【タバコ】パチンコ・雀荘・キャバクラも4月から「禁煙」に 改正健康増進法at NEWSPLUS
【タバコ】パチンコ・雀荘・キャバクラも4月から「禁煙」に 改正健康増進法 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/31 16:04:50 /3hb4cyx0.net
どこで吸えばいいんだ?

3:名無しさん@1周年
20/03/31 16:05:21 Li8gKWjt0.net
居酒屋も全面禁煙

4:名無しさん@1周年
20/03/31 16:05:31 K9rj71f60.net
ざまあみろ
ヤニカスは自分で自分の居場所潰したんだ

俺は飲食店居酒屋だけ禁煙で良かったのにw

5:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:00 vJ+c3WEB0.net
パチンカスが言う事素直に聞くと思えないんだが

6:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:11 ch1tmofQ0.net
東京は大変だな

7:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:23 cZCUs/IB0.net
どうせ罰則もないザル法だろ

8:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:31 Dt8F/M1G0.net
最近は50代くらいでもタバコ吸う奴あんまいないな
みんなやめたかそもそも吸ってない

9:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:47 iDpR922z0.net
新型コロナでコロッと逝けば良いのに

10:名無しさん@1周年
20/03/31 16:06:50 aoCfkR3P0.net
ちょうど良かった
不要不急の夜遊びが減るだろ

11:名無しさん@1周年
20/03/31 16:07:22 JMLBdLnY0.net
愚行の権利許さず

12:名無しさん@1周年
20/03/31 16:07:25 lLpuwsAj0.net
>>2
辞めりゃいい

13:名無しさん@1周年
20/03/31 16:07:34 RzIYlNcX0.net
ちんこは吸ってくれるの?

14:名無しさん@1周年
20/03/31 16:07:56 FK2njNkL0.net
これネカフェはいいの?

15:名無しさん@1周年
20/03/31 16:07:59 lLpuwsAj0.net
>>13
金額次第

16:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:02 ttNAYbbf0.net
良く行くパチ屋はテレビや漫画のある休憩エリアに仕切りつけて喫煙所になるらしい

17:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:23 vDrucenr0.net
今することかしら。

18:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:24 cPWsMJ8Y0.net
>>2
パチ屋は金のある店なら分煙ボックスか外
他のは狭いから分煙出来んだろうから外だな
こりゃキツイだろ

19:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:33 WrP9sfPK0.net
>原則屋内禁煙

抜け道作るなよ

20:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:38 emBIjcAd0.net
今どきコウソツゲェジしか吸わんやろ

21:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:45 Dt8F/M1G0.net
>>7
施設管理者に最大50万円、喫煙者に最大30万円の罰金

22:名無しさん@1周年
20/03/31 16:09:50 DFA6YHeE0.net
どーでもいい法律に気合い入れすぎ
どんだけ効果見積もりしてるか提示すべき

23:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:10 S/UIXZ6w0.net
>>2
テラス席

24:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:19 uOXV0y0k0.net
コンビニの駐車場に停めた車内はオッケー?

25:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:27 DCbBvSBx0.net
>>1
ふざけんなよ!
安倍死ねよ

26:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:44 3+TuJ4Oa0.net
パチンコ店全店で禁煙。。。
秘技3店方式で禁煙OKだわ なめんなよ

27:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:53.09 VAXcHwoU0.net
さっき凄い勢いでタバコ吸ってるパチンカーババアいたわ。隣だったんだけど、休む間もなくずっとタバコ吸ってた。
もう最後だと思って吸ってたんだろうなw

28:名無しさん@1周年
20/03/31 16:10:58.76 eykHtvl80.net
各席に煙吸い込むマシーン付いてる焼肉屋ですら4/1からもうダメなんですって言われた
アロマ的な感覚でvape吸ってんだけど、懲罰房みたいな喫煙ルームとか臭いし嫌なんだよなぁ
もう吸える店なくなるな

29:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:12.25 PJn2eNZP0.net
またぱちんこの台が捨てるところ無くて焦げだらけになるな

30:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:19.16 bSj7CTeS0.net
年金対策なら推進した方が良いのでは
コロナさんの活躍を無にする気か

31:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:33.15 B/HMVZsK0.net
これで一時的にコロナ減るんじゃない
飲み会とか雀荘行く人が減るから

32:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:42.58 Tnp1m8e90.net
いい傾向だな

33:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:49.32 emBIjcAd0.net
>>29
パチパンジー乙

34:名無しさん@1周年
20/03/31 16:11:54.55 B/HMVZsK0.net
>>26
禁煙okで草

35:名無しさん@1周年
20/03/31 16:12:33.07 Vi7Foz4Z0.net
外に灰皿置いて、外に吸いに行かせればいいだけだろ?
条例でいくら罰金過料とか言っても敷地内に灰皿設置すりゃどうにもならないザル法

36:名無しさん@1周年
20/03/31 16:12:59.01 G7xAvnS90.net
明日からトラブル多発だなー

37:名無しさん@1周年
20/03/31 16:13:06.45 i2eR/wDe0.net
雀荘て啼きの竜はどうすんの

38:名無しさん@1周年
20/03/31 16:13:16.60 +wuhuPgT0.net
スゲー昔コンビニでバイトしてたけどカウンターのなかで普通に吸ってたなあ時代は変わるもんだ

39:名無しさん@1周年
20/03/31 16:13:52 1+RVKucN0.net
パチ屋・居酒屋・バーあたりはコロナと相まってバタバタ倒産しそうだな

40:名無しさん@1周年
20/03/31 16:13:58 2ZcuNfp80.net
これもレジ袋有料もバカバカしいわ

41:名無しさん@1周年
20/03/31 16:15:38 WCXvcoPz0.net
アイコスなら吸って良いんだろ
別に気にしてない

42:名無しさん@1周年
20/03/31 16:15:52 KJPD2Gig0.net
パチンコおわた

43:名無しさん@1周年
20/03/31 16:16:03 Q5dR0dmk0.net
>>39
益体もないものは無くなる方が良い

44:名無しさん@1周年
20/03/31 16:16:35 VAXcHwoU0.net
アイコスも駄目だよ

45:名無しさん@1周年
20/03/31 16:16:56 fgXquQ+40.net
タバコ禁止は良いけど�


46:Aルコールも禁止にしろよ どっちも迷惑なんだよ



47:名無しさん@1周年
20/03/31 16:16:58 SESA9yO30.net
長生きさせる?

48:名無しさん@1周年
20/03/31 16:17:18 Evjm241z0.net
喫煙店だけ殺そうとしたら禁煙店も殺されてしまったでゴザル

49:名無しさん@1周年
20/03/31 16:17:34 XiD9ugt80.net
雀荘とか禁煙無理だろ

50:名無しさん@1周年
20/03/31 16:17:42 sVF6ZdlY0.net
キャバクラなんかラウンジとかに変えるのかね
クラキャバとか

51:名無しさん@1周年
20/03/31 16:17:44 mMAZuLxD0.net
安倍唯一の功績

52:名無しさん@1周年
20/03/31 16:18:39 uOXV0y0k0.net
換金して帰ろうとしたら、負けて外でタバコぷかぷかしてる連中に声かけられそう

53:名無しさん@1周年
20/03/31 16:19:14 5FAQEZ200.net
昔ながらの純喫茶も席では禁煙?

54:名無しさん@1周年
20/03/31 16:19:27 2Utzu7Hm0.net
>>33
どんな菫だよ

55:名無しさん@1周年
20/03/31 16:19:40 E+VYJix10.net
喫煙ルーム設置補助に国が17億出したんだってな
こんなことより他に使うことあるだろが

56:名無しさん@1周年
20/03/31 16:20:04.14 AsXak9gr0.net
昔は、たばこケースでパチ台確保してたけど、それはどうなるんだろう。

57:名無しさん@1周年
20/03/31 16:20:27.73 ruy0gLaX0.net
これでコロナ対策もバッチリだな

58:名無しさん@1周年
20/03/31 16:20:33.82 6LGOLXpA0.net
順番がおかしい
喫煙者を減らしたいならまずは一箱1000円以上にするのが先だろ

59:名無しさん@1周年
20/03/31 16:21:01 rNixytkC0.net
パチンコは禁煙じゃなく禁止にしろ

60:名無しさん@1周年
20/03/31 16:21:17 y26pFOki0.net
>>52
飲食店は全部NG
従業員も含めて20歳未満立入禁止のシガーバーのみ例外みたいな位置づけ
喫茶店は20禁でたばこの対面販売する店以外は全滅

61:名無しさん@1周年
20/03/31 16:21:50 cs416s7/0.net
無煙たばこなら規制対象外
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@1周年
20/03/31 16:22:18 1tVasv7y0.net
法律、守るかな?しばらく様子見よう。

63:名無しさん@1周年
20/03/31 16:22:33 tzkovJHe0.net
客一気に減るんじゃね

64:名無しさん@1周年
20/03/31 16:22:36 Evjm241z0.net
>>52
そうだよ禁煙なったら意識高い金持ちが廃墟巡りレポするだろうけどすぐ飽きられて絶滅だろな
常連のいない飲食は都心以外じゃ成り立たない

65:名無しさん@1周年
20/03/31 16:23:38 UzMsJnft0.net
煙草自体をこの世から消してほしい

66:名無しさん@1周年
20/03/31 16:23:44 kV03Ue3f0.net
キャバクラは客も従業員も20歳未満禁止にすればOKになる

67:名無しさん@1周年
20/03/31 16:23:51 LhmTP+El0.net
そんな事より路上喫煙をなんとかしろよボケ

68:名無しさん@1周年
20/03/31 16:23:53 cs416s7/0.net
>>61
今度は罰金あるから

69:名無しさん@1周年
20/03/31 16:24:28 q6Mb4EID0.net
何故隔離施設から進めていくのか

70:名無しさん@1周年
20/03/31 16:24:30 5FAQEZ200.net
>>59
>>63
そうなんだね、ありがとう
昼休みに喫煙者が食後に行ってた喫茶店たぶん潰れるだろうな

71:名無しさん@1周年
20/03/31 16:25:02 4/Cs//eK0.net
とんでもない悪法だな
日本は滅ぶぞ

72:名無しさん@1周年
20/03/31 16:25:19 B/HMVZsK0.net
>>52
資本金が5000万円以下で客席面積100平米以下なら可能
東京都は従業員がいないことも必須

73:名無しさん@1周年
20/03/31 16:25:22 GdMQ03A10.net
雀荘なんてまだあるんだな・・・

74:名無しさん@1周年
20/03/31 16:25:27 +CyLYK1G0.net
路上喫煙が増えるだけでただの逆効果。馬鹿
そんなことより酒をどうにかしろよ明らかに酔っ払いのほうが社会の害悪だろうが

75:名無しさん@1周年
20/03/31 16:25:42 wkvXSGFG0.net
これを機に辞めよう組がいるから売り上げも落ちるだろうね、一瞬だけ

76:名無しさん@1周年
20/03/31 16:27:03 iverDFq00.net
>>73
酔っ払いの迷惑行動は大体既存の法律で
処罰できる

77:名無しさん@1周年
20/03/31 16:27:52 IOBMai050.net
>>73
酒は社会に浸透しすぎて
規制不可

78:名無しさん@1周年
20/03/31 16:28:28 ChEILN9i0.net
排ガスの方が体に悪いのにアホだろ

79:名無しさん@1周年
20/03/31 16:28:29 eEapWOsj0.net
東京都で従業員いない喫煙可能な店なんてねーから実質全滅だな

80:名無しさん@1周年
20/03/31 16:28:57 POckvQEX0.net
たばこ会社潰れるんじゃないの
JTだっけ

81:名無しさん@1周年
20/03/31 16:29:09 gYHVk+8b0.net
愚行権の侵害だな

82:名無しさん@1周年
20/03/31 16:29:31 tCYEDpXk0.net
パチンカスが便所で吸って消火装置発動までがセット

83:名無しさん@1周年
20/03/31 16:29:46 j4cOmZSB0.net
パチンコとタバコとコーヒーはセットだろ

84:名無しさん@1周年
20/03/31 16:29:53 v8lO/5c30.net
>>1
いまそこじゃないから(笑)

85:名無しさん@1周年
20/03/31 16:30:55 CBW3Ejoo0.net
ようやく雀荘行けるわ
あそこ行くと服のクリーニング必要になるからな

86:名無しさん@1周年
20/03/31 16:31:33 vuG6wR/m0.net
4月1日から 何日目で 禁煙正義マンとヤニキチの殴り合いが起きるんだろうか?

87:名無しさん@1周年
20/03/31 16:31:35 6ZqSE2/00.net
焼き鳥屋とかで横で吸われたらめっちゃムカついたから良かったわ。全面禁煙なら心置きなく利用できる。

88:名無しさん@1周年
20/03/31 16:31:46 q8A5Egi40.net
禁煙法(タバコうったら犯罪)施行すればいいじゃん。かんたんかんたん

89:名無しさん@1周年
20/03/31 16:31:58 zdecJky/0.net
もうここまでやるならタバコそのものを禁止にしろよ

90:名無しさん@1周年
20/03/31 16:32:43 yN1J5DYp0.net
分煙ボックスに台置けばいいんだよ

91:名無しさん@1周年
20/03/31 16:33:19 62umUWti0.net
料亭なんかの座敷も駄目か

92:名無しさん@1周年
20/03/31 16:33:34 SESA9yO30.net
タバコ・酒・パチンコこの3っは要らない。

93:名無しさん@1周年
20/03/31 16:33:39 Evjm241z0.net
灰皿置いてなかったらさすがに吸わねーわw
獣じゃないんだし便器なかったらう○こしないのと一緒

94:名無しさん@1周年
20/03/31 16:33:51 E+VYJix10.net
ツイッター見ると飲食店なのに二十歳未満を切って喫煙可能店で営業しますっていうのかなりあるね
8割は非喫煙者なの知らないのかな

95:名無しさん@1周年
20/03/31 16:34:16 duJ3d92y0.net
明日からパチ屋で吸ってるバカ見たら写メ撮って警察に通報する言ってやろうかな~
勘弁してやるかわりにお小遣いくれたりしないかな~(笑

96:名無しさん@1周年
20/03/31 16:34:31 3Mt553Pn0.net
パチンコ、居酒屋、バーはいいだろ
シガー置いている店だってあるのに

97:名無しさん@1周年
20/03/31 16:34:37 1+RVKucN0.net
喫煙者は煙草吸えなくなっても今後も居酒屋やバーに行くの?
腹に据えかねるなら2度と行かない事が最大の復讐になるぞw

俺は吸わないけど、コロナを契機に已む無く2か月飲みに行かなくなったけど、あんなもん行かなくてもどうとでもなるし、行かない生活に完全に慣れた
コロナが収まっても今後は積極的に行くことはないだろうし、飲みたいなら家で飲むだろうな

98:名無しさん@1周年
20/03/31 16:34:38 DtdibqQV0.net
風俗店の個室内はどうなんだろ。

99:名無しさん@1周年
20/03/31 16:35:14 QTI3jg180.net
コンビニの前や駐車場の車での喫煙も禁止だから
健康増進法25条違反(配慮義務違反)で騒ぎ立ててやるからな
服のクリーニング代を払わせてやる

100:名無しさん@1周年
20/03/31 16:35:51 GdevqI9a0.net
禁煙のエリアに喫煙者は来るなよ

101:名無しさん@1周年
20/03/31 16:35:53 zXZtxDDT0.net
お姉ちゃんに火をつけてもらうのがいいのにw

102:名無しさん@1周年
20/03/31 16:36:02 fvc3P4yd0.net
次は路上喫煙禁止だなwww

103:名無しさん@1周年
20/03/31 16:36:18 X/Sl6xuK0.net
狭いキャバクラで吸う馬鹿がいなくなってせいせいする

104:名無しさん@1周年
20/03/31 16:36:22 x5gBRE4v0.net
これ逆に喫茶店なんかは喫煙ルーム無いでサービス提供するようにしたらダメなの?
喫煙ルームないは飲食不可とか?

105:名無しさん@1周年
20/03/31 16:37:57 iN1mX7ja0.net
うわあ楽しくなさそう
ざまぁ

106:名無しさん@1周年
20/03/31 16:38:35.60 KCj1HmC50.net
パチ屋は結構死活問題じゃないのか、これ
喫煙室の中にパチンコ台を置くことは許されるのかね

107:名無しさん@1周年
20/03/31 16:39:40.61 5Utwrjo00.net
>>69
そうか?むしろ喫煙者が多かったから敬遠してた客層が帰ってくるかもしれんぞ?

108:名無しさん@1周年
20/03/31 16:40:09.12 mjx0rAGZ0.net
パチは意外としぶとく生き残る可能性あるけど禁煙の雀荘とか無理だろ
半荘終わるたび皆で喫煙所御駆け込むのか?w

109:名無しさん@1周年
20/03/31 16:41:32.66 e50sD7uf0.net
>>2
ゴミ袋かぶればエニータイムエニーウェア

110:名無しさん@1周年
20/03/31 16:41:36.06 4DIcTkjg0.net
コロナの戦犯中国人は今でもパカパカ、タバコ吸ってるのにご愁傷さまだなw

111:名無しさん@1周年
20/03/31 16:41:53.17 gr+DnIvE0.net
パチンコ屋どれだけ潰れるか楽しみだなw
日本の街並みを一変させる可能性を秘めている

112:名無しさん@1周年
20/03/31 16:42:02.72 EJioH6Zh0.net
喫煙室にパチンコ台設置する
とか、
喫煙室に酒と氷と水とカウンターを設置
てな感じは駄目なのか?
或いは喫煙室専門店としての居酒屋・スナック・バー等とか

113:名無しさん@1周年
20/03/31 16:42:24 zLK8VG7a0.net
パチンコ屋はなんか抜け道さがすんじゃね?
建物全体が喫煙ブースなんです・・・とか

114:名無しさん@1周年
20/03/31 16:42:55 Scl9VfSM0.net
明日からか・・

115:名無しさん@1周年
20/03/31 16:44:05 EQRNhgB70.net
コロナなのにこんなんしたら
倒産しまくりだろ・・・
せめて飲食店は延期しろよ。
日本人ってほんとドM。

116:名無しさん@1周年
20/03/31 16:44:34 3Mt553Pn0.net
海外と比較するやつもいるが
海外は水の代わりに酒を飲む国もある
高校生から酒を飲める国もある
時間に緩い国もある
銃規制が緩い国もある

厳しい所だけ見れば厳しくなるだけになるのは当たり前

117:名無しさん@1周年
20/03/31 16:45:47 fvc3P4yd0.net
ひゃっはー!!!明日からが楽しみだぜ

118:名無しさん@1周年
20/03/31 16:47:48 1LVsbLWp0.net
>>5
まあパチンコ屋は安倍が勲章あげてるから何があってもスルーだろ

119:名無しさん@1周年
20/03/31 16:49:30 qRBlLFrD0.net
公共の場で吸わないならタバコ税無くしてオッケーよ

喫煙者もそのうち全滅するやろ

120:名無しさん@1周年
20/03/31 16:50:35 FBA1C/6Z0.net
>>20
とりあえず中卒は黙ってた方がいいですよ

121:名無しさん@1周年
20/03/31 16:50:38 I13WVgk50.net
パチンコは3蜜に該当しないのかな

それとも自粛要請はムリなの

122:名無しさん@1周年
20/03/31 16:51:53.81 PKZKeebc0.net
職場の女にタバコ辞めたら?って言っても無理って絶対に辞めない
マジで女って脳に欠陥あるんじゃねぇーの?

123:名無しさん@1周年
20/03/31 16:53:05.93 AeMdt6EJ0.net
日本は「原則」って言葉は守らないんだぜ?

124:名無しさん@1周年
20/03/31 16:53:50.09 uv4GPJbs0.net
>>2
自分の家の中か自分の車の中

125:名無しさん@1周年
20/03/31 16:54:05.88 b0iNVR+K0.net
>>74
そんなネガティヴな理由ではやめられないものだ
依存症だからね
腹の底からタバコをやめたい!と思った時がやっとスタートラインだから

126:名無しさん@1周年
20/03/31 16:54:25.17 2zFBNch60.net
あーあ、これからは当たってもドヤタバコ出来ないね

127:名無しさん@1周年
20/03/31 16:54:50.72 4/Cs//eK0.net
日本の産業界から喫煙者締め出したらコロナ以上に日本は危機的な状況を迎える
偉大なお笑い芸人でもタバコ吸っていなかった人なんていないし、作曲家や画家、作家、詩人含めて喫煙者は非常に多い
日本の成長率が禁煙して上がったのかどうか見ても分かる
非喫煙者だけでこの国の産業、科学、芸術が成り立つはずもなく落ちぶれるのは目に見えてる
WHOは一方で大麻だけは推進してるらしいな
多分日本でも解禁するよ
そしてその先に答えがあるだろうよ

128:名無しさん@1周年
20/03/31 16:57:09.27 mhjWloG30.net
半島者が「ここに幸せがあるよ?」と大人しい日本人の鼻先で
猫じゃらしのように揺すって見せた3つの誘惑があったじゃないですか。
日本人の中でも頭や心の弱い人々、下品な人々が、ソコに幸せがあるんだ、と
食らい付いていったけれども。
タワマン…一夜にしてウンコの塔に。
フェラーリなどの高級車…男性器一式を切除されたり事故ったり。
キャバクラ…コロナに感染。
ろくなことありませんな。

129:名無しさん@1周年
20/03/31 16:57:36.70 N1b8MBit0.net
>>2
屋外の禁止されて無い場所
携帯灰皿はマナーやで

130:名無しさん@1周年
20/03/31 16:58:11.34 jT3Dq0cE0.net
パチンコ・雀荘・キャバクラを禁止していいよ

131:名無しさん@1周年
20/03/31 16:59:14.72 EQBh+/BL0.net
>>14
漫画喫茶は加熱式たばこはOKだが紙巻きタバコと電車タバコは喫煙所でないと駄目になった

132:名無しさん@1周年
20/03/31 17:02:13.77 fvc3P4yd0.net
>>電車タバコ
おっと、何だかすげー重そうだな

133:妖輝緋
20/03/31 17:03:08.04 PChcx29r0.net
よくよく考えたら、パチンコ屋って養鶏場みたいな感じですよね。

134:名無しさん@1周年
20/03/31 17:05:14.44 9DlFCAso0.net
キャバクラって喫煙率高いよな
一気に客減るんじゃないの?

135:名無しさん@1周年
20/03/31 17:05:56.33 EKSpHW/Y0.net
>>17
じゃあいつやるの?

136:名無しさん@1周年
20/03/31 17:06:21.27 9DlFCAso0.net
そういえば
マルボロとかあの辺韓国製になってて驚いたわ

137:名無しさん@1周年
20/03/31 17:06:21.98 0P5BGnbN0.net
それからコロナでしばらく営業自粛しなよ。

138:名無しさん@1周年
20/03/31 17:06:36.27 EKSpHW/Y0.net
>>19
その抜け道が結構厳しいからいいんじゃない?

139:名無しさん@1周年
20/03/31 17:06:43.33 joPJs1DZ0.net
ついでに酒も禁止にしてよー
酔ったまま町中出歩く奴ほんと迷惑

140:名無しさん@1周年
20/03/31 17:07:35.56 Ppg4G+2+0.net
これ以上老害死ぬと困るのかな?そんなに実数ヤバイの?

141:名無しさん@1周年
20/03/31 17:07:46.56 9DlFCAso0.net
>>138
繁華街に住んでるの?

142:名無しさん@1周年
20/03/31 17:07:49.58 cs416s7/0.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

143:名無しさん@1周年
20/03/31 17:10:01 N1b8MBit0.net
正義マンが騒動起こしそう

144:名無しさん@1周年
20/03/31 17:10:02 DWrTe33P0.net
>>2
禁煙できないヤニカスは死ねばいいんじゃない
あと中国行けばみんな吸ってるよ!

145:名無しさん@1周年
20/03/31 17:10:44 RzreJ1eF0.net
タバコはホントにやめた方がいい。
27年吸い続けたが10年前にやめた 最初はタバコ吸ってる夢とか見たりもするが
だんだん体からタバコを吸う仕草も欲求も抜けて行く。今はやめてよかったとつくづく思う

146:名無しさん@1周年
20/03/31 17:10:57 CjeFTwNq0.net
雀荘で吸いたくなったらダイソウ頼めばいいのか?
しばらく吸ってたら一局終わってそう

147:名無しさん@1周年
20/03/31 17:12:05 wLxiRnry0.net
パチンコと雀荘とキャバクラが禁煙????
イカれてんだろwwww
馬鹿じゃねえのwwwwwwww

148:名無しさん@1周年
20/03/31 17:13:10 t5ppeFLy0.net
職場の女にお酒辞めたら?って言っても無理って絶対に辞めない

マジで女って脳に欠陥あるんじゃねぇーの?
なんで毒の入った飲料を飲むの?、酒飲みって

149:名無しさん@1周年
20/03/31 17:13:24 8YeMoKoe0.net
バカ!封鎖しろ。

150:名無しさん@1周年
20/03/31 17:13:47 QzfCFQEP0.net
パチンコ屋で吸うタバコがうまかったんだけどな
吸い納めに行きたくてもコロナ怖いし

居酒屋とかもダメになるんだっけか?
タバコやめろってことなんかねー

151:名無しさん@1周年
20/03/31 17:14:58 wLxiRnry0.net
酒も飲めないたばこも吸えないネットでしかイキれないこどおじが吠える吠えるww

152:名無しさん@1周年
20/03/31 17:15:07 1ZoCSlef0.net
いい機会だから禁煙するか。

153:名無しさん@1周年
20/03/31 17:16:42 t5ppeFLy0.net
改正健康増進法で飲酒も禁じてほしい

タバコは論外だが酒も最悪
酒の匂いのクチクサ多いし・・、、
大半の人は、アルコールの自分のクチクサに気づいてないよね

154:名無しさん@1周年
20/03/31 17:17:51.84 uWz88OP20.net
もうこの世は終わりじゃ

155:名無しさん@1周年
20/03/31 17:17:51.91 CUn74R/10.net
パチンコ屋は大型店ならどこも喫煙ルーム作ってるんじゃないの?
でも打ちながら打てないなら喫煙者にとって醍醐味半減か

156:名無しさん@1周年
20/03/31 17:18:25.01 W53Y/3xq0.net
パチ屋は喫煙所と使用していた。

157:名無しさん@1周年
20/03/31 17:18:41.79 jDIcScFd0.net
>>97
もちろんダメ

158:名無しさん@1周年
20/03/31 17:21:14 LFUPYZ450.net
居酒屋は大変だな
コロナに禁煙といい

159:名無しさん@1周年
20/03/31 17:23:43.40 VOoEVp44Q.net
タバコは吸わないけど
パチンコはしたい
タバコは吸わないけとスナックバーに来る
矛盾しているヤツ多い

160:名無しさん@1周年
20/03/31 17:24:23.70 WlpUKRFi0.net
禁煙化された後にコロナ大爆発したら、
タバコの煙に抑制効果があるって思われちゃうな。

161:名無しさん@1周年
20/03/31 17:24:57.90 0YfrFr0W0.net
>>122
テストで例外ばかり聞かれるからな、例外しか覚えないよな

162:名無しさん@1周年
20/03/31 17:27:42.83 TRREa6My0.net
タバコ臭いところで飲食しなくていいなら歓迎だわ

163:名無しさん@1周年
20/03/31 17:27:48.66 7LcdDh+C0.net
>>2
自宅

164:名無しさん@1周年
20/03/31 17:28:02.54 RwYinZPS0.net
4/1以降に経営者変わったら禁煙義務だし
経営やばくなって狭いところに移っても禁煙義務だし
大変だな

165:名無しさん@1周年
20/03/31 17:29:35.95 duJ3d92y0.net
歩きタバコしてるカス野郎発見するとゴミ袋頭からかぶせてやりてぇーーーーーーーーー

166:名無しさん@1周年
20/03/31 17:29:53.44 fvc3P4yd0.net
>>154
打ちながら打てないって覚醒剤でもやってるのか?

167:名無しさん@1周年
20/03/31 17:31:28.80 v/AElDLZ0.net
車内もいかんのか?

168:名無しさん@1周年
20/03/31 17:32:51.00 joPJs1DZ0.net
>>140
繁華街でオフィス街でも駅でもいるじゃん

169:名無しさん@1周年
20/03/31 17:34:46.93 y2ml+kxm0.net
>>149
そーだよ
タバコなんかやめろ
いいことなんかひとつもねーだろ

170:名無しさん@1周年
20/03/31 17:36:15.81 aWIQ9BVs0.net
雀荘だと、一局終わる度に外で(-.-)y-~か?
運もツキも何もないわな

171:名無しさん@1周年
20/03/31 17:39:37.00 2RxeId2T0.net
>>164
どうぞどうぞw 自己責任で

172:名無しさん@1周年
20/03/31 17:40:36.44 aaBFVUZw0.net
パチンコ屋、将来的にタバコ販売店扱いにして喫煙可能にしそうな気がする
タバコを景品に置いていない店って見たことないし
現状だと色々問題あるそうだが

173:名無しさん@1周年
20/03/31 17:41:38.40 2RxeId2T0.net
>>171
タバコ販売店って喫煙できるの? コンビニ撤去は何事???

174:名無しさん@1周年
20/03/31 17:41:38.44 PTmbQe9G0.net
パチ屋、雀荘はシャレにならんだろうな。
そもそもやる奴減ってるのに。

175:名無しさん@1周年
20/03/31 17:45:16 nOiKat1IO.net
許さああああああああああん!!

176:名無しさん@1周年
20/03/31 17:46:20 ngUo6Dyz0.net
>>12
止めりゃいい
が正解

177:名無しさん@1周年
20/03/31 17:46:47 QQL5A+dX0.net
>>93
客層に喫煙者が多いのだろう、喫煙者は吸える店に行くだろうから住み分け出来て良いんじゃない?

178:名無しさん@1周年
20/03/31 17:47:09 ngUo6Dyz0.net
>>130
で、電車?!

179:名無しさん@1周年
20/03/31 17:47:28 090aGfQ10.net
>>93
客層なんだろうな。昔働いてた居酒屋とかは食べ物より飲み物で利益出してるところだったけどやはり酒飲みは喫煙者多かったし

180:名無しさん@1周年
20/03/31 17:48:35 ngUo6Dyz0.net
禁煙なったし、今度行ってみようっと。

181:名無しさん@1周年
20/03/31 17:49:26 iqJwlZ0O0.net
禁煙の前に今のこの期間出入り禁止にしろ!もしくは熱を感知する機械で調べてから入店させろ感染者が出てからではもう手遅れ更に爆発的にふえるぞ

182:名無しさん@1周年
20/03/31 17:53:21 090aGfQ10.net
>>178
あと、結構繁盛店だったんだけど、ソフトドリンクとかで飲むの一杯くらいで食べ物メインに来るお客さんは実は迷惑だったw

183:名無しさん@1周年
20/03/31 17:53:39 b/lGUDx50.net
>>152
煙草の副流煙による受動喫煙で年間何人の人間が死んでると思う?
1万人以上だよ。
隣で酒を呑んでるせいで誰かが死ぬか?

184:名無しさん@1周年
20/03/31 17:54:37 l8/FAurH0.net
日本が良くなる第一歩だわ
30年遅かった

185:名無しさん@1周年
20/03/31 17:54:37 IK/qKHqE0.net
店側からすれば法律で禁止になりましたで終わるから楽にはなる

186:名無しさん@1周年
20/03/31 17:55:42.68 DB2Y7Lmg0.net
よし、煙草が駄目なら煙管だ。
皆で時代劇に戻ろう。

187:名無しさん@1周年
20/03/31 17:57:08.48 UdyYO1By0.net
>>182
副流煙と非喫煙者の肺癌との因果関係を証明した論文は無いはずだけど?
俺もタバコを吸わないけどウソはよくない

188:名無しさん@1周年
20/03/31 17:58:25.57 b/lGUDx50.net
煙草をやめれば70歳になっても勃起するし、射精もするぞ!
ヤニカスは女を抱くかわりに酸素ボンベでも抱いて寝ろ(笑)

189:名無しさん@1周年
20/03/31 17:59:35.11 P5VleNVw0.net
改正健康増進法って同調圧力は反日洗脳教育の刷り込みに似てるなマジで

190:名無しさん@1周年
20/03/31 18:00:02.09 2RxeId2T0.net
>>182
同じ手法で統計とれば結構死んでると思うぞ??

191:名無しさん@1周年
20/03/31 18:00:38.82 wUphM0/lO.net
タバコ大嫌いなのに一日接客しただけで服にタバコ臭が染み付いて大変だった。その職種を選んだ以上仕方ないって諦めてたけど禁止になって良かった

192:名無しさん@1周年
20/03/31 18:01:23 AEGchxs40.net
歴史的には悪法って感じだね。
喫煙者は世界的にもマイノリティになりつつあるんだろうけど嗜好品に規制をかけるのは危険だと思うな。
最近の法律や政府の言動に本音と建前があるのはわかるけど建前が下手すぎる気がするよ。
健康促進の理由に煙草を規制するなら法律で禁止すれば喫煙者も諦めざるをえないだろ。
というより、適度に人が死ぬくらいの方が人口増加しない社会になって長期的にメリットが多いと考えるけどね。
健康健康言って人口増大による食糧難の時代が来てどうするのかね?
ま、日本の政治家にそこまで考える頭脳があるとは思えないが。

193:名無しさん@1周年
20/03/31 18:01:45 Kzrsp8WV0.net
なんか、ガラス張りのクッソ狭い動物園のオリかよって感じの喫煙室出来てた。
専用の建物作る訳にもいかんしな。。

194:名無しさん@1周年
20/03/31 18:02:20 b/lGUDx50.net
>>186
論文?そんなものは5年も経てば何の価値もない。
お前は論文=真実だとでも思っているのか?

195:名無しさん@1周年
20/03/31 18:03:07 eqDLd5yv0.net
2名以上ってほぼすべてだなw

196:名無しさん@1周年
20/03/31 18:04:00 WEXKCCxK0.net
もう噛み煙草か嗅ぎ煙草しか許されないな

197:名無しさん@1周年
20/03/31 18:04:50 b/lGUDx50.net
>>186
ほらよ!
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

198:名無しさん@1周年
20/03/31 18


199::05:16 ID:58tngAEV0.net



200:名無しさん@1周年
20/03/31 18:05:46 MuXg6gEb0.net
やだなあ……
また血の気の多いのがさらにイライラして町中で因縁つけての暴力沙汰や路上での煽り運転とかするんだろうな

201:名無しさん@1周年
20/03/31 18:06:07 UdyYO1By0.net
>>193
証明されてない以上、因果関係を言うのは間違い、レッテル貼り

喫煙者が減少し続けているのに何故か非喫煙者の肺癌が増え続けている
副流煙による免疫が減っていると考えるのが自然

但し俺は隣でタバコを吸われるのは大嫌いだ

202:名無しさん@1周年
20/03/31 18:07:45 UdyYO1By0.net
>>196
何を根拠に書いてあるのかわからん
プロパガンダの類い

203:名無しさん@1周年
20/03/31 18:10:05 joPJs1DZ0.net
>>199
タバコとの因果関係がなかったと考えるほうが自然なのではw

204:名無しさん@1周年
20/03/31 18:11:00 G6ssiLRv0.net
みんなこれを機に禁煙すればいいんだよ。

金も浮くし健康にもなる。いいことづくめじゃん

205:名無しさん@1周年
20/03/31 18:12:33 lp0mVT3c0.net
携帯灰皿持ってれば屋外どこで吸っても良いんだよね?

206:名無しさん@1周年
20/03/31 18:13:13 1PgakXci0.net
>>111
喫煙室には喫煙以外の行為を主目的とした物を置いてはいけない

207:名無しさん@1周年
20/03/31 18:15:17.63 KvKiRJaE0.net
町はクズ共のお陰で吸殻だらけだよ
ヤニカス死ねよ

208:名無しさん@1周年
20/03/31 18:16:56.99 ofg+22VD0.net
そもそも風営法も守ってないようなキャバクラとかまともに守るのか

209:名無しさん@1周年
20/03/31 18:17:10.06 JseIW/9p0.net
>>111
パチンコ屋は経営者の自宅扱いになるよ。

210:名無しさん@1周年
20/03/31 18:18:16.77 N1tsvM+Y0.net
>>39
バーは吸えるはず

211:名無しさん@1周年
20/03/31 18:20:35.78 vdDrETF00.net
パチ屋とかキャバクラいくけどアイコスとかならクセーけど別に許容範囲だったのにな
厳しくなったな ヤニカスには少し同情する

212:名無しさん@1周年
20/03/31 18:23:28.68 Z6IGscph0.net
わたしたちは
わたしたちは
このひをどんなに
このひをどんなに
まちのぞんだことでしょう
さあ、いのりましょう

213:名無しさん@1周年
20/03/31 18:26:29 uiNvowZv0.net
煙草吸わない奴って酒も飲まない渋チンが多いな
食う量も質もショボくれてるし

214:名無しさん@1周年
20/03/31 18:28:52 cBGayPFV0.net
どうでもいいから閉店で

215:名無しさん@1周年
20/03/31 18:31:09 eiQwVb5b0.net
雀荘禁煙はマジでナイス
これからは気軽に行けるわ

216:名無しさん@1周年
20/03/31 18:37:52 CGVH37RO0.net
>>203
周り見渡して50m以内に1人もいなけりゃいいよ。

217:名無しさん@1周年
20/03/31 18:42:52 HQT/Tw/V0.net
タバコもダメ!
花見もダメ!
コロナに怯え、買いだめに走り、
あげく、就労に悲観し、子供は作らず、、、、、

人間やめたら?

218:名無しさん@1周年
20/03/31 18:45:38.27 zSSBzQvj0.net
煙草のリスクは騒ぎ立てても車の排気ガスの事は何も言わない

219:名無しさん@1周年
20/03/31 18:47:34.20 tCT8eIMl0.net
>>191
政治家より考える頭脳があんたにはあるみたいな言い方に聞こえるけどなんでそんなに自信あるんだい?

220:名無しさん@1周年
20/03/31 18:47:52.32 GNMECFYa0.net
タバコ販売している店には喫煙可能場所・施設を義務づけろ!
それができなければ販売を禁止にしろ

221:名無しさん@1周年
20/03/31 18:48:33.09 hfvtLy3t0.net
>>13
昔パチ屋の店長だったけどバイトの女達はたくさん吸ってくれたよ

222:名無しさん@1周年
20/03/31 18:49:59.79 Kznd9dZ90.net
パチンコ台が喫煙具なら良いんだよ
着席して諭吉入れて煙の噴出口を顔に向けて
たばこ購入ボタンを押すと残金が減って
たばこがチャージされ、ハンドルを回して喫煙開始
喫煙中に玉を打ち出して遊戯したりするのは
なんだかよくわからないけどついででそうなっただけ
何処にも穴のない完璧な理論過ぎて震えるわ

223:名無しさん@1周年
20/03/31 18:53:42 Ui2/v9AF0.net
俺も明日からタバコやめるわ

見てろよ俺を

224:名無しさん@1周年
20/03/31 18:54:34 arTKrbrs0.net
喫煙者のみ入店OKの店ってダメなん?

225:名無しさん@1周年
20/03/31 18:55:18 38tcSNgD0.net
未成年いかない店でもダメなんだ

226:名無しさん@1周年
20/03/31 19:00:16 aaBFVUZw0.net
>>172
喫煙目的施設になるんだが、それにすると20歳未満は
店員含めて入店禁止にしないといけなくなるからコンビニは当然撤去

227:名無しさん@1周年
20/03/31 19:03:42.94 VnmgtAkB0.net
これを機に
パチンコ、麻雀(ギャンブル)
ソープランド(売春)
アルコール、タバコ(麻薬)
を禁止にしたらどうだ?
元々この国ギャンブル、売春、麻薬ダメ絶対!の国なんだから
こんなのが許されてる方がおかしい
法律の話なのにダブルスタンダードとかw頭にウジでも湧いてんのか?日本の法曹界はw

228:名無しさん@1周年
20/03/31 19:06:03.19 7AdCBkWD0.net
雀荘とか厳しいだろうな

229:名無しさん@1周年
20/03/31 19:12:14 JlIti6KQ0.net
路上喫煙も禁止にしろ
夕方犬の散歩しながらヤニ吸ってるじじい3人すれ違ったわ
くっせえくっせえ

230:名無しさん@1周年
20/03/31 19:18:17 FyQ9ouhyO.net
>>17
むしろそういう「密」な場所に行かなくなる奴らが増えるぶん丁度いいタイミングだろ

231:名無しさん@1周年
20/03/31 19:18:52 hfvtLy3t0.net
>>225
お前馬鹿なの?
じゃあ年収3000万超で独身の俺は何のために金稼いでるんだ?ってなるだろ
何でも貧乏人目線で考えるんじゃねーよ

232:名無しさん@1周年
20/03/31 19:20:37 /IO3i+D50.net
>>2
パチ屋なんてそれまでの喫煙臭で近づきたくもない。

233:名無しさん@1周年
20/03/31 19:22:50 3kSLqzIC0.net
禁煙だから換気する必要はない!とかは無しだぞ

234:名無しさん@1周年
20/03/31 19:24:45.62 vcl8+EPL0.net
なんでタバコ吸ってる人って、偏差値低そうなのしかいないの?

235:Renka
20/03/31 19:28:25.94 oSMqeDkJ0.net
禁煙じゃなくて分煙だけどな。URLリンク(i.imgur.com)
都内は条例で経過措置すら許されんらしいが。

236:名無しさん@1周年
20/03/31 19:32:40.88 W6xIYs8f0.net
30年吸ってたが禁煙した
今4ヶ月経過して1本も吸ってない
たまにタバコ吸う夢を見る

237:名無しさん@1周年
20/03/31 19:34:15 hPZALdKg0.net
キャバクラ禁煙ってまじめかっ

238:名無しさん@1周年
20/03/31 19:35:06 GJQOFWry0.net
>>222
従業員の間接喫煙はどうするの?

239:名無しさん@1周年
20/03/31 19:41:07 XzzwuaiZ0.net
各規制が始まってからこれまでルール守ってれば・・・
最近は以前と同様にそこらで吸い出してたしな
そしてコロナだしで
自ら居場所をなくしたな

240:名無しさん@1周年
20/03/31 19:47:15 DtdibqQV0.net
仕方がないから人生5回目くらいの禁煙でもするか。

241:名無しさん@1周年
20/03/31 19:48:35 UoOSWmXr0.net
excellent

242:名無しさん@1周年
20/03/31 19:51:46.38 bViGbGv40.net
ブルーカラーの職場だけど
40代なのに煙草吸い過ぎて入歯の人がいる

243:名無しさん@1周年
20/03/31 19:53:19 bYFf5yY10.net
嫌煙キチガイバカどもはどれだけ不況にさせたいのか

244:名無しさん@1周年
20/03/31 19:57:03 bItlOqiT0.net
明日から服にタバコの臭いが付いたらクリーニング代を請求するからな
健康増進法25条違反(配慮義務違反)に基づいてやるから
悪く思うなよ

245:名無しさん@1周年
20/03/31 19:58:24 Z4Ihze2Y0.net
>>45
さんせーい。何かいい世の中になってきた。

246:名無しさん@1周年
20/03/31 19:58:42 XzzwuaiZ0.net
今ならマスク請求した方が良さそう

247:名無しさん@1周年
20/03/31 20:08:40 4dFdenV70.net
>>243
ごちゃんでさんせーいと書き込んでも道は遠いと思うが頑張って
応援してるぜ、まずはアルコール規制枠組み条約はどんな風になるのかな?

てか冗談抜きにアルコール一杯は頼めって風潮は要らねーよなw

248:名無しさん@1周年
20/03/31 20:09:48 CrXEtPEZ0.net
マカオも韓国もアメリカもカジノは営業を自粛してますよね?自民党も公務員も民主党もなめられているんだよマスコミは広告があるから止めているけど
日本ってクソだよね本当にギリシャするよ

249:名無しさん@1周年
20/03/31 20:10:31 PU+x3s/N0.net
クズはタバコをやめられない

250:名無しさん@1周年
20/03/31 20:10:51 JEpJgx0L0.net
タバコ吸ってるようなのは女子供ぐらいw

251:名無しさん@1周年
20/03/31 20:14:56 z5odhFpP0.net
パチンコ屋の遊戯客の民度舐めてる
禁煙によって離れる層と寄ってくる層どうあっても釣り合わない
マジで日本からパチンコなくなるぞ

252:名無しさん@1周年
20/03/31 20:15:29 y5p4MJ5E0.net
18~40まで喫煙習慣があったが、もう12年吸ってない
の、だ、が、しかし禁煙って言葉を見たり聞いたりすると未だ無性に吸いたくなるのはなんでだ?

253:名無しさん@1周年
20/03/31 20:16:23 6iTAJxjC0.net
シガーバーならOKだからシガーバーに鞍替えするだけで問題ない

254:名無しさん@1周年
20/03/31 20:20:54 EIo+O3Ku0.net
>>249
なくなりゃええがね

255:名無しさん@1周年
20/03/31 20:24:20.60 EIo+O3Ku0.net
禁煙法だと思って騒いでるバカがいるな
酒もギャンブルも禁止すべきだぁーとか
これはただの分煙法
チョイキビチイが

256:名無しさん@1周年
20/03/31 20:24:29.71 JyAhdSPV0.net
1日1箱って、1日おきに千円札燃やしてるようなものでしょ?

257:名無しさん@1周年
20/03/31 20:29:06.78 BgEKZfo90.net
>>45
酒は調味料でもあるし食事に密接に結びついてるからなぁ

258:名無しさん@1周年
20/03/31 20:31:35.14 4B6DSOyH0.net
禁煙24時
違法喫煙者がこの日本から消えるまで、
嫌煙ネラーに夜明けは来ない

259:名無しさん@1周年
20/03/31 20:32:04.02 LFpgc7G80.net
どうせ喫煙者みんなコロナで死ぬのでしょう

260:名無しさん@1周年
20/03/31 20:33:17 MwWUOSex0.net
>>2
あの世で吸えよバカヤロウ

261:名無しさん@1周年
20/03/31 20:33:22 h9o74hLp0.net
酒なくても困らんけど、酒が禁止にされるまで行くとタバコが「禁止」になってしまうが良いのかね?
言い方を変えると、両者そこまで行くにはまだまだかかるってこと

262:名無しさん@1周年
20/03/31 20:34:57 fcni8hYW0.net
>>2

尖閣。

263:名無しさん@1周年
20/03/31 20:35:36 fP3ImFmS0.net
シガーバー取扱店みたいな抜け道があると聞いたけど?

264:名無しさん@1周年
20/03/31 20:37:47 wvlf77A70.net
>>1
遅いよなにもかも。明日からでもやれ

265:名無しさん@1周年
20/03/31 20:38:14 6iTAJxjC0.net
>>254
それは1日2箱

266:名無しさん@1周年
20/03/31 20:38:30 tFf0o4UT0.net
この4月からを見越して元旦から禁煙して早3ヶ月
ようやく飯後の吸いたい苦しみから脱した
でもまだたまに無性に吸いたくなる

267:名無しさん@1周年
20/03/31 20:38:58 wvlf77A70.net
>>211
理屈で考えろバカ

268:名無しさん@1周年
20/03/31 20:40:49 mXKwsLTq0.net
内需が萎む萎む
まぁ嫌煙豚さんの望んだ結果だから仕方ないよね~w

269:名無しさん@1周年
20/03/31 20:42:21 MNb5klyo0.net
パチンコ止めるいいチャンスだな
ついでにタバコも止めれるともっとイイな

270:名無しさん@1周年
20/03/31 20:45:43.68 E7CBOtvd0.net
煙草吸えない雀荘とかなんかあれやな

271:名無しさん@1周年
20/03/31 21:03:57 kC9BMgyB0.net
そこ?

272:名無しさん@1周年
20/03/31 21:05:17 VEAaIl3C0.net
良し、決めた!
俺ももう、タバスコ吸うのヤメるわ。

273:名無しさん@1周年
20/03/31 21:44:05 sRyX6Vkh0.net
飯食いに行く時、店内禁煙が必須だからな。飯食ってる時にヤニクセェとマジで腹が立つ。

274:名無しさん@1周年
20/03/31 22:03:38 NA5Ih4iE0.net
明日からの違法喫煙密告が捗るな

275:名無しさん@1周年
20/03/31 22:10:14 u5GSh/2o0.net
いいね!

276:名無しさん@1周年
20/03/31 22:13:11 hWaKEgFs0.net
くだらねー

277:名無しさん@1周年
20/03/31 22:17:23.32 XGM7viyG0.net
真っ先に潰れていいのはパチ屋

278:名無しさん@1周年
20/03/31 22:19:52.55 59N8GvWO0.net
明日パチンコ屋に行って見るかな。
トイレを借りにな。

279:名無しさん@1周年
20/03/31 22:27:57 q71QOrqf0.net
俺も明日買い物ついでにのぞいてくるわ
ヤニカスが暴れてるのを期待

280:名無しさん@1周年
20/03/31 22:29:27 Pn2KS/2A0.net
収拾つけてて年間プラマイ20万くらいで推移してきたスロカスだけど、今日打ち納めしてきた
喫煙室作られていたけどわざわざ行かねーし、イライラしている時、ガンガン出ている時、それぞれ吸えないんじゃ意味ないから行かないというかもう行けない
ありがとうございました

281:名無しさん@1周年
20/03/31 22:32:17 g3oMSRBl0.net
いよいよ厳しくなってきたなw
いまや嫌煙が当たり前の世の中だからな

282:名無しさん@1周年
20/03/31 22:43:36 byvp7dKe0.net
屋内で吸えないからって歩きタバコの奴増えすぎだろ
あのジャンキー共どーすんだよ

283:名無しさん@1周年
20/03/31 22:45:25 LaB8JvGX0.net
キャバクラ、雀荘
元々風営法をブッチして破ってるチンピラ経営者達が守るのかと

284:名無しさん@1周年
20/03/31 22:55:21 arTKrbrs0.net
>>236
従業員募集の時に 喫煙OKの人歓迎 で

285:名無しさん@1周年
20/03/31 22:56:22 QTI3jg180.net
駐車場で歩きタバコしてる人がいたら
いきなり背後から左腕を掴んでやる

286:名無しさん@1周年
20/03/31 22:58:52 wly9LfsA0.net
何だよ、煙草も吸えない不健康な環境とか
もはや存在意義トイレしかないし規制して無くしていいわw

287:名無しさん@1周年
20/03/31 23:00:28 Zimn1HGq0.net
ホテルの喫煙部屋は?

288:名無しさん@1周年
20/03/31 23:01:06 YuRA2ZOG0.net
キャバクラは客に要請するのしんどそうやね
誰も守らんやろ

289:名無しさん@1周年
20/03/31 23:01:47 C08hcQyS0.net
>>2
お前の家
家族にいっぱい副流煙すわせてあげな

290:名無しさん@1周年
20/03/31 23:02:09 a6LxESzz0.net
明日のパチ屋は見ものだなライブ中継してほしいわ

291:名無しさん@1周年
20/03/31 23:05:06 93T33o+g0.net
雀荘??30年前は 室内煙で真っ白けだったのに

292:名無しさん@1周年
20/03/31 23:14:40.61 hZklzB300.net
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
スレリンク(newsplus板)

293:名無しさん@1周年
20/03/31 23:22:58.57 ZgbsRH/t0.net
酒も禁止しろ。煙草より害がある。

294:名無しさん@1周年
20/04/01 00:13:37 6Hx+4VTj0.net

sssp://o.5ch.net/1dgkb.png

295:名無しさん@1周年
20/04/01 01:05:47 +OYjJG0T0.net
禁煙ではなくあくまで分煙、みんなの権利を守ったね

296:名無しさん@1周年
20/04/01 01:21:48.56 YAV4usFZ0.net
>>5
法律なんだから逮捕
人殺しちゃいけないってのと同じ

297:名無しさん@1周年
20/04/01 01:22:11.11 YAV4usFZ0.net
>>291
いま酒は関係ないよ
詭弁屋は痛いところを突かれると100%話題そらしをする
タバコスレで関係ない話しだす奴が多いのはこれ
だからますますタバコだけが嫌われる

298:名無しさん@1周年
20/04/01 01:32:06 UwOyGnWQ0.net
喫煙所でタバコ禁止になってないのに
酒「も」禁止とは?

299:名無しさん@1周年
20/04/01 01:32:27 PEu5EJsZ0.net
路上も禁煙にすればいいのに

300:名無しさん@1周年
20/04/01 04:56:49 r7K+o8960.net
今日から雀荘通うぞー
咥えタバコのドヤリーチのおっさんとかいなくなったらまじ行きたくなってきた
荒稼ぎしたる

301:名無しさん@1周年
20/04/01 04:59:11 EjO48TX30.net
>>283
ただし自分より弱そうな奴に限る

302:名無しさん@1周年
20/04/01 05:09:04 6kGHJDSI0.net
バチ屋の喫煙者は手癖が悪い!
喫煙マナーも悪い!
注ぎ込んでる時とかイライラして灰をばらまいたり、ホールの床にポイ捨てしてる
これからは喫煙所でたっぷり癒されてくれwww
くれぐれも喫煙所燃やすなよ
臭くて邪魔なんだよお前らわ

303:名無しさん@1周年
20/04/01 05:12:44 r7K+o8960.net
これからはキャバ嬢と一緒に喫煙所行くのか?
面倒だから一人で行って火つけるわな

304:名無しさん@1周年
20/04/01 05:12:44 1mm53tzh0.net
URLリンク(imgur.com)

305:名無しさん@1周年
20/04/01 05:33:17 q+6jj8ZZ0.net
これからどんどん店がつぶれるぞ。
特に風営法の店はどんどんつぶれる。
日本経済に与える損失はコロナどころじゃないと思うんだよな。
なんせ大金を使う施設は風営法でやってる施設ばっかりだから。

306:名無しさん@1周年
20/04/01 06:30:14 K5hTZipb0.net
今の若い子吸わないからなあ
家の会社では20代一人も吸わないわ

307:名無しさん@1周年
20/04/01 07:18:04 5Jki7ApX0.net
>>1

受動喫煙の規制逃れ? バーやスナック、例外施設に移行 
3/29(日) 14:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民党本部、4月から原則禁煙
3/23(月) 17:19配信 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

308:名無しさん@1周年
20/04/01 07:23:56 uGkgqJl20.net
>>1

【受動喫煙】喫煙ルール、4月1日からより厳しく 東京都は「煙のない五輪」目標で独自規制
スレリンク(newsplus板)

【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
スレリンク(newsplus板)

309:名無しさん@1周年
20/04/01 07:40:43.84 zMFFoMYo0.net
バンザーイ
URLリンク(youtu.be)

310:名無しさん@1周年
20/04/01 09:31:12 qlvxDJQf0.net
>>229
ギャンブルと風俗と麻薬のために生きてるの?w
まあそれはそれで別に構わないが
じゃあ売春はソープランドだけじゃなくても良いだろ?
ギャンブルもパチンコだけじゃなく麻雀や花札も合法でええやん
麻薬もアルコールだけなんて言わずに覚醒剤もコカインも解禁にすれば良いだろ
なんでこっちのギャンブルがダメであっちのギャンブルはセーフなんてダブルスタンダードになるんだ?
それも「ギャンブルダメ絶対!だけど盆休みや正月に親戚が集まってやる花札や麻雀には目を瞑りましょう」ならまだ話は分かるが真逆の
「ギャンブルダメ絶対!だけど街中で賭場を開くのは目を瞑りましょう」の意味が分からんw
麻薬も同じ
「麻薬ダメ絶対!だけど事故や犯罪をしない麻薬なら目を瞑りましょう」なら話は分かるが
「麻薬ダメ絶対!だけど事故や犯罪を一番やってる麻薬だけな解禁にしましょう」の意味が分からん

311:名無しさん@1周年
20/04/01 10:17:27 +OYjJG0T0.net
コロナと重なったのは不幸中の幸い

312:名無しさん@1周年
20/04/01 10:21:40 SHXPbMyu0.net
加熱式と加温式の違いがよくわからん

313:名無しさん@1周年
20/04/01 11:08:22 EBBbLNH50.net
>>4
ざまあねえよなw
会社も全面禁煙でいいわ、1度の休憩でタバコ休憩1時間取るやつがいるし。

314:安倍さん永久総理に
20/04/01 13:01:23 dOZhtDL70.net
自民党ありがとう 飲食店なんて潰れていい

315:名無しさん@1周年
20/04/01 13:08:42 RrC0nGon0.net
>>261
基本的に酒しか出せなくなるので
普通の飲食店はシガーバー扱いは無理

316:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:58 X1GAxluc0.net
>>312
自民党内に反対が多くて毎度施行内容が中途半端になってるんたが

317:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:56 1jEqXaup0.net
パチンコ止めて5~6年。
それから一度も足を踏み入れたことがないが、ホントに禁煙化されてるか
覗いてみたくなった。
あちことで揉めてるだろうなw

318:名無しさん@1周年
20/04/01 16:19:49 4vvJpXgl0.net
>>263
一日おきって書いてあるじゃん脊髄反射ご苦労さん。

319:名無しさん@13周年
20/04/01 17:58:08.58 KRwBnIxkg
子供が立ち入るような店の内は全面禁煙のはずなのに
学習塾で生徒の前でプカプカやる個人塾の塾長

320:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch