに逝けたのかな

905:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:09 phgimCcK0.net
>>880
スケーターも迷惑だが
もっと危険ななんばシティのチャリ暴走はリーダー40代だったんだよなー
マガジンで暴走族漫画全盛期世代が一番いかれてるよ

906:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:15 48w2G2yE0.net
>>867
赤ちゃんいるのに逆ギレされて何かされたら怖いでしょ少し想像すればわかるだろ
自宅警備員はこれだからね

907:名無しさん@1周年
20/04/01 11:58:17 cn5sQ2z30.net
ハードディスク消すまでは死んでも死にきれねー

908:名無しさん@1周年
20/04/01 11:59:29 wQPOFvIE0.net
日本なら子どものマスクひっぺがしてでもつけろと老害が騒ぐな

909:名無しさん@1周年
20/04/01 12:00:44 Xo3PBSH+0.net
>>867
それ、現代ではアウトな対応方法。
粘着されて不快な思い、程度で済めばマシなレベル。

施設管理員呼ぶのは極めて常識的で、推奨される対応。

910:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:19 GCc3Fiew0.net
>>789
同じく

911:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:35.61 Xo3PBSH+0.net
>>884
よく考えて。日本で一年で10万人死んでる肺炎患者、人工呼吸器つけながらって思う?

912:名無しさん@1周年
20/04/01 12:01:48.38 vl+iV5Uh0.net
75才過ぎたら自重しろ。

913:名無しさん@1周年
20/04/01 12:02:56 k1ft7L3+0.net
助けてあげたいんだけど…
どーすりゃいいんだよ😢

914:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:01 ypwDs5nV0.net
ばあちゃんが言っていたが年を取ると死っていうものに恐怖感が無くなるらしい

915:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:09 l+DhHMe80.net
>>1
年寄りの鑑

老害どもはスザンヌさんを見習え

916:名無しさん@1周年
20/04/01 12:04:29 WwwW45E/0.net
かわいそうと思うなら皆が交代でマウストゥーマウスの人工呼吸してあげればいいんじゃね?

917:名無しさん@1周年
20/04/01 12:05:24 ++YGO+LB0.net
>>9
美談だよバカヤロウ

918:名無しさん@1周年
20/04/01 12:06:07 Diy9gv+R0.net
>>462

アビガン作ったりBCG関連で日本人かなり救世主的なポジションなんだけど
映画に出してもらえるんだろうかw

919:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:23 85xpwJTW0.net
自分は国とかにひどい目にあわされてるから
こんなこと言えないかも?

920:名無しさん@1周年
20/04/01 12:09:54 ojKaqvaB0.net
>>9
潔いじゃん
日本の医療は何としてでも生かせという老人のエゴを感じる
60過ぎたら十分長生き
元気でもないのにゾンビみたいに生かせとか気持ち悪い

921:名無しさん@1周年
20/04/01 12:10:41 B4FDhR6x0.net
>>9
毎日ニュースで報道してもいいくらいだと思うが
特に日本では

922:名無しさん@1周年
20/04/01 12:11:56 oMnARpXe0.net
>>886
逆ギレされて怖いから他人に頼りますって親情けなくない?
非常時に子供守れんのか?
だったら場所変えるなり、他の部屋が空くまで待つかすればいい

923:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:17 n9A150Zo0.net
人格者やな
日本の老害も見習え

924:名無しさん@1周年
20/04/01 12:12:20 Zr0sq4bl0.net
素晴らしい人生送った人は、心も綺麗な人しかいないな

925:名無しさん@1周年
20/04/01 12:15:33 Diy9gv+R0.net
>>754

トータルだと1/3だけど
在留外国人含めると一日の感染の半分を外国人が占めてるんだってさ
日本の人口比の割合で考えたら外国人より日本人の方が感染しにくいのは明らか

926:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:31 2SOSRrmm0.net
いい話だけど美談にしちゃあかんよな、志村けんさんと同じ

927:名無しさん@1周年
20/04/01 12:16:39 Wluj4wN00.net
年寄り「喉渇いたから飲み物だせ」
若者「はい」
年寄り「何これ、冷たいお茶?馬鹿か、お前は。熱いお茶出せよ。」
若者「ごめん」

ある程度までいっちゃった年寄りなんてこんな感じ

928:名無しさん@1周年
20/04/01 12:17:45 oMnARpXe0.net
>>889
警備員に来てもらったらしいからヤバい人なら誰が警備員こさせたか分かるだろうしそっちの方が後々きつそうだと思うよ
あと他の人にターゲットが行ってしまう事も考えた方がいい

929:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:23 YMnXTanE0.net
一方日本の団塊老人は、

930:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:38 tCVXTAEq0.net
>>509
同じだぞ
住んでるとこのなまりでイントネーション変わるくらい

931:名無しさん@1周年
20/04/01 12:19:40 pogjfguD0.net
こういうおばあちゃんは大切にしないと。
隣の殿様が難問を投げかけてきた時に、
とっさに答えを教


932:えてくれるから。



933:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:02 YVUd9DZZ0.net
日本人にこの1/10でも民度があれば
中国人には1/1000でもあれば

934:名無しさん@1周年
20/04/01 12:20:57 Xo3PBSH+0.net
>>900
医療じゃなくて、本人と家族のエゴな。

935:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:28 keWc4a2Q0.net
本当かよ信じられん

936:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:31 Xo3PBSH+0.net
>>905
ヒント:永住者は日本人ではありません

937:名無しさん@1周年
20/04/01 12:21:59 Xo3PBSH+0.net
>>908
ニート無知乙。

938:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:09 1ww3GkOT0.net
日本の年寄りに教えてやれ

939:名無しさん@1周年
20/04/01 12:22:48 2vgwn7tz0.net
>>906
全然違うw

940:名無しさん@1周年
20/04/01 12:24:54.64 1RC6m9aQ0.net
>>917
マスク買い占めてウハウハしてるジジババに

941:名無しさん@1周年
20/04/01 12:26:24.22 ETnrHHFN0.net
それに比べて日本は

942:名無しさん@1周年
20/04/01 12:26:53.29 Ckm4nq610.net
>>902
子供守るために警備員呼んだんだろ

943:名無しさん@1周年
20/04/01 12:27:25.54 xwbZFJ2n0.net
>>899
何で出て行かないんだ?

944:名無しさん@1周年
20/04/01 12:28:01.04 Xo3PBSH+0.net
>>921
シーーー!ニートだから、英雄願望あるんだよ
絡まれてる美少女撃退するオレカッケーーー!!って。

945:名無しさん@1周年
20/04/01 12:29:41 Wluj4wN00.net
>>902
お前老人かひきこもりやな

946:名無しさん@1周年
20/04/01 12:31:10 RnXA+Fvz0.net
>>111
そうなんだよな・・・
救うべきは未来を担う若い世代なのに、老人ホームにマスクとエタノール送ってどや顔し、働いてる若い世代には一切支援しないとか頭おかしいとしか言いようがない真似しとるからな

947:名無しさん@1周年
20/04/01 12:31:39 oheXeyLI0.net
>>1
ご冥福をお祈り申し上げます。

948:名無しさん@1周年
20/04/01 12:32:10 h0ezzrnr0.net
>>2
女はヘロインっていうんだぞ

949:名無しさん@1周年
20/04/01 12:32:11 RnXA+Fvz0.net
>>163
苦しまずに死ねる毒薬くらい自分で調合したまえよ

950:名無しさん@1周年
20/04/01 12:32:39 3mw4qu2C0.net
ミハル・ラトキエのような勇敢な女性やな

951:名無しさん@1周年
20/04/01 12:33:16 oheXeyLI0.net
>>537
おまえが、今後恥をかかないために教えてやる
「見事だ」などというのは、上から目線で言うセリフだぞ

952:名無しさん@1周年
20/04/01 12:33:49 g21Yz5wW0.net
これに比べて日本の老害ときたら…

953:名無しさん@1周年
20/04/01 12:35:06 ZTJNNPuj0.net
>>931
老害言われて譲るわけないやんw

954:名無しさん@1周年
20/04/01 12:35:09 SGj5IWSl0.net
凄いな
この人みたいに晩節を汚さずに逝けるかな

955:名無しさん@1周年
20/04/01 12:36:03 Xo3PBSH+0.net
>>932
だから老害って呼ばれる…以下ry

956:名無しさん@1周年
20/04/01 12:36:48 FpEhjc5G0.net
一方で日本の若者は未だに他人事
大したスペックも無いのに東京に来たがる若者を容認したツケ

957:名無しさん@1周年
20/04/01 12:37:22 Ly1l62r00.net
親族を肺疾患で亡くした経験からいうと
人工呼吸器が必要な段階では話すことは無理。筆談すら無理

958:名無しさん@1周年
20/04/01 12:37:25 l/TgeG1D0.net
俺も三十代だからコロナ重症になったら他人に譲るつもり
無理して生きても仕方ない

959:名無しさん@1周年
20/04/01 12:38:44 8re0/Bhv0.net
やはり戦時中に物心があった世代は違うな
姥捨山のおっかさんみたいだな

960:名無しさん@1周年
20/04/01 12:38:59 phgimCcK0.net
>>937
今死ねないなら死ねない

961:名無しさん@1周年
20/04/01 12:39:17 lP3WCEms0.net
>>932
もともと何言っても譲る気なんてねぇのによく言うわ

962:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:28 t4qPoqHi0.net
>>920
日本には、儒教由来の敬老思想と土着の姥捨思想の相容れない対立構造があるのです

963:名無しさん@1周年
20/04/01 12:41:44 ZTJNNPuj0.net
>>925
未来の前に目先の経済死ぬからね。
日本全体で7割以上の金回してるのが40代~上だから。

少子高齢化の弊害の一つやね…

964:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:17 ny9+2xb60.net
おばあちゃん「ボソボソ…苦しい、人工呼吸器を早く…」
近くにいた人「若い人に人工呼吸器を譲る、と言っています」

965:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:30 pMnw0EEg0.net
死ぬほど息ができなくて苦しい状態でこれを言えるのはほんと凄い

966:名無しさん@1周年
20/04/01 12:42:48 phgimCcK0.net
>>943
闇を見た

967:名無しさん@1周年
20/04/01 12:43:29 UeNqaI2U0.net
>>683
お年寄り、子供には気を付けて運転する注意義務がある
子供が飛び出してきて事故ればお前が悪くなる可能性もある
接触した時点で警察沙汰になるのは仕方ないよ
仮に相手がよろけても接触しないよう運転すべき

968:名無しさん@1周年
20/04/01 12:44:44 PCDViZ/y0.net
>>1
泣かせんな。バカヤロウ。

969:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:02 V1LFnUTh0.net
ババアだけど漢だぜ!
合掌

970:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:02 t4qPoqHi0.net
儒教思想が残存している日本と韓国は、人口あたりのベッド数が世界ワンツーなのです
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

971:名無しさん@1周年
20/04/01 12:45:59 oMnARpXe0.net
>>921
子供守るなら他の部屋を待つが正解
警備員にあちらの方が困っているのでなんて母子の方向かれて言われたらそれこそ赤ちゃんがやばいだろ?

972:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:19 OX9ytImR0.net
人間できているなあ
それに引き換えマスクを買い漁る・・・

973:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:36 oMnARpXe0.net
>>923
かわいいは正義

974:名無しさん@1周年
20/04/01 12:46:54 oabmKcaw0.net
>>323
本当だな
劣等民族チョッパリに生まれたことが悔しいニダ…

975:名無しさん@1周年
20/04/01 12:47:02 m5UlqGtF0.net
コンピューターおばあちゃんとして復活!

976:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:08 Bhsm5wze0.net
人工呼吸必要な状態で喋れてる時点で

977:名無しさん@1周年
20/04/01 12:48:47 oMnARpXe0.net
>>924
何言ってんだ!
最近の若いもんは忍耐がたらん
か弱いお年寄りが少し休んでるだけでどかすなんて忍耐がたらん
少しは待つべきじゃ

978:名無しさん@1周年
20/04/01 12:49:34 4G7BofCj0.net
給付金スレでコジキのような浅ましく心ま荒んだような発言をしまくってる
5chおじさんたちとえらい違いやな

979:名無しさん@1周年
20/04/01 12:51:23 k5xaViSJ0.net
いや、俺も死ぬときはこれくらい気高くありたいものだと思うわ

980:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:16 ru4bltxK0.net
かっこいいなぁ

981:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:20 oMnARpXe0.net
>>940
譲ってもらえるような人になる事が大切なんだよ
優しさとかだけじゃなくね

982:名無しさん@1周年
20/04/01 12:52:51 bHyRHwxp0.net
>>960
老害はとりあえずさっさと死んでいいよ

983:名無しさん@1周年
20/04/01 12:53:54 FSegZ5Io0.net
中国人「理解不能」

984:名無しさん@1周年
20/04/01 12:54:17 wg57+li90.net
>>2
全ての英雄達はマントを着ているわけではない。

って書いてるから、このおばあちゃんを含むこの新型肺炎で頑張っている方達のことだね

985:名無しさん@1周年
20/04/01 12:55:48 3rDcFz6d0.net
>>1
日本では有り得ない
若いんだから呼吸器をお年寄りに譲りなさい!!!

986:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:01 WhelY20a0.net
一方日本では朝からトイレットペーパーを抱え
スーパーのレジに列をなすクソババアが…

987:名無しさん@1周年
20/04/01 12:56:56 xpKkuCrc0.net
こういう素敵なご老人は何て呼べばいいんだ?
老害の逆、老善?

988:名無しさん@1周年
20/04/01 12:57:30 kJvJY4x10.net
ベルギーのおばあちゃん「いい人生だったから若い人に人工呼吸器を譲るわ」
日本のおばあちゃん「ケホケホ、微熱あるけど弾丸バスツアー開始!マスクも並んで買い占めるわ」

989:名無しさん@1周年
20/04/01 12:57:37 SGj5IWSl0.net
日本だとババアが血眼になって人工呼吸器の奪い合いが勃発

990:名無しさん@1周年
20/04/01 12:58:49 6bsAb5o90.net
今人工呼吸器つけてる老人は立場なくなるな

991:名無しさん@1周年
20/04/01 12:59:31 GBSuLWwT0.net
日本の老害も見習え
マスクや食料買い占めも論外

マスゴミはこういうニュースこそ報道しろ

992:名無しさん@1周年
20/04/01 12:59:37 cF9Sf++r0.net
日本
90歳ババア「若いコに譲るわ」
87歳ジジイ(元町議会議員)「ワシによこ


993:せ!!!」



994:名無しさん@1周年
20/04/01 13:01:31 wgtbSAL+0.net
もう助かる見込みがないならまだ理解できる選択だが、自分の家族が苦しんでるとしたら歳関係なく他人に譲るなんてさせねーよ
自分が当事者になったとしても高校生以上には譲りたくないね

995:名無しさん@1周年
20/04/01 13:01:35 PzVpl/d10.net
日本
若者→死ぬまで自宅待機
老人→限界まで遊び撒き散らし医療独占

996:名無しさん@1周年
20/04/01 13:01:51 wg57+li90.net
>>736
ソレ酸素吸入器だよw

997:名無しさん@1周年
20/04/01 13:02:50 +FopBgcs0.net
ベルギーで90歳たら第二次大戦経験者だな
中立保ってたのにヒトラーがフランスへの通り道にして巻き込まれた

998:名無しさん@1周年
20/04/01 13:03:31 5NHNcijT0.net
日本は60代が海外旅行しまくって拡散させてるからな

999:名無しさん@1周年
20/04/01 13:04:26 pEQia2V+0.net
一応女らしいから、ヒロイン!!

1000:名無しさん@1周年
20/04/01 13:04:30 ekWWYltm0.net
国内老害も見習え

1001:名無しさん@1周年
20/04/01 13:04:40 vIY7dYPt0.net
>>628
ジジイかババアかわからない!

1002:名無しさん@1周年
20/04/01 13:04:40 oheXeyLI0.net
>>966
老人は本来尊敬するべきなんだよ

あとはわかるな

1003:名無しさん@1周年
20/04/01 13:08:14 wgtbSAL+0.net
志村のエクモだってまだ事態が切迫してないから槍玉にあげられないけど、実態は機械による延命でしかないからな 医者はもう死ぬだけだってわかってたはずだよ

1004:名無しさん@1周年
20/04/01 13:08:21 iKc7Kyfd0.net
>>46
欧米向けのバックオーダーが二ヶ月あるので…

1005:名無しさん@1周年
20/04/01 13:15:21 v8yAfxUO0.net
>>2
ヒロインって完全に俺は「主人公に付きまとう女」って思ってるわ。

1006:名無しさん@1周年
20/04/01 13:17:42 OoJrRhFk0.net
20歳のころから就職差別されまくりの41歳氷河期無職。
いつも負けない気持ちで生きてきた俺。
出し切れない実力は氷河期という宿命のせい。

   絶対に譲らない。

   未来を信じて。止まらないこのハート(命)、抱きしめて生きていく。

1007:名無しさん@1周年
20/04/01 13:20:59 ofuzVrrd0.net
泣いた

1008:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:01 iriLfCg+0.net
おばあちゃんは本当にいい人生送ってたんだろうなぁ

1009:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:23 TDE1dFlc0.net
年寄りは譲るべきという印象操作

1010:名無しさん@1周年
20/04/01 14:10:54 wKCFDHGJ0.net
日本のジジイババアときたら…

1011:名無しさん@1周年
20/04/01 14:29:33 txoB26UQ0.net
日本住血吸虫で自らを検体した女性並に聖人

1012:名無しさん@1周年
20/04/01 14:29:57 R5BMKkz40.net
日本のじじい政治家たちだとありえない話

1013:名無しさん@1周年
20/04/01 14:38:54 kjkW32JC0.net
神父さんが譲ったニュースは嘘だったんだよね

1014:名無しさん@1周年
20/04/01 14:41:27 ApMrFaW50.net
美しい女性だ

1015:名無しさん@1周年
20/04/01 14:59:58 3zZDvtcL0.net
こういう老人なら長生きしてもいいよ。

1016:名無しさん@1周年
20/04/01 15:00:53 oJ0pWkWO0.net
このおばあちゃんに感染させたのはその若い人なんだよなあ

1017:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:28 yxT2XWnK0.net
実際のところアメリカの最多死者予想の20万人が日本で死んだとしても
1000人に1人が死ぬくらいと考えると、まあ選ばれたらしゃーないなって感じ

1018:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:35 P/twyeZb0.net
90歳かあ 75の俺なんて息子みたいな若い人だよなあ

1019:名無しさん@1周年
20/04/01 15:03:14 GYj3aKMH0.net
グランマクール

1020:名無しさん@1周年
20/04/01 15:05:43 0L3N2SaB0.net
ベルギーの若者は日本みたいなクズがいないんだろうな

1021:名無しさん@1周年
20/04/01 15:06:01 +aYSY9Xm0.net
人工呼吸器って肺に空気送るだけじゃないの?タイヤの空気入れにチューブつけて自作したらよくね?

1022:名無しさん@1周年
20/04/01 15:08:57 Xl3iVcBT0.net
ベルギーで90歳だと日本だと100超えな感覚だろうな

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 50秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch