【中高年は?】なぜ特に若者に外出自粛を呼びかけたか――行政とメディアの顧客びいきat NEWSPLUS
【中高年は?】なぜ特に若者に外出自粛を呼びかけたか――行政とメディアの顧客びいき - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
20/03/29 15:11:08.33 x3rCyj7k0.net
>>290
だから出歩くし

301:名無しさん@1周年
20/03/29 15:11:34.43 zytaO+Qn0.net
ξ´・ω・`ξ 釣られて「今時の若者はけしからんニダぁぁぁ!」なんて叫んで、20歳ぐらいの
ドラッグストア女性店員を殴打して帰化チョンジジイが逮捕されたり、「ガキがスーパーや
本屋の中をチョチョロ走るな!マスクもしてない汚いガキが!ウリはコロナニダぁぁぁ!」
なんて叫んで、9㎝を勃起させて女児の胸を触るキムチ色の服を着たハゲブタロリ団塊ジュニアな
帰化チョン戦隊正義マンが逮捕されたりしたら、ま~万事OKって事で。
監視カメラのある場所で若いコ達にアホンダラな事をしてる中高年がいたら、オニイサマがケルナグールだわねぇ。

302:名無しさん@1周年
20/03/29 15:12:46 1C6lvyzO0.net
わ、ワイ、花の28歳なんだが怒って良い側に入れて貰えんだろうか!?

303:名無しさん@1周年
20/03/29 15:14:26 ko2rfQ2J0.net
年齢に関係なく逮捕しろ

304:名無しさん@1周年
20/03/29 15:16:39 IV01YJz20.net
こうゆうやつがばら撒いてるんだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

305:名無しさん@1周年
20/03/29 15:18:05 y7V1PHCX0.net
アウトブレイク起こした国が30代以下が広めたって報告出ているだろ
忖度関係無いわ

306:名無しさん@1周年
20/03/29 15:19:53 61BJ4VXO0.net
自粛じゃダメなんだよな、本気を示すなら禁止にしないと
そしてインドみたいに外出してる奴らのケツを叩き
スクワットさせるくらい気合入れないとw

307:名無しさん@1周年
20/03/29 15:22:24.56 8rxbF+Vz0.net
>>21
他の国は中高年に大人の自覚あるんじゃね?
知らんけど

308:名無しさん@1周年
20/03/29 15:30:57 zytaO+Qn0.net
>>302
ξ´・ω・`ξ フジテレビのグッデイで、出歩く若い若者達として"学生時代の親友と
久しぶりに会い、飲食店で食事をしている35歳前後の女2人"も紹介してたから余裕でしょ。

オニイサマは団塊ジュニアより年上だけど、パッと見
は30歳代に間違われがちだから当然怒る側で。
「ん?若くはないおっさんでXX歳ですよ?
おい、お前いま何抜かしたか。このアホンダラが!」と、
氷河期のクソに性別問わず都合良くマジギレできるのがオニイサマクオリティー。

309:名無しさん@1周年
20/03/29 15:33:13.64 frDiulPq0.net
「若者のせいで」と反発されるようなこと言っておきながら
反発した若者が老人を批判すると「お前もいつか老人になるんだぞ」と返す奴は自業自得の手に負えないバカ

310:名無しさん@1周年
20/03/29 15:37:55.45 BrsU8L5J0.net
ヒント:選挙

311:名無しさん@1周年
20/03/29 15:38:47.55 Cn3bx0Jj0.net
>>1
原稿料をもらうためだけの駄文だな。
六辻彰二よ、お前も調べてから書け。
【週末外出自粛】ガラガラの浅草、巣鴨に対して原宿、渋谷はガヤガヤ…JKは「気にせず」タピオカ ★2
スレリンク(newsplus板)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都が要請した不要不急の週末外出自粛
の対象初日となった28日、スポーツ報知は都内各所を調査した。
浅草や巣鴨など年配者に人気の街は人影が少なく、原宿や渋谷など普段から若者
が多い街は数こそ減ったものの、日常と同じように人々が往来する光景が広がっていた。

312:名無しさん@1周年
20/03/29 15:40:20.25 BrsU8L5J0.net
なんで若者を悪者にするんだよ
海外から感染して帰ってきたり巷でキチガイ行動したり買占めしてるの全部中高年じゃん

313:名無しさん@1周年
20/03/29 15:46:45 Q1aHDHmv0.net
小池百合子が感染したら笑える。

314:名無しさん@1周年
20/03/29 15:55:03 1C6lvyzO0.net
>>313
ふざけんな 笑えないよ


大歓喜する

315:名無しさん@1周年
20/03/29 15:55:19 IvDtfpnA0.net
若者は選挙に行かないしテレビも見ないからいくらでも叩けるのさ

316:名無しさん@1周年
20/03/29 15:57:13 zytaO+Qn0.net
>>309
ξ´・ω・`ξ 「今の老人はお前で、お前がもらっている年金は若者が出してるんだ!
いつかじゃなくて今で、今のお前は老害だ!話を逸らすな!歳を重ねても謙虚さが
身についていないお前は日本人じゃない!年功序列な話も、もう日本じゃ許されないぞ!
お前のような奴は満州国で日本国籍を得た家系の者だ!儒教の国に帰れ!」な方便で
延々と怒鳴り続ければ、余裕で心を殺せるわよん。

今時のジジババは知恵どころか、後々のためになる苦労をした事もないから、言葉で簡単に心を殺せる。

317:名無しさん@1周年
20/03/29 15:58:44 163bhcXy0.net
チャーター機で戻ってきて
そのまま帰宅した人たちいたよね
あれはどうなったの?

318:名無しさん@1周年
20/03/29 16:00:25 163bhcXy0.net
>>248
ほんとそれ
出歩きまくってるの老人ばかり
たまに眉間に皺寄せた家族連れ

319:名無しさん@1周年
20/03/29 16:03:40 Q1aHDHmv0.net
滝川クリステルさんは感染しないで下さい。

320:名無しさん@1周年
20/03/29 16:21:22 R5Jgkx8N0.net
24歳です

321:名無しさん@1周年
20/03/29 16:33:57 lvl6LdtU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@1周年
20/03/29 16:41:28 Jr9OnK+90.net
>>87
意味不明
文句があるなら政府の専門家会議のセンセ方と議論したら?
まあ、取り合ってくれないと思うがw

323:名無しさん@1周年
20/03/29 16:53:46 bNXgvyPd0.net
テレビ見てるとそういう話題になるの避けてる感じ
誰かがちょっと触れると話逸らしたり

324:名無しさん@1周年
20/03/29 17:04:16 w38HDenz0.net
>>321
そのうちこのジイさんも劇団員だったのがバレるんだろうな

325:名無しさん@1周年
20/03/29 17:05:17 r2LbhqTk0.net
ある意味中高年ひきこもりの勝利か。

326:名無しさん@1周年
20/03/29 17:20:26 n/U3zOLq0.net
>>58
ほぼ、年寄りしかいなかったクルーズ船での、症状なしの割合をもうわすれたのか?
アクティブ老人にも多数、無症状はいる。それを一方的に若者を名指しで批判するのはおかしい。
このままいくと、マジでブーマーリムーバーが日本上陸するぞ。

327:名無しさん@1周年
20/03/29 17:21:08 n/U3zOLq0.net
>>70
はぁ?

328:名無しさん@1周年
20/03/29 17:23:08 n/U3zOLq0.net
>>80
今のような老人天国は、行先に存在しない。
多くの老人の年金は、若者の手取りよりずっと多い。若者の給料は上がる見込みがない。

329:名無しさん@1周年
20/03/29 17:29:33 bPH4flDt0.net
こういうときこそ、若者には老人介護ボランティアとか
積極的にやってほしいよね。

330:名無しさん@1周年
20/03/29 17:30:29 Rcs4XFES0.net
そもそもなぜ強制しないの?
強制するほどのことじゃないってこと?

331:名無しさん@1周年
20/03/29 17:42:30 rMqt7HvJ0.net
国「若者は外出しないで!老人は外出して感染して!」

332:名無しさん@1周年
20/03/29 17:45:33 8d8IpDEy0.net

感染してるのに無症状でコロナをばら撒いてるのが、若者だからじゃねーか?

333:名無しさん@1周年
20/03/29 17:46:44 kMzHcpDQ0.net
投票率が低く新聞やテレビの顧客でもない若者がスケープゴートになってるだけ

334:名無しさん@1周年
20/03/29 17:50:50.69 laGef8Q10.net
渋谷ほっつき歩いてたりK-1見に行ってたり
まあ若い人間は他人に対する感情がまだまだ未熟だからってのもあるのはわかる
海外旅行行って貰って帰ってくるジジババみたいなのはいるけどそういう人間の比率が違いすぎる

335:名無しさん@1周年
20/03/29 17:53:44.54 9tzMQHT+0.net
年齢でくくらないで全国民仕事や必要な買い物以外は禁止
でいいのにな
いちいち要求が細かすぎてわかりにくくて伝わらない

336:名無しさん@1周年
20/03/29 18:00:22.64 XQK+3gkq0.net
「特に」で指名したら、その指名から漏れる層は油断する。

337:名無しさん@1周年
20/03/29 18:03:15.07 vTJalb+H0.net
>>1
若者だけがないがしろにされ、馬鹿にされている。老人と比較すると必要以上に行動を制限されている。
おかしいよこんなの。

338:名無しさん@1周年
20/03/29 18:10:52 vTJalb+H0.net
>>63
その通り。
しかも、都内に通勤する保護者がこっち(都内市部)にウイルスを持ち込んでいると保育園のベテランがいう。
そんな報道あったか?細かくコロナ関連ニュースを追っていないから誰かもしそうなら教えて欲しい。
都内通勤者がいる家庭の子は出来るだけ休んでほしいという主旨の圧力をかけられている。
いやうちも都内市部だから地方よりは物理的な近さも人の流れもどうせ都心と一連托生なのに。

保育園は職場が近くにある両親じゃないと通えないのか?未だに救済措置もないのにこれは辛い。

339:名無しさん@1周年
20/03/29 18:20:47 2CA4yzYr0.net
大学生にもなってオレたちコロナにかからないし~禁止されてないし~って遊びあるいたり飲んだくれてるバカぞろいだからな
言われなくてもきちんとした行動ができれば若者はちゃんとしてるのに中高年はだめだなってことになったんじゃないかな

340:名無しさん@1周年
20/03/29 18:23:26 VVZLrQm00.net
これは日本に限らない
世界中の為政者が「若者が外に出るので悪い」と言っとる

341:名無しさん@1周年
20/03/29 18:25:08 4GEtWkZM0.net
年金不足は消えた年金公務員の使い込みじゃん
医療費問題は自民票欲しさに何でもかんでも優遇措置にした
自民党の政策じゃん
全部政府がやったことでしわ寄せになって苦しんでいるのに
ジジババのせいにされてたまったもんじゃないですよ
ジジババの票が欲しかった自民党が悪いんだから
誤解するんじゃないぞ

342:名無しさん@1周年
20/03/29 18:27:02 s+gcHmKM0.net
この騒動は黒歴史になるでジジババがいかに横柄でクズだったか語られることになる

343:名無しさん@1周年
20/03/29 18:27:14 f0HfuHhi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさん@1周年
20/03/29 18:27:55 agbseG3X0.net
>>333
そういうこったね
逆にそういうメディアだから若者に見捨てられてるんだろうが

345:名無しさん@1周年
20/03/29 18:28:35 Zp6xzlhV0.net
>>339
これ

346:名無しさん@1周年
20/03/29 18:28:47 4GEtWkZM0.net
今の老人は昔の老人と違い元気だから
いろいろと悪いことにされがちだな
気の毒と言えば気の毒よ

347:名無しさん@1周年
20/03/29 18:31:05.58 s+gcHmKM0.net
小池百合子(67)東京都知事
やっぱ老害はいかんね

348:名無しさん@1周年
20/03/29 18:33:41.29 pJWuhnED0.net
おじちゃん達、
カミカゼ聖火リレーとかパリピ嫁の花見とかやってんのに急に何言出してんの~

349:名無しさん@1周年
20/03/29 18:39:56.58 tLjUc9+S0.net
>>344
んで、マスゴミガー唱えながら政府やメディアから更に虐げられる、と
バカの自業自得でしかネーナ

350:名無しさん@1周年
20/03/29 18:44:24.38 904Z887M0.net
「いい歳してバカだねえ」と言うが、初めからバカね人は初めからバカ
大学生にもなって遊び歩いてる手合いは歳食ってもバカなまま
むしろ脳みそ退化してんだから

351:名無しさん@1周年
20/03/29 18:45:09.89 Q1aHDHmv0.net
>>340
フランスの大統領は若者だけどな。

352:名無しさん@1周年
20/03/29 18:45:40.73 s+gcHmKM0.net
日本の問題はバカが大量に老人になったことだ

353:名無しさん@1周年
20/03/29 18:46:40.20 bqo31vcB0.net
若者は金ないからな
消費者としての価値は少ない
仕事だけしていればいいってことだ

354:名無しさん@1周年
20/03/29 18:47:09.24 Q1aHDHmv0.net
>>352
皆バブル世代以上の老害な。低学歴でも楽に大手に就職できた世代。
俺は団塊ジュニアの氷河期世代だけど。

355:名無しさん@1周年
20/03/29 18:48:25.76 Q1aHDHmv0.net
合コンやってる大学生に出くわした。
居酒屋でコロナ~コロナ~歌ってた。

356:名無しさん@1周年
20/03/29 18:49:02.10 363KxoD/0.net
老人はかかると致死率10%~
治癒しても肺ボロボロになり余命数年に。
そりゃ必死で抵抗するだろ

357:名無しさん@1周年
20/03/29 18:49:49.28 s+gcHmKM0.net
>>356
じゃあなおさら外出ちゃいかんだろ

358:名無しさん@1周年
20/03/29 18:50:31.82 a5rP2JNH0.net
若者→平日は仕事休日は自粛
高齢者→平日も自由休日も自由、ついでに若者の分までマスク等買い占め

359:名無しさん@1周年
20/03/29 18:50:32.83 Qt7HjD+H0.net
これは若者は外にいる遊んでるって固定概念の老人どものクソ思考。

360:名無しさん@1周年
20/03/29 18:50:52.89 a5rP2JNH0.net
あとついでに若者は献血しろも追加で

361:名無しさん@1周年
20/03/29 18:52:12 cRqXfSP70.net
どうせ外出禁止して経済打撃受けるなら、
この際 老害大量排除して その後の景気回復をラクにしたい。
経済打撃受けたのに 老害排除できなかったら コロナはなんのメリットもなかった事になる

362:名無しさん@1周年
20/03/29 18:53:25 Qt7HjD+H0.net
若者はバカ俺達はちゃんとやってる。
話しならない。

363:名無しさん@1周年
20/03/29 18:54:18 IzaSXT4c0.net
>>356
外出しなきゃ感染しないだろ

364:名無しさん@1周年
20/03/29 18:54:46 upvsQReQ0.net
損失補償しないで自粛を強いるのはダメだよ

他国はみんな損失補償したうえで外出や就業をやめさせてるぞ

365:名無しさん@1周年
20/03/29 18:55:03 a0QeJGSs0.net
若者「もう老人達のために年金も保険料も払うのやめるわ」

366:名無しさん@1周年
20/03/29 18:55:31 rhnQHtNb0.net
若者層より団塊の方が反日反政府だろ

367:名無しさん@1周年
20/03/29 18:56:14 R9JBRpnN0.net
老害VS若害の構図を煽ってこそコロナ戦争

368:名無しさん@1周年
20/03/29 18:57:13 Je84oZpm0.net
老害は駆除するために積極的に外出して感染しないと意味がない。自粛して生き長らえても害悪でしかないでしょ。

369:名無しさん@1周年
20/03/29 18:57:44 R9JBRpnN0.net
医療崩壊した場合
若害と老害
どちらの命を救うべきか?
植松理論は正義か!

370:名無しさん@1周年
20/03/29 18:58:11 Sox2KaMZ0.net
>>347
安倍(65)麻生(79)森(82)

面倒だから野党は書かないが、政治家にも定年制度導入したほうがいいな。

右も左も高齢化しすぎだよ。

371:名無しさん@1周年
20/03/29 19:00:42 juCzantr0.net
確かに元気な徘徊老人が一番の害かもしんないね

テレビで孫の誕生祝で新幹線乗ってる老人とか
ジムで身体鍛えてる老人とか老害だわ

でも福島の時に老人に外出ないで言って健康を害した人がいたので
野党にまたいちゃもん付けられるから老人に外出るなと言えない

372:名無しさん@1周年
20/03/29 19:02:43.73 Rm6bCTKH0.net
老害を駆除するためにコロナ撒くという考えがだめでしょ
若者は献血をやめたらいい

373:名無しさん@1周年
20/03/29 19:04:41.05 fwioL4ft0.net
民放がその程度の意識なのは仕方ないとしてNHKもそんな調子だもんな

374:名無しさん@1周年
20/03/29 19:04:45.04 a5rP2JNH0.net
今の選挙のシステムの問題かもしれん
国民をAとB二つのグループに分けたとする
Aグループは全体の6割、Bグループは4割
ここで「Bグループを奴隷にしてAグループの幸せな社会を築きましょう!」と主張したら
Aグループからの支持だけで政権を取れてしまう

375:名無しさん@1周年
20/03/29 19:05:40.02 eRK/1QMb0.net
混雑したスーパーやマスクに行列してるのは中高年が多いのに

376:名無しさん@1周年
20/03/29 19:05:49.86 Rm6bCTKH0.net
>>374
それが自民党だぞ

377:名無しさん@1周年
20/03/29 19:07:14 H7N4Xnk40.net
>>334
K-1の客層って若者か?
イメージは中年だけど。

378:名無しさん@1周年
20/03/29 19:08:54 6K6B/iWX0.net
若者のほうが危険という設定にしないと
安倍のとった休校処置の辻褄があわなくなる
それだけのこと

379:名無しさん@1周年
20/03/29 19:10:02 PTH32zs20.net
>>376
お前らが選んだ政党だ

380:名無しさん@1周年
20/03/29 19:10:03 i3uY2pkt0.net
若者が死ぬのは困るけど
高齢者は死んでも困らないから出歩いていいよ、
ってことだと思ってたけど…

381:名無しさん@1周年
20/03/29 19:10:25 6K6B/iWX0.net
コロナにかかわらず安倍内閣のやることはすべて
失敗を正当化することだけにある、森友然り

382:名無しさん@1周年
20/03/29 19:11:05 eoeVsVyU0.net
老害の在庫一掃で
日本は若返る

383:名無しさん@1周年
20/03/29 19:11:11 a5rP2JNH0.net
植松理論とかもそうだけど
ある層の存在が他者の生活を圧迫しているとしても
その層に対して直接危害を加えるのはやめた方がいい
そんなことしても世論はその層への同情と加害者への批判ばかりで
問題提起すら許されない雰囲気になるだけだから

ヘイトを向けるべきなのはその層じゃなく
その層が他者の生活を圧迫するシステムを維持している奴らだからな

384:名無しさん@1周年
20/03/29 19:12:06 Q1aHDHmv0.net
>>369
第二次ベビーブーマーは若者側な。

385:名無しさん@1周年
20/03/29 19:13:13 df/cLLRK0.net
若者には生き残って欲しいが年寄りは死んで欲しいのでしょう

386:名無しさん@1周年
20/03/29 19:13:15 Da3mcFE30.net
ほんと酷い風潮
ジジババ甘やかしすぎ

387:名無しさん@1周年
20/03/29 19:14:29 mJtwQ+Jj0.net
メディアは若者を叩いて何を狙ってるんだろ

388:名無しさん@1周年
20/03/29 19:15:08 VaLRhBxv0.net
>>381
森友言ってるパヨクはNGな

389:名無しさん@1周年
20/03/29 19:15:47 p+a/kJZJ0.net
URLリンク(www.ipss.go.jp)

とりま

390:名無しさん@1周年
20/03/29 19:16:13 H7N4Xnk40.net
高齢者がマスクを若者に譲って自ら自宅隔離するのが一番人命と経済の犠牲が少ないだろうね。
若者スプレッダーなんて検査しないから一つも疫学的エビデンスないのに想像で言ってるだけ。
リスク低い若者は自由に出歩いて生活したらいい。爺婆が家から出ないことが重要。

391:名無しさん@1周年
20/03/29 19:18:48.88 6K6B/iWX0.net
安倍が休校と勝手に決めた以上
いまさら年寄りのほうが危険なんて安倍の度量で言えるわけなかろう
若い人のほうが危険、今後も日本はこれで走り続けるしかない

392:名無しさん@1周年
20/03/29 19:19:04.03 VaLRhBxv0.net
>>387
オールドメディアのコア客層が老人だからだよ。
しかもパヨクのコア層とも被ってる。

393:名無しさん@1周年
20/03/29 19:20:18.97 Z54q2zxH0.net
中高年は発症して発覚する
若いと発覚率が低いので発覚しない
サンプリングで抗体検査でもして年代別の割合とか実態公表するしかしょうがないな

394:名無しさん@1周年
20/03/29 19:20:46.54 WaSdyDhu0.net
>>1
とりあえず批判しとけばかっこいいみたいな感想文
データがないと言いながらてめえは印象かよ

395:名無しさん@1周年
20/03/29 19:21:55.57 uwE4ksiR0.net
若者煽りまくって反発させてどんどん被害拡大したほうがネタになるからな

396:名無しさん@1周年
20/03/29 19:22:38 W2rxzIEn0.net
トイレットペーパー買い占めてるクズは
ジジババなんだがな

397:名無しさん@1周年
20/03/29 19:23:02 VaLRhBxv0.net
>>393
そんなことをやるよりも感染死亡者の世代別の構成を出せばいいと思うんだよ。

どの層をターゲットにしたウイルスなのか一目瞭然。

398:名無しさん@1周年
20/03/29 19:23:19 3WCxB1Ch0.net
ニュース見ないし、ウイルスのリスクも低い、その上言うこと聞かないのは若いやつなんだから
「特にお願い」してもなんの違和感もない
いちいちこんな事で記事書こうと思える神経のほうがよっぽど違和感

399:名無しさん@1周年
20/03/29 19:29:56 3poIQScH0.net
まあ何の証拠も提示してないのは明らかだわな
若者がアクティブに見えるってだけで言ってるんだろう

400:名無しさん@1周年
20/03/29 20:21:34 ka9mCEFE0.net
>>6
首相も外出出来ないの?

401:名無しさん@1周年
20/03/29 20:29:37 AaCdmke70.net
K-1に激おこだったと思う

402:名無しさん@1周年
20/03/29 20:32:14 ctG6oZYx0.net
政府が若者を目の敵にするのは、政府への批判を逸らすため

403:名無しさん@1周年
20/03/29 22:01:15 VrIfHm5g0.net
高齢者は勝手に出てこなくなるだろうと思ってたんだろうが
506070はまだ若い気でいるから危ないですよと言わないとね

404:名無しさん@1周年
20/03/29 22:02:15 VrIfHm5g0.net
>>403
エジプトのクルーズ帰りの陽性はタイミングが悪かったんだろうが60代と70代だらけだった

405:名無しさん@1周年
20/03/29 22:50:18 o9827nJr0.net
>>400
要請だけなら自宅からでもできるだろ

406:名無しさん@1周年
20/03/29 22:51:59 Vux/Jv4d0.net
どーでもいいだろくだらない
外出を控えるべきなのは年代関係ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch