【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人at NEWSPLUS
【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人 - 暇つぶし2ch495:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:10.65 vzN9DSp90.net
>>398
今のところ根拠がないしな
納豆や乳酸菌が効くらしいとかそういうレベルの話だろ

496:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:15.02 kBVhtcQd0.net
このウィルス怖すぎる
いつ収束するんだろ・・・・・

497:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:16.62 igRJki8C0.net
>>369
グラフにすると普通に指数関数的な伸び方の始まりの部分にすぎない感じだぞ


498: 数学が理解できないとわからないかもしれんが http://i.imgur.com/Id3rwd4.jpg



499:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:22.88 rLF12+T30.net
どこかの学者が新型コロナで世界人口の2/3が感染するなんて言ってたけどあながち間違ってないかもね
再感染含め最終的な致死率20パーセントで計算すると約10億人死ぬ事になる

500:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:39.87 pgIuqGlE0.net
集計してなかっただけやろな

501:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:46.06 Nt3Utv2l0.net
白人の方が弱いのか?支那で死者が凄いのに
それ以外のアジア圏じゃ死者が少い何故なんだろう

502:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:49.77 XM7oI+y60.net
そもそも日本は検査能力ないから増えるわけないわな
安倍が8000件って言ってたのは海外パフォーマンスの見栄

503:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:54.96 vzxF6oau0.net
BCGと言う希望が潰えたな

504:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:55.29 ZpJEzLua0.net
>>483
武漢以外の中国より先々週あたりの欧米の方が酷いってことじゃね

505:名無しさん@1周年
20/03/28 23:13:56.59 XZcndKgo0.net
あまりに急激に増加しすぎてコッホ研究所も匙投げたか

506:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:05.75 DgZJ1nTM0.net
パヨクがドイツを持ち上げたからだぞ
ドイツも崩壊間近だった
老人ホームを数えないやり方だったから

507:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:10.24 O4/PBrJV0.net
ん?
ドイツ最強じゃなかったの?
実は日本国軍の方が強いのかな?

508:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:29.01 Y0xl2JDg0.net
>>483
春節ってマスコミが騒いだほど中国人は入ってきてない
多いのは実は「夏」

509:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:30.27 5ixLzsTA0.net
>>473
BCGに過度な期待は要らない。お守りぐらいに思っておいて、状況に合わせて自粛の強化でいい

510:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:31.01 06sRTU7J0.net
ドイツはBCGやってるけど東と西で違うからな
同じBCGのポルトガルで重症患者増えなければ、
日本も感染者増えても重症化は少ないかもしれん

511:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:32.82 GT42sz0h0.net
>>405
スイスは人口が少ないので
人口当たりの死者ではスイスは上位
100万人当たりの死者数
151 イタリア
122 スペイン
 37 オランダ
 31 フランス
 30 イラン
 30 ベルギー
 30 スイス
 11 イギリス

512:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:33.35 bDuPV6HD0.net
5月になったらマスク辛いぞ
自分は季節外れの花粉症でGWとかいつも暑苦しい…

513:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:33.83 dwrnYBFL0.net
まあ納豆よりはBCGの方がまだ可能性はあるな
でもそれ以上に出雲そばと梨とチューリップに囲まれた生活が最強(´・ω・`)

514:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:39.53 J83XZVTR0.net
何が怖いって医療従事者が次々と感染してることな
病院に検査行ったら感染しにいくようなもんだな

515:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:42.00 4rja3N+Q0.net
イタリアからきた人の分?

516:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:42.83 lVzhd13t0.net
もしかして、イタリアの受け入れに反対する現場の医者たちか、本当は軽症な人も重症化の数に加えだして
これ以上受け入れんじゃねーという政治的圧力のパフォーマンスに過ぎなかったりして?

517:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:50.79 DC7TrI620.net
アメリカと中国の感染が止まらないと日本では無理だよ

518:名無しさん@1周年
20/03/28 23:14:54.89 rbegd8AW0.net
重症1581って死亡予備軍じゃないか

519:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:07.17 xKMo6GGj0.net
さすがに1500人以上も人工肺呼吸器使えるの?

520:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:08.22 zBAGbpE00.net
そうすると、韓国の健闘している数字が疑わしい
たぶん、あの国だから健康な人も陽性にしてるんだろうな

521:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:12.12 fX+ehDPC0.net
>>4


522:98 当たり前だぞ 日曜はお休みだから検査カウントゼロだしwww 東京都はな



523:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:17.24 6tO3nCGK0.net
やばい
医療崩壊が早い

524:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:19.87 ZThGOmxW0.net
死者も急に増えたな。
1週間前は日本と同じぐらいだったのに、もう日本の10倍とか。

525:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:23.79 mVQGyJFM0.net
氷河期ひきこもりおじさんが7年ぶりに玄関を出たとき・・・
目の前には死屍累々の光景が広がっていた
「な、なにがあったっていうんだ」

526:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:25.73 BdAfWfm80.net
加速!

527:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:25.83 /MzVR9p10.net
>>13
お前の特徴って
気に入らない奴らに
名前つけてレッテル貼りして
ただ感情的にばかにして思考停止することだよな
そういう指示でもでてるの?

528:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:26.57 VOlDSKcM0.net
ドイツもいよいよか

529:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:35.54 FCGpoOLL0.net
ドイツは州単位で中華企業の誘致をやってたが、発症者の分布はそれと重なってないかね?

530:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:38.08 sWB2ck9f0.net
今、後輩がドイツで足止め食らってます

531:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:41.06 tJnJVq990.net
ホロコーストしても成り立つ国なんだから
コロナ程度かすり傷だろ

532:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:43.35 m7rDQiwh0.net
ドイツでこれならBCG説がだめなら
日本も終わりだな

533:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:49.02 F53pAEWE0.net
>>511
>>486ってことだよ

534:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:53.43 AejGUrik0.net
>>505
それな

535:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:59.73 uIXbnBb60.net
ドイツよ
お前もか

536:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:00.99 afPSg/120.net
日本は2月には死者数は少なかったが、
重症者がだんだん体力を落として3月から死亡が増えた

537:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:03.73 vv5O7JqR0.net
ドイツは最近重症患者数数えてなかったやろ
再開したらそら急増するわ

538:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:04.58 6tO3nCGK0.net
ドイツは中国依存が強いから

539:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:07.04 OG7frlTt0.net
>>5
(アカン)

540:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:19 lVzhd13t0.net
>>493
CTで検査してますが何か?
世界一の保有台数で2位以下を圧倒していますが何か?
誤差の多い検査キットになど頼る必要がないだけですが何か?

541:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:23 vL0EJVZj0.net
>>495
そしたら限定的なものになるはずなんだけどな
中国人100対1帰国者
こんな印象だったから
ただ欧米に渡ってから凶悪化してるって話も見るしね

542:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:23 UQNune7V0.net
日本も同じ道辿るだろ

543:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:25 y2xB/83H0.net
日本が外国人の駆け込み寺状態になってる、
だから感染者の1/3が外国人らしい

544:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:27 Jaz1xei+0.net
世界最高峰のドイツ医療チームでこれか

やっぱり危険なウイルスやねん

545:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:27 OrgvEXWM0.net
>>410
感染者が増えても肺まで下りないからスーパースプレッダーにならない

546:名無しさん@1周年
20/03/28 23:16:39 F7Pe7a3F0.net
ドイツは社会保険料が高い反面医療費はタダ

547:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:04 fn6mczD30.net
>>1
おっと!

548:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:10 L9fMPwNm0.net
>>515
「団塊の世代が死に絶えた・・・だと?」

549:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:20 Re3rzrAS0.net
>>489
アメリカの現状でもグラフの始まりに過ぎないらしいぞ。
指数関数は序盤の伸び率が少なく中盤から後半にかけて昇龍拳だよ

550:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:24 dwrnYBFL0.net
医者がかかるのは本当に困るわ
今まで虫歯になった事のない俺が最近ほんのちょっと歯が染みるから心配だけど何となく今は歯医者には行きたくない


551:(´・ω・`)



552:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:32 PfuOvo3K0.net
人工呼吸器数
日本 22254
ドイツ 25000

553:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:37 dGoR3w8L0.net
>>1
ヘタリアとフランスさん救助してるのね
流石!
旧東エリアは余裕ありそうやし

554:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:37 QgFZwo530.net
イタリアの重症者を受け入れたから増えたんじゃないの?

555:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:40 Sf1lZFHF0.net
ポイントはジジババの感染をいかに抑えるか、だね
ジジババは出歩くな、宅配を使え

あとは院内感染、こいつがやばい
入り口でサーモつけてチェックするとか、靴底消毒するとか、
とにかく病院内にウィルスを入れないこと

556:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:40 SsG3bh7x0.net
>>436
ドイツの死者数が韓国より多いということは
医療技術以外の理由があるってことだよ

557:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:40 6MeK8E0R0.net
>>481
そもそも東南アジア諸国って検査とかしてるの?カンボジアやラオスやベトナムやタイや
ミャンマーやバングラデシュにインドネシアやマレーシアとか途上国だし医療も進んでないし

558:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:45 JltND+Ux0.net
>>490
三分の2説なら集団免疫で
人類はずっとこの病気と付き合っていく前提の計算ですね

ワクチンを除いたら
わりと普通の推定値だと思います

559:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:46 Xevs8f7k0.net
>>500
過度どころか、今から何もできない要素とか一切期待かけちゃいけない類のものだと思うがな
むしろ結核が未だに克服できてない日本人はコロナにも本来弱いはずなんだくらいに思ってたほうがいい

560:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:58 KXsvaIRz0.net
>>11
0時にリセットされるからこれ昨日のじやね?

561:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:01 fwo1hZg40.net
なんでいきなりこんなに増えるん?

562:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:06 CaOhOOaD0.net
>>530
検査してますがキリッて言える数字かよwww

563:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:08 /MzVR9p10.net
>>505
だから検査を病院以外の場所で行わないといけないんだよ
ずっと言ってるんだがな
そんなの当たり前だろ
感染したやつが感染者と判明しない状態で
病院はしごするから感染が病院でひろがるんだよ

そんなのちょっと考えればわかるだろ?

564:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:13 XZcndKgo0.net
ドイツは日本の対コロナ対策批判していたか

565:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:13 tEpwXtoq0.net
日本はBCG信仰にすがるよりは
今からでも遅くないので
外出禁止にしろ。

566:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:23 QYGCXHH30.net
>>541 日本もドイツもそんな余裕ないのな。

567:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:32 OG7frlTt0.net
>>373
反BCG厨はワクチン危険厨か、お察し系の人だからね必死やね

568:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:43 RRJ3ogsq0.net
イタリア見るとかわいそうになるけど、日本・ドイツ含めこれもまた運命。特効薬がないんだから、あきらめも肝心。
老人・持病持ち以外重症化リスクは低いから、もし発症したら肺炎治療と思ってゆくり休むつもり

569:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:50 qgYqhKks0.net
湿気が多く、熱いと繁殖しないって

絶対五輪強行用のデマだよな。
そうなら人間の体内で生きられないもんw

570:名無しさん@1周年
20/03/28 23:18:50 dGoR3w8L0.net
>>436
>>545
感染者が増えたら重症者も増える

571:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:05 YuHX0BbT0.net
欧州の致死率どこも高い。変異してないの?L型が多いってこと?

572:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:07 dwrnYBFL0.net
>>546
検査は知らんがインドネシアが地味に致死率10%近いよね(´・ω・`)

573:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:07 Nt3Utv2l0.net
>>530
CTで肺炎が出たら病状軽くても余命5年なの?

574:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:14 FCGpoOLL0.net
>>547
ワクチンでは終生免疫が得られないのでいつかダメになるよ。

575:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:20 MIDbgalg0.net
西ドイツがハズレ株で東ドイツが当たり株

売り豚、買い豚みたくなってきたな

576:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:26 duyQAHF20.net
感染者数は増えるしかないんだけど重症者を不自然に増やすなっつーの
ドイツでこれなら日本含めてどの国も10日で医療崩壊するわな

577:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:31 DgZJ1nTM0.net
>>530
そこは良かったんだが
2月下旬以降の欧米からの帰国者の感染率の高さは想定外

隔離しとくべきだった
もう遅いけど

578:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:39 ZThGOmxW0.net
>>481
中国産なんでそこそこ免疫持ってるってのがある。
中世期のペストも中国産らしいが、中国は元よりそれをヨーロッパに運んだとされるモンゴルにもそれほど
死者は出ていない。しかし持ち込まれたヨーロッパでは免疫無いからバタバタ死んで人口が1/3に。

579:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:45 LDJLbB+O0.net
>>244
イタリアだって40日前は3人しか判明してなかった

580:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:50 hoAHt8bN0.net
ペースが日本と比べるとおかしいわ

581:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:55 F53pAEWE0.net
>>544
日本はジジババが平気でマスク行列作ってるけど感染しなくて
早く死にやがれ迷惑野郎って状態になってんだよなぁ

582:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:03 cGxV7/ad0.net
コップから水が溢れ出したんだな 

583:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:04 5ixLzsTA0.net
>>548
闇雲に怖がるのは、闇雲に安心するのとたいして変わらん

584:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:13 TUgstyfG0.net
>>517
医療キャパを無視して検査だけ無審査でやり続けたら医療崩壊しました

いくつも実例を目の当たりにしてるのに目を覚まさずにいまだに検査推進してる連中は人殺しである

585:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:20 cCNHEHVm0.net
やっぱりBCG?

586:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:22 8NemEDOI0.net
>>77
短距離空中感染すんだからどうしようもないわ

587:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:22 DvKF+GRd0.net
毎日何十人も死んでるのに重傷者の数が一切変動してなかったもんな
カウント隠してるのは明白だった

588:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:30 OhN3Ksx80.net
ドイツは病床が世界最大数で余裕のよっちゃんイカだって聞いてたのにこの様か

589:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:30 y2xB/83H0.net
>>522
ドイツは30年ほど前くらいからBCGは辞めて任意になってるはず
現在までずーっとBCG定期してた日本とは全然ちがう

590:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:31 vv0I1SsZ0.net
この増え方だとドイツ陥落も時間の問題か
重症患者が良くなるまで日数必要だから、簡単には医療資源が回復しない

591:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:32 F7Pe7a3F0.net
ドイツは医療制度安定だから国民がパニックになりにくいんだと思う

592:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:40 S/fARs+g0.net
>>540
シュミテクトでも使っとけ

593:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:46 88ijh04A0.net
>>541
日本って医者も少ねぇし医療機器も日本でドイツ製使ってる所多いわけだからドイツの方が優秀なんだろ? ドイツから輸入なくなったらどうすんだ?

594:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:49 QYGCXHH30.net
>>553 そういや地上波でドイツ見習えキャンペーンやってたな。俺はすぐ消したが。

595:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:49 skv/+pLX0.net
ドイツはコロナに効く治療薬もってたから致死率低いと思っていたが
やっぱこうなるのか

596:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:56 dwrnYBFL0.net
日本のデータは危機感持てと言われても微妙なんだけど
安心しろと言われても微妙って言う非常に中途半端な数で推移している(´・ω・`)

597:名無しさん@1周年
20/03/28 23:20:59 D5NQbMs50.net
ドイツが崩されてきたか。中国は色々あるから別にしても全体に
東アジアの国は健闘してるな。
台湾なんかMVPだし。

598:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:02 XZcndKgo0.net
ドイツは日本より立ち上がりは遅かったが急激に増加してしまって
もう1週間も医療体制もたないだろう

599:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:04


600: ID:JltND+Ux0.net



601:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:05 Rsu/fQC/0.net
>>461
未知のウイルスだから感染しないさせない努力が初期段階から必要

602:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:06 zPE2O9a60.net
ドイツは凄いとか特集していた奴は反省文を書けよ

603:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:07 0le8em2m0.net
ドイツは嘘ばかり

604:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:12 QFX/9ohz0.net
ドイツがこれか

やべえ…

605:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:22 z8eaVWxr0.net
これ旧西と東でデータ分けたほうがいいな

606:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:29 8DGl6Y4m0.net
>>456
聖コロナは二本のヤシの木に縛り付けられて引き裂かれた殉教者で、女性の聖人
もしかして魔女狩りの犠牲者?

607:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:31 SowQaSSJ0.net
>>560
まだそんなこと言ってるのかw
治療出来ない状況になったら重症化した人が死んでしまうってまだ理解出来ない問題のある人か?

608:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:34 PSjYwPaS0.net
ドイツでさえ抑えられない。こんなウィルスを年内で抑え込めるのか

609:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:37 B8n3sniE0.net
【アジアの優等生】ドイツ、韓国モデルに検査拡大 新型コロナ対策の内部文書

【武漢ウィルス】ドイツ 新型コロナ致死率低い理由「大量検査で…」約4万人の感染者に対し、死者は229人
【フラグ立てないで!】ドイツ、低い致死率0.3% 検査無料1日3万件 かかりつけ医が浸透 東京新聞

【COVID-19】ドイツ、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念 検査希望者が急増 ★2

【コロナ日報】ドイツ、死者351(+ 84)、感染者50,871(+ 6,933) 28日
【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人

610:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:38 dGoR3w8L0.net
>>558
ウイルスは体内に入ったら、
ある意味遺伝子に戻るんよ

体外にいる時は一部のウイルスは殻を被って
身を守ってる
アルコールや界面活性剤はその殻を壊す
殻なしのウイルスは次亜塩素酸NAなどで不活化する

611:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:41 /MzVR9p10.net
>>489
それが今なのは指数かんすうの微分でもして導き出したのかw
検証の結果をおしえてくれwwww

612:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:45 ItRa0YkH0.net
>>543
1人も増えない期間が多いのでたぶん数えるのをサボっていただけ
イタリアから受け入れ始めたタイミングで把握が必要だから明らかにしたと思われる

613:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:50 SsG3bh7x0.net
>>511
BCGだろ

614:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:57 +x5BhCtY0.net
ドイツは隠蔽してるだろこれでも

615:名無しさん@1周年
20/03/28 23:21:57 /rrjOJTq0.net
>>585
データ数少なくて限定的だから参考にならない

616:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:07 6PRfORzP0.net
これ受け入れたイタリア入ってるん?

617:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:09 DWNt6h8j0.net
だから地域のホームドクターGPはさむと役にも立たない検査につながるのよ。
感染症治療するのは呼吸器系のスペシャリストなんだからさ。日本のシステムがベスト。
治療につながらない検査は意味がない。予防効果があれば別だけどさ。
ランダムテストの実態調査は全く別物だからな。あれは統計数字をだすための検査。

618:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:17 R0GGAaQc0.net
外国籍ってダイプリの患者もまだ入院してるのか
しかしそれで日本人が圧迫されて医療を受け入れられないなんて
ことが起こる未来がありすぎて恐ろしい

619:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:20 Xevs8f7k0.net
>>572
変わらんわけあるかいな、180度違うわ今は怖がれ
恐るるに足る事態が既に海外では起きつつあるんだから

620:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:22 QFX/9ohz0.net
>>585
絶対は無い�


621:ゥらな 気を付けるしかない



622:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:25 RBNq3DH+0.net
ぶっちゃけ、なんでドイツは死亡者数が極端に少ない(かった)のか、
教えて欲しいよね。だれか教えて。

623:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:52 oAEcH+cC0.net
なーにがただの風邪とかインフルエンザの方が死んでるだよ。中国が致死率そのまま出す訳ねーじゃねーか

624:名無しさん@1周年
20/03/28 23:22:58 aO2lOSga0.net
ドイツも陥落?
中国1人勝ちある?

625:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:00 tKMRacPW0.net
>>609
年寄りの死亡者は検査してないからじゃなかったっけ?

626:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:06 ecYc5OJg0.net
上ちゃんがフラグ立てるから…
イタリアは素晴らしい日本は見習え→パンデミック
フランスは素晴らしい日本は見習え→パンデミック
ドイツは素晴らしい日本は見習え→パンデミック
 ↑
今ここ
次はどこにフラグ立てる気だ?

627:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:08 duyQAHF20.net
何だかなあ
高齢者が多すぎなのもアレだし老害と思うジジババもいたけどこんな形で死んで欲しくはないんだよ…

628:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:08 sXce6Yrh0.net
逆神連中が持ち上げた国がどんどん悲惨な事になってる

629:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:10 GT42sz0h0.net
>>449
ぐぐったけど

100万人当たりの死者数上位 (小国を除く)
151 イタリア  BCG接種義務なし
122 スペイン  1981年にBCG接種義務廃止
 37 オランダ  BCG接種義務なし
 31 フランス  2007年にBCG接種義務廃止
 30 イラン   独自BCG
 30 ベルギー XX年にBCG接種義務廃止
 30 スイス   XX年にBCG接種義務廃止
 11 イギリス  XX年にBCG接種義務廃止


2015/09/17 -
また、BCGを廃止したのは、スウェーデン、スイス、ベルギー、ドイツ、オーストリア、デンマーク、イギリス、オーストラリアなどで、
廃止後に小児の結核が増えたと言いますが、どの国も再開していません。

630:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:17 w5b4n+Pt0.net
だから感染者数じゃなく、死者数なんだって。
感染者数じゃなく、人口の割合て考えろ。

631:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:27 F7Pe7a3F0.net
>>587
ドイツの最初はババリアだったか

632:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:28 QYGCXHH30.net
>>609 重症者に適切な治療ができていたから

633:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:29 ISeaySq+0.net
>>486
高齢者見逃してたら、医療、葬式でクラスター発生するから結局誤魔化せなくなる。
それは日本も一緒。
死者は誤魔化せない。

なんだが・・・向こう誤魔化せなくなってきてる感じがするんだよな。
日本は志村、藤浪と有名人感染で蔓延が誤魔化せなくなってきてるけど
韓国も30代芸能人の2人が敗血症で相次いで急死とか更にヤバそうな雰囲気が漂っている。

634:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:37 GfK8b8Kn0.net
ドイツを褒めていた人…即死www

635:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:45 9JHF8xEl0.net
今だに韓国がー韓国がーいってるのは病気なの?
自国都市がロックダウン寸前でも韓国が気になるの?

636:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:47 XZcndKgo0.net
おそらくは体内の免疫や遺伝子が新型コロナウイルスには対処できない人種がヨーロッパ,アメリカ,アフリカ,中東には多いんだろう
世界でも日本人は新型コロナウイルスにまだ対処できる状態でないのか,感染すれども重症化しずらいとか

637:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:49 S/fARs+g0.net
>>613
日本は素晴らしい

638:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:55 SUnneev40.net
やはりBCGかあ

639:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:57 ICDK5mCa0.net
日本と違い間質性肺炎の死者への
PCR検査をしなかったから
感染爆発してしまった
ちなみに日本の感染者数の3割超が外国人籍
今日は病院と施設、クラスター感染がハッキリ
コレはつぶせるからラッキー

640:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:57 PJE92Fq30.net
おーいドイツ褒めてたやつゴメンナサイしとけー

641:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:59 SSQlUokh0.net
爆発してきちゃったなドイツも

642:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:59 mHFf5qZZ0.net
おいおいドイツは封じ込め成功とか言ってなかったか?
いい加減なデマばかり飛�


643:ホすなよ 全然ダメじゃねーか(*>д<)



644:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:01 LCPamPlY0.net
・人工呼吸器セット(人員含む) < 重症者

ってなると、一気に死者/人口が拡大する。

645:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:02 CGfybwps0.net
ドイツは多数の検査して対策は成功しているとは何だったのか
日本は入国者を隔離しないと大変な事になりそうだ

646:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:05 8DGl6Y4m0.net
>>611
中国はすでに人民の治療を目的としてないから

647:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:07 qgYqhKks0.net
多分
体内に入って、強力になるんだろうな

648:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:08 SowQaSSJ0.net
>>610
インフルの方がーって言ってる人はそもそもウィルスの事を理解してないから…

649:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:09 6PRfORzP0.net
>>624
やめーい

650:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:18 B8n3sniE0.net
【朝日新聞】「日本のPCR検査少ない」米専門家(ナゾ氏)が指摘 手本は韓国[3/14]

【コロナin米国】アメリカ・ニューヨーク州、ドライブスルー検査所が稼働

【アメリカ】米ニューヨーク州で感染者急増、知事「検査率高いから」★2

【アメリカ】ニューヨークでの新型コロナウイルスの急激な拡大 医師が危機的状況と指摘

【武漢ウィルス】米の感染者数、10万人超える 感染者数は10万717人
【コロナ速報】米国の死者、1500人に達する 28日6時

651:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:18 F53pAEWE0.net
>>601
北朝鮮と勘違いしてる?
南は関係無いぞ

652:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:21 +86xdLWU0.net
TBS豚とテロ朝がドイツマンセーしまくってたのにあらまあw

653:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:22 Y7jQGRYC0.net
ドイツが陥落してしまう…

654:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:23 JhHt/l1h0.net
>>558
乾燥した冷たい空気というのは喉や鼻の抵抗力、免疫力を下げるのでウイルスが侵入
しやすくなるんだよ。
湿気は空中を漂うウイルスが水滴にくっついて落ちるという物理的な理由でウイルスには
嫌な環境。
冬にインフルエンザが流行するのはそれなりの理由がある。

655:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:25 Z7XpfZrR0.net
>>590
実際医療はドイツは優秀なのは事実
医療用語もドイツ語多いし医者が学びに行ったり医療機器をドイツ製使ってたり

656:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:27 dwrnYBFL0.net
>>613
勝利宣言してる中国もっと褒めろよ(´・ω・`)

657:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:46 SSQlUokh0.net
ドイツは日本と同じような推移になるかと思ってた
・・・いや日本もこうなるのかな

658:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:50 MIDbgalg0.net
貰ったものを大切に使ってたのが
ロスケ日本ブラ公だったとはねえ

これに懲りたら貰ったシュウマイ弁当はしっかり食えよ

捨てちゃダメだぞ

659:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:55 r4IRMeUC0.net
もう止められないのか…

660:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:55 iFGvudu/0.net
>>79
ドイツは日本の人口の半分ぐらいでしょ?
感覚的には1日100人ずつ死ぬようなもんかな

661:名無しさん@1周年
20/03/28 23:24:56 E0c3uJjg0.net
>>609
ドイツは新型コロナ感染前に何らかの持病で医者にかかっていた場合は新型コロナによる死亡でなくその持病での死亡でカウント
だから周辺国と差異が大きい

662:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:08 SsG3bh7x0.net
>>559
ドイツが韓国より感染者多いのも信じられない
それは韓国の嘘だろ
死者の方は隠せないと思うけど

663:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:11 mPOt2iCA0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

664:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:12 XZcndKgo0.net
CDCもパスツール研究所もコッホ研究所もギブアップか

665:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:12 /MzVR9p10.net
>>572
言葉遊びだなw
なかみすっからかんw
おしゃれなこといいました きりっ
ってかんじw

666:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:28 ZpJEzLua0.net
>>642
疑念しか抱かれてないぞw

667:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:30 fn6mczD30.net
>>606
訪日外国人とかでは?

668:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:32 SowQaSSJ0.net
ドイツの医療は世界屈指だろ

669:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:33 ecYc5OJg0.net
>>606
中国人や韓国人が規制前に日本で医療受けるために入国したってのもいるんだけどね

670:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:35 cc9T6QAj0.net
あの専門家の説得力のある怖い発言のやつきたあああああああああああああ 急激が目の前でおきるってってやつ

671:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:39 tKMRacPW0.net
ひるおびで「ホームドクター制度だから重傷者少ない」とか言ってたよね
ちゃんと説明してくれよ

672:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:43 ZaS5Dd7S0.net
なにがドイツだよ
持ち上げてバカよ

673:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:45 Cr8F/IWq0.net
>>613
それ見るとマジ恐ろしいな
本物の貧乏神さまやん>上
頼むから日本褒めないでほしい

674:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:45 PfuOvo3K0.net
旭化成が人工呼吸器月産1万にするとか

675:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:49 Lwtt/8uk0.net
>>81
ほんこれ

676:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:55 8RMIGHTO0.net
ドイツの重症患者の少なさと東西での感染者の数の違いからBCGで違いがあるんじゃ説あったのに
もう崩壊したのかベルリンの壁より早かったな

677:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:08 4VWI7jI60.net
国ぐるみでクリーンディーゼルでっちあげた国だからな、日本並に信用できねえ

678:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:15 GfK8b8Kn0.net
>>643
ドイツは検査しまくり系でいくんでしょw
日本とドイツはどっちが成功するか知らないけど
結果が同じにはならないと思う。

679:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:26 ZpJEzLua0.net
>>660
それアメリカの子会社がアメリカ向けに増産するって話

680:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:30 XZcndKgo0.net
ドイツの2週間前は日本の1月下旬くらいだったはずだし

681:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:33 FWIzcEOs0.net
つい数日前まで
死者の少なさが話題になってたのに
いきなりこれかよ

682:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:37 JltND+Ux0.net
>>563
普通にコロナかかるんで
問題はないかと思います

再生産数がコントロールされるだけですし

683:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:40 PVcWG0Hq0.net
>>656
その日まで普通に話もできていたのに急にってやつ?

684:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:54 kfen8LS+0.net
れ?
死者が1日で100人ぐらい増えてるじゃん

685:名無しさん@1周年
20/03/28 23:26:57 LCPamPlY0.net
日本国内の感染者に外国人が多いって情報あるけど、
BCG摂取の有無やBCG株の違いによる差ってあるのかなぁ。

686:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:14 F53pAEWE0.net
>>622
中国がウイルスをばら蒔き
韓国がフェイクをばら蒔き
欧米の医療を崩壊させてる状態だからね
韓国はウイルステロの共犯だよ

687:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:19 SEaojBKi0.net
重症者は公表しないって
韓国のマネしたんだろ

688:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:20 8DGl6Y4m0.net
>>640
しかしエアロゾル感染がある場合、
高すぎる湿度はウイルスの活性時間を延長するって言ってる医師も居る

689:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:22 F7Pe7a3F0.net
ぶっちゃけEU諸国は昨年末までに最初の陽性者が出てるから日本より先行してる

690:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:24 SacQivT80.net
なんかざまあ

691:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:36 Y3isvGcf0.net
>>304
まあそうなんだよね。
治療法がないから検査しようがしまいが重症化する患者の割合は一定だから

重症者の数から感染者の実数を想定できる

692:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:38 0rFoTw4d0.net
ダイソンの人工呼吸器を使ってんのか気になる

693:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:44 XZcndKgo0.net
でも,何でドイツが急激に増加しているのに,ポルトガルはまだ平穏なんだよ

694:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:46 5ixLzsTA0.net
>>651
若干褒められてる気もしちゃうから、恥ずかしいだろ

695:名無しさん@1周年
20/03/28 23:27:52 f4+tqEKI0.net
日本はいつまで隠ぺいを続けるつもりなんだ

696:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:01 6MeK8E0R0.net
日本にはドイツの医療博士の名前が付いている大手製薬会社があります
誰でも1度は聞いたことがあるでしょう。さてどこの会社かな?

697:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:09 GfK8b8Kn0.net
>>671
いろんな説が出てきては消え…
ここまでドイツがパンデミれば、東西でBCG違ったんでしょ?
ドイツでの検証結果から、はっきりするかもねw

698:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:11 ISeaySq+0.net
>>611
うーん。
コロナに関しては燻ぶって再燃はあっても、治療法もだいぶ確立してるから抑え込めるとは思う。
イナゴとかハンタウイルスやら新たな火種があるし、中国へのヘイト半端ないから国としては厳しい。
てか、鳥インフルとか肺ペストとかの噂もあったし、お漏らししただろこれ。

699:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:11 dwrnYBFL0.net
話題に上がらないけど感染数の割に検討しててどうもピーク超えたように見えるオーストリアとかどうなん(´・ω・`)
デンマークは早々に鎖国したから良い数字
オーストリアは早々にイタリア見捨てて国境閉じた成果だろうか

700:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:12 heNFHStZO.net
いずれ日本もこうなるんだな
2ヶ月後かな
覚悟はしておこうぜ

701:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:16 61MI0Add0.net
>>660
日本は医師会が人工呼吸器があっても使えないと言って増産は否定的だからな

702:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:22 QFX/9ohz0.net
>>631
この感染力じゃ1000→100→1人になった所でまた1→100→1000となるからな
一回は国民全員感染するかもな

703:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:27 OqzADvt10.net
ドイツ神話が・・・・

704:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:30 qDbJdkfR0.net
日本もヤバイだろ(´・ω・`)

705:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:32 PfuOvo3K0.net
>>665
お、おうそうやな
別記事だとハミルトンってスイスのメーカーが年間1500~2000台って市場らしいな
詳しくないが各国保持数からしてそこまで売れてないモンなんやな

706:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:33 a43MkdbB0.net
>>609
重症者も少なかったみたいね
ほんとなんでなのか知りたい
でもきっと結局わからずに終わりそう
悲しいね

707:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:33 ZpCl/kBK0.net
日本ってコロナで入院したら医療費は無料なの? 隔離費用は自腹とか聞いたけど
ドイツは全部無料らしいからどうせコロナになるなら金の心配したくねぇなwww
もうこれ遅かれ早かれなるだろ

708:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:41 JhHt/l1h0.net
>>511
韓国のことだから検査キットが偽物とかそういうことが起こりえる、
アメリカが韓国製のキットを輸入しないと言ってから、おそらくそう

709:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:49 iFGvudu/0.net
>>391
1500万ぐらいしかいないのに毎日100人ずつ…
日本なら毎日800人が死ぬようなもん。
幾らなんでも多すぎだ。

710:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:57 pQoDgTKD0.net
BCGが効果あるってこれもう宗教だろ

711:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:57 50i89HUQ0.net
>>686
多分2ヶ月もかからない

712:名無しさん@1周年
20/03/28 23:28:59 fe3SWlaC0.net
ドイツは最近まで重傷者2人なのに次の日死者10人みたいなことあったもんなあ
怪しすぎるわ

713:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:11 YdBcophI0.net
犯罪民族ドイツ人滅亡をお祝いします

714:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:12 vruo9mjE0.net
今朝までドイツの重症者23人だったからな

715:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:12 a43MkdbB0.net
>>647
なんでそれ他の国のメディアや政府から糾弾されないの?

716:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:12 nwfE/n1o0.net
>>30
KGB

717:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:13 naDIyKbH0.net
藤浪が軽症で検査受けたから俺も俺もで検査増えてやばいことになったな
治療法がないから軽症は自宅待機しかない
検査受けに来るだけで院内感染して医療崩壊してしまう
最後まで今の方針で徹底的にやるべきだったな
検査やる方針に転換でも検査は屋外でやらないと欧州の悲劇を追うことになる

718:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:18 CBuK5sN/0.net
ドイツでこれなら日本も終わりだ

719:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:20 cdS1YaPq0.net
>>638
ちょっと怖いくらいパヨちんの法則ってあたるよな

720:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:21 ZpJEzLua0.net
イギリス 死者数

3/24    87
3/25    41
3/26   115
3/27   181
3/28   260 ←New

721:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:24 GfK8b8Kn0.net
>>687
緊急時なら、素人でもマニュアル読んで使えばいいじゃん!って話


722:じゃないの? どうせ、しなければ死ぬんだし。



723:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:27 8gK3RT0D0.net
誰かさんの立てたフラグ回収きた?

724:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:33 knex0ZBd0.net
さっきテレビでみたがエクモってすごいな

725:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:34 xhYZDAp70.net
日本は先ずは重症者は用に病床の確保だな、東京は選手村に軽症者が隔離で足りなければホテルの借り上げなど

726:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:35 VoygO6e80.net
検査厨の砦がどんどん壊れてく

727:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:55 rl2mxZeK0.net
>>609
ドイツのICUベッド数は人口比で日本の7.5倍
イタリアの財政緊縮制作で解雇された医療関係者がドイツで再就職
そう言うわけでドイツはヨーロッパでは飛び抜けてぶっちぎりで医療観客が整ってる

728:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:57 hEFvbkDE0.net
パヨチョン「ドイツを見習え

729:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:01 PfuOvo3K0.net
>swissinfo.ch:ハミルトンが十分な数の人工呼吸器を生産できないことで、人が亡くなっています。これをどうお考えですか。

>ヴィーランド:私たちはそれを十分承知しており、土日も含めて連日連夜働いている。現在、日曜日の労働許可を州に申請している。

もっと前々から備えとけって言い返さないのはえらい

730:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:06 CjaklVNh0.net
>>258
全土だけでなくベルリンで東と西がくっきり分かれてる

731:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:11 eU77qpSy0.net
中国は自国民を守らなくていいから楽でいいな

732:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:15 HEeHCAel0.net
これで旧西ドイツと旧東ドイツで重症化率が大きく違ったら
BCG説の信憑性は高まるな
令和の時代に東ドイツとかいう単語を使うとは思わなんだが

733:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:19 SSQlUokh0.net
治療はいいから死者までいってなかったんだな
だけどさすがに耐えきれなくなってきたと

734:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:21 JhHt/l1h0.net
>>686
もう春節の後2か月それを聞き続けてるけど
もしそうなら、日本とタイが真っ先になってないとおかしい

735:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:25 CNwO3/QL0.net
ドイツって検査自体年齢制限してなかったっけ?

736:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:29 dwrnYBFL0.net
まあ単にカウントしてなかっただけやろ、隠蔽とかじゃなくて
スイスも最初の頃ずっと重症者0だったよ(´・ω・`)

737:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:33 XZcndKgo0.net
ドイツ,イタリアからの患者返すことになるのか

738:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:36 AX7dkhCd0.net
経験の差は恐ろしい

739:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:37 WRQXstxN0.net
医療最先端のドイツが防げないならどの国防げないだろ

740:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:40 4+P5z4Zd0.net
重傷者も放置しかないな。

741:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:41 eiAqvFl+0.net
>>698
日本だって1週間前ぐらいに0だの2だの東京で陽性者こんなだぞ? 今60台だwww
目糞鼻糞

742:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:44 8RMIGHTO0.net
日本も急加速してるから欧州並にやばくなりそうな気配がする

743:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:46 fe3SWlaC0.net
>>715
そんなデータあったっけ?
あったら教えて
嘘なら無視していいよ

744:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:50 Rsu/fQC/0.net
個人的に褒めて上げたいのは初期対応が早かった台湾だけかな

745:名無しさん@1周年
20/03/28 23:30:53 PVcWG0Hq0.net
>>710
現状それをやるとは思えないところが不安

746:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:19 fsFVQp5H0.net
>>679
ポルトガルは強制的にBCGやってるって池上さんが言ってたぞ

747:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:20 nwfE/n1o0.net
>>660
米国の会社で、75%北米市場向け

748:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/28 23:31:22 1XgKxGVG0.net
検査強化厨だったけど
それは初期で抑え込みが効いた時まで

今は日本でも実態は100万人以上感染爆発してるはずだし
世界でも爆発してて
もはや集団免疫獲得路線しかなくなってる


749: なのでもう検査強化は意味で 今は抗体検査して集団免疫獲得の状況把握と 初期からアビガン使える体制するべきで フェーズが変わってるから いまだに検査しろ派がどうたら~とか言ってる検査するな派はバカ お前らのせいでこんなに広がったんだよ



750:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:31 GT42sz0h0.net
>>609
ドイツは死者のコロナ検査してなかったから

検査増やしたのでBパターンが増えてきただけかと

A 死亡 → コロナ検査しないので、コロナ死者は存在しない
B 感染確認 → 死亡 → コロナ死者にカウント

751:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:33 LMYBlMVG0.net
>>671
日本人でも海外旅行帰りで検査を受けた人は陽性だからねぇ。
感染はするけど重症化しないというのがBCGの効果だとすれば、隠れ感染者はいっぱい居ると思われる。
それでも検査が必要と医者が判断する程には悪化しないなら大きな効果だから期待したい。

752:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:39 rTQsBqNe0.net
やはり、医療では危険度自体はそう変わらんのか。

753:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:40 rl2mxZeK0.net
>>704
自作マスクでもいいから国民全員がマスクする位徹底しないとヤバいだろうな

754:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:43 BWPUrlII0.net
イギリスも逝ったようだな

755:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:44 B8n3sniE0.net
【新型コロナ対策】 上昌広 「韓国の対応は、あらゆる国にとって、良い手本となる」

756:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:45 8RMIGHTO0.net
>>728
人口比率も密度も違うのに東京と地方を比較しても何の意味もないのと同じだわ

757:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:46 wik8oxdj0.net
ドイツ称賛して日本批判してた舛ハゲ逝ったか…

758:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:50 uIB0QU7J0.net
>>682
ファ…ファイザー?

759:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:58 vruo9mjE0.net
今朝のスクショ
URLリンク(i.imgur.com)

760:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:05 LIA0bbOC0.net
もし日本とドイツ位置が逆だったら日本も同じ結果になったと予想する
すぐ近くにイタリアとスペインがあるとか無理ゲー

761:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:09 GfK8b8Kn0.net
俺はEUの爆発と日本の違いは、単に流行ったウィルスのバージョンが違うのでは?と思っている。

762:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:10 +E6OiGak0.net
>>351
これも某先生のいう経験の差なのだろうか

763:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:15 79RH9Cmp0.net
欧州コロナの破壊力、今のコロナ相当強いこも
もしかして気温上がって破壊力増すやつかもしれん
日本の今日のクラスター祭りもそのせいやろ

764:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:15 XZcndKgo0.net
日本も感染者の発見数は増えてきたが,それに伴う重症化する人の増加が少ない

765:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:24 F53pAEWE0.net
>>707
殺人犯になりたくないんでしょ
失敗したら逮捕って言われたら
お前はやるの?

766:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:36 34hHVKlE0.net
>>685

オーストリア
死者68(+10) 重傷者128

767:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:41 knex0ZBd0.net
コロナにかからんやつってのはおらんのか?

768:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:41 PfuOvo3K0.net
>>744
中国 春節 ようこそ日本・・・

769:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:46 9oVSkeI00.net
>>719
3月10日辺りから感染力の高いヨーロッパ株が入ってきて
それがヤバイみたいね。

770:名無しさん@1周年
20/03/28 23:32:53 SHe/b6z30.net
はい タイムラグでした(笑)

頭悪いやつら何処行った??

771:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:05 ZBFo+r6M0.net
ここまで他国の状況がわかっているのに、
安倍さんは何をしてるんですかね?
ランサーズや経団連に人工呼吸器作らせろよ

772:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:07 GrO26C5e0.net
>>1
イタリアからの直輸入患者の数を計上してたら笑うわ

773:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:09 8RMIGHTO0.net
>>748
39度の高熱を数日だしてても検査してもらえないからねこれでも軽症

774:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:17 dwrnYBFL0.net
ポルトガル平穏って言ってる人いるけど絶対それもフラグだろ
ポルトガルはそもそも�


775:炎エ染者出たのすら欧州内じゃ大分遅かったから早めに封鎖出来たのは大きいとは言え 感染者増えて重症も増えてきたからここから数字伸びるよ(´・ω・`)



776:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:28 6MeK8E0R0.net
ドイツは戦時中も戦艦も戦車も戦闘機も進んでいたんだよなあ
そして自動車も日本車の先生となった

777:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:33 XZcndKgo0.net
今のヨーロッパの状況が,普通なら日本では2月には起きていても不思議では無いし
そのころに起きるべき状況だろう

778:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:31 RA1OU9LC0.net
信じたくない
もう日本も数日後こうなるのか
なんなのこの時代

779:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:37 SEaojBKi0.net
ドイツはまだ余力がある報道してたな
新たにICU確保する言うてたし
フランスの重症者も一部受け入れてる

780:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:45 cIA++Kcn0.net
ドレーゲルあるから大丈夫や

781:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:46 SsG3bh7x0.net
>>636
アメリカ人が見たら絶対に日本の死者数は
嘘だと思うよな

782:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:54 ecYc5OJg0.net
中国でハンタウイルスが流行しだしたってあるけど
ハンタウイルスって突然悪化してあっという間に亡くなるのが特徴なんでしょ?
ならコロナに混じってハンタウイルスも各国にばら撒かれてるって可能性はないのか?

783:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:59 rl2mxZeK0.net
>>748
日本はヨーロッパやアメリカと違ってマスク装着率が高いからな
それでもこれからどんどん増えるよ

784:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:03 r938y/9x0.net
このあとの世界恐慌のほうが怖いな
在コをZEROにするチャンスだが

785:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:06 z6zh8Qcw0.net
>>679
ポルトガルも5000人以上感染してるから平穏ではない
死者はまだ100人らしいけど

786:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:07 ah4BBvUS0.net
Kの法則

787:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:11 8DGl6Y4m0.net
体に入ったウイルスの量が症状に関係してくる可能性があるって言ってる専門家もいる。
キスとかで何万というウイルスを迎え入れて感染した場合と、
髪に付いてるのが手にちょっと付いて感染した等の場合とは
つらさが違ってくるんだろうね。
まあ清潔に暮らした方が良いね。

788:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:14 8RMIGHTO0.net
日本の原発はドイツ産じゃなかったっけ
何か歴史は繰り返すのかドイツが逝ったあとに日本も・・・・

789:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:16 xhYZDAp70.net
>>730
早くしないと手遅れになる後は医者は錦のが多いから助っ人のは要請もしておいた妨害いいな

790:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:20 OrgvEXWM0.net
>>757
欧米は無症状でも肺に影 マジでヤバイ

791:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:28 BWPUrlII0.net
>>744
日本のすぐ近くには本家の中国があるのだが

792:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:29 BXvA1YhA0.net
まだ今なら家にいれば助かるよ

793:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:43 jODlN9YF0.net
>>744
それでも中国&韓国と交換できるなら、交換したいね

794:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:46 dGoR3w8L0.net
>>671
日本株とソ連株の接種地域で少ないらしいね

795:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:46 wKzwubzm0.net
検査してるからこそまだ保ってるのかもしれない
医療従事者に感染が広がったら設備の揃ってるドイツでも無理だわ

796:名無しさん@1周年
20/03/28 23:34:52 XZcndKgo0.net
仮に日本がコロナウイルスによる死者数を隠蔽していたら
今はもう医療崩壊しているよ

797:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:05 RRJ3ogsq0.net
日独だって重症者が増えて医療崩壊起こしたら、どうにもならないだろな。高度な機械・技術はもう使えないわけで。検査数がどうとうか言う次元ではなくなった。残念だが

798:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:06 4VWI7jI60.net
>>609
挨拶は、基本握手で、よっぽど仲良くないとハグなんてしないらしい
イタリア、スペインだと初対面でもハグして仲いいとチューを二、三回
するんだって

799:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:08 DgZJ1nTM0.net
>>701
各国の基準はそれぞれの国で問題なけければ問題ない

800:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:24 v2jmkeM90.net
世界「ドイツは最高!コロナに勝った!」
メルケル「検査�


801:オようぜ!」



802:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:29 rl2mxZeK0.net
>>761
マスクして自分と家族を守れ
個人個人の努力が社会全体の健康にも繋がる

803:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:32 A3kJ5JZc0.net
>>757
肺炎にならないコロナとかあるんか?

804:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:39 eiAqvFl+0.net
>>682
ロート

805:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:46 hOeZ6m760.net
重症者の数だけ病床が埋まる。
マジでやばいわ

806:名無しさん@1周年
20/03/28 23:35:56 SsG3bh7x0.net
>>717
西欧の敗北、気持ちいいな
東欧にコロナが入ったらもっと悲惨、と
予想されてたけど結局ロシア株接種で
助かるみたいだし

807:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:00 PfuOvo3K0.net
>>782
検査人数と検査件数で基準ブレブレだったりとかね

808:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:00 oedypTAL0.net
>>757
39度くらい小学生の頃から毎年出てたわw

809:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:03 fe3SWlaC0.net
やっぱりパンを手で食べるから感染するってのが信憑性が高いな

810:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:03 VJ5ortF80.net
boomer remover じゃん

811:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:06 y2xB/83H0.net
言っとくけど、台湾のBCGは日本株な、だから感染者も重傷者もすくない

812:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:13 +hDCRn880.net
>>2
日本はコントだなww

813:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:27.20 DrgYpqsr0.net
>>790
キョジャッキー

814:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:38.67 H559ZJVV0.net
中国って本当に封じ込めてるの?

815:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:43.21 LDJLbB+O0.net
>>391
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:45.63 Yuo4Fngc0.net
日本と似たような感じだね
死者は少ないけど、重症者が多い。
結局、死者数+重症者の数で見ないとね

817:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:47.08 SHe/b6z30.net
だから何をやろうが地獄絵図は 確実に来る。
検査がどうこうとか、手洗いがどうとかいうレベルじゃない。
ほぼ空気感染で吸引したら保菌者となり感染させるか 発症するか

818:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:49.66 zB8EQnbL0.net
とにかく自粛するしかない。
医療パニックが起きたら
治療する人、しない人を瞬間で判断するゾーンに突入してしまう。
イタリアのように。

819:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:50.35 PfuOvo3K0.net
>>793
日本とアメリカが一番近いって
日本バイオデータは言ってたな

820:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:50.73 m1GaHe1E0.net
検査をすれば軽症者が自制するので感染拡大はしないんだっけ?
ドイツの感染者増加、いまだに速度低下する予感すらないけどw

821:名無しさん@1周年
20/03/28 23:36:54.86 DgZJ1nTM0.net
>>712
感染症にどの程度振れるかな
分野外の医者投入は危ない

822:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:11.75 QYGCXHH30.net
>>787 いやいや元々そうでなくちゃいかんのよ。軽症者でベットなんて埋めてるとイタリア見たくなる。

823:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:16.50 cysBLbgm0.net
重症者の半分800人は棺桶の予約済みということか

824:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:17.04 wmvHICFf0.net
もう検査数がどうとかじゃないな
治療薬早く出てきてくれ

825:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:35.64 wKzwubzm0.net
>>788
今の自由な君があるのも西欧や米の民主主義があるからって事を頭に入れとけよ

826:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:39.79 XZcndKgo0.net
新型コロナウイルスが空気感染するなら,
日本の満員電車の乗客は皆すでにいないよ

827:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:44.52 mFghlmQu0.net
>>794
絶対にありえない数字だよな
そりゃあどこの国も信用しないデータ除外するわw

828:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:45.41 a7vtj


829:Vxo0.net



830:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:50.96 dwrnYBFL0.net
>>788
東欧はそもそも検査キットが足りな過ぎて本当にあんま検査出来てないだけだから(´・ω・`)
EUがくれないって愚痴りながら中国に貰おうとしてる

831:名無しさん@1周年
20/03/28 23:37:53.00 kXPSb+nr0.net
増えすぎワロタw

832:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:09.95 BCRqSdi10.net
ドイツも医療崩壊コース入ったか…

833:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:15.89 rHACYvcn0.net
なんだかんだで死者数増えてきたな

834:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:33.52 q0Gii/dy0.net
よしきたな
BCG株の差だな 

835:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:37.26 kLdswYx00.net
ドイツはどうやらBCGをしてないっぽいな。
イタリアの重症患者受け入れとか尊敬するが
やばいんでないの?

836:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:48 XZcndKgo0.net
もうドイツも患者屋外のテントか廊下で処置しているよ

837:名無しさん@1周年
20/03/28 23:38:57 LIA0bbOC0.net
>>752
最近話題になってないからすっかり忘れてたよ
当時は日本も2月には武漢になるぞって騒がれてたな
今となっては懐かしい

838:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:05 mkpVWQHV0.net
ドイツが駄目なら他の国なんてもっと駄目って事だ

こりゃあ世界人口減少まで行きそうだな

839:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:10 QFX/9ohz0.net
>>2
スイスが意外と優秀やな

840:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:13 vvpYpjOG0.net
ゲルマンを以ってしても駄目なのか

841:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:27.98 ZaS5Dd7S0.net
日本がほんとにやばかったらドイツより感染状況が先行してるだろ

842:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:31.60 oedypTAL0.net
>>796
封じ込まれた湖北省辺りが減少しきって、落ち着いたんじゃね

843:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:32.59 4vShHxUb0.net
中国「ドイツ企業安く買えたらいいな」

844:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:33.79 FCGpoOLL0.net
>>770
ウイルス量とたぶん感染パターンね
飛沫:口内、鼻腔、咽頭部、眼など
飛沫核(空気):気管支ないし肺葉

845:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:40.61 OrgvEXWM0.net
検査しようとするまいと生BCGの力がなきゃ地獄は来るんだな

846:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:52.36 VHx3cZX50.net
>>813
感染者数に比べて死亡者数が少ないな、なんだかんだでドイツの医療は凄いな、人工呼吸器も足りてるんじゃなうか?

847:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:00.83 tEpwXtoq0.net
不安なもんだから、BCG摂取してるから大丈夫という宗教にすがってるだけ。
結核のワクチンがどうやってウイルスの感染を防ぐのか?

848:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:05.62 lMZYt32E0.net
陸続きはダメだね。何で日本は地の利を生かせないんだ。あ文系安倍か

849:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:06.19 Duf3l+6g0.net
>>811
スペインが返品したのが
そのまま行ってそう

850:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:18.30 xt3Spc4V0.net
未だに検査押さえまくってるのに他国並みに感染してることが発覚してもなおBCGとか言ってる奴って
検査したら感染する教から鞍替えしたカルト団体だよな

851:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:25.81 VJ5ortF80.net
白塩化症候群やな

852:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:28.55 rl2mxZeK0.net
>>799
空気感染じゃない
飛沫感染な
だからマスクでかなり防げている

853:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:34.95 NquYuvkZ0.net
BCGに医学的根拠あるの?

854:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:39.30 HDZ/4yQU0.net
ドイツが踏ん張れないならもうコロナに勝てる国家はないな

855:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:40.42 1/R5keCY0.net
>>818
四月に武漢になるね 首都圏と大


856:阪で その後 福岡かな



857:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:48 v2jmkeM90.net
上海総合なんでこんなに無敵なん

858:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:50 DgB1619c0.net
>>820
スイス人口は知っとるけ?

859:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:50 PIBKxxEp0.net
 
テレビ番組で、ドイツを見習えって言ってたクズコメンテーターは謝罪して訂正しろよ。
 

860:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:53 XZcndKgo0.net
ドイツはとんでもないことをした
いくら善意とはいえ,イタリアから患者を受け入れた
ウイルスは隔離と移動の禁止で防ぐもの
他国であっても,決して自国には入れてはいけない
これは間違いだった

861:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:55 SsG3bh7x0.net
>>745
そう見えるよね
だからヨーロッパからの帰国者に気を付けないと

862:名無しさん@1周年
20/03/28 23:40:58 JltND+Ux0.net
>>710
これが今から用意というのが信じられない位に対応が遅いですね
圧倒的に韓国の方が社会防疫能力が高いと思います

863:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:03 6MeK8E0R0.net
>>806
日本じゃ武田薬品が動きだしたらしいけど完成するまでにはやっぱり1年はかかるらしいよ
すでにある富士フイルム傘下の企業が開発したアビガンが効果あるかどうかだね?

864:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:03 G50+8z//0.net
>>737
北欧にいる知人にマスクの有効性説いても苦笑いでハイハイwって
今この状態でもそんな感じ…文化の壁は高いわな

865:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:03 Wzs1cuiK0.net
日本、ロシア、のBCG株は原種に一番近い古株

その他の欧州型はDR1,DR2欠落遺伝子型で新しい

866:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:05 naDIyKbH0.net
病院の入り口で検温して37度以上なら屋外の検査場でコロナ検査受けてもらうとかやらないとダメだろうな

867:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:06 5ixLzsTA0.net
いくら医療体制が整ってるとはいえ、それ以上にドイツが無事だったのは謎だったからな。これで謎はひとつ解消した。全然無事で済んでない

868:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:13 8DGl6Y4m0.net
ボルガ博士も年齢的に危ない

869:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:16 ecYc5OJg0.net
>>816
ドイツは西と東で株が違ったはず
西はヨーロッパ株で東はロシア株だったような

870:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:21 HDX45+UF0.net
>>819

一番減るべきところがいち早く収束してしまったじゃないかよ

871:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:23 CjaklVNh0.net
URLリンク(www.jsatonotes.com)

ベルリンが低めだったり。あと、これから興味深いのはスペインとポルトガルの差だな

872:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:24 v2jmkeM90.net
>>839
パヨクはドイツを見習うべきって言いまくってたな
結局日本の一人勝ちじゃん

873:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:26 FCGpoOLL0.net
>>833
空気感染しますよ。エアロゾルとか誤魔化してるけどね。じゃないと説明できない感染パターン。

874:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:32 q0Gii/dy0.net
BCG株の差
URLリンク(imgur.com)

優秀準上から
ブラジル株
ロシア株
日本株


アメリカ 株もってない

875:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:33 PfuOvo3K0.net
>>834
臨床やる前だから無い
同じく変異によって感染力なんかが違うかも根拠無し

876:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:43 DnH4/7C/0.net
?重傷者は検査しなければ見つからなかった
?見つからなければ人工呼吸器使えず死んでいた
?医療崩壊が理由で重症になったわけではない

これで何で検査したらダメなのか論理的に説明してみろ

877:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:49 7s4QA0nz0.net
>>682
バイエル

878:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:54 BXvA1YhA0.net
ドイツはちょっと前まで死者30人位だった
あっという間に増えた

879:名無しさん@1周年
20/03/28 23:41:56 dwrnYBFL0.net
欧米人にマスクは辛いのだよ
鼻ぺちゃ民族の俺らにはわからないけど不快感が凄いらしい(´・ω・`)

880:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:09 wKzwubzm0.net
>>833
飛沫感染とか余裕ぶっこいてるのは日本くらいじゃないか?アメリカの前線にいる感染症


881:専門医は既に空気感染として扱ってるって言ってたぞ



882:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:14 OrgvEXWM0.net
>>770
口に入る、より吸い込む、が危険だな
キスの唾液より至近での呼気交換

医者は服の着替えで吸い込む

883:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:15 iVl02RRu0.net
>>850
あれは嘘をついているだけだ。

884:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:17 SHe/b6z30.net
>>822
日本は海があるから少し遅いだけ。
あとは国民性
隠蔽する 村八分が怖いから 商売に影響あるから隠す。
病院ですら隠して隠して隠しきれなくなって発覚する

どうにもならないよ
確実に、、、一ヶ月後には 本当の地獄を体験できる。

885:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:23 GfK8b8Kn0.net
>>749
政府・家族同意のもとやればいいじゃんって話。
政府が許可出して、家族の同意を得て、専門医でなくてもやると。
それなら俺はやるし、俺が重症ならやってほしいけど。

886:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:23 Oi+Igd0v0.net
ドイツも1日の死者が100人超える感じになってるしなあ
一気に決壊したりせんかね

887:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:39 dW2/E8fO0.net
つい昨日、ドイツの対応はすばらしいってほざいてた記事があったな

888:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:44 NxyZXIpR0.net
>>853
空気感染だともっと終わってる

889:名無しさん@1周年
20/03/28 23:42:54 TpdvMIt/0.net
ペスト、痘瘡、に次ぐか?

890:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:06 F7Pe7a3F0.net
イングランドがよくわからないんだが
コロナはいろんなルートからきてるが英連邦のオーストラリアからのが結構効いてるかも

891:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:07 rl2mxZeK0.net
>>846
病院が機能停止したらゲームオーバーだからな

892:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:13 oKLoZdyh0.net
BCG説は間違いなく本当だ
検査どうこうは関係ない
日本株、ロシア株の国は生き残る

893:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:22 zndt9hXf0.net
>>845
日本の第二波は欧州型っぽいよ。
感染爆発の欧州にJTBが送り込んだ旅行者が持ち帰ってる。

894:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:26 34hHVKlE0.net
>>820

スイスの人口 たった857万

895:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:28 mGtJjLZT0.net
>>852
はじめから日本の医療が世界一なのは常識なんだがなあ

896:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:30 F53pAEWE0.net
>>829
女王陛下感染させたあの国のことディスってるのか?

897:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:42 m1GaHe1E0.net
日本では3密がないと重症化できないが
欧州は国によって異なる一定の比率で軽症が重症化してる
ドイツはこの比率が低めだったけど、医療資源枯渇などの影響で
悪化してきてるのだろうね

898:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:46 PfuOvo3K0.net
>>856
統計学的な疫学検査はデータ取り的には意味あるかもだけど
医療って分野じゃまあそんな意味無いかなーとか
といっても政府お抱えのクラスター班はそれ必要つってるからまあやるんじゃないの?

899:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:47 1/R5keCY0.net
>>822
わかってないね
イタリアは1月初旬から感染が広まっていたと現地で報道されていた
つまりドイツやスペインも日本より前から広く広まっていた
対岸の火事だと思って放置してたら

900:名無しさん@1周年
20/03/28 23:43:59 U1Ub0n7G0.net
>>53
ドイツすら歓楽したらヨーロッパは壊滅だな

日本だってBCG仮説が真実でなければいずれは同じ道を行くのか

901:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:00 /7vEGBhX0.net
>>770
キスハグとか風俗系はまじやヴぁいなw志村やスペインがそれ

902:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:01 E/ptoGl80.net
検査数を増やしたから致死率が抑えられてるとニュースでやった後に死亡者急増、一日の死亡者が日本の総数を抜いた。今度は重症者も増えたんだな。

903:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:07 n61PCW9i0.net
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。。。。。。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、母国の韓国人と同じように日本人をも反日親韓に洗脳しようとしている。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止をあおっているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げて、韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。。。。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人を目覚めさせなければならない。。
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。
今の日本にじゃ軍がいないから甘すぎるのだ、世界のどこの国にも自国のために軍はいる、
だから憲法9条なんてばかにされ、70年たってもどこも真似もしないし尊敬もしない。喜んでいるのは中韓と北朝鮮とロシアだけ、
脅してゆすりたかりをして、技術も金も盗み放題。これが日本の姿なのだ。だから日本国民に欧米や中国のような厳しい規制を行うこともできないのである。
実態は日本のほうがひどいのだ。国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国で、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族だ、何度も何度も騙されるな。。。。

904:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:10 wmvHICFf0.net
>>843
イタリアでアビガン(中国のジェネリック)の治験が開始されてそろそろ結果が見えてくるはず
有効だといいね

905:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:13 v2jmkeM90.net
>>859
そうか、だからか

906:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:18 XZcndKgo0.net
しかし,日本は1月まで武漢からの航空機の直行便で何人も入国しているからな

907:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:23 CNVgoC+C0.net
>>785
肺炎にまで至らずに治る奴の方が多いってさ
ただしCTで検査してみると肺に異常が起きてるそうな

908:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:24 FCGpoOLL0.net
>>860
医療者はどっちも想定して対応してますよ。ただ空気感染(飛沫核)は空中ウイルス濃度に依存する。
だからエアレーションと排気に注意している。飛沫感染は咽頭部と鼻腔にトラップされるのでマスクは有効。

909:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:27 rl2mxZeK0.net
>>860
それは狭い部屋で一日中患者と接触してる医療関係者な

910:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:29


911: ID:79RH9Cmp0.net



912:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:40 5ixLzsTA0.net
>>874
そんなこともない。最大の弱点は医療従事者が極端に少ない。致命的だ

913:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:40 TpdvMIt/0.net
に日本の、一人勝ち・・・・あはははははは


相変わらず、バカなのか?

914:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:46 ZtLTQkT+0.net
>>797
なんか第一次大戦見てる気分だな
今日も西部戦線異状なしってか

915:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:49 dwrnYBFL0.net
>>869
イギリスはジョンソンがスーパースプレッダー説ある(´・ω・`)

916:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:05 vDaZOxH60.net
えええ?!何があった?医療崩壊したか?

917:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:09 34hHVKlE0.net
●韓国に学べ
●ドイツに学べ
◎BCGに感謝

918:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:10 1/R5keCY0.net
エアロゾル感染はするから

屋外でも感染するよ

919:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:11 QYGCXHH30.net
ドイツと比べて日本の強みはCT検査らしいね。これでコロナのヒット率がかなり上がるってさ。

920:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:12 BXvA1YhA0.net
とにかくマスクと手洗い食事は離れて取る

921:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:13 uPlydHW40.net
>>889
感染者はええねん
重要なのは重症者と死亡者の数

922:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:14 v2jmkeM90.net
そういや志村けんってずっと爺のコスプレしてたからずっと年よりのいm-衛士

923:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:16 zBBYa8Sy0.net
やっぱりなー

重症者が少ない国は

BCGのおかげなのよ

924:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:17 hPcgTfmR0.net
欧米の報道しかないけどインドとか東南アジアとかどうなの?タイとかベトナムとか

925:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:20 OrgvEXWM0.net
>>867
そう、とらえ方の違いね

926:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:24 4J/Vupaj0.net
西か?東か?ここ大事なとこです

927:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:25 TgpeBRSK0.net
日本とか韓国の感染者増加のペースで死者増えるのヤバない?

928:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:38 gbD+S2w30.net
遅かれ早かれみんな感染するんだろうな ワクチンできなきゃ終わりやな

929:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:58 6MeK8E0R0.net
>>857
それは知らんかったw目薬でよく知られてるロート製薬は有名なんで知ってたけど
自動車でもBḾWはバイエルン・モトレーン・ヴェルケの略だもんね

930:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:04 XZcndKgo0.net
日本はヨーロッパから見たら一番東の太平洋に浮かんだ島国なんだよ

931:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:06 1X5RLTJO0.net
治療法が確立してないから検査を増やしたところで死ぬ奴は死ぬよね

932:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:07 Rsu/fQC/0.net
>>859
マスクが一番フィットしているだんごっ鼻が最後まで生き残るかも…

933:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:12 ckVEvJtu0.net
甘くはないよ、いずれパンクするから

934:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:12 ZaS5Dd7S0.net
>>863
海ってwww
春節で飛行機に乗せていっぱい着ただろ

935:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:18 uIB0QU7J0.net
ドイツで増えてることに絶望したりドイツがこうなら日本はもっとだからな!って言ってる奴らって
昨日までドイツマンセーしてた奴ら?滑稽過ぎない?

936:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:25 rl2mxZeK0.net
>>879
BCG関係なく状況は悪くなる
どうやってワクチン完成まで持ちこたえるか?ゲームやってんのよ

937:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:25 J/gTKrkC0.net
1000人の次は4000人だよ

938:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:26 Duf3l+6g0.net
>>883
効果あるなら武漢の収束は、もっと早かったと思うけどね・・・
ほいほい既存薬でめぼしいのが見つかるなら数多あるウィルス性疾患も特効薬みつかっていそうだしね

939:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:37 WRQXstxN0.net
韓国を見習った欧米と日本
この違いだろ
WHOのせいだけど韓国を見習って誰も彼も検査する
そのお陰で医療崩壊する
日本のように軽症者は自宅待機で重症者は検査して治療する
まだワクチン等効く薬出来てないんだから

940:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:41 34hHVKlE0.net
>>892

西部戦線大異常だよ

941:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:42 DgB1619c0.net
>>902
英語でニュースをググれ

942:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:44 FCGpoOLL0.net
>>877
クラスター解析はその名の通りウイルスゲノムのクラスター分析もやるので
単なる疫学ではなく追跡ですね。どこから来たか、どう変異したか。警察の捜査みたいなものですねw

943:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:46 F53pAEWE0.net
>>864
お前はお前の家族にお前を殺してしまったって罪の意識を持たせたいの?
割りきれるくらいお前の家族がドライなら
やっぱりお前は見殺しにされると思うよ
気分悪いし

944:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:52 QFX/9ohz0.net
>>895
もはや神頼みの領域やなw

945:名無しさん@1周年
20/03/28 23:46:58 OrgvEXWM0.net
>>871
もう検査は肺の影を見る、に変えたほうがいいよな

946:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:00 eCsbT3A30.net
ドイツは他のeu諸国より1~2週間遅いだけだから予想通り。これから死者が一気に増えるよ

947:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:01 NquYuvkZ0.net
>>871
違う、BCGはワクチンを作るまでの時間稼ぎの薬だって。ウィルスを減少させる力しか無い

948:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:12 YHDQ2/NZ0.net
>>905
死者は急に増えるわけじゃなく重症者が亡くなってるだけ
感染者や死者数だけじゃなく重症者数もちゃんと見ろ

949:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:14 MB/a44s10.net
>>71
ボロクソ言われてるなカス
お前落ち着いて黙って様子見とけ

950:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:16 XFM7q8mJ0.net
どこが医療大国なんだw医療崩壊しかけてフィリピン人にコロナ
患者の面倒見せるために数百人単位で呼ぼうとしてるくせにw

951:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:17 Oe/XTHND0.net
>>820
スイスの人口はベスト10の国の中で唯一の1000万未満だから
ランキング入りは逆にヤバい

952:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:18 VRa/M7rN0.net
BBCより
イギリスの死者が一日で260人増えてトータル1000人超え
陽性は17,089件
コロナ対応してる医療従事者とその家族を優先的に順次検査している(つまりそれ以外の人の検査は後回しにしてこの数字)

The number of people to have died with the coronavirus in the UK has reached 1,019.
The latest government figures on Saturday showed there were another 260 deaths in the UK in a day, up from 759 on Friday.
There are now 17,089 confirmed cases in the UK.
It comes as the government said it was ramping up testing for frontline hospital staff who have symptoms, or who live with people who have symptoms.
Critical care doctors and nurses will be prioritised first, with testing expected to follow for A&E staff, paramedics and GPs.

953:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:21 dwrnYBFL0.net
アメリカのインフルがコロナとか欧州は年始頃にはもう広まってたとか
それが本当ならやっぱり日本ももっと広まってそうなものだが
中国も欧米も行き来する国なのに
既に感染し終わってる説もあるけどそれも何かな(´・ω・`)

954:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:27 8DGl6Y4m0.net
>>876
ドイツもまた緊縮の犠牲になってるのか。
まあドイツ軍なんかもエライ事になってるしね。おそるべし

955:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:42 PfuOvo3K0.net
>>920
役に立つのは大分先感はあるから
まあ今の状況じゃ「ついでに」感はあるけどね

956:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:46 MB/a44s10.net
>>925
ウィルスを減少させる力あるの?????

957:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:48 GfK8b8Kn0.net
つか、春節のときは中国が自主的に団体旅行の禁止
をして


958:観光地ガラガラって忘れたの? 日本は何もしなかった(中国から自分でやると言われ たのかもしんが)けど、春節には入国規制していたよう なもんだぞ。



959:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:50 JhHt/l1h0.net
>>902
タイはムエタイの試合で広がったけど死者数は全然少ない

960:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:52 1/R5keCY0.net
3連休後 ネトウヨはまだホルホルする元気があったのに
>>898
会食は怖いよね

感染者の飛沫が食べ物に付着して それを他人が食べると感染するし

961:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:53 YHDQ2/NZ0.net
>>906
そんなウイルスじゃない
こんなんで終わるならインフルエンザで人類は滅びてる

962:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:56 4jkoyKbw0.net
はいきた。
来週から日本ヤバいよ。
オレ独自の予想では次の一か月で日本は12万人死ぬよ。

963:名無しさん@1周年
20/03/28 23:47:58 SsG3bh7x0.net
>>822
感染状況は先行してるかもしれないよ
死んでないだけで

964:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:03 CUA9by8q0.net
医療従事者の少ない問題は、欧州のほうが深刻だけどね
予約して診察するの一週間後とかざら

965:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:05 LCPamPlY0.net
>>853
空気感染っていうと感染媒体に注目した名称になる。
感染主体に注目すべき。

・感染者の出した呼気
・感染者のだした飛沫
・感染者の出したマイクロ飛沫
・飛沫のH2Oが蒸発し不揮発性の食塩やウィルス
 だけになった飛沫核

このうち、呼気には感染力は無いようだと。

また相当のウィルスを吸い込まないと感染しない
ようではある。気道内壁はウィルスの直径に比べて
相当厚い粘液層で覆われてるから、細胞膜まで
到達出来ないんだろう。

966:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:06 Hk4wepAP0.net
クズの黒幕習近平の国賓招待と東京五輪の足枷で被害か天井知らずになってら。日本政府はアホ。
ドイツも中国共産党に尻尾ふってたから同じ

967:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:16 ZtLTQkT+0.net
>>918
西部戦線がヤバいのに異常なしって報告上げたって話だから

968:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:17 IcUjL+l70.net
EU『日本のボンクラ議員より遥かにいい仕事をしているのに、
どうしてなんだーー!!』

969:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:19 XZcndKgo0.net
日本と中国の行き来からしたら
もう日本は去年の秋から始まっている

970:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:19 Q09cLqlZ0.net
>>1
重症者数、韓国と日本ほぼ同じなんだよなー
韓国のほうが3倍多いペースで死んでるのに

意味無い数字
死者数が一番信用できる数字、もちろん完璧じゃないし中国は絶対隠してるが

971:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:30 0le8em2m0.net
>>872
BCGの型の話をしてるのにコロナの型の話で返すやつ

972:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:42 YHDQ2/NZ0.net
>>936
そもそも東南アジアやアフリカはもともと死者数が多いので肺炎で死んでも検査しない

973:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:43 rl2mxZeK0.net
>>906
みんなではない
感染者数が多くなると集団的免疫が出来てきてウィルスの拡散が止まる
それまでマスクで頑張った奴は勝者

974:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:50 DnH4/7C/0.net
>>877
重傷者はほっとけば死ぬ
意味が無いわけが無いだろ

975:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:56 q0Gii/dy0.net
空中からヘリでエタノールぶちかませよ どこの国も
散布すればええやんけ

976:名無しさん@1周年
20/03/28 23:48:56 F53pAEWE0.net
>>878
イタリアで感染者が出たらドイツも感染してるって超理論過ぎ

977:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:08 OrgvEXWM0.net
>>937
食べる、よりエアロゾルで吸い込む、が正解

978:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:21 5ixLzsTA0.net
>>930
フィリピンと一緒のVIP検査か、日本以上の検査隠蔽状態に入っちゃったな

979:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:22 PfuOvo3K0.net
>>951
重症者は救急車かなんか呼ぶ自由はあると思うぞ

980:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:37 2nkU9zFm0.net
難民さんに手が届いているのだろうか

981:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:38 l8KFPSmF0.net
コロナ収まった後、世界は中国をどう取り扱うのかな?

982:名無しさん@1周年
20/03/28 23:49:49 fRocQk6I0.net
つーか
「欧州と日本のコロナウイルスは別物」
...と言いきってるレスいくつもあるけど、確定したん?

983:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:08 6MeK8E0R0.net
関係ないけど中国のリニアモーターカー(最高速430キロ)はドイツ製

984:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:19 QYGCXHH30.net
>>959 まだ噂の段階だな。

985:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:31 WMerYbUX0.net
韓国を参考にした!キリッ!

986:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:32 XZcndKgo0.net
日本のウイルスは直接中国から入って来ているものだろう

987:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:34 DnH4/7C/0.net
>>956
急激に症状変化してるのに
いつでも呼べると思うな

988:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:38 F7Pe7a3F0.net
>>854
日本より一足早く突入したよ

新型コロナウイルス ブラジルが非常事態宣言
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

989:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:46 s0vVzeDy0.net
周りが酷いのに無事なわけないんだよな

990:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:52 FCGpoOLL0.net
>>950
集団免疫って言葉を間違って使ってるにわか専門家おおいけどね。まあ専門レベルでの違和感だがw

991:名無しさん@1周年
20/03/28 23:50:55 YHDQ2/NZ0.net
>>951
まず重症者ね、漢字勉強して
あと重症者は日本ではほぼ検査してる

992:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:04 dwrnYBFL0.net
>>955
前までは検査キット足りてないから医療関係者は後回し
咳出てても軽症なら咳止め飲んで働け、がイギリスだったからむしろマシになった

993:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:08 GfK8b8Kn0.net
>>958
今後、5000年間 封鎖&隔離 が正しい。
毎年、マーズだサーズだコロナだと…
世界から隔離する以外に中国が毎年作り出す
不衛生な生活由来のウィルスは防げない。

994:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:21 STEWll/m0.net
検査で見つけても見つけなくても
重症化すると見つかるので重症者の数を把握すれば十分なんだよ

なので重症者の数が少ない日本はまだそんなに感染は広がってない

995:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:24 oswqAMbB0.net
>>659
日本にはダメ出ししていたよ

996:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:29 m1GaHe1E0.net
100年前にドイツで作られたものを貰ってきて、ずっと大事に使い続けた日本に対して
ドイツ自身が途中で使うの辞めちゃったせいでこんな事になるとか因果なもんだ

997:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:36 FCGpoOLL0.net
>>958
分割統治だろな。目障りだから。ドイツ人が申しておりましたw

998:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:37 F53pAEWE0.net
>>962
>>486
それ韓国の情報テロや

999:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:51 PfuOvo3K0.net
>>964
全数検査なんかできっこないのに
たまたま政府の検査キャラバンが来てたまたま引っかかる可能性は低いと思うぞ

1000:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:55 06F6WbNe0.net
>>965
BCG神話もう終わったんかい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch