【速報】ドイツ、ヘッセン州の財務相トーマス・シェーファー氏自殺 国家の新型コロナ肺炎に対する補償の規模に絶望 ★2at NEWSPLUS
【速報】ドイツ、ヘッセン州の財務相トーマス・シェーファー氏自殺 国家の新型コロナ肺炎に対する補償の規模に絶望 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:00 gWw3/8Hv0.net
お肉券・旅行券の安倍は自殺しないのか?

3:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:40 cUBCYLzY0.net
麻生見てるか

4:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:48 Hk0baUr/0.net
>>2
見返り美味しいです

5:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:50 QxtplJji0.net
ヘッセン州ってなんだよ

6:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:50 zswyvv2f0.net
日本は秘書が死ぬからな

7:名無しさん@1周年
20/03/30 01:05:54 Lf7EUYB80.net
補償しなきゃいいじゃん

8:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:03 XFqgPRnn0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

○ 中国・・・・・・・81,439人 ・死 3,300 (?)
1 アメリカ・・・・124,356人 ・死 2,236
2 イタリア・・・・・92,472人 ・死 10,023
3 スペイン・・・・・78,797人 ・死 6,528
4 ドイツ・・・・・・58,247人 ・死 455
5 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
6 フランス・・・・・37,575人 ・死 2,314
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,829人 ・死 300
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,583人・死 152
※ 日本 ・・・・・・・・1,896人・ 死 56
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・419人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・172人
4 愛知県・・・・167人
5 千葉県・・・・150人
6 兵庫県・・・・133人
7 神奈川県・・・128人
8 埼玉県・・・・・92人
9 京都府・・・・・42人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・27人
※岐阜県・・・・・・19人
             

9:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:18 StdxqBp40.net
命懸けで政治家をやってたんだな
責任感が強い奴だ

麻生太郎みたいな無責任野郎とは大違いだな

10:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:26 PdQB5NM00.net
中国に請求しろ

11:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:44 OCNBqmkU0.net
お肉券で満足してるジャップに見習えよ

12:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:46 Ob34XiOS0.net
日本だとこれはないからな
誰が責任なんかとるか
国民の自己責任なんだが

13:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:49 ln/GJ1rr0.net
ドイツ銀

あっ

14:名無しさん@1周年
20/03/30 01:06:57 K7aewwW80.net
ミヤネは、日本は最低の国だって言ってたぞ
地上の天国、海外は「すべてを保証してくれる 仕事はしてもしなくても良い」

子どもが財産 中国を見習え(ふたりっ子政策の前の)

15:名無しさん@1周年
20/03/30 01:07:17 +lJC7iy30.net
加藤まだ?

16:名無しさん@1周年
20/03/30 01:07:20 /9fRI8MO0.net
TRT日本語版に記事あるけど飛び込み自殺っぽいな


【ドイツ】 ヘッセン州財務相が遺体で見つかる
ドイツのヘッセン州のトーマス・シェーファー財務大臣が、遺体で見つかった。
29.03.2020 ~ 29.03.2020

ヴィースバーデン検察庁とヴェストヘッセン警察局から出された書面による共同声明で、
ホッホハイム市内の高速列車の線路がある地帯で、男性1人の遺体が見つかったと述べられた。

死亡した人物の遺体の傷跡により、身元がすぐには判明しなかったと述べられた声明で、
ヴェストヘッセン警察局が、遺体がヘッセン州のトーマス・シェーファー財務大臣のものであると確認したことが伝えられた。

声明で、目撃者の聴取、調査、検討の結果、シェーファー大臣が自殺した可能性があるとみられていることが伝えられた。

ヘッセン州のフォルカー・ボウフィアー首相はツイッターのアカウントから発言し、シェーファー大臣の家族に哀悼の意を表し、
同大臣の予期せぬ死が未だに信じられないと述べた。

既婚で2児の父親だったシェーファー大臣は、2010年以降、ヘッセン州の財務大臣を務めていた。

ドイツメディアによると、シェーファー大臣は、ボウフィアー首相の後任となり得る候補とみなされていた。

17:名無しさん@1周年
20/03/30 01:07:21 Zuletw810.net
日本は秘書とノンキャリが死ぬ

18:名無しさん@1周年
20/03/30 01:07:34 M1bhon3n0.net
これでよくわかったろ
日本も補償してくれないぜ

19:名無しさん@1周年
20/03/30 01:07:53 TWkbigJm0.net
コロナ死者の多さじゃなくて?
財政負担の多さで自殺なの?

なんか裏事情がありそう
ドイツ銀行破綻確定とか

20:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:03 s5C6jHPm0.net
トーマスが?マジで?

21:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:03 ZC2PRp2o0.net
>>1
口曲がりは今日も元気に他人事♪

22:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:05 xukd7nnJ0.net
国民思いだったんだな
日本を見てみろ人として扱ってない
納税者の生死に関わるのに
カネ溜め込ませないようにしか考えてない

23:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:27 y41Eo9So0.net
これってどっち?
規模がデカすぎてドイツの財政の将来に悲観して自殺なのか、
小さすぎて自殺なのか?
財務相なら規模小さくても絶望しないと思うからデカすぎて絶望の方が理解できる

24:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:30 nVXIMY9F0.net
>>13
そっちじゃないかと思うんだよな
国民に対する補償なんてどってことない

25:名無しさん@1周年
20/03/30 01:08:40 PI4ZMDK10.net
嘘だろ・・・おれのトーマスが

26:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:13 7MqALUSL0.net
自殺者トーマス

27:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:28 Dd/Lyhll0.net
むちゃくちゃ複雑な条件をつけて誰ももらえなくする日本式にしろよ
しかもあとで復興税として一般国民から徴収するという一石二鳥だぞ日本式は

28:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:30 y41Eo9So0.net
>>22
いや、これ規模でかすぎてドイツの将来に悲観した方だと思うんだけど

29:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:31 ZYz9WYu40.net
かわいそう
代わりに麻生が4ねばよかったのに

30:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:33 h5cDoMVd0.net
阿呆は?

31:名無しさん@1周年
20/03/30 01:09:52 QxtplJji0.net
シェーファーさんのウインナーって旨いよね

32:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:26 00t/6L2Q0.net
>>29
おまえが死ねばまるく解決

33:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:27 /9fRI8MO0.net
>>19,23
連邦政府でなく
州だから
どうだろうかね

州内の企業もドイツ銀行次第もあるだろうし

34:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:28 jJbHdoXu0.net
EU崩壊と大恐慌まっしぐらだもん

35:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:43 ZPZtji0E0.net
払わなきゃよくね?

36:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:55 at3n+PB60.net
中国のせいで…

37:名無しさん@1周年
20/03/30 01:10:56 ibdX29oL0.net
これから世界中で補償しまくってお金がゴミになる国も出てくる可能性があるよな

38:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:05 oD2RlVaQ0.net
日本「1人1人に10万円渡すのは嫌なので本当に必要なわずかな人だけを吟味して渡します」

39:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:06 nVXIMY9F0.net
あぁ地方行政府か
勘違い

40:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:08 +V37JiN60.net
これ補償の範囲や規模が大きすぎてどうにもならないという意味で絶望したのだよね?

41:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:16 V/05BYur0.net
金なんてただの数字だし、オリンピックなんてただのお遊戯
そんなもんと命を交換するのはいかがなものなのかなぁ

42:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:17 YRnHgnFo0.net
コロナに罹患しても生きるか死ぬかは運試しだが
経済的に追い詰められると人は死ぬしかない

43:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:20 5fcTXxjO0.net
日本の政治家見習えよ
何にも考えてねーぞ!

44:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:28 jmFEYFnI0.net
そういや、民間の保険会社って武漢ウイルスは対象なのかな?

45:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:33 g0Wq2gNw0.net
>>32
麻生だと三角になってしまうか

46:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:42 izSuU3lU0.net
なんという豆腐メンタル

47:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:46 xGNi8nim0.net
プリンセス客船の社長なんて会見もしないし、責任取る気もないのに

48:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:46 2Aol3JQS0.net
これがイタリアとかスペインならよかったけど
ドイツってのがキツイなあ…
世界が最悪のシナリオに向かって突き進んでいそう

49:名無しさん@1周年
20/03/30 01:11:55 efrFk1c60.net
ドイツはここから悪夢のドイツ銀行があるからな…
もう世界恐慌級なのにこれにドイツ銀行破綻来たら世界がガラガラポンするんちゃうか。
しかも今回の大災難でほぼ破綻避けられないだろうし。
少なくともEUは確実に崩壊だろ。

50:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:02 3z3UBCkB0.net
中国はやはり信用できない
中国によるコロナウイルスばらまき二次被害

スペイン⇒中国の「バイオでバイオテクノロジー」社から輸入した診断キットの精度が30%にも満たないという事実を確認
使用を中止した後、このメーカーに製品の交換を要求

オランダ⇒オランダ政府が中国から輸入したマスクが結果品質基準を全く見なしていないため、
130万個をリコールすることを発表
すでに病院などに配られてしまっているが顔にもフィットしない

フィリピン⇒中国から寄贈された中国産新型コロナウイルス診断キット10万個のうち
精度が40%に過ぎず 使用できないものがあると発表

51:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:24 8aLxn+XP0.net
ドイツがこれなら、日本も自殺あり得そうだな

52:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:27 s5/G4M3j0.net
>>1
イタリア人に殺されたんじゃねぇの
チョビ髭といい責任取らねぇ人種だな

53:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:30 UScY9V0r0.net
>>10
ほんとこれ

全世界は中国へ賠償請求するべき
その結果戦争になれば中国共産党を壊滅できる唯一の機会だ
中国共産党の存続は人類を脅かす

54:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:34 2a/w10zz0.net
>>9
麻生は商品券なら貯金に回らないとか言って、自粛のための補償なのか、経済を回して収入を維持するのかの区別もついていなかった

55:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:36 svG57EPA0.net
自殺なわけねえだろ
世界はどこも一緒だなあ

56:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:39 Bt5xaZnF0.net
単なる鬱

57:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:41 ZPZtji0E0.net
>>44
クソ必死こいて免責にしてきそうだが
俺なら許さん

58:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:46 Z+VFN4HQ0.net
欧州は日本ほど頻繁に大規模災害へ資金を拠出する機会なんて無いんだから
日本より金貯めておけたんじゃないのか

59:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:51 g0Wq2gNw0.net
>>43
ナチスの幹部も自殺したのに日本はな
武士道はナチスの方が

60:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:52 /srWIM3G0.net
もう世界中がおかしくなってきたわ
フィリピンからは日本への脱出図って死んでしまうし
こんな世界の終わりは正月の頃には想像もできなかった

61:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:55 w9+S9vJE0.net
>>13
すっかりこいつの存在忘れてたわ

62:名無しさん@1周年
20/03/30 01:12:59 b0iwoKC20.net
このスレには原文読んでる奴居ないだろ!w

63:高篠念仏衆さん
20/03/30 01:13:11 N9feSa5W0.net
っ新小岩
(U^ω^)わんわんお

64:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:15 oRc9Asnc0.net
日本の県より大きく国より小さい感じか

65:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:17 OhcIP0bO0.net
補償補償言ってるラッドウィンプスの野田は責任とれよ

66:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:21 2B9fdHKR0.net
日本は出来るだけ先送りして1人でも多く減るのを待ってる

67:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:23 uduREa2Y0.net
いつも偉そうなことを言っている青山繁晴議員も見習うべきですね

68:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:24 KT7EnhO40.net
ドイツの財政は世界最強クラスなのに理由になるわけ無い

69:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:29 17BX2MmF0.net
MeToo

70:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:37 r+O1k1G50.net
>>16
自殺かどうかわからない上
動機も憶測かよ

71:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:46 jKTbvKyB0.net
何か悪い事してたな、これは・・・
コロナ騒動で露見なり継続不能になったんだろ。裏帳簿かな。

72:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:59 3AUFEFM+0.net
日本ていつもトップとか上の方は責任とらないで庶民か脇(秘書とかNo.2)がしぬよな
トップは言い訳して逃げ回る

73:名無しさん@1周年
20/03/30 01:13:59 LXEq2xiGO.net
>>13
ああ、じゃがいも銀行かあ

74:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:11 dDwxEuMG0.net
ドイツで自殺するなら日本国民全員死ななければならんぞ

75:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:31 HSG2FAmC0.net
日本国民も死にたくなるだろこれ

各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本


メロン
木材

76:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:33 LDa/Uq1f0.net
口曲がりはよ

77:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:37 p83kcwDX0.net
>>37
ウォンは間違いなくやなぁ
コロナ以前から怪しかったし

78:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:39 sRsrE9JE0.net
過労による鬱だろ
オランダも初動の遅さを叩かれた医療相が過労で気絶して倒れたりしてるし
どの国も大変だ

79:名無しさん@1周年
20/03/30 01:14:54 g0Wq2gNw0.net
>>72
考えてみると武士道ってのは部下が切腹するやつだもんな
殿様は無傷

80:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:13 +a8SivPp0.net
愛国心があるからこそ絶望する
どこぞの保身利権売国党とは違う

81:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:29 V0R9amnG0.net
日本だと秘書や官僚が犠牲になる

82:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:39 Yz1Dk1fW0.net
こんな事態で全て補償なんて出来るわけないもんなぁ
お気の毒に
セレブの寄付とか有り余ってる所から上手く持ってくるしか無いんじゃないか

83:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:49 ud/pLC+M0.net
>>50
酷すぎて草

84:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:49 lL3uiP0x0.net
えぇーーー

85:名無しさん@1周年
20/03/30 01:15:50 cUBCYLzY0.net
日本では政治に絶望して国民が自殺する

86:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:18 ro1kiA4m0.net
皆で嘆願しよう。
【ホワイトハウスへの嘆願】【及川幸久】
コロナウイルスにより世界は大混乱・損害を受けてますが
それを最近海外の責任にしようとしている中国政府へ責任を取ってもらおうという運動!
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)

87:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:24 Jil00RgU0.net
マジで海外やばいな。。。

88:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:26 g0Wq2gNw0.net
安倍ちゃんと不愉快な仲間たちはトランプタワーからのビデオ出演です

89:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:26 z9VYNwJF0.net
遺書があったのか?

90:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:35 L8lPx6N00.net
ソ連軍がもうすぐそこまでに来ている!!

91:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:46 eLpv+oWV0.net
州レベルでこのくらい出せとでも言われたんか

92:名無しさん@1周年
20/03/30 01:16:49 kFnnugWQ0.net
コロナ騒動で早々に自殺した人居たよな 一体なにが…

93:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:01 LG8L/sg70.net
資本主義の突然死か

94:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:05 KN9gJpcY0.net
死んで逃げるとかずるいよな

95:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:18 9oK2nMtd0.net
うわあ中国に殺された

96:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:25 cfkit7/M0.net
ウィキで調べたら次のように書いてあった。責任を感じたんだ。かわいそう。
ご冥福をお祈りします。
2020年3月27日、
彼は経済大臣であるTarek Al-Wazirと一緒に、
フリーランサーや中小企業のためのコロナ危機に対する
州の財政的支援を発表し、次のように述べています。
「コロナ危機との戦いはお金で失敗することはありません。」

97:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:32 ouHiBBZT0.net
J.S.Bach - ”Jesus bleibet meine Freude" - BWV147 - Harnoncourt
URLリンク(youtu.be)

98:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:35 6wKDcX6k0.net
なんで死ぬんだ。
悪いのは中国だろ?
死ぬんじゃない。

99:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:40 g0Wq2gNw0.net
>>92
厚労省の若い人だね
日本は若い方から自殺する

100:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:45 oj2tG7a00.net
安倍も見習え

101:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:48 2mitUW5/0.net
>>1
白痴安部やアホの麻生みたいな無責任な人間だったらこんなことには…(つд`)

102:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:51 Iw4vXNJb0.net
>>12
俺もすぐ行くと若者に特攻させておきながら自分はのうのうと天寿全うするような国ですから

103:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:57 PI4ZMDK10.net
重要ホストが死んだら死んだで困るだろ
そういう意味じゃ国民のこと何とも思って無いカスほど国家危機には適切なのかもしれない

104:名無しさん@1周年
20/03/30 01:17:58 2x8zYgx70.net
>>9
そうだな、沖縄の基地移設問題で命を賭け、大失敗した鳩山由紀夫はまだ生きているし、亡命するする詐欺のアレもまだ国内にいるのは何故なんだぜ?

105:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:00 DgqgZfXv0.net
じゃがいも券、ソーセージ券
ドイツもこれで乗り切れ

106:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:01 H5510nqL0.net
補償なんて国が払うんだけど長い目で見たら結局国民が払ってんだから気にしなきゃいいのに

107:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:05 p83kcwDX0.net
>>54
自粛のための保障はまだ議論になってないんじゃ?

108:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:08 KCvqB8Z/0.net
>>72
でも、だ
その秘書とNo.2の座をめぐり峻烈な争いをしてるんだから跳ね返ってきてるだけなんすよね…
その仕組みを支えてる、より競争を強めてるのが本人なんだからw

109:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:15 txnpWUrg0.net
外国の方ってやっぱりクリスチャンも多いし純粋な人も多いから、悪さばかりしてもふてぶてしく開き直る日本の政治家とずいぶん違うと思う

110:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:22 6wKDcX6k0.net
>>100
サイコパスじゃね?

111:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:23 Z80TqZrnO.net
>>85
嗚呼…

112:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:36 kq7F/NoY0.net
麻生は死にそうにないけどな

113:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:43 bvqp1JLT0.net
国家の根本は国民の命と平和な暮らしを守ることにある
中国が経済的に必要だからといって根本を忘れて国を売り渡すような行為をやめないといけない
ウイルス蔓延の教訓にグローバル経済から中国を排除しなければいけない

114:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:47 LG8L/sg70.net
もうカネの価値をいったんリセットするしか無いんだろうな。

115:名無しさん@1周年
20/03/30 01:18:49 qTnv7jlL0.net
今週はパニックパニックパニックの予感
やだなあ

116:名無しさん@1周年
20/03/30 01:19:18 VSBslwq60.net
>>14
移民してない謎だなw

117:名無しさん@1周年
20/03/30 01:19:18 fKGJA2Mq0.net
多額の補償をするのがカッコいいと思ってる馬鹿どものために自殺する必要なんかないのに

118:名無しさん@1周年
20/03/30 01:19:31 g0Wq2gNw0.net
日本の老害は若いの自殺させてしっかり長生きよ
特攻なんてのも

119:名無しさん@1周年
20/03/30 01:19:38 URygf1mk0.net
毎日のように税金で飲み食いしている政治家もいるのに死ぬことないじゃん

120:名無しさん@1周年
20/03/30 01:19:42 efrFk1c60.net
>>79
浅井長政「…」
柴田勝家「…」

121:名無しさん@1周年
20/03/30 01:20:04 iUexAVa+0.net
政治家はサイコパスほど向いてるんやぞ
ふてぶてしくないと出来ない職業だな

122:名無しさん@1周年
20/03/30 01:20:09 fYVRK8Kj0.net
これって敗戦国の密約の縛りなんじゃねーの
セルフ経済制裁してる日本と一緒じゃんこれ

123:名無しさん@1周年
20/03/30 01:20:14 6wKDcX6k0.net
>>113
関税自主権を持たないとね。

124:名無しさん@1周年
20/03/30 01:20:23 EKwYBMUE0.net
その点日本は自己責任で終わらすからな

125:名無しさん@1周年
20/03/30 01:20:47 HSgetL5k0.net
>>5
ドイツでは工業や商業が発展してる地域
日本だと名古屋みたいな立ち位置

126:名無しさん@1周年
20/03/30 01:21:18 9MXfKhfL0.net
あべ政治を許さない!

127:名無しさん@1周年
20/03/30 01:21:26 fKGJA2Mq0.net
>>111
日本は天国だろ
嫌なら他国に行けよ

128:名無しさん@1周年
20/03/30 01:21:30 RvE5Wezr0.net
>>9
日本でも板挟みの官僚はよく自殺する

129:名無しさん@1周年
20/03/30 01:21:55 BLiDidYx0.net
どんなに憎まれ口叩かれようが無理なものは無理と
言い通せるメンタルでないと政治家なんてやってられんな

130:名無しさん@1周年
20/03/30 01:21:56 cfkit7/M0.net
ウィキに写真が載ってる。まだ50代の人の良さそうなおっさんだ。
Thomas Schäfer (German: [ˈtoːmas ˈʃɛːfɐ];
22 February 1966 – 28 March 2020)

131:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:01 o+dVrgIf0.net
取り敢えず金配って感染拡大と混乱回避すれば良いのにな

132:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:03 ysDm8hXn0.net
MMTまったなし

133:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:09 UScY9V0r0.net
>>85
自殺というか絶望して無気力になって餓死者が出そうな気がする
リーマンとコロナで二度も派遣切りされた人達はこの社会に希望を見いだせないだろうよ

134:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:10 ain7HFnV0.net
>>79
切腹流行ったの江戸時代っしょ

135:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:13 efrFk1c60.net
>>121
親父に「お前には政治家として最も大事な情がない」と看破された安倍ちゃんにうってつけの職業だな。

136:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:19 2a/w10zz0.net
>>107
補償なしで自粛したら、単に経済的な死を迎えるだけのこと
コロナで死ぬ人の代わりに経済的に死ぬだけ

だから自粛要請と補償は必ずセットで考えなきゃならない
それが感染防止に繋がる

だから自粛のための補償について検討さえもしてないなら、政治家としての適性なし

137:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:23 fDtx5dT90.net
日本の政治家なら何の責任も取らずに問題を先送りにすればいいから死なずに済んだのに

138:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:24 g0Wq2gNw0.net
日本だと赤木さんを自殺させた佐川さんに相当するのかな?

139:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:27 JJ+kvLf20.net
>>122
ドイツはEUにして逃げて日本にタゲ押し付けたクソだからなあ

140:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:46 HSgetL5k0.net
>>16
ドイツの「山下事件」が発生したのか

141:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:52 LG8L/sg70.net
金をばら撒かなければ破産・自殺者続出だってのが判る立場なんだろう。

142:名無しさん@1周年
20/03/30 01:22:58 dOFDpI+h0.net
失業保証は特別に紙幣増刷するだけでよかったのにね。
本来は労働で得ていた金を増刷で補填しただけだからプラマイゼロ
すべての国で協調してレート固定化してやれば貨幣暴落もない。
緊急事態なんだからこれくらいの裏技は必要

143:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:00 621PaPI30.net
URLリンク(www.dw.com)

144:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:08 2J67u9Y/0.net
なんで自殺するん?
自殺しなかったらどうなるん?

145:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:31 ieT4rXf20.net
なんで死んでしまったん?
イタリアやスペインの方がヤバいんじゃないの?

146:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:41 lpMnMr+X0.net
>>6
× 死ぬ
正 殺さ○る

147:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:48 ibdX29oL0.net
必ずどこかで帳尻を合わせないと世界規模でヤバイんだろけど
中国に責任を取らせるにしてもロシアとか邪魔しそうだしw

148:名無しさん@1周年
20/03/30 01:23:51 Hj5q0cfP0.net
日本の政治家は他人に自殺させるけど自分らはしないからな
クズの集まり

149:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:12 ZYz9WYu40.net
>>140
下山事件な

150:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:14 KCvqB8Z/0.net
とりあえず、補償しろーと喚いてる日本芸能人どうにかならんのかえ
びっくりしたわ

151:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:18 c1naFMJ50.net
>>9
日本は官僚が犠牲になっとるな…

152:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:20 9RnRcJDY0.net
少なすぎてか、多過ぎてどっちだよ
財務大臣だから多過ぎてビビって死んだのか?
ドイツなんて無借金だろうに

153:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:22 iZCIxPVq0.net
>>23
たぶんデカ過ぎて自殺の方でしょ
緊急経済対策にドイツのGDPの2割つぎ込むんだし

154:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:31 AZW73DRN0.net
厚労省の役人が聞いたらポカーンだろうな

155:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:33 JE9PNgzY0.net
なんで欧州で一番儲かってるドイツのドイツ銀行が一番やらかしてんの

156:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:42 2bJswkrM0.net
どんだけ真面目なんだよ
貧しくなっても楽しく暮らせるさ

157:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:44 9MXfKhfL0.net
>>144
生きてるんじゃないか

158:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:50 tcnSSgfR0.net
てか、世界中がもう元通りに戻ることはないくらい損害を受けているのに、
国が全部補償すべきと思ってるやつほんと何なの?
自分の運命なんだから受け入れろよ。
天災の時も国に金たかろうとするやつばっかで、天災なんだから誰にもどうしょもねーだろ。バカかよ。嫌なら人間として生まれてくんなよ。

159:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:53 oYETzbZb0.net
死んでも何も解決しないけど
精神的にきて死にたくなっちゃったのかね

160:名無しさん@1周年
20/03/30 01:24:54 9egbyZni0.net
一方、自分らに金が戻ってくるように仕組んだ補償しかしない日本政府はむしろウハウハ

161:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:01 Vit2nKYF0.net
この人が死ぬことはないやろ
何をそんなに絶望してるの自分の財産出せって言われてるわけでもあるまいし

162:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:03 iyOgBIDd0.net
まつりもだけど死ぬくらいなら辞めなよ

163:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:10 q3RWthuB0.net
鬱病だったんじゃない

164:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:15 t/nuUD4O0.net
補償出来ないのに出来るって言ってる現実に心痛めたってこと?

165:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:28 ungFOPgm0.net
なんか怖い

166:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:30 RAHLrHt50.net
日本も切腹文化を復活させるべきだな。

167:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:40 g0Wq2gNw0.net
>>144
森羅万象を司る者に…

168:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:43 HSgetL5k0.net
>>104
辺野古移転を決定したのは鳩山由紀夫
しかも福島瑞穂を大臣罷免した上で閣議決定w
URLリンク(i.imgur.com)

当時それを支持したデニーが今では沖縄県知事w
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@1周年
20/03/30 01:25:53 VADFuScx0.net
>>144
国の財政崩壊の責任を押し付けられる
誰が見たってこのコロナのせいでほとんどの各国の財政は崩壊する
失業や倒産をカバーできる財政的余裕がある国は一握りだろう
日本は観光立国としてのプランが崩壊したのにこれから五輪需要を見越したホテルが多く建つ
おそらくすぐに倒産する

170:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:02 AhvjlbPT0.net
>>112
数年前に高橋是清目指してるとか言ってたな

171:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:12 /K8IHJx90.net
日本の政治家はお肉券とお魚券配って誤魔化そうとしてるのにトーマスもそれくらいクズなら死ななかった

172:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:31 eUmTruy40.net
安倍が経済対策うやむやにしたから明日の日経平均ダダ下がりだろうぜ

173:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:40 KCvqB8Z/0.net
>>162
あれは親子問題もあるから特殊
ていうか根っこは家庭だからね

174:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:54 9RnRcJDY0.net
>>170
なにその暗殺フラグ

175:名無しさん@1周年
20/03/30 01:26:56 gUJXuflt0.net
足りなくて絶望したのか多すぎて無理で絶望したのか

176:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:00 1QxycAD10.net
消されただけだろ

177:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:02 R54I0KQn0.net
日本はおしまいです

178:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:04 j+SIs3H80.net
動悸が首をひねるね
連邦の政策担当者じゃねーし
コロナコロナ・・コロさ

179:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:09 P/A6KFhP0.net
キリスト教の人間(多分)が自殺だから、相当なんかあったんだろうなぁ

180:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:12 /Q3RdzRX0.net
やってもやっても仕事が湧いてくると誰しもがこうなる
一般人は逃げたらよいが、逃げられない人もいる
だから医療関係者にはちゃんと休養は与えとけ
例え目の前に感染者がいても

181:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:23 BpQ8CxBA0.net
>>44
なんの保険だ 生命保険ならコロナ死は出るよ

182:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:32 9MXfKhfL0.net
>>173
NHKから15円?

183:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:36 ILvcbWUM0.net
スペイン風邪みたいなヨーロッパ由来の疫病が流行したら
街で白人見かけたら許せない気持ちになるけど
今は白人達がアジア人に思ってんだろうな

184:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:41 HSgetL5k0.net
>>149
分かってくれた人がいたか

185:名無しさん@1周年
20/03/30 01:27:49 4rs6RvU20.net
ドイツは地方政府があったり州首相がいて組閣していたりするんだっけ
国としてのまとまりが出ているのが不思議だあね

186:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:03 OOwRoilM0.net
日本の対応が神に思えてきた
2011年の民主党の時と雲泥の差だわ

187:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:08 14CHRYf30.net
日本の政治家が自殺なんて
怪しいケースを除けば殆ど聞かないもんね
死ぬのはいつも秘書と官僚

188:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:11 JJ+kvLf20.net
>>172
もうそんなの関係なくずっと下がり続ける

189:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:12 g0Wq2gNw0.net
>>154
隠蔽改竄捏造して出世すればいいだけだからな

190:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:12 VADFuScx0.net
>>162
ブラック企業天国の日本人がそれ言ったら「お前が言うな」で終わりでしょ
それに自己責任論で言えば逃げた事を悪様に批判されるのは明らかだからね
自分が腹を切る代わりに家族にだけは被害が出ないようにしたって感じでは?

191:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:24 cfkit7/M0.net
>>164
フリーランスのクラッシックの音楽家とか
自動車部品の中小企業とか補償がないと生きていけない
人がたくさんいるのにお金がない。救えない。
死にたくなるわ。

192:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:36 DwNYcF7k0.net
中国に払わせりゃええがな

193:名無しさん@1周年
20/03/30 01:28:57 lxjFiXE30.net
>>156
多分急性のうつ病やろ。州知事がパワハラで追い込んだとかそういうパターンと思う。
パワハラまがいにこいつに全責任負わす(手柄は自分)ようなやり取りがあったと思う。

194:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:05 9RnRcJDY0.net
>>183
日本人だって、スーパーで中国人の会話が聞こえたら
イラっとするじゃん

195:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:07 k6jQHSgW0.net
ヘッセンカッセル選帝侯国、ナッサウ公国、ヘッセンダルムシュタット大公国
元々は国だから財務相なんて大仰な名前がついてるんかね

196:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:08 iyOgBIDd0.net
日本なんか1000兆円も赤字出して
反日クソ在日なんか飼ってんのによ
あいつら密入国者にベッドとられて日本国籍の家族が助からないってお前らどんな気持ち?

197:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:28 HSgetL5k0.net
>>170
極左テロリストに殺されるのか

198:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:28 P6Ydn1o/0.net
>>162
鬱になるとまともな思考が出来なくなる

199:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:31 lKBVyn7u0.net
全てグローバリズムが悪い
人の移動を自由化しなければ武漢の風邪が世界に広まることなんてなかった

200:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:35 wdD2zn700.net
>>18
元からそんな制度ないだろw

201:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:37 FO6PnUQj0.net
これドイツ銀行つながりだろ いよいよか

202:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:41 v2R6+Xwc0.net
>>1
どういうことだよ

203:名無しさん@1周年
20/03/30 01:29:52 o0icj9yH0.net
>>194
会話じゃなく容姿で目に入るだけで無理

204:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:06 rTPNSD/x0.net
敵はウイルスだけど世界はもう第三次世界対戦みたいもんだな

205:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:08 CTNJA5xM0.net
コロナにかかってもないのに、、?

206:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:09 W+JH36LB0.net
なんかやらかしてコロナのせいにしてるだけだろ
政治家が自殺する時は現実逃避する時だけ

207:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:19 KCvqB8Z/0.net
>>190
あれ系は儲けてるの母ちゃんだよ
どこの国もそう

タイだったかな、10もいかない娘をマフィアに売って家電を買ったのも母ちゃん

208:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:44 KPKibRIv0.net
お肉券にしなかったせいだなw

209:名無しさん@1周年
20/03/30 01:30:56 Tw1o3viV0.net
責任感ありすぎだろ

210:名無しさん@1周年
20/03/30 01:31:05 14CHRYf30.net
しかし、ドイツなんて被害も少ないのにな

アメリカがとんでもない事になってて
最悪の予想だと数百万人死ぬそうな
第二次大戦でも30万しか死んでないのに

真面目に向こうでは戦争状態で
はっきり言って日本人もコロナではなく
アメリカの、影響による経済崩壊での死亡者を心配すべきレベル

211:名無しさん@1周年
20/03/30 01:31:20 G/gviE7/0.net
一旦いま保障しても終わりが見えないし
いつまで続くかも分からないし
忙しい考えたくない疲れた休みたい逃げたい
でもどうにかしろって責められるどうにかできるわけないのにって感じだろうね

212:名無しさん@1周年
20/03/30 01:31:55 cfkit7/M0.net
今週中に東京が封鎖される。交通網で検問があって大渋滞。
まず食べ物がなくなる。日本も他人事じゃなくなる。

213:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:02 HzohcKP10.net
絶望した!!

214:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:06 OOwRoilM0.net
欧米はコロナを過大評価しすぎて正しく怖がる事が出来なかったな
ペストやスペイン風邪の歴史がヒステリーを起こさせたのかな

215:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:35 XKG5tSLC0.net
お肉券なんかだったら、

もっと何人もお偉いさんが死んじゃうのかな?

216:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:40 F5eRsROQ0.net
国民の命・ 財産を守るのが政治家の仕事だと自負してたなら、絶望死してもそりゃおかしくない

217:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:41 z1kd3MNv0.net
麻生も続け

218:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:48 0tWXrUVb0.net
殺されたんちゃうん?

219:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:51 q4tv4ujg0.net
ドイツの財務相って
ヴォルフガング・ショイブレじゃないの?

誰だよこのトーマスとかいうのは

220:名無しさん@1周年
20/03/30 01:32:56 Y7WuOywo0.net
>>1
補償なんかするからだよ
日本も補償はいらん潰れるのは潰せ

221:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:00 5T9kv0VC0.net
>>161
ドイツの州って、元は小王国、小公国、小侯国とかだからね。

へッセン.カッテルって元は小侯国だったはず。

そんな弱小州政府としては気絶する額なんだろ。

222:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:02 9MXfKhfL0.net
日本だったら「幅広く募ったが募集はしてない」で逃げ切れるのにな

223:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:06 V1W3W8J20.net
真面目で責任感が強くて頭良い人ほど先が見えてるから絶望してしまうんだろうね
この先はこんな人が各国で増えていくと思う

224:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:11 VADFuScx0.net
>>206
現実逃避って意味では今の日本の政治家だっていつ自殺してもおかしくないと思うけどね
五輪延期で各産業は崩壊、インバウンドを見込んだ観光立国計画は根底から崩れたにも関わらずホテル建設を今更やめるわけにもいかず、赤字覚悟で今年開くホテルはたくさんある
各産業のケツ持ちしてた大臣からしたら求心力を失う致命的な事態なんだよね

225:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:14 qLK7Ec4y0.net
よく引き合いに出される諸外国も序盤から封鎖&金配り過ぎで後々どうなるか分かったもんじゃない。

226:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:19 wrSb+BQ/0.net
ドイツ銀行ぶっ飛ぶだろうw

227:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:27 DaneStjS0.net
何も自殺しなくても

228:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:29 d6JluWqA0.net
支那にタマ握られてたか

229:名無しさん@1周年
20/03/30 01:33:42 3HS0tHI00.net
これ何か大きなことがバレたから自殺したって考えた方が自然だよね

230:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:02 EuR0KzDI0.net
アメ公見習って全部中国に賠償させろや

231:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:07 tfsbvBG60.net
元はと言えばぜーんぶ中国のせい

232:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:07 mEqpO5/e0.net
>>43
失礼な
どうやって自分たちが利権にありつけるか考えてるわ

233:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:13 8fZPcxgR0.net
そうそう関係ないけどスポーツや音楽、アニメなんか補償なんていらない
日本国民を食わせるほど稼いでないんだもの 水商売はそんなもんだ

234:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:15 9BfLkLJh0.net
ヒトラーと言いこの人と言いドイツの政治家は自殺が好きだな

日本だと自殺は議員秘書や省庁職員の仕事なのに

235:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:18 +7+5HP5I0.net
医療現場の医者なんか絶望する暇もないというのに

236:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:23 SZpkUidH0.net
なんで…?

237:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:30 +FoQHkTw0.net
州に財務相が居るあたり、王国連合体の名残を感じる
バイエルン王国なんてドイツ感微妙だしな

238:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:31 BpQ8CxBA0.net
>>54
経済を回す為の商品券だろ 商品券で正解だよ
自粛の補償 自粛と云えばイベント屋だろ 出るはずが無いだろ 
中国からブツが入らなくなって止まっている所とか千差万別 河原乞食の補填よりコチラが先なんだけど出るはずも無し

239:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:39 cfkit7/M0.net
>>183
こないだ羽田に家族を迎えに行った時、
白人を見てどことなく気分が悪かった。
連中もうつむいていてばつが悪そうにしていたよ。。

240:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:42 7H2cb9CP0.net
>>166
自民党員の9割りは切腹することになるだろうな
まぁ、国民の為になると思うが(´・ω・`)

241:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:46 wsdmKW1l0.net
>>42
踏み倒して逃げればいいじゃん
戦後のどさくさで・・の再現だぁ

242:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:53 VFVEzaN60.net
若者は比較的どころかほぼ100%かぜ以下の花粉症程度しか現れないんだから
活動自粛させないで働かせた方が良い
そうじゃないと世界が終わるよ
早く気付くべきだ
若者への補償や給付金は要らない
70過ぎた年寄りにのみマスクと金を与え自粛させるべき

243:名無しさん@1周年
20/03/30 01:34:56 14CHRYf30.net
しかし日本みたいに酷い対策でも幸運
(BCG免疫説、去年の時点で弱毒性のコロナに感染してて免疫ができた説等)
で被害が少ない国もあるのがやるせないな

244:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:06 e+XpZyUO0.net
>>191
真面目な人だったんだな
真面目でいい人が死んで麻生みたいなのが生き残る

245:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:06 sWiF2z8F0.net
>>10
>>53
どこの国民も自国の政府やトップを非難したり補償をタカったりしてるが
最大の元凶は兵器ウイルスを開発させ漏出させた中国だよな
全世界でコロナ危機を招いた責任を追及し莫大な補償を請求すべき相手は
中国共産党と習近平に他ならない

246:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:14.34 OABW3blk0.net
中国に補償求めないのかね

247:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:19.13 Vh0e1Y+r0.net
豆腐メンタルならぬアスパラガスメンタル、ドイツ人だけに

248:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:34.01 4e+40zor0.net
>>213
糸色望乙

249:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:36.24 vlVTT6180.net
自殺する必要なんかないのに、ここまで悩むドイツの政治家と
和牛券、魚券と救済措置を自らの利権化しようとする日本のクソ自民党
どこが美しい国だよ ふざけるなよ安倍

250:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:39.94 B600du120.net
>>1-4


あとで中国に請求すりゃいいだけなのにw

251:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:41.31 Y7WuOywo0.net
BCGとか希望的観測だろ
来月はもっと酷くなってる

252:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:42.75 zLGO+dPx0.net
真面目なドイツ人、、、

253:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:46.46 SJ/NFTlx0.net
>>1
なんでよ
このオッサンが払わないかんわけでもないのに

254:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:53.69 lzVBpYby0.net
>>219
ドイツは連邦制だから州ごとにも政府がある。

255:名無しさん@1周年
20/03/30 01:35:54.44 VADFuScx0.net
>>233
コレから数年間畑でイモ食う生活を日本人全員がする事になるだろうね
そういう産業が要らないとは詰まるところそんな余裕はない貧しい文化や生活レベルの国に退行するという事だ

256:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:01.78 6xJtWPLJ0.net
>>54
その前に、
「現金を支給しても『投資』に回さないから商品券がいい」と言ってた。
結局、そういう事しか頭にないんだよ。

257:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:31 F6Pyt83l0.net
ドイツ人は真面目だからな 日本のクズ政治家とまるっきり違う

258:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:37 LzwYQaLO0.net
州の財務相ってどういうこと?

259:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:40 vIzd9nTo0.net
日本は最悪国民から借金するっていう
(赤字国債)
意味不明なことができるんだけど

EU圏で同じ通貨使ってる場合そういう一時的な裏技も使えないから
やばいんじゃないかな

260:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:42 6PipNbMs0.net
>>249
ほんとうに美しかったらわざわざ言う必要がないってわかってる?

261:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:45 k6jQHSgW0.net
ドイツはEUで貧乏国のせいでユーロ安になるおかげで儲けたけど、貧乏国に再分配はしない
ドイツ国内でも同じなのかな
州政府から吸い上げるけどメルケルが使うだけで再分配はしない

262:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:53 IP+nlnmK0.net
責任感強すぎやろw
あんたのせいじゃねーよ

263:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:58 v6xhOe3c0.net
日本も地方公務員締め上げないとだめだよ
10万人は自殺に追い込むくらい吊し上げないと、調子に乗ってどこまでも税金を食い物にするで
地方交付税廃止なんて当然だと思うわけだ
東京の民間労働者が稼いだ労働対価をなぜこの危機的状況で無関係の地方公務員に取られるのか
冗談じゃあないって民間労働者は怒るしかない

264:名無しさん@1周年
20/03/30 01:36:59 mhqXQ6+r0.net
一度欧米が協力して中国を爆撃して昔みたいに植民地にしたほうがいい
もう綺麗事はいらないよ

265:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:01 Of3h7s6H0.net
あんたのせいやないやん

266:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:09 g48GN3+z0.net
>>234
ヒットラーは自殺なんかしとらんよ

267:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:11 B2dJIiHa0.net
遺書を遺した訳じゃ無いのなら
自殺した本当の理由なんて本人にしか分からないだろう

268:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:24 2h8oJisV0.net
どこの国か忘れたけど悲観してコロナに殺されるくらいならと先に自殺した
メンヘラ10代少女がいたけどそのような事ではないよね(´・ω・`)?

269:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:24 cGZ46wxH0.net
死んで問題が解決するわけじゃあるまいに

270:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:31 /xFjEKXu0.net
>>226
日本の場合は末端の国民を切り捨てて死なせる国だよね いい加減にしないとだめだわ

271:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:43 suTFTxR10.net
保障してあげたいが財源がない。
しなければ「なぜしてくれないんだ?」と叩かれる板挟み。
真面目な性格の人が板挟みに追い込まれるよくあるケースやな。

272:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:44 xaS/7ERc0.net
ウケる
遺書でもあったのか?

273:名無しさん@1周年
20/03/30 01:37:51 j9VLc2nU0.net
>>13
あっ!そっか…

274:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:01 RDUeGfZI0.net
赤木さんの後追いやな

275:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:02 6PipNbMs0.net
>>255
経済的に豊か≠文化的に豊か

276:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:19 AySenTur0.net
財務省官僚も見習えよ
お前ら頭がよくても日本人のために全く働いてない上に税金にたかるニート集団
もう全部AIにかえろよ

あとさっさと中国占領しよう。
世界で分割統治

277:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:24 DA87CGnQ0.net
麻生「ビール券配っておけばいい。酒飲んでりゃ嫌なことも忘れる」

278:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:29 szfCZOyZ0.net
ヒットラーは婚約者のブラウンと一緒に自殺だろ

279:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:35 2h8oJisV0.net
それともドイツがEUに緊縮財政押し付けてたのを悔やんだの?

280:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:37 zZWKt6mo0.net
うわーーーーー

281:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:40 U6nEfd8f0.net
殺されたか

282:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:45 S7tT5J7j0.net
安倍コロナが世界を破壊してる

283:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:50 YAY/9DaZ0.net
はわわ、ドイツ銀行にお金ぶっこめなくなちゃう

284:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:52 v6xhOe3c0.net
>>270
その切り捨てがね理屈に合わないのだよ
東京の民間労働者が稼いだ労働対価を何で無関係の沖縄だとか鳥取だとか島根、岩手などのクソ地方公務員に取られるのか
どう考えてもおかしいわけだ。

285:名無しさん@1周年
20/03/30 01:38:54 A179yl9Z0.net
>>32
なんだこいつ

286:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:07 yiYxA8GH0.net
ドイツ銀行ふっとんだらデリバティブの返済 5京とかユーチューブでみたな
確かにその金額なら自殺もあり得る

287:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:10 VADFuScx0.net
>>269
残された奴らのために問題を解決する事から逃げるのを自殺という
まぁ、生きてる奴らのためにそこまでする義理もねぇし残った奴らもそいつがいなくなった分の苦しみと戦う方を選ぶならそれはそれで

288:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:16 4+FsK9ZL0.net
自殺じゃねーだろ

289:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:16 cfkit7/M0.net
>>242
アメリカで無保険の少年が治療を受けられずに死亡している。
若者でも死ぬ例がふえてる。

290:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:20 vlVTT6180.net
>>260
分かってるから言ってるんだが

291:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:29 PQpyHMRd0.net
日本では政治家が逃げて、部下を自殺に追いやる。 うは、、、最低
安倍自殺して男を上げろ、、、無理か、、、(^^♪

292:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:32 sHCsNiSs0.net
>>22
麻生が自殺するとは思えないな
むしろ国民を笑ってそうだ

293:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:43 1Yq3UDWA0.net
>>13
破綻…

294:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:47 RpDvSR780.net
本当に自殺?

295:名無しさん@1周年
20/03/30 01:39:56 2a/w10zz0.net
>>238
感染を抑止するには経済レベルを抑えること
つまり普段の景気対策とは全く逆
今ここで経済を回そうというのは自殺行為
その区別がついてないからアホなわけ

296:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:07 KCvqB8Z/0.net
>>225
移民が多いから暴動や略奪、犯罪が起こる
日本に来る外国人も、下地で、母国のお金で日本語を勉強してきて更に大学でも学ぶ外国人もいれば、覚える気もない外国人もいる
後者は近年増加だろ
コミュニケーションがとれない

297:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:10 5T9kv0VC0.net
>>237
ドイツ帝国出来た時だって、実は数十以上の小国の連合体だったからね。
最大のプロイセン王国の国王がドイツ皇帝を兼ねてただけ。

298:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:13 tchmc3sU0.net
一方ジャップの政治家やクソ公務員は↓

299:ネトサポハンター
20/03/30 01:40:14 6e0SsCss0.net
本当にそんな理由で自殺するのか麻生に小一時間聞いてみて

300:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:15 HSgetL5k0.net
>>185
ドイツは連邦議会と州議会の議員を兼任できるとか昔は聞いたな
今はどうか知らないが
州議会議員が連邦議会議員に当選したら、代理人を州議会に送り込めるとか
日本だと県議会議員が国会議員に立候補した時点で自動的に失職だけど

301:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:18 xaS/7ERc0.net
>>271
可哀想だがそれで死ぬのは死ぬやつが悪いね
中国みたいな国家ならいざ知らずドイツなんて絶好調の国のひとつだろうに
共産主義とは言わないまでも実質身分制度残ってるような国だから補填しないわけにはいかないのだろうが

302:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:20 Xqe60PQJ0.net
他国の権力者を自殺に追いやる発生源の中国大丈夫なのか…

303:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:24 lxjFiXE30.net
>>249
平時に務まるようなタイプは有事には繊細過ぎてこういう事になるパターンはある。
アメリカが10万人単位で死人が今後出だしたら、オバマやったら心労で倒れてる可能性あると思う。
トランプみたいにネジが飛んでる奴は大丈夫w
日本も石破とか岸田では今後万人単位で死者が出るフェーズになるリスクがある今は繊細小物過ぎて無理。
安倍ちゃん以外で務まる資質があるのは河野太郎くらい

304:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:40 7EYsGH0kQ.net
日本人の政治家「日本人民がぴーちくぱーちくウルセーからなぁ(´・ω・`)」

305:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:41 HSgetL5k0.net
>>187
中川酒「、、、、、、、、、、」

306:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:50 v6+StD+C0.net
>>242
こういう適当な書き込みするようなやつが花見やらイベントやら行くんだろうな

307:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:59 VKCvQK720.net
怖いよう

308:名無しさん@1周年
20/03/30 01:40:59 SfOVy08a0.net
麻生様は天上人だから
下々の者は虫けら程度に思っていらっしゃる

309:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:06 axV6TGak0.net
日本の財務省も見習え

310:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:11 VADFuScx0.net
>>275
今後の日本は経済的にも文化的にも豊かではなくなるよ
そもそも現在進行形で経済的に豊かと言えるほど国民は豊かで余裕ある生活をしているのか?
貧すれば鈍する
余裕のなさは品のない文化を育てる

311:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:12 k6mcCqVU0.net
幾ら何でも早すぎるやろ、此れから凄い事が起こるのに
それを見ないで死んじゃうってどういう事なんだよ

312:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:25 6nKj1doX0.net
お金出せない政府と国民の板挟みになったのかな、人が良くてストレス溜まったとか

313:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:27 96eOD89y0.net
すげぇことになったな…

314:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:33 umI4I+3r0.net
破綻級だったのか

315:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:38 HZugctGW0.net
全世界が思ってる事書くと
テドロスが死ねば良かったのにな

316:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:51 MEDsSiaz0.net
なんで上級はこんな事ぐらいで自殺すんだよw
アホかとw

317:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:56 9MXfKhfL0.net
フランスとイギリスが多額の補償を要求したからだろ

318:名無しさん@1周年
20/03/30 01:41:59 mP3zv6Uj0.net
>>32
おまえが死ねカス

319:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:07 AjI+Gi7z0.net
投資家の端くれの俺でも
ドイツ銀行の件だろって思ったわ(´・ω・`)

320:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:17 /C+OYqyM0.net
ボリスジョンソンはその後元気なんやろか

321:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:28 xaS/7ERc0.net
>>297
今のドイツは日本とは別の形で連合国に二度と戦争のできない小国家の集まりに変えられたんだが
小国家に戻す素地はあったと言えるかもしれんが

322:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:29 iwTe4a4c0.net
遺書はあったの?

323:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:29 A179yl9Z0.net
>>75
なんでこんなに幼稚なんだよあのこども内閣
クズウヨの金全部国民の為に接収しよう
クズウヨには宗教があれば十分だ

324:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:32 oV6p+1fd0.net
この方は真面目な方だったんだな、それに比べて日本の・・・

325:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:33 go5Rk2QM0.net
>>50
まじで世界中のヘイト貯める勢いだけど平気でそんなことできる自信はどこからわいてるんだ?

326:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:39 dIcGOMK80.net
おまえの嫌いな財政均衡主義者だろ
同情する必要はない

327:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:44 3KW45IEk0.net
汚職がバレそうか、浮気がばれそうか、売国がバレそうか、どれなんだろうな。

328:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:47 Kqn9HDDD0.net
>9
自殺の選択肢は責任感の現れと言えるのかどうか微妙だなぁ・・・。
ある意味究極の逃避行為だからなァ・・・。

329:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:50 8WTabycs0.net
比較的抑えてるドイツがこれって
イタリアフランスアメリカはどうなるんだよ
世界で自殺するのか

330:名無しさん@1周年
20/03/30 01:42:51 RDUeGfZI0.net
一度きりの人生太く短く生きるのもアリやで

331:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:12 MfSQDrl/0.net
まあ理由は何にせよ自殺するのが一番ラクでいいよ
生きてても結局、戦って戦って苦痛にまみれて死んでいくだけなんだから

332:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:17 Z9Zw9Y0R0.net
やべぇな混乱ぶり

333:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:18 8j6cQQYt0.net
その、バラマキの補償規模に絶望したっていう本人の発言ソースはあるの?
それとも飛ばしスレタイ?

334:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:20 e2ZO6SYx0.net
なんで民主主義社会の政治家や官僚が詰腹を切るんですかね
と日本の価値観から疑問を持ってみる

335:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:25 vxqd0tjS0.net
なんかうそくせえ理由だな
そんなんで官僚が自殺したなんて聞いたことがねえ
公金を流用して買ってた株で損したとかじゃないのかな

336:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:29 LG8L/sg70.net
一度経済の回転が止まったらもう動き出すことはできない。今議論になっているばら撒きが10万でも20万でも誤差の範囲でほとんど一瞬で吹っ飛ぶハシタ金。

337:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:31 1+c202oN0.net
>>306
安倍夫人の事か

338:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:34 IM8q9gbt0.net
自腹切るわけじゃないのに、なんで?

339:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:39 lx92SkfJ0.net
あれ?トーマスってソドー島にいるんじゃなかったのか?

340:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:40 iJX8QZGx0.net
>>23
インフレ恐れてという事か?

各国刷りまくってるのに
ビビりすぎじゃね

341:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:46 b1Wh7I0q0.net
甘いで
東京の政官財で次々始まるよ
首都圏の電車自殺は日増しに酷くなっている

342:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:49 96eOD89y0.net
確かにコロナウイルスで苦しんで死ぬより銃で死にたいわ冷えたビールで酔っ払って

343:名無しさん@1周年
20/03/30 01:43:55 TU1Reevo0.net
アソウも自殺してくれないかね
増税馬鹿

344:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:03 5T9kv0VC0.net
>>258
日本の県なんかより、はるかに自治権が強いんだよ。
ドイツの州って元は諸侯国や帝国自由都市が母体なんで、江戸時代の藩みたいな感じ。

345:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:04 npiD+6+f0.net
麻生は死なない

346:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:08 o13Y0n/i0.net
麻生や二階や甘利がいかに政治を舐めているかが良く分かるよな

347:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:14 AQm9l6e/0.net
>>1
責任感ありすぎ
日本の重犯罪者達(自民党・財務官僚)の面の皮の厚さを参考にしろよ

348:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:22 SMKEMB5n0.net
殺されたのだろう

問題はなぜ暗殺されたのかだ

349:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:28 oV6p+1fd0.net
責任、って言葉の意味がドイツと日本では違うのか

350:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:32 uRs2O46l0.net
>>169
責任つっても命を取られる訳じゃないでしょうに…

351:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:35 t/nuUD4O0.net
ドイツの補償ってどんな人にいくら渡すって言ったんだろうな

352:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:35 gwPyOhop0.net
いいなぁ早くく死にたいよねえ

353:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:43 mctM3N3p0.net
日本にも見習ってほしい政治家が山ほどいるな

354:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:50 Bct3Hl7d0.net
>>348
これかな

355:名無しさん@1周年
20/03/30 01:44:58 xCru4caj0.net
昔の日本の武士や軍人や政治家みたいだな

356:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:03 jKYNOICD0.net
別に大臣のポケットマネーで払うんじゃないんだからさあ……
何で死ぬの?うつ病?

357:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:18 uSQjWUBR0.net
欧米人が自殺とは珍しい
キリスト教的価値観で自殺は悪とされているから
日本人と違ってあまりしないのに

358:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:20 cfkit7/M0.net
ここにいる人にはじいちゃん、バァちゃん
かぁちゃん、とーちゃんとかの家族いないのか?
息ができなくなって死ぬかもしれないんだぞ。
家族が大病になったり死んだりすると大変だぜよ。

359:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:22 8QRXCFLs0.net
日本の財政規律キチガイも早く絶望して自殺してくれ
こいつらが日本を30年不況にしているせいで何万人の日本人が毎年殺されているか

360:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:24 /Q3RdzRX0.net
>>336
そうなんだよな
せめて死ぬ前に美味いもんでも、て感じしかない

361:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:26 jiEi/VMb0.net
そんなんで自殺とかドイツ人は真面目すぎるな

362:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:39 za7OocYG0.net
今のドイツの方式だとどうにもならなくなるわけだ

363:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:42 assBpImb0.net
カオスって来たな

364:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:50 YLcZk5W50.net
中国に破綻するまで賠償しても取り返しがつかないな

365:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:56 qJIBkiz10.net
死ぬこたないし死んでも何にも解決しないのに結構バカなんだなドイツ人も

366:名無しさん@1周年
20/03/30 01:45:56 M/BG72Hs0.net
世界各国が中国に賠償金を請求
中国が逆ギレしてならば戦争だ。第三次世界大戦突入
あり得るな。

第二次もドイツに対する巨額の賠償金や罰金なんかが引き金になったよね

367:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:05 bvqp1JLT0.net
結果としての評価はどうであれ政治家は決断し実行するのが権力を持つものの責務である
日本の政治家は事なかれ主義、後出し方式で決断しようとしない
責任逃れで地位にしがみつく行為が漫然と許されるなら政治家などAIで良いと言うことになる

368:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:09 LuNbCPeX0.net
ドイツはデフォルト寸前だからどう考えてもやりくり無理の結論に達したんだろうなあ
日本は改竄で自殺、金の余裕なんて腐るほど実はあるから違う意味で死にたくなる

369:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:10 ZO5sJDtv0.net
もう戦争だろこれ

370:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:12 WjD/gnr80.net
州か州の保険組合が破産するのかな
アメリカだとそういうのあるね

371:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:17 /100/kO10.net
>>13
これだろ

372:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:25 RDUeGfZI0.net
残された部下たちはこの世の地獄だけどな

373:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:27 xaS/7ERc0.net
>>357
歴史上も頭こじらせた哲学者がちょくちょく死んでるでしょ

374:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:31 BLiDidYx0.net
中国に請求したところで払うとは思えないしな

375:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:38 fYVRK8Kj0.net
ヘッセン州ってのはロスチャイルドの元祖が悪行始めた場所だから
アレですね

376:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:43 l2ivixKg0.net
>>50
やっぱり国も国民も両方信用できないわ・・
中国人にだってもちろんいい人はいっぱいいるけどこの非常時にこんなひどいこと出来てしまうのも事実・・

377:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:43 OYGajbci0.net
>>44
保険の内容によるけど
旅行やイベントなら「公衆衛生上の危機」は免責とあるらしいね
生命保険は死亡なら出ると思うけど
医療保険はあやしいな

378:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:45 oV6p+1fd0.net
この方の方が日本のあの方よりずっと侍だとは

379:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:51 SinrEGYP0.net
>>359
金関係で自殺してるやつは
単にプライド高いだけだろ
日本にはセーフティネットがあるんだから
生活保護でも自己破産でもやればいいのにさ

380:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:51 YAY/9DaZ0.net
この人はドイツ銀行破綻を悟って自殺したんだろう
サブプライムの株式損失は8兆円だ
8兆円で世界の株式価格が40%下落したんだ
そしてドイツ銀行の5京円らしい
つまり世界は終わりです

381:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:52 C6GJL+zf0.net
補償なんかしないでソーセージ券でも配ればいいんだよ日本をみならって

382:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:53 UImwyeAa0.net
清潔感のない感染人のチーゴーク人とチょーセン人が世界中にコロナウイルスばら撒いたせいで、
世界は大混乱よ笑笑笑笑

チーゴーク人を入国規制しなかった無能世襲政治家安倍シンゾウ

383:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:53 /Q3RdzRX0.net
ドイツてドイツ単独で通貨発行て出来るの?

384:名無しさん@1周年
20/03/30 01:46:55 MLqpfyYi0.net
なぜあなたのせいじゃないのに自殺するし
優しい人だったのかな
悲しい

385:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:04 MEDsSiaz0.net
>>331
俺の親族も自殺したのがいる
真面目で出来の良い人でその親族の家族は自慢の人物だったが
上層部と部下との板挟みでノイローゼになって自殺してしまった

人間なんて
ちょっといい加減ぐらいでちょうど良いんだよ

386:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:04 tu7OJGUn0.net
なんで死ぬんや、真面目すぎるやろ…
責任感強い人やったんやろなあ
合掌

387:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:05 npiD+6+f0.net
>>368
これですな、財務状況に落胆しちゃった希ガス。

388:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:08 DYj0T1GH0.net
糞ガイジジャップは
お肉とメロン券しか配らないから自殺しないで済むんやwwww

389:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:09 y0hBUtXj0.net
発生源の中国に比べればドイツの賠償額なんて微々たるものだろうに
中国を見習え
いまや他国に責任転嫁してるくらいのツラの皮の厚さよ

390:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:08 xWTWwhIQ0.net
中国人の間で超人気のロリエロ動画がある
にーとと天使とえっちな家族 にじいろばんび
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

奴らのまいたコロナに絶望して自殺する人が今後増えるかもしれない
しかしその前に中国から賠償を得たり中国と戦うことを考えてみてはどうだろうか

391:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:10 cfkit7/M0.net
>>327
フリーランサーや中小企業を救うと見栄を張ったが
お金が払底してたとさ。

392:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:14 uRs2O46l0.net
>>348
そっちの方が安心する
スレタイ通りの自殺だときつ過ぎるわ

393:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:36 dwnlY4Yl0.net
>>10
ほんこれ
でも、これに懲りて今あるウイルスはすべて焼却処分…なんてするような連中じゃないからなあ

394:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:50 ZDeEjlQX0.net
こりゃドイツさん数字をごまかしてそうだな

395:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:51 Sb85rXoj0.net
>>5
フランクフルトがあって金融の力が一番強いってドイツ外務省のページにかいてあった

396:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:53 8WTabycs0.net
>>366
払わないことがわかってるなら世界の全勢力で先制して
一瞬で壊滅させたらいい
そういう結束力、今なら出せそう
味方はエチオピアしかいないだろ

397:名無しさん@1周年
20/03/30 01:47:57 y+0yHOmM0.net
コロナ禍前のモノがヒトが国を自由に行き来してた時代は終わるかかなり制限されるのかな

398:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:00 36Ma3v6H0.net
>>356
責任感
まだ責任感を持ち合わせてるのは世界でドイツ人だけだろうな

399:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:01 B2dJIiHa0.net
>>242
若者は移されても平気かもしれんがそいつがクラスターだったら
その若者に移された中年や免疫力が落ちてる妊婦や幼児や闘病中の病人が重体になる

400:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:07 ok+hqr7B0.net
日本で自殺する政治家秘書や官僚はいるけど自殺する政治家て聞いたことないな
政治家って面の皮厚くないとやれないもんかと

401:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:13 f3aUaKSo0.net
ドイツといえば、これまた中国とのここ最近の密接な関係だね。
イタリアもそうだった。中共からの浴びるような賄賂に
ヨーロッパの国は、日本のように賄賂が悪いという感覚も薄いので
受け入れまくったあげく、、、、

>>287
よくもわるくも影響力を持てるチャンス!だって思ってるのでは?
そういう性格の厄介な人って、知人の医療関係者から
やんわりとディスられてたじゃん。

402:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:17 LuhmVuxI0.net
業務に律儀すぎて自殺
かもしれないが、
政治家なら別の理由で
暗殺される可能性もある。

403:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:18 IKEJA7dI0.net
>>16
下山国鉄総裁事件

404:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:18 7H2cb9CP0.net
>>359
そんな知性が少しでもあったらgpifと日銀で一定企業群のかいささえなんてイカれた事始める訳がない
彼らは理解できずに物事いじくりまわして壊れたら唾でもかけて悠然と歩き去るさ(´・ω・`)

405:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:19 Z7rz+CJM0.net
赤字がやばくてこりゃ無理ってなったのか

406:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:23 8QRXCFLs0.net
>>355
こいつらはむしろイスラム過激派やキリスト教原理主義者に近い
宗教で国民に謎の借金を返させる他罰主義な
日本を愚弄するな

407:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:33 nch2hfqX0.net
>>9
お前って誰か下げないと死んじゃうの?

408:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:39 wfYVFmzh0.net
>>13
!!!

409:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:45 y+0yHOmM0.net
>>400
ナントカ還元水

410:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:46 HZugctGW0.net
UPDATE: The finance minister of the German state of Hesse, Thomas Schäfer, apparently committed suicide in despair about the scale of the state response required to tackle the #coronavirus crisis, initial investigations suggest.

遺書があった訳でも無いのに
賠償の規模の大きさに失望して自殺した
って断言してるのは何でだろうな

411:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:49 DloR8LoU0.net
州の財務相ってどんな立場なの

412:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:50 3ansMJ4e0.net
真面目すぎると死んじゃうんだなやっぱり

413:名無しさん@1周年
20/03/30 01:48:51 VgH20/F+0.net
ほんとかよ
ほんとやん…(´・ω・`)イヤイヤ~ほんとかよ

414:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:00 XR+Ykmsl0.net
俺らなんて大津波と原発爆発しても一応生きてるんだぞ

415:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:01 A+MCILGc0.net
州ごとに首相とか大臣がいるの?

416:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:02 ZDeEjlQX0.net
>>393
こんな効果があること知ったなら逆に絶対手放さないだろう

417:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:07 Z7rz+CJM0.net
偽り先進国がガタガタ崩れてきたな

イタリアドイツ日本もか

418:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:08 J5IrbVvU0.net
日本で例えると東北地方の財務相って感じかしら
政治形態が違うとわからんのう

419:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:09 4GZCo62j0.net
,
習近平と共産党恐怖政治に殺されたも同然だろ

イタリアなんか、中国の経済、植民地支配そのもの

市民が、中国人に 多勢殺されたイタリア社会

420:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:10 oV6p+1fd0.net
>>379
プライドと責任って違うんだろうなあ、といっても日本人とドイツ人の責任って言葉の認識が違えばどうしようもないけど

421:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:16 c4kjh/Un0.net
ドイツ、本当は財政破綻してるもんな
どうにかこうにか助けてもらってるだけで

422:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:23 fRobh61e0.net
>>9
いやいや、現段階での自殺は死んで逃げるってことだよ
苦渋の決断を日々繰り返して全てに区切りがついてなら
まだ解らないでもないけどな、死んで逃げるのは最も無責任だぞ

423:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:27 9MXfKhfL0.net
>>398
「私が決断した以上、私の責任において、様々な課題に万全の対応を採る決意であります。」

424:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:34 VsyfS3AU0.net
>>75
いくらなんでもメロン券って嘘だよね?wwwwww

425:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:36 omQwLcLF0.net
死ななくたっていいのに…

世界のみんな待ってろよ!
実質世界第二位の経済大国である日本が各国に和牛券配るからな!

426:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:41 WxaZNwyI0.net
何も死ぬことないんですよ。
というか、そに人が亡くなっても仕方ないでしょうに。

427:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:43 3ansMJ4e0.net
>>410
目の前の耐えられない負担の大きな仕事から逃げたくて自殺以外の理由なんてないんだろうよ

428:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:43 j3+O1HhB0.net
マジか、タロちゃん自殺みたいなもんか

429:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:50 /Q3RdzRX0.net
>>410
自殺しそうな何かがあったのかな…

430:名無しさん@1周年
20/03/30 01:49:53 dwnlY4Yl0.net
>>394
移民多いから事実知らせたらパニックになっちゃいそうだしな

431:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:11 yCBklOkC0.net
>>2
安倍より麻生と二階に自○してほしい
まああいつらは国のことなんてどうでもよくてただ居座って金たんまりもらって
都合悪くなったらたんまり退職金もらうだけだからそんなことしねーだろうけどな
責任感強くて愛国心強いやつほど自殺する

432:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:14 c4wzL3Ej0.net
ドイツって一応連邦制なんだよな

433:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:17 hVplWAc40.net
>>303
オバマのほうが気にしなさそうだけどな
彼には口だけヒューマニズムというイメージしかない
スタイリッシュで知的でスマートで理路整然なだけで

434:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:18 YAY/9DaZ0.net
ドイツ銀行は本当にやばい
10億かそこらの返済を先送りにするくらいやばい

435:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:26 oV6p+1fd0.net
>>383
今はEU縛りで出来ない、って聞いた、だから深刻なんだろうと思う

436:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:28 Z7rz+CJM0.net
ww3の仲間が破滅していくな
イタリアドイツと
次は日本だろ
日本も金なんかあるわけねーし

437:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:34 RxuDqSov0.net
ドイツは金刷れないからな

438:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:36 4GZCo62j0.net
,
習近平と 共産党恐怖政治に 殺されたも同じだよ

イタリアなんか、中国の経済、植民地支配そのもの

市民が、 中国人に  多勢殺されたイタリア社会、

439:名無しさん@1周年
20/03/30 01:50:44 LuNbCPeX0.net
>>425
死にたくなるわw

440:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:03 3ansMJ4e0.net
>>434
国をデフォルトさせかねないプレッシャーなのかな
想像つかないわ

441:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:04 2QFF7LiA0.net
>>393
だからチャイナリスクを完全に排除するという意味でも一度滅ぼしとかないと

442:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:11 8r4ILdir0.net
>>13
まあコレだよな。
3月末こえられないんかね?

443:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:15 fRobh61e0.net
>>10
まあ、終息したら当然請求はされるだろうな
アメリカの大統領がトランプのままなら確実にそうなる
中国が拒否するならどうなるかは、お察し

444:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:15 2jpt02Yu0.net
裏では相当エグい状態なんじゃね?

445:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:17 AvlxJ3jF0.net
補填しろと騒いでるアーティストかぶれはこういう人間の苦しみが分からない奴ら

446:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:19 B2dJIiHa0.net
>>44
入院特約付きなら5日以上入院すれば出るだろうけど

447:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:42 4GZCo62j0.net
,
習近平と 共産党恐怖政治に 殺されたも同じだよ

イタリアなんか、中国の経済、植民地支配そのもの

市民が、中国共産党に、多勢殺されたイタリア社会

448:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:47 E2lWI7aH0.net
有能は自殺しネラーのようなクズばかりが生き残る

449:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:47 Dx/Ftghm0.net
>>402
確かに自殺した理由まで発表するのは怪しい気がする
遺書でもあったのだろうか

450:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:49 nch2hfqX0.net
>>16
身元がすぐ判明しないぐらいぐちゃぐちゃの遺体、消された可能性は?

451:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:50 CYjMKXP80.net
ウインドオブチェンジ!

452:名無しさん@1周年
20/03/30 01:51:54 DYj0T1GH0.net
>>443
トランプはもう終わりやで
アメカスはこれから大量に死ぬからな

453:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:11 w7nD69B30.net
>>13
ぎえー

454:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:12 3ansMJ4e0.net
>>445
芸能関係のなんか破産しても介護にでも転職するか
それも無理なら一時的に生活保護でもなんとでもなるだろう

455:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:13 y+0yHOmM0.net
でもいつかはH5N1が突然変異してヒトヒト感染するじゃん?
コロナ無くても世界はこうなってたさ

456:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:15 FuhbSHx70.net
>>9
まったくだ

457:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:32 Z+XjMLuv0.net
メルケルが「休業したら手厚く補償します!」っていいかっこしいで宣言したけど
結局その責任を財務大臣に丸投げしたってのが真相だと思う

458:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:34 PioKBLou0.net
人類滅亡の王手寸前まで決め込んだのは、このウイルスが初めてじゃないかな?

459:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:51 onwQAy0Q0.net
州内の突き上げと連邦政府の板挟みになったのかな。

460:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:54 DMpoY0o50.net
お魚券やお肉券を言えるユーモアがあれば…

461:名無しさん@1周年
20/03/30 01:52:59 2LlOi3LK0.net
>>16
5ちゃん探偵団「(ガタッ)…母親が怪し

462:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:01 CBqtzhRJ0.net
チャウヘッセン

463:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:12 RDUeGfZI0.net
>>448
今回ばかりはネラーもアウトだよ

464:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:17 HKP0OcfC0.net
使い込んだんだろ ヤベばれるチーンや

465:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:24 O05hD+Mr0.net
江川紹子に保障すべきと質問されて安倍ができないと言ってたが、やはり金額的に無理なのか

466:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:26 fFqS5U3e0.net
>>1
遺書もないのに何言ってんの?
ドイツのイタコが優秀なの?

467:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:26 4GZCo62j0.net
,
習近平と 共産党恐怖政治に 殺されたも同じだよ

今のイタリア社会は、中国の経済、植民地支配そのもの

市民が、中国共産党に、多勢殺された、、イタリア社会

468:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:40 2h8oJisV0.net
>>414
理不尽耐性値が異常に高いのが日本
欧州は低そうですね

469:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:43.23 DloR8LoU0.net
日本は補償しないから最強だわw

470:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:43.56 8QRXCFLs0.net
>>452
逆なんだよなあ
ウイルスをばら撒いた中共に対する怒りで
トランプの支持率が上がり、中共よりの民主党の支持率が下がってるのが現状

471:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:50.79 fGPAajVb0.net
所有権のおよぶ範囲の財産は守れなくとも
生命を維持するための財産は守れるだろう
衣食住を確保しろ

472:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:52.71 bvqp1JLT0.net
ドイツ銀が中国の政府系企業と悪事を働いていたのは周知の事実だがドイツ政府が知らないわけでもあるまい

473:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:59.01 Z7rz+CJM0.net
イタリア、ドイツ、イギリス、フランス、日本なんてもうとっくに先進国ではないだろ

474:名無しさん@1周年
20/03/30 01:53:59.83 kEtRt6oN0.net
麻生、お前今すぐタヒね!

475:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:01.28 w7nD69B30.net
コロナで出来た借金を全世界的にいっせーのせでチャラにしたりできんのか?
お金って結局バランスだろ?

476:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:02.68 LuNbCPeX0.net
>>458
どこまで崩壊すんだろ
最悪貨幣の価値喪失まであるかな、と思ってたんだがもっと先があるのか?

477:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:11.38 nUpZxV6I0.net
補償などする必要なし

478:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:19.68 xNdAtVRh0.net
緊縮は自分の命すら蔑ろにするのか
国の領分だろうに
投資でミスでもしたんじゃないか

479:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:37.64 nEm0Z7rL0.net
なお日本は独自通貨国で変動為替相場制で国債は100%自国通貨建てなので財政破綻しません
さあ、消費税廃止だ!

480:名無しさん@1周年
20/03/30 01:54:55 0K2FfRLF0.net
これは株で大損ですわ

481:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:04 t7QGST/a0.net
日本の自殺とは訳が違うな。責任部下に被せて自殺させる財務省と麻生は日本人がコロナ以上に自殺してもなお消費税廃止しねーからな。ドイツに見習えよ。まあド銀はもう終わってるけどな。チャイナによってEU崩壊。

482:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:07 /Q3RdzRX0.net
>>435
まあ、そらそうだよな
それはそれで辛いところだな
今まで貯めこんだモノで補償するしかないのか

483:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:11 4pbGp4860.net
>>19
ドイツ銀行は中国と関わりが深かった
マネーロンダリングの手伝いをしていたとか
ここでも中国か

484:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:14 pIgOjMG10.net
>>458
築き上げた経済とか社会が崩壊しそうになってるだけで
人類という種自体が脅かされているわけではないんじゃね?

485:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:14 k6mcCqVU0.net
コロナでも癌でもドンと来いな俺も自殺する勇気がほしい

486:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:14 zg1IPusm0.net
死ぬのは世界中にウイルスばら撒いたキンペーと中国人のほう、被害者は生きて賠償しろ

487:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:24 7H2cb9CP0.net
>>433
あいつは本当に上部のつくろい上手いからな
知性派が支持してるとかメディアも言ってたがyes we canとかwe needa changeとかの如何にも馬鹿が乗りそうなフレーズ連呼して殆ど何もしなかったからな
ニホンジンで言うところの小池とかセクスイ大臣みたいなクズだよな(´・ω・`)

488:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:25 4GZCo62j0.net
,
習近平と 共産党恐怖政治に 殺されたんだよ

今のイタリア社会は、中国の経済、植民地支配そのもの

市民が、悪魔の中国共産党に、多勢殺された、イタリア社会

489:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:32 evG/mM+Z0.net
ついにこんな形でコロナ関係で最初の死者が出てしまった。
残念でなりません。

490:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:36 l2ivixKg0.net
>>425
いっそ殺せ

491:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:38 ipIv75iD0.net
補償の規模に絶望してとかフェイクニュースだろ
不謹慎すぎる

492:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:39 cGZ46wxH0.net
>>412
そういうのは真面目とは言わないでしょ
真面目な人なら結果はどうだろうと責任もって最後までやるよ
別に病気でもなんでもないのにこんな死に方をするのは不真面目極まりないでしょ

493:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:45 2a/w10zz0.net
>>336
とりあえず一時的に生き延びるための金だからな

安定した仕事に就いてるとかで、経済的な影響が小さい人達にまでお金を行き渡らせる必要があるのか、ということだな

494:名無しさん@1周年
20/03/30 01:55:48 C+dwrBFx0.net
>>50
なんだこれw
マスクも規格通りに作れないのかw

495:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:01 9MXfKhfL0.net
失恋だな
老いらくの恋は激しいからな

496:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:01 XR+Ykmsl0.net
マジでそこらじゅうの国が乱れて、紛争が起きるんじゃないか
乱世だよ

数十年後には世界大戦にまで繋がりそう

497:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:11 jiEJPkLp0.net
あかwただの風邪やでw
by 日本国財務大臣

498:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:22 5IGNM4yG0.net
>>13
やっぱこれ浮かぶよね・・・
まあ全世界徳政令やって現状の金融による支配システム打ち壊すいい機会かもしれん
でないとまたナチスが出てきかねない

499:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:24 fRobh61e0.net
>>452
他の国も同様の状況だからトランプを責める理由がない
むしろ大胆な景気対策で経済を持たせれば、評価は高くなるだろうね

500:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:26 QyF5+GGz0.net
自殺自体は良くないと思うが
この責任感使命感職責矜持素晴らしいな
日本の政治家でこれに匹敵するのは福島原発のとき
60以上は死んだっていいんだ俺も行くと言った菅直人ぐらいやな
安倍麻生は問題外w

501:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:27 Gh8TjV9o0.net
メフォ手形でもまた発行すればいいのに

502:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:28 mpBCWaoU0.net
>>492
いやマジメだと思うよ
方向は間違ってるけど

503:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:48 ywV9k4fx0.net
適当な人間が殺されて補償への抗議だ!!とか言ってんでしょ
どの国も財務省がゴミなのは一緒か

504:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:51 kYlRJgA30.net
中国はとんでもないことをしたな…

505:名無しさん@1周年
20/03/30 01:56:56 q0ZZ2hQ90.net
>>13
自分も真っ先にそれ浮かんだ

506:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:09 03fZje/e0.net
>>224
イザとなったらゴマ(国民)を搾れば油(税金)取れるとしか
考えてないんじゃないの?

507:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:19 mTaTVoqL0.net
>>469
総理が有休を使えって言う国だしな

508:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:20 cfkit7/M0.net
日本でも2月3月に仕事がなかった人4月はどうするんだろうか。
わずかな貯金と節約生活しても、家賃も払うだろうし
無職で3ヶ月は厳しいだろう。

509:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:29 mpBCWaoU0.net
我が国の政治家には絶対ありえないから国民は安心だねw

510:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:31 8QRXCFLs0.net
>>482
EUが崩壊するか、EU全体で通貨発行して各国の国債を無制限に買い支えるのが王道
でも、財政規律原理主義者がこれをさせないから、デフォルトしかないよ

511:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:36 KCvqB8Z/0.net
ネオナチがんばえー^ ^

512:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:40 lo0fDs5x0.net
ふいに思い出したけど氷水かぶるアイスバゲッジ・チャレンジとかやってた意識の高い人らは
今どういう発信してるんやろうか

513:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:41 JT0NM3nU0.net
>>470
米議会じゃ中国に賠償金払わせる法案まで提出されてるからなぁ
2000兆円規模だっけか

514:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:46 YHm2SCne0.net
陰謀の臭いしかしない

515:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:49 XVuTBMTr0.net
中小零細企業に補償を絞ることで
とにかく雇用を守る方向でやるしかない
フリーランスへの補償なんて言い出したらキリが無くなるし
そもそもどうやって想定される予定収入を決めるの?

516:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:54 xNdAtVRh0.net
州債とか無かったのかな
あっても州レベルでは難しいか

517:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:55 IM8q9gbt0.net
なんで死ぬほど責任感じたんだ
もしかしてドイツ滅亡確定?

518:名無しさん@1周年
20/03/30 01:57:58 N+DPH0zp0.net
自分の財布痛まないのになぜ死ぬのかw

519:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:01 VgH20/F+0.net
お前らの自殺は許さんからな(´・ω・`)
絶対にやめとけ
死んでも何一つ世界に訴えるものもないばかりか…
赤木さんでもわかるやんか
生きてりゃいい!!
お前に会いたいから生きててね

520:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:04 fGPAajVb0.net
>>475
チャラにするなら、されても死なない相手からだな
もっとも中共から奪えないから、結局のところどこかで戦だ

521:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:06 1tmlwlkX0.net
これ、特殊なケースだと考えていんだろうっか?
今の状態が最長2年続くと考えると、
経済的にもOKで、感染しないでも
毎日、コロナ、コロナで将来に絶望する人がでてきそう。
TV番組もそろそろ、そっち方面のことも考えておいた方が良さそう
もちろん、ヒャッハーな層がハイリスク行動にも走るので兼ね合いが難しいが

522:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:07 GwuAJhkE0.net
googleに逮捕されました
その言葉が会話として成立しませんので犯罪です

こわいよね

523:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:17 cgjTxzU20.net
ユーロ圏は独自通貨で自国の経済支援出来ないから大変だね

524:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:21 4GZCo62j0.net
,
習近平と 共産党恐怖政治に 殺されたんだよ

今のイタリア社会は、中国による経済、植民地支配が進行中

市民が、悪魔の中国共産党に、多勢殺された、イタリア社会

525:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:22 9hbiVWik0.net
>>1
あれ?ブサヨがホショーホショー騒いでたよね。
ドイツの財政ですら無理なんだから、日本でそんな手厚い補償なんて無理だよね。何かを犠牲にしないと。

高齢者の医療費でも削るか?

526:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:25 rXSRSuQm0.net
DW紙でわかるやついるのかよ?
ヴェルトのことだろ?

527:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:29 Vz15bVIX0.net
>>1
これが普通で正常で清浄

財政のみを見て国民の健康や命を省みない穢れ与党は見てるか

528:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:34 Uv2/HIwI0.net
補償とか、賠償とか
全部、中国が払えばいいよw

529:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:38 rA85oUKB0.net
ドイツは西側サヨクの巣窟だからな
死人で茶番やってるとしか思えない

530:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:46 rOeuWfpp0.net
麻生は見習え

531:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:47 mWfTmW8m0.net
生物兵器を漏らした中国人はのうのうと生きてるのにね

532:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:49 0XMlskoG0.net
日本の政治家とはえらい違いだね。
金と欲のために好き勝手する総理大臣の国が心底恥ずかしい。

533:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:51 UPRMsxdp0.net
既に日本も崩壊フラグが立ってるだろw

534:名無しさん@1周年
20/03/30 01:58:56 K/ABzxnB0.net
>>16
まじかよ…

535:名無しさん@1周年
20/03/30 01:59:04 U04J3J/x0.net
ドイツ人は補償は諦めろって事だな
自殺するくらい補償は渡すの不可能って事よ
さすがに死んだやついるのに、補償くれとは言えないやろ

536:名無しさん@1周年
20/03/30 01:59:12 DloR8LoU0.net
ドイツですらヤバいんじゃギリシャ・イタリア・スペインあたりは絶望的だな

537:名無しさん@1周年
20/03/30 01:59:12 b7G8ExwC0.net
死んだ方がマシなのか…?

538:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:00 i8UQ0pUA0.net
欧州人ってバカな上にメンタル弱い
スポーツとかではメンタル強いのに

539:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:05 qyl2rD0g0.net
こんなメンタル弱い奴が政治家やっちゃ駄目だろ

540:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:17 qTnv7jlL0.net
ヒャッハーな世界になっちゃうのかな
とりあえずスクワット始めるわ

541:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:20 PWwuwZ0e0.net
いい人やな
自分の財布が痛むわけじゃないのに

542:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:21 HZugctGW0.net
>>512
家にいましょう動画と
手洗いしましょう動画をやってる

543:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:23 ywV9k4fx0.net
>>537
てか、殺されたんだろ状況的に考えてw

544:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:25 P2xQHswG0.net
麻生頼むぞ

545:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:30 4GZCo62j0.net
,
この自殺した人、習近平と共産党政治に 殺されたんだよ

今のイタリア社会は、中国による経済、植民地支配が進行中

市民が、悪魔の中国共産党に、多勢殺された、イタリア社会、

546:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:31 fGPAajVb0.net
>>537
何かやらかしたんじゃねーのか
使い込んだとか逆を張ったとか

547:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:34 rkcELRMG0.net
責任感あって良すぎだろ

548:名無しさん@1周年
20/03/30 02:00:49 LkG/uzm+0.net
>>22
たしかに。国民の健康と命より五輪やメンツを重んじる国ニッポンだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch