【絶望】スペイン、2週間経済停止へat NEWSPLUS
【絶望】スペイン、2週間経済停止へ - 暇つぶし2ch108:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:16.27 wwMAzaBl0.net
日本だって�気に楽観視してる場合じゃ無い
阿倍批判してる野党は、代替案や対案を出せ
それが議員の仕事だ
下手すりゃ、日本だって経済活動停止だ

109:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:23.90 ivtMCnEn0.net
未来の日本だな

110:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:25.15 NXFjoRDG0.net
スペインからの供給が途絶えたら周辺国の企業の生産も止まりそうだな

111:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:39.90 tAOw7GgM0.net
スペインもイタリアも、EU加盟国なので、債務危機になったらEU各国が支援しないと
いけなくなる。
「第2のギリシャ危機」と同じで、ユーロ危機に直結します。
英国だけがEU離脱を表明して離脱したので支援する必要がないが、他のEU加盟国は
そうはいかない。
大規模な経済パニック、財政パニックが発生する可能性大。
経済が崩壊すると、物流も止まり生産も止まる。経済崩壊は医療崩壊を加速させ
大量の失業者や死人を生むだろう。
日本もその危機に備えないといけなくなる。

112:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:57.74 MgSiBBgM0.net
公務員
医療機関
食品関連
運送業界
マスコミ

以外は自粛。

113:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:58.01 N0v0fjet0.net
スペイン経済自体が無期限停止しそうだなwww
回復できるのか?

114:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:00.57 iN3nifcQ0.net
>>1
仕事より楽しい人生をだからな、さすがよなー

115:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:16.47 4mpzt0db0.net
遊び人しかいないから止めるしかないと

116:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:20.54 WPHXjpEs0.net
第3次世界大戦が近づいてる

117:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:27.17 6ZZ2m+sM0.net
>>1
日本がやれよ
東京がやれよ 関東でやれよ
隠蔽小池がやれよ

118:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:32.84 ldDC8AOv0.net
>>91
生きたまま焼くまでやるからな
中国は

119:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:36.49 SW2k3BrV0.net
ドンシモンのオレンジジュースがスペイン産なんだよな
買いだめしておくか

120:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:38.11 XheRATgp0.net
こりゃ本格的にまずいな

121:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:57.41 cqS227lz0.net
>>116
もう始まってるんじゃね? コロナとの

122:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:00.34 Au3Tk02H0.net
>>119
まずいぞー

123:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:08.49 xM9Gvq/V0.net
>>108
安倍が辞めるのが最善策だぞ

124:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:12.67 kcLjHP/O0.net
スペインオムレツ食べて引きこもっててください。

125:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:14.82 1DRaOrUX0.net
せっかくレコンキスタしたのに今度は中国人に占領されるのか。

126:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:17.32 OZESFhsW0.net
まあ、これを機にせかせかしてない昔のスペインに戻れば、それはそれでいいかもしれんけどな

127:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:18.15 duJNezyt0.net
>>98
bcgの株が違うと聞いたけど

128:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:25.38 F0RyESnm0.net
スペイン経済大丈夫なん?www

129:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:28.35 iN3nifcQ0.net
仕事仕事の国だと考えられないよな

130:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:28.37 BGxHTGQd0.net
サグラダが完成したら活気づくから大丈夫や、わいも行くで

131:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:29.59 O+Ck2xdy0.net
どう考えてもリーマンショック超えるだろ

132:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:31.64 EjjDw+bZ0.net
具体的に何を止めて何を動かすの?

133:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:34.10 llvObHGO0.net
中国に請求だな

134:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:35.10 SjIqz0EI0.net
それ立ち直れるのか?
風邪で会社を休んで治ったら出社するのと違って
治った時に会社は倒産している状況だろう
選択間違えてるぞ

135:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:36.85 B1vFTLUP0.net
いや凄いな、しかし。

136:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:41.81 7GYWRHDd0.net
ギリシャが騒がれてた時に
スペインも経済ヤバいって話じゃなかったか
危機は脱出してたのか

137:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:44.59 mG3vAb6m0.net
1%の富裕層の話出ないね
全人類の90%の金持ってるの強制的にばら撒けないならどうなるか

138:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:53.60 0m1qK4060.net
遅いし短いし意味なくね

139:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:08.14 QfljCIJZ0.net
はやく終息させるために
みんなでASKAに投資しようぜ

140:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:12.25 2AHXru/Q0.net
うああああ
立ち直れるのかこれ

141:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:19.57 iswqSs/A0.net
いよいよWW3始まるんだなぁ

142:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:28.97 GUNPtFaT0.net
>>66
リーマンは飽く迄も金融のクラッシュだったが今回は実体経済そのものを動かしたくても動かせない状態だからな

143:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:29.78 B1vFTLUP0.net
>>128
他国が融資するしかないな。

144:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:30.10 C500B7cy0.net
ハビ大丈夫かな

145:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:31.46 Kv6ZxAAp0.net
ナダル大丈夫かな

146:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:35.54 NXFjoRDG0.net
>>111
イタリアなんてコロナ前から財政が危ぶまれてたからね
銀行も大量に不良債権抱え込んでるし・・・

147:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:41.92 zjyECcn90.net
スペインの家ではパン焼かないよな?食事パスタなるのか?
日本は米あればなんとかなるだろう?
パスタ輸出しろぉwwww

148:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:48.26 O+Ck2xdy0.net
コロナの死者よりも経済的な死者が増えそう

149:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:50.80 l3aXvHNY0.net
日本人へ警告
URLリンク(pbs.twimg.com)

150:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:55.01 0EsyF/gE0.net
日本がダントツで世界一だと分かる
金儲け優先
利権優先

151:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:56.39 SjIqz0EI0.net
こんなん聞いたら安倍と小池がじゃあ日本もって言いだしかねない
最悪過ぎるな

152:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:01.83 2AHXru/Q0.net
そのあとに中国が
援助しますよ〜
って資金バラマキに来るんやろか

153:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:02.23 SW2k3BrV0.net
>122
雑味があったり物によって味が変わるのがええねん
当たり外れがあってガチャ感覚で買ってる
日本のは品質が均一過ぎて飽きる

154:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:07.71 RXdCLHJJ0.net
ユーロ互助会があるからいいよね

155:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:10.41 t4+KiSG/0.net
スペインはいつも停止中なんで
ヘイキっちゅ

156:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:22.09 wO5TTwQx0.net
いつまでも封鎖はできない
解除したら、また感染拡大する

157:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:23.55 W1osggRA0.net
こんなんで日本だけがヌルい対策してたんじゃ、
日本人の感染者が今後持ち込んだ日にはとんでもなく叩かれそう

158:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:24.47 SqnuEknd0.net
>>128
ほっといてもどうにもならないから一か八かの社会実験やっちゃうのかもな
マジで戦争中みたい

159:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:26.74 XuRhYk0M0.net
日本もやらないと収集つかんよ

160:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:28.14 pr97g60j0.net
>>101
収束したらイタリア、スペインに札束持って攻めてくるだろうね

161:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:33.95 53GuqYPB0.net
>>18
パラダイムシフトな
パラダイスがシフトしてどーなるw

162:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:39.46 6Z7rwytG0.net
>>30
感染者が増えまくったらって事じゃね

163:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:41.73 1xKOBCPh0.net
日本もそうだけど会社も個人も一月止まるともう終わるようなそんな自転車操業なのか

164:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:42.00 QaY/hWSb0.net
>>154
感染互助会だけどねw

165:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:56.17 DLp+GYkP0.net
>>143
こういうのにはホイホイ金出して国民には出し渋るんだよな、どっかの国w

166:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:56.33 BeRoeSfN0.net
オリーブオイルとパスタ買っておいて良かった
確実に品薄になるわコレ

167:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:58.21 YZ1lkBR/0.net
みんな病院に行くから、
さらに阿鼻叫喚
スペインヲワタ
次のヨーロッパの国のかたー

168:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:02.51 tGWHdIZS0.net
2週間経済停止して状況が収まる保証も無いけどね
症状が無くなっても1ヶ月ぐらいはウィルスが体内に残ってる患者も居るみたいだし
2週間後にまた感染が拡大するだけだと思われ

169:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:07.05 bsCWPh5+0.net
スペイン元から経済良くないのに

170:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:07.66 wyBU84Ji0.net
ピークが仮にきててもまた同じようにピークが出来る可能性はゼロじゃないんだよなワクチンがないわけだから

171:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:11.72 OXhyjgiw0.net
日本はどうせ要請までで強制的にこういうこと出来ないんでしょ?
詰んでるじゃん

172:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:12.67 aZEj3t+N0.net
>>42
日本はまだ自分は助かると思いこんでるんでしょ

173:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:14.16 bMRYdXFs0.net
全員プレステ強制

174:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:16.02 glZO0UC70.net
スペインに関しては同情はないな
中南米の原住民ぶっ殺した呪いだろ

175:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:16.04 udLthLDa0.net
EUで助けたれ。なぁ、トルコ。

176:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:22.17 ya9wPqzh0.net
どうやって生きていくんだ?

177:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:25.46 O+Ck2xdy0.net
ポルトガルは鎖国してるのかな

178:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:29.03 B1vFTLUP0.net
>>150
確かにな、医師会の利権が功を奏すとはな。

179:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:30.68 6Z7rwytG0.net
>>163
中小零細は大体そうじゃね

180:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:35.23 j/xh2z/u0.net
>>147
パエリアとか米も食べるな
フランスよりスペインの方が飯は美味いよ

181:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:35.42 rEgslN540.net
もともと経済破綻していたから、いまさら停止してもノーダメージwww

182:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:42.17 jm6tAaFa0.net
>政府は一層の経済的打撃を受けてでも確実に大流行を抑え込みたい考えだ。
日本じゃ無理だなw未だテレビじゃ閑古鳥が鳴いてる飲食店を映して経済的打撃ガーって喚いてるしw

183:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:48.16 SCiUUfCe0.net
経済止めると何が起きるのかちょっと見てみたい
ライフライン、食料流通、医療、治安防火は止めないんだろうけど

184:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:49.39 Z4LJ6Lyp0.net
これは週明けマンデーだな

185:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:01.20 qaVwRrao0.net
>>68
在庫、流通から米が消えることは考えにくい。
ただし、世界の混乱から世界的食糧危機になると見るなら、二年分相当の備蓄を推奨する。
この場合、精白米は長持ちしないから、一部を玄米にして、残りをパスタ等で備蓄するのが良かろう。

186:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:01.38 jZ9k2maH0.net
もう怒涛の感染拡大でどうにもしようがなくて2週間国民全員家で寝ててくれって話はわかる
でもこれやると流通も滞るしいよいよパニックだよ
というか一時のパニックで済まなくなるかもしれない
スペインという国家自体が破綻するかもしれない
結果、武漢ウイルスでの死者数は多少減るかもしれないけど社会的関連死で数倍数十倍死人が増えるかもしれない

187:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:08.40 OinPKUHF0.net
>>10
君が生まれた頃から変化してないな

188:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:11.49 pSsfanhY0.net
>>166
抗炎症効果の高いオリーブオイルを嗜んでくれ
わかったな、絶対だぞ

189:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:15.14 mJtwQ+Jj0.net
不謹慎だが、参考になるな
自殺しちゃうのだろうか

190:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:19.50 aZEj3t+N0.net
>>90
出島を作る

191:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:40.44 AkKz0ZaM0.net
スゴロクみたいに一回休み

192:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:42.82 LF8VM/8b0.net
まあ人口減少したEUへ一気に華僑が押し寄せて
中国統治下になるから見ててみ

193:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:48.54 xbqt9wAD0.net
どのルート選んでもBAD ENDじゃね?
武漢で封じ込められなかった時点で、こうなるのは確定してたような。

194:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:49.00 x6crE+6W0.net
>>67
もう立ってるんだよ

195:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:54.48 r30Ng5Ce0.net
>>5
停止する経済が無いバカチョン国

196:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:58.26 OinPKUHF0.net
>>19
生ハム食えなくなる

197:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:58.88 22j+ZsZJ0.net
これ感染者が少ないほど効果的じゃない?
日本は先延ばししちゃったよな
検査だって少ないうちにガーっとやって隔離した方が良かったと思う

198:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:02.68 pr97g60j0.net
>>177
ポルトガルは古株じゃないけどBCG義務化されてるからそれで抑えられてるとしたらかなり大きい。

199:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:09.75 llvObHGO0.net
2週間停止なんて意味ないんじゃないの

200:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:14.47 Sg29jmaq0.net
日本はこれできないからもっとひどいことになりそうだ。

201:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:18.19 oRBjYAar0.net
5000人なんてたいしたことない
日本には死ぬべき老害が3000万人もいるんだぞ

202:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:23.23 glZO0UC70.net
>>150
日本人は一番命の尊さを無視する国だからな
神風特攻隊とかな

203:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:29.72 O+Ck2xdy0.net
日本がやばくなった場合は
都市封鎖は無理で
国ごと鎖国されるんだろなw

204:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:32.63 SjIqz0EI0.net
>>149
日本は1月後半から感染者が日本各地で出てるんだよ
日本よりはるかに遅れて感染した国が何言ってるんだって話

205:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:42.20 YZ1lkBR/0.net
>>198
スペイン人がみんな、ポルトガルに向かう
やめとけ

206:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:58.72 hIh5Q7Xw0.net
雑魚過ぎて草

207:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:05.22 GBfmKPFz0.net
なーに、かえって免疫力がつく

208:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:06.78 B1vFTLUP0.net
ワクチン何時出来るんだ?

209:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:15.20 JbFrgqjR0.net
チュッパチャプスもスペイン製だわ
練習でき無くなる

210:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:23.63 cqS227lz0.net
>>183
・バギーにモヒカン姿の人が出現する
・中世以前の農業中心社会に戻る

211:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:29.35 AyAiMuKC0.net
EUまじでどうなるのこれ

212:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:30.21 G6J8GJAj0.net
日本も経済停止する検討をしないと
昨日の会見でなぜその予告をしなかったのか
休校の時もそうだけど事前に言っておけば準備するのに

213:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:32.00 ldDC8AOv0.net
>>163
電気ガス水道食糧全て止められて1月生き残れる奴は日本でもそんなにいないだろ
俺は平気だけど

214:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:33.69 wfyKtBwj0.net
風邪にはホットビールって言って宴会が始まる

215:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:44.93 mJtwQ+Jj0.net
> 欧州ではイタリアが既に同様の措置を適用している
感染者数や若者が外出してるだけでなく、生活がどうなってるのかも報道してほしい

216:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:45.92 h9kn4iGW0.net
志摩スペインの経済活動は?

217:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:47.10 QaY/hWSb0.net
>>200
1月「日本は武漢になる」
2月「日本はイタリアになる」
3月「日本はNYになる」
4月は?

218:ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
20/03/29 11:19:59 sa8zwbiv0.net
このままじゃスペインもイタリアも「国家売ります」ってなるよ

219:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:05 +/UeGPEc0.net
ここ最近鼻毛の伸びが異常に早い

220:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:08 WN9wASVj0.net
1ヶ月後の日本の姿

221:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:11 GUNPtFaT0.net
>>119
スペイン産ならワインとオリーブオイルだなEUの中でも特に安い国だからね

222:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:15 YZ1lkBR/0.net
>>217
スペインだね

223:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:26 X8smNXgW0.net
リーガもCLも中止か

224:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:32 G0/JhjI/0.net
>>219
わかる
これ関係あるのかな
怖いよな

225:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:32 aZEj3t+N0.net
>>217
日本は日本になる

226:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:35 VbXqiRjA0.net
>>210
バギーも買えないし、モヒカンにする理髪店も閉店だし。

227:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:41 plDmxxht0.net
今のうちに小さな離島に引っ越せよ。

九州、東北でさえ危ないぞ。
都心部は4月5月にほぼ壊滅する。
早く逃げろシティーボーイ

228:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:40 WPHXjpEs0.net
日本はまだ対岸の火事だから今は笑ってられるが
どちらにせよ人生の難易度が何段階か上がったのは確か

229:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:42 cqS227lz0.net
>>219
あー コロナだな・・

230:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:44 3poIQScH0.net
深夜0時頃の世界の感染者数61万人だったのが半日後の今見たら66万人。半日で5万人増えてる

231:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:54 EPwR2upC0.net
>>1
牛「人間ざまぁ」

232:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:54 NeDIDJWU0.net
すっげー…コロナ恐ろし過ぎる
2週間で済めばいいけど

医療どころか社会崩壊するで

233:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:57 a5tBaN9B0.net
シエスタが8時間になったと考えるんだ!

234:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:59 ya9wPqzh0.net
世界恐慌の始まり

235:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:03 22j+ZsZJ0.net
日本はロックダウン出来ないとすると徹底して感染者調べて隔離するしかないと思うけど
少ない段階で医療崩壊を懸念しても意味なかっただろ
結局爆発したらコントロールなんて無理じゃん

236:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:15 pr97g60j0.net
>>219
俺は最近抜け毛が増えてきた

237:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:17 HiAuvaLR0.net
世界中で戦争しないと、もう収拾がつかない状態になるでしょうね

238:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:18 IXk88o4x0.net
リーマンの時は、貧乏人には金はもう貸せないってことで消費が落ち込んだ
今回は全業種に金が貸せないからリーマン以上だよ
借りる方も収束の見通しが立たないから借りられない

239:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:19 lw7+/uVn0.net
>>219
それ陽性だぞ

240:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:20 QvaycfHK0.net
>>1
日本もぜひ

241:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:33 GfEpTiQE0.net
3週間にしとけ

242:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:40 GUNPtFaT0.net
>>124
ミガスが日常食だったフランコ時代に逆戻りだろうね

243:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:40 BElrdAOP0.net
スペイン死亡
悲しい

244:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:42 LBeC01al0.net
>>203
封鎖すると地方に逃げ出すからなあ
実家の年寄りに
それはまずいよな

245:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:52 cqS227lz0.net
>>228
まぁいい教訓になったんじゃね?

246:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:54 MY4hGBf80.net
戦争待ったなし

247:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:59 F0RyESnm0.net
スペイン風邪の教訓が何もないなwww

248:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:00 FfmafnSx0.net
どこも危ないし次は南半球
1年は終わらない前提で未来をどうするか考えるべきだね

249:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:14 GnuPq0hn0.net
明日は我が身だぞ

250:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:15 CFJOY/lpO.net
EU大丈夫か?
支える側のイギリスが抜けたのに
お荷物がギリシャ・イタリア・スペインって一気に3倍に増えたぞ

251:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:23 7R27/j/D0.net
糸ようじ買っといたほうがいいかな?

252:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:29 B1vFTLUP0.net
備蓄なし貯金なしコオロギ生活の奴どう生きるん?

253:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:32 wO5TTwQx0.net
中国も今、感染拡大しまくってる思うよ
このスレにも発表信じちゃってるのいるけど

この感染力は止めようがない

254:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:33 vzwSBxdF0.net
ぶっちゃけ無理でしょもうw

255:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:39 AkQc+/cW0.net
世界中汚染されてる
北朝鮮だけが最後の楽園となった

256:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:43 9RSwTYiJ0.net
>>197
そのとおり
少ないうちに2週間誰も外に出なければよかったんだ
感染拡大してから慌てるって…

257:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:43 q/b2fj/r0.net
最近、スーパーで気になったんだけど、食パンの価格が微妙に上がってない?
いつもは格安の食パンとか、80円以下で売ってるんだけど、それが全く消えて、
いつもは100円以下で売ってる食パンも、118円とか、値上がりしてる感じ
小麦に問題が生じてんじゃねーの?

258:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:44 OOUutPJS0.net
>>21
戦争する体力残ってるかよ

もうミサイルの時代ではない
攻撃者を曖昧にする生物兵器と気象兵器

259:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:45 aZEj3t+N0.net
>>244
東京脱出の禁止ともし抜け出した場合の自宅隔離の号令を出すべきだな
中国もイタリアもアメリカもこれができなかった

260:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:25 AkQc+/cW0.net
ポルトガルとすへの違いは何なんだ

261:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:31 o2ZvVYyz0.net
もともと経済やばいじゃんwなにを今更w

262:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:35 4JsR3s+80.net
>>42
日本は平和ボケしてるから死に際になってはじめての後悔するんだよ

263:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:45 OBxT7NC40.net
潜伏期間長い人もいるしやるなら最低1ヶ月はやらないとまた徐々に感染広がるでしょ

264:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:50 GUNPtFaT0.net
>>238
更にそれ以上に、リーマンの時には思いっきり撃てた金融緩和と云う弾がもう切れてしまってるからな

265:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:54 B1vFTLUP0.net
>>255
確かにそうかも

266:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:58 DdbyI2K50.net
やり方と事後処理しだいではユーロが崩壊するかもしれん

267:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:03 67FUG88i0.net
>>199
とりあえず新規感染は止まる
解除すりゃまた感染始まるけど、その間に医療体制を整え直すためには意味がある

268:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:19 VLzHsVBk0.net
やっぱオリーブオイルがまずかったん?
あいつらガバガバ使うだろ

269:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:24 pr97g60j0.net
>>255
かなりの感染者が出ていて救援求むミサイルぶっ放してますけど

270:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:24 +AQV7rsU0.net
>>78
GWに終息しとるわけないやん

271:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:31 SjIqz0EI0.net
>>228
奈良のバス運転手やバスガイドから何カ月経ってると思ってるんだ?

272:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:32 0VveOfPK0.net
>>143
安倍「日本にまかせていただきたい」

273:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:32 RLTI+IwE0.net
>>32
だから国民の有職者に15万円を支給すれば良いと思う
インフラ・物流・食品小売りの人とか休めない人にも、同じように支給しないと不公平

274:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:37 wRXNTv380.net
経済停止って。。。
餓死すんじゃね?

275:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:37 pkjLnkO10.net
>>10
未完の大器か

276:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:38 HhQcmHp00.net
オリーブオイル不足

277:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:45 bTnLoIHm0.net
もうね、内戦、革命、共産主義国化しなないよ
(´;ω;`)

278:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:48 owhWbue40.net
小林製薬きてんね

279:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:50 nBvtkZ8s0.net
これリーマン超え確実やんか
というか次はポルトガルとかの欧州圏に連鎖するだろうな

280:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:49 HiAuvaLR0.net
>>235
そのとおり
日本の場合、東京など首都圏ではロックダウンできないなら、徹底的に検査をして、隔離しなければいけなかった。
ロックダウン前提なら、検査を絞る今のやり方でもいいが、ほぼ確実にロックダウンまで感染拡大することになる想像できるわけで

281:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:01 Dk6o48iP0.net
日本滅亡まで、あと4か月

282:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:09 YawLcijR0.net
武漢から脱出してるのを防がない中国を馬鹿にしてた時期が僕にもありました。

283:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:28 kilERJwZ0.net
>>255
と言うことは北が蒔いたのか・・・

284:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:32 12Sfipj00.net
>>64
おそらく地球人口が、過密度だけで見ると今が限界なんだと思う
食料供給などはまだ余裕があるかもしれないが
森林が燃えたりして酸素供給量が減る中では
これ以上の人口過密はパンデミックゾーンなのではないか

285:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:33 L5zitAuh0.net
>>27
今日、2本買っておいた

286:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:46 CFJOY/lpO.net
>>238
今回の経済的激震はリーマンよりむしろバブル崩壊のあれに近いんじゃなかろうか

287:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:47 u+TkSBm20.net
国が経済停止って・・・
これでカタルーニャ独立が成るな。

288:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:48 OZESFhsW0.net
>>260
両方とも数えるほどしか行ったことないけど、民度が低いというかタチの悪いヤツの率は圧倒的にスペインが多いと感じた

289:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:55 TwHGr5re0.net
>>1
国が沈没しそう

290:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:57 AmOFnprw0.net
良く分からんけど、全員2週間お休み~!ってなって何で困るの
みんな休めばいいじゃんね

291:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:57 7Cch9XVc0.net
株式市場もお休みにすれば多少は影響マシかな?

292:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:03 y6Bq/dCY0.net
にゃー…

293:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:09 /A0i+j8s0.net
>>4
暴動起きて政権崩壊だからと言って経済が良くなるわけもなく内戦って感じかな。
割と豊かな州があって独立したがってるだろ。

294:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:13 imoAK5z70.net
>>33
湖北省と江西省の警察が衝突しとるやん

295:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:15 aZEj3t+N0.net
>>282
脱出組は危険なんだぞって小池に会見させて村八分に期待するしかない・・・

296:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:21 ar2OSVcF0.net
やることがSEXしかねえからベビーブームだな

297:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:23 BNh3EvYT0.net
改めて思う日本の偉大さ

298:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:29 2cMocbsg0.net
大騒ぎしすぎ
たった6000人くらい死んだくらいで何を考えてるんだ?
経済活動の方がよっぽど大事

299:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:39 L5zitAuh0.net
>>236
勝手にハゲやがって!

300:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:53 E8wenR6C0.net
おーれぃ!

301:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:09 6NMI0MgM0.net
ではここで国際女性デーとサッカー場でイキっていた頃のスペインさんを見てみましょう
(日本も他人事じゃない)

302:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:09 7GYWRHDd0.net
2週間後に3ヶ月だろう

303:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:15 CT8Y5i7g0.net
日本も腹を括るしかないのにまだ経済がーってやってて阿鼻叫喚になる予感しかしない

304:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:18 /A0i+j8s0.net
>>290
税収は確実に減る。

305:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:20 dnYlwwLc0.net
外に出た奴を撃ち殺して川にでも流しておけば
感染源となる奴がだいぶ減ってよくなるな

306:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:22 NXFjoRDG0.net
リーマンの時も国家連鎖デフォルトが騒がれてたけど、今回は本当に起こるかもしれない

307:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:24 0c9Yfvv20.net
他国で封鎖の記事は出てきても経済が死ぬと喚いてる記事は出てこないな
まあ、こっちに伝わってないだけだろうけど

308:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:29 cqS227lz0.net
>>300
ローレンス・ブラッドも失業だよ!!

309:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:37 mrb5JA4y0.net
勤労世代
大半軽症、死亡率低い
経済を止めるとリストラ等で生涯年収に大ダメージ、下手したら人生設計自体狂う

老人世代
死亡率高め
経済止まっても年金でベーシックインカム状態

310:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:39 F0RyESnm0.net
金も食糧も尽きた最下層がどう動くかだよなwww
コロナで死ねばまだマシだけど暴徒化するとヤバイ

311:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:47 SqnuEknd0.net
>>301
K-1クラスター爆弾が近々炸裂予定だからね…

312:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:55 QXqbPgmS0.net
スペイン人
「ラッキー2週間も休めるじゃん」

313:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:57 yZebRRFY0.net
>>8
保たんやろなあ
まず先週の三連休のツケが今週末に
連勤入学で全国シャッフルのツケが4月半ばに

314:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:06 +HC31KwK0.net
バッハ(の心の中)

「こりゃあ、もうやれないわ…」
「残念だが、森元と山下には泣いてもらおう」
「安倍はスキャンダル満載だから付き合わない方がよさそうだ」
「選手村をコロナ収容施設に? 消毒しても選手が入村拒否する」

315:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:06 qaVwRrao0.net
>>219
白髪が混じってるとまずいな

316:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:12 SCiUUfCe0.net
>>197
隔離して食料配給したりする体制と人員と能力あるの?
それやるだけの効果も疑問だわ

317:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:15 rWq94gJG0.net
あんまり長くないな
やっぱり経済止めるのは苦しいよな
日本もどうなるか

318:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:18 lw1yPvIR0.net
もう地球を再起動するしかないな

319:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:24 dnYlwwLc0.net
>>303
まったく何も起こらない平時よりも
事故災害で誰かが死んでいく非常事態のほうが
誰かが儲かるんですよ

320:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:29 B1vFTLUP0.net
>>298
皆病気に成って経済止まれば同じじゃん。

321:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:30 TRXhJC7h0.net
春節ウェルカムの結果がコレだ

322:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:36.71 Sg29jmaq0.net
>>217
いや冗談抜きに、このままだと感染爆発する、といいたいのではなく
日本だけが1年も2年もポツポツ感染者が出続けるのではないかと思うのだよ。

323:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:43.27 92G6WzA30.net
ちゃんと政治が判断してくれる国は良いね
ジャップはいまだに自粛要請で責任丸投げだし対応策がお魚券とかお笑いにもならん

324:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:57.84 fdb396xq0.net
>>10
右に曲がりすぎだろう
ピサの斜塔じゃん

325:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:07.83 r9Qjd3S50.net
ウォーキングデッドの撮影ならできる

326:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:14.38 uAZz5bi20.net
イタリアは最初からBCGの義務接種なし(他にオランダ、アメリカ)
スペインは40年前に廃止
イタリアとスペインに挟まれたフランスが耐えているのは13年前までBCGしていたから?

BCG義務化廃止した時期
2016 ポルトガル
2007 フランス
1998 ドイツ
1990 オーストリア
1986 デンマーク
1981 スペイン
最初から義務化なし イタリア

327:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:22.87 sPJzb4RW0.net
左翼の皆さん今こそチャンスですよ
人権と9条を掲げウイルスと酒を酌み交わして解決してください!

328:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:24.55 0Vstpb5R0.net
おいおい
スペインの子会社との来週までの取引あるんだけどどうなんの?

329:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:25.65 nLuhwHjz0.net
>>217
日本がパニックにならなくてコロおじ悔しい

330:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:30.28 SKZcEEOz0.net
>>10
何本も生えてたら使いにくいだろw
どーすんの、それw
どっから出るか?自分でコントロールできるの?

331:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:31.57 MSkmsEPv0.net
中国人に人気の日本のエロデジコミ
催●性指導 総集編  50ON!  愛上陸
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。
スペインではもう中国人は商売できないでしょうね
永久に

332:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:32.51 L5zitAuh0.net
>>324
右曲がりのダンディー

333:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:34.83 l7J8aPlQ0.net
>>1
世界大恐慌に向かってまっしぐらである…

334:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:38.81 wgrx7UyR0.net
>>10
9cmのミニチュア版じゃん

335:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:40.86 Xh8GyY0/0.net
もうグローバル経済崩壊だよ資本主義の終わり
歴史上の大転換期に入った
コロナがここまでとはなぁ

336:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:51.42 hLjqHiY80.net
スペインかよ
イタリアのほうがヤバイんじゃないのか
市長ブチ切れまくってたのに

337:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:00.36 3y/DnlNv0.net
>>323
チョーセンクソムシ?

338:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:03.64 qLPTLKEe0.net
リーガエスパニョーラのニョーラの部分がいけなかったんじゃないの?
なんか変じゃん。ニョーラって。なんなん?ニョーラって。

339:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:05.59 w2JpsSHr0.net
>>296
胎児にウイルスの垂直感染
ウイルス治療薬に催奇形の副作用
誰も産まなくなるな

340:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:11.01 wJDfk+CT0.net
第二次世界大戦中も原爆落とされるまで市場は開いてたんだぞ
これくらいで閉めるわきゃねー

341:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:12.05 SqnuEknd0.net
>>306
リーマンは金融経済の話だったけど、今回は実体経済が先に死んでいくからダメージはより深く長期間に及ぶだろうね

342:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:15.26 a5tBaN9B0.net
コロナ後の世界で1次2次産業からやり直しだな

343:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:26.45 itiBp8LV0.net
国を挙げてヒャッハーか
な、こうなったらお終いなんだよ
ジジババは家で大人しくしてろ、他は通常の活動をしろ
日本では、感染が拡がっても重症化しなければ大丈夫だよ

344:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:27.42 /A0i+j8s0.net
税収が減ったからと言って弱小国は簡単に国債発行で穴埋めとか出来ない。
それは国の財政支出低下するしかないから社会保障を削ったり公共投資を削ったりするしかないからさらに経済が悪くなる。
治安も悪くなる

345:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:28.29 12Sfipj00.net
>>268
真偽は分からないけど
オリーブオイルはたしかに「炎症を防ぐ」効果で知られてるからなぁ
炎症というのはウィルスとやりあってるから炎症してるんだろうし・・・

346:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:35.36 GUNPtFaT0.net
>>306
リーマンの時は民間のツケを結局全部国に飛ばして何とか先送り出来たからな。
今回はもうそん時と同じ手は二度と使えんからね

347:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:53.97 KuF9EgOz0.net
>>90
百姓は馬鹿だからしゃーない

348:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:03.34 i70MDrcN0.net
>>195
なんで日本の掲示板に来るんだろうね
半島に帰って欲しいわ

349:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:16.72 nLuhwHjz0.net
>>280
ケンサーズはまだ言ってる

350:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:18.45 lw1yPvIR0.net
>>335
グローバルは崩壊した方がいいんじゃないの?
経済格差の元凶だったし

351:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:29.14 /A0i+j8s0.net
>>306
コロナワクチン次第だな
真っ先に開発すれば大儲けできる

352:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:34.49 E8wenR6C0.net
子作り感染あるから無理でない
他人と干渉持たないのが一番だがそれは難しいし

353:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:37.20 MOnWsqST0.net
生ハムの原木がなくなる

354:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:52.79 yFSy2oYZ0.net
日本もさっさとこれやるべきだろ

355:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:56.90 POcK9ycX0.net
日本に来たら風俗もパチンコもすべてあいてるぞーー
いくらでもサービスしてくれるよー

356:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:59.72 FLY+UXfz0.net
>>306
尋常じゃないドル高だからな
円も強いからあまり実感ないけど
ドル建て債権支払えずにデフォルト起こす国出ても不思議じゃない

357:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:03.45 0c9Yfvv20.net
やっぱり内需は大事だな

358:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:15.67 tv6aoPK10.net
ヒステリックにパニック起こしてるな

359:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:15.90 QrCvtBLX0.net
EUの分解が決まったな。
イタリア、スペインはEUが決めている範囲を超えて
国債を発行するしか対応できないだろう。
そうなるとギリシャも大量の国債を発行する。
あとはユーロが暴落する覚悟で
各国の国債発行額を増額するか・・・

360:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:23.26 N/rN1Yje0.net
それくらいやらないとな

361:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:37.86 o7mpZrEG0.net
そうなるよね

362:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:41.81 LONgS+T30.net
【韓国】感染者105人増の9583人 死者8人増の152人。。
スレリンク(news4plus板)

363:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:43.15 RRYcPty40.net
遅すぎるけど明後日やるより明日やるよりマシなんだろうな
日本もこうなる前に行動しないと

364:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:57.56 itiBp8LV0.net
日本はこんな愚かなパニックになるなよ
去年の、普通の肺炎の国内での死者は12万人だからな
コロナだけ大騒ぎするのは笑止千万
年寄り以外は、コロナはほっときゃ治る風邪だから

365:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:57.72 z3pnbqSx0.net
A Spanish princess is the world's first royal to die from the coronavirus
スペイン王女コロナで死んだ、、
URLリンク(www.insider.com)

366:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:07.39 af/087o70.net
今まで散々観光客から金を稼いだんだろ?
2周間ぐらいなんだ

367:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:30.06 /A0i+j8s0.net
>>322
それで良いんだよ。
医療崩壊さえ起こさなければいい。

368:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:27.61 EA4/aaFU0.net
日本もどうせやるんだから早くやれよw

369:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:33.24 cqS227lz0.net
>>359
分解の前にユーロドルパリティ達成してくれ

370:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:34.69 CTMgbskk0.net
>>5
つまり韓国の今?(白目w)

371:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:35.62 wj4SVy2R0.net
バレンシアに請求しろよ

372:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:39.44 lw1yPvIR0.net
これは対策というか
ノックダウンしたんじゃないのか?

373:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:49.04 9tW4llVE0.net
カタルーニャまじで独立するかな

374:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:52.39 SqnuEknd0.net
>>359
もうこの流れは既定路線に乗った感あるね

375:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:07.96 0Bm2EUdS0.net
>>348
ネトウヨざまあ

376:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:08.50 ODbtTvSO0.net
スペインってフランスのパリにあるんだろ?

377:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:12.27 QlyHC0Ie0.net
これ2週間ひきこもってちょっと下火になったとしても人が動き出したら再燃するだろ
毒ガス地帯を息止めて突破しようとするもんでムリだろ

378:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:12.28 12Sfipj00.net
>>335
宇宙にはカレンダーがあって
そのカレンダーにはもう日程が書き込まれてしまっている
それを目指してだいたいみんな動いてるけど
一部の人間は利権に目がくらんで現状を維持しようとする
そうすると予定が遅れてしまい日程に間に合わなくなる
その場合にこのような強制リセットがかかることがある気がするんだよね
世界中であまりにも遅れすぎて、簡単に言うと神が怒ってリセットボタン押してる

379:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:14.10 Pilc84EA0.net
>>19
アフリカ土人国だったら全く困らないんだがな。

380:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:27.92 llvObHGO0.net
>>267
目論見は分かるけど
新規は病院でスタッフから出るだろうし
現在の状況見ると2週間後も厳しい
何が違うんだろうか

381:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:28.28 6wXkcfYn0.net
欧米はコロナ感染をくい止めるのに必死だけど
老害が蔓延る超高齢化社会の日本は消極的
なぜだろう

382:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:29.83 rWq94gJG0.net
アメリカは4月の半ばまで停止か
患者は減るだろうが殲滅は難しいだろうな
潜伏期間なっげーから

383:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:33.61 2G6HZ6AK0.net
日本もいずれこうなる

384:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:51.29 PGSS7MTQ0.net
>>348
日本こそ滅びそうなのにね。苦しめ。

385:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:51.85 P7R4N4590.net
>>162
絶対ない、はあり得ないし油断大敵で望むしかないっすなぁ

386:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:57.40 qLPTLKEe0.net
いずれ、世界すべての国がこうなるよ。
オリンピックどうするとか、プロ野球いつ開幕するとか話してたのがバカみたいに思えるほど荒廃した世界になる。
文明が崩壊し世界人口は1/10に激減。生存者は常時ガスマスク着用で地下施設でねずみなどを捕獲してどうにか生き延びてる。

387:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:57.87 muiY4fmU0.net
交易もかな
世界中やれば滅ぶ国出てくるな

388:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:12.30 sOWwdR/80.net
>>365
クリックする気にもならんがまたデマか?

389:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:15.54 t0vfhFvM0.net
何十年後かに教科書でスペインって国あったんだってなりそう

390:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:20.55 wknY+s4H0.net
見てろよそのうち日本が無償の経済援助を申し出るから

391:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:25.40 cHTkWuRQ0.net
>>82
大口叩くな!

392:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:36.72 M0XYmDmO0.net
>>322
スペインもいくらやってもコロナ壊滅は出来ないぞ。
爆発ペースを抑えようってだけ。

393:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:43.96 GUNPtFaT0.net
>>356
その円でさえ一寸前迄だったら今頃とっくに100円切ってただろうが最早そうじゃないからな

394:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:45.06 gJIZOkiIO.net
結局はこれが一番 早く回復するよね
2週間後からは活動全快できる
日本もやるべき
このままだと一年続くよ

395:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:52 rE3xf4vP0.net
>>5
今までよく経済停止しなかったよな

396:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:57 YgLWLl8I0.net
日本の場合自粛する一方で家賃とか会場の費用とか徴収し続けるから問題であって
そういうのも一切止めて全経済止まれば逆になんの問題もなかろう

397:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:04 7F2/Edq20.net
来週のトンキン

398:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:07 kkzCNJHP0.net
全世界を敵に回した中共

399:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:11 CTMgbskk0.net
>>90
肥溜復活w

400:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:28 y7q+8ls60.net
二週間止めたら収入どうなるの?
喜ぶの保証確実な公務員だけだろ

401:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:35 EA4/aaFU0.net
>>389
それは少子化待ったなしの30年後の日本

402:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:39 7GYWRHDd0.net
>>389
教科書発行する会社も読む人間も居なくなってる確率が非常に高い

403:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:46 qLPTLKEe0.net
>>377
そう。数年単位で止めないと意味ない。
つまり国は滅亡。

404:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:47 /A0i+j8s0.net
>>350
ブロック経済化すると戦争リスクが高まる。

405:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:00 KKzfLiMU0.net
これでバスクとバルセロナ独立だな

406:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:03 ELbhlWOX0.net
島根鳥取は安全だべした!

407:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:06 IMW0vrGW0.net
日本も最初の自粛でしっかり止めて
外国帰りを隔離しときゃたいした経済的損失じゃ無かったかもな

408:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:06 SqnuEknd0.net
>>377
本当は1ヶ月とか半年とか言いたいところだろうけど、いきなり宣言するのは長すぎるから小出しにしてきたのかも
回復傾向が見られたら期間延長するかもね

409:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:07 ebolqQnQ0.net
>>365
マジっぽいな
URLリンク(www.thesun.co.uk)

410:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:11 oT/Txztv0.net
>>386
中国や韓国は最近聞かないけどどうなった?
終息した?それとも全滅して音信不通?

411:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:12 njXSvpeJ0.net
日本は経済停止する必要なし
もう普通に生活すりゃいいんだよ

412:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:15 rli2PeXK0.net
バルログが憤っている

413:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:34 ur0j2IMF0.net
>>1
観光立国の末路

414:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:36 OAkv3K/e0.net
449名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 06:49:24.76ID:EyCVOriP>>462
ざっと見たけどここは「中国ウイルス」とかの妄言は少ないようだな。
ロシア説を唱えてるのが一匹いるようだがそれは無理がありすぎ。
Nathan Richの↓の調査ではアメリカのフォートデトリックが濃厚。
ただ、断定までには至っていない。

URLリンク(www.you)●tube.com/watch?v=3J6zm6zgah0

415:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:39 tManB3rV0.net
>>54
Bcgなんかデマやぞ

416:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:48 MZ3TotcA0.net
>>28
うちの市にもいるわ
マジでぶん殴ってやりたい

417:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:49 d8T+LpzG0.net
こんなさなか五輪開催しようとしてた安倍はキチガイ

418:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:53 0c9Yfvv20.net
>>410
中国は無症状なら感染者にカウントしない事にしてた

419:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:00 8Wo62RgG0.net
>>355
ヨーロッパからの入国は全て拒否になったぞ

420:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:04 aZEj3t+N0.net
>>364
馬鹿だなお前は
そんな活動したら死者600万人だよ

421:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:20 EA4/aaFU0.net
4ヶ月に一回、2週間社会停止でいいよ

422:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:22 eZoOuvsP0.net
>>364
株持ってるならさっさと捨てろよ
含み損言ってると二番底くるから

423:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:36 HPv7NnnL0.net
2週間給料なし、外出禁止でも
電気水道あって仕事しなくていいなら全然ありだな

424:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:37 7EBWysvZ0.net
武漢は2ヶ月止めたからね
感染者が数百人の段階で完全封鎖してこの惨状だから日本はどうなることやら

425:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:37 lw1yPvIR0.net
>>409
86歳のお姫様…

426:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:43 Z+wXoHGR0.net
>>1
道徳観念の低い国々はこうやってわざと高齢者の数を減らしてってんだよね
西欧諸国はもう今後人権がどうの言う資格ないと思うよ
人間としてのレベルが低過ぎるよ

427:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:44 LFltanH70.net
スペインはオリンピック開催しなくてよかったな
オリンピック延期や中止になってたら破綻してたな
まあすぐ落選したけど

428:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:45 iAXdasv60.net
7.2万人も感染したといってもスペイン総人口の0.6%に過ぎないんだよな
たったの0.6%で感染のピークを期待するとか甘すぎだろ

429:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:57 SKlgE3M/0.net
無給でもいいから俺はやって欲しいわ
食料以外はすべて止める位のレベルになっているだろーが

現金持っていない奴は安倍の馬鹿が言っていた給付申請で何とかしてほしい

430:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:05 iN3nifcQ0.net
>>256
違う、オリンピック延期決まったからだよ

431:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:06 eFOSCyni0.net
2週間のシエスタか

432:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:10 l7J8aPlQ0.net
>>322
あのさあ…インフルとかもそうだけど
この手の感染症がなくなる事はないんだから
日本に限らず来年以降もコロナの感染者が出るなんてのは
当たり前の話なんだけどね…
共存していくしかないんだよ

433:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:20 vQHOFOty0.net
病院も停止するの?

434:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:22 oT/Txztv0.net
日本人の危機意識を高めるには
志村けんの闘病画像を配信すべき

435:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:27 itiBp8LV0.net
>>407
それはその通り
クレームは二階派まで

436:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:29 ebolqQnQ0.net
>>409
Princess Maria Teresa of Bourbon-Parma (28 July 1933 ? 26 March 2020) was a member of a cadet branch of the Spanish royal family.
She was a socialism activist, earning the nickname "Red Princess", and a monarchist who supported the Carlist movement. She is the first royal to have died of COVID-19.
英語から翻訳-ブルボンパルマのマリアテレサ王女は、スペイン王室の士官候補生の一員でした。
彼女は社会主義運動家であり、「レッドプリンセス」というニックネームを獲得し、カーリスト運動を支持した君主主義者でもありました。彼女はCOVID-19で亡くなった最初の王室です。
URLリンク(en.wikipedia.org)

437:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:32 fQgTiNUn0.net
震災の時みたいに輪番出勤で良いだろ

438:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:39 FfmafnSx0.net
コリアンは呑気だな
封鎖などで経済停止する

サプライチェーン壊れる

封鎖解く

仕事が減る

移民が邪魔になる

移民が紛争を起こす

排除に乗り出す
グローバル崩壊して自国防衛に走る
支援出来る国はどこもない

439:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:48 22U52A+50.net
スペイン経済も死亡だろ。国際圧力をかけて中国に賠償させるべき。

440:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:04 Skq3sHK90.net
おせーよ(´・ω・`)

441:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:07 0Vstpb5R0.net
まあうちの会社はとっくに原則出社禁止になってるし休みの日は引きこもってるから個人的には封鎖されてるみたいなもんなんだよな
まあコンビニくらいは行くけど

442:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:11 u9fOG3990.net
>>430
まだそんなこと言ってんの
オリンピックのために医者までグルになるとか無理だから

443:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:16 Fum4cimy0.net
イベリコ豚さんはどうなっちゃうの

444:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:17 mrb5JA4y0.net
>>364
ほんまこれ

経済ぶっ壊して、勤労世代がダメージを負っている

大半の若年層なんか軽症ですむ
藤浪なんか味覚障害しか発症してなくて、熱や咳すらない

445:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:21 SqnuEknd0.net
>>433
病院とインフラはさすがに止めないでしょう

446:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:31 fZBzvoJw0.net
>>427
すぐ落選したのはトルコのほう
マドリードは最後まで東京と票を争った
東京がインチキしなきゃスペインが勝ってたよ

447:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:31 NnOEoB4e0.net
感染が広がればアメリカに代わって中国が本当に世界を支配することもあり得るな。
本当に歴史的瞬間に立ち会ってるんだと
実感するよ。彼らが支配する世界は
ディストピアそのものだとは思うが、
彼ら無しにコロナに立ち向かう事は不可能

448:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:36 QrCvtBLX0.net
>>410
中国は情報統制してるからな。
情報が出てこない(出さない)ということは、色々ヤバいのかも。

韓国は、みんな興味が無いだけじゃない?

449:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:45 b0C7tRjL0.net
普通に世界大戦前夜の空気だよな、特にEUは。

EUの経済が滅んで、中国の経済支配が一気に進んで、
でもその原因が中国初の疫病で、多くの恨みを買っており、

米国は世界の覇権を中国に渡したくなく、
日本やイギリスなど米国側の先進国も多大なダメージを負っていて、

その状態で起きることといえば戦争しかない。

450:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:56 itiBp8LV0.net
>>434
志村けんには悪いが、バカ年寄りのアイコンにするのがいいね
情ジャクソンも気がつくだろう

451:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:56 BDj/h60/0.net
コロナとプリンセスの相性の良さはなんなん?

452:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:07 POcK9ycX0.net
いま戦争中だったら基地内や空母内はすごいことになってるな
防空壕とかも

453:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:13 EA4/aaFU0.net
>>447
地獄の始まりだよな
中華の世界統一とか

454:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:15 7R3GsJ9F0.net
>>17
完全に止めても免疫機能が付く訳じゃないからまた増えていくんだぞ爆発的感染を止めてなだらかにさせるのが目的だよ今の日本みたいにな
結局はワクチンの開発終わるまでは集団免疫機能を持たせる以外に止められないだろうからコロナと共存するしか方法はない

455:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:16 79+9VGeL0.net
世界の経済大混乱で中国の一帯一路の債務を支払えない国は湾港や国の権益を切り売りして利子を支払うこととなる。
そして最終的には中国の保護がないと存続できない北朝鮮のような同胞同盟国となる。

456:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:21 qaVwRrao0.net
>>349
朝鮮兵は臆病で有名だったからな。
鉄砲玉が飛んでくると、アイゴーと叫んで逃げちゃう。
今はコロナが飛んできたから、検査ぁーと叫んで逃げようとしてる。
さっさと半島に逃げ帰れば楽になんのにw

457:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:23 pif/LpGv0.net
>>448
中国は暴動おきてるよ
ツイッターでググッてみ

458:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:46 t3oqJY2U0.net
スペインなんてどーでもいいんだよどーでも

459:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:03 FfmafnSx0.net
移民紛争の本番は封鎖を解いてから
様々な憎悪で満ちているのに移民や外国人が権利主張し始めて地獄になるね

460:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:09 0Vstpb5R0.net
>>453
まあでもどうなんだろ
今とあまり変わらないんじゃね

461:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:15 u9fOG3990.net
>>449
勝ち目が無かったとしても心情的には対中に回りたいわ

462:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:26 WG3wbFDP0.net
インド首相の会見が1番的を得ていると思う。
この21日間我慢しなければ、今後21年分の成長を失うと

この決断が出来るかどうかだよ

463:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:37 iAXdasv60.net
>>364
無策で放置すると6,7割が感染すると言われているのに暢気すぎだろ
死亡率を低く見積もって5%としても300万死ぬんやで

464:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:38 /A0i+j8s0.net
>>364
そういうのはなんで報道しないんだ。
12万人て1日で300人台なのにな。

465:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:40 iV8nK/Ie0.net
>>247
スペイン風邪は大戦中に中立国で包み隠さず発信してたから名前つけられた風評被害やぞ
今回もこれだけ被害が大きく見えるのは逆にまともという証

466:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:40 cqS227lz0.net
バギーを制する者が スペインを制す

(火炎放射器があると尚可)

467:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:05 rh+ISwoT0.net
各国やってるから日本も直にこうなるな

468:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:06 LFltanH70.net
>>446
決選投票はイスタンブールと東京だったが?
マドリードはイスタンブールにさえ負けだだろ

469:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:18 3ge1mo7E0.net
スペインは観光しか産業が無い
世界経済への影響は少ない

470:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:19 ryDEagm60.net
コロナ恐慌

471:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:20 yFSy2oYZ0.net
>>462
ほんとそのとおりだと思う
日本もはよ決断してほしいわ

472:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:24 VhQZ/6iq0.net
イタリア、スペインはわざわざ悪手を選択してるな

473:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:28 aNfzjt3v0.net
結局、ゆっくり感染を広めていくしか対処無いからな
どんだけ封じ込めようとしても
ちょっとの切っ掛けでまた同じ事が起こる

474:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:29 hLjqHiY80.net
>>449
欧州vs中国?
アメさんも噛むよな
どんな絵図になるのやら

475:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:49 FZX6Dpa30.net
>>66
賢者様ーーー

476:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:53 dPpjt88r0.net
収束した後に他所の国からコロナ入って来て再流行しそう

477:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:58 Ohn0MISN0.net
>>469
オリーブオイルが無くなるぞ

478:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:12 19EX66+O0.net
電車止まらないのだろ?

479:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:35 6h6sIvAW0.net
スペイン人て仕事してるんだ一応

480:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:53 w2JpsSHr0.net
>>444
阪神選手と嫁、キャバ嬢だかの6人くらい感染だから1人2人は重症化して人工呼吸器必要になるよ
確率通り
感染症は老若男女を区別しない

481:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:58 9NVqG7tI0.net
社畜国家ジャップなら死人がいくら出ても経済は止めないのにスペインはだらしないなw

482:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:00 pkjLnkO10.net
そもそもスペイン人なんて対して働いてないだろ?
影響ないよ。

483:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:08 6li1c/bE0.net
>>1
イタリアやスペインの惨状を見てると
そりゃ中国が狂ったように都市を封鎖しまくった理由が納得できてしまう
中国発表の数字も相当誤魔化してたんだろうなぁ

484:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:11 QrCvtBLX0.net
>>457
中国では、暴動は日常だから。
珍しくない。

暴動を越えて、騒乱、内乱、内戦の可能性があると思ってる。

485:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:19 cYpCo+D90.net
>>313
大学の中の人だけど
アホ学生どもがいつも通り集団ノーガードで騒いでるよ
偏差値60あってもこの程度
爆発は間違いないと見ている

486:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:27 yMyXQ4DR0.net
日本は1日あたりの感染者数の増加率次第だな
今のまま推移すると、おそらく4月第2週あたりからは爆発的に感染者数が増えて、政府が非常事態宣言出さざるを得なくなるかもしれんが
現状の1日あたり100人程度で横ばい推移できるならギリもちこたえられる

これが指数関数的に増え始めたら、そのときはもうおしまいで、日本もニューヨークの後を追うことになる
徒労に終わっても良いから政府や各都道府県の首長は、各自治体ごとに感染者を一元的に収容するための体育館などの施設を複数使えるように今から準備すべき

ガイドラインは米国CDCのサイトにあったはず
準備だけはしっかりやって、それを実行に移さずに撤収できるのがベスト

487:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:31 WArMPyFo0.net
女性のチカラで打ち勝てよww

488:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:53 mzW81BnM0.net
日本でもやるかもしれないから、2~3週間分くらいの食糧の備蓄はしておいたほうがいい。

489:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:58 kilERJwZ0.net
>>2
もとからすでに毎日家にひきこもっているからか

490:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:02 MqxtX+m40.net
シンガポールに居る金持ち層はアジア圏で2人しか死人でてないね
法律で意図的にコロナをうつす行為は罰金の刑もできた
核シェルターも義務つけられてるし、見えない脅威に反応する。村上ファンドの親父も
服役後移住してるね

491:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:08 1vQ9+DFDO.net
コロナに因ってヨーロッパからアジアに覇権が移るとはな

492:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:10 r8jByxba0.net
やるならはやいうちにやらないと手遅れだぞ

493:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:17 FLY+UXfz0.net
>>447
ないない
既に欧米のキャピタルフライト始まってて、日本企業に出ていかないようキンペーが日本に媚びた発言するくらいだから
これだけの騒ぎ起こした中国にまだ資本置いとくような危機管理不足の企業は株主から突き上げくらうよ
最近は人件費上がってきた中国から東南アジアへ工場移行してたけど、今後は更に加速するんじゃないかな

494:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:21 fGmlDUsI0.net
(´・ω・`)女性デーのデモの結果だなwwwww

495:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:22 l7J8aPlQ0.net
>>364
正しい

496:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:25 mIGHkRUi0.net
>>27
オリーブオイルでアスパラ焼いて塩コショウ、超絶うまいぜ!

497:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:32 vcpYGpN+0.net
>>484
天安門再び

498:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:34 rWq94gJG0.net
ほんとに集団免疫ってつくのかな
スペイン風邪はついて三年目はたいした被害も出ずに収束できたらしいが

499:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:44 K7GaiJC90.net
金利止めてるの?

500:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:46 PkhOX8Ea0.net
>>407
安部の春節中国人ウェルカムに尽きるよ

501:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:48 nZ5ZSkxg0.net
こんな時にすまんがスパニッシュオムレツ食べてもええか?

502:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:50 CPWqVKTN0.net
>>19
サッカー観れない、ワイン、パスタ、オリーブオイル無くなる

503:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:52 JE2g6raW0.net
>>446
バカすぎwww

504:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:24 flmC8Oku0.net
世界のいたるところで共産化しそう
かなりやばい

505:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:29 OPVtm4pA0.net
麻生によればコロナは4月5月で落ち着くらしいから平気平気

506:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:37 /A0i+j8s0.net
>>463
日本での死亡率はかなり低い。
東京都の資料でやく2%だよ。
検査が少ないと言われてる中でもこの程度。

507:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:53 +HztmGkD0.net
辛ラーメンも売り切れるレベルか

508:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:57 c1cHfDoc0.net
>>23
マジでなって欲しい
会社休める

509:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:57 1lADWPe90.net
日本も二週間停止して欲しい、有給消化したい来月で持ち越し分切り捨てられるんやで

510:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:13 JE2g6raW0.net
>>407
つくづく五輪のせいだよな

511:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:14 zmb8JC/Z0.net
ん。これで一旦収束させることができても
経済を動かせば、また徐々に感染が始まるけれど
取り敢えずは崩壊した医療の再構築の時間を得るため
措置だろうなあ。

512:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:26 8lqKPRlX0.net
日本はなんらかの理由で重症化しないだけで既に感染は広まり切ってるレベルじゃねえかな
家族も職場も一日に数回ゴホゴホしてるわ
ポジティブに言えば一日で数回ゴホゴホする程度しか症状出てねえ

513:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:43 7F2/Edq20.net
バカな安倍側近は終息後の経済対策にしか興味がない。自分たちだけは感染しないと信じてる。

514:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:49 FBHeTes40.net
>>330
なんと奇遇な!

515:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:52 wO5TTwQx0.net
家庭内で感染するからね
解除直前に、感染した人たちがまた撒き散らす

516:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:55 x3sldGtl0.net
数百年前ならともかく現在は1年くらい生産活動を停止しても
食料やエネルギーに困ることはないだろ
過剰に恐怖を煽り人々が怖がる必要があるのか?

517:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:57 +ImhFj+o0.net
>>258
正恩「えっ⁉」

518:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:01 BdmQyMIh0.net
日本政府はこの事態の深刻さに全く気付いてないのがな
今は経済じゃないんだよ優先事項は

519:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:01 w+xByPoY0.net
言うて死者の9割は70歳以上だから
若い人は危機感なんて全然無い、病気よりも仕事無くなったら困るという感じ
性格の悪い奴は「むしろ少子高齢化が解決していいんじゃないッスかぁ?」なんて言っちゃうぐらい
あまりにも不謹慎だから口で言わないだけで日本政府も同じこと思ってたりしてな

520:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:02 1Pplh1dE0.net
>>505
その頃までにかかる人はかかるってことかもな
みんなかかってしまえば落ち着く

521:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:03 1zHbyX3W0.net
>>1
全部中国のせいだからな
1000年は恨まれるな

522:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:17 D2q7XtlP0.net
日本だと、スーパーやホームセンター店員は貧乏クジだな
他が営業停止するような非常事態でも仕事させられる

523:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:20 FfmafnSx0.net
封鎖の期間が長ければ長いほど外国人が邪魔になってくる
国が疲弊してるのに必ず外国人が自国民より権利主張しだす
もう日本でも傾向出ている
しっかり国民は見ているから権利乞食がとことん邪魔になるだろう
封鎖解いて現実知ってから移民や外国人の地獄が始まる

524:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:44 WG3wbFDP0.net
>>471
各国トップの会見見てると
歯切れの悪いものいいしかしない安倍や
そのワーストレディの自己満花見写真なんか見ると、日本国民として恥ずかしくなるわ。

その発言が場所の問題じゃないのにレストランの敷地内とかズレたこと言ってる時点で、ああこの程度なのかと思ってしまう。

525:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:04 iAXdasv60.net
>>506
放置=医療崩壊なんだからイタリア状態になるのは確実だぞ
5%はかなり低く見積もった数字

526:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:05 pr97g60j0.net
>>522
逆にいえば給与は減らないからな。

527:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:06 8lqKPRlX0.net
>>522
医療崩壊した国の医療従事者よりは万倍マシだろ
向こうは文字通り地獄

528:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:21 E8wenR6C0.net
>>520
まあ全員死ぬわけではないからね・・・
多分慣れていく
慣れるしかしょうがない

529:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:51 DTyEzLQ+0.net
>>54
892感染、26死亡、BCGは未実施

530:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:57 I2iuF7y10.net
スペインめっちゃ食いもん旨いのに

531:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:03 /+kxdikx0.net
世界大戦が起きないと今の貧富格差は無くならないと言われていたけど、
もしかして世界的疫病の蔓延でも貧富格差がリセットされる??

でもまあ、貧民側も相当大きな痛みを伴いそうだけど・・・

532:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:04 MDfzc6PT0.net
>>508
休めるのは良いけど…その後会社が残ってるとよいね……割とマジで…

533:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:09 6Dlcyzbl0.net
単純に死者の数ヤバスギでしょw
あいつらペストとかさんざん経験してきたろ。

534:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:26 VCznHD+i0.net
●Q11:淫夢は存在しますか?
 2075YJ:その様な夢でも自由に見る事の出来る装置が誕生しますよ

見たい夢を見る手法、科学的に実証される。ちょっと電流流すだけ
URLリンク(www.google.co.jp)
どうせ国民総引きこもりが推奨されるんだから全世界でこういう装置を開発するように予算を組んでやれよ、これ以上パンデミックが加速しても知らんぞ

535:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:27 CPWqVKTN0.net
>>512
年末年始の春節で感染爆発してるよな、絶対
むしろあそこでしてないで今から感染爆発するとか無理矢理過ぎる

536:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:34 JE2g6raW0.net
会社から何の連絡もこねえ
明日出社してから可能な限り在宅勤務でって指示かなあ
もう本当にばかだとしか思えねえ

537:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:56 QrCvtBLX0.net
>>506
高齢者以外だと1%未満(死者数ゼロではない)だからな。

高齢者・疾患のある人は外出禁止。
健常者は、普通に経済活動をする。

これが一番経済に影響が少ないと思う。

538:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:08 z3PF1pwW0.net
これ電気や水道はどうなるの?

539:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:18 uOcEBpzo0.net
為政者がパニックに陥って現実の問題から逃避し
成算のない経済的な自殺にすがる悲劇

540:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:41 nW1ikN900.net
マタドール失業

541:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:44 B4lrduzE0.net
>>529
ありがとう
思ったより少ないけどなんでだろう?

542:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:48 lVQ3QTw30.net
>>456
検査すべきかどうかと全然関係ないな
自分は日本人だが医者が疑わしくて検査すべきだと思った人の検査はきちんとするべきだと思うよ
それすらやらないのが問題なんだが

543:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:48 jrNpt6kp0.net
2週間で足りるかどうかはわからんけど良い決断だと思うわ
国民を向いてる政治で羨ましい限りだ

544:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:14 lw1yPvIR0.net
>>531
いや戦争起きると格差は助長されるよ
経済的強者が勝つに決まってるから経済圏に取り込まれ
更に格差が徹底される

545:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:16 GTOwfM040.net
武漢 2ケ月経過
まだ感染が つづいている
長くなりそう
経済活動を止めない

546:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:16 oT/Txztv0.net
阪神の選手が一人でも亡くなったら
日本もいよいよだな

547:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:50.84 YWv7gVUc0.net
日本も4/1からこれやって欲しい
まともに仕事やってらんねえ

548:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:01.38 pif/LpGv0.net
>>545
志村が死にそう

549:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:03.15 Qu5S9DvF0.net
会社なんてどこも残らねえよ
一年後には全く違う世界になる可能性もある
その狭間に俺達は生きている
世界の経済は100年後退するかもね
それはそれで良いかもしれない

550:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:03.95 hLjqHiY80.net
若者は自覚ないけどジジババが一番金使ってるの孫への投資なんだよな
俺の周り見てると
親世代はプライドあるからなのか孫にそういうこと一切言わないし孫は孫で年2回1万もらえるのは当たり前とか思ってて感謝すらしてないようだが
本当にここで言われてるみたいに年寄りいきなりガクッと減ったらそれはそれで大変なことになると思うわ

551:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:04.12 GOamq3420.net
>>228
日本を対岸の火事と思ってた国がこうなってんじゃねえの?
スペインは老人ホームの集団感染が相次いだらしいけど、
日本は結構早くから面会制限したりして気を付けてたぞ

552:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:06.90 wPesmrfg0.net
人がいなくなれば経済もへったくれもないからな

553:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:07.77 iAXdasv60.net
>>537
高齢者の外出禁止しても同居人が外出したらほとんど意味がない

554:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:23.63 cb09ctoI0.net
スペイン産のニンニク愛用してるけど高くなったら嫌だなぁ

555:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:25.39 MDfzc6PT0.net
>>416
やめて~!殴らないで~!
近づくと感染っちゃうよ!!

556:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:26.93 YgLWLl8I0.net
>>442
検査止めてるのは医者じゃなく政府の機関なんだが

557:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:33.70 yMyXQ4DR0.net
スペイン王室の王女逝去の件
マリー・テレザ王女はスペイン王室の親類ってことみたいだね

558:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:40.56 /A0i+j8s0.net
>>452
感染したら殺されて焼かれるんだろうな。
治療する奴が感染するんだから。
そういえば北朝鮮と韓国って今戦争中なんだよな。

559:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:41.86 TRDmKssW0.net
経済停止って具体的になんのこと
教えてえろい人

560:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:46.34 ZrXaMI4d0.net
日本では絶対やるなよ。
この調子で経済停止やってたら、リーマンを遥かにこえるダメージ受けるぞ。明日生きていく収入なくなるほうがヤバイ。
3ヶ月住宅ローン払わんと競売かけられてホームレスなるからな。
全国民に明日の衣食住が危うくなる
大ダメージ受ける。

561:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:04.00 +xyGlmHT0.net
日本もコレやらなアカンやろね

562:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:05.12 BpfbcJGB0.net
いつもシエスタで停止してるじゃないか
さらに停止するのかよ

563:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:12.96 pif/LpGv0.net
>>559
経済活動がな!止まっちゃうんだよ!

564:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:29.99 flmC8Oku0.net
>>357
ほんこれ 国内で完結することは大切

565:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:38.06 PkhOX8Ea0.net
>>486
感染者数なんて検査数に左右される
注視すべきは重症者の数
これがジリジリ増えるようなら深刻

566:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:56.40 zjyECcn90.net
飢えれば、防疫など吹き飛ぶ。

567:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:02.45 FLY+UXfz0.net
アジア人差別されまくるだろうし、当分は欧米には行かないほうが良いだろうな
ニューヨークとかパリだといきなりぶん殴られてもおかしくない

568:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:05.64 hTbDIs4/0.net
イタリア、スペインはデフォルトで沈没。
フランスは踏みとどまるが余力無し、
EUで一人勝ちのドイツが救済してるシーンを演出するしか有るまい。
ブレグジットのブリテンは安泰かと思いきや、
スコットランド独立機運再燃で分裂危機。
欧州はしばらくパッとしねぇな。

569:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:13.65 R5tXGqpJ0.net
経済止めても、終わったら財政出動によりV字回復するから大丈夫
方法と時期は知らんけど。

570:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:14.03 aNC+KQr40.net
>>550
同意
息子の家計補助もしてる人が多いよ
居なくなったら、資金供給はそれで終わりだと思う

571:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:21.45 mXjAXeIX0.net
>>2
日本にいてスペイン製の何かを使用してる感じが少しも無いしな
もともと売りになるものが少なくて経済破綻してる印象の国だし

572:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:32.50 r01IcB+20.net
国境を1年は封鎖しないと結局また入ってきて復活するだけだから無駄なあがきだな

573:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:34.23 UK8o3xW00.net
>>562
奴らは一日の実働が5時間未満だからね。

574:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:36.76 Nxa7v9dH0.net
ハイ、スペイン終わりました、特に遺言はありません!

575:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:56.73 0VveOfPK0.net
>>505
こいついい加減なことばかり言ってるよな
ただの風邪だとか
けつの穴みたいな顔しやがって

576:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:06.55 QrCvtBLX0.net
>>553
そこは、諦めるしかない。
現実に沿って綺麗に切り分けられる訳はないから。

577:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:07.07 C2Ijan+n0.net
スペイン産のにんにく好きやから頑張って復活して欲しい

578:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:07.53 Qu5S9DvF0.net
>>560
やらないってか「やれない」が正しい
どっちにしても経済崩壊は免れない
もうね、元には戻れないよ?そんな事分かるでしょ?特効薬が直ぐに出来れば話は違うけど

579:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:10.80 ZZpaXc1a0.net
まだ感染者が出ていない国・地域ってどこどこ?
日本の岩手・山形・富山・島根・鳥取みたいな生き残りゲームやってみたいんだがw

580:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:15.45 UAJ1zRo00.net
志摩スペイン村は大丈夫か!

581:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:19.03 pNORHf8r0.net
>>359
そもそも通貨発行権を手離すって基地外だわ
ぶっちゃけ国境より大事な虎の子の切り札だぞ

582:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:23.89 hSvcxDuD0.net
そんくらい徹底的にやれば、所得が低い人や減った人への現金給付でもしょうがない気がするな

583:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:30.49 w+xByPoY0.net
>>549
安心しろ
若者は緊張感なんて全然なくて今も普通に出歩いて遊びまくってるからw
日本で困るのは老人消費頼みだったところだけ
高級百貨店とかなw

584:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:32.76 pif/LpGv0.net
>>580
封鎖するかもな!

585:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:41.83 DTyEzLQ+0.net
>>538
国内経済活動に必須な一部を除き、だからインフラ関係はやるでしょ
ただインフラがどれほど安定してるのか知らんけど
もし断水や停電が起きたときの復旧は遅そうだな

586:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:00 gyvjJMvD0.net
そこまで来たのか
日本もこのまま外出させまくってるとこうなるのでは
まず経済動かすのに関係ない年よりの外出やめさせてほしい
それから小中高生は休校措置延期も

587:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:08 VxfiaORH0.net
密輸経済の規模がでかくてEUを破たんさせかねない
2週間で税務系の公務員は死ぬほど働かされるんだろうな
人が死んでる系は、ニュースになってない地中海~ソマリアあたりの
不正移民を減らしている件をコロナに混ぜ込んで発表してるとしか思えんね

588:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:11 Qt5BUxlG0.net
2020オリンピック候補地
トキョ、マドリード、イスタンブール

589:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:40 51ymnumX0.net
日本同じようにやらなきゃ駄目だよ

590:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:47 IyiA0l8P0.net
地獄絵図だね
悪い夢を見てるみたい

591:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:53 F0RyESnm0.net
スペイン高齢者がベッドでひっそりと死んでるのが発見されてるらしいし、ヤバすぎ

592:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:15 Qt5BUxlG0.net
>>591
日本ではよくあること
騒ぎ過ぎなんだよ

593:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:16 Bh2nUY8U0.net
>>532
残ってても給与保証難しいでしょ
安易に休めて嬉しい人って恵まれた企業の人か公務員なんだろうね

594:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:19 ujaVILVF0.net
こりゃ無期限になるだろ

595:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:33 ebyS0Sum0.net
>>1
やっべぇ、、

596:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:34 PkhOX8Ea0.net
>>527
精神もやられるんだよね
阪神大震災のときみたいに

597:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:43 6wXkcfYn0.net
春先に独居老人の部屋から次々と新型コロナによる腐乱死体が発見され世界に恥をさらす事態だけは止めてね

598:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:44 2p+QBmPD0.net
こんな状況でもEUR買われてるんだよなぁ。

599:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:48 TIiKuZO90.net
中島「メッシ野球やろうぜ」

600:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:50 l7J8aPlQ0.net
>>551
欧米の連中は日本の状況を笑っていたからね…
国民性の勝利である…って早く言いたい
なので安倍ちゃんは経済対策しっかりやってくれ…

601:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:56 EXw5fwSr0.net
これ コロナが落ち着いたとしても 経済的にボロボロになって別の死人が大量にでそうだなぁ

602:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:56 K7GaiJC90.net
>>581
ただそれをやったお陰でスペインはこれできるんだよ。
通貨自体は生き残れるからね。だから活動自体は完全には止まらない。
ユーロ圏全体がこれやったら終わるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch