【コロナ日報】イタリア、死者10,023(+ 889)、感染者92,472(+5,974) 29日at NEWSPLUS
【コロナ日報】イタリア、死者10,023(+ 889)、感染者92,472(+5,974) 29日 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:07 8HS7Y6ma0.net
感染者減らんから死人も減らねえな

204:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:08 VArryDGK0.net
>>170
30代はいる
20代はクラブで大騒ぎしてる

205:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:08 OsI+5xEs0.net
>>43
うんそう思う
あまり差がないよね

206:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:09 17mLdVj60.net
東京都人口の割合で言うと、1,565人位亡くなってる計算
多いか、少ないか?

207:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:15 8e+nE1XJ0.net
人工呼吸器が足りなくなると、どこの国でもこうなるわな

208:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:17 I5lkLSoU0.net
しかも把握できてる数でだけだしな
山間部の過疎地や都市部でも単身で住んでたら
数字に上がってこないし実数はもっと・・・

209:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:25 xgiQsrvi0.net
>>158
オリーブオイルが悪い説は消えたん?

210:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:27 y60OJiXc0.net
日本もイタリア心配してる余裕なくなってきてる
今見つかってる新規感染者は1~2週間前の感染者だからまだまだ増える、日本人はもっと危機感持たないといけない

211:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:27 qTlPyQbg0.net
武漢を例にとると
封鎖からピークアウトまで3週間、終息もそこから3週間
長い戦いだわな
しかも封鎖しなければ国家破滅のようになる

212:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:28 0HRaKnbF0.net
日本も今日ピークアウトするからなぁ

213:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:29 J71eUdID0.net
>>152
まだ確定してないことはオカルトよな
お前自体も実はふわっとしたオカルトよ

214:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:34 bc2ZavyM0.net
12日に全土封鎖してこれなんだよな?

215:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:34 E090luxJ0.net
>>186
実際はもっと死んでる。道端で倒れて死んでる分までカウントしてられない

216:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:35 n6rx3Ajc0.net
こえたねえ(´・ω・`)

217:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:37 E/w+pTlE0.net
>>88
スペインはまだ底知れない
伸びが止まってないからな

218:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:40 lc/IvkRi0.net
10000はシャレにならんな
これ日本とどう違うの
流石に隠蔽は難しいだろここまでくると

219:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:43 l0j4Pfr90.net
>>159
4000万人なら問題ないね

220:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:48 AeZcrdJ40.net
数日前にも700人から600人に下がったからピークアウトって言ってなかった?

221:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:50 mNyBHcKS0.net
まぁシナが周インペイしたから敵わないだろうが歴史的には残るから凄い数字だな
まぁ我が国の地震津波には到底及ばないが

222:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:55 friwRsNs0.net
イタリアは死者のカウント方式が他国と違うらしい。コロナに罹患してても直接の持病が死因の場合、他国はコロナにカウントしないが、イタリアはコロナでカウントしている。

いずれにせよ関連死と合わせてこれだけ死んでたら、医療現場は大変。

アメリカはニューヨーク単体では医療現場が同等クラスに厳しい状況。

東京はちとヤバいが、封鎖で帰省したりしたら日本全体が崩壊。
つか、帰省は親殺しで故郷殺しみたいなもん。

223:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:59 KVKBr3UK0.net
イギリスの教授は、国内で最終的に死者二万人以下なら上出来だと言ってるぞ
by BBC

224:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:02 8HS7Y6ma0.net
移動平均取って明らかに減らないとピークアウトしたとは言えない

225:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:03 XFUVBUCM0.net
日本はイタリア以上に検査をせずにほっといてるからな
東京は3000万人くらい感染予定だから
イタリアの10万人なんか抑えてる方だよ
日本は検査をして封じ込めないなら手遅れになる

226:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:08 T0uxR0nV0.net
えーこれ本当にコロナで死んでる数なの?
何かもう違う疫病がイタリアで流行ってて、そっちの方が死者多いなんて事はないの?
めんどくさいからコロナにしてるってだけでさ

227:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:14 07kHNC4l0.net
>>148
どれぐらい様子見ればいいん?
心配やが

228:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:15 kAo4RC7c0.net
>>88
ガチガチでアメリカイタリアスペインだろう
中国ニキは強権も統制も強すぎて霞んでしまった

229:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:17 M3HZLobY0.net
これが一帯一路の成果か
恐れ入った

230:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:18 r+jEwcVy0.net
人工呼吸器が足りないのはイタリアだけではないんだ
準備してない国が悪いとしか言えないな

231:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:19 VqDpM/0y0.net
92,472 5,974 10,023 889 10.84%

232:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:21 MMlU/Ufp0.net
>>114
ウェーイwwwwってやってる奴らがいる限りそうなる可能性大だな
糞ガキや老害問わず

233:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:22 AyLvfoy+0.net
イタリアは自宅死亡はカウントしてないから実数はもっとある

234:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:24 ldDC8AOv0.net
>>44
病院で死亡者数えられる限界が今のところこのくらいというだけだろう

235:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:24 ELbhlWOX0.net
>>20
経験の差か?

236:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:26 n3RySpnD0.net
ついに大台に(´・ω・`)

237:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:26 q0qOa4d00.net
日本も2週間後は武漢化してるからな!定期

238:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:27 rJIyPQn+0.net
>>198
なら来冬にはコロナでもっと死ぬな

239:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:29 WusrAa+p0.net
もう、数える人も死んじゃったから、死者数正しく報告できないじゃねーの。

検査する人も消滅してるから、感染者も増えないとか。

240:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:31 Ub32q4GL0.net
終息してきたな
解散、解散

241:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:33 n6rx3Ajc0.net
スペインは?(´・ω・`)

242:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:38 ayPMUS1z0.net
回復した人はちゃんと抗体出来ていているのかしら
特に医療従事者がコロナに無敵になれるかどうかは気になる
いろいろ未確定な噂もあるけれど

エボラの時は回復したボランティアが働いていた気が

243:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:40 1yR7RRmy0.net
前日比で見ると減ったり増えたりしてるけど
全体で見ると着実に死者数増え�


244:トて底が見えないのこえー



245:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:43 89NB5OyI0.net
昨日より死者減ってるやん
よかったよかった(混乱

246:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:45 0ulb8/Mt0.net
マジでやべーな
東京ロックダウンしたら引きこもるわ
あいつら中国人より信用できん
東京脱出して撒き散らす未来しか見えん

247:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:46 rrytR6K90.net
>>198
冬の3ヶ月間で6万死ぬって凄いな
イタリアはこの3ヶ月間で1万しか死んでないのに

248:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:50 KuF9EgOz0.net
なんか一年延期でもオリンピックは絶望的な気がしてきたな

249:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:54 7kbCuCZn0.net
>>114 ミラノなど北部だと2月頃にコロナみたいな症状出たって人がかなりいたって話。
自分のまわりじゃまだあまり見かけないので、くるとしたら4月中旬、下旬かね。
だとしれば、これから感染したら治療が受けられない可能性がある。
いま既に感染している方がある意味助かる。

250:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:54 0AzBie7G0.net
死んだ人の年齢性別基礎疾患あるなしで分けてくれ
年齢特に気になる

251:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:54 6oLBVT2t0.net
生物兵器ってすげぇな

252:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:56 R2VToxfy0.net
死体処理考えると、津波で一気に流される方がマシなんだろうな。不謹慎だが

253:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:56 eKV9N22h0.net
うわああ

254:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:57 QBmFgnYA0.net
>>168
隠蔽厨というがそこじゃなくて
なぜ日本は死んでないのか?ってところを考えたほうがいいだろ
だってじゃあ日本人は世界より感染数が少ないって自信を持って言えるか?言えないだろ?

255:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:59 VArryDGK0.net
ロンバルディアを東京に当てはめると、40万人は死ぬな

256:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:00 /GLWbADt0.net
これ軽症や無症状はそんなにカウントしていないのだったら
治療より安楽死の医療崩壊しているイタリアだと感染者の数値も恐いな

257:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:00 PNESsHix0.net
マジで地獄でワロ……わろえないわ

普通にヤバイ

258:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:02 8qq+DRpV0.net
まだまだ足りないね
村レベルの死者

259:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:04 X3gZlKnk0.net
>>186
いや数えられないから病院で死んだ奴だけだろ
老人ホームや自宅で死んだコロナは数に入れてないから実際はもっと多い

260:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:07 +rOiZp+K0.net
>>186
医療崩壊すればそのへんで自動車事故しても放置されて死ぬよ

261:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:13 tuOtTcAQ0.net
もう計測限界だろ

262:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:14 f/qYC8Ic0.net
そういや自宅での死亡者が多すぎて計測はもはや無意味だって言ってたのイタリアだったか。
感染者の把握どころか死亡者の把握すらできなくなるとは……。

263:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:20 q63St8zF0.net
>>198
アメリカ人は治療費気にしてインフル程度では病院行かないから死んじゃう

264:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:21 xFmRHKvlO.net
>>110
日本も国内全体なら何らかの死因で1日3千人ぐらい死んでるんじゃなかったか

265:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:22 V/zrKj0W0.net
死者の上積みが毎日半端ねえな
老人いなくなるんじゃねえの

266:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:27 aJE4gat50.net
>>114
二週間後にはなってておかしくない

267:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:29 REy06wN60.net
あれだけ話題になったSARSも死者は全世界で700人とかだからな
俺たちは今歴史に残る事件を目撃している

268:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:31 wphYwBPI0.net
人口6000万のイタリアでこの数はヤバい

269:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:32 07kHNC4l0.net
>>201
クラブってまじかよ…

270:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:36 jUUp5w0h0.net
イタリア滅びるんじゃね?これ

271:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:43 XFUVBUCM0.net
イタリアは20万人くらいかな

まあ、東京はいまだに検査してないから3000万人くらい最終的に感染するんでしょうね

272:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:49 mNyBHcKS0.net
まぁイメージ的にはキングとキング獲られたエゲレスの方が何やってるん?感強いがw

273:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:50 MOE67jOO0.net
>>1
イタリア止まらんな!

274:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:52 3+Gi7qyX0.net
感染が止まらないのはなぜだ…

275:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:53 l0j4Pfr90.net
東京ドームと武道館そして展示場を臨時の医療施設にする準備してた方がいいんでは

276:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:55 u9fOG3990.net
何が怖いって二回三回感染する可能性があることだよな
しかも疾患無しの若者でも死ぬ可能性がある
イタリアくらい広まってるとその低い可能性に当たる人も増えるだろう

277:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:56 eRUIPI0q0.net
>>239
抗体ができないから世界中で危惧されてるんでしょアホなの?

278:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:03 A/K3nOJ90.net
>>212
道端というよりは自宅や老人ホームだな
外出禁止令出てるから道端で斃れるのは難易度高い

279:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:05 friwRsNs0.net
>>222
東京、3000万人も人いない

280:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:12 KuF9EgOz0.net
>>198
ならコロナは一年したらもっと殺すよ
時系列かわ理解できない知恵遅れかよ

281:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:15 J71eUdID0.net
>>242
あいつらってどいつら?

282:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:17 yzEls2gA0.net
ミラノ風ドリアさんも一安心やな

283:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:18 1QfKXXcM0.net
>>186
ぶっちゃけコロナが直接的な死因ではなく、コロナに感染して隔離された事で細菌感染なんかの合併症で死んだ人が多いと思う
スペイン風邪は第二波で大量に死んだがウイルス自体はそんなに強くはなく、不衛生な環境での細菌感染の二次感染で大量の死者を出したからな

284:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:19 NcvneDnG0.net
こんな状況でまともに数えてるとは思えんけどな

285:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:20 oVJSvXPW0.net
あーだめだ

286:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:23 FnAl65w/0.net
コロナ死以外の死亡者カウントしてないだろ.....普通の病気の致死率も倍増してるはず。
関連死でくくったらとんでもない数でてくるはずだよ

287:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:29 h2RldoJs0.net
イタリアはヤバい
感染者の回復率55%、死亡率45%
この割合が半月以上変わって無い
URLリンク(www.worldometers.info)

かかると助かるのが半分程度

288:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:29 ldDC8AOv0.net
>>242
プレステ今のうちにに買っとけよ
イタリアの市長さんも家でプレステやっとけと言ってたけどなかったらできないからな

289:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:33 jWLuIkI70.net
約1ヶ月コロナだけで1万死かよ…

290:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:36 6oLBVT2t0.net
被外国全てで中共に損害賠償請求するしか無いな

291:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:36 iZqEPKr80.net
>>131
6048万人だったから、6048万から10023を引けば正確な人口が分かる

292:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:40 TDy3xcl+0.net
記念パピコ

293:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:41 v2y4i/740.net
イタリアの20代は一人も死んでないんだろ
若者にとっては本当に風邪と一緒だからな

294:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:42 mNyBHcKS0.net
>>222
3000万とかどこの重慶?

295:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:48 OTGosrWf0.net
今週から3連休で遊び呆けた人々の感染がでてくるから日本も増える。特に東京は高速SAでもらってくる人が多そう。

296:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:52 xvTaAcBD0.net
支那の追加情報の無さが怖い

297:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:54 kAo4RC7c0.net
死者はゆくゆく大まかにはわかるだろうが感染者数はもう意味がない

298:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:55 8e+nE1XJ0.net
治療無しで自然治癒頼みだと10%ぐらいの致死率になるんだろうな

299:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:58 7sE9k6r/0.net
イタリアやアメリカと比べて
日本はなんで少ないのか・・・
多数の支那人と濃厚接触は間違いなくしてるよね (´・ω・`)

300:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:58 l0j4Pfr90.net
>>267
と言うことは関東の死者は20万人ぐらいか

301:名無しさん@1周年
20/03/29 02:29:59 kEGdkTI30.net
人口6000万
×0.2=1200万は重症化の可能性
×0.05=300万はICUレベルまで悪化する可能性

まだ終わらなそうだな。。。

302:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:00 E090luxJ0.net
この数字以上に新型コロナで死んでる。さらに通常の医療体制であれば助かる連中も例年より死んでる
コロナ関連死という扱いでちゃんとカウントできればこれの3倍。もしくはそれ以上の数が死んでる

303:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:01 rzIhrmqN0.net
>>9
10日後には東日本大震災超え確実だろう。

イタリアはBCGがはじめから義務化されていない国。
500万人死んでももう驚かない。

304:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:01 n6rx3Ajc0.net
>>198
今年の分の相当数は実はコロナだったんじゃないかという話はないのかね

305:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:02 er4fuUvO0.net
イタリアは医療崩壊し新規感染者はまともに数えれない状況だろう。
死者も自宅死亡は完全に捕捉できてないはず
恐ろしや、、、

306:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:00 rrytR6K90.net
>>222
東京いつからそんな人口増えたんだよw
1300万人だろw

307:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:02 mBB22JI/0.net
さすがにイタリアやスペインがすごすぎて
日本は感染者はともかく死者を隠蔽してるとは言われなくなってきたな

308:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:03 mAtKKUTF0.net
来月は新規で2万死んで、累計3万越えしそうだな
なんか、10万が見えてきたな

309:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:03 zpA5Jy+20.net
イタリアから学べること
感染者が急に増加し始めてから
2週目位に医療崩壊が始まる
3週目位に患者のトリアージが始まる
1ヶ月位でピークが来そうな感じ

今の日本は1週目の終盤位か
医療資源に差があるが
さてどうなるんやろ

310:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:04 KOkCESOf0.net
昨日よりも減ったね

311:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:07.18 mQlFFhc00.net
そもそも死ぬための国民がいなくなってきているレベルで怖すぎるわ

312:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:09.97 ERc8JmN60.net
>>70
あなたが偽装した在日チョンでは無い事を期待します。

313:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:12.00 PNESsHix0.net
イタリアウイルスと名付けよう

314:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:15.58 iXjcB4GO0.net
再感染→重症化が本当なら
今度は若者もやばいかもね

315:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:15.75 46irtdx50.net
マスクが感染防ぐ要因になりうるかも?というデータ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:18.13 AyLvfoy+0.net
>>250
言われてる説の大体が正しくて生存率が+5%+5%+5%とかどんどん積み重なってるとしか

317:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:20.49 ooSyd5kj0.net
10,000の大台きtらあああああああああああああああ

318:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:23.93 lWrhBKvh0.net
日に千人死ぬとかヤバすぎるな。絶対日本で流行ってるやつと別の病気だろこれ

319:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:25.51 ntPVHFKS0.net
イタリアでこんなんなってるのはなぜ?
スペインもやばいんだっけ?
BCGと同時にやばくなる理由も見つけないと

320:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:28.31 MOE67jOO0.net
>>244
ほんとこれw

321:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:33.24 J7NLjART0.net
基礎疾患持ち高齢者がいる限り完全な終息は無理じゃね?
感染爆発したらどこでもこうなるしかない

322:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:34.96 TYiTvlkB0.net
一日1000人死ぬかどうかで今後が決まるな 

323:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:34.96 E/w+pTlE0.net
>>279
それは言われているよ合併症とか
既存の疾病の悪化で死んでも感染者ならコロナ死に放り込んでるって

324:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:36.23 XFUVBUCM0.net
20万人くらいで止めれたらまだいいだろ
日本は1000万人いくだろう
検査をさぼるから

325:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:39.46 Q+fGFSKT0.net
>>1
10万人死亡は7日後だな
ヨーロッパ終わった

326:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:43 46irtdx50.net
>>187
アメリカもBCGやってないらしいね

327:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:44 akg68rOj0.net
>>206
もこみちが生きてるからな

328:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:47 oFXGDyjA0.net
自宅待機で無症状感染者が
自分の撒いたウイルスで再感染、再々感染、重篤化してるんじゃないか説

329:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:48 qHCEc9ck0.net
検査したところで 次の日には感染してそう 検査するなら 陽性より陰性だった人 安全場所に隔離したほうが確実

330:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:51 9WdFybjo0.net
ロンバルディア以外の推移はどうなってんだろ

331:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:55 h8g+aHCP0.net
ひとりで猫のボランティア施設やってるおばちゃん元気かな…

332:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:02 R9JBRpnN0.net
コロナ死亡+通年の死亡者数
だと総数は少し上がる程度でしょ

333:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:02 OTGosrWf0.net
>>260
年間130万人なくなってるからな。

334:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:03 hLliTgci0.net
>>24
怖ぇーー

日本もゆっくりこれをたどるのか?

335:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:07 7h6mBRA30.net
自宅死はカウントされないと公にいってる訳だろ
んで、病院崩壊で自宅で最後を迎える人も多い訳だ

1.2カケで死者はいるだろう

336:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:10 FNSy+hTt0.net
昨日より減ってる
よし、ピークアウトしたな!

337:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:12 nbdB/sjE0.net
イタリアの数字だけを見ると本当に恐ろしい病だと思う
致死率10%て…
不謹慎だが日本はイタリアといういい反面教師を得た

338:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:13 tu/2/GxX0.net
>>56
ケンサーズが喜ぶ

339:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:17 J71eUdID0.net
アメの底辺はピザデブ
インフルごときでもぺろっと4ぬ

340:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:17 l0j4Pfr90.net
東京3000万人は違うけど
東京の経済圏は3000万人ぐらいだからだいたい合ってる

341:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:19 GpwRtegW0.net
ロックダウンしてまあまあ経つけど、いつになれば封鎖の効果が出るんだ?
まさか封鎖後もバンバン感染してる?

342:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:21 1j6RCHIo0.net
数えるのをやめてからが本番

343:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:26 6UYsnDPe0.net
なんかもう世界大戦レベルの被害だな。
でも、全く自分には害が無いからか実感が無い。
俺みたいなのが感染を拡大させるのかな

344:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:28 yDu49y+I0.net
下手したら10万超えるんじゃないのか
感染者治療出来ないんだろ

345:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:32 y0xJU02r0.net
おっ!1日あたりの死者が減った!
よかった!(錯乱

346:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:33 YuJ9bMOX0.net
イタリアは3月1日の感染者1000人、死者20人から4週間でそれぞれ100倍と500倍だね
日本はもっと穏やかな増加になるかな

347:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:37 sfTFVlQW0.net
>>327
猫も感染するらしいな

348:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:38 02UTEcxf0.net
>>118
色んな説はあるが、清潔感と、コミュ障だから。あとは、ノリ食ってるからとか

349:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:38 rDnOW8Bm0.net
>>206
イタリアとスペインが爆発した時はその説や有力だったが
アメリカとかイギリスも迫ってきたから消えたな

350:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:39 kAo4RC7c0.net
>>289
肺へのダメージが未知数(わからない)

351:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:40 xgiQsrvi0.net
>>265
まともな経営者は休んでる。
空いてない店があるからツマランとかインタビューで答えてたわ。

352:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:40 OTGosrWf0.net
>>222
首都圏だな

353:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:41 QknCKYIn0.net
>>120
面白いw

354:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:42 WUK2rzId0.net
また昨日より重症以上が100ほど増えてるな。。
900人近く亡くなってるのに

355:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:47 oW9ej90B0.net
死者10000
回復者12000

45%死ぬやん

356:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:49 X88K5cjX0.net
>>1
これしっかりしないと中国に乗っ取られないか?

357:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:54 +rOiZp+K0.net
>>305
院内感染増えてきてる。流石に集中力が持つのは人間2週間

358:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:55 u9fOG3990.net
>>289
風邪は風邪でも呼吸がとんでもなく苦しくなる風邪な
死ぬ死ぬと思っても「息できてるなら大丈夫だね」とスルーされる

359:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:56 oroHdlTp0.net
医療従事者の人たちはよく耐えてると思うわ
目の前で毎日手の施しようもないまま、人が亡くなってるのを見るとか
無力感が半端ないだろうに(´・ω・`)

360:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:57 TMGKwj5L0.net
ほぼ老人しか死んでないのに騒ぎすぎだろ
アホくさー

361:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:59 6/eOUBo+0.net
北を封鎖すると言ったとたん移動してたがあれじゃないのかい

362:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:00 XdVrRvmb0.net
不謹慎だけど、コロナメダル争いはアメリカが1位、2位がイタリアっけ?

363:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:02 AgDdrRHd0.net
>>118
手洗い〜うがい、ヤクルト♪(´・ω・`)

364:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:03 Dcrx5RG60.net
感染後に短期間で死にすぎなんだよ。あっと言う間に死ぬ感じだし。街中に出て調子にのっている奴らは恐ろしさを知らないのだろな

365:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:08 pAIwQjrl0.net
しかしロンバルディア以外での感染増加が凄まじいな

366:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:09 K0r47AgS0.net
去年からあれだけ中国人来て日本の死者数は奇跡
今年2月まで来てたんだよ
しかも今年1月時点で訪日中国人過去最高
世界で一番日本に中国人が来てたのに今の日本の現状は、
検査せずに隠蔽してる説では説明出来ない何かがある
世界の疫学者はそれをみんな必死で分析してるところ
日本には感染者数は確実に万単位で居る、でも発症者数が圧倒的に少ない
重症者、死者数も少ない

367:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:11 yzEls2gA0.net
日本とイタリア、どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い

368:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:15 F0RyESnm0.net
夏までには滅びてるだろ

369:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:15 5w2RZ9do0.net
死体の処理追いついてるんかな?無理じゃない?

370:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/03/29 02:32:18 6ZsRNEaa0.net
そろそろ生物兵器だと認めて、その対策をしないとヤバいな

371:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:27 lC2WsJaM0.net
これもうWW3だろ

372:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:28 hLliTgci0.net
>>66
韓国人が言うには検査してないからだとさ。

373:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:33 uph93mMW0.net
スペインもやばいんだがな

374:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:34 y7Hlc+RM0.net
死にすぎて死体が片付かないな
感染してるし扱いに困る

375:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:34 XQcgCoHD0.net
これでも集団免疫獲得までまだまだ足りない
地獄の入口かもしれない恐ろしさ

もしかしたら実際の感染者は10~100倍くらいいて免疫獲得者が壁になって第二波はここまでにならないかもしれんけど
弱毒化するかもしれないし

376:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:37 7h6mBRA30.net
いつもはこれ見て寝てたんだが、リアルタイムサイト知ってからアメリカの猛追みて朝まで寝れない

377:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:37 gMJfvYXz0.net
>>222
どの国も7割が感染予定だよ
封じ込めなんて無理

378:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:38 fT2FRl9D0.net
ピーク過ぎたな。
株仕込むか

379:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:39 pAuUSwzm0.net
>>239
中国のサルの実験では抗体ができていたそうな
中国を信頼はしないが他の国でも検証可能な実験で嘘をつくとも思えん

380:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:39 BDwruMgc0.net
1国で10万人死んだら恐れ慄く案件だけど
3万人程度までなら
毎年流行してるインフルエンザ以下な

381:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:41 lxShmPUI0.net
「ロンバルディアの死呼ぶ風」と後に呼ばれることになるだろう(´・ω・`)

382:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:46 e23rvqkS0.net
教科書載っちゃうレベルだな(´・ω・`)

383:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:46 drB6V78n0.net
>>24
>3月 1日 19 ( + 8 ) 感染者1049人(千人超)

日本がちょうど今この辺です
本当にありがとうございました

384:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:50 ZLc6mc7v0.net
もうピーク終わりかよ
やっぱりコロナは雑魚いな

385:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:52 5jnCjent0.net
>>300
毎年これくらい死んでる

386:名無しさん@1周年
20/03/29 02:32:57 6vtaQ9ww0.net
コロナ以外の死者数がどうなってるのかも怖い

387:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:01 +rOiZp+K0.net
>>315
あのへんの空気汚染。アルプスおろしが寒い。盆地。

388:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:03 iZqEPKr80.net
>>289
あほか。
体力のない高齢者が先に死ぬだけで時間差で若者も死ぬ。

389:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:04 oFXGDyjA0.net
死なないにしても
過呼吸でも死を予感させる苦しさあるからな

390:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:04 ooSyd5kj0.net
チャンコロ「っちっせーな反省してまーす」

391:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:05 r4MtcTp90.net
>>49
中国でどれくらい亡くなったかとか情報公開してたら結果は変わってたのかなあ
歴史にifはないが

392:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:11 QZlPt+BT0.net
ロンバルディア城

393:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:15 IWFx+My40.net
きみらの無駄な悪化未来予測はもういいや
そうじゃない話が聞きたい

394:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:15 l0j4Pfr90.net
>>363
差って
来週トンキンが逆転やでw

395:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:16 o5gIk9NK0.net
収まる気配が無いな…

396:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:17 m9fZTGz00.net
感染者出たの日本よりだいぶあとだと思ったけど
中国マネて都市封鎖外出禁止してるのにちっとも成果出ないな

397:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:18 Z/KJrPC60.net
>>372
リアルタイムサイトどこ?

398:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:18 J7NLjART0.net
感染者多すぎる
そりゃ死ぬって

399:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:22 E090luxJ0.net
もうそろそろ若者を優先する余裕も無くなってるはずだから、若者もガンガン死ぬ

400:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:22 5I7BWXFw0.net
>>118
今のトレンドはBCG説

401:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:23 oxsMvesR0.net
風邪でも相当つらいのに、新型コロナなんて感染したくないわ
年齢関係なく

402:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:23 gN0q9N380.net
感染者はもう検査体制がパンクしててこれ以上物理的に増えないっぽいし、
死者数も日々の増減はほとんど誤差なうえ老人ホームでの隠れ死者が爆増してるらしいし

403:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:27 ayB6Yd/X0.net
俺が住んでる田舎町は一万人くらい
町の人間がひと月で全員死ぬとか(笑)
すげえよな

404:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
20/03/29 02:33:29 tpoi23Pk0.net
(; ゚Д゚)とうとう死者1万人超えたか・・・

405:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:31 zwVbvbI70.net
火葬しないから遺体からコロナミストが出てるのか?

406:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:31 07kHNC4l0.net
これじゃ子作りも出来ない
イタリアの一年後出生率えげつなく減るだろ

407:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:33 v2y4i/740.net
>>375
中国を信じるなよ
サルじゃないだろ

408:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:35 +OImbYV/0.net
グローバル化の完全なる失敗
21世紀は再び資本主義が負ける時代なのかもしれない

409:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:35 ZueieqSF0.net
>>203
実害はさておき
重体含む高度重症者は5倍程度いるだろうから約7000人・・・
心理的には阿鼻叫喚で大パニックだろう。恐ろしすぎる。

410:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:42 jUUp5w0h0.net
中国はこれどう責任取るのよ

411:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:45 u9fOG3990.net
>>352
流石に地理的な距離もあるしEU連中が許さないだろ

412:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:46 6oLBVT2t0.net
>>366
ほぼ間違いないみたいだもんな
ちらほら証拠出て来てるみたいだし

413:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:47 r+jEwcVy0.net
>>352
シナリア建国の可能性すらあるよ

414:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:51 1cTspHXe0.net
完全に医療崩壊しているので

死者数はもっと増えるのは時間の問題では?

EUは助けてくれないのか?

415:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:59 /LlxyEHU0.net
売国奴二階や、立憲売国党の連中や、蓮舫や辻元や福島瑞穂や朝日新聞や
文部科学省の教科書�


416:汳闃ッとかの逝ってよしの売国奴たちがコロナで頓死 すれば痛快だよねえ。



417:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:03 rDnOW8Bm0.net
>>344
海苔説は初めて聞いたぞw

BCG有効説
水道水の塩素有効説
オリーブオイルは悪説
海苔有効説←New

418:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:04 y0xJU02r0.net
>>337
守ってないんでしょ、たしか。

419:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:06 nVMvPG+10.net
コロナの死者数だけなんだろ
医療崩壊に巻き込まれて死んだ数とかカウントすると大変な事になってそう

420:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:08 hLliTgci0.net
>>379
日本は地獄の入り口に立ってる状況だな

421:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:09 3ZhVWEq70.net
アジアより欧米で拡がってるのは、肥満とか高血糖の人がなりやすく死にやすいのかもな。

422:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:11 muLUYz8n0.net
>>206
いまはBCGしてない説に移行した

423:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:19 ERc8JmN60.net
>>267
イタリアには
チャンコロが
ウヨウヨ、ウジャウジャ
居るからネ

424:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:20 7h6mBRA30.net
1週間前まで五輪は予定通り開催!
と言ってた首脳陣

425:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:23 pAuUSwzm0.net
>>403
中国は信じないが他の国でも容易に検証可能な実験に嘘をつく意味が分からんね

426:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:24 ZSRt+V2q0.net
>>15
キスとハグするだけでこんなになるのかよ
イタリアどうなってんだよ、信じられん

427:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:24 07kHNC4l0.net
>>397
肺炎はまじで辛い
若くてもまじで辛い

428:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:24 gMJfvYXz0.net
>>66
本当はバタバタ死んでるけど、今年はインフル等の死者が少ないから紛れてるんだと
検査厨によると

429:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:26 f0UklzkN0.net
日本批判してイタリアageしてたツイッターの人って
未だにイタリアは上手くやっているとか嘘ばらまいてんの?

430:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:28 kAo4RC7c0.net
結局こうなるんだからさっさと封鎖して鎖国したほうがマシじゃねえの
だから中国はそうしたんだろ

431:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:29 eAvxJAwS0.net
>>328
数年を経て平になるから結果同じにはなるけど
死が10年早まった人もかなりいるだろう

432:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:35 OsI+5xEs0.net
>>244
7月開催を目指してるんだっけ?
その頃までに終息するって自信は
どこから来たんだろ

433:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:36 OTGosrWf0.net
>>355
もう機械的に処理しないと精神いかれる。

434:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:36 UUVixmup0.net
イタリアは、落ち着いたら中国に対してなんらかの報復するだろうな

世界から、中国は敗戦国並に賠償だろうな

435:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:36 1j6RCHIo0.net
>>379
ぎゃああああああああ

436:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:37 zqzzhp3E0.net
東日本大震災:死者15,894人、行方不明者2,562

収束の気配がないので大震災と同等以上になる可能性が高い

437:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:39 o4h5O7es0.net
>>299
BCGなんて関係ないよ
周回遅れだな

438:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:40 YS883Kho0.net
最初の頃インタビューうけてて戦時中より酷いってパスタ探してたおじいちゃんは健在かな

439:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:47 phabe0kg0.net
>>1
これ中国はどう責任とるんだ?

440:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:48 QYJtueFz0.net
世界中どこでも検査すればかなり陽性がいるんだろうな
感染しても低確率でしか発症しないから健康な人が広めまくる
完璧な隔離ができないなら特効薬できるまで重傷者だけ相手するのが正解だな

441:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:52 J71eUdID0.net
>>362
ヒント ベクレ人間

442:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:52 pFdYg2ZR0.net
イタリアは少なくとも陽性者は1000万人は居る

443:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:53 hWHO/iSD0.net
死者3桁とか俺の家族よりすくないじゃん。はい解散解散

444:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:54 u9fOG3990.net
>>362
中国人観光客は客だけで固まって日本人と大して会話しないのがデカそう

445:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:55 AyLvfoy+0.net
>>375
サル(チ�


446:xット産)



447:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:55 n2YMMGdR0.net
>>24
1799はいまの日本なので3/16時点ね
死者数はそれに比べると明らかに少ないね
1週間後に5000人超えてるよなぁ
いまの日本は東京都も政府も馬鹿すぎて絶対こうなる
専門家会議でも相当深刻だったけど日本政府が牛肉券とかいってて自粛だけ呼びかけてるだけなんだよな
勝つつもりが一切ない
また原爆落ちるぞ

448:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:57 2vkw3xqO0.net
なおイタリアの人口は約6000万人
すでに600人に1人が感染、6000人に1人が死亡

449:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:59 v2y4i/740.net
こんだけ死んでるイタリアでも若者は死なないのに
老人のために経済止めるのはアホじゃね

450:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:59 QbCswREB0.net
再来週の日本の姿

451:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:00 ehV71ORE0.net
>>412
海苔の消化って日本人特有だとかなんとか

452:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:03 friwRsNs0.net
>>289
みんな誤解してるが、医者の言う
軽症=インフルレベル
重症=呼吸補助要るな。医者の助けがないと死んじゃう
重篤=現代医学が力を尽くせば即死はしない。生還することもある
だから。

453:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:12 tA15sM3q0.net
この期に及んでまだ検査してるのが笑えるな

454:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:14 E090luxJ0.net
>>410
おれが把握してる分で、中国から医師団300名、ロシアから専門家チーム100名、ドイツは重症者の引き受け

455:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:15 5smbqA4+0.net
イタリアで検査は誰がしてんの?
あんなに医師や看護師も不足してるだろうに。

この感染者数は流石に大半が無症状とかでしょ?
それを検査するのにいったいどれだけリソース注ぎ込んでるんだ?

これ検査場所でクラスター起こしてんじゃねーのか??

456:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:20 kTPlc54e0.net
>>1
なかなか1000いかないな
いかない方がもちろんいいんだがそろそろ収束か

457:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:24 gKbFpDDi0.net
中国で増えてないのが謎すぎるな
やはり人工的に作られたウイルスで、製造元の中国はワクチンなりなんなり持ってたってことか

458:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:26 SpVNPXRH0.net
>>198
CDC推計は入院患者で死亡診断書が出てるケースのほぼ10倍か
医療費高いから病院行かずに自宅で死ぬ人多いんだな

459:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:27 oPDPLfKR0.net
>>429
もうアメリカが中国への賠償金について言及してるってさ

天文学的賠償

460:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:29 XDIPUuZ50.net
どうすんだよこの状況

461:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:33 rzIhrmqN0.net
BCG因果説が正しければ現在感染者数4782人、死者55人とわりとしょぼめのカナダが
これから大爆発することになる。

カナダはアメリカ同様、BCGが義務化されてこなかった。

トルドーは女房のPCR陽性は発表したが、本人はPCR検査は拒絶するといって自主隔離
にはいったがもう2週間以上経過しているよね?

トルドーは本当に感染していないのか?

462:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:36 6/eOUBo+0.net
イタリアとかに行った女は帰ってこなくていいけどな

463:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:39 r4MtcTp90.net
世界の何割が感染する目算だからまだ終わりじゃないんだよな
コロナさんたった一種で頑張りすぎ

464:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:39 DOo7bcgQ0.net
コロナは感染拡大してからが本番
まだまだだな

465:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:43 pAIwQjrl0.net
>>424
このスレのどこかにTwitterあるから見てくるといい

466:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:44 yOme+7Sn0.net
ノーフューチャーじゃね…(´・ω・`)

467:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:45 gMJfvYXz0.net
>>398
新規感染者、振り切ってる感じだよね
これが本当のオーバーシュート

468:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:46 jUUp5w0h0.net
>>379
あっ・・・

469:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:47 tu/2/GxX0.net
>>155
老人ホームは兎も角、独居の自宅は調べようがないだろう
毎日全戸に電話確認して出なかったら死人にカウントするわけにもいかんし

470:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:48 D/+NKa0M0.net
イタリア頑張れ

471:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:52.07 lWrhBKvh0.net
死んだ目になって検査してそう

472:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:54.01 2bo1lZfD0.net
>>412
今度は海苔・ワカメが空っぽになるのか
やれやれだな…w

473:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:54.92 Mr0nSX4H0.net
昨日より減ったな

474:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:55.33 9diyAMRQ0.net
こいつらスペイン風邪とかもっと古くのペストとかから何も学んでなかったのかよ

475:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:58.15 m9fZTGz00.net
>>305
日本をいろんなモデルケースに当てはめるけど今まで全然ハマってないんだよな
慢心するのはよくないけどさ

476:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:58.87 OTGosrWf0.net
>>363
中国人8万人住んでて、中国と行き来してた事情もあるのでは。

477:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:59.85 NrQS+yox0.net
イタリアの人口6000万人な。
感染者率はざっと9/6000=0.15%ってとこか
まだまだ続くな…

478:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:02.34 oxsMvesR0.net
首都圏エリアは、先進国で人の移動量も多くて
人口密度も世界最高峰だから
最悪条件は揃ってる

479:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:10.49 I+kcum/b0.net
>>260
それくらい処理できる程度の火葬場しかないんじゃないかな
それプラスで毎日1000柱ほどの遺体が出たら多分処理できない・・・

480:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:22.23 n2BxXpmI0.net
感染しまくるのはわかるけど、死に過ぎだろ

481:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:23.15 q0qOa4d00.net
これマジで日本はまだ感染自体も少ないしか考えられんな
現在の重症全ペケにしてもイタリアには程遠い

482:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:25.21 GfEpTiQE0.net
これ絶対メガ変異してるわ

483:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:30.78 E4+JKF9m0.net
買い占めされる前に教えておく。梅干しは解毒に抗菌作用があるからね。あと漬け物もいいらしいよ
梅干しは保存もきくから買っておくように!

484:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:37.60 E090luxJ0.net
>>449
医療関係の学徒を動員してあたってる

485:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:41.15 1j6RCHIo0.net
>>453
次は戦争か…

486:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:42.67 6k9wI3K00.net
若者はどうなの?死んでるの?

487:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:46.28 hqA69N+O0.net
日本の1ヶ月後か…

488:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:48.38 89PrbBvK0.net
スペイン 86歳王女がコロナで逝去
スペインの王女がコロナで死亡
スレリンク(news板)

489:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:51.86 hLliTgci0.net
>>423
普段すぐの予約が取り難い火葬場が予約取れる状況なのにね

490:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:56.25 07kHNC4l0.net
>>419
本当こえーよな
オリンピック延期って言った次の日には危機的状況とか言い出してさ
一日で言ってること正反対に変わった

491:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:58.35 BDwruMgc0.net
まあ中国は確実に10万↑人は死んでるけど
それでも人口比率で考えたら屁みたいなもの
アメリカで10万人↑死んでからビビれば良い
それ以下なら、毎年流行してるインフルエンザ程度のもの

492:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:59.98 cJafjCiZ0.net
感染者9万がこれからどうなっていくかが怖いな

493:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:00.22 5qqvoPFE0.net
中国の感染者情報流れてこないけど実際どうなん?
現地の人いる?

494:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:00.47 h6nk6x7k0.net
>>477
はい通報

495:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:02.96 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済破綻回避を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と死亡例を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするため簡易抗体検査を行い、抗体がある奴は自由に行動してもらう。
ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないからね。

496:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:03.82 jqnUUgO20.net
死者10,023??

497:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:03.90 iJB2lnr10.net
イタリアにはただただ驚かされるばかりだな

498:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:04.60 +rOiZp+K0.net
>>451
外国人入国禁止になった。
人体実験的なワクチン作成をやってると思われる

499:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:05.83 w1GNSkxF0.net
もうとりあえず死んだやつは全部新コロで死んだことにしてるだろうこれは
いくらなんでも死にすぎ
医療崩壊が原因だろうな

500:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:06.43 u9fOG3990.net
封鎖される前に田舎に帰るだの国内旅行はオッケーだの無責任な奴多すぎて愕然とした

501:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:06.68 4UdmTSFL0.net
>>424
でもイタリアは今はつらいがピークは必ずすぎるからね
日本は検査しないからピークは永遠に止まらないよ

502:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:06.95 wQ9LwrMP0.net
>>328
平年の平均死者数からコロナの死者数引いても平年の死者数より多いんだとよ
ロイターかどこかで現地の取材記事読んだ

503:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:13.78 h1J27fod0.net
すっげ~地獄と思うだろ。でも人口の50%以上感染するっていわれているから
予測の1%も感染していない今でこんな状態なんだぜ・・・
本当の地獄はこれからだ
そのうち、路上に死体が転がるようになるからな・・・

504:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:15.55 KUSZQIeA0.net
中国は今月に入って突然携帯料金未払いのスマホが1000万台というから最低でもそれだけの人数が亡くなっているということだよ

505:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:16.79 QXEvUskC0.net
>>402
巣ごもりしてるからそうとも言えないけど
胎児に影響とかあったら来年凄まじいことになる

506:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:18.09 lC9dUz0k0.net
日本も都市封鎖しろよ
他の国で惨事になってるのに
馬鹿みたいだわ

507:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:19.11 Jpld0fNp0.net
映画復活の日で人類と脊椎動物死滅させたのは、イタリアかぜ

508:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:22.22 Xj26GNKj0.net
>>9
人災だぞ
中国の�


509:ゥさを忘れるな



510:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/29 02:37:22.83 tpoi23Pk0.net
(; ゚Д゚)パルメザンチーズとか輸入止まりそう

511:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:25.83 muLUYz8n0.net
>>455
中華系もいっぱいいるよね

512:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:26.24 j51hpUPj0.net
イタリアも引きこもり状態なのに
何処で感染してるの?

513:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:27.48 I+kcum/b0.net
>>412
納豆ごはんに国産味付き海苔つけて食べてるw
納豆巻きも好きだw
納豆+海苔の相性は神レベル

514:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:28.27 rzIhrmqN0.net
>>453
日本も当然オリンピック延期の賠償を習近平に請求すべき。
それ以前の問題として習近平はさっさと国家主席を引責辞任すべき。

515:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:31.32 drB6V78n0.net
>>440
ウイグル産かもしれない

516:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:32.24 Kyc7lZqy0.net
>>473
それは夜は稼働してないし友引の日も
フル稼働すれば倍

517:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:32.37 sy9UGGrH0.net
日本なら死者2万人で感染者20万人近くか
大震災超えたな

518:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:33.12 0sbYUWjU0.net
欧米のこの積もった怒りがいつ爆発するかハラハラしてる

519:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:35.69 Xj26GNKj0.net
イタリアとスペインでどんだけ死ぬのか
収まるにしても急には止まらんし

520:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:37.70 lmffKuP90.net
イタリアがんばれ
終息したら一緒に中国と戦おうぜ

521:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:38.18 8uC11Geh0.net
これだけ感染者が増えると、もう検査は無意味だな。
検査なんかせず、全員感染してると思って対処した方がいい。
1日に数万人も検査する労力を他に振り分けた方がよい。

522:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:38.43 rNs7EAUa0.net
ケンサーズ
「イタリア、ごめんな

523:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:39.07 iZqEPKr80.net
>>442
6000分の1なら宝くじに当たる程度の確率だな
新型コロナ恐れるに足りずw

524:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:40.44 DOo7bcgQ0.net
>>476
それはない。
死亡してるのは大半が80歳前後以上の高齢者
10代から30代の死亡が大半を占めると変異したと思われます。

525:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:43.32 E090luxJ0.net
>>480
優先的に助けてるけど、死ぬよ。普通に

526:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:43.57 k+2sIAgO0.net
日本はこれからだ。まだピークは来ていない。
すでにピークは過ぎたとか集団免疫ができたとか嘘を並べてる評論家は退場しろ。

527:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:45.33 GdZWVSnA0.net
高齢者 イタリア1000万人 日本3500万人
日本で同じ状態になったら死者は3倍になる

528:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:45.48 hdZ281Bf0.net
あまりの惨劇に息がつまる

529:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:50.90 aedumyhb0.net
1日にほぼ4桁人を殺してしまうなんて恐ろしすぎる
新コロに対抗できる国なんてないだろ

530:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:57.34 U/JeiJ650.net
脱糞した
379名無しさん@1周年2020/03/29(日) 02:32:46.66ID:drB6V78n0
>>24
>3月 1日 19 ( + 8 ) 感染者1049人(千人超)
日本がちょうど今この辺です
本当にありがとうございました

531:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:58.99 eTbE2s/s0.net
>>449
>これ検査場所でクラスター起こしてんじゃねーのか??

そんなもんではこの感染拡大スピードは出せない

532:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:59.38 JbzITCD90.net
>>1
なんかもう、いつまでも誤差範囲で高止まりが
続いてどうなってるんや。
とりあえず寝られへん熱38.6度横になるとえずく
咳は無いけど呼吸違和感真っ白な痰が次から次から
出夜しんどいお茶飲むダケデゲロ出そうになるしんどい


533:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:04.03 Gj5dDe1F0.net
これがもし終息したなら
世界各国は一致団結して中国に責任追及

534:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:10.08 La+TqmFmO.net
>>412
アオサ有効説を海苔と拡大解釈してるのでは?
海苔を分解できる体質の日本人は世界的にみて珍しい民族らしいけど

535:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:11.91 aK2I5QNz0.net
キスハグ マスクなし 風呂少 靴脱がない 肥満が多 
建物が古い 教会でミサ 老人同居 病床少 中国人多 BCGなし

536:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:12.68 NWR2mwSD0.net
>>210
コロナウイルス関係で確定している事なんてほとんどないじゃん
憶測でいいんだよ

537:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:13.64 06FtUaTQ0.net
災害なんかより感染症がいかに怖いか分かったな
大災害とか言うがほとんどが局地だけ
感染症は世界中の経済も死亡させる威力がすごすぎる
ペスト、スペイン風邪然りパンデミックから見りゃ戦争災害なんか可愛いもんだ

538:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:13.99 WSp39c8x0.net
USA 感染者 115,976( +11,850) 死者 1,935( +239)

539:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:16.62 CmX5lfz/0.net
>>415
結んで開いて手を売って結ぶ
股を開いて手を売って
その手を上に

540:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:16.75 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済破綻回避を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と死亡例を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするため簡易抗体検査を行い、抗体がある奴は自由に行動してもらう。
ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないからね

541:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:21.57 fAK9L/V80.net
毎日の事だからもう驚かなくなってしまった

542:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:24.04 MMlU/Ufp0.net
>>477
もっと他のやつにしてくれ
梅干し大嫌いなんだ
見るのも嫌なくらい

543:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:30.28 U/EFltEz0.net
>>359
あーんどタフマン

544:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:30.88 hLliTgci0.net
>>495
ピークを低く、その代わり長く。
医療倒壊をなるべく抑えるため仕方ないわな。

545:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:32.15 mAtKKUTF0.net
>>387
中国が世界に武漢の査察を許してたら、結果は変わってだろうな
コロナ舐めることはなかったし、はやめに欧米が新薬がに取り組めたし

546:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:32.68 A2DBdyn40.net
イタリアの市街の様子見たいわ

547:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:34.04 +OImbYV/0.net
>>406
真の感染源を見つけるのはまだまだ時間がかかりそうだが
コウモリが媒介してるって説がある
これが真実なら国境で区切る意味がなくなる
そもそも世界中をたった1日で移動できる時代にどこが最初かなどという議論に意味があると思うか?
スペイン風邪も本当はアメリカ風邪だしなw

548:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:34.48 ZFWV3dwa0.net
m9 Iron Maiden - Somewhere In Time (1986)
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:34.99 gMJfvYXz0.net
>>451
徹底的に封鎖してるからないまだに
社会活動を通常に戻した途端、またバタバタ逝くよ

550:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:36.14 Gsb8ZCTX0.net
ぜんぜんキリスト教じゃないけどローマ法王の一人のミサ見て泣けてきた
どうかどうか収束しますように (;ω;)

551:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:36.32 QYJtueFz0.net
検査なんてしなくてもみんなコロナでしょこれw
まともに相手すれば隔離施設パンクだけでなく医療崩壊で重傷者を見れなくなる
アメリカなんて医療マフィアの国なんだから最初から医療崩壊してるようなもんだしバンバン死ぬぞ

552:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:37.37 jqnUUgO20.net
これコロナだけの数?他の肺炎とか、病床一杯で手術できなかった虫垂炎の人とか含めてないよね?

553:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:37.84 cJafjCiZ0.net
よく毎日こんなに検査できるな

554:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:40.39 rzIhrmqN0.net
>>503
とまらない。
パルミジャーノ・レッジャーノはイタリア製。
パルメザンチーズはアメリカのクラフト社製。

555:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:42.84 Q+fGFSKT0.net
>>1
真面目な話、
中国を徹底隔離しないと
人類滅亡するぞ!

556:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:43.42 J7NLjART0.net
五輪は無理だろうな
世界中のどこかの大陸で流行ってる可能性が高い

557:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:46.19 iZqEPKr80.net
>>475
トンキンで隠蔽ができなくなった事もあり
急激に感染拡大してるよな

558:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:50.58 rDnOW8Bm0.net
>>368
実際に死んでないからな
これからピークくるのかもしれないけど

559:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:54.44 q0qOa4d00.net
俺たちも餅を超えたらビビった方が良さそうだな

560:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:55.48 TPIRtLlS0.net
もうそろそろおさまっていくのでは?

561:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:01.40 YuJ9bMOX0.net
イタリアで普段1日に死亡する人数は平均2000人以下だろうから現状1.5倍かそれ以上かな

562:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:02.27 LdgR/lMw0.net
悲劇ではあるけど、結局はお爺ちゃんお婆ちゃんが亡くなってるんでしょ
しっかりとした生活送ってれば恐れる必要はやっぱりないんじゃないかなコロナ

563:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:03.58 yPO+Bw+R0.net
全世界で三万人近く亡くなってるし
経済的な損失を考えても
東日本大震災を軽く越えてきたな

564:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:03.69 xynnB8YY0.net
みんなモルヒネ打って安楽死してるんだよね?

565:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:07.82 ixuPKbAy0.net
けど若者はほぼ軽症なの?

566:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:08.25 l0j4Pfr90.net
>>358
感染者より死者数でしょ勝負は

567:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:09.36 OTGosrWf0.net
>>441
3/16 1799は死者数なんだが

568:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:09.82 kxEEk6VE0.net
イタリアは中国企業が中国人を雇って経済活動する手法を受け入れてたからな
なので中国と状況は変わらない

569:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:19.72 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済破綻回避を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と死亡例を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするため簡易抗体検査を行い、抗体がある奴は自由に行動してもらう。
ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないわけだからね。

570:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:26.24 1cTspHXe0.net
その答えは、Tokyo172だよね!(*´∀`)♪
BCGワクチン日本株の名前です!対結核のためのワクチンだけど、なぜか新型コロナにも効いてる感が!

571:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:28.00 MYq6c8qg0.net
>>118
政府が実は裏で割としっかり対策してるんだぞ
中国からの入国者数も割とすぐ1万代から500ぐらいに減ってたし

572:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:31.22 T0uxR0nV0.net
>>499
コロナに感染すると例え軽症でも一生生殖機能に影響が残るだとか
脳の細胞が破壊されるとかって話が初期に合ったよねえ
もうある程度研究も進んでると思うんだけど、そういう類の結果はまだ分かんないんだろうか

573:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/29 02:39:32.29 tpoi23Pk0.net
>>547
(; ゚Д゚)パルメザンはアメリカだったのか!
初めて知りました
ありがとう

574:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:34.81 4FLuyaJP0.net
イタリアって人口何人なの?

575:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:37.27 +rOiZp+K0.net
>>543
見舞いか油塗りに行けって言ったの撤回したんか?

576:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:37.35 Ub8CyWHZ0.net
人数よりも死んだ人達の年齢別割合を教えて欲しいよな、ジジババばっかなら恐れる必要ないのに数字だけ言うと馬鹿が躍らされちゃうだろ

577:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:39.68 1QfKXXcM0.net
>>514
ところかどっこいこれしっかりとした症状がある人しか検査してないのよね
つまり実際の感染者はこんなレベルではない
無症状が8割と言われるのであればこの5倍感染者はいるわけだ

578:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:39.81 XiZJDinS0.net
>>508
移植用肺(ウイグル産)

579:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:43.16 oxsMvesR0.net
人類は、インフルと風邪の消滅方法知っているか?
知らないなら、新型コロナも消滅できないぞ

580:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:44.25 DOo7bcgQ0.net
>>549
最も流行してるのは中国のあるユーラシアに決まってるじゃねーかw

581:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:45.09 ldDC8AOv0.net
>>510
日本でも10万人死亡で収まれば最善くらいのやばい奴だよ
新型コロナウイルス

582:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:45.90 7h6mBRA30.net
後にこの3月はイタリアで名前付くだろうな

583:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:46.90 eAvxJAwS0.net
>>442
スロット3枚掛けで6000分の1引ける自信は無いが
6000万人がこれをやる現実を見せ付けられてるようだ

584:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:53.37 4UdmTSFL0.net
>>520
なると思うな
日本は誤魔化して真面目に封じ込めようと�


585:オてないし



586:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:55.66 l0j4Pfr90.net
>>550
これから自粛と命令の差が出てきそう

587:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:57.66 k6qULsHq0.net
イタリアこのまま老人だけ犠牲になるだけで済めば
この危機を脱した後は高齢化がなくなってV字回復だな

588:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:58.98 0AzBie7G0.net
>>422
肺炎も酷くなると炎症って言葉を身を持って知れるし
息を吸っても吐いてもナイフで気管をグサーーッと切られていくような痛みを感じるよね
熱も何やっても下がらないし
でもアメリカだと医療費高いからこの状態でも死の一歩手前とは思わず病院行かないからね
以上体験談

589:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:59.10 I+kcum/b0.net
>>503
イタリアのカットトマトも
オリーブオイルもそうだったような
あとパスタ
>>509
深夜だと親族やお坊さんが火葬に立ち会えなくなる可能性あるね
辛いなあ

590:名無しさん@1周年
20/03/29 02:39:59.41 taO/Dspn0.net
>>470
日本にも中国人大量に住んでるし
武漢は日系企業もいっぱいあって普段から行き来してた
後、春節爆弾で40万人だっけ?
マジでイタリアとの違いがわからん

591:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:01.73 OsI+5xEs0.net
>>503
輸入食材は厳しくなるね
イタリアに限らず欧米全般

592:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:02.65 +5CRchQP0.net
死者数1万人越えかよ
亡くなり過ぎだって

593:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:04.20 Q+fGFSKT0.net
>>498
それ、ソースどこ?

594:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:05.27 uph93mMW0.net
アメリカも死者1万人ぐらいは行くだろう

595:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:05.37 iJB2lnr10.net
>>552
すまんが意味がわかんね

596:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:06.27 E090luxJ0.net
>>555
もうここまできたら国の経済が持ち直すことはしばらく無いかもしれない

597:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:09.52 eMyCfNv70.net
>>363
麻生大臣「コロナウイルスが大変だって言ってんのに、イタリアとかスペインは完全に他人事で話全然聞かなかった」
なんか日本とは比較にならんくらい考え甘かったらしい
アジア人のかかる風土病くらいに思ってたんだろうなあ

598:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:10.67 O0OnMg3b0.net
1日800人死んでも、1年で26万人ぐらいやろ、やっぱり大したことない病気やん。

599:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:10.77 3hwirS210.net
>>495
ロックダウンしてるから止まる可能性があるだけだぞ
検査じゃない

600:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:16.71 bRk+jlbu0.net
>>529
朴ちゃん、それは推測じゃなくて虚言よな

601:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:17.50 U/JeiJ650.net
コウモリ🦇媒介したウイルスって
映画デイブレイカーみたいな感じだな
血を吸わないだけで

602:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:19.48 NWR2mwSD0.net
>>172
ワクチンは一年かかるんだが・・・

603:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:24.98 cJafjCiZ0.net
3月のラストはアメリカが盛り上がる

604:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:26.33 EfKYqPmh0.net
これでも窓から歌ってるのか

605:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:27.35 6//lgrE00.net
>>482
デマくさいな

606:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:28.64 ib72Fkg60.net
やはりBCGなのか

607:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:30.19 xynnB8YY0.net
歴史で習ったスペイン風邪が現実のものになるとは、、、

608:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:30.45 pjFOgUk70.net
>>450
病床のキャパがあるからこれ以上は増えないんちゃう?
他は家で死んでるとか

609:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:33.02 ERc8JmN60.net
>>390
お前、在日チョンだろう?
釜山港へ帰れ
ーーーーーーーーーー
君はチョンなのだろう?
ファビョる 怒り狂うさまを意味する「


610:火病」(ファビョン)を動詞として用いた表現。 火病は「a Korean culture-bound syndrome」として米国の精神科協会に公認された韓国文化特有の精神的症候。 韓国人を蔑むインターネットスラングとして用いられていることがままある。 ーーーーーーーーーー



611:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:34.91 GUgUha0x0.net
>>578
それを言うなら
自粛要請と自粛命令の差というべき

612:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:39.18 F0eQDp3q0.net
もはや日課だわイタリア

613:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:39.44 fAK9L/V80.net
対数グラフだともう頭打ちだから心配いらなさそうだ

614:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:43.98 IaLGR1vw0.net
中国はどう責任とるの?

615:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:44.42 XSJcDfwy0.net
イタリアって高齢者多いから死者も多くなるの?

616:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:49.58 NZPcrfyY0.net
>>381
それは途中までの推移で、今では誤りだよ。情報アップデートしないと
結局今年のインフル扱いの死亡者数が近年でも一番多くなったんで、
今になってCDCがやっぱりコロナ混じってたかも(テヘペロ)って訂正した

617:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:50.62 TYiTvlkB0.net
>>498
殿堂入りだな 
まもなく武漢解放とか狂気 

618:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:52.29 e1mInMlM0.net
>>82
空気感染のインフルエンザでさえも、日本で一年で1億人も感染しない。伝染2種に指定したから、軽症者だから自宅療養とは安易に言えない。立憲などが求めた1種だったらもっと酷い事に。

619:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:55.51 EkHY0+BW0.net
二日前減少したのに
昨日からまた増えてきたな

620:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:01.52 gPOpud600.net
中国は数字出さなくなったな

621:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:01.77 46irtdx50.net
ちなみにコン○ーム工場の5割ぐらいが閉鎖中だから在庫があと2ヶ月くらいしかないらしいぞ

622:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:02.22 rzIhrmqN0.net
>>543
日本の「新宿区西早稲田2-3-18」とはぜんぜん違う。
「新宿区西早稲田2-3-18」は悪魔の巣窟で邪教ウリスト教の本部。

623:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:04.43 07kHNC4l0.net
>>482
そもそもコロナだったんか
エリザベス女王は大丈夫かね

624:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:06.87 kTPlc54e0.net
>>555
安倍も麻生もおじいちゃんだからな

625:みつを ★
20/03/29 02:41:09.21 zhI4Pavv9.net
>>1
イタリア、今までの軌跡です
URLリンク(twitter.com)
#coronavirus outbreak, Italy:
21 February: 20 cases
29 February: 1128 cases, 28 deaths
13 March: 12,462 cases, 827 deaths
18 March: 31,506 cases, 2503 deaths
23 March: 63,927 cases, 6077 deaths
25 March: 74,386 cases, 7503 deaths
28 March: 92,474 cases, 10,023 deaths
(deleted an unsolicited ad)

626:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:09.59 l4FbSVwQ0.net
検査陽性率いくつよ
感染者発覚数ってすでに飽和してるだろこれ

627:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:13.23 IbOW2qLW0.net
イタリアとスペインが格段に酷い事態に至った理由がわからん。もっと不潔貧乏な国はいっぱいあるのに。
観光が際立つ都市国家だからなのかな?

628:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:13.43 R9sGD+5L0.net
スペインロイヤルファミリーコロナでしんだんか

629:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:17.65 AyLvfoy+0.net
>>564



630:中国側が団体旅行の禁止をしたからなw



631:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:21.09 XKMQKypa0.net
イタリアのコロナと日本のコロナ違うやろこれ
何でこんなにも差があるんだ...

632:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:22.24 ZFWV3dwa0.net
誤爆である
失礼した

633:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:33.14 +NnFiB0E0.net
>>564
100万人入国させてんだけどw

634:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:34.55 dext/BvI0.net
>>535
イソジンうがい薬

635:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:36.37 I+kcum/b0.net
>>559
重傷者+人工呼吸器+ECMOも重要かと
人工呼吸器とかECMO少なかったら
重症=即死を意味するし・・・

636:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:38.42 kxEEk6VE0.net
イタリアの様に急激に患者が増えると治療が追いつかないので死者が多く出てしまう

637:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:46.13 hAzNxR/U0.net
先週あたりスレが立ってた北部のクレモナとかいう地域は72000人の人口のうち2000人が感染したらしいね
おそらく無症状の人も大勢いるから少なくとも人口の20分の1くらいは感染したかな?
ここまでになると集団免疫まであと一歩って感じかね

638:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:48.86 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済破綻回避を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と死亡例を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするため簡易抗体検査を行い、抗体がある奴は自由に行動してもらう
ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないわけだからね。

639:名無しさん@1周年
20/03/29 02:41:56.67 sdexKqTN0.net
イタリアとスペインはどうなってるんだ・・・

640:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:00.93 iZqEPKr80.net
>>567
>>287

641:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:01.91 xynnB8YY0.net
>>540
じゃ、今回もアメリカ発??

642:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:05.92 MSkmsEPv0.net
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島~週7で産めるメスたち~ 青水庵
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
イタリアはやつらのせいで暴動が起きる一歩手前かもしれない

643:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:07.09 jqnUUgO20.net
BCGだったら罹ってる日本人はなんなんだよ。阪神の藤浪周辺とか。みなBCG打ってないとか言うなよ

644:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5
20/03/29 02:42:08.08 tpoi23Pk0.net
>>581
>>583
(; ゚Д゚)スパゲッティやピザは好きな部類の食べ物だから、欧米からの輸入が少なくなったらキツイな
何とか確保してほしいもんだが・・・

645:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:09.12 1DRaOrUX0.net
昨日再放送してたNHKの特番でも一帯一路の行き先の国がやばい状態になってたな。

646:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:10.23 bc2ZavyM0.net
イタリアの封鎖は遅かったんか?東京はいつ封鎖するんや?

647:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:11.75 /F3fVq+70.net
>>618
ボディータッチがすごいとかもあんのかな

648:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:12.91 4A8Qw93X0.net
死者1万か

東日本大震災に比べたらまだまだ

649:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:13.88 hH/RmpzY0.net
ピークを押さえてワクチン開発する時間を稼ぐしかない

650:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:14.69 ehV71ORE0.net
民族の文化やら国の事情やらが見えて推理面白いよね

651:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:18.43 DOo7bcgQ0.net
>>612
マジかよ
新規参入のチャンスか?
マスクは手作りできるし、中小が意外と多かったから手出ししなかったが。

652:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:18.92 0lw5W0Dp0.net
>>15
昨日の死者数は確か時間の区切り間違えて発表したから
割り増しになってたんだよな
ということは昨日も今日も大して変わってないどころか
下手すりゃ今日のほうが死んでるんじゃね

653:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:19.21 ULCYJYNY0.net
人口比で見ると東日本大震災級も見えてきたな。
建物やインフラの被害はないが

654:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:19.84 AoH+qEI60.net
1万人って…

655:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:22.29 QYJtueFz0.net
全員普通に生活して経済回すのが正解
検査なんて無意味、重傷者になるまで相手しなくていい
まぁパワープレーで全員完璧に隔離できてなおかつ検査と同時に重傷者を捌けるならやればいいけどw

656:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:22.85 l0j4Pfr90.net
俺楽しみにしてるんだ
安倍ちゃんが同窓会してるやつらに
「自動小銃もった自衛隊を突撃させるからな」って言うの

657:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:23.62 817TYPLU0.net
イタ飯が実はたいして旨くない
キッズやバカ舌向けよな

658:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:27.74 U/JeiJ650.net
>498
目の付け所がいいな
実際、そのくらい逝ってると思う

659:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:31.67 4UdmTSFL0.net
>>586
日本だって1万はいくよ
今のままならね

660:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:31.76 cJafjCiZ0.net
しむけんは今どうなってんだ…

661:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:34.23 GScA06sT0.net
イタリアには支那共産党が送り込んだ医師団が救護にあたってるんだろ?

662:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:36.03 NZPcrfyY0.net
>>412
結局人工呼吸器、人工心肺が豊富説だと思うけどね。日本はかなりの患者を延命できる体制がある
ただ彼らは全然回復して席を空けてくれないので、このまま急増するとどっかでパンクが起きるわ

663:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:36.49 rzIhrmqN0.net
>>611
アメリカとイタリアが中国の発表数字を追い抜いたが、この事自体、中国は国際社会に
恥をさらしている。
習近平はいまだに1ミリも反省していない動かぬ証拠。だからいまだに隠蔽を続けている。

664:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:37.05 NrQS+yox0.net
>>591
まあ、ロックダウンで近々ピークは来るだろうが、そこからどうするかだな。

665:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:37.42 k4DF3vuh0.net
BCG言うてるけど結核って細菌じゃないん?
細菌の予防接種でウイルスに効果あるってこれいかに

666:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:37.66 kTPlc54e0.net
>>629
アモーレの国だからね

667:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:39.74 v2y4i/740.net
>>520
同じ状態になっても若者の死亡者はゼロだし

668:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:40.38 NlReXhxG0.net
>>628
スクリプトか?

669:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:42.20 Uqf1kqv20.net
高齢化社会なら一億人当たり3300人/日(人口比0.0033%)の死者は当たり前だから
6000万のイタリアなら1980人は当然って900人、5割増しかよエグッ

670:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:42.47 cr3/pbkG0.net
>>34 そうかも

671:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:43.10 +OImbYV/0.net
>>600
移動制限したからおそらくもう1~2週間でペースダウンはするだろうが遅すぎたな
死者はしばらく増え続けるだろうし
今後の問題はアメリカとまだ感染実態が明らかでないアフリカや南米だ
特にアフリカは多くの紛争地域を抱えててコロナ蔓延がテロや内戦にまで影響しかねない

672:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:44.19 /F3fVq+70.net
中国完全に収束したけどマジなんかな

673:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:52.92 r4MtcTp90.net
>>227
感染経路が有耶無耶になる代わりにピーク先送りにした日本ですが、政府は呼吸器増やしたりとはしてなかったよね
マスク増産はやろうとしたけどできなかったし

674:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:53.40 Kyc7lZqy0.net
「翔んで埼玉」が現実になるのか

675:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:05.06 E4+JKF9m0.net
>>535
昔から梅干しは風邪の時に食べていたし。身体の為と思い1日一粒食べれば良いだけだよ

676:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:06.67 QcJVa9f80.net
>>122
日本や韓国の死者数が押さえられているのが不思議。
清潔とかマスクの習慣とかでは説明できないくらいの差が欧米と日韓の間に
あるように思う。
日本や韓国で打たれている予防接種にコロナの予防効果があるというのは、
納得しやすい理由になる。

677:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:08 K0r47AgS0.net
武漢しかり、都市封鎖したら蔓延して強毒化するんじゃないかこれ
大邱、NYなども封鎖後からの伸び率凄い

678:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:09 Uj0BVaIN0.net
>>628
集団免疫をつけるてことはもっと死者が増えるてことにならんの?

679:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:15 TMpKLwsB0.net
どうすんのこれ👩?👧

680:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:18 qTlPyQbg0.net
>>558
若者の重症化率0.5%を掛けるとどうなる?
10万の感染者とすれば、500人
多いんじゃね?

681:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:22 TFGxKcjC0.net
致死率10%とか異常
そんな強毒性なら感染力は強くないはず

なんなんだ一体

682:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:29 qA73uerx0.net
ドイツの死亡者数異常な程低いな

683:名無しさん@1周年
20/03/29 02:43:30 f/qYC8Ic0.net
>>224
未知だからわからないことだらけの前提だけど、基本は頭打ちしてから数日して減少に転じる。
例えばインフルのピークアウトを見ても完全な針山ではなくて一時的に停滞して降下する。
ただこれはワクチンと薬ありだから、実際は遥かに緩く描くはず。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch