【病床不足】NY州クオモ知事はやり遂げた!東京ドームが複数個入る大きさのコンベンションセンターを野戦病院にat NEWSPLUS
【病床不足】NY州クオモ知事はやり遂げた!東京ドームが複数個入る大きさのコンベンションセンターを野戦病院に - 暇つぶし2ch504:名無しさん@1周年
20/03/29 09:56:26 tL5NsKTg0.net
>>491
無症状、軽症者が回復しても速攻で隣のやつに移されて再度感染すんぞ
コロナは免疫つかないし

505:名無しさん@1周年
20/03/29 09:56:39 4GEtWkZM0.net
若いの、手を洗っているか
うがいは一日五回はしろよ
下着は清潔か、洗濯しろよ
部屋の清掃は毎日しろよ
全戸を開けて掃除機かけろよ
今のうちに床屋に行っとけよ
感染が広がったら床屋はできなくなるぞ
スポーツ刈りの短髪にしとけ
口開く前にこれだけやってろ
即行動いそげっ!

506:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:08 2z6rgjdK0.net
>>31
そんで何人死んだの??

507:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:12 46hCKEnT0.net
安倍「それは凄い!そこに東京ドームを複数個入れると言う経済対策で行こう!!」

508:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:16 rIKitv0B0.net
>>491
軽症用じゃない
重症者用のベッドも人工呼吸器も足りてないからこうなってる
すでにNYでは遺体が溢れてテントだとか冷凍庫だとか総動員

509:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:35 fk4oGCsd0.net
>>31
オリンピックなんて言い訳で、
どんな状況でも一般国民に何もしたくないんだろ。

510:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:07 TIiKuZO90.net
>>501
重傷者も収容出来るならなおいいね

511:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:13 lwHvhFj70.net
日本はオリンピック用のベッド使えばいいな
終わったら焼却しやすいし

512:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:22 iMa02/X40.net
さすがアメリカ
物量とそのコントロールは凄いな

513:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:45 h/13iHBD0.net
>>400
胡散臭さ丸出しやんけ

514:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:07 ia3m4WeX0.net
>>324
変えたところでなんにもできねえだろ?
はっきり言ってこんなに流されやすくて脆弱な国民だとまともに戦争もできないだろ

515:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:15 I+kcum/b0.net
>>425
そういうやつ
白い検査用のテントに引き込まれていくの見たら
もっとドン引きするw

516:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:47 1hztai8d0.net
軽症者は収容しない方が良いぞ。
感染させるのは中症状と重症状の人だけなんだ。

517:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:02 0XoXBWMX0.net
>>1
日本も余裕でできるんだよね
三日月のように閑古鳥なホテル一時買い上げ
五輪の土産、選手村
311の土産、被災者プレハブ備蓄

518:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:11 YC9U00mF0.net
>>509
そーすると外国人は逃げるんだよ
対策しても逃げるけどな
お前が言ってるのは武漢在住韓国人やイタリア在住韓国人に
比べて在日韓国人は極端に知能が劣るって事だぞ
ヤバければ逃げる、在日韓国人はバカと言ってるとわかってるか?

519:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:22 tL5NsKTg0.net
3Dプリンターでプレハブ小屋建ててって考えたが電気やトイレの設置のために工事が必要になるから即座に建設は難しい
大量の怪我人の収容ならこの野戦病院は有りだがパンデミックには絶対やっちゃいけないだろ
ホテル借り上げはアメリカでも出来ないのか

520:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:35 YALiY/Eh0.net
クオモさんのお言葉

今日公園でバスケをやってるガキどもが居た
いいか、6フィートだ
6フィート空けてバスケができるのか?

521:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:36 DRGc4lyE0.net
>>510
ニューヨーク州で4万人が感染してるので、この病院は重症者用かと

522:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:55 TIiKuZO90.net
>>504
感染者の隔離が目的だから問題ない
その情報も確定してるわけじゃないでしょ

523:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:58 ZHKMzLvf0.net
しばらく使わない晴海の選手村

524:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:01 VCRy2icj0.net
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
URLリンク(cvby.die-liste.org)

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

URLリンク(cvby.die-liste.org) ioi lklk

525:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:05 7QepcYDh0.net
小池が2か月かけて130床しか確保していないのと、大違い。
小池は不要、邪魔。

NY知事に都知事を兼務してもらったほういい。

526:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:13 5drFGh7i0.net
最終的に武漢と同じ展開になるんだなぁ…

527:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:27 x0lUZhF+0.net
>>212
訳文感謝します。
この方のもとであれば、この強い言葉のもとであれば、誇りのもと全力で戦えるでしょう。
一つの組織の長として、前線指揮官として認識ある名演説ですね。
現在の日本人で、これほどの自覚を持ち、促せる人間は残念ながら、ほぼいないであろう。

528:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:34 oUXkUxYH0.net
>>512
山本五十六は知ってたからな
 
他には全部勝ってたけど
負けたのはアメにだけなんだよな

529:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:49 GATFXMgI0.net
>>495
ビジネスホテルみたいに細かく区分けされた既存の施設こそ動線確保が難しいだろう。
だだっ広いコンベンションセンターに配置するほうが動線は設計しやすいんじゃないか

530:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:22 Wd9NLSXq0.net
>>141
爆発するぞ

531:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:31 0JLdsoMl0.net
武漢で病院を10日で作ってた頃は世界中が笑ってたのにな
こぞって真似する羽目に

532:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:32 A8acOfwz0.net
>>1
これこそ


先手先手の大胆かつ実行力

533:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:39 nRrv9Tn/0.net
「私たちはできる最大のことをしたい。私たちは大いにやり過ぎになるべきだと思う。
やり過ぎで批判されるほうがいい」と述べた。
ニューヨーク州の検査数が人口比で中国や韓国や韓国より多く
検査総数もカリフォルニア州やワシントン州の倍近くなったと発表。
「感染者をみつければ隔離でき、拡散阻止につながる。だから感染者を探している」

クオモ知事は有能だな。本当に市民のことを考えている政策をしているよ。どっかの国の領袖は真逆のことをしてるけど

534:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:46 rIKitv0B0.net
>>525
検査で人をぎゅうぎゅう詰めに並ばせて
あっという間に感染爆発させればいいのかw

535:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:52 DRGc4lyE0.net
>>525
その130床が埋まってないのが東京
早々に埋まって突貫工事で作ったのがニューヨーク
ニューヨークは死体安置所に入らなくて外に仮設の死体安置所作ったらしいぞ

536:名無しさん@1周年
20/03/29 10:02:54 0XoXBWMX0.net
>>475
違うよ医療体制は元々崩壊していた
ただインフルの時は野放しで気にしなかっただけなのに
コロナは治すとしたので病院が満杯になった
ただのこの差

半年前なら熱が49度まで上がって咳が酷くても
医療費気になってや医者嫌いで自宅療養し亡くなっていく人が
コロナなら病院に行くのが正となる
そういう気持ちの差

537:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:13 L+20zbUR0.net
ビックサイトに病床設置まだなの?そりゃ無理かまだ100人くらいしか感染者いないんだしw

538:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:18 2TMp8N860.net
>>22
トイレが足りないのかも
武漢の体育館みたいのは極端にトイレが少なかった

539:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:42 jmgTdXQA0.net
>>525
NY州だけで全米の医療リソース大量に消費してるNY知事を評価するとか正気かよ
看護師はゴミ袋で医療に従事しなきゃならんような状態で

540:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:47 YC9U00mF0.net
>>517
本当にバカはお世話係りが必要になるって理解できないんだな
むしろ新規施設や転用の場合そっちが問題になるの

食堂型の五輪村なんて各部屋への食事の配達すら予定にねーよ
ニートのお前でも母親が部屋までルームサービスするからヒッキー
出来てるんだぞ

541:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:50 OBxT7NC40.net
>>532
もう既に感染者出まくりで医療崩壊起こしてるから全然先手じゃない

542:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:51 DRGc4lyE0.net
>>536
アメリカは貧乏人は医療も受けれず死ぬのがデフォルトだからな

543:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:17 HpqlR6sR0.net
あんなに死者だしたら、もうなんでもできるだろ。
そんな国は参考にならんよ。

544:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:34 zPB0dLTo0.net
>>321
計算のアレは見なかった事にしても、そもそも選挙に行く権利を行使しない人に文句を言う案件だぞ?それは。

545:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:36 7hPLV8uf0.net
アメリカって感染経路追えてない 咳エチケットもたぶん知らない

546:名無しさん@1周年
20/03/29 10:05:00 DRGc4lyE0.net
日本でで始めたころ、アメリカは検査すらしてなかったからな
感染爆発してから検査強化しても時位既に遅し

547:名無しさん@1周年
20/03/29 10:05:05 K8qLrFCZ0.net
クオモのセルフブランド力は異常

自分が初動をミスって医療崩壊寸前なのに
物資をよこさない国が悪いと責めてる

548:名無しさん@1周年
20/03/29 10:05:18 tL5NsKTg0.net
>>533
ビックサイトにこんなの作ったとして自分は収容されたいと思う?
1000人規模の患者を診ることの出来る医師と看護師はどこから生まれてくるんだよ

549:名無しさん@13周年
20/03/29 10:10:32.54 Jt5qsdBDy
国民の生命を軽視してきた国だから、まあこの程度だろうな。

550:名無しさん@1周年
20/03/29 10:05:43 vrDlqVMy0.net
そういえば、中国も一夜城みたいな大病院の突貫工事をやってたな。こういうのがモチベーションを上げるんかね

551:名無しさん@1周年
20/03/29 10:05:57 Rs0o8YrN0.net
それよりも卒業パーティに火炎放射器で乱入して
ライブ配信してくれよ

552:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:12 AJ4yWed20.net
日本の強みは首都圏に医学部が集中してると言う事
最後の手段で学徒動員すれば医療従事者の数は十分足りるだろ

553:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:14 I+kcum/b0.net
>>536
本当はアメリカみたいな国には必要なかったんだろうね
国民の全員を治療しないといけない国だと
それだとダメで医療崩壊してしまうんだろうけど
年間6万もインフルで死んでも特に問題起きてないアメリカは
むしろ気にしないほうがよかった
本当に放置してしまったら
ちゃんと治療やる国から渡航禁止食らうだろうけどさw

554:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:18 dpwvCWMJ0.net
>>533
こんなレベルの検査なのにな
感染者一人特定するのに莫大な労力がかかる
検査するしないはかなり慎重に決めないと

韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で陰性―中国メディア|レコードチャイナ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

555:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:35 4qXrekSK0.net
うおおおおおおおおおおおおお
隔離施設!隔離施設!

556:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:38 YS9qItdG0.net
野戦病院立てないといけない事態までにしてる時点で屑政治家だろうに
コイツラスピーチだけは勇ましい。日本はこんなに非道くなってないのに
アベちゃんなんてフルボッコに叩かれてるw

557:名無しさん@1周年
20/03/29 10:06:38 DRGc4lyE0.net
>>550
実際に逼迫してから動き出しだけ
東京の場合、選手村使うと思う

558:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:16 DRGc4lyE0.net
>>556
初動の遅れだからな

559:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:21 xUZjiWbN0.net
軽症の人は
免疫とウィルスが互角の戦いをしているのに


軽症者でも
こんなウィルス培養施設に放り込まれたら
体内に入って来るウィルス量が圧倒的に増えちゃうから
重症化しちゃうだろ


こんな環境なら
自宅隔離で闘病する方が遥かに良いわ

560:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:21 rJ7Srj4nO.net
こんなとこに軽症な患者を入れたら一気に重症化しそう

561:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:32 QJGZiNp70.net
東京も死者千人くらいになったら国立を安置所にしなきゃな

562:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:43 bhMWrpN70.net
驚きの回転率

563:名無しさん@1周年
20/03/29 10:08:20 I+kcum/b0.net
>>550
モチベーションなあw
武漢のときもそうだけど
ああいう場所に入りたがる人が多いとは思えんけど
下手すると治療なしの死体になる前の患者安置所になりかねんしw

564:名無しさん@1周年
20/03/29 10:08:48 xUZjiWbN0.net
軽症の人は
免疫とウィルスが互角の戦いをしているのに


軽症者でも
こんなウィルス培養施設に放り込まれたら
呼吸から、体内に入って来るウィルス量が圧倒的に増えちゃうから
重症化しちゃうだろ

ココに収容されたからって、特別な治療薬とか貰えるワケじゃ無いし
ただ経過観察するだけだろ

こんな環境なら
自宅隔離で闘病する方が遥かに良いわ

565:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:01 zuBSrqoI0.net
アメリカはそもそも医療崩壊してる国だろ
貧乏人は病気になったらお終い

566:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:22 ACrJxEB10.net
ていうか
イタリアの臨時ベッドの映像がよく流れてたが

靴をはいたまま寝てたんだよな
あれこそ感染爆発の下地じゃないの

567:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:24 KBLp95ow0.net
>>529
ビジネスホテルの話しは、軽症者の隔離用に選手村を使おうという意見が出ていることに対するもの。
臨時の病院なら、武漢でやったプレハブの方が良いだろう。尤もニューヨークに適当な土地があるかは
知らん。でも市ではなく州の方だから幾らでも土地は有りそうだね。

568:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:31 rIKitv0B0.net
>>553
それな
ウイルスってのは強毒なのは宿り主が死ぬから淘汰されて
自然と弱毒化していく
それを待てばよかっただけのこと

569:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:45 yqHVjjCl0.net
何で誰も
「便器が最適!」
って言わないの???

570:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:47 Wd9NLSXq0.net
>>209
階層化したら増やせるよ
看護師がやってる巡回、検温、血圧測定、人工呼吸器の動作確認くらいなら、ボランティアやアルバイトでも分散できる
罹患して回復した人を集めて投入すべし
人工呼吸器のメンテナンスも、MEでなくとも、電気屋の方が技量は高い
日本人は優秀なので、すぐに覚えて活躍する

571:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:20 gl3dpahK0.net
>>516
嘘つくな

572:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:31 0EsyF/gE0.net
NYC ホームレス掃討作戦w

573:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:34 WSywsHg+0.net
>>130
人が死んでんでで

574:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:34 nRrv9Tn/0.net
「やらなすぎよりやりすぎの方が良い(前者は取り返しがつかない)」
コンテイジョンより。

575:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:37 RT+tCtBP0.net
>>1
なんか寒そう

576:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:49 uGsZC/tXO.net
首都圏の巨大多目的施設は軽症者の隔離施設にしといた方がよさげ。

577:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:12 rIKitv0B0.net
>>570
お前みたいにお花畑が
医療従事者を殺していくんだな…

578:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:19 MFT4zJ8q0.net
クオモさんまるで民主党みたいな持ち上げ方だな

579:名無しさん@13周年
20/03/29 10:14:16.74 bDhZobudE
★OECD  人口あたりの病床数 (OECD平均4.7床)人口千人当たりのベッド数

日本  13.1床 世界1位でOECD平均の2倍以上、また患者の平均入院日数もOECD各国中で1位。
イタリア 3.2床
アメリカ 2.8床、
イギリスとカナダ 2.5床、
スウェーデン2.2床

★平時ベッド占有率、(患者が入院している)OECD平均の75.2%
イタリア 78.9%
日本   75.5%

★医師と看護師を合わせた人口千人当たりの数、OECD平均12.3人
イタリア9.8人、
日本 13.7人。(注意 日本は医師免許 看護師免許の無い医療スタッフが医師、看護師のサポートスタッフが分厚く配置されている。)

★CT
日本のCT保有数は100万人あたり107.2台であり、G7平均の25.2台、OECD関連国の25.4台と比べても断トツでトップ。
アメリカ 40少し越え。 韓国 30後半台。

★MRI
次にMRIです。日本の人口100万人あたりMRI保有数は51.7台であり、G7の平均25.8台、OECD関連国の平均15.2台を大きく上回っています。
アメリカ 30中盤。 韓国20後半。

580:名無しさん@13周年
20/03/29 10:15:05.42 sAD+O+7K0
3月28日(昨日)現在のデータだが、東京都と大阪府は 感染指定病床数 を上回ってる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


東京都は指定病床数が117床だが、この設備が必要な患者が170人いる

東京などの都市部は、緊急に野戦病院を作らないと間に合わない

あと、人工呼吸器をかき集めないと、大変なことになる

581:名無しさん@13周年
20/03/29 10:18:35.46 bDhZobudE
テレ朝 朝のワイドショー

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は感染が拡大する新型コロナウイルス問題を特集。
同局の玉川徹氏は政府の基本方針を「医療崩壊」とバッサリ切り捨てた。
玉川氏は政府が発表した「患者数が断続的に増え続けている状況では入院を要する肺炎患者の治療に必要な確定診断のためのPCR検査医に移行」の基本方針について「簡単に言いますと、軽症の人は診ませんって言ってるんです。
軽症の人には検査も治療も含めて医療提供しませんってことです。
これはもう、医療崩壊でしょ」と疑問を呈した

番組では他国の対応も紹介。韓国は文在寅大統領が「総力戦」と表明し、PCR検査を民間に解放し、国一丸で対策に当たっていることを紹介。
日本は厚労省中心の対策で、安倍首相はコメントを出しただけだが、韓国は大統領が先頭に立った。

玉川氏は「これですよ。こういうことを言うと韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、ここ出番ですからね。
自分たちの生活に関わっている部分だから、見習うところは見習わないと」と力を込めた。

東京五輪・パラリンピックを控え、感染者数を抑えているのではの疑問の声もあるという。
玉川氏は「オリンピックのために数を少なくしようとしているのか分かりませんけど、逆にオリンピックの開催を遠ざけようとするような政策になってないですかね」と首をかしげる。
さらに「きちんとした対策を取れていれば、収束後に日本に行ってみようかという人は出てくる。
でも、こんな対応の国に行っていいのか?ということになる」と政府一体での“本気”の対策を求めたと言うニュースがありますが皆さんはどう思われますか?

582:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:33.48 ugTilKYE0.net
イタ公のくせにやるじゃん

583:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:42.26 WzOWOkIl0.net
今回わかったのは、日本は戦争なったら負けるってことだな

584:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:45.05 K2YZyMrs0.net
軽症の人は
免疫とウィルスが互角の戦いをしているのに

軽症者でも
こんなウィルス培養施設に放り込まれたら
呼吸から、体内に入って来るウィルス量が圧倒的に増えちゃうから
「多勢に無勢」で免疫が負けちゃって
重症化しちゃうだろ

ココに収容されたからって、特別な治療薬とか貰えるワケじゃ無いし
ただ経過観察するだけだろ
で、重症化したら拠点病院に移送されるだけだろ

こんな環境なら
自宅隔離で闘病する方が遥かに良いわ
ウィルス量は自分の分だけだし、
もしも重症化したら、拠点病院に移送される、という点でも同じだし

585:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:08.46 n2BxXpmI0.net
>>220
アジア人がのこのこイタリアに出かけたら安楽死どころかなぶり殺しにされるかもな

586:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:18.89 Akrr0y7R0.net
>>367
ダイプリで相部屋するなと発狂してた記憶はもう無いのか?

587:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:23.06 BkMVfCDY0.net
2週間で作ったんか
アメリカも中国もやるとはえええ

588:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:23.53 N+tAUyQ50.net
まだ何もやり遂げちゃおらんだろ。
地獄の入り口の門を建て終えた様なもんだ。

589:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:13.42 K2YZyMrs0.net
軽症の人は
免疫とウィルスが一進一退の互角の戦いをしているのに

軽症者でも
こんなウィルス培養施設に放り込まれたら
呼吸から、体内に入って来るウィルス量が圧倒的に増えちゃうから
「多勢に無勢」で免疫が負けちゃって
重症化しちゃうだろ

ココに収容されたからって、特別な治療薬とか貰えるワケじゃ無いし
ただ経過観察するだけだろ
で、重症化したら拠点病院に移送されるだけだろ

こんな環境なら
自宅隔離で闘病する方が遥かにマシだわ
自宅なら、ウィルス量は自分の分だけだし、
もしも重症化したら、拠点病院に移送される、という点でも同じだし

590:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:19.33 rIKitv0B0.net
>>578
まあ、アメリカの民主党だしw
理想論で突っ走ってNYだけでアメリカのリソース食いつぶす勢い

591:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:35.43 o7qMtQgB0.net
>>162
それ信者というより自民党関係者

592:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:46.17 174gC0qe0.net
こんな避難所を東日本大震災のときに非難された記憶があるな
普通は、シェフの一流料理や個室のシャワーや家族ごとのテントがあるのが普通と・・・

593:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:08.52 AJ4yWed20.net
爺ちゃんが入院した時に看護師さんの仕事見てたけど
人工呼吸器の操作は素人でも余裕で出来る

594:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:09.36 TIiKuZO90.net
隔離施設反対してる奴は馬鹿だろ
病院はよくて施設は駄目とか、これが駄目なら
個室の施設を用意すればいいだけ
病院の負担を軽くするのが目的なのに軽症、無発症でも
全部入れてたら負担が増えるだけ

595:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:15.17 0lY/jCfT0.net
>>4
本当にそう思う。
何かあってから法律を改正するとか。国民の生命財産を守るのが、国の仕事なんだから既に作成してあるのが当たり前なのに普段何やってるのか?忙しい忙しいと言っても、優先順位は、こっちが先。

596:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:15.67 174gC0qe0.net
>>594
個別の空間で換気できる場所じゃないと周りがばら撒くウィルスの影響を
隔離中に受けるからね

597:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:23.34 tL5NsKTg0.net
つーか日本はアメリカやヨーロッパの感染状況は参考程度に気にするくらいでいいと思う
キスハグ握手しまくりマスク付ける習慣はなく土足で家に入る文化だし
国民皆保険じゃないから病院に行くハードルが高くて怪しい民間療法に手を出して勝手に重症化するし

598:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:26.22 K87/K8fH0.net
プラダンで区切ってるだけだがいいのかこれ

599:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:26.52 c43jYZfu0.net
これ、換気は大丈夫か?

600:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:27.98 Akrr0y7R0.net
アベガーしてる連中がダイプリのとき相部屋批判してた記憶すら無いのは
共産党って痴呆ジジババしかいないからなのかね?

601:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:32.35 gl3dpahK0.net
>>568
おいおい五年や十年かかるぞ
まあ、淘汰は仕方ないととらえるならありかな?
先にチャイナに落とし前はつけるべきだろうが

602:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:52.04 Birrle7O0.net
>>4
日本は馬鹿男の国だからな
馬鹿が男と言うだけで偉そうにしていざとなったら男らしさという決断力なんか皆無の無能ジャッポスに権力を与えたツケ
女の方がよっぽど有能だわ

603:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:19.91 N+tAUyQ50.net
>>583
そりゃ無理に決まってる。
いざとなったら戦争するって覚悟が国民に共有されてない。
それさえ共有されれば、大抵の無理は利くようになる。
もっとも、日本の政治家にそんな無理を国民にさせられるようにする気には更々ならんけどな。

604:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:25.12 rIKitv0B0.net
>>594
これは重症者用な
NYだけで感染者は4.4万人
それをどこに隔離するって?

605:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:37.07 0lY/jCfT0.net
現状は戦争より酷い状態だと思う。

606:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:54.34 QSzjcqLz0.net
>>1
NYが武漢ウイルスで滅亡しかかってるイタリア化してもこれで安心だね(ニッコリ

607:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:05.35 tGWHdIZS0.net
>>594
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんなパテーションじゃ拡散は防げんだろ
ダイプリみたいな個室でも防げなかったのlに
軽症者をこんなウィルス培養施設に放り込んだらかえって悪化する

608:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:37.71 PEgK02JL0.net
この民主党の州知事は数年前に国からの人工呼吸器の増備の指示に従わなかったらしいな
トランプにバラされてたぞ

609:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:02.01 AJ4yWed20.net
若い奴は逆に早目に感染しといた方が良い
一度抗体が出来れば次にコロナウイルスが流行しても重症化しないで済む

610:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:11.98 +u8MzVHC0.net
オリンピック選手村がある
使い方は自由 後はバカが購入

611:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:12.45 SHpswBda0.net
>>34
通常電源はむしろ潤沢だろ。
医療用の絶縁された電源とか停電対応したのがないのが辛いけど、そういう装置を使う場合は病院に運び込むしかないな

612:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:16.15 /DwVP7uT0.net
>>514
全くだ

613:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:21.57 lg5uAMGi0.net
うわわ。
CDCのコメントはまだか?
ニューヨークタイムスは何してるの?

614:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:23.06 vrDlqVMy0.net
>>563 もちろん生き残る人のモチベーションだよ。申し訳ないが、送る人々は‥

615:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:26.55 Wd9NLSXq0.net
>>577
医療現場を知らないシロートはお前だよ
戦場だと看護師免許もない衛生兵が簡易的な手術でもやるだろ
医者や看護師には重篤化した患者の治療にあたって貰い、重症患者は一般人が看護する様にしたら、10倍は対応人数を増やせる
医療の法規制が煩いので、規制緩和が必要
政治家がリーダーシップ取らないとできない

616:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:51 8xTeN4wT0.net
今まで通りコロナじゃなくインフルで片づけてたら
どうなったんだろ。

617:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:53 TIiKuZO90.net
>>604
それは聞いた、日本の話をしてるんだけど

618:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:55 blzhqxXK0.net
で、更に拡大感染か
ひとつところに集めたらあかんとあれ程

619:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:09 Akrr0y7R0.net
これを賞賛してるヤツはダイプリの失敗から何も学んでないアホ
結局、共産党なんてそんなアホ集団でしかないんだな

620:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:21 MFT4zJ8q0.net
>>613
ダイプリも賞賛してほしいな

621:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:37 gl3dpahK0.net
>>600
院内クラスターが何でいとも簡単に起こるか理解出来ないんだろうな

殺傷力は実は大したこと無いが感染力が異常に強いウィルスだともうわかってるんだから
基本的に検査、入院はバツなんだよな

622:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:40 OdEmX8x50.net
武漢の掘っ立て病院と同じやな
軽症ひとまとめならこれでいいわな

623:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:42 8xTeN4wT0.net
オリンピック選手村って何部屋あるの?

624:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:42 L3oUwOq50.net
さすがに準備くらいはしてるんだよな日本も、医師を揃えられるかって問題はあるけど

625:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:45 zKzynylC0.net
呼吸器も無い野戦病院で何するんだ
死ぬのをただ見つめるだけか

626:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:55 blzhqxXK0.net
>>615
どこの戦場にいらっしゃったんで?www

627:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:56 tL5NsKTg0.net
重病者をパーテーションで仕切っただけの1000人規模の野戦病院に放り込んできめ細やかなケアなんて無理だろ
巨大な棺桶じゃんか

628:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:04 rIKitv0B0.net
>>615
法律で国民に「要請」しかできない日本の仕組みを無視してるな
結局、すべて医療従事者に押し付けることにしかならない

629:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:23 12Sfipj00.net
>>105
政府が買い上げたマスクは市場に出回らないし
人工呼吸器の増産の話も全く聞こえてこない
防護服も中国に送ったまま

この国は中国の植民地になってたんじゃないのか

630:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:37 T+s7tqNg0.net
病院というより
感染者を隔離するための収容所だよね

631:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:54 jknaNzUq0.net
>>627
ほかに拡散防ぐだけの棺やろな

632:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:56 n61o+IMS0.net
>>1
きちんと仕切ってやんないと蔓延原になんよね

未熟児用のケースのようなのに入れて酸素マシマシにすんのが今のやり方だっけ

633:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:14 10JlOffw0.net
映画でよく見るビニールの仕切り付けてると思ったのにw

634:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:21 gl3dpahK0.net
>>615
無能な働き者の典型かな

635:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:35 fZ8Tx7ix0.net
2隻 病院船 来るんじゃなかったっけ

636:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:45 jknaNzUq0.net
>>629
和歌山の二階のせいやろな
切腹もんや

637:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:51 SI5F5YQH0.net
日本だって安倍ちゃんのことだからちゃんと隔離病棟とスタッフを用意してくれてるはず
国民は安心して大丈夫だよ

638:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:21 OdEmX8x50.net
要するに監視付きの隔離場所だろう
自宅療養なんか完遂できるわけないもんな

639:名無しさん@13周年
20/03/29 10:24:21.37 bDhZobudE
人工呼吸器は医者と看護師無駄に使うから、
下手に増やすと、人工呼吸器必要ない陽性患者達の医療体制が崩れる。

機械をただ、必要分増やせば良いって簡単なもんじゃ無いんだよ。


今日のTBSサンデーモーニングコメンテーター。小池。アベ。日本批判。
コメンテーター。アメリカは、人殺す武器だけ沢山もって、医療崩壊WWWWW

コメンテーター最後の訴え。
「結局、犠牲のなるのは、一般国民 中小企業 弱者 可哀相。私達だけが一般庶民の視点でコロナみてますよ。で締め。 」

640:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:47.99 TIiKuZO90.net
>>594
君らは>>493
だったら基準に合った施設を用意すればいいだけ
ダイプリが防げなかったなんてデータはあるの?

641:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:54 rIKitv0B0.net
最悪なのは無能な働き者
安倍は無能な怠け者なのがまだしも救い

642:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:11 AbkopFP70.net
>>5
それな

643:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:14 DRGc4lyE0.net
>>638
そのつもりなら1000床じゃ足りない
この100倍は必要

644:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:18 R72HdOSO0.net
日本ならコミケ会場

645:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:27 fcuBfet50.net
>>5
パヨク涙目やん

646:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:28 tL5NsKTg0.net
>>629
そりゃ政府の買い上げマスクは市場に出回らないだろう
病院介護施設等に配る為に買い上げたんだから
出回ったら横流し品だよ

647:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:34 IglIFcLh0.net
新型中国ウイルスの巨大培養所でしかないぞ??
空気中やすべての壁・天井に付着するウイルス・・・どうやって除去するんだ?
重症患者にとどめ刺す施設作って何がしたいんだこのアホは

648:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:35 H3kKtls90.net
>>621
あれだけ臨時で学校休みにしたのをたたいてた蓮舫さんが
なんで4月から再開するんですか!とか平気で言っちゃう人達だから……(´・ω・`)
おじさんあれには驚いたわ
欲しいのは反安部の票だけで政権取る気なんてこれっぽっちもないだろ(´・ω・`)

649:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:43 DTyEzLQ+0.net
国内にグラプリ作っちゃったか…
これあかんやつやん

650:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:46 TIiKuZO90.net
>>640
>>607だったわ

651:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:57 xzU6Acjw0.net
>>3
医療従事者もやられるよね

652:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:29 /0TdnJMH0.net
>>616
1週間も寝ていれば治るのがインフル
1週間寝ていると肺炎が急速に悪化して死ぬのがコロナ

653:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:35 1QBUJ4bw0.net
東京も五輪スタジアム、選手村あるよ
五輪スタジアムは木造だから合同火葬に使えばいいのかな

654:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:45 MFT4zJ8q0.net
これが安倍批判になる事に驚いた。野党は支持者増やす気がないのかよ

655:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:12 Jqn9+Nq80.net
東京ビックサイトを改造できるな

656:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:17 pHTYhgRO0.net
キチンと「仕切り」はあるんだね

>>647
確かにねぇ。。。

既に感染してるとはいえ、体内からウイルスの濃度を下げようとしてるのに
次々と、外部から新規補給されたら、治るのも治らない気がする

657:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:34 N+tAUyQ50.net
>>615
横だが衛生兵はそんな事をしてないよ。
戦場での衛生兵は基本的にその場ですぐ死なない処置をするだけで、本格的な処置は後送して軍医がやる。
衛生兵がそれだけの事をするのだって、高度に訓練された知識と技術が必要になる。
あれは戦場における救急救命士みたいなもんだ。

658:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:37 aMZ4l2d50.net
>>470
引退した高齢医療従事者募ったら、3万人が手を上げたらしい

659:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:40 gl3dpahK0.net
>>640
ウィルスの特性から学ぶといいかなあ

660:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:46 dext/BvI0.net
>>1
底冷えして換気も悪くて余計に悪化しそう

661:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:51 Wd9NLSXq0.net
>>628
だから、政治家がリーダーシップを取って、法改正もやる必要があると言ってる
感染爆発が起きてから慌てても遅く、先手先手の対応が必要
安倍総理のリーダーシップも全く足りてない

662:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:56 jmgTdXQA0.net
>>654
イタリアの学徒動員でさえ
「イタリアすごい、それに比べて安倍は」
と言ってた連中だぞ、何も考えてないよw

663:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:00 HxJe/B5M0.net
>>198
日本は隠蔽&これからだろ

664:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:07 hYWEBaQ10.net
クルーズ船内の方がマシだな

665:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:20 5IE1iMwv0.net
無能な安倍政権が新型コロナ感染症を国内に広めた原因

安部恐慌  株価急落で年金減  嘘偽りのアホノミクス  偽装奴隷=実習生・移民大量受入れの売国奴安倍

世界で唯一検査数抑制し、感染者偽装    渡航制限も緩く感染者輸入中   いつも後手後手の安倍政権

今年1月に原因不明の感染が中国で広がっている情報はあった。(1月23日 武漢封鎖)
日頃、有事の備えが必要だという建前で改憲を訴えていた安倍は
中国人からの渡航を春節前、遅くとも1月中~末までに全面禁止すべきであった。
観光業へのダメージはあるが、今のように日本全国・全業態に経済的な損失が起こるよりはるかに影響は少なくて済んだ。
しかし、経団連など経済界と強く癒着した安倍自民党&公明党利権政権は、1月24日に中国人ウェルカム動画を配信。
封鎖するどころか、感染者が潜んでいる可能性が高い中国人観光客を日本全国に大量に招いてしまった。アホノミクス失敗と増税不況を誤魔化す目的もあった。

日本国内での感染起源はここにあり、安倍自公政権の大失策が元である。  ← 台湾と比較すると明確

東京は感染爆発寸前  急激な感染者数増加  菅官房長はマスク手配と嘘をつく  政府信用ならず、買いしめに走る都民
コロナ対応の不手際(根拠の無い全国一斉休校)と指導力の無さ(検査増やす→部下は動かず)
会食三昧中、発熱外来や感染症病院作らず、臨時ベッド数・人工呼吸器十分確保せず、医療現場でN95マスクや防護服は不足のまま

平気で公文書改ざん、ねつ造、嘘をつく=森友・加計・桜の会  五輪の為WHOも買収  マスクや消毒用アルコールもいまだ無い
外国に比べスピード感なく中身も薄い経済対策案  現金給付より政治家地元利権・選挙がらみの和牛券・お魚券
国民自粛の中、安倍妻昭恵は桜宴会  人殺し安倍は一刻も早く国民に謝罪し辞任しろ!!  #安倍辞めろ

666:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:34 L1TWpUle0.net
>>603
隙あらばぶっこんでくるフェミ

667:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:39 cr6DboVL0.net
この知事は典型的な無能な働き者って感じだよなw

勝手に検査して勝手に感染者作って今度は隔離してまとめて殺すのかw

668:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:42 hrqTY2X10.net
武漢と同じだな

669:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:38 aMZ4l2d50.net
>>519
そんなんならプレハブのほうが遥かに早いし

670:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:42 gl3dpahK0.net
>>652
8割は回復
2割は重症化
結果は変わらないが

671:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:46 2Tk+z8NK0.net
聞いてる人らなんで誰もマスクしてねえの?

672:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:46 JBESVN9z0.net
>>667
全米から人工呼吸器をかき集めて、
他の州の犠牲者を増やすのが次のミッションです。

673:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:15 rIKitv0B0.net
>>661
日本の国会の現状を無視しまくってお花畑もいいところだな
反対のための反対しかしない野党が
誰が総理だろうと強い権限なんて与えるわけないだろうが

674:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:41 u5hksF2G0.net
もう武漢のこと馬鹿に出来ない…
日本もこうなる

675:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:44 8xTeN4wT0.net
>>629
人工呼吸器・エクモ・アルコールは
当然増産してるし、ついでに動物用の
人工呼吸器も打診あったみたいだし
中国に送ったものは倍返しで帰ってくるし。
それなりにやってるんじゃないの。

676:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:46 ulVlb2EK0.net
ニューヨーク州、悲惨だね。
こんな検査してるから・・・
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

677:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:46 8y0+6SAp0.net
武漢と違って一応隔離されてるな

678:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:02 TIiKuZO90.net
>>659
では何が最適だと思う?

679:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:14 DRGc4lyE0.net
CDCがあれば大丈夫じゃなかったのか

680:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:02 n61o+IMS0.net
>>647
大陸とは違ってメディアから猛烈に叩かれ放題だからね
きちんとビニールパーテーションはやんじゃね?
症状が厳しいとケースに入れてくのかも

681:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:12 tL5NsKTg0.net
SHARPが作ったマスクを政府にとられた!市場に回して!って喚いてら奴らは野戦病院を絶賛しそう

682:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:16 OdEmX8x50.net
>>643
なるほどなあ
イタリアみたいに頭にすっぽり被せるカバーつけて管理かな…

683:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:21 dext/BvI0.net
>>676
検査で感染るやん

684:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:25 Akrr0y7R0.net
>>663
根拠も書かないのは
同じこと言って
いつか当たればいいなぁ
くらいな気持ちで書いてるからでしょ
マウントしたい病のキチガイ行動
それ糖質入ってるから病院逝こうぜ

685:名無しさん@13周年
20/03/29 10:34:30.46 bDhZobudE
州知事自己満のどんなデカイ臨時病院作っても、医者と看護師 医療スタッフが間引きされるだけだから、
元の病院が治療体制が下がるだけ。

モノとかブツを急遽増やすなら、中国みたいに他からドンドン 医者と看護師 追加投入しないと駄目。
既存の病院機能不全になって院内感染させて総崩れおこすぞ!!!!!!!

686:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:03 aMZ4l2d50.net
>>533
表面的なことに惑わされすぎ
この施設は野垂れ死にさせるための施設
救うべき対象者のみを病院に入れて、そこから溢れた人はここへ送る

687:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:05 1K9FGy5o0.net
まるで武漢じゃん

688:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:08 ivtMCnEn0.net
結局、武漢と同じやり方かw

689:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:35 KBLp95ow0.net
>>648
昨日の首相会見でも、学校再開について質問していた記者がいたが、あれもまず記者が
自分は休校に賛成だったのか反対だったのかを言うべきだと思った。

690:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:41 f7mHseca0.net
建物はどーにかなるんだよ
問題は医療機器と医療スタッフだ
特に医療スタッフは急増なんて無理だし技量の劣るやつを修羅場に放り込んだら感染爆発を助長するだけ
そんな簡単な話じゃないからみんな困ってんだよ単細胞

691:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:55 /0TdnJMH0.net
>>670
コロナは致死率10%だから、致死率0.1%のインフルの100倍の人が死ぬけどな。

ちなみに2009年の新型インフルは更にしょぼくて、致死率0.01%な。(コロナの1000分の1の確率)

692:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:02 DRGc4lyE0.net
アメリカが持ち込んだウイルスって中国が難癖つけてたけど、これで立証されたな

693:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:08 pHTYhgRO0.net
>>676
ホットスポットだな

694:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:10 OdEmX8x50.net
しかしどこの国も一箇所爆発的に増えるんだな
日本でどこになるかはまあまだわからんが

695:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:25 6I9fjaJw0.net
完全にイタリアコース アホですわ


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ

696:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:23 lg5uAMGi0.net
予防してない場合の死亡率は、法定予防接種を全廃した
イタリアの数値が基準だろうな。

あとは国ごとの法定予防接種の状況により変わる。
現状、何が効果あるのか分かっていし。

仮にBCGに効果があるなら、アメリカはイタリア状態になる。

高額医療費のアメリカでは、BCGにいくらかかるのだろう?
富裕層は受けてるだろうけど、貧困層や宗教上の理由はヤバそう。

697:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:52 5LE9HXuk0.net
>>690
NYの医師も防護服とか足りないのか知らんけど着たまま色んなところうろついたり、感染拡大しそうな使い方してるの動画で見た
ダイプリで日本が言われた事病院内でおきてそう

698:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:53 8y0+6SAp0.net
>>676
ええええ....
わざとやってんのかと思うくらい3密状態だな

699:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:07 dpwvCWMJ0.net
>>675
>>1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ!工場を警官が見張り接収
URLリンク(www.j-cast.com)

>長谷川友彦社長が中国の工場で撮影した映像には、マスクが山積みになっている
>が、1月25日(2020年)以降、出荷制限がかけられ、「残念ながら出荷できないのが現状です」という。

>中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、工場前には「弊社が生産する
>マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出をお断りしております」と書かれた赤い看板が置かれている。


そもそもマスク不足は中国のせいだけどな

700:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:09 rIKitv0B0.net
>>676
NYでどの州よりも感染者が出るのは当たり前だな

701:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:16 50dxYaRE0.net
>>324
トップが無能なら同じやぞ

702:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:48 /EIyS/G10.net
>>543
日本もそんな国の一つになりつつあるんですが?

703:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:53 3n6CDRlp0.net
>>147
マヌケ過ぎて草
スーパー感染チューズデーとか
候補者の後ろの奴らがほとんどマスクしてなくてアホ過ぎるなと思って見ていたので順当な結果

704:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:12 9pKqaLVJ0.net
多少マシな中国式じゃん

705:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:17 VBGmmQsL0.net
屋外に死体安置所の準備も着々と進めてるしスピード感が日本とは違うね
日本は土日も普通に出歩いてるし

706:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:19 DRGc4lyE0.net
>>702
元々は日本が武漢になる予定だったんですけど・・・

707:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:19 7XEimEZ40.net
美味しいピザ屋さん?

708:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:41 wj4SVy2R0.net
>>4
ベッドが足りないお~
2ヶ月で終息すると思ってたんだお~

709:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:44 5iBccys30.net
左派系メディアが持ち上げてる典型的な政治家
仕事してるふりして実態は最悪に近い状態

710:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:59 f7mHseca0.net
>>694
爆発的に増える

一箇所に危険な連中が集まる

そこで集団感染が起こりさらにウィルスを撒き散らす

さらに感染者が一箇所に集まる

この悪循環で凄いことになるんよ
特に治療方法ないのに病院などに人が集まるのでどうしようもない

おれらもできる限り医療施設には近づかないようにするほかない

711:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:00 N+tAUyQ50.net
>>699
もう中国のマスク輸出の再開は部分的に始まってるよ。
世界的に需要が多すぎるからなかなか回らんだけ。

712:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:01 cr6DboVL0.net
>>95
この知事を見てると菅直人を思い出すわw

713:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:03 n61o+IMS0.net
>>672
製造にも着手してるけどな
タイムラグはありそだね

714:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:03 FKq979RH0.net
でも中国は10日で集中治療室付き1000床の病院建ててるからなあ

715:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:27 KBLp95ow0.net
>>695
死者の少なさよりも検査数の多さを誇る人が多いのは何故なんだろうね。
世の中には恐ろしい無能な働き者が意外に多いということかね。

716:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:33 gl3dpahK0.net
>>678
人道上許されないが無人島隔離

今の日本の住宅も病院もあらゆる施設も高気密になっているから
ウィルス濃度は必ず上がる。
選手村の施設とかバカの典型

換気よく人口密度減らす基本的な対策だが今の日本では無理や

717:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:43 f7mHseca0.net
>>699
中国なんぞに生産依存すりゃそうなるわな
中国共産党の一存でなんでもできるんだから

718:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:03 qBa8QIMr0.net
やり遂げてない。これから。アホかと。

719:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:26 2ZSvhc5l0.net
>>676
それは雪祭りのホットスポット

720:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:43 N+tAUyQ50.net
>>713
このコロナ流行が終わった後に、大量に余った量産呼吸器がアフリカや南米辺りに援助されて、医療後進国の医療水準が上がりそうな予感。

721:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:01 DY+TCAoh0.net
>>1
こんなんでいいんだよな

722:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:25 FKq979RH0.net
>>676
マスクくらいすりゃいいのにマスクを信じてない人々だからなあ

723:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:34 e7JAgxIi0.net
トキョの未来の姿なんだから。
参考にしないとね

724:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:46 HfzVvkdU0.net
選手村をとりあえず軽症者用か隔離用に使うべき

725:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:04 R72HdOSO0.net
ブース作りなら慣れてるだろ

726:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:04 8EZRsbAN0.net
>>689
賛成でも反対でも解除は意味不明だろう
何の根拠もない

727:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:16 R8wqGR2j0.net
病人を放置してるだけだろ

728:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:21 JYbXaDLf0.net
>>105
首相は会食三昧の酒浸り。女房のアッキーはゲー脳人とお花見w
森元はオリンピック通常開催だ!でゴネまくり、
首相と二階は中国人大歓迎!
小池BBAは、アクティブBBAやGGYを後目に若者が悪い!若者は外出るな!連呼w

まぁこんなトップがバカな国で、この程度の被害ってのが、ある意味奇跡。w

729:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:23 LBIGzqNC0.net
>>695
実際のところ、日本はタイプリあたりで市中感染がすでに起こってるかもと考えていたんじゃないかな
春節よりずっと前から中国人は常に大量にいたわけだし可能性は高い

だから検査してパニックにするより、すでにそこら辺に陽性の人がいるつもりで、検査控えて医療崩壊を防ぐ方向でいたのかも

730:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:35 gDhKcH/e0.net
「私たちは約7,000台の人工呼吸器を調達しました。最低でも他に30,000台の人工呼吸器が必要です。これは、人工呼吸器にとって不可欠で切実な必要性です。

731:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:47 I+kcum/b0.net
>>607
ていうか寒そう
で、夏になったら蚊が湧きそうw

732:名無しさん@1周年
20/03/29 10:44:06 DRGc4lyE0.net
>>729
アメリカだって絶対に蔓延してたぞ
ハワイでコロナにかかったおばさんいたし

733:名無しさん@1周年
20/03/29 10:44:39.99 cr6DboVL0.net
>>710
ウイルスは目に見えないから検査施設で集団感染を起こしているのが見えない
見えなくて分からなくてもこれまでに各地で起きている事象を冷静に分析すれば
やみくもな検査が集団感染を巻き起こしてるのが理解できるはずだ
欧米人は即物的で自分の目で見て確認できないことを信用しないきらいがあるから
その価値観が彼らの墓穴を掘ってる感あるわ

734:名無しさん@1周年
20/03/29 10:44:58.59 DRGc4lyE0.net
>>730
まずこの人工呼吸器が貧乏人に装着されることはないだろうな

735:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:06.38 bSiT//Qj0.net
大笑いw
精神論丸出しの演説で竹槍突撃して全滅だよ
牟田口以下だな

736:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:18.03 qb90w8+60.net
>>724
誰が面倒見るの?防護服もマスクも医師も不足するのに

737:名無しさん@13周年
20/03/29 10:48:30.80 Jt5qsdBDy
>>694
フランスのパスツール研究所が「突如毒性が1000倍に凝縮し重症化する」
と発表してたから、コロナは容易に変異が起こるのかもね?

だとすると、中国武漢やアメリカのように発症者を一カ所に集めるのは、
危険かもしれないねえ。

738:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:49 H5cWa9Qr0.net
アメリカはBCGはNOらしいね

739:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:58 0T6xagEl0.net
地震や洪水の時の避難所と同じだな
自宅療養できるなら絶対に自宅の方がいい
あらゆるものが揃ってるからな
>>1みたいなところに入ったら苦しんで死ぬだけ

740:名無しさん@1周年
20/03/29 10:46:23 8mikLw3M0.net
東京は野戦病院を作るより、焼却炉を増設して遺体袋を大量発注するべき。
後、遺体運送、遺体管理、遺骨管理に注力するべき。
中国、イタリア、イランは遺族に戻らなくて、何処に埋葬されたかも分からず
悲しみにうちしがれてる。 生きているうちに何もしないと決めたなら、
最低、死んでからのことはちゃんとしろよ!

741:名無しさん@1周年
20/03/29 10:46:23 TIiKuZO90.net
>>716
無理だで終了って事は、今のまま病院に収容が
いいと思ってるって事?
何もしないがあなたの答えって事ね

742:名無しさん@1周年
20/03/29 10:47:50 k6qULsHq0.net
場所用意してくれるのは羨ましいけど風通し悪そうで嫌だな
これならベッドをずらっと並べてパーテーション無しの方がマシかも
プライバシーないけど

743:名無しさん@1周年
20/03/29 10:47:50 bptWMJgN0.net
>>1
小池が真似しようとしてもスタッフが足りないだろうな。

744:名無しさん@1周年
20/03/29 10:48:09 bIlA1Gu70.net
たった1000個か。

どうせ災害とか南海トラフで使うんだから、日本ももっとすごいの計画しとけ。
つか、すでにやってなきゃならなかった

745:名無しさん@1周年
20/03/29 10:48:18 b+CvetLl0.net
中国の体育館と一緒で施設内での感染拡大防止は出来なさそうだから収容所という方が正しいな。

746:名無しさん@1周年
20/03/29 10:49:17 7R0u7lCH0.net
>>740
わかったわかった
わかったから早く遺体袋に戻りなよ

747:名無しさん@1周年
20/03/29 10:49:34 aZEj3t+N0.net
東京ビックサイトの活用先来たな

748:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:10 I6yvBv1o0.net
>>4
チョンが朝から一生懸命

URLリンク(hissi.org)

749:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:23 7zIoLO0v0.net
対応する医師看護師いるのかよ

750:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:30 MFT4zJ8q0.net
トランプ政権倒す絶好のチャンスだったのに、ニューヨークは何してんだよ?

751:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:40 SWUOYHUo0.net
さあ、CNN・NYTよ
批判の準備はできているかい?

752:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:47 spk7iwy60.net
丸坊主にされた医者と看護婦は何処から集めるの?
医療従事者みんな逃げ出すよ?

753:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:56 zu5a+66u0.net
>>1
これは酷いコロナの培養層になるぞもはやテロだな
何も分かって無い首長が人気取りでいい加減なことをやるととんでもない事になるいい例だ
まさに無能な働き者

754:名無しさん@1周年
20/03/29 10:51:07 OLV6EvPp0.net
凄いな
日本は絶対にできないわ

755:名無しさん@1周年
20/03/29 10:51:27 ujQgMgKq0.net
日本だとコミケ会場があるだろ

756:名無しさん@1周年
20/03/29 10:51:37 M/0xIRnp0.net
日本もいざとなれば地域に体育館は沢山あるのだから資材さへあれば短時間にできるんじゃないの

757:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:01 5KrpRMYT0.net
あの検査するテント怖すぎる
しかもコロナっぽい人達がマスクもせず集まってくるんでしょ

758:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:04 abnq+5R+0.net
>>736
面倒なんか見ないよ最低限のもので各自過ごしてもらうだけ
もともと自宅隔離でもそこそこ動ける人の隔離場だから
トイレも足りないし風呂なんか使えないけどそれでも軽症を隔離しないとどうしようもない
人権ガーさんがわくけどもう戦時中と同じ状態なので

759:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:08 8mikLw3M0.net
>>746
俺は2月から同じ事を言ってるぞ。
先を読んで行動しろと言ってるだけ。
遺体から感染が更に広まるから。

760:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:14 OLV6EvPp0.net
日本は後手も後手

761:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:27 nKhMEOYf0.net
ほんと日本何もすすんでねーもんな
志賀潔さんのお陰でこれだけの被害で済んでるというだけ
或いはお茶か

762:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:28 8EZRsbAN0.net
未だに満員電車を検査もせず放置してる国

763:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:34 bptWMJgN0.net
>>745
スタッフ、機材もそんなに充実してない上に外部との隔離はされるが患者同士は並んでるだけだから完全に単なる隔離施設。

764:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:34 i4EJsPfV0.net
東京も選手村に病院作れよ

765:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:10 5LE9HXuk0.net
>>758
それならGPSつけて自宅待機が1番良さそう
人権はおいといて…

766:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:35 TIJHpcjY0.net
>>1
武漢よりはマシみたいだけど、武漢の病院と同じような感じだな。

感染爆発すると、こうなるんだろうな。

767:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:40 I6yvBv1o0.net
>>54
飯塚 真紀子(在米ジャーナリスト)

お前は、日本下げしていないで、アメリカの惨状をレポートしろよ!
何のための在米なんだよ!

768:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:59 m4sRN+fw0.net
死体予備軍置き場

769:名無しさん@1周年
20/03/29 10:54:19 wktC2H6v0.net
でも感染者も死者も諸外国から比べて増えてないし日本の感染症対策は結果的にうまく言ってるという事でしょ

770:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:07 tbpmSRof0.net
感情的な文で余計に不安なるw

771:名無しさん@13周年
20/03/29 11:15:43.04 bDhZobudE
防護服足りずゴミ袋代用の看護師死亡 NY州で死者1日で100人増【米・世界最多に】
医療現場が感染者増に追いついていない
ニューヨーク州は、感染者増加のピークを今後2、3週間後と予想している。このまま感染者が増え続ければ、医療現場のベッド、人、設備がまったく足りない計算だ。
州内のベッド数5万3000床を14万床まで増やすべく、現在大型展示会場や大学キャンパスなどのスペースにベッドを設置し始めた。
医師や看護師など医療従事者も足りていない。州では医療退職者や医学生、看護学校生などに参加を呼びかけ、3、6万2447人の応募があった。
州では引き続き募集を続けており、他州から参加してくれる人の移動のために、ジェットブルー航空は無料でフライトを飛ばすことを発表した。
ICUの人工呼吸器も足りない。
トランプ大統領はニューヨーク州に4000器を送ったと発表したが、クオモ知事は3万器が14日以内にないと助かる命も助からない、と危機感を示している。
医療従事者が身につける個人用防護具(PPE、防護ガウン、マスク、手袋、顔用の透明シールドなど)も足りていない。
使い捨てのものを使い続けたり、ほかのもので代用するケースも多く見られる。

772:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:17 TIJHpcjY0.net
>>764
そうなると、オリンピックは少なくとも来年開催できないだろうな。

773:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:39 n61o+IMS0.net
>>720
スペイン風邪とか翌年にも流行っているのもあり
ワクチンの出来上がりも来年以降だから需要はあると思うお

774:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:43 R72HdOSO0.net
>>755
コミケできるとこは候補に入れるべきだな
日本中ある

775:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:02 MFT4zJ8q0.net
州知事って権限あまりないのかな?ないなら私にできるのはこれだけでして・・って言い訳できるけど

776:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:50 tbpmSRof0.net
外からどう見えるかはこういう時どうでもいい
重傷者、死者を抑えること優先で

777:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:53 BeRoeSfN0.net
( ^ω^)・・・他の連中が吐き出したウィルスも吸う奴だろコレ
絶対嫌だわ死ぬわ
山ん中でテント暮らししたほうがマシ

778:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:53 I6yvBv1o0.net
>>661
睡眠削って、一日中5ちゃんに張り付きの、爺さん

まさに反日老害

URLリンク(hissi.org)

779:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:54 MKBvD+640.net
一方緊急事態宣言さえできないサイコガイジアヘ

780:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:56 /DwVP7uT0.net
>>722
マスクでウイルス防ぐってw

781:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:57 84R5PU/o0.net
やはりアメリカは本気出すとスゴいねー
今世紀も世界最強の座は揺るがないな

782:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:03 q/7xYJnG0.net
>>754
日本はホテル三日月で隔離したけど?

783:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:09 mevXJGSr0.net
大阪だとインデックス大阪あたりが候補地か

784:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:11 AFCUH4zzO.net
>>664たしかに500人程度なら隔離施設して使えそうだけどね

785:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:34 6NMI0MgM0.net
東京ドームも隔離施設になりそう
どうせ野球もライブも出来ないし

786:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:48 JcGQWxna0.net
手袋も消毒液もなくなって手袋もなくなるぞ
世界で医療崩壊が起きるのはこれからだぞ
コロナ関係ない病気にも影響がある

医療用手袋が世界で不足、最大の生産国マレーシア封鎖
URLリンク(jp.reuters.com)

787:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:51 fKkSNW2D0.net
換気悪そう

788:名無しさん@1周年
20/03/29 10:57:55 gfuRE98g0.net
世界がインバール作戦を強硬してるのに
それを賞賛するのは悪意だろ
まあ共産党らしいけどさ

789:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:13 RNgo+6KA0.net
これは酷いw
全く換気が出来てない。
これならまだ野外テントのほうがマシなんじゃないか?

790:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:28 tbpmSRof0.net
場所ベッドはどうにでもなる

人材どこから連れてくるん

791:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:37 2N0wAy7D0.net
医療従事者は
世話する人が感染するだろこれ

792:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:53 LBIGzqNC0.net
毎年インフルエンザで万単位の人が亡くなる国で、今さら何の対応なんだか
アメさんは気にせず普段通りにしてれば良かったのに

>>732
絶対流行ってるとは思ったな
まあそれは日本も同じではあるけども

793:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:32 lf8+urit0.net
寝台特急で

794:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:33 LdqxAKVs0.net
米国は、これじゃ全然足りない。この十倍は必要。
同時に、医療関係者が不足するから運用が難しくなる。

795:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:41 RNgo+6KA0.net
>>765
台湾がそうしてたな。
そっちのが良さげ。

796:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:13 cKSSOFnx0.net
スペイン風邪もアメリカの軍事基地で一気に広がってたって話だけど
なんか画像見たら凄くまずそうな感じがするのだが

797:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:34 2N0wAy7D0.net
>>781
やってる事、中国と一緒じゃん

中国のコロナ隔離病院では広いフロアに患者がごろごろ
咳ゴホゴホしまくりの人も、
ほぼ症状なしの人も同じフロア
医療従事者にも感染しまくりで人が大勢死んだ

798:名無しさん@1周年
20/03/29 11:02:10 nLuhwHjz0.net
>>105
検査爆発のアメカスがなんだって?

799:名無しさん@1周年
20/03/29 11:02:38 9r0g3j2i0.net
一方、日本の与党はお肉券とお魚券を検討していた

800:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:21 6NMI0MgM0.net
ちゃんと間隔開けて座ってるのな

801:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:24 WHiXGrFw0.net
東京ドーム何個か分でやっと1000床。
日本はどうする。

802:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:24 9jgW4UKq0.net
ダイプリの時にパシフィコ横浜とかみなとみらいの施設使えば良かったのに

803:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:34 tbpmSRof0.net
必要とする州には与えておく気持ちは分かる
どうなろうが
仕方ないよ
暴動になる

移民だらけなんだからさあ…在米日本人だって同じだからね

804:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:49 rIKitv0B0.net
>>792
日本も去年末から流行ってたのが本当は新コロだったように思う
感染者数は問題じゃなく、重症者を看られる医療を維持する
現状維持が正解

805:名無しさん@1周年
20/03/29 11:04:43 nLuhwHjz0.net
>>231
ドライブスルーばかなのに?

806:名無しさん@1周年
20/03/29 11:04:51 tbpmSRof0.net
移民の何が危ない?
日本で感じるが最近は日本語話せないんだよ
母国で学んでこないし

807:名無しさん@1周年
20/03/29 11:05:03 eAf8+oLw0.net
>>61
そら中国はマニュアル通りの対応やっただけだもん
日本は単に何もやってないだけ

808:名無しさん@1周年
20/03/29 11:05:24 A2vasJc90.net
>>293
それはイタリアの真似しただけだ

809:名無しさん@1周年
20/03/29 11:05:32 tbpmSRof0.net
コミュニケーションとれなきゃどうにもならない

810:名無しさん@1周年
20/03/29 11:05:40 9r0g3j2i0.net
>>602
違う違う、日本は偉くなると無能になる国

811:名無しさん@1周年
20/03/29 11:06:56 4ulPlWcK0.net
ぶっちゃけ家で寝てた方が良いんじゃないかな。

812:名無しさん@1周年
20/03/29 11:06:58 nLuhwHjz0.net
>>400
検査ばか

813:名無しさん@1周年
20/03/29 11:07:44 mKJG+IvB0.net
やっぱ対策としては中国のした事と変わらんのな
クルーズ船対応も日本と大して変わらないし

814:名無しさん@1周年
20/03/29 11:08:07 nJEh0+AT0.net
一週間で1000増加の行動力よ
人が動ける内にどんどん準備してった方が良いな

815:名無しさん@1周年
20/03/29 11:08:14 t4ZefU8W0.net
ほんま戦争やな

816:名無しさん@1周年
20/03/29 11:08:37 BeRoeSfN0.net
こんなん見たら検査受けたくなくなるよ
余計殺されるわ
公園にテント張ったほうがマシだろ信じられんよ
移民や低所得者を合法的に殺したがってるのか?

817:名無しさん@1周年
20/03/29 11:08:48 cr6DboVL0.net
>>400
もう白旗って感じだなw

ピークはまだまだこれからなのにw

818:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:29 9gHBElwu0.net
>>814
なにかやってる気になってるけど現場のことはなにも考えてない
もうすでに医療従事者がゴミ袋を着て仕事して
死亡してる状態

819:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:31 174gC0qe0.net
>>756
5月くらいになると暑いから空調ないところだと死亡

820:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:45 nLuhwHjz0.net
>>533
いいからゴミ袋被ってろよあほ知事

821:名無しさん@1周年
20/03/29 11:10:02 nb/ArAk60.net
ゾナハ病みたいになってきた

822:名無しさん@1周年
20/03/29 11:10:27 tbpmSRof0.net
>>820
ww

823:名無しさん@1周年
20/03/29 11:10:46 pAwL81GI0.net
ではトンキンは東京ドームを夜戦病院にしろ
小池頼むわ

824:名無しさん@1周年
20/03/29 11:10:58 gDhKcH/e0.net
合計140,000の病院用ベッドが必要です。現在53,000あります
(追加の87,000の病院用ベッドが必要です)

合計40,000のICUベッドが必要です。現在3,000台あり、換気装置は3,000台です。
追加の37,000 ICUベッドが必要です

825:名無しさん@1周年
20/03/29 11:11:39 ulVlb2EK0.net
悪い方悪い方を選択してそう・・・ニューヨーク州

826:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:11 N+tAUyQ50.net
>>810
アメリカにもピーターの法則というのがあってだな・・・

827:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:22 nLuhwHjz0.net
>>676
これもう殺人知事だろ

828:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:34 YGc0zwry0.net
土足で家に入り ソファに寝転がる ベッドでのくつろぐ民度のやつらは 
こうなるヨ!

829:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:35 tbpmSRof0.net
イタリアでも逃げずに頑張った高齢の医者も亡くなってんだからね
なんてこったよ

830:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:37 kilERJwZ0.net
器を大きくすればそこで働く人員の負担も大きくなる。

831:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:33 dpwvCWMJ0.net
>>788
医療リソースも尽きてるに果敢に作戦遂行か

たぶんクオモ知事にちゃんと進言する人はいるんだろうけど、聞き入れないのかね

832:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:41 tbpmSRof0.net
>>676
NO!!!

833:名無しさん@1周年
20/03/29 11:14:45 YGc0zwry0.net
イタリアでは医師51名が死亡 さて USAは何人のドクターが逝くでしょうか?

834:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:03 srYG4vji0.net
>NY州クオモ知事

クオモ州知事 って書いた方が好き。 クオモ州の知事 みたいでw

835:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:17 KuF9EgOz0.net
>>586
これは確定感染者を収容する施設だろ
世界一間抜けの対策したダイプリとは比較にならん

836:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:19 nLuhwHjz0.net
さすが民主系のニューヨークだわ
自滅してる

837:名無しさん@13周年
20/03/29 11:20:44.42 bDhZobudE
クオモNY州知事の会見より
今後の感染拡大の予測に基づいて、必要病床数を14万(!)と見積もり。9万近く足りない!
- 既存の病院のキャパシティ向上
- 野戦病院の建設(2段階)
- 海軍病院船
- 大学等の寮の転用
- ホテル等の転用
で必要病床数に近づける!

医療キャパの増強の戦略を説明した。これを聞いてる軍人さんたちにとって、これは自分達の仕事の意味を理解する上で役に立っただろうと思う。
何がいくつ必要で、今のところいくつ手に入ったと細かく説明する問答無用の透明性。例えば、マスクが2千万個必要だが、ストックはたったの120万個。
 pic.twitter.com/f7BHoQWuVh

14万ベッドと4万ICUベッドが必要なのに、現状はそれぞれ5300と3000。彼らは今1000ベッド増加する仕事を完成したのだ。
あと三つの臨時病院で1000ベッドずつ増加する仕事が進行中。

さら4つ臨時病院を建てる場所を彼は探していたが、その四箇所が見つかったと報告。在NYの人は確認できる。

ブロンクス:NYエキスポセンター
ブルックリン:ブルックリン・クルーズ・ターミナル
クイーンズ:アクダクト・レーストラック
スタテン島:スタテン島カレッジ pic.twitter.com/pMyvyf6Bsg

NY州の数字のアップデート。
総検査数:138,376
昨日の検査数:16,272
総感染者数:44,635
昨日の新規感染者数:7,377

最後に悪いニュースだと前置きして、現在までの死者数が519。1日の増加が100人を超えた。
しかし、これはまだ増え続けるのを覚悟して欲しいと彼は念を押した。 pic.twitter.com/lxaLCBIAJF
2020-03-28

838:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:50 8GiEDWbB0.net
選手村は都の持ち物でなく、オリンピック期間中に借りるもの。
なので、東京都の病床が一般病床の流用も困難になった時点で、
緊急事態宣言を発令し、接収して転用するという手順。

ビッグサイトや幕張メッセも同様だな。

自衛隊駐屯地にプレハブ建設始めてもいいと思うがな。
なかなか中国のような総動員は日本はできないから時間かかるのに。

839:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:02 gl3dpahK0.net
>>816
ぶっちゃけ間引いた方が鎮静化は早い。鳥インフルや狂牛病みたいに
人間様は出来ないからできるだけ密集させないウィルス濃度あげないしかない
検査、入院に意味はない
ワクチンできたあとは意味があるが

840:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:50 cr6DboVL0.net
>>831
CNNではこいつが出ずっぱりでヒーロー扱いさながら
トランプよりも露出あるからな
ちやほやされて調子こいてるんだろうな

841:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:11 KuF9EgOz0.net
>>839
お前みたいなド底辺低学歴の意見なんて誰も参考にせんよ
何も成し遂げてない無能の意見など

842:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:34 0EQI5yf70.net
ピンク・フロイドの鬱
大量のベッドといえばこれだな

843:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:45 bptWMJgN0.net
>>810
まあ女性も一般社員や主婦は賢いが経営者、管理職、大臣とかヤバいのばっかりだからな。
性別より地位の差が大きいね。

844:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:18 bMRYdXFs0.net
クオモまたはエクモ(´・ω・`)

845:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:29 I+kcum/b0.net
>>676
これこれw
これ笑えるwwwwwww
しかも入っていくのが有色人種ばっかりっていうねww

846:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:45 eWk2bqBX0.net
>>835
体育館にベッド置いてた中国と同じようなもんで、あくまでも軽症者の隔離場所だろうしね。

847:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:59 nLuhwHjz0.net
>>840
さすがCNN
もうこいつアメリカの牟田口だろ

848:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:33 fK6itnby0.net
森田健作も負けずにメッセ野戦病院にしろやハゲ!!!11

849:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:58 OBxT7NC40.net
重症者に対象絞って検査しないと簡単に医療崩壊起こすと散々指摘されてたのにバカだねぇ

850:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:25 6RYOaqZn0.net
五輪延期になったから武道館、幕張メッセとかあるし。

851:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:51 cr6DboVL0.net
アメリカで崩壊してるのはNYだけだよ
NYだけが感染者が多かったとでもいうのだろうか?

全てはこの間抜けな州知事が招いた大惨事だよ
トランプはとっととこいつをぶん殴ってでも止めろよ

852:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:04 bsA3aBm+0.net
中国を笑ってたのに同じことしてるよ
トイレは?
シャワーは?
食事は?
箱だけ作ってもシーツもなければ毛布も足りない
介護する人は?医者は?

853:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:12 pHllGBMT0.net
どうせイベントは開けないんだから、日本もこういう施設は利用できそうだな
日本は他先進国に比べて医師の数が少ないのが難だけど

854:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:30 Ss1K/OM10.net
野戦病院じゃなく死体置き場って聞いたけど

855:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:32 I+kcum/b0.net
>>849
しかもこれ >>676 やで?w
むしろ積極的に感染広げてるアメリカさん男前すぎて泣けるw

856:名無しさん@13周年
20/03/29 11:25:40.89 bDhZobudE
ニューヨーク知事は被害妄想なんじゃねーの????
ニューヨーク知事はモノ揃えヲタでは????


必要病床数 必要医療機器より、

ニューヨーク州の感染者数 死者を減らしてください!!!!!!!!!!!
防護服とマスクとアルコール消毒とトイレットペッパーとスーパーの棚に食料品 日用品 衛生用品集めてください!!!!!!

857:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:04 bsA3aBm+0.net
>>814
小池は四千増やす予定

858:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:11 5LE9HXuk0.net
>>851
あ、NYだけなの

859:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:20 TjfeG+JS0.net
大きな所に押し込むんじゃなくて1人1つのテントにして外気に放出した方がいいんじゃないの
ウイルスは紫外線でしぬんだろ
大勢の感染者を一箇所に押し込むと蠱毒みたいに毒王が生まれそう

860:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:23 ccOx/+930.net
>>1
個室だろうが相部屋だろうがVRゴーグル被ってりゃどうでもいいよな。

861:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:40 bsA3aBm+0.net
>>602
有能な女なんてどこにいるの?

862:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:36 5LE9HXuk0.net
中国の事言ってられない状況になってしまったのね

863:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:37 0EQI5yf70.net
>>847
トランプが朝鮮戦争のときの国防生産法持ち出して、GMに人工呼吸器生産命令出したってのは軽く扱うんだろうね

864:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:24 9gHBElwu0.net
>スウェーデンの感染者は24日現在で2272人。
>ただし同国で検査対象になるのは、病院での治療が必要な重症者と、
>感染による危険度が高い人々と関わる仕事をする人に限られている。

この方式でいいんだよ

865:名無しさん@1周年
20/03/29 11:24:54 aVbklSAH0.net
ベッドだけあれば機能するのか?
医者と看護師足りてるん?

866:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:02 tbpmSRof0.net
大丈夫かよ…

867:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:03 sSNK523tO.net
>>586
船や武漢は感染確認前の人を相部屋だったからな

868:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:40 o13mheDm0.net
日本人がサル同然だという事を思い知らされて、悲しい。

安倍一味は、此の期に及んでも自分達の利権だけを守ろうとしている。

869:名無しさん@13周年
20/03/29 11:30:24.05 bDhZobudE
後で病院から高額医療費請求されたり、病院、医者からまともに治療してくれないと思ってるから、
ニューヨーク州の人達は知事が想定してるより、遥かに少ない人しか、病院いかない。
焦って臨時病院作る必要全くないから。

感染者の8割は自分の免疫で根治すんだよ。アホ。

870:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:31 XAQDfONw0.net
何もしないアベ

871:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:36 9gHBElwu0.net
>>865
足りてない
看護師はゴミ袋を着て仕事して死んでる
URLリンク(i.ytimg.com)

872:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:52 tbpmSRof0.net
いや、人のこと言えんよね
でもでも>>676はヤバイw
暴動対策や、気休め、精神安定のためにやってるようにすら見える
信じらんね!

873:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:24 bptWMJgN0.net
>>865
軽症患者の隔離が目的で重傷者の治療はここではしないんじゃない流石に。

874:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:42 MQEJysGJ0.net
>>1
日本には選手村という隔離施設があるから、いつでも野戦病院かできます

トップがアフォだから活用してないけどw

875:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:48 0EQI5yf70.net
>>861
有能な女に限って、いい男捕まえて専業主婦やってるんだよな

876:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:13 I+kcum/b0.net
>>872
あの検査はむしろ積極的に殺しにかかってるようなw
頭悪そうな有色人種ばっかだし
ゴミ掃除の気分でやってそうw

877:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:47 CuMh+SSV0.net
ビッグサイトや幕張メッセに大量のベッドがあったらさすがに病気の疑いでここにいろと言われても逃げるわ

878:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:21 174gC0qe0.net
>>871
ちゃんとした防護服きておっても
死ぬ時は、感染する
エボラ対策で宇宙服のような防護服着ても死んでいる医師おったしな

879:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:09.81 TjfeG+JS0.net
>>872
でも日本の満員電車の方が比較にならないレベルで密度高いぞ

880:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:30.42 sSNK523tO.net
>>849
日本も重症者に絞ってはいないぞ
日本の目安要件だと軽症段階だってさ

881:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:33.68 SACwIe+F0.net
日本がダイヤモンドプリンセス号で四苦八苦しているときに対策を始めのはまず無理だとしても
カリフォルニア州で騒ぎ始めた頃に対策し始めていれば、こんなものいらなかったはず
米民主党はクオモを英雄に祭り上げ、そのうち大統領候補にするつもりか
後手に回ったつけを超法規すれすれの剛腕でごまかしていることがそんなに偉いのか疑問

882:名無しさん@1周年
20/03/29 11:30:52.79 TDy3xcl+0.net
小池にこれができるのかな?

883:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:00.30 kpBlGFHA0.net
>>314
やらないよ。
選挙向けのポーズだけ。

884:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:10.18 CuMh+SSV0.net
>>882
小池ですらこんなバカな医療崩壊必須提案はしないだろ

885:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:24.04 LBIGzqNC0.net
>>882
こんなんやる必要なくね?

886:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:27.63 9gHBElwu0.net
手動人工呼吸器で人海戦術w
>クオモ氏は、人工呼吸器が不足した場合に備え、手動で患者に送気する
>「バッグバルブマスク」を約3000個購入したと明らかにした。
>「使い方は比較的単純だが、患者1人につき1日24時間使う必要があり、
>大量の人員が必要だ」と説明。州兵の訓練も検討中という。
アホみたいな検査方法で感染爆発させといて、なにやってんだか

887:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:38.75 I+kcum/b0.net
>>879
ホリエモンと対談したアメリカで感染症の専門家やってる峰さんが
飛沫飛び散りはヤバイって言ってたわ
会話するタイプのやつ
通勤電車は黙ってるから救われてるとこはあるみたいよ

888:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:44.78 kpBlGFHA0.net
>>857
やらないよ。
選挙向けに言ってるだけ。

889:名無しさん@13周年
20/03/29 11:37:39.74 bDhZobudE
栄養あるもの食って寝て、手洗い、歯磨き、風呂等、体をよく洗って、

ニューヨークのスーパーに新鮮な野菜 肉 果物 お茶類 衛生用品揃えてください。

所詮 風邪だから、栄養あるもん食って寝れば人体が勝手にコロナ殺して治るから。

スーパーの品ぞろえを満たして、感染源の各スーパーに人が殺到しないようにしてください。

890:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:02.82 GPPIFW8d0.net
>>881
激しく同意
NYCで蔓延したのはこいつの症状あれば誰でもテスト方針と
カリフォルニア州と比較して対応が後手後手になったのは自明の理なのに
マスごみが寄ってたかって英雄に祭り上げてて本当に不快

891:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:20.66 p8ptfcJ10.net
徐々にウイルス濃度が高まって重症者培養施設になるとはこの時誰が予想できただろうか

892:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:00.92 SACwIe+F0.net
>>882
アメリカの州知事は州限定の非常時大権を持っているが
日本の都道府県知事にはそんな権限はない

893:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:07.40 IwnzS20G0.net
武漢ソックリ

894:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:18.67 TjfeG+JS0.net
>>887
ずっと前に総武線沿線で感染者続出してただろ
普通に満員電車で感染しまくってるよ

895:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:33.28 tbpmSRof0.net
州知事は銃でも突きつけられてんのか?

896:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:54.86 eAf8+oLw0.net
>>400
何ぞこのポエム
意味ねー

897:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:56.61 I+kcum/b0.net
>>891
いーじゃん別にw
どうせ上級のアメリカ人らは
社会保障を食いつぶし犯罪率高そうなこんな有色人種の貧乏人どもは
死ねって普段から思ってるだろうしw
それ実践してるだけだよw
検査もウイルス移すようなやりかたしてるし

898:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:00.17 nLuhwHjz0.net
>>851
民主基盤だしあほリベラルは死んでもいいんじゃない?

899:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:10.41 xNMx8BTA0.net
一方、日本はダイプリで場所が無いってそのまま放流し今に至る

900:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:26.51 5V6xPWX60.net
>>887
あの人こそ専門家だよな
テレビに出てる人たちとは大違い

901:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:45.85 nLuhwHjz0.net
>>879
ニューヨークだって人が集まる場所はどこでもやばいわ
あほ知事がやったのは更に危険なやつ集めて感染リスク高めたんだぞ

902:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:08.14 9gHBElwu0.net
>>899
それなのに重症者で医療がパンクしてないのが現実

903:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:10.84 nLuhwHjz0.net
>>882
ゴミ袋看護師なんて真似できねえよ

904:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:12.15 6M7NKNmn0.net
早く選手村使えって。医療スタッフはボランティアでOK

905:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:41.52 gDhKcH/e0.net
これで、抗体 をテストして、COVID-19であるかどうかを確認できます。これは血液検査です
前日の374に対して、最終日の172の新しいICU入院は、成長率の低下を示している可能性があります
ニューヨーク州でテストされた155,934人
一人あたりの検査数はすでに韓国を上回っています

より高速なテストプロセスが必要です。今のところ5日待てない。現在、他の国でも住宅テストを実施しています。私たちは同じことをするべきです

906:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:04.73 wknY+s4H0.net
日本は国立競技場を野戦病院にしよう
どうせ使わないんだろ
CGで桜の木でも投影しとけばインスタ蝿も喜んで入るだろ

907:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:51.43 I+kcum/b0.net
>>900
あの人は喋り方もはっきりしてて
理論的で無駄がないし、
頭の回転早いからホリエモンの問に間髪入れずに
正確な答えを出してた
わからないことはわからないってちゃんと言うし
ホリエモン動画で初めて知ったけど
峰さんのやってるTwitterの垢を見たら可愛すぎてずっこけたw

908:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:53.56 bsA3aBm+0.net
>>903
日本も病院の物資は本当にヤバい
まじでここ二週間で都内の病院は在庫切れになるかも

909:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:05.72 SCiUUfCe0.net
>>3
陽性無症状の患者が「俺は感染してないここから出してくれ」と暴れて軍人に銃で脅される
映画とかで見た
陽性隔離ってそういうことだよな

910:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:52.17 eAf8+oLw0.net
>>902
これからパンクするんだぞ
日本も>>1と同じように、体育館にベッドを並べることになる
東京とNYは速度が違うだけで、同じレールに乗ってる

911:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:25.51 Bta6qhEe0.net
>>1
さすが、検討検討検討で何もやらない日本とは違うな

912:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:10.49 bsA3aBm+0.net
>>910
体育館とかコンベンションセンターとかにはベッドを置かねーよ
日本人なめんな

913:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:10.85 9gHBElwu0.net
>>910
それは君の願望な
アメリカでこんなことになってるのは大規模検査に走ったNYだけ
日本はそんなアホな選択はしない

914:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:44.99 SCiUUfCe0.net
中東のいくつかの国で隔離病院建設してるニュース見たけど、病室狭いよな
棺桶みたい

915:名無しさん@13周年
20/03/29 11:48:06.94 bDhZobudE
ニューヨーク知事はアメリカ軍兵士と州軍兵士達を集団感染させてコロナウイルス感染者地獄兵士集団にするつもりだな。

パニック障害なんじゃねーの?

軍兵士と他州の医師 看護師をコロナウイルス感染者に変えちゃう勢いですなww

916:名無しさん@13周年
20/03/29 11:49:34.28 NalEpVudL
>>908
現場でマスクがないって焦ってるのに
どうして市場や店頭に現物が出て来るんだかな。
配分が下手なのか絶対量が不足してるのか。

917:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:05 CuMh+SSV0.net
これ感染者培養施設だな
感染実体観察で研究するのか

918:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:20 LONgS+T30.net
陰圧でもないし個室すらないwww
中国と同じじゃんwww

919:名無しさん@1周年
20/03/29 11:42:41 tYJix8Fk0.net
これ巨大な棺桶だろw
賞賛してる奴は絶対自分は行きたくないと思ってるだろうな

920:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:06 gSTehnEt0.net
10日で1000床の病院作る中国と比べるとしょぼいな

921:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:10 LONgS+T30.net
>>148
オリンピック用だから先に優先的に確保してるだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch