【武漢ウィルス】日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由 ★5at NEWSPLUS
【武漢ウィルス】日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由 ★5 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:15.30 pkndmRl/0.net
>>152
無症状率半端ないな
コロナは爺さん婆さん以外にはほとんど無害か

156:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:25.11 Vept4ROF0.net
>>107
それは「不潔な装備」が問題だったのでは?

157:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:39.90 HYsjzAWY0.net
日本人がきれい好きとか嘘ばっか
俺の周りには俺以外不潔なやつしかいない

158:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:56.55 EbG1aP730.net
>>136
コロナはただの媒体の一つであって、どういうルートで罹患しようと
肺炎は肺炎であってどれも変わらない。
数種類のウイルスが同時に攻めてるケースもあるだろうし。

159:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:09.44 vyH4zch10.net
特に自民党議員は死者数を自慢してるから
そこが一番怪しい

160:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:20.35 HYsjzAWY0.net
>>155
症状あるのに感染していないフリしているやつばっかだが?

161:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:20.39 drI4d6+K0.net
>>105
無症状、軽症であっても肺にダメージを受けてることは自衛隊中央病院が発表してる。
風邪と同じと思うのは間違いだな。

162:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:26.29 0lvzMtdM0.net
嗅覚と味がしなくなるって話が出たので
増えるかもしれないよね
そういうのが症状だって思ってる人いなかったから
ただ、それで熱もないのに病院にいくのが正しいのか正しくないのか、がなぁ

163:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:35.52 2re8JOEe0.net
>>152
それだけ感染してて今の日常なら逆に安心じゃね?

164:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:46.61 P7R4N4590.net
>>130
あくまで経験則だけども、三十七度を超えて数日過ぎたからといって医者にかかれない国が大半
身も蓋もないこと言ってしまうと、体温計が入手できない
測っても普段から関心がないんで数値をどう扱えばいいか分からない
考えてるよりも世界はレベル低いのよ

165:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:47.78 fONNExh10.net
4月以降はシナチョンが入国してくるんだろ?

166:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:50.34 YC9U00mF0.net
疑念持つ必要が無いよ
ヤバイ地域からは外国人が逃げ出す
封鎖した武漢なんかチャーター機用意して逃げ出した
イタリアだのフランスからも逃げ出してる
住んでる外国人で安く帰国出来る奴は真っ先に逃げる
日本で言えば550円で帰れる在日韓国人がどれだけ逃げたかで
ヤバイか判別出来る
そろそろ60万人総帰国する頃だろ?

167:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:11.95 naBlicOq0.net
疑念というか検査数より多い人数は出ないからね
統計的なのもやってないし
海外でも統計は出してなくね?

168:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:22.94 9sF40Eb40.net
公衆トイレ行った靴で家の中歩き回ってるとか
信じられない

169:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:04.36 MGZMyHGe0.net
永寿総合病院は災害拠点病院だったが、もう機能しないだろ。
外来や急患は受けつれていない。
いずれは閉鎖だろ。
慶応病院もそうだが、院内感染が広がればそうなる。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)

170:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:14.54 P7R4N4590.net
>>125のセフレのセフレが言ってたけど>>125は史上稀に見るデカマラらしい
…こんなんで良いかな?

171:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:34.44 9sF40Eb40.net
>>160
それで自力で治しちゃうんだから
日本人が恐ろしいんだろうなw

172:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:50.71 0lvzMtdM0.net
あとは、ちょうど花粉のシーズンだってのがあるだろう
そこら中にくしゃみ咳をするやつがいるけど
熱さえなければ当人も周囲も花粉で許してる

173:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:57.47 9lU21Ybx0.net
反日マスゴミ共の倒閣運動

174:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:03.91 zvF++Xtl0.net
>>100
それは底辺のSNSだし、北朝鮮と同一なんて言うのは底辺中の底辺
まともなネットでは、まともな意見がされてるいるから心配要らん

175:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:04.67 Kd6drLxl0.net
>>168
そして
靴をはいたままベッドやソファーや机に足を投げ出したりするからね

176:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:14.39 EsSZ7Gpk0.net
>>165
さすがにそんなアホな政策とらんやろ

177:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:17.12 eiye/n4g0.net
これでしょ
72 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/29(日) 09:47:40.66 ID:yDu9uq9B0
疫学調査の海外論文上がってるぞ。プレプリントだけど。
普遍的なBCGワクチン接種方針とCOVID-19の罹患率および死亡率の低下との相関
URLリンク(www.medrxiv.org)

178:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:25.29 NhipAYc80.net
BCGのおかげで無症状が多いんだろうな

179:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:37.07 HYsjzAWY0.net
>>171
治ってないだろ
勝手に治ったことにするなよ

180:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:38 lqiH1f4g0.net
>>12
隔離だろ
自宅療養してたら家庭内感染するだけだぞ
でも隔離施設一切作ってないのはさすが安倍ちゃん
東京五輪を信じていたからね
医療崩壊ではなく五輪崩壊を守る事しか頭にないからね

181:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:11 +gKSZzyp0.net
>>166
と言うかこれを機に帰国してくれないかなあ
生活保護は集るわろくなことない

182:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:19 JzlzGMyb0.net
>>8
シリア

183:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:21 jmwtAykU0.net
これから増えるから安心しろ

184:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:35 vyH4zch10.net
>>158
そういうことじゃなく
ただただコロナの死者数を誰かの指示で変えてるのかどうか?てこと
この場合、分野が違う佐川さんは関係ないけどw

185:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:46 9sF40Eb40.net
>>175
そして
床に寝そべってた犬がベットに乗って飼い主と戯れる

186:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:48 bxon9nJ50.net
感染者が日本だけで何百万人だから
今は大した事ないとかは、詭弁。
世界の人口は76億人
罹患率は0.007%
それこそ、大した事ない。
とは、なってないよな。

187:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:51 HYsjzAWY0.net
>>168
欧州でもドイツとか家で靴脱ぐのが普通だよ

188:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:27 8MFjbFCq0.net
>>111
逆に言うとコロナで死亡者数は増えてないってのもデマだってことだな

189:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:56 D2k036D00.net
>>180
人ってのは理想通りには動かないんですよ?
素直に隔離されると思うか?

190:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:09 +gKSZzyp0.net
>>187
そうなら死者が比較的少ない理由がそれじゃない?

191:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:12 drI4d6+K0.net
>>163
日本でも5Gが数日前から始まったから、これからぐっと死者が増えていく可能性がある。
5Gは世界中の医学者が人体や動植物に危険だと警告してる。
武漢は去年10月から5G開始、ダイブリも5G電波を使ってたそうだ。
5Gは即刻、サービス停止しないとやばい。

192:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:26 0lvzMtdM0.net
どっちにしても、志村ぐらい重篤なら隠しようもないし
肺炎での重篤症状として全く違う症状で死亡とかないんだろうから
その部分で隠しようもないでしょう

193:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:35 cgEF/H8a0.net
アメリカ人とやり取りしてみて感じたのは、「日本は文化的に遅れていて奇妙な国なので、基本的に信頼できない。我々と同じ
対策をとっていないのは間違いであるはずだ。」っていう思い込みがあるってこと。そこから出発するからデータを出しても
信用しない。

194:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:36 JzlzGMyb0.net
>>77
ロマンティックが止まらないな

195:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:37 9sF40Eb40.net
>>186
感染者は多いけど死んでないから他国が注目してするじゃ?

196:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:43 zvF++Xtl0.net
>>139
極端なことを言う人は単なるバカとしか見られず、説得力、影響力がゼロだから
何度言おうと時間のムダ

197:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:51 0lvzMtdM0.net
>>186
それで?

198:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:50.01 RyJkj5vs0.net
>>31
デイケアセンターとかの施設ならともかく、今の医者なら院内感染したらアウトだから 肺炎になったら即CT
もし重篤になりそうならすぐにCPR検査等々やってるよ
今の時期、隠蔽なんてしてたら、医療崩壊待ったなしだからね
そのくらい普通に考えればみんな当たりまえに考えてるよ医療関係者はね

199:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:09.26 q184jR6R0.net
>>180
隔離施設作っても結局あふれて無理だから
自宅で自主隔離ってことになったんだよ
現実でやって無理だったからそうなったの

200:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:23.09 04UGoqxk0.net
日本と海外の医療現場の違いじゃないかな?
海外の医者は風邪引いても薬ださないし
そもそも抗生物質を使わない
アメリカなんかだと
医療費が高すぎて医者にいかない
日本は、なんでもかんでも抗生物質を・・あ、これか
風邪の薬で治ってんじゃね?初期症状だと?

201:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:23.12 6EpV4cBf0.net
>>189
左翼思想者は人間が理想通りには動かないという事を知らないのだよ

202:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:28.51 0lvzMtdM0.net
日本の感染者少ない=検査少ない=検査するべき
ってのをこういう場所で広告するやつってのは
転売ヤーなんじゃないかと思ってる
検査薬、お高いんでしょう?

203:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:44.50 2ZSvhc5l0.net
>>169
軽症メインのコロナ拠点病院になら階層分ければ
残った職員もいるし使えるけどやらないだろうね

204:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:03.64 pYnbUKUO0.net
日本の感染者数は10万人を超えていて、100万人超えていてもおかしくない状況なのだが。

205:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:43.06 pe6m/kBp0.net
>>177
翻訳
COVID-19は世界のほとんどの国に広がっています。不可解なことに、病気の影響は異なる国で異なります。
これらの違いは、文化的規範、緩和努力、および健康インフラの違いに起因しています
ここでは、COVID-19の影響の国家差は、バチルス・カルメット・ゲリン(BCG)小児ワクチン接種に関する異なる国家政策によって部分的に説明できることを提案する。
BCGワクチン接種は、呼吸器感染症に対する広範な保護を提供すると報告されている。
我々は、BCGワクチン接種政策の多数をCOVID-19の罹患率と死亡率と比較した。
我々は、BCGワクチン接種の普遍的な政策を持たない国(イタリア、ネダーランド、米国)は、
普遍的かつ長年のBCG政策を持つ国に比べてより深刻な影響を受けていることを発見した。
普遍的なBCG政策の遅れて開始された国(イラン、1984)は、BCGが予防接種を受けた高齢者を保護するという考えと一致して、高い死亡率を持っていました。
また、BCGワクチン接種は、ある国で報告されたCOVID-19症例の数も減少することがわかりました。
罹患率の低下と死亡率の組み合わせは、BCGワクチン接種をCOVID-19との戦いにおける潜在的な新しいツールにします。

206:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:00.54 pkndmRl/0.net
>>204
それならどんどん死亡率下がっていくね

207:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:03.28 9sF40Eb40.net
>>187
ドイツも少ないよね…
土足とBCGあると思います!

208:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:05.28 P7R4N4590.net
>>156
防護品整えてると生産性が下がる
現時点では、ここの優先度合いをはき違えていた可能性がある、くらいしか分からんです

209:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:14.04 evjP1GVN0.net
5chでよく見かけるけど、うちの職場でも昨年末からずっと咳してる人何人かいたから
多分あの頃既に日本で流行ってたんじゃないかと思う

210:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:17.93 t1R1yFen0.net
オリンピック延期が決まってから感染経路不明の患者を言い出したわけで
決まる前は経路が判明してる人しか検査してなかったんじゃないのかと

211:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:24.44 0lvzMtdM0.net
日本の大事な税金を転売ヤーの検査薬なんかに
吸い取らせてはならないと思う
なんなら中国政府が公的転売ヤーになるかもしれんじゃん?
くれるなら貰ってもOKとしてもさ

212:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:30.10 gGLIBZuO0.net
>>135
感染者が居ても重篤化しなければ良いんだよ インフルエンザでも重篤化して死亡する人が居るんだから

213:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:34.88 VV3ajfaa0.net
うちの職場なんか従業員1000人くらい居るのに誰も死ななくて拍子抜け
このまま手洗いうがいと消毒と毎日入浴を普通に続けてれば乗り越えられる気がする

214:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:36.59 x46011LZ0.net
>>202
検査して陽性なら軽症でもみんな病院に行くだろ?
パニックを起こしたい輩がいるんだよ

215:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:54.56 myQ8cUBW0.net
東京は100人検査で陽性率5割
この状況でいつ死者の検査をしてるんですかw
大量の取りこぼし感染者がいるであろう事は想像に難く無い
死者数にカウントする為には生前か死後にPCR検査を受けなければなりません

216:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:10.51 P7R4N4590.net
>>167
そも統計はそんな短時間で出ないですし
今は速報値だけ見て一喜一憂してる有り様なので

217:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:17.14 O0h/xTE10.net
数字の隠蔽とか関係なく、もし感染爆発してたら今頃病院パンパンで医療崩壊してるだろうに
そうなっていないのだから重症患者が少ないと、なぜそれが解らんのよアムロ

218:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:40.27 MGZMyHGe0.net
>>198
問題は自覚症状が無い医療関係者だよ。
これが感染者には半分居る。だから院内感染が
防げないんだろ。

219:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:43.39 +mNSr7/30.net
こんなの素人でも論理的に考えたらすぐ分かることなのに
専門家でも「感染者は本当は何万人もいるかも」みたいなことを言うのがいたよな

220:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:56.68 pno096do0.net
>>202
ケンサーズはアベガーでオリンピック中止を叫ぶ韓国系の左翼

221:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:09.13 sEcnAWWM0.net
インフルエンザでも日本では毎年1000万人から2000万人感染する
それを1人1人検査し、陽性だから隔離していたのでは医療崩壊を招くのは明らか
重症化したなら病院へ行くべきだが、ほとんどが軽症で自然治癒するのなら感染しているかどうか
検査するのは時間と手間の無駄
感染者の数が問題ではなく、重症化するかしないかが問題だと何度も説明しているんだけどね

222:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:10.26 0lvzMtdM0.net
>>214
犬の鼻の中にくっついてるウィルスまで調べて悦に入ってるようなのがいるからなw

223:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:34.55 aW0uZkst0.net
>>30
日帝残照で日本式BCGを実施しているらしい。

224:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:39.44 P7R4N4590.net
>>188
悪魔の証明始めちゃうようじゃ終わりですなぁ

225:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:04.44 WJct/7JS0.net
>>5
BCG?

226:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:09.97 VR0lKt2+0.net
>>193
アメリカ人は自己が一番であると強固に且つ楽観的に信じてるんだよ。欧州は古い世界、アジア東洋はもっと遅れた世界。アメリカはそこから選ばれた人たちが集まって科学的民主的に作った国、一番強く正しい
まー、完全否定はできないかな、実力見ると。

227:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:18.47 oioLH/hg0.net
日本はPCRが少ない
一方、日本は毎年10万人以上肺炎で死んでる
そう、毎日肺炎で300人死んでる。
この中にPCR検査にピックアップされない、コロナ肺炎の死者が紛れ込んでる。
毎日の肺炎死者をモニターして、増加してたら、コロナ肺炎と言うこと。

データない?

228:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:39.34 Bt4a9IPT0.net
うちの介護施設(80人規模)では
ことしに入って肺炎で入院する入居者様激増している。
まぁ入院された入居者様の9割は2週間程度で治って帰ってくる。
(コロナ検査はしていない)
職員はちらほら熱気味、風邪気味で休む人が出ているけど1日2日で出勤してくる。
入院した人は
誤嚥性肺炎1割、そうじゃない肺炎9割という感じかな。
ナースいわく、こんなに肺炎が頻発するのはなんかおかしいわ。今までない。
まぁ検査しないって事はそういうことだと思うよ。

229:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:07.81 x6d5cRZl0.net
いつも自分を良いように言う嘘をつき続けてきたオオカミ少年だもんね
信用されるわけが無い

230:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:30.58 bxon9nJ50.net
>>195
まあね。
でも、科学的には何も根拠の無い話ばかりだから、警戒は強めておかなければ、イタリアと同じくなってしまわないとも限らない。

231:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:43.41 q184jR6R0.net
そもそも院内感染を防ぐってのも難しくて
病院はコロナの巣であることが前提なんだよ
だから病院に来るなって言ってるんだ

232:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:50.18 evjP1GVN0.net
日本より優秀なのはモンゴル君
あとカナダロシアこの辺の謎が解明できたら光明が見えてくるんじゃないの

233:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:54.30 sEcnAWWM0.net
>>215
PCR検査をして陽性か陰性が出るだけ
死因がコロナウィルスかどうかまでは病理解剖しないとわからない
高齢者、持病ありなら老人性肺炎で死ぬのは珍しくない
それをコロナだと騒ぐ方がどうかしている

234:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:10.69 pe6m/kBp0.net
3月23日Scienceはオランダナイメーヘン大学のグループが中心になって
オランダではBCG接種が進行中であることをレポートしていた
URLリンク(www.sciencemag.org)

235:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:13.53 RyJkj5vs0.net
すでに感染拡大が指摘されていた初期時点で、満員電車 イベント 観光地への中国人受け入れ
全部中止してなかったよね
うちの観光地も、当時は中国人で満杯だったし、濃厚接触状態も多かったと思う
うちの県 未だに感染者一桁、重篤者死亡者0
医者も暇そう、火葬場も空いてるし 葬儀社も暇そう
どう説明できるの、これからなの潜伏期間は1ヶ月以上なの?

236:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:16.79 25uN08HW0.net
陽性と判明した連中は
昨日今日に罹ったのか?
そうでないならなんも問題無いだろ。

237:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:18.34 JYbXaDLf0.net
重要なのは罹患者数ではなく、重症者数だよ。これが激増すると、病院が崩壊する。
日本の死者数が少ないのは、重症者数を抑えてる事、重症から軽症へ回復させてる
事だよ。>>1 各国の軽症への回復率の統計を取って分析しろ!

238:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:19.53 DduDV7850.net
>>182
それってワクチン出来た?

239:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:46.08 8tYKFEFZ0.net
>>206
死んでるのも検査しないで別の死因になってるだけだから
日本は一日に3000人以上死ぬ
100人や200人、コロナで増えたとしても誤差
ほとんど老人だから
肺炎でも検査せずに持病で死亡扱い
もともと高齢者の死因なんて、
持病から合併症で肺炎起こして死ぬこと多いから

240:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:55.50 J5Ncgmdl0.net
欧米人て初めて会う同性でもやたら顔とか首とか地肌をベタベタと触ってくるのがすごく嫌

241:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:08.01 B3Lp3VBf0.net
感染者数なんて何の意味も無い
今までも死に至る可能性のあるインフルエンザの感染者なんか
ウジャウジャ街を歩いてたんだから
重篤や死者数が問題

242:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:26.07 +mNSr7/30.net
>>168
全身消毒するときに靴を消毒液に浸すのは基本だよね
欧米は靴についたウイルスを家に持ち込んでしまうのが大きいのは間違いない

243:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:43.94 myQ8cUBW0.net
>>233
>>1 が死者数の取りこぼしは無いと言ってますねーww

244:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:55.68 XhQ06XaV0.net
中国は文化大革命の間1966~1976年までBCGを停止していた。また、初期の頃は経口接種だった。
日本は1946年からBCGをやっている。

245:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:20.47 q184jR6R0.net
>>228
それが本当なら無茶苦茶おかしいぞ
肺炎球菌ワクチンも打ってるだろうし
介護施設の通常なら誤嚥性肺炎が多くを占めるはずだぞ
それが9割誤嚥性肺炎ではない肺炎というなら
クラスタ出来てるんじゃね?

246:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:27.78 bAFOiwqk0.net
>>21
今の検査が100%正確だったら防げるかもしれないが、
擬陰性が街中に溢れて感染させるね

247:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:38.74 VR0lKt2+0.net
>>228
助かってるんだからそれでいい
肺炎って体力が衰えると最後はそれで逝くというだけだもん。風邪だって最後は肺炎で逝く

248:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:42.98 bxon9nJ50.net
>>221
軽症は重症の手前だろ。
軽症のうちに検査して、
自宅で安静、薬で治療が基本だろ?
検査しなけりゃ、適切な薬や治療の選択が出来ないだろが。

249:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:10.29 aPIOg6gY0.net
今は最近外国行った人って条件無くなってんの?

250:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:18.72 MGZMyHGe0.net
>>231
じゃあそんな病院隔離しないと駄目だろww
感染源じゃねーかよwww
天使が悪魔だったみたいな話だぞwww

251:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:28.82 WXlt+wNb0.net
>>193
最初からマウント獲ってるから時間の無駄なんだよなw
笑えるのが英語が使えるだけの土人の黒人にその傾向が強いこと
向こうでDQN池沼扱いされてるヒスパニックの方がまだまとも
まぁその手のフォーラムに書き込んでる日本人も馬鹿ばっかなのがお互い救えないけどなw

252:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:43 0lvzMtdM0.net
>>228
でも別に帰ってこれてるならええんちゃう?
患者様も看護師もそこらの病院の仮設ベッドに収容されたら
ほんとに殺されちゃうんだよ?
オーバーなんちゃらってそういう事
検査 だけするってそういう結果

253:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:44 4rTn1GjL0.net
仮に欧州並に死にまくってるならそもそもマスコミが見逃さんわな
死者の隠蔽つってもバレずにやれる数には限界があるだろ

254:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:21 kHEQ2Vk70.net
政権批判に結び付けたい連中の考える屁理屈だからだろ

255:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:22 4hSh7c1c0.net
死者数という事実があるのにまだ騒いでるのか
科学リテラシーなさすぎ

256:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:46 MGZMyHGe0.net
>>241
いややはり感染者が増えれば重症も死亡も増えるだろw

257:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:33.18 RyJkj5vs0.net
死者が増えても誤差範囲って言ってるやつ そんなの甘すぎだよ
1割どころか5%でも増えれば、パヨクもマスゴミもすぐに感づく
マスゴミは、すでに死因を偽ってないか調べてる
それなのに言ってるだけで具体的には何も出てこない
医者は院内感染だらけと言うけど、それならなぜその中から重篤者や死亡者がどんどん出てこない?
医者は自分で治せるからか?体が強いもんだけが医者になってるのか?
どうも自分の言ってることがおかしいと気づかないようになってる時点で お前も感染者だろ

258:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:35.51 0lvzMtdM0.net
武漢とイタリアってのは収容しました
人工心肺どころかベッドさえありません
廊下に転がしててどんどん死んじゃいますっていう
対応の失敗で死者増やしてるんじゃないか?と思うぞ?
その前では感染者なんてどーだっていい話じゃねーの?

259:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:50.07 bxon9nJ50.net
>>256
その通り

260:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:06.08 VV3ajfaa0.net
職場や近所や知人友人の親族とかツイッターのフォロワーとかから「家族が肺炎で亡くなった」なんて話聞いたことある奴いる?
ネットですらこんなに静かってやっぱBCG説が有力なのでは

261:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:40.36 sEcnAWWM0.net
新型ではないコロナウィルスは常在菌であり、日本人なら1年に1~2回は感染する
咳が出る、熱っぽい、風邪かなという症状がそれ
だからといって重症化するのはまれで、ほとんどの人は1日か2日寝てれば回復する
新型コロナは旧来のコロナウィルスより重症化する割合が高いので警戒は必要だが、
必ず重症化して死に至るわけではないので、パニックを起こすのはやめよう

262:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:42.79 0lvzMtdM0.net
>>257
だから?

263:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:15.06 9sF40Eb40.net
>>248
薬なんてないよ
安静にするしかないから寝てるだけ
陽性と知って騒いだりする奴もいるし
俺も検査俺も検査が押しかける
医者が必要と判断した人だけ検査するべき

264:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:28.83 aPIOg6gY0.net
覚えてますね厚労省の統計不正!

265:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:29.13 MGZMyHGe0.net
>>252
いや再度感染することもあるんで、放置なんかできるわけない。
介護施設は関係者の体温チェックは普通にやっているからな。

266:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:38.02 Bt4a9IPT0.net
>245
まぁクラスタできてると思うわ。
今日は私は休みだけど、クリアな支援1,2あたりの人が8人熱発で
居室配膳(食堂ではなくて部屋で食事をとってもらう)だってよ。
救急搬送がでるたびに館内次亜塩素酸まきまくりだけどあまり効果なさそう。
施設側も病院側も「あえて」調べないんだよ。

267:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:38.47 9dKDRVq20.net
感染者はもう今更数を上げても問題じゃない
死亡者が何人出たのかの方が重要

268:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:57.89 kHEQ2Vk70.net
再感染はデマだろ
まだそういう事を言うのは、世間に害悪をばら撒く行為だと思うがな

269:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:59.87 4h9IdaWe0.net
アビガンが使えるようになれば検査をガンガンやって初期にウィルスの増殖を押さえられる

270:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:16.84 9sF40Eb40.net
>>256
しかし増えてないから注目されてるんだが

271:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:19.69 YzpDQvtJ0.net
BCGはともかく、海外は日本のCT普及率と世界一安く検査できるのを知らんのかね?

272:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:20.85 Bh2nUY8U0.net
>>235
5月が勝負かなと思う
死者数が激増したら日本は他国とかわりない
感染者が増えても重症者が少ないのなら
最悪の事態にはならないので出来るだけ感染を広げないようにワクチンや薬が出来るのを耐えるしかないでしょう

273:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:56.76 +mNSr7/30.net
コロナ肺炎死亡者を一般の肺炎に偽装することは不可能
完全防備しないと医者看護士みんな感染しちゃうし
家族が死に目にも会えるか、葬儀も出来るか分からないんだからすぐおかしいと思う
昨日安倍首相が質疑で言ってたけど、肺炎はみんなCTとるから隠しようがない
パヨクの「日本はコロナ隠蔽してる」陰謀論は全て否定されました

274:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:06.04 myQ8cUBW0.net
>>257
>マスゴミは、すでに死因を偽ってないか調べてる
ソースは?妄想ですかwww
マスコミが死因特定できるんですか?www

275:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:10.98 RyJkj5vs0.net
再感染はレアケース
全体数から言ったら僅かなんだが
そんな事言いだしたら、インフルだって何回も感染するやつもいるのは事実(それも同じ型のを)
何かというとレアケース持ち出すやつ多すぎ
統計学勉強してこいよ

276:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:58.29 bxon9nJ50.net
>>255
リテラシーw
死者数という事実w
まず、死者数事実なのかどうかのエビデンスは?
推測憶測厳禁なw
肺炎に纏められてるかのデータ調べてからな。
そして、現時点の状況だけを切り取って、騒ぐなみたいな。時系列で物事考えられないのに、リテラシー語られても。。
今後も現状が維持されるかどうかについて、
科学的説得力のあるご見解を。
その上で、リテラシーでも何でも、
掲示板でお語りくださいw

277:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:08.23 J8lqmzqG0.net
感染者数を把握した所で、囲い込みなんてできないしな。
他の国で成功してるってなら「見習え」も分かるけど、
そうじゃない以上、どの国も手探りなんだよ。
医療リソースを検査よりも重症者の治療に使う方が良いわ。
死亡者の統計まで隠蔽してるって話なら、
「中国でさえ隠しきれなかったのに?」としか。

278:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:21.44 MGZMyHGe0.net
>>263
早期発見早期治療には早期の検査は不可欠だぞ。
医療機関もそう進言されている。
自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、
院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる
と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

279:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:36.08 0lvzMtdM0.net
>>265
真面目な話でさ、コロナなのかコロナじゃないのかは別に重要じゃないでしょ??
インフルとコロナと死んで違いがあるものかは?
インフルにはタミフルがあるから熱がでておかしいなと思ったら即座に検査
48時間以内に投薬してもらえば、早く治るからインフルの検査はすべきだろうよ
あまつさえ、一回治ってもまた再発するの菌がでるのなんてのの
チェックなんかしてらんないだろうよ?
隔離がしたいっての?感染者を牛豚よろしく全と殺すんの?
もう根絶なんかできねーんだよ

280:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:36.82 VR0lKt2+0.net
>>261
旧来のコロナが日本で蔓延しててワクチン代わりになってた説か。
旧型の蔓延度合いが国によって差があれば、その説も面白いな

281:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:49.54 q184jR6R0.net
>>266
いや本当にその状況なら調べなければおかしいよ
インフルエンザの時期も過ぎて肺炎が頻発するなんて
通常ではありえないんだから
しかも誤嚥性肺炎じゃないならどう診断してるんだ?
名古屋の介護施設みたいになるぞ

282:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:56.17 EXTN9WtO0.net
>日本では高熱が4日続くなどの感染した可能性が高い人しか検査を行わない
本当にこういう人たちを検査してるのかね

283:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:33.87 MGZMyHGe0.net
>>270
いや増えているぞwww

284:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:34.84 2AHXru/Q0.net
陰謀論にハマってる人に何言っても無駄

285:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:49.16 Bh2nUY8U0.net
>>226
それなら大学入試でアジア系にハンデつける必要ないよね
黒人は加点なのに
暗にアメリカにくるアジア系は優秀なのわかっててやってるでしょ

286:名無しさん@1周年
20/03/29 11:45:56.54 RyJkj5vs0.net
>>274
ソース厨か? (笑)
そんな事言いだしたら マスゴミなんてほとんど文系 読んできてる専門家とかいう奴らもほとんど現場から干されてる奴らばっかり
つまり、報道は全部嘘だってことだわ
自分が調べられないことはみんな調べられないって思ってるんだな かわいそうに

287:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:22.81 0lvzMtdM0.net
>>278
結局それだろう?
無症状の感染者なんか調べて減圧室なんかに収容するようなゆとりは
ありません。
そんな事に執着するのはマジでゆとりのヤツだけじゃん?www

288:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:32.31 3AzqmlHn0.net
そのうち疑念も無くなるよ

289:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:40.42 4rTn1GjL0.net
というか五輪延期が決まった後で必死に偽装する意味もあんまり無くないか?
最後まで隠し通せます!って言うなら分かるけど不可能だし

290:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:47.57 dvqmk2Y90.net
完全に検査不足。
医療崩壊を詭弁にして、
医者が仕事増やしたくないとか、感染したくないとか、死にたくないとか。
普段高い給料もらっといて、少しは国民の為に奉公しろ、と言いたい。

291:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:21.57 9sF40Eb40.net
老人が肺炎で死ぬのは珍しくない
100人増えてスルーはあるかもしれないけど
これが50代が増えたとからなら問題
でも増えてないよね?働いてる人が謎の肺炎なんてあっという間にSNSで拡散される

292:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:33.00 B3Lp3VBf0.net
>256
だから無駄な事に医療のリソースを使うなって事

293:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:33.75 NCJhNTmz0.net
>>1
オリンピック延期公表した途端跳ね上がってるだろ

294:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:34.33 2AHXru/Q0.net
>>228
コロナなら二割は2週間程度で済まなくなるはずだが
ずいぶんみなさんお元気ですね

295:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:43.80 0lvzMtdM0.net
たぶんだけどさ
日本発の菌なんじゃねーの??ww
すでにそこそこ免疫があるから感染が拡大しないんじゃね?
え?それを言われたくないから、日本も多いとかにしたいの??w

296:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:03.39 aPIOg6gY0.net
医療崩壊起こさないように検査絞ってるんだから感染者数が少ないって言われても反論できないはしょうがないよね
感染者数はどうなってんのか知らないけど、死んだ奴は少ないとしか言えない

297:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:15.81 +gKSZzyp0.net
海外ではどんな検査しているの?
精度が高くて医療従事者に負担の少ない検査あるなら日本も導入すべきだと思う

298:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:24.89 YZt5vhLZ0.net
>>228
抗生物質が効いて熱が下がって肺炎が治ってるからPCR検査の必要が無いんだろ。肺炎なら
入院してCTを撮るから細菌性の肺炎とコロナ肺炎を間違ったりしない

299:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:42.49 J8lqmzqG0.net
>>276
医療関係者が隠蔽に協力する理由をまず出そうよ。
彼らこそ感染には神経使うんだから、のほほんと
「あー、死因は新型コロナじゃなくて、普通の肺炎」
なんてことになるとは思えないけど。

300:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:44.95 Bt4a9IPT0.net
>281
本当はちゃんと調べないとだめだろうけど、
まぁ現場はそういう感じだということ。
どこの介護施設も同じだろうし、病院なんかもそうなんじゃない?
表に出てきているのは「やべぇ隠し切れないわこれ」というやつだと思う。
調べて本当にコロナ出たら入居者分散、施設内全消毒とか
ものすごく大変な事態になることわかっているから。

301:名無しさん@1周年
20/03/29 11:48:45.62 VV3ajfaa0.net
国が隠蔽しても国民がネットでバラすって中国見てて分かったからなあ
日本でも同じだろ何かあれば誰かが動画や画像公開してバズるよ

302:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:07.06 uxj0ElbI0.net
桁が1つ少ない

303:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:43 2AHXru/Q0.net
>>297
CTが精度が高く
医療従事者の感染の危険も少ない
患者が口を閉じたまま検査できるから

304:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:19 myQ8cUBW0.net
>>286
>>257 が自信満々で言ってるから聞いたまでだよwwマスコミなんてあてになるかw

305:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:29 0lvzMtdM0.net
>>298
なるほどね
真菌の感染症での肺炎とウィルスの肺炎は違うってことね

306:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:32 Bh2nUY8U0.net
>>248
コロナには薬ないじゃないの
治療も手探り
だからこそむやみ検査だけするのは病院のリソース減らすだけ
逆に本当に適切な治療や薬ができたらどんどん検査して治療すべき

307:名無しさん@1周年
20/03/29 11:50:46 yW4BsQhY0.net
韓国と台湾の推移
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:00 XSlEFdP00.net
>>228
それ他の病因の小規模の集団感染起こしてるだけやん

309:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:03 +gKSZzyp0.net
>>303
なら今の日本の検査が良いってことだね

310:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:04 9sF40Eb40.net
>>283
増えてないよ
感染者数の増加率と比例してない

311:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:10 ljooRtyq0.net
>>297
そんな都合のいい検査あるわけないじゃん

312:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:11 aHE43gUX0.net
そりゃ検査件数自体は他国より少ないかもしれないけど、陽性がわかったところで重症化以外の治療法は通常の風邪と一緒なわけで、正しく恐れるしかないんだよな
死者数も特別増えてないし

313:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:24 3AzqmlHn0.net
>>303
CTでは新型コロナかどうかはわからないよ

314:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:29 v152iwJa0.net
韓国や欧米は市中検査す街中からコロナウイルスがわんさか出てきて封鎖した
日本は市中検査はしない

315:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:30 MBqjb2NN0.net
>>301
韓国ではツイッターでばらされてたね

316:名無しさん@1周年
20/03/29 11:51:58 q184jR6R0.net
>>300
だからコロナじゃないにしろ別の何かが
繁殖してる可能性もあるだろ
それは施設として調べておかないといけないことだよ

317:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:42 43lBvqZk0.net
>>290
パヨってこんなんばっかだな

318:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:03 2AHXru/Q0.net
>>313
わかるよ
中国では途中からCTで診断下してた

319:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:10 3AzqmlHn0.net
>>310
そりゃ感染者と同じ比率では増えないだろうよw

320:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:13 ljooRtyq0.net
>>228
コロナなら2週間程度でそんな帰ってこれるわけないじゃん
おめーらが間違えて変なもの食わせたことを疑ったほうがいいぞ

321:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:22 f/qYC8Ic0.net
放射性物質がコロナに効くとかかな

322:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:40 bxon9nJ50.net
俺はインフルの話の中で、
検査してたらキリが無いと言った事について
言ってる。コロナじゃない。

323:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:55 3AzqmlHn0.net
>>318
日本でも確定する時に使ってんのか?

324:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:55 MGZMyHGe0.net
>>266
多いと思うよそういうところ。

全国の医療関係者だけで数百万人は居る。
1パーセント感染でも数万人0.1パーセントでも数千人、0.01
パーセントでも数百人はいる。

先日露呈した永寿総合病院は医療関係者800、入院患者400の
うち70人が感染していた。ここはこう見えても災害拠点病院として
都内650の病院、2.5万人の小規模医院から選ばれている80の
病院の1つ。それがやられているんだからそこらの医院や介護施設は
やられるだろ。
永寿総合病院の感染率は5.8パーセント。

これを全国の医療関係者だけにあてても200-300万人としても12-18万人。

325:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:06 9sF40Eb40.net
SNSで
友達の友達が、謎の肺炎で亡くなったってーも聞かない
死者が増えてたらそれくらいありそうなのに

326:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:06 0lvzMtdM0.net
結局さ、無症状感染者が結構多く
発症治療しても再発するやつもいて
しかも何度検査しても陰性で重篤化してなくなってみたら
免疫出たとかいう話だから
検査に重きを置いてもダメだなって誰しも思うわけじゃん
それは日本人が船の状況を注視していて実感したことなんじゃん?
あんだけの防護服を着てさえ厚生省の連中はうつったわけだし
検査隔離なんてムダだなってみんな感じてる

327:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:14 tpxqOtXx0.net
セシウムがウィルス分解してるとかだったら海外は真似できないな

328:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:31 shdFJfey0.net
もう昨日でその神話崩壊したから

329:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:36 v152iwJa0.net
>>297
日本は厚労省と天下り企業の利権でしょ?
海外の輸入品は日本より精度が高く時間も30分以内で判明するが
利権の柵ある日本では輸入品は排除
コロナはガンガン輸入する役所ですが
日本人を守るものは規制します

330:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:38 PqZEMi/I0.net
本当の数字出してガックリするより、改竄して日本人凄い!って自尊心なな満ち溢れたほうが免疫力あがるだろ?

331:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:49 B3Lp3VBf0.net
死者数を誤魔化してるってヤツがいるけど・・
いきなり死ぬわけじゃない
そんなに死者が多ければ武漢やイタリアの様に
病院の廊下に放置されてる患者が出るわ

保育園に入れないくらいで ”日本死ね!”って出る国だぞ
隠し通せやしない

332:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:18 0lvzMtdM0.net
欧米の連中は船の話だってせせら笑って見てたんだろう
大騒ぎの対応は状況を悪化させるだけだわ

333:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:20 bxon9nJ50.net
>>306
俺はインフルの話の中で、
検査してたらキリが無いと言った事について
言ってる。コロナじゃない。
自分の文章よく読めな。

334:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:46 uMEmu82G0.net
>>132
経営幹部は根性論のブラックだし、幹部以外の中間管理職の大半は隙を見せるとそいつの立場を奪おうとする魑魅魍魎だからな
そうして出世してきたクズばかり
だから会社ではスキルを見せない、コロナ申告なんてもってのほか

335:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:49 9sF40Eb40.net
>>322
インフルは薬あるよ

336:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:27 +gKSZzyp0.net
>>283とか>>319って草生やしているけど死者が増えるのが嬉しいの?

337:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:37 ljooRtyq0.net
>>331
日本中が反日組織員で溢れかえってんだから
死因隠蔽なんて本当にやってたらそんなおいしいネタが見つからないわけがないんだよなぁ

338:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:43 0lvzMtdM0.net
武漢で制圧されたように見えてるのは
死ぬ人はみな死んだからだとさ

339:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:39 MGZMyHGe0.net
>>336
ほー突っ込むのはそこかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:45 9sF40Eb40.net
>>336
そいつは日本が優れてるのが許せないみたいよ
つまり…

341:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:47 bxon9nJ50.net
>>335
だから、インフルの検査は必ずするだろ?
しかも簡易に短時間で出来る。リソースは食わないようになってる。それを必要ないとか言ってるだろ。

342:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:53 Hnhraiaj0.net
韓国: 60,800人(死者152人、市中感染)
日本: 20,800人(死者52人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期2週、4週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残2週、偽陰性11連発の嘘つき検査キット(朝日新聞が大絶賛する検査www)

343:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:01 J8lqmzqG0.net
>>333
今は新型コロナの話してるんだよ。

344:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:05 sEcnAWWM0.net
>>281
インフルエンザの流行期をすぎても老人の死因の
上位が肺炎であることに変わりはないよ
それがすべてコロナウィルス感染によると?
肺炎を起こす菌やウィルスは数多く存在しています

345:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:34 W05vMUsQ0.net
実際、発症してなかったり軽症ですんでる感染者はもっと多いと思うよ

346:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:43 aW0uZkst0.net
>>338
戸籍が紛失したので死者の確認ができません

347:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:44 9sF40Eb40.net
>>339
日本人が沢山死んでなくて残念だったねww

348:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:54 bxon9nJ50.net
>>336
そんな事思う奴いるの?
お前そう思ってんだろ?人の事言う前に、
そういう発想になるお前自身を心配しろ。

349:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:13 UNQCTFQN0.net
検査しなけりゃただの死者

350:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:13 pdAZHoQV0.net
人種的にウイルスに対する抵抗力が違うんじゃないか?


スペイン風邪は1918年
BCGが始まったのは1924年

世界人口の 3分の 1の約 5億人が感染し、死亡者数は全世界で 4,000万人から 5,000万人

日本でのスペインかぜでの致死率は、 0.7%から最大でも 1.6%(2300万人が感染して 38万人が死亡)
日本国民の4割が感染している。つまり「重症化する人が少なかった」


BCGが始まる前でも日本や朝鮮台湾も致死率が低かった。
(当時、日本は台湾と朝鮮等を統治)

朝鮮 人口1730万人 死者数23万人
台湾 人口365万人 死者数5万人 

この低い致死率はBCG関係なく遺伝的要因が大きいことが推測される

351:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:23 AD1j0HT70.net
>>160
死んでるけど死んでないフリしてる奴もいるん?

352:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:25 MGZMyHGe0.net
>>347
馬鹿の勘繰りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:32 0lvzMtdM0.net
>>337
は?ばかじゃねーの?
反日ってなんですか?
反安倍バカ政権を反日って言い換えてるたかり国賊がいっぱいだけどさ
それだと安倍バカ政権が日本てことになっちゃうんですけど
日本がバカみたいだからやめて欲しい

354:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:37 7o29xHxy0.net
日本人はなにも対策をしてないのではなく、伝統的にすでにやっていたの。

欧米人の日常のある行動様式は一番危険なクラスターを身近に呼び込む
日本人はそれと違う行動様式なので偶然、危険なクラスターを避けて遮断出来る
これが欧米と比較して罹患が低く爆発的拡大が起きなかった理由です
それは何かって? みんながいつもしてるごく当たり前の行動で、
老若男女問わず日本人全員共通な大昔からの生活習慣で 欧米人と全く異なるあれ。
欧米人はあれをしてないから、日本人が避けている 一番危険な恐怖のクラスターに接している
世界中の学者も誰一人気づいてない。日本人の行動様式の違いを完全に見落としているから

感染開始が後発なのに一か月で激増し壊滅的になった欧米に何が起こったのか
本当の危機がなぜ西洋文化にあったか まるで気づいていない 
日本は検査をしてないデータ改ざんとか言いだす始末で現実がまるで見えてない

でも当の日本人も何故自分たちの行動が有利なのか、何がどう機能したのかまったく無自覚
そのぐらい空気の様に当たり前の行動だから分からない。
どっちもどっちだが、日本人はご先祖様に感謝すべき。
ご先祖様が考えた伝統の行動様式がコロナの感染を避けるのに役立ったことを。

西洋医学でも感染症対策で無菌室を作る時どういうシステムを作り行動をしてるかい
あたりまえに日本人の日常と「同じ意味」のことしてるよね
日本人のご先祖はそのことに気付いて「同じ意味の儀式」を当時の知識で行い始めた
これは生活環境で感染を拡大させないためにはとても重要な教えだったんだよ

355:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:44 MBqjb2NN0.net
>>331
日本中の医療関係者や保健所は全部ランサーズなんだよ

356:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:45 dcqEvB7K0.net
死者数は誤魔化せないけど死因は誤魔化せるだろ
疾患持ちはコロナ死因じゃないという事にすればいいだけ

357:名無しさん@1周年
20/03/29 11:59:51 YizymcNN0.net
>>341
2009年の新型インフルの時は
2万位になったら検査止めたよー
そこらで流行ってるからやっても意味が無いから。

358:名無しさん@1周年
20/03/29 12:00:47 bxon9nJ50.net
>>343
お前誰?
お前の事じゃないだろ?
新型コロナの話だが何か?
バカは喋るなよ。

359:名無しさん@1周年
20/03/29 12:00:48 W05vMUsQ0.net
>>355
ランサーズすげえな

360:名無しさん@1周年
20/03/29 12:00:56 9sF40Eb40.net
>>348
お前もだろうが

361:名無しさん@1周年
20/03/29 12:01:36 GdZWVSnA0.net
1ヵ月後に抗体検査をしてみればどれだけ感染してたのかはっきりわかる
無症状ばかりだと何百万人の可能性もある

362:名無しさん@1周年
20/03/29 12:01:59 bxon9nJ50.net
>>357
新型インフルとか、ランダムに話変えるな。
病院でインフル疑いなら、簡単に検査してもらえるが?今でもな。

363:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:01 4rTn1GjL0.net
ランサーズならしょうがないな

364:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:06 0lvzMtdM0.net
贈収賄、不正、をせせら笑って隠蔽する
勝手にルールを捻じ曲げてオトモダチに国のものを自分のものヅラして
くれてやるようなくされがいつまでもいると
その権力のおこぼれに預かってるくされがこういう事にまで
あべちゃまをまもりたいでつ面してモンペ臭く出張ってきて
マジで気持ち悪くてしょうがねー
そういう連中は10万円恵んでもらいたいコジキばかりだし

365:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:29 q184jR6R0.net
>>344
2週間で帰ってきてるからたぶん別の菌が原因で集団感染してる可能性が高いと思うわ
でもそれなら原因不明でってのがおかしいんだよ
調べないわけがないんだから

366:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:30 bxon9nJ50.net
>>360
はいはい。わかった、わかったから、死ね。

367:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:33.39 J8lqmzqG0.net
>>358
そうだね、新型コロナの話をしようね。

368:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:35.36 hmPOr98f0.net
>>213
高齢者がいないってこと?
風邪ひいている人もいないの?

369:名無しさん@1周年
20/03/29 12:03:04.76 +gKSZzyp0.net
>>348
話しをすり替えるなよ

370:名無しさん@1周年
20/03/29 12:03:16.52 5jLCbAHq0.net
>>96
感染者を特定せずに感染防ぐの無理だろ
だから安い単価のままなんだよ
高単価のランサーは安倍サポなんかせずに自分の文章貫いてるだろ

371:名無しさん@1周年
20/03/29 12:03:26.38 9sF40Eb40.net
>>352
バレてるよw

372:名無しさん@1周年
20/03/29 12:03:34.58 XhQ06XaV0.net
>>362 今はインフルの検査はしないよ。一部の小児科ではやってるところもあるが。

373:名無しさん@1周年
20/03/29 12:03:54.09 W05vMUsQ0.net
悪の巨大組織ランサーズ

374:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:04.77 +gKSZzyp0.net
>>362
インフルエンザの検査は止めるって報道を見た気がするけど?
勘違いかな

375:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:14.83 aPIOg6gY0.net
加藤はベッド削減野郎だからな厚労省は一回つぶした方がいい

376:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:26.21 7BUT3Ibf0.net
>>366
コイツうけるww

377:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:32.34 W05vMUsQ0.net
>>370
発症してる人が自粛すりゃ良いんだよ

378:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:57.39 bxon9nJ50.net
>>367
いや、お前に言われなくても話してるからな。
バカなんだから掲示板で上から目線で
日頃のうだつの上がらなさの鬱憤でも
解消ちまちょうねーw

379:名無しさん@1周年
20/03/29 12:04:58.16 5B4B2EOz0.net
人間ドックも無意味なのか?

380:名無しさん@1周年
20/03/29 12:05:10.60 YizymcNN0.net
>>362
しないよー
2009年の時事しらんの?
数が多くなったから検査止めたんだよ。
俺もこの時にかかったけどインフルの検査なんてしなかったよ
薬貰って10日間寝ただけ。

381:名無しさん@1周年
20/03/29 12:05:28.65 7CFF3XHw0.net
都内住みだけど2週間前近所で飲み屋やってた60代のおばちゃんが肺炎に罹って入院したんだけどさ
前日に知り合いが連絡とった際には電話で大丈夫とか言ってたらしいけど
次の日に急変したそうでその日の内に亡くなったんだよね
コロナでなくても肺炎ってこんな感じになるもんなのかねえ

382:名無しさん@1周年
20/03/29 12:06:05.42 W3UycgtQ0.net
感染者なら、大量に居るでしょ。感染者全部を隔離出来るフェーズは、終わってしまったので、次に現場でできるのは、重症化した人の呼吸補助だけ。なので症状が出てヤバそうな奴だけ判別しておく事になる。騒動収まった後、人災だと裁判にはなるだろうね。

383:名無しさん@1周年
20/03/29 12:06:09.70 TsToUYJ80.net
発症しないままとか、
症状が出ても軽すぎて気づかず自力で治ってる人っていたりするの?

384:名無しさん@1周年
20/03/29 12:06:13.48 YZt5vhLZ0.net
>>356
医師免許証かけて死因をごますのか?そんな事する医者いない

385:名無しさん@1周年
20/03/29 12:06:54.34 bxon9nJ50.net
>>376
うける、キモい、、負け犬の最後の一言ありがとう。まじ気持ちいいわ。

386:名無しさん@1周年
20/03/29 12:07:21.92 WHVud5jv0.net
重要な点が抜けてる、日本の感染者の3割~4割は外国人な

387:名無しさん@1周年
20/03/29 12:07:22.40 vRRz2J+M0.net
>>384
肺炎とか呼吸不全とか心不全でいいからね
嘘ではないし

388:名無しさん@1周年
20/03/29 12:07:24.43 eWbtNuVa0.net
公文書、隠したり、捨てたり平気でやっちゃうアベ隠蔽政権だぞ!
どれだけ、死者数とか、隠しているのか想像もできないよ!
○○医師がTVで逝ってたが・・・・・
「今、火葬場が満杯状態なのはどうしてでしょうね??」
周りは絶句で次のコーナーへ逝ったけどねwww

389:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:04 bxon9nJ50.net
>>380
薬?
何の?
原因特定せずに薬?
当てずっぽうでか?

390:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:12 I5zg8mqU0.net
>>1
死人の数が少ないんだから、感染者数は間違ってない

391:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:21 MGZMyHGe0.net
>>371
47分のうち16レスかww
大変だなカルトランサーズwww

392:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:34 7BUT3Ibf0.net
>>385
ID使い分けて煽りのがキモいよww

393:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:59 YizymcNN0.net
>>388
冬だから。
この時期は高齢者がたくさん死亡する。

394:名無しさん@1周年
20/03/29 12:09:22 KWGjVsa50.net
>>388
火葬場はコロナの前から混んでるよ

395:キツネのレックス
20/03/29 12:10:12 tsHNO4310.net
オリンピック延期になれば
感染拡大する謎のウイルスなんだろな。

396:名無しさん@1周年
20/03/29 12:10:13 bxon9nJ50.net
>>391
つまんねぇ事調べて嬉しいか?
オナッてろバーカ!

397:名無しさん@1周年
20/03/29 12:10:59 7BUT3Ibf0.net
>>391
反論できないとランサーズ
わかりすぎる

398:名無しさん@1周年
20/03/29 12:12:07 bxon9nJ50.net
>>392
使い分けてねーよ。
お前は複数人に絡まれてんだよwww
まぁ、オマエは負け犬だからもう今後どうでも良いけどな。

399:名無しさん@1周年
20/03/29 12:12:22 /meOt2ii0.net
>>384
ごまかすんじゃなくて検査してないからわからないんだよ
元々日本では肺炎で死ぬ人の3割は原因不明の肺炎ってことになってる
(1日に100人くらい)

400:名無しさん@1周年
20/03/29 12:13:14 eQj+a97U0.net
武漢は肺炎
日本は脳炎wwwww

401:院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するか
20/03/29 12:13:27 MGZMyHGe0.net
現場では徹底した検査しか防疫はできないと言う
姿勢だけどなwww

自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、

院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる

と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

402:名無しさん@1周年
20/03/29 12:13:43 LuaG6C2/0.net
死者が増えて無いんだから問題無い

403:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:00 MxpUzyGR0.net
どう考えても検査は絶対必要だった!

検査を渋るド阿呆な方針を立てた厚生労働省の役人のなかには
あと二日で(3月31日で)退職金をがっぽがっぽ貰って逃げ切る算段の奴がいる

この方針が正しかったのか検証するまで、退職金支払い停止したほうがいい

404:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:03 B6Jm8UL70.net
まぁ、死者数とか陽性者の隠蔽はしてるだろうが少数だろうな
上級の奴らが裏でやってる検査は検査数に含めてない気はする

405:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:08 bxon9nJ50.net
>>397
わかりすぎるか。。。
いい奴だなオマエwww

406:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:11 MGZMyHGe0.net
>>397
お前誰だよwww

407:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:34 oioLH/hg0.net
日本はPCRが少ない

一方、日本は毎年100万人以上肺炎で死んでる


そう、毎日肺炎で300人死んでる。

この中にPCR検査にピックアップされない、コロナ肺炎の死者が紛れ込んでいるだけ

老人の死因なんて、正確に特定されない。
ここに医療資源を集中させても意味ないから、

イタリアは何の肺炎かわからない老人を集中治療室に入れ、医療崩壊した

日本も既に、コロナ肺炎の死者が毎日100人~300人出てるが
これ、誤差の範囲

大事なのは、老人に医療資源を集中しないことが、医療崩壊をさせないことにつなかってる

これで、日本は正常を保ってる

408:名無しさん@1周年
20/03/29 12:15:02 YizymcNN0.net
>>389
医者からもらった薬だけど?

君は2009年の時は新型インフルにかからなかったの?
俺の家族はみんなこれに感染したけど??

409:名無しさん@1周年
20/03/29 12:16:33 MGZMyHGe0.net
こう言う場合は現場の声が効くわけでな。
早期発見するには早期の検査と早期治療と明確に言っている。

自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、

院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる

と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

410:名無しさん@1周年
20/03/29 12:17:48 Ckn3M3ZU0.net
>>9
おまえは立派な韓国人だな

411:名無しさん@1周年
20/03/29 12:18:03 PWa7FYub0.net
他の国はクルーズ船も算入してんのに
何故日本だけクルーズ船いまだに分けてんの?

412:名無しさん@1周年
20/03/29 12:18:11 1vXex41z0.net
隠蔽バカに何言っても無駄

近隣に数百床ある大病院が二、三ある
うち一つは家族のかかりつけだ
出入りの葬儀屋の社長も知り合いだ

何の変化もないぞ

413:名無しさん@1周年
20/03/29 12:18:45 /meOt2ii0.net
>>397
ランサーズ今日は弾幕薄いよ!何やってんの!?

414:名無しさん@1周年
20/03/29 12:19:19 MGZMyHGe0.net
やはり現場の医師の分析は説得力があるよな。
どこかの馬鹿カルトランサーズよりはww
早期検査こそ早期発見と早期治療への近道と言う
現代医学の常識だよなw

自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、

院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる

と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

415:名無しさん@1周年
20/03/29 12:19:21 7BUT3Ibf0.net
自演してまでおつかれw

416:名無しさん@1周年
20/03/29 12:19:28 UnmVlJkK0.net
換気・マスク蒸着・手洗い励行で、いつも通りでいいんだよ

417:名無しさん@1周年
20/03/29 12:19:34 5UTPJ0Ju0.net
つまり昔のヒト達が偉かった、現代人おバカですよねワカッテマス。

418:名無しさん@1周年
20/03/29 12:21:27 8Ffuff1c0.net
東京だと大量に孤独死出ても暫く発覚しないんじゃね?

419:名無しさん@1周年
20/03/29 12:21:30 +gKSZzyp0.net
>>414
検査ってCTも含まれているぞ?
PCR検査でのスクリーニングは困難とも言っている

都合のいい抜き出しだな

420:名無しさん@1周年
20/03/29 12:21:33 J8lqmzqG0.net
>>390
普通は
(1)検査を不特定多数に行う
 → 感染者の数値が上がる

(2)検査のウェイトを発症者や重症者に向ける
 → 致死率が上がる

になるんだけど、(2)の方針の日本は良く分からんことになってる。

まあ、現状では
本当に感染者数が少なくて、治療に向ける医療リソースが足りてるのか、
重症になりにくい要因があるのかは確定できない。

どっちにしろ、民間ではとにかく衛生管理に気を付けるのが一番。

421:名無しさん@1周年
20/03/29 12:21:34 Ckn3M3ZU0.net
>>24
イタリアのユーチューバーが言ってたんだけど
国は労働者には援助するけど、経営者は援助なしだってさ

ブルジョアを殲滅するつもりだろうね
中国に支配されちゃってるから

422:名無しさん@1周年
20/03/29 12:22:21 /meOt2ii0.net
>>412
感染者は指数関数的に増えていくと言う事実理解してる?
安倍みたいな低学歴な奴は高校の数学で指数関数を学んだときに
理解できなかったみたいだけど・・・

423:名無しさん@1周年
20/03/29 12:24:04 zsb1oQ1N0.net
自分も検査数が少ないから見えないだけで
実際の数は変わらないんじゃないかって疑ってたけど
実際にイタリアみたいな状況になってたら、
近所とか職場で誰かしらなってるだろうし
まわりでコロナどころか咳とか熱出たとか
全く聞かないから
抑えてるんだろうなぁと思うようになった。

424:院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる
20/03/29 12:24:16 MGZMyHGe0.net
おもうんだけどな、なんで早期発見早期治療と言う現代医学の
常識の前提として早期検査は当然あるのに、くだらん

「重症ちまちたから~」

なんて幼稚なこと始めたかなwww
普段から健康診断促進していて、癌にせよなににせよ
早めに受信して軽症のうちに治療して治療費も期間も
少なくて済むと言う合理的な医療思想に反するマヌケな
こと突然始めたかだよな。

まさか、五輪のためとか?????

自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、

院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる

と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

425:名無しさん@1周年
20/03/29 12:24:44 LZMnvB/Q0.net
検査数じゃなく重症肺炎患者が少ないことを取り上げるべき

欧米ではこれで病院がパンクしてる
日本じゃむしろ例年より少ないくらいだそうだ

426:名無しさん@1周年
20/03/29 12:24:47 RGu01UQD0.net
検査をしない理由がいくつかあった
でも状況が変わってきたかもしれない

検査精度が低い→高いものができるかも
検査技師が不足→PCR以外のやり方もありそうだ
検査しても薬がないので意味がない→薬もそろそろできそうだ
医療崩壊を招く→国民の理解を得られれば崩壊しないかもしれない
どのみち感染経路は追えない→全体数の把握は経済のために必要かもしれん

まー検査が優先されることはないとは思うけど、検査する意義がかわってくるのかも

427:名無しさん@1周年
20/03/29 12:24:52 FlaqbZWJ0.net
閣僚から2、3人感染者が出て初めて検査対象を拡大させるだろ
あいつらまじで自分は大丈夫、死なないと勘違いしてるから

428:名無しさん@1周年
20/03/29 12:25:11 CQvO86Xt0.net
>>60
ルーパーじゃないよルーピーだよ

429:名無しさん@1周年
20/03/29 12:26:05 /meOt2ii0.net
>>419
最近ランサーズはCTって言葉を覚えたようで
「CTやってる」 「CTやってる」 ってばかり言うんだけど
CTじゃ軽症の患者を見つけて隔離できないから感染者が指数関数的に
増えるのを抑えられないよ

430:名無しさん@1周年
20/03/29 12:26:57 7BUT3Ibf0.net
ここで日本終わりって騒いでる奴って日本BCG打てなかった奴なんじゃないの?ww

431:名無しさん@1周年
20/03/29 12:28:15 2AHXru/Q0.net
抗体調べる検査が主流になったら
もうほとんどの日本人が抗体持ってて
ウイルスは陰性
なんて結果が出たら面白いな

432:名無しさん@1周年
20/03/29 12:28:20 5UTPJ0Ju0.net
このタイミングでの大地震警戒して準備してるヒトは有能ですな。

433:名無しさん@1周年
20/03/29 12:28:56 J8lqmzqG0.net
>>426
2月と何か状況変わってる?
「かもしれない」のままじゃないか?

434:名無しさん@1周年
20/03/29 12:29:12 +gKSZzyp0.net
>>429
ランサーズてのがなにか知らんが
書いてある事実を指摘しただけだな
お前も読んできたら?

435:名無しさん@1周年
20/03/29 12:31:16 atceMGzc0.net
>日本はいまだに1128人と1ケタ少ない状況です。

検査数も1ケタ少ないんだから、普通だろwwww

436:名無しさん@1周年
20/03/29 12:31:47 J8lqmzqG0.net
>>430
BCGはさておき、パヨクなのは確かだろう。
日本が常に惨めな姿でないと、彼らは満足しないみたいだし。

437:名無しさん@1周年
20/03/29 12:34:20.22 MGZMyHGe0.net
>>433
都心の災害拠点病院が事実上機能不全に陥った。
永寿総合病院は都内650の総合病院、2.5万の医院のいわば
指導的な役割を成し研究施設も併設されている防災防疫の
拠点病院80のうちの1つ。
800の医療関係者と400の入院患者のうち70人が
感染し外来と急患は受け入れられなくなった。
閉鎖もありえる。
慶応病院もそうだが院内感染が確認されている。
医療崩壊は始まっているとみていいだろう。

438:名無しさん@1周年
20/03/29 12:35:31.16 RD+WYD9z0.net
>>56
悲しいけど、日本にもお前みたいなアホって一定数いるんだろうなあ...

439:名無しさん@1周年
20/03/29 12:36:10.84 /meOt2ii0.net
>>434
書かれている根拠の全てがこのスレで否定されてるだろ
大量に検査している韓国よりも日本のほうが新規感染者数が多くなった現在では
何の意味もない文字の羅列に過ぎない記事だな

440:名無しさん@1周年
20/03/29 12:36:32.41 RGu01UQD0.net
>>433
かもしれないという状態で選択肢が増えるかもという意識を持てればいいのでは?
検査が優先されることはないだろうと断りは入れてる

441:名無しさん@1周年
20/03/29 12:36:32.50 q33/8MBR0.net
>>411
え。わけてるよ。
っていうか、ダイプリみたいに隔離したのは日本だけ。

442:名無しさん@1周年
20/03/29 12:38:30.90 q33/8MBR0.net
>>407
100万も肺炎死者がいるってどこの国だよ

443:名無しさん@1周年
20/03/29 12:39:28.07 J8lqmzqG0.net
>>437
永寿は院内での感染確認だろ。
医療崩壊って、重症者の受け入れが出来なくなるような
キャパオーバーのことを指してると思ってたんだけど、
何か認識にズレがあるようだ。

444:名無しさん@1周年
20/03/29 12:39:44.58 RGu01UQD0.net
>>439
まず韓国と日本は違う状況の違う国
韓国の成功は喜ばしいことだが
その成功を日本がまねできるかというと別の話
日本は2月にもう完全に根絶するのは無理という結論を出して動いてる

445:名無しさん@1周年
20/03/29 12:39:47.71 1vXex41z0.net
>>422
だから~
国情、地域、民度、医療システム、またその水準等によって
感染者数、発症者数、重篤化率、死亡者数はまちまちなんよ
それぞれに相関性などない
それを相関性あるかのごとく、表立ってない数字がある、隠蔽してると
ギャースカ騒ぐからバカだって言ってんの
お前も俺も今感染してるかもわからんのやぞ
発症してないだけで

446:名無しさん@1周年
20/03/29 12:39:52.82 8B9C15+V0.net
>>157
お前の周りは皆 日本人の振りした朝鮮人。悪いことする時は日本人って言うそうだ。

447:名無しさん@1周年
20/03/29 12:40:35.23 /meOt2ii0.net
>>411
まあ日本は感染者数はダイプリを除くけど
完治した人の数にはかたくなにダイプリも含めると言うサギだよな
ダイプリ以外の感染者は重症ばかりだからほとんど完治していない
という事実を隠蔽しようとしている

448:名無しさん@1周年
20/03/29 12:40:54.53 LChbnIAE0.net
>>48
ちょんはちょっぱり言わないか?

449:名無しさん@1周年
20/03/29 12:42:09.95 UnmVlJkK0.net
>>193
毛等の皆さんに名誉土人の称号を授けましょう?

450:名無しさん@1周年
20/03/29 12:42:11.81 /meOt2ii0.net
>>444
日本は韓国のような検査体制を構築できない後進国ってことを認めるんだよな(笑)

451:名無しさん@1周年
20/03/29 12:42:28.38 q33/8MBR0.net
>>423
イタリアの状態で、「検査してないからいません」なんてごまかせるわけがないからな。

452:名無しさん@1周年
20/03/29 12:43:42.07 MGZMyHGe0.net
>>443
外来と急患が難しいんだから無理だろ。
医療関係者も2週間ほど隔離しないと危険だよ。
君の認識は極めて甘い。

453:名無しさん@1周年
20/03/29 12:43:47.40 RGu01UQD0.net
感染者数が、その国のコロナの蔓延度を示すという解釈をされるから
ダイプリは除外されて当たり前、日本でかかったわけではない
んでダイプリ以外の感染者が重症ばかりというソースはどこよw

454:名無しさん@1周年
20/03/29 12:44:19.84 RGu01UQD0.net
>>450
なぜ韓国が進んでると考えられないんだ?
人種差別主義者なのか?

455:名無しさん@1周年
20/03/29 12:44:35.83 XZ3xjXp10.net
>>431
一度、日本は放射能でコーティングされてるから、
意外に何か因果関係あるかもね。
先人が原爆浴びた広島と長崎も少ないし。

456:名無しさん@1周年
20/03/29 12:45:01.01 J8lqmzqG0.net
>>447
そもそも重症者の絶対者数が少ないんじゃないの?
その要因がBCGだと楽観するのには反対だけど、
習慣なり、BCGなり、何かしらはあるとは思うよ。
まだまだ分からんし、油断は禁物だけど。
まずは感染しない・させない意識が大事。

457:名無しさん@1周年
20/03/29 12:45:55.14 1yoZiOUt0.net
>>439
検査検査言っている奴が持ち出した報告書だぞ?

458:名無しさん@1周年
20/03/29 12:46:34.58 /meOt2ii0.net
>>453
日本で完治したと言われている人の3分の2はダイプリで
ダイプリ以外の感染者のほうがはるかに多いのに
完治した人はダイプリの半分もいない

459:名無しさん@1周年
20/03/29 12:46:39.41 2JQj7uzJ0.net
いつものように政府と外務省のアピール不足だろ
正しい情報を海外に伝えるべき外務省は自分の仕事をしないんだよ

460:名無しさん@1周年
20/03/29 12:46:56.49 q33/8MBR0.net
>>450
要するに、それが主張したい訳?
日本人がひれ伏せば満足ですか?

461:名無しさん@1周年
20/03/29 12:47:43.41 UVOlyMgd0.net
俺の会社、従業員3000人くらいだけど今月だけで500人くらい死んでる
社長からこのことは家族にも話すなと言われたけどもう我慢できないから言うわ
死んだ人はみんな肺炎と思われる症状だったが病院では検査を拒否され、入院もできず自宅で死んでいる
俺も今月は毎日誰かしらの葬式に参加したが、いずれも葬式の最中に突然防護服の男たちがやって来て遺体をどこかに持ち去る
ご遺族から聞いたけど骨は後日、差出人不明で宅急便で送られてきたという
誰も言わないだけで日本中で今こんな状況だと思う

462:名無しさん@1周年
20/03/29 12:48:04.60 J8lqmzqG0.net
>>458
感染者と重症者を混同してない?

463:名無しさん@1周年
20/03/29 12:48:32.12 MGZMyHGe0.net
>>457
現場からはしっかり早期に検査しろと言っている。
自衛隊中央病院
URLリンク(www.mod.go.jp)
この事実からは感染管理の重要性が明らかであるとともに、COVID-19確定症例と
わかって対応していれば院内感染は起こりにくい可能性も示唆される。現在までに
報告されている院内感染事例はCOVID-19の診断がなされる前に生起していることが多く、
院内感染を防ぐためにはいかに疑い、診断するかが大きく関わってくる
と考えられる。なお、当院では多数の患者を受け入れたため、陰圧室は不足し、
患者の多くは陰圧機能のない一般病室に収容した。

464:名無しさん@1周年
20/03/29 12:49:22.80 /meOt2ii0.net
>>454
なぜそういう結論になるのかわからないな
俺は韓国のほうが優秀だと思ってるんだけど

465:名無しさん@1周年
20/03/29 12:49:26.51 XZ3xjXp10.net
>>461
君はコロナに精神を奪われたようだね。

466:名無しさん@1周年
20/03/29 12:52:09.99 1yoZiOUt0.net
>>463
俺は検査するななんて言ってない
そこにはPCR検査でスクリーニングは困難とあるし、CTが有効とも書いてある
今のやり方で問題ある?
医師の要請を保健所が却下なんてのは論外だが今でもまだそんなことしてるの?

467:名無しさん@1周年
20/03/29 12:52:10.62 tSW2dZjU0.net
公文書とかデータとか平気でインチキ操作する国ですから。。。

468:名無しさん@1周年
20/03/29 12:52:14.37 zyuMaMV60.net
>>461
お前のとこもかw
うちの会社なんか死んだのに忙しいから復活の呪文使ってるわw

469:名無しさん@1周年
20/03/29 12:52:46.04 jYntdOM70.net
今のところ武漢と欧米以外では必ずしも死者数の爆発が起きていない。もしかして日本vs世界ではなく欧米vs非欧米の構図になっている可能性全く無きにしも非ず。

470:名無しさん@1周年
20/03/29 12:54:09.73 /meOt2ii0.net
>>462
ダイプリは全数検査したから無症状者・軽症患者の比率も高かった
→ 短期で完治して退院した人も多い
ダイプリ以外はかなり重症にならないと検査してもらえなかったから重症の人の割合が高い
→ なかなか完治しなくて今も入院している人の割合が高い
なんかおかしいこと言ってる?

471:名無しさん@1周年
20/03/29 12:54:51 lszy9e5T0.net
・日本人はコミュニケーションしない
たとえ家族でも上司でも
・日本人はSEXしない
独身だらけ
・日本人は潔癖
マスク、手洗い、しまくる

これが全て

472:名無しさん@1周年
20/03/29 12:55:24 MGZMyHGe0.net
>>453
蔓延度が何を意味するか知らないが、ダイアモンドプリンセスの
データ自体は世界的に見ても非常に貴重で重要なデータだぞ。
だから自衛隊でも国立感染症研究所でもよく分析している。

国立感染症研究所
現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例
URLリンク(www.niid.go.jp)
現時点では、無症候性症例からの感染伝播に関する知見は国際的にも乏しい。そのため、船内の無症候性症例に
関する継続的な調査により得られる情報は、世界的なCOVID-19アウトブレイクにおいて重要である。
(無症候性症例の下船後の発症状況に関する情報が収集されている)。

クルーズ船において判明した症例は、感染症発生動向調査(NESID)に報告された情報も含め、臨床症状、
重症度、および無症候性症例の評価のためついてさらなる調査が継続して行われている。 この情報は、
このクルーズ船事例とCOVID-19の世界的な状況の理解に重要である。

473:名無しさん@1周年
20/03/29 12:58:20 MGZMyHGe0.net
>>466
間違い。総合的な検査でないと発見が困難と言っている
わけで個々の検査の是非言っているわけではない。

URLリンク(www.mod.go.jp)
しかしながら、当院のように全例CT検査注2を行うかどうか、
判断は難しいところである。
 
注2) 当院では病院施設の構造上、一般患者とCOVID-19患者の動線を
区別するため、一般撮影ではなくCT検査を実施した。

474:名無しさん@1周年
20/03/29 13:00:10 P7iSaPE60.net
>>461
浅草でも肺炎で死んでも老衰って書け!って厚労省からの指導があった。

475:名無しさん@1周年
20/03/29 13:00:20 oioLH/hg0.net
日本の肺炎死者は300人/1日
都道府県こどに10人は死んでる

殆どは高齢者

今は新型コロナの死者を加わえて
+100人~300人増えてる

これ、誤差範囲

残念ながら、人は高齢者から死んでいく、
これごく当たり前

高齢者に医療資源を集中させないことが、医療崩壊をさせないことに繋がる。
イタリアは高齢者に医療資源を集中させて、医療崩壊し、助かる人も死なせてる

日本は新型コロナにはトリアージ

これで、日本は正常を保ってる

476:名無しさん@1周年
20/03/29 13:01:21 szb24o6Z0.net
毎年インフルエンザが流行するのに、「日本の衛生状況は高度だから感染が広がらないのだ!(ホルッ)」なんてファンタジーにすがり付くのもうやめたら?
統計を誤魔化して五輪を強行したいだけでしょ

477:名無しさん@1周年
20/03/29 13:05:38 oioLH/hg0.net
日本の肺炎死者は300人/1日
都道府県こどに10人は死んでる
殆どは高齢者
今は新型コロナの死者を加わえて
+100人~300人増えてる

↑日本は毎日3000人も死んでる
隠れ新型コロナの死者が増えても
火葬場の職員が少し忙しくなった程度

478:名無しさん@1周年
20/03/29 13:06:24 gSTehnEt0.net
>>1
>「コロナの致死率は実際は低く1%程度だ」という学説に基づき

国名 感染者 死者
Germany 57,695 433
Austria 8,271 68
Norway 4,032 23
Australia 3,809 14
Israel 3,619 12
Czechia 2,631 11
Chile 1,909 6
Russia 1,264 4
Thailand 1,245 6
Saudi Arabia 1,203 4

例外が多いんで信用できない

479:名無しさん@1周年
20/03/29 13:09:42 J8lqmzqG0.net
>>470
ああ、ごめん。
あなたは重症軽症にかかわらず、「完治した人」にダイプリを含めてると言ってたのか。
「重症から完治した人」の話だと勘違いしていた。

そりゃ、検査数が違うんだから当たり前の話だね。

480:名無しさん@1周年
20/03/29 13:09:49 jovTxXfv0.net
だから、新型コロナによる死者数が少ないのは検査数が少ないことによる把握漏れだろ?
生きている人に渋るのに死人だけ積極的に調べるとは思えない

481:名無しさん@1周年
20/03/29 13:10:12 bbwmZalg0.net
>>219
それ水虫の専門家

482:名無しさん@1周年
20/03/29 13:11:30.51 aNskep6Z0.net
>>1
>で見積もってみましょう。「コロナの致死率は実際は低く1%程度だ」という学説に基づき、日本の死亡者数から逆算すると、
>把握されていない人を含めた日本の本当の感染者数は4000人程度いる可能性があると考えるべきです。
BCGが本当とすると、BCGがバリアになって肺炎が重くなる人が少ないはず
日本での感染者とは肺炎になったか、なりそうな人をPCR検査して陽性が発覚し当人と
その濃厚接触者が主要な構成要素だから、実際の感染者、さらには発症者より少ないことになる。
だから1%は多き杉で、もっと小さい値と考えるべきではないか?
とすると実際の感染者数はもっとずっと多く居り、欧米並みの数万人存在すると考えるべきでは
ないだろうか。
しかし、BCGバリアは、言わば堤防のようなもので、さすがにこれ以上感染者が増えると
感染者に触れる確率が増して、堤防が決壊するように一気に感染者が増えると共に
重傷者も増えるという状態なると思われる。

483:名無しさん@1周年
20/03/29 13:12:55.73 oioLH/hg0.net
日本は高度医療と高齢者の医療を区別させてきた。
必ず近所に、介護医療付の老人ホームがある。
いずれ死ぬ高齢者に過度な医療はしない
高齢者に医療資源を集中させないことが、医療崩壊をさせないことに繋がる。
日本は新型コロナにはトリアージ
これで、日本は正常を保ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch