BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★32at NEWSPLUS
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★32 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:53.61 u+TkSBm20.net
>>276
今までさんざん出て来てるじゃないの。バカなのレス読めないバカなの?
日本語わからないバカなの?

286:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:56.89 +p8R/obr0.net
あれだけ中国人ウエルカムしてウヨウヨしてたのにイタリア化していない
BCGありがとうやで

287:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:58.46 XMz2g85M0.net
>>267
イタリアが高齢者死にまくってるのはトリアージしてるからだよ
医療崩壊してなければ助かった命

288:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:58.56 rTI+wkhA0.net
>>266
強BCG国の現状を見ると、現状でも十分予防接種に使えるレベルだろうな。
使うと使わないでこんだけ差が出るんだから。
ま、その場合はBCG打っとけでいいんじゃね?

289:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:00.32 jzSMtLL40.net
>>251
弱毒株=スクルト
ロシア株=フバーハ
日本株=スカラ

290:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:23.71 bi71avLJ0.net
特定勢力は打ってないからあせってんのか

291:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:25.28 6bv+kHRB0.net
>>281
(笑)そう思う

292:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:28.11 /w6jsj1P0.net
統計学者に仕事させろ

293:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:30.64 wbwJ7/6B0.net
>>226
えっと指数って分かる?
一定の割合で減少させても指数的増加には追い付かないって話なんだけど・・

294:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:33.35 icrgE9bv0.net
>>267
介護施設はインフルエンザの時期に外来者をお断りしたりマスクとアルコール消毒を徹底させたりする
失敗すると昨日の件みたいに施設ごと感染爆発を起こすわけだ

295:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:51.21 uXj0Yh8k0.net
>>290
みんなが不幸になりにくくなったのがつまらんだけだろ。

296:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:53.72 QqpFCuvW0.net
>>196
>BCGの効果の議論より感染抑制について話し合った方が防疫的には有用だよ
両方進めて行けばいいじゃん
なんでBCGの効果の議論はやめようぜ!になるんだ?
BCGのスレでBCGの話やめようとかそんなにBCGに効果あると嫌なのか?

297:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:09.17 0O4NJvSm0.net
>>217
東ドイツが有意に感染率が高い、なら疑似相関かもと思うけど
実際はBCG義務の東ドイツが有意に感染率が低いんだよなぁ。

298:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:34.07 e0hBRD3M0.net
出歩き放題、集まりまくりの東京で平常運転だからなあ
他の国が日本と比べ始めたから、違いが分かって来たんだね

299:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:34.68 o9827nJr0.net
>>128
海外の研究で人で類似ウイルスの増殖が抑えられたのがある
ランダム化比較試験できちんとした研究が2018に発表されてるな

300:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:35.01 3ZJkDxBP0.net
>>245
戦前からやってたから不思議でも何でもない

301:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:38.68 ew5wDqlT0.net
>>278
成人への接種への例が少ないみたいだからなあ
副反応が少なくて済むのなら日本も医療従事者にとりあえずうつのもよさそうだが

302:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:48.34 ePztaWSc0.net
日本もこれから感染爆発していくと思うけど、発症が無症状または軽症で抑えることが日本株BCGで出来るんだろ。
在日の人はもし検査してコロナ感染分かって、日本の病院へ入院しても回りのコロナ患者はBCG耐コロナ日本人と同じ隔離エリアだから重篤化ヤバいじゃんw発症スタートの立ち位置が全く違うw

303:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:49.23 XMz2g85M0.net
>>293
え…それでもやらないよりマシでは?

304:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:49.85 F40plIYA0.net
>>196
基本は暇つぶしだろ

305:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:51.76 uXj0Yh8k0.net
>>296
議論が苦手な人って発想がシングルスレッドだからな。
並行して検討しましょうとか進めましょうとかそういうのがない。

306:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:52.57 j/a1QdZC0.net
BCGは特亜への壁
もうインバウンドはなさそうだな
なにせ陽性だけど発症しない、軽度の日本人が道歩いてるからなwww

307:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:56.90 20p0WXi00.net
>>289
プロテス
プテロカ
プロテガ
ヤクルト

308:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:57.20 01EkKNmm0.net
>>288
きたるべき、第二波、第三波に備えて打っといた方がいいね。
このままだと、いつまで経っても封鎖は解除できないがw

309:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:59.56 ZvpEssVw0.net
半島で生まれて日本に住んでる人たちは日本人に近づかないほうがいいなw

310:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:10.62 BMgjuqzn0.net
結核予防会が徹底分析してるんだろう ナ
海外のコネ使って左
まあ結果発表は事態が収まってからだろうけど

311:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:19.28 eiye/n4g0.net
>>272
でも義務と強制は違うから現在70歳以上の人で当時俺は大丈夫とか言って受けてない人も多い気がする
だから70歳以上の重症者が多いんじゃないか

312:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:19.93 RdCGu6zp0.net
>>239
>言い出せずにいる軽症者日本にたくさんいると思う。
人間、新型コロナ関係無く風邪ぐらいひくし熱ぐらい出るのにな。
コロナとは思ってなくても、何となく「風邪気味なんです」とすら言いづらい雰囲気になってるよな。
かく言う俺もその一人ですw

313:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:23.55 tCDj+CM10.net
感染者が少しずつ増えてきたから、この後の死亡率、重症化率が気になるな。

314:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:27.38 VSARzZNc0.net
>>270
効果が高くても、絶対高価になるから、大半の人は安価なBCGを選んじゃうのよ。
すると、効果の高いワクチンでも絶対赤字になるから、製薬会社は手を出さなくなる。
SARSのワクチンができてないのも、そういう理由だと、前にどこかで聞いた。

315:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:29.11 Y5is+oCi0.net
>>239
BCG効いてるなら嬉しいけど
日本人は健常ゾンビ扱いで世界的に入国お断りになっちゃいそう

316:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:31.89 uXj0Yh8k0.net
あとは抗体検査キットが出てくるといいんだよね。

317:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:52.52 HnhBbqJ10.net
皮肉にもジャップは汚い危険な病原菌と差別し続けてきたカナダやアメリカが

318:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:55.08 FkJm3flF0.net
保存推奨
日本BCG研究所学術顧問が寄稿した論文
「BCGの歴史:過去の研究から何を学ぶべきか」
URLリンク(jata.or.jp)
PDFです。

319:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:57.55 NVE2BEW50.net
BCG有効なら新薬ボロ儲けの夢が絶たれるからな
人の命より儲け、製薬会社は死神みたいものだ

320:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:59.11 +FATcJWN0.net
>>262
パスツース直伝のレシピかどうか、ってことらしいから
カネになるのなら古いレシピで作り直すんじゃないのかな
秘伝のタレのノリで古いままやって来たのはいかにも日本人らしいけど

321:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:05.47 C/pqURoK0.net
これ集団免疫にはならんよ
感染を抑える効果はワクチンと違って全くない
よって感染爆発も防げない
感染しても肺炎を抑えるだけ

322:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:08.76 klYVhbSV0.net
ん?本当に意味あるのか?

323:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:09.74 Itb7zadj0.net
なんだかんだ昔の日本人って頭良いよな
BCG日本株義務付けは賢すぎる

324:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:14.73 zCF/ubwn0.net
春節で100万の中国人受け入れた日本がパンデミックになってないのは完全に何かあるよ
世界最速でイタリア化してて不思議じゃない

325:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:14.92 u+TkSBm20.net
実際、オリンピック延期決まった後の日本での検査の陽性率を見るとBCGとかでも考えないとあり得ない状態になってんだよな。

326:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:20.85 dTUJDvc80.net
>>133
イランは接種開始が比較的遅かったのか

327:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:30.63 OBxT7NC40.net
>>23
日本でも既に臨床始まってるのか!

328:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:53.44 0M34Unxe0.net
>>216
そうそう
希望があると頑張れる

329:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:54.72 8fHpGhW60.net
>>267
感染は防げないんだが、肺炎に対する免疫力強化で重篤化しないんだって、何度も言われているだろ
まぁ日本株BCG使ってない人にとっては、信じたくないよねw

330:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:14.14 icrgE9bv0.net
というか疑問の段階でも表で僕コロナかもとか言ったら損害賠償モノだからな
言えないさ

331:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:16.23 wbwJ7/6B0.net
>>285
>>222
>だから、その重症化が半分どころじゃないレベルで低いってんだよ。
散々出てきてるなら教える事くらいは簡単にできるでしょ

332:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:18.62 pr97g60j0.net
東西ドイツよりはスペインとポルトガルが鍵な気がする。

333:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:23.81 jzSMtLL40.net
そもそも韓国もBCGやってんじゃなかったか?
在日は知らんが
北朝鮮は日本株のBCG
今のところ北朝鮮は感染者無し?

334:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:31.92 dPtd83Rn0.net
日本は特異点過ぎたからな
納得だわ

335:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:42.13 MLMovanQ0.net
反ワクチン主義って本当に迷惑だし危険だと思っていたから
この情報がもし事実だとしたら今後世界から駆逐されてほしい

336:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:46.44 PrGPe0m00.net
無症状もしくは軽度のまま済めば
そのまま抗体を持つ可能性もあるな

337:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:55.58 QF9VpWMT0.net
>>287
お前前も同じこと書いて否定されてなかったか?w
だから医療崩壊起こしたのは重症化した患者が多いからだろ?
BCGはその重症化を防ぐと見られてるんだから十分意味があるんだよw

338:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:56.58 OLxN+Hwl0.net
>>317
カナダはBCGしてないけど
感染率も低いので
BCG信奉には都合が悪いんだよね

339:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:58.80 lMiDIsyo0.net
>>242
アメリカはつい最近オバマケアが始まったような国だから低所得者層は予防接種なんかしてないと思うよ

340:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:03.63 j/a1QdZC0.net
>>324
日本に逃げ込んだつもりが発症しにくい日本人に囲まれて重度になる外国籍w

341:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:13.73 uNpIHqqh0.net
>>266
暗夜行路という小説は
志賀先生がBCGを日本株として定着させていく話だったのか。
違う話だと思っていたw

342:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:16.19 uAZz5bi20.net
>>47
サイエンスによると、オランダは既に接種しているようだ
オーストラリアも医療従事者4000人に先行投与を決定

3月23日Scienceはオランダナイメーヘン大学のグループが中心になってオランダではBCG接種が進行中であることをレポートしていた
BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか(2018年1月号 Cell Host & Microbe 掲載論文)
タイトルは「BCG Vaccination Protects against Experimental Viral Infection in Humans through the Induction of Cytokines Associated with Trained Immunity
(BCGワクチンはヒトの実験的ウイルス感染を免疫訓練で誘導できるサイトカインを通して防御する)

343:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:17.90 aIdqMW6E0.net
>>323
というかやめた国が頭が悪いといったほうがいいw

344:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:22.33 hrodprrB0.net
日本株という単語がパヨクにとっては発狂ワードなんだよな。
ソ連株だけなら全員受け入れたんだろうけど。

345:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:25.53 3ZJkDxBP0.net
>>270
ワクチン?2年くらい掛かるってよ、その頃にはウィルスは変異してるし
より毒性は弱まってる、ワクチン開発なんかどこもやらんよ

346:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:26.08 +HYRjUC80.net
>>258
その「エピジェネティックな変化」が恒久的なものなのか、ずっと続くのかが気になる
免疫細胞も入れ替わるでしょ?レベルアップした状態で入れ替わるのなら安心だが

347:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:26.38 scUN5/k00.net
>>327
オーストラリアの臨床試験じゃねえの

348:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:35.35 6bv+kHRB0.net
おそらくいろんな意味でBCGの件をテレビでは言えないんだろうね。
まだ確定してないし。
だけど政府やマスコミ裏で動いてくれてるよね?
テレビ見ても情報遅くてイライラするw
橋下徹氏、早く復帰して「抗体検査!抗体検査!抗体検査!」言ってほしいわw
買いだめとか牛肉券とかもういいからw

349:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:42.47 J8lqmzqG0.net
>>296
BCG頼りで、肝心の感染防止がおろそかになるのが嫌。
「日本人は大丈夫らしいぜ」って人らが出てくるのが目に見えてる。
理解した上で、感染防止にも気を付ける人ならBCGに期待するのはいいと思うけど。

350:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:44.75 wbkEzrrx0.net
昨夜は腕に跡が無くても接種してるかもよ!と優しいアドバイスもらったが、
やっぱ母子手帳を捨てちゃうような母親を持つと不安だわw
BCG打ってない人の危険度ナンパー?

351:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:50.80 JdyEca3H0.net
>>307
ヤクルトが最強バフだったのか

352:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:55.64 07bRs4lz0.net
>>321
それば好都合
感染爆発すれば在日を皆殺しに出来る

353:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:57.97 fIPrI0we0.net
日本はBCGバリヤーとこれから来る特有のジメジメ高温多湿季節の両輪で落ち着くかなぁ?
最近話題にならなくなったけど、やっぱ東南アジアがそこまでじゃないのって、気候も有意に作用するんじゃない・・?
- ドイツで死者433人に
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 08:33:49.70 ID:8hNA9C/d0
なんでドイツレベルの国でもガンガン死ぬの?
アジアの糞みたいな国でもそこまで亡くなってないのに、ヨーロッパやアメリカでガンガンナクナッテルノ本当に不思議

354:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:58.55 gcFo1kWe0.net
>>323
頭いいとかじゃなくて
日本が今も結核の蔓延国だっていうだけなんだけどね

355:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:01.26 zCF/ubwn0.net
>>321
肺炎重篤抑えるだけで医療崩壊防げるんだが?

356:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:07.30 kwwcRHnx0.net
>>287
なら、日本では今発表されている以上にコロナ肺炎感謝の老人が
至るところにいるという認識でいいんかな?
>>294
関係ないよ。
BCGによって、感染は防げないが症状が抑えられた若い看護職員が
それこそ施設内の老人にくまなく毎日廻って
文字通り介護という濃厚接触を日々繰り返しているわけだからね。

357:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:09.00 uKqfsjYE0.net
この説医師会的にはどうなん?

358:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:13.56 OLxN+Hwl0.net
>>327
日本で臨床試験なんかできないから
ほとんど全部同じ接種者だから

359:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:17.64 D0AxMl7q0.net
>>323
当時は大臣まで反対してたんだけどな
マッカーサーに逆らえずに義務化してまあ保守的な日本なら慣例で続けてたって感じか
逆にアメリカがやってないってのは皮肉な話だ

360:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:18.79 nhV9mxa+0.net
BCGワクチンは、人間の免疫機能を高める作用があるということで、これまでの研究では、類似したウイルスに感染した人にBCGワクチンを使うと、ウイルスの数を減少させる効果が認められたとしています。
研究所では、ワクチンの有効性が確認されれば、新型コロナウイルスに特化したワクチンが開発されるまでの時間をかせぐことができるとして、期待感を示しています。(NHKニュース) BCGは時間稼ぎの薬だってよ、

361:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:24.00 bMRYdXFs0.net
オーストラリアはBCGやってないから
偶然の一致か知らんけど
そりゃ藁にもすがりたいよなw

362:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:24.40 jzSMtLL40.net
>>323
昔の日本の政治家は頭良いよね
今の日本の政治家は馬鹿だよ
安倍内閣も野党も揃って無能ぞろい

363:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:32.53 yDuQj6x/0.net
>>19
試験が各国で始まるから結果待ちだろ
最初の試験は今週オランダで開始され、8つの病院から1,000人の医療従事者がBCGワクチンまたはプラセボのいずれかを受けることになります。
この研究は4カ国の共同研究で、オランダ以外にもオーストラリア、イギリス、ドイツの3つのチームが間もなく試験を開始します。
URLリンク(theprint.in)

364:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:37.53 XMz2g85M0.net
>>337
このスレ書き込んだのは初めてだけど
統失じゃあるまいし気持ち悪いこと言うなよ

365:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:37.85 j/a1QdZC0.net
BCGはヘイトクライム!

366:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:48.45 8FdnYhzW0.net
イタリアで中国超えの爆発感染
そしていつの間にか米国がイタリア抜いてるし
見事に未接種の国がぶっちりだもんなぁ

367:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:49.08 u+TkSBm20.net
>>331
>>2にあるじゃん。教えるもなにも>>2にあるじゃん。バカなの?バカなの?
バカなら日本の平均知能指数上げる為に早くしね、ネトウヨキモイからはやくしね

368:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:49.99 RdCGu6zp0.net
これが正しければ日本人総「腸チフスのメアリー」化なんだな。

369:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:54.08 /p+pnAHS0.net
最初は皮下注射でその次皮内注射で最後表皮のハンコ注射に変わったから
今の70代は注射でやってるから傷跡も丸い

370:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:02.10 VfBu3tSv0.net
東京ロックダウン寸前で検査すると医療崩壊するというトンデモ論やってた奴が今度はBCGとか言い出してるな

371:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:05.70 hdZ281Bf0.net
>>45
これは武漢ウイルスではなく日本ウイルスだと主張してたわし
着眼点までは合ってたが、まさかBCGとはなぁ

372:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:08.39 iuzUCpNf0.net
アメリカ崩壊か?

373:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:10.67 uXj0Yh8k0.net
>>357
医師はデータなしには何も語らないだろ。

374:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:17.13 scUN5/k00.net
BCGでコロナがインフルエンザレベルに弱毒化してるかも知れない
でもインフルエンザ100万人感染っていったらめっちゃやばいやろ?
今は自粛しまくって少しでも感染者減らさないと

375:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:23.73 D0AxMl7q0.net
確かに何の希望も見えないまま我慢してよりも
希望が見えてるから今は我慢してくれの方がいいよね

376:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:33.17 VSARzZNc0.net
>>341 志賀直哉と信者の風評利益か。(´・ω・`)

377:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:43.61 V0PUhT8v0.net
チョンはウンコでも食って落ちつけよ

378:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:54.09 lMiDIsyo0.net
>>269
そうだね
BCGチートがあろうとなかろうと
あなたの周りの大事な高齢者、疾患持ちの人達の為に
感染しない、感染かせない
だね

379:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:57.57 viQ/3Yo30.net
>>300
今100歳くらいまでの人はBCG接種してるな
でも効力が40~60年らしいから年寄りは効果が切れてるんじゃないかな。

380:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:03.23 OLxN+Hwl0.net
>>333
それ言うとまた
北朝鮮はろくに打ってないからデータにならない
とか言い出す奴がいるよ

381:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:10.43 3ZJkDxBP0.net
>>302
何でこれからなんだ?とっくに蔓延してるだろ?
日本人にとってはただの風邪だが

382:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:14.72 AEZSzB9D0.net
もういい加減フェーズを理解しようぜお前ら
感染 国民の半数位?
発症 感染の5割くらい
  <BCGの壁>
重症化 発症の2割
死亡 重症化の3割?

383:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:15.96 eiye/n4g0.net
>>333
韓国もBCGやってるけど有料の日本株BCGと無料のBCGがあって当然無料のはコロナに効果ない方
チョンだから無料のやつしかやってないだろ

384:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:17.18 6pM0tvxR0.net
>>47
感染症専門家の意見が聞きたいな。
今のところ素人の希望的観測ばかりだ

385:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:19.57 hAH6FB0H0.net
驕りや慢心がパンデミックの元凶だと当初日本をあざ笑っていたイタリヤ スペイン
そしてイギリスが証明している 感染拡大防止策である集まらない集めないを徹底して
日本はこの難局からの一抜けを図ろう 今は我慢辛抱自粛が大事

386:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:24.52 bMRYdXFs0.net
中国に問い合わせてみろよ
もし武漢だけBCGやってないか日本株じゃなかったら
ほぼビンゴやろ
謎が解けるw

387:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:42.27 2jGlZRT+0.net
>>314
それにワクチン第一号は怖い
車もフルモデルチェンジしたばっかりのは面倒

388:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:48.86 C/pqURoK0.net
>>355
どのみち老人は基礎的な免疫低くて肺炎になる率高いだろうから
感染爆発すれば死人はいっぱい出る
医療崩壊防げる可能性は上がるし、重症死者も比較的少なくなるだろうがそれだけ
ワクチンほど強力な効果はない

389:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:49.36 yA2cv3QU0.net
BCGの可能性を頭から否定してるのは韓国人
負けて悔しいから

390:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:58.38 ew5wDqlT0.net
>>362
中卒でも日本国籍じゃなくても政治家になれちゃうのがいけない
政治家になれるハードルを上げて国家資格などがないとなれないようにすればよい

391:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:59.91 pr97g60j0.net
>>374
コロナが弱くなるんじゃなくて免疫力が高くなるんだろう。
コロナ弱めることが出来ればワクチンだったり、免疫獲得しやすくなるけど。

392:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:01.52 hLliTgci0.net
重症化しにくいのはBCGの効果、
感染速度が相対的に遅いのは衛生習慣の違いだろうかね

393:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:02.92 tManB3rV0.net
>>1
デマやん

394:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:07.80 kwwcRHnx0.net
>>329
>感染は防げないんだが、肺炎に対する免疫力強化で重篤化しないんだって、何度も言われているだろ

その通り。
つまり、これだけ若者が動き回っていても、BCGで発症を抑えられているとすればれば
(特に若者と老人が入り交じる介護施設などは)
とっくに院内感染が置きまくって、当然BCGを打ってない老人は発症して死にまくってないとおかしい。
イタリアがそうであるようにね。
だから、BCG説が正しいとすれば、逆に日本では幅広く院内でのコロナ肺炎の死者が隠蔽されていないと
辻褄が合わない。

395:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:12.81 VfBu3tSv0.net
菌の予防接種がウイルスに効くとかまだインフルエンザの予防接種が効く方がマシなレベル

396:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:21.28 3AkP7/us0.net
>>200
半月ほど前に喉だけ痛かったんだよなあ
ハチミツキンカン喉飴で治したけど

397:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:25.62 g8QoQK0x0.net
人に合わないド田舎国なら感染遅くても自然だけど東京の街も駅も電車も混みすぎて最悪だからな
しかもノーガードでこの程度の被害で済んでるのはおかしい

398:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:30.74 iuzUCpNf0.net
>>366
アメリカ崩壊

399:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:30.92 3dYgxKqC0.net
志賀潔さんは当時の功労者でもあり、
100年後も見据えて研究していたのかな。
科学のニュースで、〇〇に成功!ただし実用化は遠い未来って
研究の話題見かけるたびに
またか、それより今すぐ効く研究してくれよと思っていたけど
考え改めるわ。俺が早漏馬鹿だったw

400:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:33.72 QqpFCuvW0.net
>>349
なんで一部の馬鹿に合わせてBCGの議論はしない方いいってことになるんだよ
一切BCGの話題には触れるなってか?

401:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:34.50 uXj0Yh8k0.net
ブラジルって1920年からBCGやってるんだな。

402:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:46.66 e7JAgxIi0.net
BCG接種しても感染率は変わらんだろ
重症率がかなり下がるのがすごい

403:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:51.06 ZhDhwhXt0.net
>>349
まあ実際に楽観視が一番怖いよな
アビガンだとか喘息薬なんかもそうだけど
感染防ぐのは各々の危機感だと思う
いいニュースだと思うけど頭は別の所に置いておいた方がいい

404:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:39.53 C/pqURoK0.net
>>394
つまり感染そのものも言われてるほど広がってないってことだろ

405:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:39.66 A8DeFJsr0.net
まあ日本人は既に接種してるから特に何も動くことはなくて
個人は感染はないように行動自粛と衛生管理を徹底しながら
多少の心の余裕をもって治療薬やワクチン開発を待つ
政府は医薬品開発の援助をちゃんとやるってことかな

406:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:40.60 OLxN+Hwl0.net
>>374
インフルのワクチンでBCGは無効になる研究もあるしねぇ

407:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:50.14 8f0C7uZF0.net
>>354
日本ではほぼ根絶状態だった結核の集団発生が出るようになったのは
おそらくBCGをしてない連中が国外から大量に入国してきたせいじゃないかと

408:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:57.19 GcFm2VgW0.net
日本の医療関係者やマスコミは日本の死者が少ない理由を説明できない
まだBCGを無視している

409:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:57.68 RjaKMiuK0.net
>>23
完全なネトウヨw

410:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:08.60 VSARzZNc0.net
>>323 かつての結核大国のタナボタなだけやぞ。(´・ω・`)

411:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:13.83 bi71avLJ0.net
結核への効果は期間限定的、肺炎は一生と聞くが年取ると効果は下がるのかな
その辺が良く分からんな

412:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:23.40 u+TkSBm20.net
>>352
感染爆発で一番被害被るのは確実に在日米軍。

413:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:34.61 4vwsroPj0.net
BCGで免疫システムに何が起きるか知らないが、とにかく両肺が真っ白になる様な重症にはならないだろう、期待している、ということね
そして結果は、日本の死亡者数を見ればわかる

414:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:43.42 zCF/ubwn0.net
>>353
西ドイツは弱毒株でロシア日本株じゃないので効き目が薄い

415:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:44.14 +UqXYYGm0.net
これ見ると昔の日本人はしっかりしててありがとうって感じ
それに比べて安倍晋三
お粗末で人間のレベルが違うな
バブル時代の人間は ゆとり以下ってのがよくわかる

416:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:50.76 SriRU5Mi0.net
>>386
2016年の記事で
武漢のある湖北省はワクチン接種率が低いと書いてある記事はある
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

417:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:56.41 5KNmS2wu0.net
臨床試験開始のニュースすらデマにしたがってる勢力おるね(笑)

418:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:00.48 yDu9uq9B0.net
100年前のパスツール研究所から始まったBCG接種がまさか新型コロナ対策に効果が見込まれるなんてフランス政府だってびっくりだよな。
フランスも定期接種を中止せず、株も変えてなかったら死なずに済んだ人もいたかもで辛いとこ。

419:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:02.45 kwwcRHnx0.net
>>404
ということは、BCGが原因ではない

420:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:04.03 icrgE9bv0.net
>>395
URLリンク(aasj.jp)
実際に黄熱病ウイルスは減ったそうな

421:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:12.30 3ZJkDxBP0.net
>>343
それは酷だろw
結核自体はほぼ撲滅出来たんだから
予防接種義務化を止めてもおかしくない

422:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:13.25 RdCGu6zp0.net
>>269
インフルエンザの予防接種をしたからって、手洗いうがいはしなくて良いとはならないだろ?
BCGが有効だと確定したとしても、日本人の行動に大差は生まれんよ。

423:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:13.99 cIL+THHC0.net
来週後半に三連休のヒャッハーで感染拡大するかしないかで、BCGがネタか信憑性があるかどうかわかってくるだろうな。

424:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:17.53 uKqfsjYE0.net
>>412
独立のチャンス

425:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:24.04 4IiqeRyc0.net
BCGで肺炎にも効果があるなら、毎年のインフルからや普通の風邪からの肺炎率と重症化率も他国と比較してどうなんだ?
本当にBCGが効果あるなら顕著に差が出てるはずだが

426:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:36.47 thdDxWjL0.net
子供のほうが打ち立てホヤホヤで効果が高いなら子持ちとしては安心だよ

427:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:36.55 htLFWV0Y0.net
寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
3月26日 BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか(2018年1月号 Cell Host & Microbe 掲載論文)
URLリンク(aasj.jp)

428:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:37.80 jzSMtLL40.net
>>410
ただ政治家の頭レベルは昔の方が良いでしょう
BCGはGHQのおかげだけど
今の政治家は揃いもそろって無能
安倍内閣も野党も
アルコール消毒くらい何とかして欲しいわ

429:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:38.17 ew5wDqlT0.net
>>406
ほう それのソースをくれ

430:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:40.36 blzhqxXK0.net
>>374
インフルは年間1000万人単位だぞ?

431:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:40.96 rTI+wkhA0.net
>>353
東南アジアは結核の死者数が多いから、当然BCGを打っている。
当初、気候要因と思われたのも結局、BCGなんだろう。
結核の死者数の分布
URLリンク(ja.wikipedia.org)

432:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:43.89 yDuQj6x/0.net
>>407
耐性菌のせい

433:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:54.67 0M34Unxe0.net
>>311
そういう人もゼロではないだろうが
当時の結核は不治の病だったから
普通の感覚の人は受けるんじゃね?
高齢者に重傷者が多いのは、やっぱり免疫力が落ちるからだよ

434:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:55.18 AEZSzB9D0.net
イタリア、スペインは知能指数94でOECDでも最下位クラス
対する日本は107で世界1位
もう容易に支配関係確立できるくらい差がある

435:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:59.70 60s2b1JD0.net
糠喜び
解散

436:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:04 Bg8NcyvS0.net
最後は結局のところ国民総感染もあり得るけど、とにかく罹患しても生き残れればOK
そこからの免疫獲得勢による新型コロナ克服シナリオかもしれない

437:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:05 5KNmS2wu0.net
効果ありと判定されたとき、
BCGやってくれーっていう電話が病院に殺到しそうだな。

438:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:24 4yrDkDpp0.net
>>352
在日朝鮮人は日本で生まれてたら日本で同じBCG接種してる
って何回言えばわかるんだ
常識で考えればわかるだろうに

439:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:33 r3t6Wrlf0.net
>>287
それにしても重症者多いよね

440:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:35 J8lqmzqG0.net
>>400
無責任に「BCGが効いてる」って意見を言う必要があると思えない。
実際効いてるとしても、日本でこれ以上BCG接種を進めようがないし。

日本以外の国がBCGが効く可能性があるから、
医療関係者に摂取しておくとかの議論は有用だと思うけど。

441:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:39 OLxN+Hwl0.net
>>425
信奉者によればガンにも効いたらしいですよ
一定の効果とかいう

442:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:41 /p+pnAHS0.net
そういうことなら日本株を全世界に販売すればいい

443:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:45 KyGlHGS90.net
>>182
旧東西ベルリンを比較してもソ連型のBCGを打っていた東ベルリンは感染者数が
少ない地域ばかりだけど、西ベルリンには東にはない感染者数の多い地域がいくつも見られる。
人口数の違いだけじゃ説明しきれない。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

444:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:59 3zpB7uzl0.net
BCGて牛の結核菌だっけ?
こんなん100年前から研究されて使われて来てたなんてすごいなー

445:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:00 i/Y92YnG0.net
【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果

URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

446:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:01 +91CIRqX0.net
>>379
若いほど重症化しにくく年寄りが重症化する根拠にもなるね
ただ今の子供は乳児期に1回接種なんだけど、1回では十分に免疫つかない事もあるから心配

447:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:03 ZziFA4iT0.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の日本株BCGなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な新型コロナ騒動が始まってから2ケ月。
オーストラリア治験開始発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「Tokyo172株」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
日本人の先人方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先人方は僕に語りかけます。
「いいかい?集団免疫統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「外国人が何人検査しているかを問うてはならない。日本人が何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
BCGを接種し社会に出ることにより、僕たち日本人は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきBCG Tokyo172株。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「接種痕は?」と聞かれれば「左肩です」の一言で羨望の眼差し。
外国人死者数報道のたびに味わう圧倒的な日本株ブランドの威力。
日本人に生まれて本当によかった。

448:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:05 icrgE9bv0.net
>>421
日本も中国が隣にいなければ結核患者の減少で打ち切ってたか弱毒型への切り替えはしてたかもだな

449:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:14 76+arYky0.net
>>152
日本語読むのが困難な人なのでは?

450:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:14 uNpIHqqh0.net
>>383
とも思えるが、
チョンはなんだかんだいいながら、反日とともに憧日。
人の前では言わないが、密かに日本株を接種してるのだろう。
だから死亡者数も欧米と比べるとさほどではない。

451:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:19 j/a1QdZC0.net
>>437
明日からマスク買い占めてるシナが病院に殺到やな

452:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:24 jzSMtLL40.net
>>419
ドラクエのおけるフバーハ、スクルトの効果でしょう

感染するか、重症化しないかっていうラインの

453:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:30 XhQ06XaV0.net
コロナ感染者の1/3が外国人

454:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:33 pr97g60j0.net
>>411
肺炎球菌ワクチンとかもあるしな。
単純に老化で弱った肺ではBCGは関係ないんじゃね。
日本の老人は元気だし、BCGの恩恵受けられてるんだろう。

455:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:34 6bv+kHRB0.net
>>434
だよね。
BCGもおおいに関係あると思うけど、
知能指数高い順に致死率も低いんだよね

456:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:35 MWyOlSdQ0.net
ポルトガルは結構怪しくなってきたけどね
比較的マシだけど

457:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:36 dPtd83Rn0.net
>>425
結核と新コロは症状似てる

458:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:38 OBxT7NC40.net
>>347
あ、そういう意味ねw

459:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:39 AZ4b0IHL0.net
禍福は糾える縄のごとしとういうか
かつて結核で苦しんだ経験があるからこその今の接種システムなんだよな
なんとなく心の中で合掌

460:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:44 viQ/3Yo30.net
>>333
日本でのBCG接種は戦前から始まってる
朝鮮半島は日本領だったんだから韓国、北朝鮮でも接種されてただろ。

461:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:51 D0AxMl7q0.net
>>446
そのあとのツベルクリンなくなってるの?

462:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:52 QF9VpWMT0.net
>>405
それでいいんだけど、感染者が出たら職場封鎖みたいなのを即刻やめるべきだわ
それがあると感染者にもなれないから何もできない
普通にインフルと同じ対応でいいよ

463:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:03 uXj0Yh8k0.net
>72の論文読む限り、疫学的にはBCG効果ありって出てるじゃん。

464:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:19 5+F2YdRb0.net
感染・発症はするがBCGによって重症化・死亡は少ないってことか

465:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:23 WA+8jF+H0.net
>332
コレはハッキリと出てるね
大爆発している国と国境をを接しているにも関らず、人口当たりの死者数で15倍も違う
これだけの大きな差異を、それも偶然と主張するなら それこそ何らかの意図がるんだろう

466:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:25 XMz2g85M0.net
>>422
そうそう
原因が一つって訳じゃなく色んな要素が合わさって今の状況があるんだろうね

467:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:25 D+XkW/tq0.net
在日って、日本が嫌いなくせに
日本に住んで日本語を話すって自己矛盾してね。
キチガイがすることはわからん。

468:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:32 ew5wDqlT0.net
>>444
天然痘も牛からだったような。

469:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:32 AEZSzB9D0.net
だってSARSもMERSも日本は楽勝だったじゃないか
南朝鮮はMERSでアホ程死んだけど

470:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:39 eiye/n4g0.net
恐らく日本人は最終的に全員感染して免疫獲得する
ただし、BCGを打ってなかった人は死ぬか、日本国内からの脱出を余儀なくされる

471:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:42 xnK7L8eI0.net
ccbの歌詞が予言めいてて笑える

472:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:45 3ZJkDxBP0.net
>>384
何かそれらしい事言う専門家?それこそ怪しいだろ
未知なるウィルスに対し治療法も見つからない中
各国が臨床試験を開始した段階なのに、今はその結果待ち

473:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:45 zCF/ubwn0.net
>>404
それは無いよ 
欧州の爆発見れば満員電車乗ってるサラリーマンいる日本が助かるなんてあり得ん

474:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:49 VC7YVQuQ0.net
ドイツで死亡者多いのは、移民じゃないのかなぁ。

475:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:04 +91CIRqX0.net
>>461
今はツ反なしで問答無用にスタンプだよ

476:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:07 VfBu3tSv0.net
毎朝薬局に並んでマスク買い占めている老人がBCGの列に殺到w

477:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:12 OLxN+Hwl0.net
>>429
エラーでリング貼れないけど
foregoingpolicyの3月24日Could Save Health Care Workers’ Lives Now
て記事

478:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:27 ZhDhwhXt0.net
BCGだけじゃなく昔結核やった人のコロナ網羅率や重症率も調べてほしいな
うちの爺ちゃん婆ちゃん昔結核やったけど死ぬまで肺炎とは無縁だったわ

479:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:31 rTI+wkhA0.net
>>440
日本に滞在中の外国人300万人には非常に重要な情報だと思うが。

日本はまだ欧米ほどじゃないと思ってたら、実はとっくの昔に蔓延してた。
日本人が死なないのはBCG打ってたから、なんていったら、日本滞在の外国人にとってはもはやホラーのレベルだぞ。

480:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:35 GBfmKPFz0.net
エピジェネってヒストンしか知らん


えちえち

481:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:48 D0AxMl7q0.net
ポルトガルは日本株使ってたのは2年だけでその前はずっと他の欧州が使ってたのと同じって話だぞ
古株説だとポルトガルは本来スペインと同じ状況になってないとおかしい

482:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:48 wbwJ7/6B0.net
>>367名無しさん@1周年2020/03/29(日) 10:18:49.08ID:u+TkSBm20
>331
>2にあるじゃん。教えるもなにも>2にあるじゃん。バカなの?バカなの?
バカなら日本の平均知能指数上げる為に早くしね、ネトウヨキモイからはやくしね

>だから、その重症化が半分どころじゃないレベルで低いってんだよ

なんだ結局はID:u+TkSBm20個人の妄想で言ってたのか
非接種の対照がないから効果の程度は>>2からは比較できないのに
それをオーストラリア等の各国がこれから調べるって話を一人で先走って恥ずかしい奴だなw

483:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:51 UNQCTFQN0.net
>>443
いや、まず人口比の数字出してほしいw

484:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:51 6bv+kHRB0.net
>>462
そうだよね。
コロナかな?と思っても言い出せずにいる状況変えてった方がいいよね。

抗体検査

485:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:52 0M34Unxe0.net
>>390
日本国籍は必須だね

486:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:59 dTUJDvc80.net
>>456
2015年と2016年を除いて西欧株だろうからね

487:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:03 VSARzZNc0.net
>>442
もし効果が医学的に認められたら、日本BCG製造に世界中から問い合わせ殺到だろ。

…てか、もう結構来てる可能性ある。(´・ω・`)

488:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:04 yA2cv3QU0.net
>>476
BCG打ったら一枚プレゼントにしよう

489:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:12 VfBu3tSv0.net
>>471
ロマンチックが止まらない(CCB)
パンデミックが止まる(BCG)

490:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:18 QqpFCuvW0.net
>>440
だからさここはBCGに効果があるかもしれないというニュースのスレッドなわけで
効果あるかどうかの話になるのは当然なわけ
BCGに効果ありそうってレスが気に入らないのなら見なきゃいいだろ

491:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:23 zCF/ubwn0.net
志賀先生は死して日本を救うか
正に本当の救世主だな

492:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:23 8FdnYhzW0.net
>>1
世界のCDC「ぐぬぬ・・・」

493:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:24 bxovsJN50.net
>>275
昨日の浜松のは発表するなら2週間の行動を教えないとまで言ってる
なんかウラがありそう

494:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:25 scUN5/k00.net
インフルで直接間接合わせると年間1万人も死んでるじゃねえか
日本ワロタ

495:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:37 yDuQj6x/0.net
日本も大人に肺炎予防として日本株を皮内注射したらいいと思うよ

496:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:37 Whvwg+eh0.net
>>117
そういやガンに効く丸山ワクチンも結核菌から抽出してるんだよな
正しく「毒をもって毒を制す」

497:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:47 wMcIIrev0.net
>>354
バカって暮らしにくそうだよな
無理しなくていいのに

498:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:48 jzSMtLL40.net
>>456
そりゃイタリア、フランス、スペインに囲まれてたらキツイわ
日本と違って陸続き

BCGの壁があるから何とかなってるんだと思うぞ

499:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:03 tFMN+pnV0.net
>>60
だから重症化しにくくなるだけで
感染はするんだってば

500:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:21 viQ/3Yo30.net
>>445
高齢者はBCGの効力が切れてるからもう一度打った方がいいな。

501:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:23 zHYCEY/40.net
在日の人は早く日本から逃げた方がいいだろ。
日本株BCGで無症状で勤務先に行く日本人の姿を見てないわけないんだからw
慶応医大とか国立ガンセンターとか名だたる大病院の医療者がコロナ感染、院内感染しているいま発症すればジェットコースターのように1日もかからずに人工心肺つけないとダメになる重篤化のリスク超大だろ。在日には韓国の方が発症スタート立ち位置が同じだと思う

502:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:24 scUN5/k00.net
>>493
風俗だろ

503:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:32 OLxN+Hwl0.net
>>443
これはほぼ人口密度と国境に接すれば赤くなるだけ

504:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:45 KyGlHGS90.net
>>321
いやいや、BCGで軽症者ばかりになったら重篤化せずにコロナに感染できるようになって
コロナワクチンを打ったのと同じ効果が期待できるよ。
軽い風邪症状でコロナ免疫が得られて集団免疫が成立する。

505:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:52 bi71avLJ0.net
日本株は例のWHO通じて他国に供給してきたらしいね。効果はっきりしてきたら
どういう状況になるかな。

506:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:02 kwwcRHnx0.net
>>404
これじゃ説明が足りないか。

つまり、仮にBCGが発症抑制に働いていたとすると(BCG仮説が正しいとすると)

相当程度、BCG未接種の老人の院内感染と大量死がすでに発生していて、それが隠蔽されていないと
BCGの「発症抑制しながら感染力は弱まらない」という主張と辻褄が合わないんだ。

そうでないとするなら、

>>404のように「まだ感染が広まってない(であればBCGはそもそも無関係)」と主張するか、
老人の院内感染大量死の隠蔽を発見するか

このどちらかが正解ということになる。

507:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:04 3ZJkDxBP0.net
>>425
コロナの重症患者が極端に少ないと言う話なんだが?
何でインフルエンザやら肺炎に効かなきゃおかしいとなる?
BCG万能説?誰がそんな事言ってる?

508:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:04 /p+pnAHS0.net
>>148
日本株とロシア株とブラジル株が初期型

509:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:05 Vs/LFd/y0.net
>>8
特効薬出来たら困るの?左翼は?
ホント人でなしだな

510:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:21 5QSy8kw30.net
>>321
それっていい事じゃんw
マウントになってないよ

511:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:31 ew5wDqlT0.net
>>477
見てみたけど逆じゃん
インフルエンザなどの不活化ワクチンを打つまでしか持続しない 打ってりゃ持続する

512:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:34 VPCQIy6g0.net
TKGも多少の効果が見込める

513:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:46 /YeZo2RR0.net
BCG受けてるから日本の子供は
ウィルスとと遭遇した場合、
身体でどういう働きをするのかね
感染源となる前に数時間で抗体が出来るとか

514:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:02 ALUeQeC50.net
3月になるころには東京が武漢イタリア化してないとおかしかったのにもう4月
何らかの力が働いているのは確定的
それは隠蔽などではなく

515:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:04 bv+wgxnR0.net
>>127
良いリストですね。
甘酒に生姜は良いです。 
ユンケルの基本タイプとブロン液は、風邪に効きますね。

516:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:09 bwVpD7H70.net
>>481
あー、そうか。実質ポルトガルは2015年までは欧州株だからBCG説が本当なら今頃イタリアやスペインと大差ないわけだな
日本株の恩恵を受けてるのはせいぜい2年だから

517:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:09 d8515SJ70.net
これは反ワクチン運動をやっていたイタリアの与党五つ星運動や、
運動とは言わないまでも過去にワクチンに反対を表明していたトランプには不利な事実だろう。
ということは、この事実は大っぴらには欧米には流布されない可能性があるな。

518:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:34 RjaKMiuK0.net
>>152
免役上げるためにBCG?www

免役あげる方法なんてほかにもあるだろw
森元が飲んでいるオプシーボのほうが確実。

519:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:43 k8v81vOE0.net
>>487
アメリカは日本株は強すぎるから弱毒性にしたと前スレでみたけど
外国人がいきなり日本株接種して副作用がでたら訴訟されるんじゃね

520:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:46 4oQ3Qq9Q0.net
日本人は子供の頃BCG打ってるから死亡率が低いんだよ。

521:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:53 Du03luYf0.net
URLリンク(foreignpolicy.com)

522:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:01 B5GSIq/B0.net
>>446
若いほど重症化し難いのはどの国も共通だからそこは違う

523:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:10 3ZJkDxBP0.net
感染はするんだよ、体力的には超人クラスのプロ野球選手でさえ感染する
注目すべきはそこじゃない、重症患者数が極端に少ない事

524:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:14 Du03luYf0.net
あれ貼れたw

525:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:21 D0AxMl7q0.net
>>519
フランスかどっかが辞めた理由が接種して死ぬ人が結構いたからって話しだしな

526:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:27 H1hB90Fv0.net
だからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー感染は

するっていってるだろーーーーーーが ちゃんと嫁よぼけが!
死者数や重傷者数が減るっていってるだけだろーーーーーが どいつもこいつも
インフルエンザの予防接種みたいなもんで重傷者をなくすようなもんだろ

527:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:38 8fHpGhW60.net
>>394
> 当然BCGを打ってない老人は発症して死にまくってないとおかしい。
イタリアほどじゃないが、肺炎耐性が弱っている高齢者が死にまくってるだろ

国内の感染若年車だって濃密ウィルスなら感染するし
若者でもHIVなら、そもそも免疫力落ちているから抵抗力が無いから簡単に逝く

528:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:41 +FATcJWN0.net
>>438
帰化もしない層はどうなんだろう?
公的な予防接種とか検診とか、マメに受けてんのかな

529:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 1BfieZlZ0.net
>>323
日本は今でも結核が多い国だからだよ
先進国なのに結核wwwって欧米から馬鹿にされてたくらい

530:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 3zpB7uzl0.net
ツベルクリンの人は乳児の時にもツベやって陽性だと打ってないけど乳児でツベ陽性は稀だから殆どの人は打ってるって認識でおk?
それとも乳児の時はツベやらずに問答無用で打ったんかな?

531:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 /p+pnAHS0.net
大人になってから打つとハンコ注射の跡が残るだろうな

532:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 ew5wDqlT0.net
>>511
>>477
しかも一部の研究では、だからな
日本はインフルエンザの予防も定期的にうつからブーストされてる可能性

533:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:21 RdCGu6zp0.net
>>479
これはその通りだな。
母国より安全と思い込んでいたら、実は周りの日本人は皆健康保菌者で、自分だけ抗体が無いと。
それは怖いわ。

534:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:29 r3t6Wrlf0.net
否定してる奴の言ってることには科学的根拠もないしデータも読めてない
無理があるな
挙句の果てにBCGを打ってれば新型コロナに感染しないなんて言い出す始末

535:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:32 RjaKMiuK0.net
>>51
そうだよ、自粛する必要は全くないw

536:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:33 jzSMtLL40.net
>>516
スペインはBCGやってるのか?

537:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:34 89NDlDLT0.net
>>518
オプジーボの値段知ってるか?

538:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:41 pr97g60j0.net
>>481
古株じゃなくても効果はある事がわかるとかなり大きいよね

539:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:41 zckJsuBW0.net
BCG否定派ではないが
インフルウイルスに対して無力でコロナに対して免疫アップしてるのは謎

コロナの症状が結核に似てるから免疫作用してるから?

540:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:48 Lnz1WaSp0.net
この人もbcg肯定派だよね

大隅 典子は、日本の神経科学者。学位は歯学博士。現在、東北大学大学院医学系研究科教授、東北大学副学長。

541:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:48 zCF/ubwn0.net
>>148
ブラジルも日本株と同じ

542:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:50 OLxN+Hwl0.net
>>511
そうだよ
だから短期間しか意味がないわけでしょ

543:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:52 wbwJ7/6B0.net
>>479
まあこれから効果を調べるから今の時点で効果があるとするのは危険でしょ
治療薬についても何が効果があるかの情報交換は研究者の間で十分だし
真偽がはっきりしない情報を元に自粛が緩んで感染が拡がる方がリスクが高い

544:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:55 VSARzZNc0.net
>>516 西欧株であれ、BCG接種義務の期間は他よりずっと長いらしいけど。

545:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:57 icrgE9bv0.net
>>514
蔓延はともかく死者を隠してるとかできるわけがないんだよな
武漢や欧米のド派手な数字の死者重傷者続出を見てそろそろ目を覚ましてほしい

546:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:09 GXfDOSgF0.net
始めからこれが目的で製薬会社がウイルス作ってばらまいてるのではないだろうな?

547:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:13 kwwcRHnx0.net
>>452
ドラクエわからんのやけど

548:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:16 oVshv04m0.net
>>438
外国人は任意じゃねえの
ドイツ系の友人いけど受けてなかったよ

549:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:16 HnhBbqJ10.net
BCG接種は恥だった

カナダではBCG接種跡があると非衛生な貧民国出身者として
激しく軽蔑され差別されていた

550:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:21 uNpIHqqh0.net
>>507
バカだから理解できない。
BCG仮説肯定説でも、
それが完全な特効薬でもなく、
あらゆるウイルスに効くなんて言っていないのに。

551:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:31 JdyEca3H0.net
>>40
その膀胱がん治療してる老人も免疫強化されてるんかな?

552:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:40 Xu25GlVb0.net
なんだじゃあ日本は日常に戻して経済回し
老人だけ絶対外出禁止にしりゃいいやん

553:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:48 2jGlZRT+0.net
>>498
ポルトガルの首都とバリやマドリッドの距離がすごいしポルトガルなんて何も用ないしわざわざ行かないしBCGのワクチンを不足してるならやらん言われたような国だしそれで少ないのかも

554:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:53 OBxT7NC40.net
そうそう
感染しないわけじゃない
ただ感染しても日本株のBCG打ってたら重症化しにくいかもって話

555:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:53 MxQ8LWc30.net
一刻も早くコロナウイルスのワクチンを作らないとイタリアを始めアメリカも大変なことになるだろう
だがすぐには出来ないだろうからそのワクチンが出来るまでの間はBCGを使うことになると思うわ
今はそれしかない

556:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:57 C/pqURoK0.net
>>510
BCG有効でも感染爆発は起きて老人は死ぬから気を付けた方がいいっていうつもりで
レスしたんだが
どうしてマウントしてると受け取った?

557:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:02 Du03luYf0.net
そう、結局は死亡者数をどれだけ抑えられるかだもんね

558:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:03 J8lqmzqG0.net
>>479
あー、在日外国人か。
そっちは考えてなかった。

559:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:06 8FdnYhzW0.net
BCGが無関係ならなぜイタリアで爆発感染してんだよ
キスハグだけが要因じゃないだろ

560:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:07 zCF/ubwn0.net
>>536
無いよ

561:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:14 T8lK5GBi0.net
ハンコ注射の跡がない(´;ω;`)

562:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:16 +x8hp+qW0.net
>>159
両さんはスーパー免疫だけど普通の人には強すぎてダメだったんだっけかw

563:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:17 h49GgdsF0.net
【このスレのまとめ】

ネトウヨ「日本国民すごい」

日本国民「は?」

ネトウヨ「BCG!BCG!」

日本国民「まだそんなデマ信じてるの?」

ネトウヨ「お前BCGしてないチョンだろwwwBCGしてるならムキにならないしwwwBCGしてないからムキになるんだろwww」←今ココ

564:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:26 dTUJDvc80.net
>>536
1981年に廃止した

565:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:33 OLxN+Hwl0.net
>>549
じゃあカナダで感染率が低いのは何なんだ

566:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:44 bi71avLJ0.net
前線で闘ってる医療関係者の皆様本当にご苦労様です。

567:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:45 XSlEFdP00.net
>>425
基礎免疫の代わりだよ
だからインフルエンザも新型インフルエンザが蔓延するときとかには意味がある可能性が高い

568:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:48 wbwJ7/6B0.net
>>534
科学的には否定も肯定も出来ないと言うのが正しいスタンス
だからこれから調査・研究が行われる

569:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:51 D0AxMl7q0.net
日本の外国籍の話も在日朝鮮人の扱いがどうなってるのかわからないしな

570:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:52 ew5wDqlT0.net
>>542
ちゃんと読んだ上でその理解力なの?

571:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:53 ZHtaR3GM0.net
>>533
日本人の周りにいたら感染するからな

572:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:54 xsNNwC1r0.net
BCG接種しかも日本株かソ連株を接種してると新型コロナが重症化しにくい、
もしそれが本当ならば喜ばしいニュースだよねぇ~、なのに頭ごなしに
否定や反対する人達って、何なんだろ?それこそ日本の株があがるのが
面白くない人達なんだろうけどねぇ~今はそんな事を言ってる場合ではないわ~

573:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:55 VfBu3tSv0.net
コロナワクチンが出来たらみんな接種したいだろ。
ワクチンは人類が感染症に勝ってきた歴史そのものなんだよ。
反ワクチンとかアホな親をもって予防接種しなかった人たちはご愁傷さま。自分の子供にはきちんと科学に基づいた教育してやれよ。

574:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:00 lZhShn9S0.net
>>356
看護も介護も今は発熱したら仕事出来ないから、熱あれば強制帰宅。一人対応するのに一回一回手も洗うし、アルコール消毒もする
結構徹底してるんだよ?一応。ノロとかはそれでも拡がるけど

575:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:10 /p+pnAHS0.net
今はWHOが初期型に近いやつを厳選して世界に配ってるんだよな?

576:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:20 a9SZ2lL+0.net
この情報が出る前と出た後の中国の領海侵犯の変化、今後の動きに注目してみようw

577:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:21 3ZJkDxBP0.net
人類が遭遇する未知なるウィルスなわだから感染はするだろ
体力的には超人クラスのプロ野球選手でさえ感染するんだよ
だが注目すべきはそこじゃない、他国に比べて重症患者が極端に少ない事

各国が臨床試験を開始するくらいに

578:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:25 RjaKMiuK0.net
>>499
免疫力が上がれば感染も少なくなるのがあたりまえw

579:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:34 D0AxMl7q0.net
>>568
まだ一つだがポジティブな論文がすでに出てるのは良いことだな

580:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:35 eO9oBObn0.net
RPG的にいえば、
肺炎耐性(中)を持ってるって事?

581:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:38 bMRYdXFs0.net
両腕にBCG跡がおるワイが通りますよ(^ω^)

582:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:49 7Ncf5P+C0.net
>>519
今って結核の薬もあるんじゃなかったけ予防じゃなくて

583:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:51 viQ/3Yo30.net
>>522
ヨーロッパでは子供も死んでたよな。

584:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:53 Bg8NcyvS0.net
>>549
アメリカ人も日本を含むアジア人のBCG跡を見ると滅茶苦茶ばかにしてたが
これが有効だったと確定したらどんな気持ちになるんだろうな

585:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:56 ZziFA4iT0.net
>>521

その保護は完璧ではありません?BCGワクチン接種はCOVID-19の標的ワクチン接種と同じではない
―しかし、それを受ける人々の間で病気や死亡を大幅に減らす可能性が高い。
BCGワクチンが医療従事者にのみ与えられたとしても、我々は彼らが直面するリスクを大幅に減らし、
病院や医療システムが崩壊するリスクを軽減する可能性があります。効果があれば、高齢者などの
他の特に脆弱な人々にも急速に与えられる可能性があります。これは、医療システムが弱く、すぐに
大規模な流行に圧倒される国で特に有用である可能性があります。そして、ワクチンは安価で安全で、
最も重要なのは、すぐにテストのために利用可能です。医療従事者が優先事項でなければならないが、
ワクチンの製造が急増すれば、はるかに広く利用可能になる可能性がある。

しかし、大きなグローバル機関は夜明けです。WHOの勧告にもかかわらず、大手公衆衛生機関はBCG
を積極的に調査していません。また、ゲイツのような世界的な健康財団は、この重要な研究に資金を
提供していません。新薬の研究開発はよりセクシーかもしれませんが、既存の薬物の非伝統的な使用
を探求することに消極的であることを理解するのは難しいです。大手製薬会社も、BCGのような確立された
ワクチンにはほとんど利益がないので、彼らの手の上に座っています。

私たちのグローバルな防御は、私たちの最前線の医療従事者と同じくらい良いです。BCGが少なくとも
部分的な保護を提供する可能性を指摘する多くの証拠があるので、この戦略が非正統的で不採算で
あるために、それを見落とすことは無防備であり、非倫理的でさえあります。COVID-19に対する有益な
効果をテストするための試験が緊急に必要とされています。

586:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:57 j/a1QdZC0.net
>>576
ミサイルぶっ放して、こっちも忘れないで言うてる国もあるだろ

587:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:07 XMz2g85M0.net
>>565
感染率とBCGって何の関係があるの?

588:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:08 pe6m/kBp0.net
当時任意接種が行われている
結核が大問題だったから

589:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:09 jzSMtLL40.net
>>547
寒い日に外出する時、ジャンパー、コート着るか着ないかの違い

風邪をひく確率

590:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:18 Xu25GlVb0.net
来年とかにワクチンができるとして
また跡が残るような注射はちょっと嫌だな
仕方ないことだけど

591:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:18 KyGlHGS90.net
>>483
他人任せにしないで自分でもデータを出したら。
君が人口比のデータを出して反証しなよ。
こっちは東西ベルリンの感染地図を出した。

592:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:19 fIPrI0we0.net
>>72
Abstract 要約

COVID-19 has spread to most countries in the world. Puzzlingly, the impact of the disease is different in different countries.
COVID-19は世界に広がってます。不思議にも、その影響は国ごとに異なっています。
These differences are attributed to differences in cultural norms, mitigation efforts, and health infrastructure.
その差異は、文化慣習、緩和努力、衛生環境などのせいかと言われていました。
Here we propose that national differences in COVID-19 impact could be partially explained by the different national policies respect to
Bacillus Calmette-Guerin (BCG) childhood vaccination.
ここに、我々は、その差異は幼少期のBCG摂取により部分的に説明されるのではないかと提唱します。

BCG vaccination has been reported to offer broad protection to respiratory infections.
BCGワクチンは呼吸系感染症に広汎な保護作用をもたらすことが報告されています。
We compared large number of countries BCG vaccination policies with the morbidity and mortality for COVID-19.
我々は多数の国のBCGワクチン政策とCOVID-19の発病、死亡状況との比較を行いました。
We found that countries without universal policies of BCG vaccination (Italy, Nederland, USA) have been more severely affected
compared to countries with universal and long-standing BCG policies.
BCGをやっていない国々(イタリア、オランダ、米国)は、長期のBCG摂取政策をとっている国々にくらべ、より深刻な状況になっているのです。
(中略)
The combination of reduced morbidity and mortality makes BCG vaccination a potential new tool in the fight against COVID-19.
減少した発病と死亡の状況は、BCG摂取を、COVID-19と戦うための新たな有力な武器となる可能性が見えてきました。

593:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:21 AjwdzMaz0.net
発狂してるのはワクチン開発中の製薬会社?

594:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:33 57XhHV7A0.net
ドイツはイタリアとフランスに隣接した西側の感染者が多いのは当たり前
ベルリンも西側の人気地区に感染者が多いだけで人口比率的には変わらない
ポルトガルは少なくともごく最近まで日本株を使ってなかった事が判明
イラクはイランより人口が少なくそもそも移民の流入が桁違いに少ない
BCGが義務化されていないカナダの死者数がたったの56人
そろそろ目を覚ませ

595:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:40 MWyOlSdQ0.net
まあ感染経路不明や非公表の半分くらいは風俗じゃないのとは疑ってる

596:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:45 ew5wDqlT0.net
>>593
韓国人だろw

597:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:09 ivWN6g2j0.net
>>539
メインが上気道か肺かの違いかなあ。インフルは普通肺までやられないよね。高齢者とか持病ありのぞいて

598:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:11 OLxN+Hwl0.net
>>587
カナダも「重症度」は低いよねぇ
BCGないけど

599:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:25 +rAqM6XS0.net
>>506
老人でもBCG受けてる人が実は多くいて
他国の老人よりも免疫持ってるからじゃない?

600:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:36 HnhBbqJ10.net
北米では夏になって半袖を着るとBCG接種後を隠さないと
非衛生な貧民国移民と軽蔑されとんでもない目に合う

それほどBCG跡は不名誉なものだった

ソ連のスパイと疑われて殺されることもあった

601:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:37 r3t6Wrlf0.net
>>568
科学的な根拠があるから臨床やってんじゃん

602:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:46 XmjjA3d00.net
コロナが国内どころか世界的な騒動になってるのに
「在日在日」言ってる人、頭がそれでいっぱいなんか

603:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:47 1ylhsxAS0.net
ハンコになる前の物凄い痛いBCG注射を経験してる世代は
陰性になるのが怖くて一生懸命ツベルクリンの痕を擦ったものだ

604:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:49 CaPqrAby0.net
ここ以外の他スレではすでにネタ扱いされてるのに
よく頑張るね

来週あたりにはもう存在すら忘れ去られてると思うよ

605:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:56 zCF/ubwn0.net
>>587
発症しても軽いから短時間で陰性になる

606:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:57 UNQCTFQN0.net
>>517
何も反ワクチンに人生捧げてる訳じゃあるまいし、状況変われば主張も変えればいいだけ
法律変えるまで国民が地獄に落ちても何もできない、なんて平気で言ってる日本人と違ってあちらは現実主義ですよ

607:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:58 zrvhaoFV0.net
>>338
でも感染者は出てるしカナダは多民族国家だからBCGの統計はなかなか出にくそう

608:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:17 dTUJDvc80.net
>>565
BCG接種の有無では感染力自体はそこまで変わらないのでは
人口あたりの死者数ではカナダは日本の3倍以上

609:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:19 Dk6o48iP0.net
>>517

欧米で隠匿して沢山死んでくれたら、なおさら結構

610:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:25 r6xX6hyc0.net
BCG打ちながら風呂に入って塩素水のんで納豆食ったらいい

611:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:25 KyGlHGS90.net
>>563
BCGの話を「日本スゴイ論」だと思い込んで反発するバカチョン発見。

単純に科学上の話なのに。

612:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:29 Bg8NcyvS0.net
>>590
跡の形によるな
桜の形とかミッ○ーマウスとかなら個人的にはいける

613:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:32 SR/QM0bB0.net
>>580
分かりやすい

614:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:38 C/pqURoK0.net
>>594
お前自分のそのレスが
各国が一斉に治験を開始したって事実よりも信用されると思ってるの?

615:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:44 RjaKMiuK0.net
>>84
無知蒙昧w
インフルエンザ

体内で増殖しなければ感染はなし

616:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:47 eO9oBObn0.net
>>602
頭の中が朝鮮人で一杯になる病気なんだ

617:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:48 QCEselze0.net
月曜日の病院

???「お願いします。BCG打ってくださいニダ。」

618:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:51 8FdnYhzW0.net
>BCG摂取を、COVID-19と戦うための新たな有力な武器となる可能性が見えてきました

BCG「えへへ」

619:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:06 MxQ8LWc30.net
このニュースは既にBCGを打ってる日本人よりも、今現在死亡者が激増している国々の希望の光になるでしょ

620:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:06 2jGlZRT+0.net
30代の15%は受けてないし老化が始まってるから注意が必要か

621:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:07 SR/QM0bB0.net
開発したのにやめちゃったフランス涙目

622:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:11 Lnz1WaSp0.net
まとめると
bcgって結核対策で作られたんだけど、過去にはたまたま寝たきりの肺炎患者などにも効果が立証されてる。今回はたまたまコロナにも効果がありそうだ
そんなbcgをドイツ イギリス オランダ オーストラリアが真剣に検証に入った

623:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:14 S1Zk3rnH0.net
>>275
>日本のコロナで無くなった人は、
>外国籍の人が多いの?
>家族の意向で、発表しない方はやはり、
>差別恐れている外国の可能性あり?

通名で活動してる外国人だろうなw

624:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:21 wuD3fxCG0.net
>>9
はよコロナかかってくたばれ
クソランサーズ。
そうすりゃあのゴミ社長と絡まなくて済むぞ。

625:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:23 hLliTgci0.net
>>438
外国籍で朝鮮学校でもか?

626:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:23 GXfDOSgF0.net
>>572
オカルトレベルのデマだからだろ。BCGの効果が爺婆の年齢まで持つわけねーだろ。

627:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:28 ZvpEssVw0.net
この説が本当だったら重症化するのは在日だけだし安心できるな

628:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:35 /YeZo2RR0.net
カナダはトルドー首相感染してたな
あそこは国ぐるみでなんかやってそう

629:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:35 RZ0rWB3w0.net
>>594
マクロでモノを捉えられない人のようだけど
それならイタリアとフランスはどう説明するんだ?

630:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:46 zCF/ubwn0.net
世界のツイートでも広まり始めたな

631:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:48 jzSMtLL40.net
>>622
オランダはもうBCG打ち始めてる

632:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:49 pr97g60j0.net
>>593
ワクチンが作れるなら覇権を握れる事には変わりないよ

633:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:06 AHhxAP6H0.net
今回の事で色々調べた。
今まで誤解していた。軍事関係に関しては色々言いたい事もあるが
当時のGHQが日本人の健康や衛生面を考慮してくれていたのは確かだと思ったよ
頑張れアメリカ


>保健所の役割は、戦後の GHQ 占領下に転換期を迎えた。
当時、国民は深刻な食糧不足や、急性感染症の頻繁な流行に苦しんでいた。占領下の日本
で、連合国軍最高司令官マッカーサー元帥はまず、既存の省庁をそれぞれ
指導するための 14 の局を設置した。
公衆衛生福祉局(The Public Health and Welfare Section)が、公衆衛生サービスの提供体制の制度設計を担当した(Nishimura 2009)。
公衆衛生福祉局長のサムス准将はこの組織の使命を、疾病の予防、医療、福祉、社会保障であると定めた(Sams 1952)。
マッカーサー元帥とサムス准将は、新たな公的医療制度の再設計と実施において強い
リーダーシップを発揮した(Nishimura 2009)。

1946 年 5 月、GHQ は厚生省に対し、組織を再編し、全国の各都道府県に衛生部を設置するよう命じた。
1947 年の新しい日本国憲法には基本的人権として生存権が盛り込まれ、国は公衆衛生の促進に責任を負うと規定された。
1947 年 4 月、GHQ は覚書「保健所機構の拡充強化に関する件」を提出し、これに基づいてその年の 9 月、保健所法に大幅な改正が行われ、保健所機能が拡充強化された(丸井 1990a)。
改正法では、保健所の役割が、医療と医薬品、食品衛生、環境衛生の問題を扱うと明確に定義された。
保健所は、都道府県または指定市の管理下に置かれ、GHQ の強力な支援の下で、公衆衛生問題の幅広い分野における公的医療サービスを第一線で提供する機関として高い権限を持つようになった。

1952 年に GHQ による占領が終結すると、日本政府は GHQ の導入したいくつかの仕組みを撤廃したが、保健所の構造はそのまま残った。

URLリンク(cache.yahoofs.jp)

634:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:10 A8DeFJsr0.net
無症状・軽度の感染者が潜在してるのはあり得るけど
死者は絶対に隠蔽してない。肺炎症状出して死ぬんだから病院では検査する
もし新型コロナだったら医者も感染してる恐れあるから必死でしてる

635:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:11 icrgE9bv0.net
外国籍患者の急増って深刻な問題だからこの段階で動き出した方が日本の為だろうな
接種させるにあたって例え違ってても訴訟するなとか事前に誓約させたりできるだろ

636:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:12 bMRYdXFs0.net
今って足の裏に打つんだろ?
なんでワイは両腕に跡があるのか誰か教えてくれや
ちな転勤族やった

637:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:16 wbwJ7/6B0.net
>>557
その死者数ってのは治療薬やワクチンなどの予防薬の効果で減らせるのは
感染爆発で死者数が増加する割合に比べたら小さなものになってしまう

だから優先順位として日本が今やるべき事は感染爆発を起こさない事なんだよね

638:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:18 ew5wDqlT0.net
>>626
オカルトだったら数々の国が臨床しないだろw馬鹿なのか?w

639:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:18 OBxT7NC40.net
国内感染状況まとめたサイトの年齢別の感染状況見ても高齢者以外の世代の重症化率はかなり低い
URLリンク(toyokeizai.net)

>>592
翻訳乙

640:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:33 zCF/ubwn0.net
>>626
肺炎重篤抑える効果は半永久的

641:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:41 tAPhcMUv0.net
>>629
日本の小・中学校に通ってたらやってるんじゃないかな?

642:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:45 OLxN+Hwl0.net
>>608
50人の死者で有意と言われてもね

643:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:46 AEZSzB9D0.net
このニュースが一番悔しいのはチョンだっていうのはよくわかる

644:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:57 DLiiVkbR0.net
BCG接種に重症化回避の効果があるとしても感染はするのだから自粛を緩めれば感染爆発が起こり
軽症者隔離施設を用意していたとしてもすぐにパンクして医療崩壊を起こしてしまう
だから重症者への治療法が確立しない限りは自粛を緩めることは出来ない
自粛を緩めて元の生活を取り戻すためには治療法の確立が必須
BCG効果説は治療法の確立につなげてこそ意味がある

645:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:05 uXj0Yh8k0.net
>74の論文だと中国は文化大革命時代にBCG中断してる可能性があるみたいだな。
だから世代によってはBCGが抜けている。

646:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:05 HnhBbqJ10.net
オーストコリアはカナダの同類国でひどくアジア人を軽蔑するが
その理由の一つが病原菌を持つ不潔な貧民というもの
長年その貧民のBCG痕に敵意とコンプと軽蔑心を持ち続けていた

だからコロナに効くんではと真っ先に研究を始めた

647:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:10 Du03luYf0.net
カナダはこう↓らしいけど

2020年3月1日に96人
2020年3月10日には470人
2020年3月15日には886人
2020年3月20日には1,250人
2020年3月22日には1,346人
2020年3月23日には1350人
※2020年3月24日(火)までの合計死者数は24人

URLリンク(www.ausbiznet.com)

648:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:10 UNQCTFQN0.net
>>591
俺はそんな検証興味無いし
データとして有用と思うなら何となくじゃなくて数字でくれよって話

649:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:20 AjwdzMaz0.net
>>632
仮にBCGに予防効果があって全世界で使われたらワクチンの需要が減るでしょ

650:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:21 viQ/3Yo30.net
>>438
朝鮮学校でBCG接種した?

651:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:22 tzw9ltos0.net
>>425
> BCGで肺炎にも効果があるなら、毎年のインフルからや普通の風邪からの肺炎率と重症化率も他国と比較してどうなんだ?

他国との比較はわからんが、日本国内での実験では、70歳以上にBCGを打つと、一般的な肺炎の発症率が3分の1近く減るらしい

【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

652:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:23 eiye/n4g0.net
日本株BCG打ってなかった人はそのうち日本に住めなくなるんだよ、感染して死ぬから
そりゃ認めたくないよね、チョンや接種拒否したパヨクは

653:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:26 3ZJkDxBP0.net
>>578
未知なるウィルスにいきなり対応出来るのか?
感染して始めて免疫が活動開始して重症化を食い止める
そう解釈してるんだが?

654:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:27 uXj0Yh8k0.net
あ、>>72だったw

655:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:29 8FdnYhzW0.net
これがデマなら治験開始もデマなのか?
てかデマの意味分かってないだろ

656:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:42 wuD3fxCG0.net
>>622
肺炎予防効果だっけ
でも12万人肺炎で死んでるんだよな。
今日本人の死亡が少ないのは人工呼吸器が足りてるから。
ただそれだけ。
人工呼吸器がなくなれば、感染者の1割近くが普通に死ぬ。

657:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:44 yL78l3gqO.net
話半分くらいで受け止めとかないと
まったくの見当ちがいだった時の落胆が酷いぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch