【東京の皆さんに切実なお願い】もしロックダウンが決まった時は、お願いですから帰省しないでください イタリアでマンマが死ぬ事例も★4at NEWSPLUS
【東京の皆さんに切実なお願い】もしロックダウンが決まった時は、お願いですから帰省しないでください イタリアでマンマが死ぬ事例も★4 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
20/03/29 01:54:50.31 rTUslkyQ0.net
人口1000万で検査数は2269が東京の実情
残り999万7千人は未検査(笑)

801:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:06.68 U48ZjDWP0.net
>>777
グンマーから兵団連れて来て埼玉人が封鎖して良い
関所にグンマー仁王立ちさせて

802:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:08.62 eeA5EM0d0.net
もとから生まれも育ちも東京都民の俺は逃れようがないな。
服についてしまったウイルスを不活化するためにスプレーぶっかけと
アルコールを手に付けて消毒と
免疫力向上の何かを行うくらいしか手はない。
さまざまな仕事取り巻く情報から邪推すると
来月頭あたりから中ごろまでロックダウンこと都市封鎖が施行されそうな気がして
ならないんだよな。

803:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:15.50 wW1oBUny0.net
>>780
地方出身じゃないからうちらは対象外
と馬鹿が都内動き回る大義名分つくるだけよね
そういうのってさ
甘く見ちゃだめだよ 人間の愚かさに県境とかないから

804:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:21.47 eK/Ol3Q10.net
>>39
田舎の方が家が広いのと車があるから快適
子供と狭い家の中で過ごすのはきつい

805:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:25.34 0ulb8/Mt0.net
中国がそこそこ被害防げたのはこういうところだろうな
勝手に出ようとするバカいたら容赦なく銃殺できる

806:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:28.55 dj7d4dSa0.net
むしろ上小阿仁村で猛威を振るって欲しいんだが

807:名無しさん@1周年
20/03/29 01:55:45.55 2axZBbX80.net
もう脱出してるやついるだろ
昨日も首都圏ナンバーの車結構見かけた

808:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:23.58 lJb1F/D30.net
>>796
海外帰国者をまともに検疫してないのに出来る訳ないw

809:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:23.85 yz+9awUn0.net
>>798 正解です。ニュー速民は感染板とか見てない様だし。

810:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:25.86 nXaE4XrJ0.net
アルジャーノンのおはかに花束をそなえてやてください

811:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:31.70 eeA5EM0d0.net
>>806
そこはなwww

812:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:39.48 ppsm62JM0.net
4月6日だよ
逃げるなら早くね

813:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:53.52 w+deKVTw0.net
>>781
そういやコロナで忘れていたけど1、2月頃は
小学校でインフル流行してたね

814:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:54 gTrmM4aB0.net
村の消防団が総出でお出迎え

815:名無しさん@1周年
20/03/29 01:56:57 yQQAzhHD0.net
>>805
中国はさらにここに来て隠蔽も始めたからな
抑え込んだってイメージを作り始めてる
実際には報告より死亡者が多いのは国内で疑問視されてる

816:名無しさん@1周年
20/03/29 01:57:03 mndlAQMu0.net
>>1

嫌だ!

自由民主党や経団連や自治体など

政財界の権力者の言うことなんて

一切聞かねぇよ!

.

817:名無しさん@1周年
20/03/29 01:57:06 9r0g3j2i0.net
ああ>>773で言う所の軽症者を検査範囲に入れずというのは、積極的に検査範囲に入れずという意味ね

細かく言えば今でも軽症者は検査できるだろうけど、積極的に検査範囲に入れてないという意味
四日ルールで電話確認だっけ?あれは検査範囲を絞りすぎる原因になっちまった

818:名無しさん@1周年
20/03/29 01:57:37 YFI5AxDF0.net
今のうちだ、外人は祖国へ帰れ
新入生とか新社会人はしょうがない、来てよろしい(日本人のみ)

819:名無しさん@1周年
20/03/29 01:58:17 0ulb8/Mt0.net
>>815
はあそうですか

820:名無しさん@1周年
20/03/29 01:58:28 rTUslkyQ0.net
人口の0.02%しか検査をしてないのが小池トーキョー

感染隠しもそろそろ限界だな

821:名無しさん@1周年
20/03/29 01:58:33 U48ZjDWP0.net
>>807
大量にいるだろな

822:名無しさん@1周年
20/03/29 01:58:59 gTrmM4aB0.net
故郷に錦を飾るどころか

823:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:09 nXaE4XrJ0.net
2月に4万6千人の中国人が入国して自由に動き回ってるのに
ロックダウンの意味はない
まず中国人を入国禁止しろ

824:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:10 4ptRqNlX0.net
むしろ
クルーズ(ナイル)とかから帰ってきた
マンマが
家や社会にばらまいてるのだけどな

825:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:35 rZ0SnlMJ0.net
>>812
4月6日は俺の誕生日でパーティーの予定なんだけど!

826:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:42 rTUslkyQ0.net
パンデミックトーキョーで医療崩壊
大量に死人が出るのは目に見えてる

827:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:43 gZOxGQVG0.net
>>761
首相の会見聞いたらわかるよ。
首相は検査隔離を増やすつもりはサラサラない。
ならば行動制限、ロックダウンしか手はない。
あきらメロン。

828:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:54 Lxa1WiZU0.net
>>744
ゴミでも平等に最後は処理してやるからな
URLリンク(i.imgur.com)

829:名無しさん@1周年
20/03/29 01:59:56 ezleBWN50.net
新人の〇〇君は今日初出社かね?

〇〇君は今朝辞職届けが届きました~
退職して郷里に帰ったそうです。

なんてことがあり得るんか><

830:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:01 DOowhy8i0.net
弱いマンマは淘汰されろ
強いマンマだけが生き残れば良い

831:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:06 s5Zax2cU0.net
大分県人は帰って来てもええぞ
もう大分もヤバいから

832:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:08 aarUAQIA0.net
ただ、当初からの日本の予測通り
緩やかなグラフはまだ辛うじて逸脱してない気はするんだよな
ピークはあと一週間後くらいで、そこからゆっくり下れば想定内のラインではないかとも思う

833:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:13 1Qhsk86J0.net
>>733
大昔から関東に住んでたような土人は、移民してきた上級都会人に土地を明け渡して都落ちしてろよ

834:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:26 mL9iJ1Xx0.net
東京から戻ってきた奴がいたら、村のサイレン鳴らそうぜ

835:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:28 AWQj6xDb0.net
>>4
もう交際便は1本も飛んどらんぞ
海外に行くには船かプラベートジェット機使うしか無いわ

836:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:35 46dlhbeh0.net
これでは後手
先手とする為には最初に罰則を示さなくてはならない

837:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:48 w+deKVTw0.net
>>802
4月後半くらいまでかなと思ってた
こっちも満身創痍だが東京が封鎖されても
できる限り支援するよ@神奈川

838:名無しさん@1周年
20/03/29 02:01:09 ZEGk5M/x0.net
おまえの今日の一句

首相自らスーパースプレッダー
自国民をバッタバッタと

斬り倒すアベ首相

市中引き回しの刑と処する

とりあえずアベは震える間もなく

今すぐに


しんでろ

アディオス

839:名無しさん@1周年
20/03/29 02:01:20 rTUslkyQ0.net
>>832
どうやったら下がるなんて考えられるのか?
検査でも止めるのか?(笑)

東京が死滅するな
楽しみだわ

840:名無しさん@1周年
20/03/29 02:01:22 t1R1yFen0.net
まさか東京が第二の武漢になる可能性が出てくるとは思わなかった。

841:名無しさん@1周年
20/03/29 02:01:25 LWtPu5E10.net
>>756
その為の公務員だろ

842:名無しさん@1周年
20/03/29 02:01:54 wW1oBUny0.net
>>827
まあ施設や装備増えようとも
使う人間ポンポン増やせないからな あんしんには程遠いわな

843:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:01 8gsT/Qod0.net
老害駆除にちょうどいいじゃん。
帰省先はJJIBBAばっかだろうから。
全国にバラまいてちょ~だい。www

844:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:01 PolLcBpK0.net
ロックダウンが決まったらマンマが食えなくなるんだが・・・

845:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:03 EJIzFL+p0.net
>>621
細々と地方暮らしの田舎者だよ
昔都会に数年住んだりアメリカヨーロッパオーストラリアハワイアジア等旅行もしたが
日本の田舎が至高だと思って選んで住んでいるだけ
たださ地方から出た事無い層は総じてやはり都会への憧れ抱いていて子を東京へ送った親は物凄く有能と持ち上げられる風潮
に異論しか無く東京に行けば幸せが約束されている思い込みを「短絡的www」と口に出して言わない狡い下衆です

846:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:09 +gc9HGXx0.net
でもロックダウンしてもあくまでも要請で法的にどうとかって無理でしょ
それじゃあ法律かえるって今の政権で可能なの?

847:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:40 XPr6z2dQ0.net
>>1
1号 ★

ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。 >>100

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

848:名無しさん@1周年
20/03/29 02:02:53 rZ0SnlMJ0.net
>>840
可能性ではなく確実になる、と言うかもうなってるよ

849:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:13 T6f8clZZ0.net
かあちゃん「東京さ辛かったら何時でも却ってこんかね(^-^)し」

850:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:13 6vSoHVtQ0.net
移動先で発症したら親不孝のレッテルを張ってやろうぜ

851:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:15 AWQj6xDb0.net
東京が封鎖される前に地元に帰らんと数ヶ月は東京から出られなくなりそうやね

852:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:18 WZgPjOBS0.net
だって一人暮らしで家で何日も軟禁生活とか地獄じゃん

853:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:21 U48ZjDWP0.net
>>833
だからアベみたいな奴がシナ人に国を売るんだな
この国は売国奴しかいない

854:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:33 f6VKVpVP0.net
>>827
行動制限も人の流出流入をやめさせるロックダウンも、現在の日本ではできないですよ残念ですけど

855:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:45 mL9iJ1Xx0.net
帰郷野郎がいるぞおおおおおおおおお
サイレン鳴らせサイレン!

856:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:49 yz+9awUn0.net
>>840 俺も症状出て感染症板見るまで認識無かったわ。
濃厚接触者と帰国者以外は自宅待機言われて気が付いた

857:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:56 aarUAQIA0.net
>>839
中国からだいたいひと月遅れと考えると
中国が終息宣言を出したのは今月の11日

858:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:08 6vSoHVtQ0.net
>>849
息子「かあちゃん!産地直送でお土産だよ!」

859:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:24 nXaE4XrJ0.net
来週の月曜でもバンバン支那便飛来してる
嘘つくなよ
URLリンク(www.narita-airport.jp)

860:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:37 K8Wt5Prz0.net
高齢者を脅かしてしばらく家に閉じこもらせるだけでほとんど解決してしまうんじゃねえのコロナって。

861:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:43 f6VKVpVP0.net
>>851
別にそんな事にはならない
そんな事ができるのは中国くらい

862:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:56 gTrmM4aB0.net
田舎の自警団に襲われる、アメリカホラー映画のような展開

863:名無しさん@1周年
20/03/29 02:05:11 wW1oBUny0.net
>>840
もう第2はねえんじゃね?
早くても20~40番台だろう 世界の惨状見るに

864:名無しさん@1周年
20/03/29 02:05:13 gZOxGQVG0.net
>>846
確かに法律はないがロックダウン宣言されてひょいひょい遊びになんていけないだろ?
そんな宣言きたら、もう家で悶々と短くて2、3週、下手すると一月はガマンするしかなくなるよ。

865:名無しさん@1周年
20/03/29 02:05:21 zpA5Jy+20.net
東京が気に入って出てきたんやからホネウズメル覚悟で行け

866:名無しさん@1周年
20/03/29 02:05:34 kQzRtStH0.net
>>854
出来ないの?
したくないだけ?

867:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:02 Ger2MgrU0.net
トンキンオワタ

868:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:23 PolLcBpK0.net
外国みたいに都市間の境界線なんてないから
東京はどうやって隔壁下ろすんだ?

869:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:25 ACrR3SMF0.net
首都圏の人はこれからいろいろ大変だけど頑張りなよ

870:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:29 7HHabtnS0.net
もうね
企業の内部留保全て没収して財源確保し
全国民を外出禁止にして食料医薬品その他配給制にしたうえで
完全消毒実施して
1か月くらいでコロナ撲滅を目指せよ

871:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:37 T6f8clZZ0.net
>>858
かあちゃん「ええんよ、あんたの元気な姿が見れたらそれでええんよ(^-^)し」

872:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:41 Lxa1WiZU0.net
>>854
都境を全て通行止めにして工事が始まるだけだからww

873:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:44 LWtPu5E10.net
>>857
それ封鎖したからな
野放しの日本は無理

874:名無しさん@1周年
20/03/29 02:06:54 y+RzrV2f0.net
至極まっとうな主張だがこれ読んで「そうだな」と思うような奴は自分で既に帰省を止める判断が出来てたような奴で
恐らくこれ書いた人が届いて欲しいと思ってる層は読んでも何も響かんと思うぞ

875:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:01 8gsT/Qod0.net
>>857
じゃあ日本は4月11日に終息宣言ということで。w
あと2週間だ、すぐだな。w

876:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:06 eC2zBI670.net
政府のことは信用できないから逆をいくのが正解

877:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:31 wW1oBUny0.net
>>869
お前もやぞ 他人の惨状見て安堵しとる場合ではない

878:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:38 M3HZLobY0.net
納期とかどうなるんだろう
俺も4月半ば納品の案件あるんだが
まーこの期に及んでジタバタしても仕方ないが

879:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:39 6vSoHVtQ0.net
>>866
関東の範囲でやるなら可能かもしれないが東京は出来ないな
武漢の様に封鎖したいなら関東のくくりになる

880:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:41 D/+NKa0M0.net
すでに長距離バスwで逃げたのもいるんでしょ
人間って自分勝手なのをコロナが炙りだした

881:名無しさん@1周年
20/03/29 02:07:42 f6VKVpVP0.net
>>866
仕組み的に出来ない
できるのはあくまで自粛の要請

882:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:06 gZOxGQVG0.net
>>854
まぁしかし仕方ない。
再生産数下げるには行動制限して感染者が他人に接触する機会を減らすか、検査拡充して隔離する罹患者増やすかの二手しかない。
後者をしないなら前者しかない。
あきらメロン。

883:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:31 oa8LMtJN0.net
こんな月末に年度末に帰省して4月からどうする気だよ

884:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:36 f6VKVpVP0.net
>>872
そんな事ができるのは世界でも中国くらいだねえ

885:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:37 gTrmM4aB0.net
>>855
火の見やぐらの鐘鳴らすんだろ
青年団が

886:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:44 j51hpUPj0.net
東京は残念ながらもう手遅れです。

安倍と小池のオリンピックエゴで、取り返しのつかない代償払わされる事になっちゃったね。

887:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:58 AWQj6xDb0.net
>>787
小さい抜け道や獣道みたいなところまで全部封鎖するには
警察じゃ人手が足らんだろうから

民間企業の警備員が大量に雇われるんやろうね
警備員は警察官と違って拳銃も警棒も持てず

持てるのは仲間を呼ぶ「超大音量の笛」と「トランシーバー」だけなんやで
1人が襲われている間に仲間を呼ぶので1人警備員を見かけたら近くに5人居ると思ってええで

888:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:01 7HHabtnS0.net
>>868
電車バス止めて
高速や国道その他主要幹線道路封鎖するだけで
ほとんど出てこれなくなる

889:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:11 jA/YpUEf0.net
ロックダウンは法的な問題があるから難しいような事を安倍が今日の会見で行ってなかったか

890:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:15 aarUAQIA0.net
今一気に感染者が増えている状況
逆に言えば、この感染者が減った時が当たり前だがターンの時期になる

891:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:42 oFXGDyjA0.net
中国は終息したのか・・・???
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:52 kQzRtStH0.net
>>879 >>881
出来ないのか…
そんな難しい事なのね

893:名無しさん@1周年
20/03/29 02:09:52 LWtPu5E10.net
>>866
安倍の得意の解釈変更なら出来る
道路、駅を消毒の為に封鎖出来る(短時間)
それを永遠と続ければ可能

894:名無しさん@1周年
20/03/29 02:10:00 f6VKVpVP0.net
>>882
その行動制限は残念ながらできませんねえ
要請はできますけど

895:名無しさん@1周年
20/03/29 02:10:12 Lxa1WiZU0.net
>>887
猟友会っていう警察のお友達もいるからね

896:名無しさん@1周年
20/03/29 02:10:26 DnFMIK5t0.net
>>39
だよな
田舎なら対応の医療施設だって都会と比べ物にならない位少ないだろうし
マンマが罹ってベッドが空いてないから病院の廊下に転がされても良いのか?
つか医療従事者も直ぐコロナ蔓延して病院もシャットダウンだろ
地獄のような光景になりそうだな

897:名無しさん@1周年
20/03/29 02:10:34 sbPmuQ/e0.net
八戸ですでに帰省した娘からコロナうつされた母親が出てるな

898:名無しさん@1周年
20/03/29 02:10:54 1JhFSB7d0.net
国内線も止めろよマジで

899:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:05 soMgY57r0.net
無知は死に値する罪である

900:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:09 SO2u9/D10.net
二度と東京に来るなよ
田舎者が減って助かる

901:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:10 P5P2Amc80.net
4月下旬に東京に出張ある地方者だが、都内に入れるだろうか

902:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:20 PolLcBpK0.net
>>869
それフラグです。

最初、ヨーロッパがまさにそんな感じでしたな

903:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:27 +gc9HGXx0.net
>>864
2~3週間か、みんな我慢できるかな・・・

904:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:32 ZEGk5M/x0.net
ヘイヘイアベ!

テメェーのじいさん731!


こんどはいったい何人の日本人を

コロすんだい!?


とりあえず首相としてアベは責任とりましたからの

官邸地下で今すぐにしんでるはずだよな!?

905:名無しさん@1周年
20/03/29 02:11:47 GfEpTiQE0.net
だから今の内に脱出するんだろ
封鎖トンキンなんかにいたら余計伝染るし

906:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:08 wW1oBUny0.net
>>900
来年までにお前が減ってなきゃいいんだが

907:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:08 ACrR3SMF0.net
>>889
法律読むと解釈次第でまあまあ行けそう

908:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:27 vwHG6U+L0.net
交通止めて隔離すればいい
無いと困るの配送車両や救急警察消防くらいか

909:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:36 6vSoHVtQ0.net
>>892
東京の労働力の大半は隣接する県に居るからな

910:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:37 f6VKVpVP0.net
>>892
難しいというかそんな法律や憲法は日本にはないからね
外国には法律にあったり、憲法の緊急事態にそういうのが組み込まれてたりするけど
でも外国でも文字通りの封鎖なんて事が出来たのは今のところ中国だけだよ

911:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:42 D/+NKa0M0.net
マスクしてる人も若者より普段絶対しなそうな老人が多い
怖いから暇な老人は早朝から探してるんだろうな

912:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:45 U48ZjDWP0.net
>>886
安倍も小池も関西だろ
要はそういうこと
こんな奴ら許せない

913:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:45 TWlrLeeE0.net
東京土人が

914:名無しさん@1周年
20/03/29 02:12:50 7aSGRr/W0.net
>>907
解釈変更は得意じゃないか安倍w

915:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:01 UQLkFuKW0.net
自家用車使用
離れの小部屋にしばらく隔離
これができるやつのみ帰れ

916:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:06 xPcYzgJE0.net
こりゃもう来るなw

917:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:18 oByNpoVa0.net
皇室の方々をこの新型コロナウイルスの猛威から完全に守ってくれていますか?

918:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:29 XEirSQbG0.net
東京の皆さんは帰省先がないので帰省できませんよ。
帰省できるのは、田舎から上京してきた皆さんです。
どうかその辺勘違いしないでいただきたい

919:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:30 KMPVc94S0.net
封鎖するなら告知なしだよな
事前に告知しら実家に帰る輩が大量に出るわ

920:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:39 gZOxGQVG0.net
>>889
法的には難しくても、もうそれしか手はないんだからあくまで自粛とか言いながら、夜間外出自粛要請、遊戯施設休止要請とか言われたら、空気的に出歩くことも、店開ける事もできなくなるよ。
検査隔離するつもりないなら、行動制限するしかないし。
あれもイヤコレもイヤでは感染爆発止まらないし。

921:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:41 9bMdLm0r0.net
早くトンキン封鎖しろ
間に合わなくなっても知らんぞ

922:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:43 I5gI40lT0.net
無理だろうな、休日二日の自粛でも県外に行くのに

923:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:45 fEfHYV5Q0.net
実家の両親なんか普段は帰ってきてほしそうにするくせに
コロナがはやり出したら帰ってきてほしくなさそうになった
帰るにしても車で来てくれと言われる

924:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:48 nXaE4XrJ0.net
>>908
一般車両だけ止められないから物流が滞るぞ

925:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:53 xPcYzgJE0.net
大阪もやれよ。
もう仕事辞めたからいつでもええで(笑)

926:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:54 G9zMQYX90.net
>>824
そしてうつされた息子は高熱
本人(60代基礎疾患なし)は軽症だったが後に亡くなるというね…
残された家族は今何を思うだろう
グロテスクすぎる現実だ…

927:名無しさん@1周年
20/03/29 02:13:55 yz+9awUn0.net
>>903 無理だな。俺が自由に新宿や池袋、品川に行ってるからな。そんな人間が沢山居るって事だ。

928:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:20 4AM/SIf+0.net
起床するな

929:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:23 aarUAQIA0.net
こういうときってやっぱり車は便利だな
いざとなったら寝泊まりも出来る隔離スペースになる

930:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:25 ACrR3SMF0.net
収用って言葉を拡大解釈すると
わりと驚くくらいの事が可能にはしてあるな

931:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:49 rZ0SnlMJ0.net
>>889
安倍ちゃんが言ってたのはこの感染者数ではロックダウンかける状態ではないと言ってた、逆に言うと検査解禁したら何時でも感染者増やして都市封鎖出来ると言う布石な

932:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:52 AD+MH6ex0.net
日本でいうロックダウンは封鎖ではない。
道路も開いたままだし、電車も普通に行き来出来る。
あくまで、可能ならば東京から出ないでね、また、東京周辺の人は出来れば都内に入らないでねというお願いしか出来ない。
あとは自主性に任される。
それが日本式ロックダウン。
それ以上は不可。

933:名無しさん@1周年
20/03/29 02:14:58 x8ZN8lI00.net
自転車で国内を走り回ってるおっさん1人すらろくに捕まえられないのに封鎖なんて無理だからな
阿保共は現実を見ろ

934:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:00 Cbbo+FVz0.net
>>17
もはや散々責められた武漢人と同じ

935:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:11 cyhNQTmz0.net
トンキン土人は地方にウイルスをばら撒くな!

936:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:12 TWlrLeeE0.net
実家は追い返してええで

937:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:16 U6BNoaYs0.net
封鎖宣言したら即封鎖すればいい
猶予とかなくていい

938:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:30 fdb396xq0.net
マーマ!

939:名無しさん@1周年
20/03/29 02:15:51 yz+9awUn0.net
>>931 非常事態宣言から戒厳令になると思うわ

940:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:23 eRUIPI0q0.net
家賃払い続けてくれるならいいけどそういう補償すらしないのに勝手な要請ばかりするな!

941:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:41 9g27vK0A0.net
だからてめぇはぁぁマンモーニなんだよぉぉ

942:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:43 XEJxfzPv0.net
若者同士で感染し合う分には大した問題にならないのに
なぜわざわざ老人との交流を増やしに行くのか
まぁ外出られないと不便だし自分は大丈夫と思ってるんだろうね

943:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:56 f6VKVpVP0.net
>>907
対策にあたってる本人達が無理と言ってるし小池も現行法では難しいと答えてるよ

944:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:57 kQzRtStH0.net
>>909
あーそうか、そう言えば夕方のニュースでも見たわ
そうなると封鎖なんて出来ないわな…

945:名無しさん@1周年
20/03/29 02:17:05 nXaE4XrJ0.net
自衛隊動員して一気に全国主要ポイント封鎖するだろうよ
やるならな

946:名無しさん@1周年
20/03/29 02:17:14 EJIzFL+p0.net
>>871
泣…くわけねえええええ!!!
親は子供の感染回避すべく帰省させたいばかりなのは分かるが
子は自身が既に感染している可能性有るし若いから軽症で済む確率高いとしても感染は怖いが
高齢の親元に帰省し親に感染し自分は大丈夫なのに親が重症化したら自分の所為は間違いない
地方の親と東京の子
互いに思いやる故の葛藤に苛まれる現状だろうなお察しします
が子にあっさり帰省推奨する親が
「子がウィルス持っていたとしても帰省後地元民に感染拡大で誹謗中傷構わん!!」だけ分かる
他者を巻き込まない折衷案はただ一つだ
東京へ送った子供の元へ親も行って万が一子が感染したら親自ら看護するのが親としても本望だろう逆も然りだ冷酷だがガチでこれ以外無くね

947:名無しさん@1周年
20/03/29 02:17:27 cyhNQTmz0.net
>>920
夜間自粛要請は小池知事が言ってたけど気にせず夜の街に出歩いてる馬鹿はたくさんいるよな
どうしたらいいんだろうな

948:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:01 f6VKVpVP0.net
>>939
非常事態宣言には戒厳令なんてものはありません

949:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:04 +crlmkZp0.net
もしもとか言ってる間に年度変わりの人事異動で
大量の公務員やリーマンが東京から地方に引越してるよ

950:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:27 nCCiM2Ic0.net
1日死者が数百人レベルには日本もなるよ。日本だけはそうならないって不自然すぎるでしょ。
しかも日本だけ今は引っ越しシーズン。外国より条件悪い。
大量の遺体を隔離安置する場所を今決めとかないと手遅れになるよほんとに。

951:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:32 F88Vy8eo0.net
強制力ないから勝手に動き回るよ

952:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:52 gTrmM4aB0.net
都内は個人の車は自由に走れなくなるだろうね
買い出し用に自転車用意しとけよ

953:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:53 cyhNQTmz0.net
>>923
車ならいい意味がわからん
帰省途中で移るってこと?

954:名無しさん@1周年
20/03/29 02:19:16 kQzRtStH0.net
>>910
緊急事態宣言である程度制限出来たとしても封鎖までするには相当ヤバい状態にならんと出来んのね…
ホントここから数週間でどうなる事やら…

955:名無しさん@1周年
20/03/29 02:19:25 nXaE4XrJ0.net
停電下の千葉県で自衛隊が災害派遣してきて道路あちこち封鎖してた
これを全自治体でやらないと東京をロックダウンできない

956:名無しさん@1周年
20/03/29 02:19:43 Onm4nWcY0.net
春節ウエルカム分だけならなんとか耐えられたかも知れないけど、旅行バカを隔離もしないで野放しにしたのが話にならん愚策やったな
バカが舵取りしてると国滅ぶわマジで

957:名無しさん@1周年
20/03/29 02:19:51 gZOxGQVG0.net
>>931
結局週明けの数値だな。
そこで30~40の数値が連発するようなら、もうロックダウンしか手はなくなる。
そしてそれくらいの数値は連発してもおかしくはない。
何せ今更色々自粛してももはや手遅れだからな。
今何かやっても効果として出てくるのは十日後くらいだし。

958:名無しさん@1周年
20/03/29 02:20:23 yz+9awUn0.net
>>948 非常事態宣言は単なる疫病に対しての見解で戒厳令は国を脅かす事態に対して強硬な措置を宣言する事だよ

959:名無しさん@1周年
20/03/29 02:20:38 Lxa1WiZU0.net
>>908
東日本大震災の時に緊急車両・公用車以外にトラックやタンクローリーは災害対策基本法で東北に行けたろ
ニ類感染症で災害緊急事態の布告も出来る

960:名無しさん@1周年
20/03/29 02:20:52 fuiU6K4T0.net
親を殺しに行くようなもの
授業料払えなくなって気付くんじゃない

961:みつを ★
20/03/29 02:20:54 zhI4Pavv9.net
次スレ立てました

【東京の皆さんに切実なお願い】もしロックダウンが決まった時は、お願いですから帰省しないでください イタリアでマンマが死ぬ事例も★5
スレリンク(newsplus板)

962:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:01 AD+MH6ex0.net
東京の大学に入学する学生や就職転勤などで来る社会人は、コロナの海に飛び込んで来るようなものだな。

963:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:25 f6VKVpVP0.net
>>954
いや緊急事態宣言でも外出とかに関してできるのは自粛の要請まで
自治体がイベント会場を貸さないようにするとかはある程度強制力をもって出来たりする

964:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:29 07Togffs0.net
>>912
安倍は東京生まれ東京育ちだが

965:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:40 OLw6VmuC0.net
もう始まってまんがなでんがな

966:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:41 IaXrE48+0.net
>>1
日本にはロックダウン無い
それに帰省したらまず感染するのは家族
もし遊び歩いてたやつだったら、それで家族が死ぬのなら自業自得だろ


 

967:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:56 AWQj6xDb0.net
東京を封鎖して首都をどっとか別のところに移そうぜ!

栃木県なんてどうだ?

968:ネトサポハンター
20/03/29 02:22:16 CWEVa7EA0.net
これ、どこの誰の発言?
東京都の公式の声明なの?

969:名無しさん@1周年
20/03/29 02:23:44 f6VKVpVP0.net
>>958
君がそういう思いでその言葉使ってるならややこしいだけで普通ではないし
非常事態宣言出しても君の思うような強硬な措置とれませんが

970:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:00 GF4r4vbn0.net
>>880
バスの運転手さんかわいそう

971:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:04 lF05riyL0.net
ただの風邪なんだろ?
なあ?麻生w

972:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:05 gXtHVxIA0.net
若者は感染しないって知識が若者に広まっている以上
もうどうしようもない。何を言っても若者には効果がない

973:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:14 AzSDR0ck0.net
お前ら、東京から出てくんな

974:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:21 U48ZjDWP0.net
>>967
緊急時の首都移転の議論はやらないと駄目だな実際

975:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:25 6vSoHVtQ0.net
コロナでの自粛を気にせず出歩いて遊んでる
若者を確保して過疎地に強制移住させてしまえば?

将来東京を支える若者と、害しかないアホの選別が出来て丁度良いのでは?

976:名無しさん@1周年
20/03/29 02:24:52 n/cy4SbT0.net
ロックダウンを見越して今どんどん帰省してるんだろ
今更お願いしても遅い
さっさとロックダウンしないから

977:名無しさん@1周年
20/03/29 02:25:05 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済破綻回避を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と死亡例を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするため簡易抗体検査を行い、抗体がある奴は自由に行動してもらう。

ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないからね。

978:名無しさん@1周年
20/03/29 02:25:05 6vSoHVtQ0.net
>>970
迷惑行為を気にせず逃げた人はもう都心に戻れない法律が必要だな

979:名無しさん@1周年
20/03/29 02:25:56 I1OtD4Bu0.net
ロックダウンってなんだよ
日本語で説明しろや無能

980:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:21 6vSoHVtQ0.net
>>979
梅酒ロックでダウン
明日は二日酔いだな

981:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:29 aPIOg6gY0.net
ロックダウンって何?プロレス技?

982:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:36 gZOxGQVG0.net
>>947
今の数値で落ち着けばもうしばらく様子見にはなるかもね。
週明けの数値で30~40の数値が続発したりして、小池さんがより一層の自粛を望むとか言い出したら、夜の街に繰り出せる空気ではなくなると思うよ。
それも無視して遊び回ってたらいよいよ非常事態宣言の目も出てくるだろ?
イヤだイヤだ言ってたってしょうがない。
検査隔離を増やすか行動制限かの2択しかないんだから。
前者がムリなら後者しかない。

983:名無しさん@1周年
20/03/29 02:27:28 6vSoHVtQ0.net
>>981
岩石落としとか?

984:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:15 yz+9awUn0.net
>>969 それは君が状況を正確に把握してないから。
症状出てる俺が都内で自由に往来してる。そんな奴が沢山居る事を初めて知った。俺達は検査も受けさして貰えないから今現在コロナ感染者じゃ無いグレーの存在。
どうよ?

985:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:53 kXQZJb2k0.net
疫病も災害と解釈すれば
災害対策基本法の災害緊急事態の布告でなんとかなるんだな
もうクルーズ船で自衛隊は災害派遣されてるし

986:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:21 wJYRPheP0.net
自分経由でウイルスかかったら後悔してもしきれん

987:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:41 RNit9f+g0.net
帰らせた、帰ったイタリアの結果をまず周知させよ?
職場に離れた県の親が来てファビョりながら
大学生バイトを連れ去ってったわ( ゚□゚)
なにも起きないといいんだけど

988:名無しさん@1周年
20/03/29 02:30:57.54 OMZDCzvp0.net
ロックダウンしてなくても避けるよ
2月以降ウイルス運びそうで帰省なんかとてもできない…

989:名無しさん@1周年
20/03/29 02:31:49.63 SnOlDkae0.net
不要不急の帰省をしてオカンに染って亡くなりました

990:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:25.12 sc+gTR1H0.net
>>799
思っているわきゃねーよ
今まで小池と安倍が感染者隠していたことも、ここ数日の陽性者率で分かっている
だから3行目なんだよw

991:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:30.90 IaXrE48+0.net
>>979
都市封鎖
日本にはできる法律無いのでできねーよ
 

992:名無しさん@1周年
20/03/29 02:34:41.72 +c6YUpOV0.net
>>465
そのうち余所者外者だらけになるよ君のところも(^-^)

993:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:13.66 oByNpoVa0.net
こういうのはやるぞやるぞ言わないで、
スパッと罰則込みで人も使って電撃的にやらないと
そうする事で国民の命を守れるから

994:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:23.65 7aSGRr/W0.net
>>991
解釈変更はお家芸です

995:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:40.21 gZOxGQVG0.net
>>977
ムリだよ。
そんな都合の良い感染速度に調節する方法がない。
医療崩壊しないレベルに感染速度を抑えるなら再生産数を多くとも1.1くらいに抑えないと一年ももたない。
(再生産数が1.1なら一年で117倍)
しかし現行の対策で再生産数が1.1には治ってない。

996:名無しさん@1周年
20/03/29 02:35:42.76 uO4JSOQN0.net
年寄が死ぬのは良いこと

997:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:27 5QP9JWdF0.net
東京の皆さんにみっともないお願い

998:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:39 IaXrE48+0.net
>>994
政治かも無理だといってるから、いまだに要請なんだよ

999:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:40 FEr3ibsR0.net
お願いじゃなく法で制限しろ
反則したら射殺

1000:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:49 6vSoHVtQ0.net
コロナ治療薬開発中に企業に期待するしかないな

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 18秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch