【宮城】大崎市民病院の医師、新型コロナに感染at NEWSPLUS
【宮城】大崎市民病院の医師、新型コロナに感染 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
20/03/30 18:59:24.32 00t/6L2Q0.net
>>99
針のむしろだとは思う

101:名無しさん@1周年
20/03/30 18:59:51.56 p7ae64hF0.net
>>97
原田龍二

102:名無しさん@1周年
20/03/30 19:00:49.10 M6cvs/B30.net
もう蔓延は止められないよ
どうやってコロナと付き合って生活していくかが今後の課題

103:名無しさん@1周年
20/03/30 19:01:52.29 oWxulhuR0.net
>>46
とりあえずパパ好み食って落ち着け

104:名無しさん@1周年
20/03/30 19:02:27.78 OdoGX8QZ0.net
知人は感染者の濃厚接触者だったみたいだなこうやってどんどん感染の輪が拡がっていくんだ

105:名無しさん@1周年
20/03/30 19:02:39.15 E2PHLTkM0.net
で、東京から来たコロナさんはその後どうしたの?大崎にいるの?仙台にいるの?

106:名無しさん@1周年
20/03/30 19:03:09.35 HX1yAuDn0.net
市内にクルーズ船の乗客がいたって書き込みがあったな
そいつが隠れ感染者だって疑われていたけど
それの対処にあたった医者に伝染りはじめてるのかな

107:名無しさん@1周年
20/03/30 19:03:22.79 YGha1uUM0.net
>>35
じゃあ誤嚥性肺炎だと死因に書かれて検査もされなかったうちの婆ちゃんがいる日本も同じだな

108:名無しさん@1周年
20/03/30 19:04:47 /lJyW5qd0.net
だからマスク効かないんだって。

109:名無しさん@1周年
20/03/30 19:06:38 /nZG5nf+0.net
マスク無関係
直接接触w

110:名無しさん@1周年
20/03/30 19:07:42 E2PHLTkM0.net
>>93
東京の感染者の濃厚接触者として検査済みだってさ

111:名無しさん@1周年
20/03/30 19:09:15 yJNaIpzc0.net
東京のやつは陽性なのか?

112:名無しさん@1周年
20/03/30 19:09:55 Etngf/+Z0.net
政府が人の移動を管理制限してないんだから、誰が感染してもおかしくないよ

この医者たたくのは筋違い

113:名無しさん@1周年
20/03/30 19:12:13 00t/6L2Q0.net
>>110
19日の時点でどういう状態だったかって話ね

114:名無しさん@1周年
20/03/30 19:18:36 00t/6L2Q0.net
>>112
だからこそ無闇に人と濃厚接触しちゃだめなんだろ

115:名無しさん@1周年
20/03/30 19:19:58 JSn7lImI0.net
あー聖火イベントだ

116:名無しさん@1周年
20/03/30 19:21:30 TeO0yTJ30.net
このまま人の移動を野放しにしてたらもう収集つかんぞ

117:名無しさん@1周年
20/03/30 19:23:58 thjlTW+20.net
>>56
彼女だったんじゃないのか

118:名無しさん@1周年
20/03/30 19:24:40 P+MUpJK+0.net
>>60
五人目の感染者だな
きらやか銀行卸町支店は

119:名無しさん@1周年
20/03/30 19:25:02 gpbJIWTb0.net
>>115
復興の灯火とか美談っぽくしてたけど、状況を理解できないバカどもが集まっただけという
あれで相当拡散されただろうな

120:名無しさん@1周年
20/03/30 19:26:00 Etngf/+Z0.net
>>114 他人ならね
家族親友ならそうはいかないだろ
君ならどうよ、感染してるかわからない親友が来たらコロナだからあっちいけと言えるか?

感染してるかわからない家族が近づいたら感染するからあっちいけと言うのか?

そもそも君は感染してないと確信できるのか?

121:名無しさん@1周年
20/03/30 19:27:55 v5ahxd+h0.net
>>12
俺も近いし仙台へ毎日通勤
いずれ何処かで貰いそう

122:名無しさん@1周年
20/03/30 19:28:09 gpbJIWTb0.net
>>120
来たらじゃなくて、そもそも来ないように言うのが当然だろこの状況下なら
「来ちゃった(はぁと」とかいうアホなら即別れるべき

123:名無しさん@1周年
20/03/30 19:28:41 yJNaIpzc0.net
>>120
事前にコロナ流行ってるし控えましょうっていうけど

124:名無しさん@1周年
20/03/30 19:30:19 RC5Q+DyR0.net
>>119
集まった奴もあれだけど、とっとと延期にしてれば防げたのに。

125:名無しさん@1周年
20/03/30 19:32:12 00t/6L2Q0.net
>>120
今まさに友人にどうやってお祝いの品届けるか迷ってるわ

126:名無しさん@1周年
20/03/30 19:34:22 RC5Q+DyR0.net
>>120
近所の親類、友人ならね。
感染拡大してるところからは来るなって言ってる。
特に宮城の県北なんて医療介護の仕事関係が多いんだから、
特に注意が必要でしょ。

127:名無しさん@1周年
20/03/30 19:35:08 U65rfA/f0.net
>>106
なぜ記事を読まない

128:名無しさん@1周年
20/03/30 19:39:04.72 Etngf/+Z0.net
>>122 自覚症状なく人に感染させるウィルスだということ忘れてないか?

129:名無しさん@1周年
20/03/30 19:39:09.10 2pY34vbE0.net
まあ、帰国者なのを隠して受診する広島の女子大生みたいなのもいるし、開業医の先生たちが罹患するのも時間の問題だわな(´・ω・`)

130:名無しさん@1周年
20/03/30 19:39:30.01 jKc3m6A/0.net
収拾がつかない ○

131:名無しさん@1周年
20/03/30 19:47:38.08 RC5Q+DyR0.net
>>128
だから感染しちゃったジョンソン首相も家族友達にも会わないでって言っていたんじゃない

132:名無しさん@1周年
20/03/30 19:50:18 Etngf/+Z0.net
やっぱ宮城県ネタのスレだと書き込み盛り上がるでもなく下がりますなーw
ましてや大崎市を知らない国民も多い?

133:名無しさん@1周年
20/03/30 19:51:28 Etngf/+Z0.net
>>1

134:名無しさん@1周年
20/03/30 19:54:28 llQRHPv90.net
昨日、国立がんセンターで看護師の陽性者二人でたみたいだけど、その辺とつながってないかな?

135:名無しさん@1周年
20/03/30 19:57:58 n+1BcKRj0.net
>>132
宮城で有名なのは仙台市のみ
宮城県より仙台市の方が有名

136:名無しさん@1周年
20/03/30 20:16:18.62 APyF7KN40.net
>>97
全部車の中で済ませてたんじゃないのかなあ。

137:名無しさん@1周年
20/03/30 20:18:55.66 Etngf/+Z0.net
>>131 感染確認されたジョンソンとは状況違うだろ。普通、感染知りつつもしくわ感染疑わしい状況で親友とは会わないだろが
殆ど、それを知らない無自覚でうつしてくんだよ。だから政府の強力な移動制限が必要なの。自粛要請罰則なしとかじゃ感染拡大して当たり前なの。
東京から来た男性や感染した医師に罪はないしたたくのは筋違い

138:名無しさん@1周年
20/03/30 20:19:04.77 gwdAeXnj0.net
この医師独身なのかな
たくさんの隠し事がある気がする

139:名無しさん@1周年
20/03/30 20:21:24 m8/an6830.net
医者なのに感染疑惑のある人物と接触するとか頭悪すぎだろ

140:名無しさん@1周年
20/03/30 20:29:33 WbHzzW1C0.net
古川市
大崎市
コロナ市

141:名無しさん@1周年
20/03/30 20:29:55 gpbJIWTb0.net
>>137
想像力のなさすぎるバカを肯定するアホ

142:名無しさん@1周年
20/03/30 20:49:09 00t/6L2Q0.net
>>137
日頃自由を謳歌してて、こういうこ時だけ政府による強力な制限か

143:名無しさん@1周年
20/03/30 20:59:21 O8MKU1HM0.net
>>139
河北の記事がメチャクチャで誤解するけど会った時点では疑いはかかってなかったとのこと(NHK仙台)
でも東京の人とは当分の間直接会わないようにしたほうが良いね

144:名無しさん@1周年
20/03/30 21:01:11 Etngf/+Z0.net
>>141 想像力ない馬鹿はお前。
感染した過程が明確でない事象を勝手な解釈で想像力して頭真っ赤にしてんじゃねーよ

>>137 何言ってるの?そんなお前は何様なんだ?精神論言ってんじゃねーよ

145:名無しさん@1周年
20/03/30 21:02:19 H6h6SjkC0.net
独身、一人暮らし
早く市民病院が再開しますように!!!

146:名無しさん@1周年
20/03/30 21:06:11 mnPcAd4Y0.net
>>120
この時期東京からくる人間にプライベートとはいえ医師が会うのは
さすがにない

147:名無しさん@1周年
20/03/30 21:13:17 ALARHdhT0.net
>>1
東京から持ち込んだのか
この時期に仙台に遊びに行ってコロナ拡散させるって
どういう心境してんだろ

148:名無しさん@1周年
20/03/30 21:18:38 mWMHOwaB0.net
>>102
それはまだ先。どうやって緩めるかしか方法がない。
一気に拡大したら国終わる

149:名無しさん@1周年
20/03/30 21:20:07 RC5Q+DyR0.net
>>144
自己批判とは、ひっとして既に・・・

150:名無しさん@1周年
20/03/30 21:22:29.78 H6h6SjkC0.net
市民病院のHP落ちてる
問い合わせ多いのかな

151:名無しさん@13周年
20/03/30 21:25:14.84 hA2tplZr0
ポジティブに考えよう。
これだけ院内感染しやすいなら死体をごまかしたりしてないわ。
まじで死者は少ない。

152:名無しさん@1周年
20/03/30 21:48:36 4xCcxTPG0.net
クソ都民 ウイルスまき散らすな

153:名無しさん@1周年
20/03/30 22:00:49.38 COppAYeD0.net
感染検査中のやつと会うってキチガイなのか

154:名無しさん@1周年
20/03/30 22:08:04.22 O8MKU1HM0.net
>>153
NHKの記事を参照してね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

155:名無しさん@1周年
20/03/30 22:29:16 2S9ZVtZp0.net
ここの病院は市内だと大きいから人の出入りも多いし、周りに施設や買い物出来る店もたくさんあるから不安しかない

156:名無しさん@1周年
20/03/30 22:46:59 Etngf/+Z0.net
>>154 NHKの記事ちゃんとしてるね。河北の記者は、自分が何を書いたか理解してない。反省すべきだ。

157:名無しさん@1周年
20/03/30 22:47:55 RC5Q+DyR0.net
ここが院内感染起こしたら新型コロナ感染したらどこで受け入れてくれるんだろう

158:名無しさん@13周年
20/03/30 23:05:11.99 QddhglVul
来た奴も会いに行った医師もモラル低すぎだわ、ほぼ目の前が市民病院なんだが。
こんな低レベルの医師は復帰させるべきではない。
ウチのじーちゃん通院してたわそいつの出勤日…
マジ許せねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch