たばこを吸っていると新型コロナで重症化しやすいのは本当か 専門家が警告するat NEWSPLUS
たばこを吸っていると新型コロナで重症化しやすいのは本当か 専門家が警告する - 暇つぶし2ch558:名無しさん@1周年
20/03/29 09:36:54.49 hmPOr98f0.net
>>11
おまえ偏差値低いだろう

559:名無しさん@1周年
20/03/29 09:36:57.92 A0TmXbvj0.net
喫煙者は肺炎が重症化しやすい。
だからどうした?
一度コロナ肺炎になったら直っても
その人の肺はヘビースモーカーと同等の肺
時間の問題だ

560:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:00.17 ttWzSNXx0.net
ハゲが1番悪い

561:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:04.47 ksmOxXM90.net
>>532
否定どころかニコチンが肺をコーティングしてコロナから守ってくれるとか言ってる

562:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:04.70 97HNzPPg0.net
>>544
軽自動車で窓開けてタバコポイ捨てならよく見るぞ

563:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:16.66 fMsP1U0k0.net
>>519
WHOってデタラメ言うから叩かれてるのではなくて当たり前の事しか言わないから叩かれてるんだろ
今回のもそう

564:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:22.76 r1Fn0glp0.net
>>543
鮎たびたい
そのあとZippoシャキーン
Peaceすぱー
素晴らしい

565:名無しさん@1周年
20/03/29 09:37:38.74 J6EG9/jw0.net
>>552
反論になってねぇwww

566:名無しさん@1周年
20/03/29 09:38:03.77 FXe5bh1K0.net
さすがにBCGとたばこだけは明らかに有意差が認められると思うんだよな。

567:名無しさん@1周年
20/03/29 09:38:04.77 mTADbUoB0.net
>>551
他人に迷惑かけ続けるから規制が進むんだぜ?

568:名無しさん@1周年
20/03/29 09:38:33.46 pxjeNCwK0.net
(。・ω・。)もう信用できるか!!

569:名無しさん@1周年
20/03/29 09:38:44.86 kjPrRPdT0.net
>>538
あいつら組織で動いてたりするからね
通常の飲食店がランチタイム禁煙になってたりすると
店主に聞いたら3人くらいでやってきて
しつこく言って来られてしかたなくそうしたとか教えてくれる

570:名無しさん@1周年
20/03/29 09:38:46.70 JF61c5jg0.net
>>543
まあ自分でもトンデモ説ではあるとわかってて書くけど
近くで焚く煙の粒子で奴らがアーレーて言って飛ばされてる可能性もなきにしもあらず
ついでにタールが引っ付いてトゲトゲがあああああみたいな

571:名無しさん@1周年
20/03/29 09:39:09.56 FM242dHo0.net
>>555
あれ正気で言ってるならすごいな
乾布摩擦でコロナ撃退とかいう同じギャグだと思ってるが

572:名無しさん@1周年
20/03/29 09:39:35.39 J6EG9/jw0.net
>>557
テドロス当たり前の事言ってたっけ?w

573:名無しさん@1周年
20/03/29 09:39:43.06 XiapRyCS0.net
向かいの家のオッサン、大雨でクソ寒いのに軒下でガタガタ震えながらタバコ吸ってるわ
バカだな~、そんな不便な体に自分から進んでなっちゃって

574:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:08.37 sSAuOGzI0.net
まあ肺にダメージ蓄積してるから当然と言えば当然と。喫煙者は保険料を上げるべき。

575:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:22.80 A0TmXbvj0.net
たばこを吸わなかったから肺炎で死ななかった?
おめでとう。
これであなたの肺もヘビースモーカーと同等になれた

576:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:41.10 M2QgkVwf0.net
>>1
そういや以前、ドラゴンボール悟空の「早くしろ~!、間に合わなくなっても知らんぞ~!」のAA貼って
喫煙を勧めていた奴居たよなw
「肺胞にヤニカスでコロナより先に蓋しとけ」とか言って・・・w
俺は絶対嘘だと思ってた・・・
ああいう奴がトンデモナイ・デマ広めるんだろな・・・

577:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:50.81 JF61c5jg0.net
>>565
何回か言ったけど冗談半分にきまっとるやんけw
タバコは吸うけど栄養休養清潔が一番肝心よ

578:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:57.50 ksmOxXM90.net
>>538
そして>>14に戻る、と…

579:名無しさん@1周年
20/03/29 09:40:58.48 sSAuOGzI0.net
喫煙者は死ぬw

580:名無しさん@1周年
20/03/29 09:41:08.65 8V0u6bBS0.net
まだまともな文献ないから何とも言えんよ。
NEJMのやつも2ヶ月間?のまとめでこんな症状出てました、こんな感じで重症化してました、こんな治療してましたってだけの、
早くに出たこと以外の論文的な価値はないと言っていい代物だからな。

581:名無しさん@1周年
20/03/29 09:41:57.47 33vS0Lav0.net
因果関係はありまーーす

582:名無しさん@1周年
20/03/29 09:42:12.40 mvaSYGGm0.net
ニコチンカスが全滅するのか
全然OKだよ

583:名無しさん@1周年
20/03/29 09:42:15.81 J6EG9/jw0.net
>>561
ルール守ってるから調子乗って規制してるに決まってるだろ?アホなのか?
気に入�


584:轤ネいもの=迷惑 シーシェパードと同じ考え方だねw



585:名無しさん@1周年
20/03/29 09:42:46 PUPXnhnu0.net
当たり前だろ
何を言ってるんだ
肺炎なんだからタバコ吸ってるほうが重症化しやすいに決まってるだろ
バカしかいないのかこの国は

586:名無しさん@1周年
20/03/29 09:42:59 A0TmXbvj0.net
>>574
喫煙者が肺炎罹患したときの危険はあたりまえ
コロナ肺炎だけ特別ってことはない

587:名無しさん@1周年
20/03/29 09:43:25 tfeA9yDc0.net
3倍も差があったら確定だろ
喫煙者はゴチャゴチャ言い訳すんなよ
お前らは意思が弱いだけのくせに自己正当化する捻くれた負け犬なんだよ

588:名無しさん@1周年
20/03/29 09:43:53 J6EG9/jw0.net
>>572
>>14のブーメランレスwww

589:名無しさん@1周年
20/03/29 09:44:22 lnoF56fl0.net
新型コロナはともかく、多数の癌、心筋梗塞や脳梗塞などの血管疾患に
直接影響するのがわかってるんだから、手を出す奴は救いようのないバカ

吸った本数の蓄積が問題になるんで、病気してからやめても手遅れ
手を出した時点で既に敗北者。ちなみにエビデンスはうちの親父だ

590:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:31 FM242dHo0.net
>>578
そのはずなんだがヤニカスはバカしかいないらしいw

591:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:38 A0TmXbvj0.net
>>582
70で死のうが80で死のうが大差ない
90まで生きる?資源のむだ

592:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:38 UQ557LVP0.net
タバコ吸いw

泣くがいい、声を上げて泣くがいいw

593:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:43 mRaXKbBF0.net
医者が酒はまずいと言っていた。肝臓を酷使するので、免疫力を落とすって。

594:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:48 cvz1Dlo40.net
>>580
全然
科学という観点からはこの比較では何かが確定されるということはない

595:名無しさん@1周年
20/03/29 09:45:55 MgTWXL0z0.net
自動車とかの大気汚染とかの方が体への大きいよね…

596:名無しさん@1周年
20/03/29 09:46:21 JF61c5jg0.net
>>580
んー
病気になったからタバコやめるってなったら意志が弱いと認めてあげる

597:名無しさん@1周年
20/03/29 09:46:26 /w6jsj1P0.net
時代はBCG
アメリカの大富豪がこぞって受けてるぞ

598:名無しさん@1周年
20/03/29 09:46:52 lnoF56fl0.net
>>584
苦しんで苦しんで苦しみまくって病院で死ぬか、家で普通に大往生するかは
大分違うと思うが

解剖して実物見ればわかるけど、タバコによる内臓の病変はかなり悲惨だぞ。

599:名無しさん@1周年
20/03/29 09:47:16 QWXdUvyv0.net
ここ数年、明らかに喫煙者の人権が侵害されている
ちなみに、喫煙者が減ってるのに肺癌は減っていない

600:名無しさん@1周年
20/03/29 09:47:48 sSAuOGzI0.net
喫煙者は臭い。口が臭い。服が臭い。車が臭い。

601:名無しさん@1周年
20/03/29 09:47:55 r1Fn0glp0.net
うまいけどねえ

602:名無しさん@1周年
20/03/29 09:47:58 xfiuylRc0.net
今どき喫煙可能な店舗なんてほぼないんだし、歩道や公共な場でもアウトだろう
もう自分の生活の範囲内では野良喫煙者なんてまず見かけない
この状況でまだタバコの害が気になるかね???

もはや叩きやすい相手を作り上げて、自分のストレス発散のために叩いてるようにしか見えん
そんなことは知性的な人間のすることではないよ

603:名無しさん@1周年
20/03/29 09:47:59 F7K7RmB60.net
>>448
ザコはお前だよ、ヤニカスザコw
タバコの奴隷、マゾかよお前w ヤニカスマゾの
肺は形が崩れて真っ黒タールだらけ、キモっ

604:名無しさん@1周年
20/03/29 09:48:27 A0TmXbvj0.net
一度弱った肺は元に戻らないんだろ??
意志の強さで禁煙して運動して
弱った肺を酷使して寿命を縮めるのが意志の強さなら
そんなのいらない

605:名無しさん@1周年
20/03/29 09:48:46 cvz1Dlo40.net
>>592
扁平上皮癌や小細胞癌は減っている

606:名無しさん@1周年
20/03/29 09:48:51 33vS0Lav0.net
タバコ吸わなくても生きていけるので全く必要なし

607:名無しさん@1周年
20/03/29 09:49:06 sjIbKMyH0.net
>>1
タバコの煙にゃ、タール以外でも微小な量で有害物質が、有害物展示場なみにそろってるし

なんちゃらコロイド(だっけ?�


608:jってのが生成されてて、生体(細胞)をミクロなレベルで傷つけるってわかってるから 微細な傷だらけで防疫機能がもどってない肺の細胞 コロナウイルス吸い込んだら簡単に体内に侵入 論文にするまでにもなく当たり前の話しなんだけどね。



609:名無しさん@1周年
20/03/29 09:49:24 A0TmXbvj0.net
>>591
おれは肺炎経験者
酸欠で朦朧とするのはきもちいい
案外穏やかな死に方だ

610:名無しさん@1周年
20/03/29 09:49:28 lnoF56fl0.net
>>592
受動喫煙でまったく無関係の非喫煙者の健康が脅かされてる以上やむを得ない
あと、タバコによる癌って肺がんだけではないし、むしろ喉とか膀胱の癌が
多いんだけど(毒物が代謝された末に尿として膀胱に居座るんで癌になるとか)

611:名無しさん@1周年
20/03/29 09:49:30 hF6u4OL20.net
>>592
そう、それ疑問なんだよね。どういう仕組みで肺癌てなるの?

612:名無しさん@1周年
20/03/29 09:49:38 J6EG9/jw0.net
>>596
タバコくらいでいちいち発狂して文章崩壊w
副流煙(笑)で頭おかしくなっちゃったの?wwwww

613:名無しさん@1周年
20/03/29 09:50:12 iBqssJRs0.net
部屋が真っ黄っ黄になるんだよ。どうしようもない奴ら

614:名無しさん@1周年
20/03/29 09:50:32 6/0g/00E0.net
ウイルス君 「喫煙者の肺真っ黒なネバネバしたバリアで守られてて侵入しにくいから嫌いw

615:名無しさん@1周年
20/03/29 09:50:45 lnoF56fl0.net
>>601
癌による多臓器不全で死ぬ姿を見てりゃ、そういうへりくつは言えなくなるよ
医者がはっきり「タバコ吸ってなければこんなに苦しまなくて済んだのですが」
っていうくらい悲惨だぞ

616:名無しさん@1周年
20/03/29 09:51:15 RFkOh0bT0.net
この時のために5年前に禁煙した

617:名無しさん@1周年
20/03/29 09:51:31 J6EG9/jw0.net
>>602
受動喫煙を信じ、排気ガスを信じない。

あなた、テドロスですか?w

618:名無しさん@1周年
20/03/29 09:51:32 UeTGh3Zo0.net
タバコより排気ガスなんとかしろや
都会でマイカーのるな

619:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/03/29 09:51:38 JmfkLYdt0.net
中国の喫煙率(2016年調べ)は男性48.4% 女性1.9%なんだわ。
んでニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンと思われるデータの解説↓
URLリンク(youtu.be)
コロナは男性の感染者が多い割に喫煙者の感染数は優位に少ないと思うんだ。

620:名無しさん@1周年
20/03/29 09:51:41 8V0u6bBS0.net
>>603
免疫が癌細胞に勝てなくなったらなるよ。

621:名無しさん@1周年
20/03/29 09:51:43 A0TmXbvj0.net
>>607
がんじゃなくて肺炎で逝ければいいだろ

622:名無しさん@1周年
20/03/29 09:52:33 FM242dHo0.net
>>591
泡くって禁煙に成功したとしても、進行が止まるだけで収縮した血管はもとに戻らないしな
いまの爺年代は吸いまくってたからツケを払わされてる

623:名無しさん@1周年
20/03/29 09:52:58 cvz1Dlo40.net
>>602
そんなの証明した論文見たことないけど

624:名無しさん@1周年
20/03/29 09:53:07 lnoF56fl0.net
>>603
仕組みも何も、タバコに含まれるニコチン、タールは発がん物質
正常な細胞を癌化するとはっきり証明されてる

625:名無しさん@1周年
20/03/29 09:53:20 OPI5Sh6a0.net
>>607
タバコを吸ったせいで死んだと確実に証明された人間はいないぞ。

626:名無しさん@1周年
20/03/29 09:53:28 kjPrRPdT0.net
>>608
>>461

627:名無しさん@1周年
20/03/29 09:53:47 kajHN3mw0.net
ハゲ、チビ、デブも感染率が高いらしいぞ。お前ら気を付けろよ。

628:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:16 OPI5Sh6a0.net
>>611
なら、男女の喫煙率があまり違わない欧米では、男女の感染者数も違わないか、女が多いはずだな。

629:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:21 cqyJpLgD0.net
別にどうでもいいんだけど、お前らそんなに長生きしたいの?

630:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:46 6/0g/00E0.net
団塊の世代は仕事のストレスと喫煙が重なって定年後知り合いみんな死んだなw
何しに生まれたんだw
社畜人生w 
年金貰えずw

631:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:51 JF61c5jg0.net
>>605
それは認めるw

632:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:52 AJPrLrOG0.net
イタリアの喫煙率は


633:日本よりも低いんだよなあ



634:名無しさん@1周年
20/03/29 09:54:58 AJ4Klmxk0.net
今やめたからって手遅れじゃね

635:名無しさん@1周年
20/03/29 09:55:05 cvz1Dlo40.net
>>616
それは科学ではない

636:名無しさん@1周年
20/03/29 09:55:09 F7K7RmB60.net
>>604
文章崩壊?それで?
ヤニカスのお前が悔しくて反応してんだから問題無いw ヤニカスはマジで死んでくれよ迷惑だからw

637:名無しさん@1周年
20/03/29 09:55:47 kjPrRPdT0.net
>>616
ところが
嫌煙団体が動物実験で
実験動物を喫煙で癌にしようとずっとやってるけど
成功しないのが真実w

638:名無しさん@1周年
20/03/29 09:56:06 cvz1Dlo40.net
>>605
臭くてヤニ汚くなるのは簡単に証明できるなw

639:名無しさん@1周年
20/03/29 09:56:06 FM242dHo0.net
ちなみにヤニカスはしつこく感染率の話でそらそうとしてるけど
>>1は重症化リスクの話をしてるからまったく話が食い違ってる

640:名無しさん@1周年
20/03/29 09:56:35 6ip1v0mO0.net
>>626
コロナと同じだね

641:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:01 kjPrRPdT0.net
>>630
その話は何の事実もないんで論外なんだよ

642:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:08 A0TmXbvj0.net
禁煙して、健康になった気になって
運動なんかして一度弱った肺を酷使したらすぐ死ぬんだよ
喫煙で浅呼吸を維持することが肺を労ることになる

643:名無しさん@1周年
20/03/29 09:57:16 BnmkMUlf0.net
20代前半なのに喘息持ち禁煙者の俺コロナにすげぇビビってます

644:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:01 6ip1v0mO0.net
喫煙率の高いインドネシアではコロナが流行っていないと豪語していたやつが全く姿を消したんだが、何でだろう?

645:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:17 JlJceN2C0.net
喫煙者って普段から痰が絡んだような咳払いするよね。コロナったらイチコロだ。

646:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:40 cqyJpLgD0.net
最終的にフィリップモーリスのワクチン大量生産力がコロナから世界を救う可能性・・・

647:名無しさん@1周年
20/03/29 09:58:51 VqK8sIle0.net
感染しやすいし重症化しやすい

648:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:36 cvz1Dlo40.net
>>630
そもそも>>1の論文では重症化リスクの評価も死亡リスクの評価も全くできていない
ちなみに俺は煙草は嫌いだよ

649:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:48 edq0Uj640.net
小児喘息だった俺もちょっとヒビッてるよ
その後成長して校内マラソン大会では常に上位に入るほどの肺活量の持ち主にはなったが

650:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:53 A0TmXbvj0.net
>>634
ぜんそく持ちは呼吸器の炎症などの以上や違和感に敏感
炎暑を押さえる薬品も身近だ
ちょっとした違和感に敏感になって体を労れ
そうしたら肺炎は防げる

651:名無しさん@1周年
20/03/29 10:00:32 F7K7RmB60.net
ヤニカスが糞迷惑だから、4月1日から全ての飲食店で禁煙になるんだろ?
ヤニカスって頭悪過ぎだよなw

652:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:09 +D0EcKZ80.net
ヤニカスだらけのジャニーズ界
志村けんと濃厚接触で死亡確実

653:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:16 8V0u6bBS0.net
>>630
>>1は重症化リスクなんて評価できてない。
実際に論文読んでみたら?

654:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:18 FM242dHo0.net
>>632
めんどいから>>1はお前の中だけでフェイクニュースでいいよ
後の人は適切に判断するだろ

655:名無しさん@1周年
20/03/29 10:01:56.24 JF61c5jg0.net
>>637
マジ今そんなことやっとんねあの会社
富士フィルム以上のびっくりだ

656:名無しさん@1周年
20/03/29 10:03:56 z3wAN+Uv0.net
>>1

>世界保健機関(WHO)は「感染した際の重症化リスクを高める」として、禁煙を呼びかけている。

これは、理屈としては理解できる。


>日本禁煙学会は加えて企業や施設の管理者などに対して喫煙所や喫煙室の閉鎖を求めている。

なんで、こういう話になる?w


禁煙を呼びかけるのは勝手だが、禁煙するかどうかは喫煙者自身が自分で決める事で、
コロナにかこつけて喫煙所や喫煙室、つまり、喫煙の機会を喫煙者から奪うのは、喫煙者の自己決定権の侵害だろ?

657:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:23 YZ6UogOE0.net
結局 肺がんの原因でもなかったからな こいつらの話は当てにならんわ

658:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:36 cqyJpLgD0.net
>>646
タバコの葉を使うらしいね
日本じゃタバコ農家減っちゃったから真似できんけど

659:名無しさん@1周年
20/03/29 10:04:58 A0TmXbvj0.net
コロナだろうがなんだろうが、初期の軽い肺炎なら止めることが出来る
喫煙者は進行スピードが速いから
初期の治療が肝心
優先的に医療を受けるべき

660:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:38 VBGmmQsL0.net
ヤニカスは全員死んでいいよ

661:名無しさん@1周年
20/03/29 10:07:45 A0TmXbvj0.net
非喫煙者?
勝手に直るからほっておけ

662:名無しさん@1周年
20/03/29 10:09:58.89 CdrKKWTM0.net
コロナにかぎらず呼吸器系疾患にかかりやすいわ

663:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:04.74 ZsqoWdec0.net
だーかーらー
百害あって一利なしなんだって
ましてやコロナは肺の病気やぞ

664:名無しさん@1周年
20/03/29 10:10:54.80 U8yeO5aA0.net
いまだに禁煙出来ないって本当に馬鹿だな

665:名無しさん@1周年
20/03/29 10:11:46.91 A0TmXbvj0.net
俺が間質性肺炎に罹患したとき
発熱から、死んだじいさんが枕元に立つまで2,3日
病院で苦しむ期間が短くて済む

666:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:12.41 mBwTWogX0.net
ニューヨークはマリファナ合法化したよな

667:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:18.49 WS4B0uVg0.net
喫煙者って「なんでタバコばかり叩かれるんだ?酒も規制しろ!排ガスはどうなんだ?税金払ってるんだから自由に吸わせろ!」とか言って必死だよねw

668:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:34 ZVMQBGvm0.net
まあ関係ない。くだらない詭弁だね

669:名無しさん@1周年
20/03/29 10:12:52 A0TmXbvj0.net
>>655
禁煙しても肺は戻らない
健康になった気で肺を酷使するとすぐ死ぬぞ

670:名無しさん@1周年
20/03/29 10:13:38 qOqqeaM10.net
15年前にやめておいて本当に良かった。
ここ数年内にやめた奴は、アウトやで~~w

671:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:00 9CB8+mMr0.net
>>518
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

こういう論文あるよ。
数は少ないけど探せばちょいちょい見つかる。

672:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:12 CdrKKWTM0.net
40、50になってから禁煙しても遅い
身体の新陳代謝が落ちてくるからな
遅くても30歳までにはやめたほうがいい

673:名無しさん@1周年
20/03/29 10:14:31 sjIbKMyH0.net
>>657
病院いく金がない貧乏人は、熱出したらマリファナかっくらって寝て治るのを待つ
=>運悪くコロナだった場合は死亡へ

674:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:35 2b0p4xeV0.net
やったぜ

675:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:54 8yo7nmet0.net
データが意味不明だろ

676:名無しさん@1周年
20/03/29 10:15:54 A0TmXbvj0.net
肺炎から復帰できても
その人の肺はヘビースモーカーと同等

677:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:00 k6YvAVry0.net
>>6

不謹慎だけど4/1がたのしみ

678:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:04 ZVMQBGvm0.net
健康体だからこそ、心肺機能が高いからこそ吸える
スポーツ選手はけっこう吸ってるだろ?

679:名無しさん@1周年
20/03/29 10:16:49 1yR7RRmy0.net
>>322
そういう開き直り方嫌いじゃないぞ

680:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:00 kjCPZ0TS0.net
口先で言われましても
日本でのデータを示していただきたい

パチンコ屋での感染例がいまだに無い

681:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:11 k6YvAVry0.net
>>355

赤ん坊じゃないんだから、オシャブリタバコなんて要らないだろ

682:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:18 8yo7nmet0.net
まず喫煙者と非喫煙者の罹患率出せよ

683:名無しさん@1周年
20/03/29 10:17:49 kxnKSR6H0.net
いいね!

キチ煙者が全員、死ぬ!
ああ、なんて素晴らしい。

空気がきれいになるね!

いいね! いいね! いいね! ばんざーい!

684:名無しさん@1周年
20/03/29 10:18:13 A0TmXbvj0.net
>>672
赤ん坊じゃないんだからオッパイなんかいらない

685:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/03/29 10:18:56 JmfkLYdt0.net
この論文のデータによると調査した1,099人の肺炎患者のうち927人が非喫煙者であり、
全体の85.4%を占めています。21人は喫煙歴があり1.9%を占めた。
137人が喫煙者で12.6%を占めました。
中国の喫煙率は2016年調べで男性48.4% 女性1.9%

686:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:12 Dr+GE59r0.net
一箱220円の頃は良かった
410円になってから吸う奴ガクッと減ったな

687:名無しさん@1周年
20/03/29 10:19:16 VqK8sIle0.net
>>675
習慣化するのがおしゃぶりと同じ理屈らしい

688:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:44 6ip1v0mO0.net
>>671
感染例なんて病院以外はライブハウスしか公表されてないよね

封鎖されたパチンコ屋は数件ある

689:名無しさん@1周年
20/03/29 10:20:52 VqK8sIle0.net
>>677
そう減らないよ
1000円でも問題ない
コロナ不況に向けて値上げすべき

690:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:07 JF61c5jg0.net
>>677
自分も経験した世代だ
ケチるためと結構美味いので今手巻きでスリム巻いてるわ
あのころは自販機でマイセン5個入りパックようこうたわ

691:名無しさん@1周年
20/03/29 10:21:25 blTni7470.net
>>11
典型的なヤニカス思考でワロタ。
うちの親は15年上禁煙してるけど、肺疾患リスクは高いままだと主治医に言われて凹んでる。

692:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:25 6ip1v0mO0.net
>>444
すこし前まで喫煙者高いインドネシアで感染なしとか声を大にして言っていた人達いたけど、どっかに消えてなくなりましたね

693:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:45.00 ZVMQBGvm0.net
その辺で普通に売ってんだからしゃーない
いい加減諦めろ

694:名無しさん@1周年
20/03/29 10:22:52.96 yklyH/G50.net
>>669
頭がお察しなだけだろ

695:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:24.78 Agc+43WP0.net
タバコ吸わない奴はお香焚くといいよ

696:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:25.59 A0TmXbvj0.net
>>681
360円のシガータイプが旨くて手巻きはやめた
時々パイプを嗜む。一缶2,3000円ならやめない

697:名無しさん@1周年
20/03/29 10:23:50.70 74b2MaLxO.net
煙草に罪を擦り付けるのは止めよう

698:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:23.68 Bta6qhEe0.net
>>461
マジですか、朗報だね
ホルムアルデヒド=タバコの煙効果かもね
6. 環境中の生物類への影響
ホルムアルデヒドは、ウイルス類、細菌頚、真菌類、寄生虫への消毒剤と
して用いられるが、比較的高濃度においてのみ有効である。
2. ヒトに対する暴露の発生源
特に重要な屋内の場所は、ホルムアルデヒドが消毒および保存剤として用
いられている病院および科学研究施設、またタバコの煙、建築資林、……
URLリンク(www.nihs.go.jp)

699:名無しさん@1周年
20/03/29 10:24:54.66 6ip1v0mO0.net
>>688
悪いのは他人の前で平気で吸う人ですよね

700:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:16.71 fWvoB+um0.net
もう分かってるよな、タバコが何であるか
こういうスレを見れば、その効果が如実に表れる
喫煙中の論理的な論調に対して
嫌煙中の感情を


701:基にした論調 禁煙推進はここを無視してるんだよ なぜ焼け野原になった日本が、メイドインジャパンやジャパンマネーと呼ばれるような現象を興すまでに復興できたのか その当時の喫煙率を見れば分かる 資源が無い国で、国を前進させる原動力になりうるものは、資源では無く、論理的思考だ 経済優先するなら禁煙は真逆の行為



702:☆かじ☆ごろ☆
20/03/29 10:25:23.14 JmfkLYdt0.net
>>683
発生地を除いて喫煙者の少ない地域で感染爆発し易いかもってのはマジな話。

703:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:23.91 Agc+43WP0.net
>>223
アスベ


704:ストと消毒薬な 最近の肺炎の増加原因



705:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:26.72 cvz1Dlo40.net
>>676
これで○倍とか言われても困るのよねw
そもそも>>1の論文はリスク評価を目的としたものではない
罹患者全体の症状や重症化率、検査所見、画像所見などを大まかにまとめたものに過ぎない
WHOだの禁煙学会だのが一部だけを都合良く切り取って利用しているだけ

706:名無しさん@1周年
20/03/29 10:25:46.19 A0TmXbvj0.net
>>689
園芸の消毒にたばこ液は非常に有効

707:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:05.05 MgTWXL0z0.net
男の方がタバコ多いより
キンタマに攻撃来てるだけじゃ?

708:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:15.20 VqK8sIle0.net
>>687
ハイハイ
カッコいい
カッコいい

709:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:22.04 Q/8FJZtt0.net
専門家なんて適当言ってても仕事になるんだから名乗ったもん勝ちだよな

710:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:30.24 mBwTWogX0.net
花粉症でもタバコ止めたやつが治ったっていうのはいた

711:名無しさん@1周年
20/03/29 10:26:46.85 AJ4yWed20.net
ヤニカス=歯周病、気管支炎だからな
コロナにとってこんなにおいしい宿主はいないだろ

712:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:32.27 6ip1v0mO0.net
>>692
かも
まじ
理論破綻してますね

713:名無しさん@1周年
20/03/29 10:27:52.92 Agc+43WP0.net
>>234
医者はマニュアル記憶して組み合わせできる人で
あって創意工夫できる人じゃないからな
そして金にならない治療法は製薬会社が狂った
ようにバッシングキャンペーンをやる

714:名無しさん@1周年
20/03/29 10:28:56.16 riyFTF5v0.net
肺ガンで健康被害を推せなくなってきたから
この機に乗じてる様にしか見えない

715:名無しさん@1周年
20/03/29 10:29:34.34 ZVMQBGvm0.net
毒物を体内に取り込んでも平気、つまりそれは肉体の強さを示す

716:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:02.26 A0TmXbvj0.net
>>703
まぁ肺炎で死ぬなら
肺がんになるより何十倍もまし

717:名無しさん@1周年
20/03/29 10:30:52.07 mBwTWogX0.net
花粉症も免疫力とか腸内細菌とか言われてるじゃん
あれうそか?免疫の暴走論とかどこから出てきた?

718:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:03.86 JF61c5jg0.net
>>700
一番おいしいのは一応キレイキレイな身体ではあるけどロクなもんも食ってない夜更かしとかで免疫系弱くなってる人間じゃね?
さぞ美味かろう奴らにとっては、この汚れた肺は最高じゃなかろうどう考えてもw

719:☆かじ☆ごろ☆
20/03/29 10:31:06.20 JmfkLYdt0.net
>>687
以前の銘柄より味も質もパワーアップしてるよねw
俺はキャメルがお気に入りだわ。

720:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:06.53 /Sd+RmOv0.net
これでもタバコやめられない馬鹿は苦しみながら死ねばいい

721:名無しさん@1周年
20/03/29 10:31:15.29 GO6plO650.net
喫煙者と老害がコロナで全滅してくれたら。

722:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:00.99 9CB8+mMr0.net
肺がんも非喫煙者のほうが多い。
喫煙者が減るに連れて
肺がん患者数が増えてきている。

723:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:18.63 Agc+43WP0.net
もともとアメリカ大手のタバコメーカーが
ディープステート加入を断ったから始まった
ハリウッドとメディアが連日狂ったように
バッシングキャンペーンを始めた
そのときすでにアスベスト問題がちらほら出てた
不動産や従業員を抱える連中はアスベストでの
肺炎訴訟の矛先を変える為にどうしても生贄が
必要だった

724:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:24.08 yklyH/G50.net
マスクしてた奴がマスク外して喫煙ルームでコロナうつしあってるの見るとアホだなって思う

725:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:31.68 bY9FmFrT0.net
これ同年代1099人でやってんのかな
人数しか書いてないけどさ

726:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:16.55 cvz1Dlo40.net
>>714
なわけない

727:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:30.36 Dmq8FVG90.net
吸っている人はヤニだかタールだかで肺がコーティングされてるとか、羅漢率出せとか言ってればいいけど、吸わないのに副流煙と言う何百倍の毒で肺や呼吸器傷つけられてる人らに対してはどーでもいいのか、そこまで意識回らないか
まぁ自分さえ良ければな人達だから意識なんか回らないか
吸うなとはいわないからとりあえず歩きタバコなぞ言語道断、喫煙所で吸って非喫煙者の前では吸うな

728:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:36.25 yklyH/G50.net
>>711
デ、デター統計グラフまともに読み込めないやつw

729:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:47.82 A0TmXbvj0.net
>>709
今更たばこをやめてもしょうがないし
肺炎になったらヘビースモーカーと同等の肺
になっちゃうから元の木阿弥

730:名無しさん@1周年
20/03/29 10:33:54.52 2BPcZAXW0.net
CO2で温暖化と一緒で、そういう事にしとかないと世の中おかしくなるんだよ

731:名無しさん@1周年
20/03/29 10:34:55.83 r1Fn0glp0.net
なんか死ぬ直前のささやかな楽しみのために生きてる人って多いのかもな
確かにその一服は美味そう

732:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:12 SiTQh8+j0.net
肺炎だもの
そりゃそうだろう

733:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:16 Bta6qhEe0.net
>>593
その臭さは、ホルムアルデヒド

>>689続き
>ホルムアルデヒドは刺激臭を有し、低濃度においても検知され、
>その蒸気と溶液はヒトの皮膚および眼の刺激剤として知られている。

734:名無しさん@1周年
20/03/29 10:35:46 ZVMQBGvm0.net
>>716
>>684

735:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:01 WS4B0uVg0.net
>>718
なんでそんなに必死なん?w

736:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:40 cqyJpLgD0.net
>>712
今の嫌煙家にそんな事言っても無駄だよ
そもそも自分で考えずに流れに乗って色々信じるタイプの人たちだから

737:名無しさん@1周年
20/03/29 10:36:40 9CB8+mMr0.net
環境がきれい過ぎて免疫の働く機会が少ない。
どうでも良い花粉で免疫が頑張りすぎる。

昔なら別の免疫反応で忙しく
花粉程度では発動しなかった。

花粉症の反応度を減らすため
わざとアレルゲンを注射する
減感作療法などがあるが
人によっては劇症化して
死ぬ可能性があるので
医師の処方に従ってください。

738:名無しさん@1周年
20/03/29 10:37:12 mBwTWogX0.net
タバコ吸ってるとCOPDリスク高いって書いてた
歳とったらこれでやられるんだろうな

739:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/03/29 10:37:49 JmfkLYdt0.net
>>701
非喫煙者と喫煙者で感染率に違いが無いのなら
喫煙者の患者は300名を優に超えて無いと可笑しいw
でも実際の喫煙者の患者は想定の半分以下の137人つう。
嫌煙馬鹿はデータの切り貼りも上手く出来ない残念な人達。

740:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:31 A0TmXbvj0.net
>>724
今度肺炎になったら多分死ぬ
文字通り必死
引きこもってると暇だ

741:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:33 kjPrRPdT0.net
>>712
タバコがネイティブアメリカンの既得権になってるのが
都合の悪い連中がいるのです

742:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:35 9CB8+mMr0.net
何故か喫煙率が下がると
COPDも増加している。

743:名無しさん@1周年
20/03/29 10:38:58 EfKnqYNA0.net
>>2
おまえがコロナにかかれ糞頭!

744:名無しさん@1周年
20/03/29 10:39:21 I5zg8mqU0.net
肺炎の負担増加にはなるな

745:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:32 r1Fn0glp0.net
アメスピも割と好き

746:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:30 A0TmXbvj0.net
コロナは抗体出来ないからな。
一度肺炎になったら復帰できてもヘビースモーカーと同等の肺になる
喫煙者も非喫煙者もないよ

747:名無しさん@1周年
20/03/29 10:41:37 bQBPuhs60.net
肺がどうのこうのより
ニコチン処理に内臓工場の中の人たちが忙しくなるからだろ

748:名無しさん@1周年
20/03/29 10:42:32 aKAndk7u0.net
ジジイが死にやすいのはヤニで肺がやられとるからってのはあるやろね

749:名無しさん@1周年
20/03/29 10:44:07 I5zg8mqU0.net
ヤニカスには丁度良いだろ
大好きなヤニでコロナ肺炎の負荷上げて
ヤニカスの個体数減るんだから

750:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:23 Y7MM74Nu0.net
>>486
韓国人って朝鮮学校行ってるの?

751:名無しさん@1周年
20/03/29 10:45:42 JqECkunV0.net
何でもかんでもタバコのせいにすりゃいいから便利だな
PM2.5の方がヤバいんじゃね?ここでも中国様に忖度ってか
まあ俺はタバコ吸わんけれどもコロナで死んじゃうかもね

752:名無しさん@1周年
20/03/29 10:47:17 Y2PRGyxz0.net
タールの溜まった肺に人工呼吸器で無理な負荷かけたら
そりゃ何もない人より死が近い

753:名無しさん@1周年
20/03/29 10:47:28 I5zg8mqU0.net
マスクがヤニ臭くなるから
マスクしてる人の前で吸わなきゃ好きにすればいいよ

754:名無しさん@1周年
20/03/29 10:49:29.08 JF61c5jg0.net
またトンデモ説だけど、普段から軽い毒物を処理してきてる肺(つうか新陳代謝の機能含めて)からすると、新コロナは基本は雑魚だと思うからついでにあぼーんされてるかもね
ただしそれは喫煙習慣などものともしないくらい免疫系が働いてる場合であることは必要であるが

755:名無しさん@1周年
20/03/29 10:49:39.69 A0TmXbvj0.net
たばこで肺を痛めようが、コロナ肺炎で肺を痛めようが
肺が痛むのは一緒
何度も医者にかからずに一度で死んどけ

756:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:14.30 f5thwj2M0.net
コロナに関してのみいえば、ニコチンやタールよりも
指でつまみ出した吸い口を咥えるって行動が危険な気がする
それを毎日一箱なら20回、ずっと繰り返すわけだろ

757:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:46.65 cbZlbApF0.net
>>740
どんな病気も喫煙者は罹患しやすいのは常識

758:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:50.46 Bta6qhEe0.net
>>727
順位 全体 男性 女性
1位
悪性新生物(373,334人)
2位 心疾患(204,837人)
3位 脳血管疾患(109,880人)
4位 老衰(101,396人)
5位 肺炎(96,841人)
6位 不慮の事故(40,329人)
7位 誤嚥性肺炎(35,788人)
8位 腎不全(25,134人)/★男性のみ8位 COPD(15,266人)
9位 自殺(20,465人)
10位 血管性等の認知症(19,546人)
URLリンク(www.gold-jac.jp)

759:名無しさん@1周年
20/03/29 10:51:03.79 NxZ712Sl0.net
ウイルスがどうかじゃなく肺炎や肺気腫の患者がタバコ吸えば悪化するのは当たり前

760:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:34.44 mzfGixym0.net
まああと3日もすぎればヤニカス排除が法的に施行されるから

761:名無しさん@1周年
20/03/29 10:52:52.56 cCeA2OIz0.net
迷信だから気にせず吸えよ

762:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:06.47 JF61c5jg0.net
>>746
それがもう10年は風邪さえもひかないんだわ
恥ずかしいがアラフィフだけど昼弁当一合半で夜2合はメシ食える能力がある

763:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:52.77 K7GaiJC90.net
好きなことして死ねるんなら本�


764:]だろ。 ただ周りに迷惑かけるな。くせーんだよ。



765:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:54.94 YCpELprx0.net
ヤニカスハゲデブスが近所に居る…
マスクせず咳き込むクズ

766:名無しさん@1周年
20/03/29 10:54:07.33 6ip1v0mO0.net
>>728
単純すぎる数字計算
女子男子で病気に対する基礎免疫などが考慮されていない
男女別の数字なども出さないと
他の地域のデータも出さないと

767:名無しさん@1周年
20/03/29 10:54:53.56 A0TmXbvj0.net
>>751
俺も風邪を引かないなぁ
喫煙者は日常的に浅呼吸のせいじゃないかと思ってる

768:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:20.56 OLV6EvPp0.net
よかったー電子タバコで

769:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:37.26 ODbtTvSO0.net
中国でコロナが広まった


770:原因に、シケモクを吸うってのがあると思う



771:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:42.58 FAeSHqyS0.net
普通の人
コロナになったら入院する
タバコは人前では吸わない
異常な人
コロナになったらスナックにいく
タバコを人前で吸う

772:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:45.37 lgVfAyf20.net
歩きタバコしてる奴のせいで煙すっちゃってる俺も重症化するの?

773:名無しさん@1周年
20/03/29 10:55:49.88 I5zg8mqU0.net
>>751
50代ってコロナ旅行キチガイやこんな奴多いな

774:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:17.64 0EsyF/gE0.net
コロナ被害が酷い国ほど
喫煙率は低い
綺麗な水に住む魚は
水が汚れるとすぐ死ぬ
 
最大の感染者数を出してるアメリカ
最大の死者数を出してるイタリア
共に嫌煙国家

775:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:32.55 ISJNwGkd0.net
>>40
喫煙者のほうが歯槽膿漏とか
免疫機能低下による感染症に掛かりやすいのはそもそも知られている

776:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:33.96 wMcIIrev0.net
また死ね死ねやってんのか。喫煙者は死ねば良いとかよ。便乗嫌煙ニュースでスレたてて死ね死ね団が書き込みするのはもう病気じゃね?書き込みしている隣でプカプカされてる訳でもないだろう?

777:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:34.46 0EsyF/gE0.net
目先の健康にとらわれ過ぎて
環境変化に弱い体質に慣れてしまうと
何かあった時にあっさり死ぬ
自然はコントロールできないからね

778:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:38.52 A0TmXbvj0.net
>>761
それについては因果性があるんじゃないかな?
保険医療に消極的な国ほど喫煙者をつるし上げる

779:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:54.85 JqECkunV0.net
>>745
これは説得力あるな
でもポテチファンなんか爆死だな。いちいち菓子を食うのに箸なんか使ってられんしな
困ったね by ポテチ豚w

780:名無しさん@1周年
20/03/29 10:59:10.60 PmBLE6gY0.net
v最大の感染者数を出してるアメリカ
>最大の死者数を出してるイタリア
>共に嫌煙国家
あくまでもTPOわきまえてるだけだよ
吸わないわけじゃない
JTの工作員か?

781:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:07.73 0EsyF/gE0.net
欧米がなぜ嫌煙か? 原因がこれ
高齢女が因縁つけて付けて滅ぼしたいもの
野良猫の発情
お笑い芸人
タバコ

風俗
ギャンブル
ゲーム
娯楽全て

高齢女の望む世界
草原が広がり、綺麗な花に泉
そこに居る人々は欲求もない、感情もない
意味もなく微笑んでるだけ
そこは死後の世界

782:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:15.77 kjPrRPdT0.net
>>755
むしろ深呼吸をしてると思うけど

783:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:17.07 Va7nlF/S0.net
タバコ吸ってるやつがマスクしてると笑っちゃうよな。

784:名無しさん@1周年
20/03/29 11:00:31.33 Y7MM74Nu0.net
>>761
イタリアは屋内じゃなければそこらじゅうでタバコ吸えたけどな
10年近く前の話だから今は変わってるのかな

785:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:18.81 kjPrRPdT0.net
>>762
そんな現実は無いよ

786:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:30.29 fWvoB+um0.net
>>745
これなんだよね
何故という疑問が沸くな
体外のコロナ排除効果以外にも、何かしら効果があるのかも知れん

787:名無しさん@1周年
20/03/29 11:01:43.39 A0TmXbvj0.net
>>769
いや、確実に浅呼吸になる。
喫煙者は深呼吸すると咳き込むぞ

788:名無しさん@1周年
20/03/29 11:02:00.69 0EsyF/gE0.net
>>765
魚とか植物を飼ってたら分かるが
変化の少ない綺麗な環境のやつはすぐ死ぬんだよ
それが基本
人間がどうこうできるもんじゃない

789:名無しさん@1周年
20/03/29 11:02:35.97 JF61c5jg0.net
>>762
ただ歯はくっそ汚いけど虫歯になりにくいのは酸のおかげだとかいう人のカキコはみた
そういえば俺も汚いが虫歯はさほど多くない、親知らずはなっ�


790:ト痛すぎて抜いたけど



791:名無しさん@1周年
20/03/29 11:02:52.49 y777rlgU0.net
>>1
コロナに限った話じゃないでしょ(笑い)

792:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:35.51 i77j6wGZ0.net
大好きな煙草吸って死ぬなら本望だろう

793:名無しさん@1周年
20/03/29 11:03:44.60 u3ocIr9M0.net
高齢者ほど喫煙率高いからな。
肺炎で毎年10万死んでるって言うが、それにも絡んでるのかもね。

794:名無しさん@1周年
20/03/29 11:04:02.53 q8RGsbK10.net
 
 
 
 喫煙厨なんて死ねばいいのでむしろどんどん吸って感染してくれ
 
 
 

795:名無しさん@1周年
20/03/29 11:04:06.10 FAeSHqyS0.net
>>770
マスクしながらタバコ吸ってほしいわ

796:名無しさん@1周年
20/03/29 11:04:33.28 kjPrRPdT0.net
>>774
俺の周りにはそんな奴はいないな
俺も100万本以上吸ってるが
勿論、そんなことは無い

797:名無しさん@1周年
20/03/29 11:05:06 nk1pjcFw0.net
>>23
加熱式の毒性が
普通のタバコよりやばいって
こないだ警告されてたよ

798:名無しさん@1周年
20/03/29 11:06:03 A0TmXbvj0.net
>>782
たばこを吸って呼吸が重くならないかい?
それは浅呼吸になってるぞ

799:名無しさん@1周年
20/03/29 11:06:13 0EsyF/gE0.net
精神的なもんだと思うよ
病気って
解明されてないが

花粉が飛んでるぞ、放射能が蔓延してるぞ
そういう話を耳にすると
精神がネガティブになって体が委縮すると
そこにウイルスを呼び込む機会を与えてしまう

800:名無しさん@1周年
20/03/29 11:06:52 0EsyF/gE0.net
>>780
被害が大きいのは

嫌煙国家

801:名無しさん@1周年
20/03/29 11:07:44 Y7MM74Nu0.net
>>745
感染リスクが高くなるとすればそこだろうな
吸うときはマスク外すしな
喫煙所自体は屋外か屋内でも換気されてるところが多いから
そこまで危険ではないとは思う

802:名無しさん@1周年
20/03/29 11:08:38 0EsyF/gE0.net
生物でも絶滅していくのは
環境の変化に弱い動植物ばかり


それぐらい分かるだろ?

車が一台も走ってない国があったら
排気ガスだけでみんな病気になるから

803:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:21 kjPrRPdT0.net
>>784
ならないよ
それにタバコを深呼吸でも吸い込むんで
一般人より深呼吸を多くしてるな

804:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:45 0EsyF/gE0.net
ただタバコを叩きたいだけのソースばかりで

生物学的な観点が一つもない

高齢女に支配されないことだな

805:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:45 IgMLD+Uu0.net
>>122
そう
人口削減のため人口の三分の二を削らないといけないから
タバコがコロナ感染拡大を阻害する可能性があるため禁煙ブームを世界的に起こしたって三丁目の山田さんが言ってた

806:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:51 7EawDlGJ0.net
>>11
4年しかたってないからだ。
たしか各数値は、25年くらい禁煙の期間ができてようやく非喫煙者と同じくらいのものとなる。

807:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:54 Y7MM74Nu0.net
多くの喫煙者は肺ガン覚悟で吸ってるから
今さら肺炎くらい怖くないかもしれない

808:名無しさん@1周年
20/03/29 11:09:54 Bta6qhEe0.net
>>774
それ、どこの爺ちゃん

809:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:27 6ip1v0mO0.net
>>761
おかしいなぁ

禁煙化になるときは欧米人は日本に来てかわまずスパスパ吸う、道端には灰皿が設置され、そこら中にポイ捨てされている
と喫煙者さんが言っていたのになぁ

810:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:30 fWvoB+um0.net
電子式の喫煙者の罹患率はどうなってるんだろう
なんとなく巻紙式の方が効果ありそうな気がする
煙の成分がコロナにとって毒ではないかと、水蒸気ではなく

811:名無しのリバタリアン
20/03/29 11:12:51 Zmxw31pI0.net
>>1
これ嫌煙の広めた嘘だな
タバコ吸い出してから風邪もインフルもかかった事がない
嫌煙は息を吐く様に嘘を吐く

812:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:27 A0TmXbvj0.net
>>794
俺。
たばこを吸ってると深い呼吸をしなくなる
結果楽になった

813:名無しさん@1周年
20/03/29 11:13:39 6ip1v0mO0.net
>>790
タバコの悪口は許しませんというオッサンの言うことに騙されるよりマシだよ

814:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:01 bnO9nD+I0.net



815:戚の叔父さんが煙草吸って肺炎もやってるからって うちにまでマスクないか?って電話してきたけど 煙草やめる気もないらしいのでマスクをあげるの断った なんでリスク持ってるひとに貴重な買い置きあげないといけないの



816:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:07 FAeSHqyS0.net
>>797
それは世界中の喫煙者共通なの?

知り合いのおっさんは飲酒運転しても無事故だよといっていたが、飲酒運転も嫌酒が広めた嘘?

817:名無しさん@1周年
20/03/29 11:15:54.06 rTfALZR20.net
>>797
それみんながタバコ臭いあんたに近づこうとしなくなったからやで。

818:名無しさん@1周年
20/03/29 11:16:52.10 A0TmXbvj0.net
>>800
非喫煙者は健康なんだろ?
コロナも放っておけば直るじゃん
マスクなんかいらないでしょ

819:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:09.70 nk1pjcFw0.net
>>797
中国の高齢男性の喫煙率と肺損傷率が比例しており
その結果高齢女性の倍以上の死亡率に繋がった話は有名
お前ら覚悟しろよ
タバコ吸いが50歳以上でコロナ感染したら
致死率一気に上がるんだぞw
ちなみに中国の高齢男性の致死率は60%超えてたw

820:名無しさん@1周年
20/03/29 11:18:54.54 7EawDlGJ0.net
>>119
5ちゃんねるで自分以外に、「煙草を吸う」の「吸う」を「喫う」と表記するひとをはじめてみた。
漢字やことばが好きなひとかもしれない。ちょっとうれしい。

821:名無しさん@1周年
20/03/29 11:19:10.45 bnO9nD+I0.net
>>803
うん、マスクしなくても大丈夫だよ
だからってわざとリスク背負ってる人には手持ちのマスクはやらないよ

822:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:05.67 kjPrRPdT0.net
>>801
俺も疾病とは無縁だな
どこぞの情報などではなく
先ずは自身で自分の周りにいる
同年代の喫煙者と非喫煙者の健康状態を比較してみると良いよ

823:名無しさん@1周年
20/03/29 11:20:17.88 cqyJpLgD0.net
>>804
中国の話されてもなぁ・・・
中国のタバコとか毒入りでも驚かんぞ?

824:名無しさん@1周年
20/03/29 11:21:25 U8yeO5aA0.net
一人で55レスもしてる馬鹿な喫煙者

825:名無しさん@1周年
20/03/29 11:22:46 A0TmXbvj0.net
>>806
自分の持ち物を人にあげるかどうかなんて
勝手に自分で決めればいいことだしな

826:名無しさん@1周年
20/03/29 11:23:38 ouJ0c4f40.net
タバコ吸ってる奴は治療しなくていいよ
自業自得だろ

827:名無しさん@1周年
20/03/29 11:25:35 nk1pjcFw0.net
>>808
まあ喫煙者の癌リスクが非喫煙者の4倍なのは
日本でもだけどね

お前ら受動喫煙で毎年6000人
非喫煙者を殺してる無差別殺人者だって
自覚しろよw
この人殺しどもめw

828:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:34 78YUktMU0.net
>>2
キミ、つまらないから0点ね^_^

829:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:41 JF61c5jg0.net
ま、ひとつだけ言えるのは今から言われてもワシにとってはもうどうしようもないだろ、いう感想
まあ喫煙者がアホいうのもおるだろうが、咳する状態だとクソ不味いからな、その状態でも無理して吸うのはさすがに阿呆
今も吸ってるが、今日も美味しく吸える、まだ大丈夫じゃなホッホッホ

830:名無しさん@1周年
20/03/29 11:26:57 diraYm5O0.net
常時肺をいじめてるようなもんだからな

831:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:00 J6EG9/jw0.net
>>627
ただの罵声wwww
悔しくて反応するキチガイ嫌煙脳w

あなたが迷惑だから早く韓国に帰ってねw

832:名無しさん@1周年
20/03/29 11:27:12 FAeSHqyS0.net
>>807
明らかに喫煙経験者が病気持っているなぁ
国や世界のデータでも�


833:セらかだし



834:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:26 A0TmXbvj0.net
>>817
すぐ死んじゃう奴はウイルスばらまかないんだよ

835:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:27 DEU8UZc40.net
 自分は10年前にタバコ止めた。1秒率が70%を切ったから。COPDが怖くて止めました。
喫煙で痛んだ肺は元には戻らない。ヘビースモーカーの肺の写真みたら怖くてタバコなんか
吸えない。
 肺機能が悪化しての死、肺がん・肺炎・COPDの最後は地獄だよ。

ま、窒息死を望むんであればどうぞ。

836:名無しさん@1周年
20/03/29 11:28:47 fWvoB+um0.net
神父がコロナで相次ぎ亡くなるというニュースはあったが
坊主が死んだとは聴かん
線香の煙か

837:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:15 GLccka4R0.net
(´・ω・`)4/1から始まる完全喫煙分離が行きつけの中華料理店では「何それ?美味しいの?」みたいな感じでスルーされてる。
昨日も行ったけど咳しながら飯食べてるの居たなぁ・・・

838:名無しさん@1周年
20/03/29 11:29:23 kjPrRPdT0.net
>>817
データーは作った奴の思惑があるんで
自分で自分の周りにいる人間をサンプルに検証してみろと言ってるのに
データーとか・・・

839:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:13 lIA90fEe0.net
老害と喫煙者にはいなくなってほしいが
以外にコイツらは丈夫なので罹患しないんだよな。
平和だなー。

840:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:46 3Zgjcu8q0.net
>>1
でも飲酒は感染率がめっちゃ下がる。
風邪ひいたら卵酒やらウオッカやら
正しかった。

841:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:55 DixIrEw00.net
日本たばこ産業

癌センター
製薬会社
癌保険

これ以上毒は吸い込むな
壊れた肺胞は二度と元には戻らない

842:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:56 QqGVjGIp0.net
>>803
喫煙者が喫煙すればコロナにかからないってアホなこと言ってたこと一生忘れないと思うわw

843:名無しさん@1周年
20/03/29 11:31:59 QbaLxErh0.net
>>61
脳が腐ってるんだよ
触れちゃダメ

844:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:17 A0TmXbvj0.net
>>819
肺がんで長ったらしく生かされるのは勘弁だな
肺炎ですぐ死ぬのが楽だ
肺機能が失われると酸素供給しなくなるから
楽に死ねる

845:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:26 FAeSHqyS0.net
>>822

>>461みたいな嘘っぱちに騙されるなってことか
勉強になった

846:名無しさん@1周年
20/03/29 11:32:51 DixIrEw00.net
日本たばこ産業を

ぶっこわーす!

847:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:08 1B/mTm4t0.net
セブンスター美味いわぁ

848:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:11 lIA90fEe0.net
そういや喫煙可能な飲食店は入り口にタバコマークちゃんと貼れよ。
入らねえからさ。

849:名無しさん@1周年
20/03/29 11:33:52 QbaLxErh0.net
>>761
喫煙規制の話になると「海外は寛容デー」って散々ほざいてたくせになに言ってんだタバコリアン

850:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:12 kjPrRPdT0.net
>>829
どうせ馬鹿だからそれを言ってくることは解ってたが
嫌煙団体の出すデーターは突っ込みどころ万歳なんだよ

851:名無しさん@1周年
20/03/29 11:35:47.86 A0TmXbvj0.net
保健医療に消極的な国は執拗にたばこをターゲットにしたがる

852:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:02.60 QbaLxErh0.net
>>725
喫煙率
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)

なんだって?

853:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:06.52 cqyJpLgD0.net
>>833
海外が寛容ってのは多分屋外の話だと思うぞ
日本みたいに屋外でも規制がある条例とかが稀なんだよ

854:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:07.90 DixIrEw00.net
JTから国民を守る党

855:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:13.81 h7XDkDHM0.net
>>11
ヤニ中必死すぎるぞコロナで死ね

856:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:49.69 QbaLxErh0.net
>>785
ヤニカスって本当こういう感情論しか言わないよな
タバコは肺だけではなく脳まで壊す
もう明らか

857:名無しさん@1周年
20/03/29 11:36:50.40 r1Fn0glp0.net
セブンスターはなんか体調で旨い不味いが極端に変わるな

858:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:33.39 QbaLxErh0.net
>>751
脳に疾患抱えてるだろうがバカが

859:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:41.09 0EsyF/gE0.net
嫌煙の言うことを信じるやつは
馬鹿
ぐらいでいいよ
この先
狂ってるから

860:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:42.92 FAeSHqyS0.net
>>834
ヤニが出すデータの方がな
インドネシアとか

861:名無しさん@1周年
20/03/29 11:37:57.06 cqyJpLgD0.net
>>836
そのデータ?になんの意味が?

862:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:22.20 qaAhomEP0.net
結局は治るかどうかなんて肺の酸素と触れる部分の細胞の細胞分裂なんだから
煙草でも大麻でも老害でもなんでも細胞分裂を阻害するものはダメってことだろうに

863:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:33.64 QbaLxErh0.net
>>834
タバコって万引きされまくるからコンビニで店員に言わないと買えないシステムになってるからな
喫煙者の民度が低い証明
タバコリアンがなに言っても無駄

864:名無しさん@1周年
20/03/29 11:38:41.29 kjPrRPdT0.net
>>844
それはネラーのレスでしょ

865:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:03.02 FAeSHqyS0.net
>>845
コロナとは全く関係ないよな
人格の問題でしかない

866:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:22 7EawDlGJ0.net
>>762
喫煙者の友人は歯周病になり、手術(複数回、歯ぐきを切ってはがし、清掃する)をした。手術前も、手術後もよく歯が抜ける。
自分が通っていた矯正歯科の受付に、喫煙は虫歯などの疾患になりやすいというリーフレットが置いてあったので「煙草を喫うのならひと一倍、ていねいに歯みがきをしないと」と彼に渡したが、あいかわらず歯は雑にみがいているようで、あまり気にかけていないようだった。

867:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:38 8XD+x4YO0.net
タバコ吸ってるやつって何もなくても咳してるからな
もう肺が普通ではないのだよ

868:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:41 9gZLBT0/0.net
喫煙者が悪化したら自己責任だから治療するな
迷惑だ

869:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:53 YFLlSYMm0.net
物理的に、肺の病気に弱いのは、誰でも判る
普段から、肺を痛め付けておいて、病気の時だけ、治るように願っても、虫が良しぎる話だな

870:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:56 FAeSHqyS0.net
>>848
君みたいなのね
ここでも同じようことまだ言ってるし

871:名無しさん@1周年
20/03/29 11:39:59 JRKvQO/M0.net
>>820
うちのちかくの坊さん、体調不良で若いやつを行かせてるらしい
ただ発見されてないだけかもね

872:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:13 jIIKZnZ+0.net
タバコ吸う気はないけど皆結局死ぬもんなお好きにどうぞ

873:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:34 dU+zvobo0.net
>>11
喫煙猿ってなんでこんなにアホなんやろ

874:名無しさん@1周年
20/03/29 11:40:48 0AfaWGou0.net
>>803
なんで極論に走るのだか。脳がやられたのか?

875:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:03 WvmCYrj90.net
乾癬になってるけど、禁煙してくださいと言われた
実証例はと聞いたらあります薬の効果も違ってきますと
女医さんには禁煙外来を紹介しますとまで言われた
けどいつ余命宣告されるかもわからないのに酷だぜと思うのだけど

876:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:13 8XD+x4YO0.net
指でフィルターを触って口に持っていく行為も関係あるかもしれん

877:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:16 eFOSCyni0.net
別に吸うのはヤニカスの勝手だけど他人に迷惑かけるなよと思う

878:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:42 JF61c5jg0.net
>>842
イライラしなさんな、免疫低下するよ

879:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:50 A0TmXbvj0.net
>>853
一度直っても、肺はボロボロ
コロナは抗体出来ないんだぞ
2度目になれば喫煙なんぞ関係ない

880:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:13 MlpsdUfb0.net
パチンコ屋行っている奴はあぶないな

881:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:27 zYBXR0hN0.net
まあ、今の暮らしで育った子供たちは


882:煙がどうこうと言えるのだろうが・・・ 自分が幼少時なんてバスに電車に吸い殻入れ付いていたし、学校の職員室は燻製室のようだったし、 どこで外食しようが煙にまみれていた



883:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:39 0vKiHgVI0.net
タバコ吸う時は取り出すのにまずフィルター部分を掴む
ウイルスが手についていれば吸ってない人よりはかかりやすいだろうな

884:名無しさん@1周年
20/03/29 11:43:53 Ckn3M3ZU0.net
俺は非喫煙者だが
両親が喫煙者で副流煙被害を受けてる

こういう場合の救済措置はないのだろうか?
なくてもいいけどね、喫煙者の遺伝子ごと消えてやるよ

885:名無しさん@1周年
20/03/29 11:44:54 PZOzZDr70.net
タバコを吸っていると虫歯になりにくい

これだけはガチの話な
ちな

886:名無しさん@1周年
20/03/29 11:46:52 4Kovjkiu0.net
>>11
お前みたいなのをバカという
喫煙による肺のダメージは簡単には消えないんだよ

887:名無しさん@1周年
20/03/29 11:47:22 FtFADwIg0.net
まあ肺炎に喫煙者はなりやすいというのはあるからな

888:名無しさん@1周年
20/03/29 11:49:12 XbNQzey/0.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

889:名無しさん@1周年
20/03/29 11:52:47 OPI5Sh6a0.net
>>746
仮にそうだったら、狂ったようにタバコを排斥した欧米は
国民がとてつもなく健康になっているはずだが、事実はまったく逆だな。

890:名無しさん@1周年
20/03/29 11:53:24 xpeh80zO0.net
本当だよ
爺ちゃんが風邪から肺炎になったけど
ヘビースモーカーだったからあっというまに重症化して亡くなった
コロナだけでなく風邪でもそう、当たり前のこと

891:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:38 Hnhraiaj0.net
韓国: 60,800人(死者152人、市中感染)
日本: 20,800人(死者52人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期2週、4週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残2週、偽陰性11連発の嘘つき検査キット(TBSが大絶賛の意味不明の検査)

892:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:11 OPI5Sh6a0.net
>>751
俺もそれくらい食えるが、完全にカロリーオーバーになるので控えている。
そいでも米一日平均二合くらい食べてるな。

893:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:55 fWvoB+um0.net
>>855
見つかってないだけかな
そら若い人は災難だね
寺の行事は坊主以外も集めるものがあるけど
屋内行事なら参加者全員からの感染リスクがあるはずなんだよね
自粛してるのかな

894:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:45.11 fmmzwMZB0.net
当初から喫煙叩きあったけど
全部デマだったよな
ステマにのっかる馬鹿

895:名無しさん@1周年
20/03/29 12:00:16.39 kjPrRPdT0.net
>>855
若い奴も線香浴びまくってるけどね

896:名無しさん@1周年
20/03/29 12:01:16.44 h7XDkDHM0.net
【新型コロナ】松本人志、志村けんの回復後は「たばこをやめさせましょう。いまだに2箱吸ってたって」
スレリンク(mnewsplus板)

897:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:39.84 fWvoB+um0.net
喫煙者の感染率が低いならなぁ
推進すべき事だよな、パンデミックの状態なら
タバコが嫌ってんなら、別の発煙方法推進してもいい
今優先すべきには、コロナに効果がある防疫方法の推進であって、
阻害では無いはずだ

898:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:56.23 gbC9arFC0.net
喫煙者に対して慈悲無し

899:名無しさん@1周年
20/03/29 12:08:05.46 FAeSHqyS0.net
>>882
わずかな中国のデータだけだろ?
重篤化は喫煙してる方がやばいのは間違いないだろ
日本でわかる限り重篤化したのは喫煙者だけだしな

900:名無しさん@1周年
20/03/29 12:09:04.86 u00BJ3yh0.net
ヤニカスってこういうときでも必死に正当化してんだな

901:名無しさん@1周年
20/03/29 12:09:25.00 FAeSHqyS0.net
>>880あてだ
重症2.2倍
死亡3.1倍
だよ

902:名無しさん@1周年
20/03/29 12:09:32.67 squccQE40.net
>>877
前からデマ多かったけど、いまだに信じてる人いるのかよ
一度タバコで肺にダメージあるとダメなんだよね

903:名無しさん@1周年
20/03/29 12:14:15.39 6ip1v0mO0.net
志村の実例聞くだけでタバコはなとなるよ
止めた分だけ一命は取り停めるかな?
コロナばらまき男は現役だからコロっと死んだけど

904:名無しさん@1周年
20/03/29 12:16:17 C3ybGbZf0.net
>>18
飲酒は免疫力を低下させるよ

905:名無しさん@1周年
20/03/29 12:16:30 fWvoB+um0.net
>>884
そのレスに感染率が乗っていないようだが
掲示板の不具合かな?

906:名無しさん@1周年
20/03/29 12:17:20 kjPrRPdT0.net
>>886
アルコールはスルーw

907:名無しさん@1周年
20/03/29 12:18:46 CBn+O2YK0.net
タバコには薬効成分があるので体にいいのはガチ
やたら悪者にされたり値上げされるのはこのせい
でも有害な化学物質てんこ盛りなのでやっぱり体に悪い
肺がんとは関係ない、喫煙者数は変わってないけど肺がん患者は増えてる
どうしても吸いたいなら無添加のタバコにするべき、俺は吸わない

908:名無しさん@1周年
20/03/29 12:19:01 FAeSHqyS0.net
>>888
882と一緒に読むんだが

909:名無しさん@1周年
20/03/29 12:20:16 0pV5dj/90.net
中毒っておっかないな

910:名無しさん@1周年
20/03/29 12:21:16 6ip1v0mO0.net
>>889
セットは更にだろうね
酒とタバコはセットだぁと4/1禁煙スレで度々みたから言うまではないかも

911:名無しさん@1周年
20/03/29 12:22:34 Ar+BvQfR0.net
>>14
多分朝鮮人

912:名無しさん@1周年
20/03/29 12:23:11 fWvoB+um0.net
>>891
数字を否定するなら、別の数字を出してくれないか
そもそも
感染しなきゃ重症も無い、感染拡大させることもね
伝染病対策の最優先事項は考えるまでも無くここだと思うが、どう考えてるの?

913:名無しさん@1周年
20/03/29 12:25:15.19 6ip1v0mO0.net
>>895
感染率がゼロなら君の言う通りだね
死亡率が3.1倍だが、感染率が1/3以下でないと死亡に関して相殺されないが、どうなねや

914:名無しさん@1周年
20/03/29 12:26:11.19 Dr+GE59r0.net
>>892
パチとかソシャゲも脳内麻薬で禁断症状出るんだっけ

915:名無しさん@1周年
20/03/29 12:29:54.35 VM3yE1so0.net
>>863
> コロナは抗体出来ないんだぞ
未だにこんなデマ信じてる奴いるのかよ
新型コロナ、ウイルス抗体を検出 横浜市立大学
URLリンク(r.nikkei.com)

916:名無しさん@1周年
20/03/29 12:32:06.70 fWvoB+um0.net
>>896
感染率が低いという事は、それだけ拡大させる率も低くなるよ
そして死亡者が割合として云々は考え方自体関心しない
全部だよ、全部
はなからかからないという状況を考えるべきではないかな
どうすればそれが出来るかも
君だってかかりたくはないだろう?

917:名無しさん@1周年
20/03/29 12:34:05.87 XbNQzey/0.net
喫煙者は臭くて臭くて堪らん (>_<)

918:名無しさん@1周年
20/03/29 12:34:57.46 FAeSHqyS0.net
>>899
かかっても死ななければいいけど
感染率が低いというデータが初期の中国のデータだけだろ
仮に感染率が低いとして他の病気になったら嫌だしね

919:名無しさん@1周年
20/03/29 12:35:24.43 kXNdxUq+0.net
老害とヤニカスだけ殺すウィルスとかみんながハッピーじゃん

920:名無しさん@1周年
20/03/29 12:35:34.41 n86w8Bqh0.net
肺に関する疾患については喫煙て基本リスク要因なんだから
コロナに関してもそりゃそやろ

921:名無しさん@1周年
20/03/29 12:38:03 fWvoB+um0.net
>>901
いまはどうすればコロナを抑えられるか
コロナがゼロで無いならゼロする努力をする
その行為を阻害するような事はせずに

煙を敵視するのはコロナが収まった後でも出来るだろう

922:名無しさん@1周年
20/03/29 12:39:23 xXkqCC6b0.net
現実は禁煙した人間が重症化するんだよ

923:名無しさん@1周年
20/03/29 12:40:04 ODElB


924:uBK0.net



925:名無しさん@1周年
20/03/29 12:41:31 FAeSHqyS0.net
>>904
世界中がその気持ちだが、その珍説を言っているのはここのオカルティだけという現実

926:名無しさん@1周年
20/03/29 12:44:56.84 3D20UluW0.net
>>9
喫煙者の吐き出す有害物質によって身体的にイジメられてるのは
健康な非喫煙者なんだけど。
ヤニ厨は被害者ビジネスやめろ

927:名無しさん@1周年
20/03/29 12:45:59.99 fWvoB+um0.net
>>907
否定するなら数字を出さないと
そしてなぜそうなのかを考える必要もある
単に否定したいから否定するじゃ、思考停止しているのと同じだよ

928:名無しさん@1周年
20/03/29 12:47:02.01 FAeSHqyS0.net
>>909
まともな機関でそれ提唱がなしというデータ

929:名無しさん@1周年
20/03/29 12:47:28.92 x6fAo5ZD0.net
こんな記事出たってヤニカスは、既に脳を侵されてるから
無理 吸わせておけ そして命乞いはするな

930:名無しさん@1周年
20/03/29 12:48:28.84 lF05riyL0.net
2か月前に禁煙し始めた俺は高みの見物

931:名無しさん@1周年
20/03/29 12:48:42.40 fWvoB+um0.net
>>910
数字出せないなら否定する根拠にもならない

932:名無しさん@1周年
20/03/29 12:49:53.72 6ip1v0mO0.net
>>909
肯定できる程度のデータを出してから言えば?

933:名無しさん@1周年
20/03/29 12:50:28.72 FAeSHqyS0.net
>>913
肯定できるデータがない

934:名無しさん@1周年
20/03/29 12:53:08.60 DuFGjS8K0.net
元喫煙者の嫌煙がコロナwww
ざまぁwwww

935:名無しさん@1周年
20/03/29 12:53:52.24 6ip1v0mO0.net
被験者の喫煙率が出てないのに

936:名無しさん@1周年
20/03/29 12:53:52.58 fWvoB+um0.net
>>914
それも逆の言葉を返すよ
>>915
それは見ようとしていないだけ

ことば遊びしたいの?
不毛だよ

937:名無しさん@1周年
20/03/29 12:54:36.89 6ip1v0mO0.net
>>918
肯定できないなら、何もないと同じ、みんながクサヤ食えばいいと変わらない

938:名無しさん@1周年
20/03/29 12:55:05.22 8McvqDFr0.net
>>905
そっちの統計は無かったよなそういや。
ただ、これが風邪と同じなら…
つかコロナウイルスってのは一般的な風邪だが…
禁煙者でも耐性が付いているから非喫煙者より罹りにくいって事になる。
で、もし何かしらの疾患持ちなら死ぬ。

939:名無しさん@1周年
20/03/29 12:58:50.12 fWvoB+um0.net
>>919
それ4レス先の言葉は見ようとしないだけという言葉になる
意味ないな

940:名無しさん@1周年
20/03/29 13:00:57.17 ELLgBRkn0.net
たばこやめて10年近いけど、そろそろ綺麗になったかな

941:名無しさん@1周年
20/03/29 13:01:37.28 FAeSHqyS0.net
>>921
まずは根拠となるデータ出してよ
最低限被験者全体の喫煙率も添えてね

942:名無しさん@1周年
20/03/29 13:07:14 aAxXCFId0.net
炎症を起こした組織の治癒のスピードはどうなるのかは知らないけれど 喫煙によって気管支系が常に刺激物に晒されて 喫煙者は風邪などの気管支系の疾患になりにくいという記事は読んだことがある
喫煙者は高齢者に多いわけで 喫煙がそのまま3倍罹患しやすくなるってのはかなり眉唾の聞こえる

943:名無しさん@1周年
20/03/29 13:11:28 DuFGjS8K0.net
>>924
いつもの嫌煙ビジネスだろうね

944:名無しさん@1周年
20/03/29 13:24:44 w38HDenz0.net
普通に手術して集中治療室にはいってるときも喫煙者は格段に苦しいそうだからね
致命的な肺炎になったら死んだほうがマシレベルなんだろう

945:名無しさん@1周年
20/03/29 13:25:13 cvz1Dlo40.net
>>884
こんな種々の交絡因子の調整すらしてないものを単純比較したってリスク評価なんてできやしない

946:名無しさん@1周年
20/03/29 13:31:42 cvz1Dlo40.net
そもそも>>1の論文自体、リスク評価を目的とした報告ではない
この論文の著者らも総数としてそういう傾向があるというデータは示してはいるが、喫煙が重症化や死亡のリスクを高めるなんて書いていない

WHOや日本禁煙学会など、恥を知らない団体がさもきちんと統計処理を施した論文であるかのように素人を騙して
自分らの理念の実現に利用しているだけ

947:名無しさん@1周年
20/03/29 13:48:27 7p/u/f+30.net
>>926
ICUで呼吸困難になるレベルなら喫煙者 非喫煙者関係なく死んだ方がマシレベルで苦しいんじゃね

948:名無しさん@1周年
20/03/29 13:50:32 jlMLH93c0.net
ヤニカスキラーのコロナ頑張れ

949:名無しさん@1周年
20/03/29 13:56:48.18 HEi5Qu2T0.net
タバコつぶして混ぜてコロナとどっちがつよいかやってみたら

950:名無しさん@1周年
20/03/29 13:57:50.65 qJ6XGCso0.net
禁煙して15年たつけど平気かな

951:名無しさん@1周年
20/03/29 13:59:22.51 FAeSHqyS0.net
東 京 都 医 師 会
喫煙により重症化率・死亡率が上がる(それぞれ2.2 倍と 3.2 倍)
前記したように、喫煙は重症化リスクを上げるので禁煙をお勧めください
URLリンク(www.city.tokyo-nakano.lg.jp)

952:名無しさん@1周年
20/03/29 14:00:48.16 unDzGypC0.net
>>932
肺が綺麗になるには喫煙期間の3倍の時間が必要だと聞いた事がある・・・・・俺は完全に無理だ・・・

953:名無しさん@1周年
20/03/29 14:17:58 wbVrT7mX0.net
タールの殺菌力あるからウイルスは繁殖しにくいだろ。
肺を消毒し続けてる様なもんじゃん。

954:名無しさん@1周年
20/03/29 14:20:22 ATHT+wMC0.net
肺に持病あるとアウトなだけ

955:名無しさん@1周年
20/03/29 14:20:56 lThTW7Au0.net
>>935
よく喫煙者はタバコ嫌いはケッペキだーと騒ぐが
タールで肺を痛めるのはまさにそのケッペキが手を洗いすぎてバリア機能が弱まるとか
そういう事と同じなのだぜ?

956:名無しさん@1周年
20/03/29 14:24:59 O4E5sszr0.net
喫煙者がコロナに弱いの?
良かったじゃん
はよ死んでくれ
喫煙者は臭いんじゃ

957:名無しさん@1周年
20/03/29 14:28:48 nj09VAG00.net
タバコたばこ言うけど
排ガスのが吸いまくってることに気が付かないのか

958:名無しさん@1周年
20/03/29 14:29:39 byTz00f30.net
ガセネタだな

959:名無しさん@1周年
20/03/29 14:30:37 FAeSHqyS0.net
>>939
コロナために全自動車止めるの?
禁煙は簡単だが

960:名無しさん@1周年
20/03/29 14:32:12.98 vBwHpawH0.net
江川紹子 「JTへの保証は??」

961:名無しさん@1周年
20/03/29 14:37:28 DzVtnRM+0.net
コロナウイルスは
喫煙者はもれなく死亡するように突然変異してほしい。
逆に非喫煙者は感染しても発症しないように。

962:名無しさん@1周年
20/03/29 14:49:08 6/0g/00E0.net
タバコ依存症を克服しようと努力するとストレスで砂糖依存症や買い物依存症になるから
タバコ続けたほうがお金節約できるw

963:名無しさん@1周年
20/03/29 14:54:48.16 ymh7gn8R0.net
何十年も肺を冷燻製してるのと同じだからな、体にいいわけが無い
小学生の頃、煙害知らずに父親と煙だらけの部屋で一日中将棋してた、夕方には頭くらくらで
お陰様でタバコアレルギーになって一生すってない

964:名無しさん@1周年
20/03/29 15:06:21 8crSIAVe0.net
>>675

男を捨てろと?

965:名無しさん@1周年
20/03/29 15:12:47 JqECkunV0.net
>>943

嫌煙ファシストはこういうカルトが多いからまともな話が出来なくなるんだよなあ

966:名無しさん@1周年
20/03/29 15:19:11 koTlsRSE0.net
志村の経過が酒カスヤニカスの指標になりそうだな

967:名無しさん@1周年
20/03/29 15:20:13 J8X42nuO0.net
老害とヤニカス消してくれるなんてコロナさん最高

968:名無しさん@1周年
20/03/29 15:22:16 sh3dwMYj0.net
オレハタバコスワナイケド


これが喫煙者の書き込みより遥かに多いのはほんと生えるわ
もう少しうま�


969:ュ演じろよ、こっちも付き合ってやりたいけどww



970:名無しさん@1周年
20/03/29 15:28:24 JqECkunV0.net
>>950
バレたかw
お互いチャイナウイルスで死ななきゃいいなw

971:名無しさん@1周年
20/03/29 15:31:00 qJ6XGCso0.net
>>934
マジかー
私もアウトだ…

972:名無しさん@1周年
20/03/29 15:55:32 OPI5Sh6a0.net
>>943
これが嫌煙者の本性というわけだ。

973:名無しさん@1周年
20/03/29 15:58:12 aXJ3CU1P0.net
さっさとタバコなんてやめれば良いのにケンエンシャガー

喫煙死ねもケンエン死ねも同じくらいあるのに
リアルで迷惑かけてなお掲示板でも暴言はくようなゴミはどうしたらいいのかね?

974:名無しさん@1周年
20/03/29 16:16:07.92 hR7JvoRY0.net
健康被害なしにしてもタバコは迷惑ってのがわかってないよな

975:名無しさん@1周年
20/03/29 16:20:14 JqECkunV0.net
コロナの話なのにタバコが!タバコがあ!ってなっちゃうんだよね
タバコの害悪>コロナなんだろうけど国会前で「タバコを法的に禁止しろ!」ってデモでもすればいいんだよ

976:名無しさん@1周年
20/03/29 16:30:23 xx1kH9k10.net
煙草の煙のせいでコロナになるみたいな流れで草

977:名無しさん@1周年
20/03/29 16:32:31 xx1kH9k10.net
でも禁煙で発狂する人イライラする人が増えるのも嫌だな
知り合いがなってた

978:名無しさん@1周年
20/03/29 16:40:05 hR7JvoRY0.net
>>956
このスレはタバコとコロナの話

979:名無しさん@1周年
20/03/29 16:46:43 JqECkunV0.net
>>955 ←コロナの話はどこに?

980:名無しさん@1周年
20/03/29 16:51:16 hR7JvoRY0.net
>>960
健康被害=コロナにもなるけど?

981:名無しさん@1周年
20/03/29 16:54:17 JqECkunV0.net
>>961
オッケー!それでこそカルトw

982:名無しさん@1周年
20/03/29 17:07:23 hR7JvoRY0.net
喫煙ファシズムで可笑しくなったやつに絡まれたわ

983:名無しさん@1周年
20/03/29 17:13:58 EHSzGIh50.net
>>956
コロナとタバコの話なのにPM2.5とか言い出すカルトもいるぞ

984:名無しさん@1周年
20/03/29 17:18:52.66 Dmq8FVG90.net
>>924
それはないね。タバコ吸ってた時の方がインフル、気管支炎、扁桃周囲膿瘍等いろいろかかってたよ
禁煙して20年風邪すら全くないし、喫煙者は年柄年中咳き込んだり痰絡ませたりしてる。日常過ぎて自覚なさそうだけど

985:名無しさん@1周年
20/03/29 17:26:16 Dmq8FVG90.net
あと中年から高齢の喫煙者で静かな場所なると呼吸音がヒューヒューピーピーなってる人いるけど、医者じゃなくてもCOPD発症してるんだろうなと思った
本人やっぱり自分の呼吸音に気づいてないみたいだけど

986:名無しさん@1周年
20/03/29 17:30:59.32 AMmZ8iT3O.net
コロナ回避しても遅かれ早かれCOPDで苦しむだけだから自業自得

987:名無しさん@1周年
20/03/29 17:33:56.89 mI5zRSSF0.net
タバコ20年吸ってやめて10年経つけど
もうアウトかな

988:名無しさん@1周年
20/03/29 17:38:00 942QwFeI0.net
50代だけど15からタバコ吸い続けSARSでも今回のコロナでもマスクをしないで生活してるんだが何も症状が出ないな
もういつ死んでもいいのに

989:名無しさん@1周年
20/03/29 17:53:18 EHSzGIh50.net
一般論でいけば煙草を吸うとコロナにかからないという方がカルトなのにそっちはスルーなんだよなぁ

990:名無しさん@1周年
20/03/29 18:22:18 uFMFsOMM0.net
>>966
喘鳴だな。喘息かも知れん。

991:名無しさん@1周年
20/03/29 19:00:36 ynw8FXYw0.net
今からやめても、何にも変わらん。だから吸う

992:名無しさん@1周年
20/03/29 19:02:47 60x0lI670.net
喫煙者はコロナ治療対象外にすべし。
人工呼吸器、人工心肺とも貴重なリソース。
無駄に使うな。
喫煙者の自己責任。

993:名無しさん@1周年
20/03/29 19:12:11 wPVELbH30.net
外出するな煙草も駄目酒も駄目では気が狂うわ。いや禁煙に向けて減煙はしてる1日5・6本だな

994:名無しさん@1周年
20/03/29 19:24:52 OPI5Sh6a0.net
>>970
カルトだという決めつけがおかしいだろ。
どっちの証拠も乏しいのに。

995:名無しさん@1周年
20/03/29 19:27:49 EHSzGIh50.net
>>975
先に言い出したやつになんで指摘しない?

996:名無しさん@1周年
20/03/29 19:55:05 jN2Af+6P0.net
喫煙してる奴の肺は真っ黒で、
コロナも恐れをなして、逃げる
らしいぞ。だから感染しないらしい。

997:名無しさん@1周年
20/03/29 20:00:16 /XSab+s30.net
アレルギーの減感作療法と言って
わざとアレルゲンを注射して
免疫を慣れさせる療法がある。

コロナの重症化は免疫の過剰反応なので
タバコで有る程度慣れさせることができ
コロナに感染しても重症化は防げる。

まあ、免疫も雑魚にいちいち過剰対応して
いられないようにするわけだ。

998:名無しさん@1周年
20/03/29 20:02:38 9/K6n9Mx0.net
これを機にヤニカスが絶滅すればいい

999:名無しさん@1周年
20/03/29 20:03:28 /XSab+s30.net
コロナに感染しても、無症状
あるいは軽症で済んでいる人も多い。
こういう人たちは、免疫が過剰反応を
しなかった人たちなんだね。

1000:名無しさん@1周年
20/03/29 20:04:15 Sv3kVi0l0.net
こんなところでヤニ教団の布教が始まってて草

1001:名無しさん@1周年
20/03/29 20:04:59 cyFxeE2i0.net
だ~ぃじょ~ぶだ~

1002:名無しさん@1周年
20/03/29 20:10:21.01 9/K6n9Mx0.net
>>66
若い頃から吸ってた奴らが歳とってなってるんだろ
今の若者はほとんど吸わないんだから時間差があるのは当たり前

1003:名無しさん@1周年
20/03/29 20:43:38 eiPobsWD0.net
>>33
じゃあ禁煙しても意味ないじゃんw

1004:名無しさん@1周年
20/03/29 20:47:18 /XSab+s30.net
免疫の過剰反応が重症化の原因なので
免疫を抑えるステロイド剤を使う手もあるが
その後の病原体を抑える力が落ちるからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch