【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3at NEWSPLUS
【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:04.36 6BRZTeod0.net
パチ屋ぼろ儲けw

401:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:09.97 /OAvJ4OK0.net
笑う用意しとくわ

402:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:12.91 u8Z3QDXJ0.net
自民党支持層の年金層が暴れるぞ?

403:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:13.38 +dbG2oYQ0.net
思い切ったって
1億万円くらいか?

404:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:17.60 rnLRwef/0.net
>>350
コロナ対応で必死になってる医療、食品、物流は収入増だから対象外だろうな

405:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:19.52 rFGnFzQ/0.net
いつの間にか景気刺激策じゃなく失業給付や生活保護みたいな話になってしまったな

406:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:20.28 yHDCUmjz0.net
思い切って倍の24000円!
パターンか
大人1人月10万、子供1人月5万位を都市封鎖解除までってなら従うんでないかい

407:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:21.56 AJKMOqJh0.net
キャッシュがない人どうやって分かんだよ

408:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:22.36 28C18cdW0.net
保護が貰えないなら
失業給付もらってる奴ももちろん貰えないよな
定額もらうわけだし

409:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:28.12 D1stWGgK0.net
具体的な金額や時期を聞かれたら今考えてるって言ってたしw

410:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:34.22 D7DP+V950.net
今後、他国に比べて景気が回復しなかったら、次の選挙では自民に入れない。

411:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:40.04 hw0zpB7R0.net
安倍がだんだん二階のクソハゲに見えてきた。
もう顔も見たくなくなってきたな。
やっぱこいつらはクソだったということか。

412:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:41.82 c3cvVvKk0.net
>>381
安倍の会見見たけど
所得とは言わずコロナに影響ある人と言ったからね

413:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:45.39 sw7UIbKa0.net
思い切るなら税込み110万円ぐらいじゃないと。

414:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:46.82 qPPEZdN00.net
このスレ、貧乏人が多いんだなぁ
いくら貰えるんだっ?、○万円か?
本当、笑える。頑張れ、底辺!

415:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.40 hCYr8F1i0.net
思い切って1000円とか?

416:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.70 c1p51D4J0.net
>>136
明日は我が身だぞ
どうせその時が来たらお前は先陣切って金をせびるんだろうな

417:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.75 NmZGX8YN0.net
>>396
共産党ですか?

418:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:54.67 PWhMOph60.net
安倍晋三の政策がどうとか外交がどうとか緊急事態への対応がどうとかの前に、そもそも「犯罪者が現職の総理大臣」という時点で論外だし、こんな犯罪者を支持してる奴らも共犯者なんだよね。

419:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:57.51 vrUB8Ne+0.net
>>310
2週間ごとの土曜18時っていう縛りはなんなんだろうね

420:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:58.30 fJ20IHcA0.net
オリンピックには金をジャブジャブかよ
オリンピック死ね!
オリンピック死ね!
オリンピック死ね!
どうしたらいいんだ?

421:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:02.34 tKUQG4vU0.net
年金受給者、生ポは仕事をしてないので収入は減ってない。
一律支給はバラマキの選挙対策。

422:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:03.13 wQkMVRZT0.net
年収300万以下200万以上に一年間毎月10万ずつ配るのでいいよ
それでも420万~320万
このご時世、それでもきついやろこいつらは

423:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:04.75 vJP1r33C0.net
>>301
今年の所得決まって昨年と比較してとか言いだしそうではあるなw

424:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:10.58 xt3Spc4V0.net
>>392
全部やってる感と無責任だから
こいつを信用してる奴こそ信用出来ない

425:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:19.05 5/HeFzqu0.net
>>10
システム開発して、規程作って、給付センター作って…
支給は2~3年後か?
選別している間に、日本人は全滅だなw

426:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:20.09 SEyIdGqt0.net
>>10
武漢ウイルス騒動で失業した連中涙目www

427:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:20.50 L9fMPwNm0.net
安倍首相、現金給付「思い切った額」
 → 一人あたり1万2000円!!!

428:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:22.01 ecJpymkY0.net
夏タイヤ欲しいから現物支給でいいよ

429:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:32.34 MIDbgalg0.net
公務員もナマポも天皇陛下も日本国籍一律に配るべきだよ
イギリスさんがヒントを与えてくれた
感染症は平等だと
良い機会だからいがみ合いなく平等に配るべきだ

430:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:34.10 72DsNZvz0.net
「当面のキャッシュがない人」ってどうやって判断するの?
もしかして、所得証明とかを申請しに役所に行って申請しないととか?
そこで役所に人が殺到してクラスターですね

431:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:37.63 vp3tqn4e0.net
567円だろ

432:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:40.99 +PFgZepN0.net
>>1
住民税非課税世帯に5万円ぐらい?

433:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:41.49 VIrQZPLU0.net
やるべき事の優先順位に納得できない

434:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:43.13 dBqXj4T+0.net
ホントに思い切った額だった!→対象から漏れ貰えなかった人たち発狂
残念ホントはショボい額だった!→期待してた人たち発狂

435:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:45.66 2v479r+n0.net
消費マインドを拡大しろって言ってきたアベさんが
まさかお米券でお肉券だの、そんなゴミみたいなものを出してくるはずがないよね
全世帯に20万が最低ライン

436:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:45.72 t6i56bNr0.net
>>404
真っ先に役人除外してからな

437:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:58.62 D1stWGgK0.net
年収の8割補償してあげなよ

438:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.66 ZoFZ5O2E0.net
みんなスレタイに騙されないように貰えませんからね

439:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.71 5MTxCLaX0.net
働いていない年金受給者や生活保護世帯は関係無いからな

440:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.96 vrUB8Ne+0.net
悠長にやってる場合じゃないだろ
一律に配れ
なんのためにマイナンバーとか国民に番号つけたんだよ

441:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.87 7TkrXggb0.net
自立支援手帳ですら更新手続きしてから届くのに2ヶ月かかるのにこんなの審査なんてしてたら2年はかかるんじゃね?

442:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:04.37 2i+Vt8qU0.net
一世帯10万円で終息までもたせろか
ほんとやりくりしたことのないボンボンどもの頭は浮世離れしてんな

443:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:05.56 MApn8pDM0.net
300円くらい大盤振る舞いやろな

444:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:06.92 DvUlhWde0.net
>>49
コロナより前に景気悪化してただろうが

445:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:09.02 SffkLFyr0.net
無職は3千円
30歳以上の未婚者5千円
子ども1人につき5万円
年収600万以下10万円
35歳から36歳30万円

446:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:11.58 v3CAo1n90.net
国民が不公平感を持つような給付してどうすんの?

447:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:12.98 lkhojTJZ0.net
お肉券やお魚券なら国民全体の予定だったかもしれない
現金なら生活困窮者のみになるだろう

448:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:14.00 diapxS620.net
公務員、生活保護者、年金受給者、無職
には絶対にあげるな!!
サービス業にあげろ!

449:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:15.58 PWhMOph60.net
お隣韓国なら 絶対牢獄です。
夫婦揃って。
日本って 本当にダメな国になってしまいました。
子どもたちにどう説明すればいいですか?
みんなの国の総理大臣は犯罪者なんだよって言えたら楽になれる。

450:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:22.98 3w8zmqZb0.net
>>428
ぽっぽがアップを始めるからヤメロ

451:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:25.19 Dbxe/KSF0.net
>>1
また配布するやつ限定したらおじさん許さんぞ

452:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:28.25 GlimQqZr0.net
>>10
全員に給付すると不満が出るとかいうといて
これのほうが不満出そうで草

453:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:34.97 2v479r+n0.net
20万でも即使うから安心して給付してくれ

454:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:36.93 fLHK0mn10.net
麻生と安倍ちゃんが正面衝突してるな

455:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:45.00 RZ9PSW370.net
でっ、近い将来消費税20%というシナリオがみえる。

456:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:45.40 PWhMOph60.net
懲役24年、罰金18億円の判決を受けた韓国の朴槿恵元大統領のほうが、安部総理よりも罪は軽いと思える。韓国だったら終身刑か死刑になってもおかしくない。

457:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:48.23 5qFFv/kx0.net
みんな勘違いすんなよ?
貧乏人を救うための経済対策じゃねえから。
コロナ前と比較して、何も生活変えてないのにやばくなってる奴への対策だからな。

458:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:52.59 rmO5VvmB0.net
一般的なロジカルシンキングの研修でも受けたらどうだ?この人論理性なさすぎるわ。

459:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:53.61 jFMlQYyi0.net
思い切って1万円とかだったらザケンナ

460:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:54.45 EbyZaeCq0.net
コロナってお菓子なかったけ?

461:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:56.63 EKyyrhRk0.net
一律1000万円配れ

462:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:58.78 hmJBLJ4E0.net
>>422
生保にも毎月25万は配れ。

463:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:59.58 Hp3SkW230.net
医療関係者だけとかいうなら残念ではあるが賛成
これでさえ知り合いの医者以外には出さなそうだけど

464:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:02.37 YGm8DxM40.net
もらえるとしても夏くらいじゃね?
干上がってるだろうけど

465:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:02.69 jsEY3lW00.net
そもそも、なんでこんな低学歴が首相やってんの?
おまえらの国、低学歴に首相まかせてることが異常だよ。

466:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:08.10 Jwy0Ks5z0.net
どこで線引きするか不明確なことを言っていても何も解決しないと思います。
バラマキと批判されてもまずは平等な現金給付と固定資産税や所得税や自動車税などの減免を合わせて実施したら良いと思います。

467:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:20.00 +hDCRn880.net
アメリカは年収850万円以上は支給対象から外す
それ以外は手厚く現金支給する

468:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:20.34 GlimQqZr0.net
>>460
コロンかな

469:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:24.10 PeiEZuKB0.net
思い切るなら消費税廃止しろ

470:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:26.52 KjeEJ4QB0.net
中の人ですが二万円です、二万ウォンてす

471:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:27.51 f5t+hCAR0.net
普通に貧乏な俺にもくれるんだよな?
年収500万だけど買い物依存症で経済に大貢献して
貯金ゼロだけども困ってんだよ予約商品で8万必要なんよ

472:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:33.85 2Ey0zpBC0.net
思い切った額 5万円

473:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:35.03 2BY9yQXN0.net
その金でワクチン作れって誰も言わんのかいな

474:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:37.56 pYz3Ktpv0.net
全員に給付すると不満が出るとか
頭おかしいなw
全員貰えるのに怒るかアホ

475:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:38.67 D7DP+V950.net
まぁ出来の悪い社会人って感じの会見だわな。

476:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:40.08 hcsGvLg50.net
>>453
20万握りしめて高級ソープに突撃か!?

477:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:42.39 3WHyJZIu0.net
>>405
キャッシュない人と言ってるから。

478:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:42.47 hmJBLJ4E0.net
>>461
いっそのこと、毎月一億配れよ。

479:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:49.76 js7TS20h0.net
毎月50円で100年払い

480:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:49.86 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
白いボックスカー路駐がドアバンでうるさいから、注意したけど無視。
むかつくねん、すいませんと言えんのか、年下低学歴バカ女。
ああーむかつくと思ってSファイル書いた。

481:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.61 wQkMVRZT0.net
券で肉とか寿司とか言ってたのは
自民党の議員が自分達が何枚も使うから
お仲間に配ったりな
現金よりよっぽど不公平

482:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.81 hS4L9IKK0.net
ひとり1兆円

483:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:56.71 o1MFwOMZ0.net
検討に時間かけすぎ
1日で決めてさっさと出せ

484:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:04.08 5LVDj89l0.net
無駄金使わないで医療支援しろよ。バカにも程がある。

485:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:06.12 iCJcl0L/0.net
>>408
そりゃそうよ

486:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:07.47 Hp3SkW230.net
>>456
少なくとも一生フグ禁止の刑くらいには相当する

487:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:07.56 OF8drMIM0.net
対象は年金受給者、ナマポを除く確定申告した人とその扶養家族だけでいい

488:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:12.47 J4EpE6x80.net
>>337
国民に一人当たり20万円位配って、所得を税務申告を条件にしたら一番困るのが
生活保護受給者や公務員の妻や年金生活者。所得があるから生活保護受給の対象外に
なるし色んな控除の対象から外れるからね。

489:age
20/03/28 22:11:14.03 +WEHy+QD0.net
12000円か15000円かで延々と協議してそう

490:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:15.40 uuZ9iXnz0.net
税金の徴収は速やかに給付はケチで涙が出る

491:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:15.62 Nnp9EN4U0.net
>>359
具体的に何を貢献してんの?

492:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:16.05 Onix5CdK0.net
はやくしろや

493:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:19.41 D1SxQLOH0.net
ニートは貰えんの?

494:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:20.76 rrfE8cQd0.net
奥さんもアレだし、絶対「自分には関係ない事」だと思ってそうだよな

495:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:22.54 u8Z3QDXJ0.net
おそらく失業保険の増額で終わり。

496:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:23.50 y1ivIjqy0.net
>>1
思いっ切った額
12000円でドヤ
もってけ泥棒w

497:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:31.64 rnLRwef/0.net
>>436
医療、食品、物流が除外されて公務員が対象になったら暴動起きるw

498:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:33.81 vJP1r33C0.net
>>467
わかりやすくていいかもね

499:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:37.19 EKyyrhRk0.net
ナマポ貰えても
ナマポ減額されるだけだから意味ないやん
期待するだけ無駄

500:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:38.07 +GE2rGAo0.net
>>482
ほどんどジンバブエ状態じゃないですか

501:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:38.92 9UsZ9oFs0.net
>>411
わかった?
コイツらは、やることなすこと遅すぎる。
日本会議とはこう言う存在だ。
ハッキリと現象が現れるまでは動かない。
見えない部分へのチャレンジが必要なのに、ハッキリ見えるまで待ってどうやって未然に防ぐつもりなんだろうねww

502:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:39.50 28C18cdW0.net
申請しに役所へ行くことは無いだろう
生活保護ですら役所へ来るな出来る限り電話でお願い言ってる有様だぞ

503:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:40.58 dEfgU+ck0.net
現金給付と公務員給与と休養の半減頼むぜ
もちろん消費税廃止が先だけどな

504:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:41.76 WQ6q+eH00.net
思い切った5000円だろうな

505:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:43.73 bqiiC9yG0.net
1万円とか。
思い切ったね

506:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:44.12 PufP3Q+F0.net
「思い切った額」で10万とか20万とか、
ずいぶんケツの穴が小さいこと・・・。
思い切った額なら、
最低1000万とか1億だろw

507:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:50.28 HhuO5Olk0.net
いかに自分だけが儲かるか
そういう書き込みが多くて好きよ

508:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:56.54 oozvLQDg0.net
総理 思い切った額と言いましたね? これは10や20じゃ世界に笑われる
国民すべてに100だろうな これをやったら疑惑事案にみんな目をつぶるよ 

509:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:00.77 95OG0mEi0.net
和牛券5000円ぐらいかな

510:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:03.29 r8jvnLB20.net
大多数の世帯は1万2千円どころか0円かよ

511:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:03.83 hHvlrtFQ0.net
年収850万以下と廃業等で収入がなくなった世帯に一律10万でいい
このくらい出来ないとオリンピックなんて無理

512:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:04.48 GIPdO48z0.net
1億でいいよ

513:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:07.45 2Ey0zpBC0.net
>>473
給付もワクチンもどっちもやればいい
どっちかをやるにはどっちかを削るとか馬鹿なことをやったらか失われた30年になったんだよ

514:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:13.12 Q8XN7+aE0.net
オリンピック延期費用を思い切ってこちらへ。

515:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:13.20 EMzzDQBd0.net
全国民に一律10万円支給。唯一条件がマイナンバーカード保有者。にすればマイナンバー普及率一気に上昇するよな
千載一遇のチャンスだよ

516:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:19.13 XYiHVj+A0.net
一時的な現金給付じゃなくて
本格的にベーシックインカムの話を始めるべき

517:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:19.45 BlczrSl80.net
海外には羽振り良くポンポンバラ撒く癖に
国内だとやたらと渋る屑

518:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:20.03 ZoFZ5O2E0.net
>>454
安倍ほ麻生が失敗したからそれを教訓に今回は全員にやらないって事だよだから衝突していない
麻生が失敗したのは額をケチった事であって給付金自体が失敗したわけじゃないのに麻生も安倍もまるでわかってない

519:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:23.68 Hp3SkW230.net
>>474
このスレ内だけでも「~にはやるな」ってのが湧いてるよ
脳の作りが安部に似てるんだな

520:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:25.48 Cx97nb3W0.net
安部、給料返せ、それも税金だし、余計税金かかることしやがって。感染症の国内伝播は内乱罪ではないのかよ?!

521:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:33.89 3WHyJZIu0.net
>>416
お前みたいな揚げ足取りに何言われてもまあ大丈夫。
キミこそ平気??

522:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:36.00 3GsVUv7R0.net
>>9
5万と25万のヘッドフォンの音質の差ってあるの?

523:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:38.58 RelqKhOo0.net
>>467
850万も700万もたいして生活変わらないのに、税金だけ多めに取られて給付されないとか不公平感が強いな。
1000万と850万とかも変わらん。
5000万ぐらい稼いでいる人は、どうでも良いだろうけど。

524:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:39.84 DSM6YZd/0.net
そろそろiPhone買い換えたい

525:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:42.44 KOnipTjy0.net
思い切って10億円だよな?

526:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:45.43 Z9U5cNFR0.net
多分2~3万

527:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:45.67 Mtv5vmVA0.net
まぁ大卒初任給くらいくばればソコソコ男前だな
つーかコロナの影響で金に困ってる人がそんなにいるのか?
何%なんだ?

528:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:46.57 w2QmG6Y70.net
線引きするとボーダーライン付近の人が不憫だな
まずは一律ばらまいてから追撃すればいいのに

529:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:48.32 UrAj9KCo0.net
はい100万ウォン

530:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:49.32 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
俺、アルバムとか、全然使ってないやろ。
ああいうのは個性を殺してしまうからな。

531:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:52.05 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)おまえら10万円じゃないと叩く勢いだよな
3万円くらいが現実的だと思う

532:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:56.32 BKohwK990.net
総額は思い切った数字に見えるけど一人あたりにしたら3万円とかやろ

533:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:56.47 xV4PSSTN0.net
財務省が抵抗しまくって リーマン時に毛が生えた程度の少額給付になると予想

534:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:11.61 9UsZ9oFs0.net
>>494
安倍はバカだから,当事者意識を持つ思慮が決定的に欠けている。
だからさぁ、安倍を支持し続けて来たヤツらがバカなんだよ。
これほどひどい総理は戦後初だよ。

535:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:15.39 yjMsp4Ug0.net
低収入限定で2万ぐらいまでだろ
安倍はこういうの渋いから

536:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:16.83 g8Hu2QQ00.net
リーマンショックの結果を鑑みるって言ってたけど
あれは額が少なすぎたから上手くいかなかっただけ
今回も失敗するよ

537:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:19.31 EnZ9k/rh0.net
嘘 大袈裟 紛らわしい
なんか聞き覚えありますね。。。

538:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:26.97 8JmqXJj00.net
国民一人当たりマスクを十枚配ります

539:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:31.85 pcuRbrzm0.net
思い切ったら30万かな、と思ってた。
仕事しない蓮舫始めリストラしたら軽く出る数字だよね?

540:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:35.57 b9dwh/vU0.net
今パッと思いついたので10万だからもちろんそこは超えてくれるよな?アメリカの子供より少ないとか勘弁しろよ?

541:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.17 PtJ+nf1z0.net
よっしゃーパチンコできるでー
安部ちゃんこれはGJ

542:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.20 Ghn0/ZIP0.net
30万は欲しい

543:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.88 iq+vNdrU0.net
日本には、実に1億2千万人もの国民がいる。
例え半数が死んでも、6千万人も生き残るではないか!
新型コロナなど、何も恐れることはないのだっ!
URLリンク(p.imgur.com)

544:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:45.78 jFMlQYyi0.net
>>515
たったの10万円ごときで登録するかよw

545:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:50.82 HzslhjOT0.net
>>199
> NHKなんて、見ても居ないのに何で金を取られるんだ?
そもそもなんで受信料契約してるんだ?

546:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:57.27 Pv60lGkH0.net
アメの経済対策がGDPの1割の2兆ドル(220兆円)
日本なら60兆だろ
もれなく1人20万でも20兆
その他に40兆の経済対策回せる
やる気の問題

547:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:57.87 9RQXD0qk0.net
一人一か月30万な
未成年は15万
思い切った額ってならそれぐらいだろ

548:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:00.84 aybuA0b/0.net
とりあえず国会議員のお給料半額にしようよ

549:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:02.19 IcUjL+l70.net
>>10
支持率に影響なさそうだな

550:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:02.97 b9dwh/vU0.net
>>522
正直言ってない

551:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:03.10 hHvlrtFQ0.net
>>515
マイナンバー作るのに役所に人が殺到してクラスターになるね

552:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:09.47 VvGna+rk0.net
安倍ちゃんほどの人がいう思いきった額なんだからそりゃかなりの額やろ。期待しよう!

553:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:11.58 MNxWTWcu0.net
>>4
ゼロ足りん

554:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:13.58 Lh26n8ah0.net
>>405
元々、現金給付は景気刺激策じゃないよ?
非常事態における生活保障で「お金渡すから家でじっとしてくれ」って意味合いが大きい

555:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:16.56 kkwKHCo50.net
10万来たら一生、自民に投票する

556:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:17.00 E6HcSPtJO.net
お肉券とお魚券って言ってた?(笑)

557:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:17.46 g/NQ+Dxy0.net
いつまで検討してんだよ

558:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:23.74 B5KeHmwq0.net
よし!3万円

559:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:24.60 saAP/jw/0.net
5万以上はないと思う

560:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:26.63 kNAjuV8d0.net
>>354
はぁ?何言ってんだ?
年収500万で二人は余裕だぞ???
年収800万で3人ごときで生活きついとか頭だいじょうぶ???

561:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:28.95 XYiHVj+A0.net
ベーシックインカムの話に持っていけば
誰がー誰にーとかいう話にもならないのに

562:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:34.67 +0D3RfmS0.net
1人1000万円給付
そんで紙幣をアホほど刷れば解決
インフレ加速させてくれるだけでいい

563:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:35.34 uuZ9iXnz0.net
財務省は公務員の給料の確保だけ考えてるでしょ
今に見て色

564:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:35.23 dEfgU+ck0.net
おまけで在日に片道航空券支給して韓国で手厚い待遇が受けられる様に送り出してくれ

565:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:38.12 zLgUGkKE0.net
>>10
中国、世界中にごめんなさいは?
'

566:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:44.27 mOtLLYDR0.net
いつ
誰に
いくらをハッキリしろ

567:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:46.83 3WHyJZIu0.net
>>446
それは違うぜ。
仕方がないだろ。

568:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:49.42 T6e7BEG10.net
年収400万以下から生活保護除外
一律10万でいいよ

569:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:51.58 QM9FCoab0.net
>>541
働いてない人にはあげませんw

570:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:51.66 smcU/joq0.net
>>551
今の政府がそんなこと気にすると思うか?

571:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:52.96 2i+Vt8qU0.net
>>454
衝突ていうか財務省にモリカケで首根っこを掴まれてんだろ安倍
さっさと降ろさんと財務省の好き勝手されるわ

572:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:54.83 PVCH450o0.net
>>10
子供はいるがお星様になった俺にはくれるのか?

573:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:55.55 aMijSvz60.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
「キャッシュがあるない」
ってどこで判別するの?
収入?資産?借金?

574:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:56.28 ZoFZ5O2E0.net
>>559
1000円すら殆どの人は貰えないぞ

575:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:58.61 B6dk6LrN0.net
>>1
この会見する前に一体なにをしてたんだ?
なんの事も決められないで会見してる謎
これから~を発表する会見て
悲惨過ぎだろ

576:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:59.35 pcuRbrzm0.net
>>541
パチンコしたいですか?
コロなりたいですか?

577:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:00.70 ikbcbByh0.net
株で損した分の10万でいいよ

578:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:00.83 hXfvxqvs0.net
.
がんばえー! 安倍総理ー!
総理大臣のおじちゃんがんばえー!
コロナウイルスなんかやっつけちゃえー!
がんばえー!(´;ω;`)

579:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:01.19 EpKeWS2+0.net
現金自体に価値がなくなりそう
戦争中の様に畑耕して自給自足で生きないと

580:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:02.51 jSF3YKAF0.net
どうせいつもの口だけだろ(でも期待してる)

581:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:10.24 r8jvnLB20.net
対象を絞り込むそうだから生活保護世帯と失業者だろうな

582:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:11.00 BKohwK990.net
>>535
お肉券でクソミソに叩かれるまで現金給付しない方針だったからな

583:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:14.93 3GsVUv7R0.net
>>550
そうなんかぁ

584:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:18.35 PtJ+nf1z0.net
普通の人には配らないってよ
俺みたいな貧乏人限定で大金くれるってよ

585:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:21.16 aPsOJzqo0.net
安倍晋三と小池百合子の会見は危機感を煽っており
不安に成った都民が新幹線や飛行機で帰省した者が多く居ます。
こいつ等ジジイ・ババアは、己のパフォーマンスばかり優先し都民の事は無視。
都民の濃度の濃いコロナウイルスが、日本全国にばら撒かれた。

586:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:21.42 hbXSGw1J0.net
>>522
正直グライコいじれば差はない

587:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:22.32 7/du032V0.net
何でもいいからさっさと決めろや
何でバカ日本はこんなチンタラしてんだ?

588:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:22.47 EQjXrVWm0.net
個人事業だとざっくり年間売上2000万経費1500万年収500万というケースも多い。今後最低一年間売上ゼロなら生活できない上に負債が激増する。

589:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:28.14 vMjoMZFG0.net
今後一切税金も年金も保険料も払わないでいいなら無職0円でいいよ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:30.90 hcsGvLg50.net
>>544
数千ポイント貰えるからとクレカを新規に登録する奴らはいるんだから
10万くれるのなら役所に人が押し寄せるだろうよ
特に老人が

591:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:32.34 28C18cdW0.net
マイナンバーとか所得証明とかで確認とか無いから。
役所になるべく来るな言ってるのに
確認なんかしてたら元も子もないだろ

592:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:33.02 vntMVxMJ0.net
現金給付からは外されて
「和牛商品券」と「お魚商品券」だけ押し付けられたら
返って腹が立つだろうなw

593:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:36.79 h2/5CW690.net
>>1
現金なんて給付しなくていいから
コロナ騒動が落ち着いたら
1年間の期間限定で
・消費税 0%
・揮発油税 0%
・高速道路 MAX1000円
コレをすれば絶対好景気間違い無し!

594:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.23 KNtadLC00.net
お一人様100万円でよろ。

595:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.35 1wcuAm1a0.net
>>1
直ちに支給できる額を支給して、追加を議論した方が良いのだろうか

596:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.41 KobdpYTq0.net
安倍の会見ってホント毎回中身が無いよな
なんか心地いい抽象的な表現ばかり
具体性がないから国民はあーだこーだと推測して混乱するばかり
国民が混乱するのを楽しんでるのか?
ドSやのう

597:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:40.19 k4wBknUD0.net
年金者と公務員以外に払えばいい!
1人10万円以上で頼む!

598:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:43.66 pYz3Ktpv0.net
>>578
森友のガキ乙w

599:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:43.75 Cw7ioAiM0.net
毎晩豪遊する上級が、思いきった額というんだから、俺たちの想像以上にきまってる。

600:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:48.48 K6sYq4V60.net
ただし来年です

601:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:48.88 +0D3RfmS0.net
>>563
これなんだよ
インフレに踏み切れない理由が

602:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:55.10 8u7T2p6c0.net
対象者を決定するのに3か月
給付額を算定するのに3か月
給付方法を決定するのに1か月
生活保護激増で通院者激増→医療・地方自治・市政崩壊
おまえら食料備蓄しとけw

603:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:58.98 wxy5ekYI0.net
もうリーマン以上は確定だし、一回の現金支給だけじゃ足らない
減税や商品券など年に数回ぐらいやらんと、みんな共倒れになる

604:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:00.48 u6w31eih0.net
韓国以下だろ劣化東朝鮮人自公だし

605:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:05.89 RizxByYr0.net
現金5000円
10万円以上で使える2万円割引券(国産和牛)
10万円以上で使える2万円割引券(国産魚介類)
10万円以上で使える2万円割引券(寿司)
10万円以上で使える2万円割引券(国産杉材)
10万円以上で使える2万円割引券(国内旅行)
10万円以上で使える2万円割引券(国産米)
10万円以上の給付!!

606:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:07.18 E6HcSPtJO.net
>>557
トイレに籠るのが大好きなんだよ…きっと

607:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:08.33 3WHyJZIu0.net
サービス業に給付なら納得いく。
とにかく観光地を衰退させちゃいかん。

608:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:10.00 FBjbxI6j0.net
>>587
どのみち在日には配られないから関係ないぞ?

蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ
大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ

609:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:12.12 2kqj/44V0.net
当面のキャッシュ、、、サラリーマンは貰えないって事かな?

610:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.00 c6DbU+ny0.net
グダグダするなら要らないです

611:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.26 yahS/a4V0.net
外国人
生ポ
公務員
年金受給者
は除外してくれ
当たり前のことを当たり前に頼む

612:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.55 HGnQ3GtZ0.net
コロナショックで100万円以上儲かったからどうでもいいっす

613:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.82 wc14Pj7X0.net
>>551
マイナンバー普及させる気あるのかね

614:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:17.90 s0ebwU+Y0.net
どうせお食事券(汚職事件)
ってオチだろ

615:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:19.23 xfrQA40T0.net
さ、さ、三桁・・・万円?

616:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:24.51 Q3XiDVu90.net
タンス貯金で経済が回らないならイタリアの
医療みたいに年齢制限かけるのが一番
平等だろ

617:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:26.07 ZoFZ5O2E0.net
>>584
貧乏人ですら絞られた人だから貧乏人全員貰えるわけでもないんですが

618:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:27.58 p48jwlUI0.net
「牛と魚を用意しました。思い切って選んで下さい。この国を取りもろす!」

619:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:28.13 nn9Nz+zq0.net
パチ屋が儲かるな

620:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:37.38 WbO4Fsai0.net
>>561
意外にこういう時暗躍ってしないのな
なんかわけわからん時に動くけど
なし崩し的に事を起こせるこういう時に動かないんだもん
とんだプロレス団体も有ったもんだ

621:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:37.63 pcuRbrzm0.net
>>547
未成年は五万で◯
ロクに子育てできねえ馬鹿親が図にのるな。

622:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:42.03 XqfqjZMY0.net
谷査恵子氏への調査は絶対しないとな
イタリアでコロナ死してなければいいが

623:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:42.32 WS33BaOj0.net
貯蓄のない無職には優しい制度やね
思い切った額ってことは50万くらいはあるかもな?

624:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:48.46 tPvczUi70.net
いい加減この絵に描いた餅は断罪されないといけないと思う
無能は安倍は即刻別の人に席を譲れ

625:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:57.34 V5djj4AK0.net
結局実家暮らしの無職が発狂するだけだったな

626:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:59.16 sa7wyXBL0.net
安倍「死ぬ間際になったら言うてな」

627:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:59.26 keygllLQ0.net
国民に一律15万なら思いきった額と認めてやるよ

628:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:00.48 FeObnuwG0.net
>>408
生ポは人様のお金からだろ
失業給付は今までの掛金からだからな
あげてもいいぞ

629:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:10.34 dEfgU+ck0.net
ウリは多重国籍と通名が有るから一石十鳥ニダヨ

630:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:11.31 HAwf0Vgl0.net
>>1
旅行券どうなったの?

631:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:18.12 syxVckGB0.net
うーん、思い切った、ねぇ
アメリカとか韓国とか考えると
20万から上、50万位かなぁ

632:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:21.88 xcNLCIjZ0.net
10万という数字は思い切ってない

633:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:24.65 sO4oAzPo0.net
なんだかんだ日本人は一年ぐらい無職でも生きれるって政府は見抜いてる

634:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:26.60 Hbod7Ol20.net
思い切った額
彡⌒ミ
(´・ω・`)

635:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:27.06 jsEY3lW00.net
低学歴が会見してる

636:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:28.90 WgY/YL6z0.net
わざと不平不満が出る様にしてるとしか思えない

637:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:29.17 J+daF+Ua0.net
56700円とか言うたらフルボッコされそう

638:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:30.24 GrO26C5e0.net
>>473
安心しろ、世界中の製薬会社が競うようにやってる
それこそ覇権を握れるかもしれんからな

639:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:31.87 BKohwK990.net
未成年の子供のいる世帯に3万円給付
とかあったりして

640:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:33.91 +xU4J4pn0.net
日本の他国への支援額に対抗して同等の額の支援を表明するが、実際の支援の際には値切る某国のようなスタイルかな?

641:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:44.65 zjpp4f8T0.net
安倍も欧米に倣ってカンペ朗読やめたほうがいいよ
例え拙くても自分の言葉で喋った方がいい

642:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:44.70 5fGORlt50.net
真に受ける奴はバカww
URLリンク(i.imgur.com)

643:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:48.51 7m/yJNqT0.net
30万支給だったらすげえ!ってなるわ

644:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:53.70 tsGC1r9T0.net
もういーわ
飽きた
勝手にして

645:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:53.60 9UsZ9oFs0.net
>>587
多くの日本人はそう言うマインドになっちまったんだよ。
オマエもそうだろ?

646:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:54.48 y1ivIjqy0.net
>>542
政府
3000円で妥協しろ

647:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:00.92 rnLRwef/0.net
>>573
徳政令出したら神

648:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:08.08 h6YFdnwv0.net
やったぞ
俺たちの安倍ちゃんが世界をぶっこわしたぞ

649:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:08.34 D8CnvB/g0.net
>>10
それが本当なら妥当。

650:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:09.66 T6e7BEG10.net
子供、子供て最近は甘くないか?
たちの悪いガキや家族が多くてどうかと思う。
祖母の家に晩飯食いに帰ってる子連れ主婦など除外だ

651:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:13.66 Hbod7Ol20.net
100万だろ
思い切ってる

652:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:16.18 OF8drMIM0.net
一律で支給してナマポと年金は後から差し引けばいい

653:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:17.97 J4EpE6x80.net
日本国民全員に生活保護費を配りますと言えばいいだろ。日本国民総乞食。
生活保護費と言えば辞退者も多いだろ。働かないのに金を貰うのは恥ずかしい事だからね。
配った金は所得として税務申告を義務付けたら良い。旧生活保護者は無くなるよね。
金持は多少増えても累進課税で税金で国に還るわ。

654:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:18.08 t7IH9zkk0.net
「思い切った額に!(キリッ)」

「うーん・・・2万!w(以前の1万2千より大分多いなw思い切ったわ俺w)」
とか平気で思いそう

655:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:27.31 9B1xv+3m0.net
宝くじでいいでないか運ゲー

656:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:28.48 x+/5akan0.net
借金してるんだがチャラにしてくれないか?

657:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:30.65 28C18cdW0.net
>>628
ナマポ額とか身内親戚の納税額で事足りてる
お前ら他人の金とか貰ってない

658:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:32.18 oNrdtxmq0.net
今から銀行で全額下ろしてタンス貯金するからキャッシュありません

659:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:40.58 iKmBS0D20.net
金で誤魔化すしかないレベルの失策
もうすべてが遅い

660:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:42.60 J+daF+Ua0.net
出せ出せ言うてた野党が30万出したら
バラマキだ!とか言い出すんだぜこれ

661:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:42.34 RfadzI290.net
>>522
安いスピーカーは余計な音が聴こえてくる
たぶん箱の音
ヘッドホンは知らん

662:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:42.69 HhuO5Olk0.net
庶民はお肉400gで満足すると思われてるからな
そこから思い切ったところでしれてるわな

663:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:42.86 xcNLCIjZ0.net
世帯収入ぐらいじゃね?

664:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:47.56 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
起こされた時間18時半。
窓開けて注意したら、上の207神崎が床どんで物音立てたから、
創価ストーカーってことがわかる。

665:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:51.01 WLqXoTd20.net
下級国民に思い切って2万円。

666:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:56.53 hHvlrtFQ0.net
議員公務員年収2000万以上の世帯は除く一律10万円給付で
今のコロナ渦で皆困ってるからね

667:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:58.12 ZoFZ5O2E0.net
>>633
生きれない人は自殺してるんだけどな

668:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:58.26 xfrQA40T0.net
貯蓄が何だ、思い切って一律に払えって3回くらいに分けてくれれば使うって

669:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:58.82 +hDCRn880.net
>>523
アメリカの大人の中央値は710万円
850万円ってのは妥当なラインだろう
その代わり子供は一律にして手厚くしてる

670:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:02.18 IsgoD0gO0.net
こんな不公平な給付だったら、消費税5%に減税の方が国民みんなに平等でいい
それこそごまかす人とかでてきそうだし、公務員のさじ加減ひとつで貰える人と貰えない人がでてきそう

671:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:07.43 D8CnvB/g0.net
>>491
お前らの老後年金は今の子どもたちが納める年金で支えられる。

672:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:09.02 18XI8CE50.net
>>1

世帯収入ゼロの世帯に100万でいいやろ。これで半年は生活可能だ。
収入ありはやらんでいい。

673:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:09.15 4nwLMTiD0.net
まさにキャッシュレスの時代到来

674:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:09.26 wxy5ekYI0.net
正直、10万ぐらいの現金支給だけじゃ足りない人は多いのでは
一年限定でベーシックインカム導入して、みんな自宅待機させないと、これ以上拡大する

675:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:09.87 wQkMVRZT0.net
こいつらが、庶民に配るわけない
限定するとしても、
中小企業の取締役を除く年収1000万以上に500万円とかだろ

676:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:10.16 5fGORlt50.net
思い切った額・・・
真に受ける奴はバカww
URLリンク(i.imgur.com)

677:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:14.57 pcuRbrzm0.net
>>630
旅行した上前を二階が得るから中止でしょ?

マスク防護服、お前の資産で返せ!!
都税を泥棒し、穏便に済むと思うのかね?

678:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:16.78 Lh26n8ah0.net
>>593
本当の意味でこれが落ち着くのはワクチンが出回る1年以上後ですが
それも早く見積もってそれくらい

679:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:19.77 BjTR7byQ0.net
想いきった額
丁寧な説明
骨太の
異次元の
なんか具体的には語るべき内容を形容詞で表現して意味不明にするのが好きだね

680:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:31.21 W/ZhmI8f0.net
マスク支給してくれるだけでいいからちゃんと支給してくれ

681:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:35.03 7osdzSp80.net
減税、免税が一番早いのにな。思い切って早く手を打てば効果も早いが、
機を逃すと何の効果にもならない。病気の進行と同じ。

682:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:36.78 Mtv5vmVA0.net
大体が何で金を配る話になったんだ?

683:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:39.00 3WHyJZIu0.net
>>478
早く死ね
>>561
財源は?

684:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:39.93 hbXSGw1J0.net
>>105
今年は該当者無しでキャリーオーバーで来年オリンピック開催時に再抽選します

685:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:46.04 wQkMVRZT0.net
庶民には消費税37%

686:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:59.56 vJP1r33C0.net
>>630
コロナが落ち着いてからとかっていう記事みたような気がする

687:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:59.44 uiyTmXl80.net
全国民に一億円だな
それでインフレも進む

688:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:05.20 eywxlp810.net
早くはっきりせんかい!ボンクラ!

689:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:07.68 jHjADO260.net
終活みたいやなw
あとは野となれってかw

690:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:11.10 EMzzDQBd0.net
支給希望者にはとりあえず先に全員10万円支給して、条件としてコロナ収束して一年以内にマイナンバーカード保有しなければ国が10万円を返還請求する。従わなければ後日預金口座差押すればいい

691:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:21.06 5fGORlt50.net
>>679
真に受ける奴はバカww
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:21.63 1VbU36No0.net
>>89
そんなのダメだろ
低所得無職の独身男に金回したって意味ねーだろ
そもそももとは納税者の税金なんだから納税者に出すべきだ

693:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:22.08 Onix5CdK0.net
いまの方が金動いてる気がするから日本は配給制にした方がいいんではなかろうか

694:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:25.10 GrO26C5e0.net
>>515
そもそもカード普及って意味あるんかな?
マイナンバーと本人確認の取れた銀行口座の紐づけ完了で良いと思うんだが

695:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:28.27 zyW1qU+p0.net
>>1
中共のヘタレな情報操作を見つけたので、
如何に紹介する。
1WATeR ★2020/03/28(土) 20:15:46.17ID:QOtC5jNp9
障害者施設で56人集団感染 千葉県会見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された香取市に住む40代の女性が調理員として勤めている東庄町の障害者福祉施設で、新たに56人の感染が分かったと発表しました。
995名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:05.69ID:VgpycwwU0
WHOの「COVID-19」に対する対応の推移
2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・・WHO事務局長:テドロス・アダノム(エチオピア)
※WHO事務局長:テドロス・アダノムの出身国のエチオピアの宗教はキリスト教が63%、イスラム教が34%であり、キリスト教徒が多数を支配する国である。
 WHOが緊急事態宣言を行うと国連加盟国はWHOの指示に従い、中国人の出入国の規制及び自国民の渡航制限をせざるを得ない。
 緊急事態宣言が成されないまま新型肺炎が全世界に蔓延すれば全責任を中国に押し付ける事が可能になる。
 中国の旧正月を祝う春節の時期にこの問題が本格化された事も特筆する事実であり、2020/1/3のイランへの先制攻撃で国際的非難を浴び、米中貿易
 交渉で中国に妥協をしてしまったトランプ政権を裏面で操るユダヤ人資本が、状況を打開する為にWHOに非常事態宣言の見送りを強要したと考える事
 が妥当である。
2020/1/31
 WHOのテドロス事務局長->緊急事態宣言
※2020/1/31には死者が213人、感染者が9782人となり、全責任を中国に押し付ける事が可能なデーターが出そろった時点で緊急事態宣言を発表している。
2020/2/1
 米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
※WHOのお墨付きを得て、中国人の締め出しを開始。
2020/2/11
 新型肺炎は「COVID-19」 WHO命名、「武漢」など使わず
※恐らく「COVI」はコロナウィルス->「CoronaVirus」の略で「D」は死->「death」の略で「19」は2019年製の意味であると推察する。
 如何にも製造番号といったニュアンスのある名称である。
「COVID―19」が2019製の生物化学兵器である根拠:
 「2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も」の報道があるが、米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に
 登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。
この内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告しておく。
11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9
11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9
>.>1へ5chってw本当に役立たずだなw
ーーーーーー
>.>995
デタラメな推論
君はチャンコロ中共擁護か(中共のスパイ活動)
ボケ
つまり、中共の責任では無く、米国へ責任転化
武漢コロナウイルスを米軍が武漢へ持ち込んだとの、
チンケな情報操作をしている。
お前、低能低IQだなw
ーーーーーー

696:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:29.34 CE8P9lF10.net
> 対象を限定する
こんなことやってる間に数カ月経ちそうだな

697:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:35.17 sw7UIbKa0.net
>>660
野党がそんなこと言ったら党が消滅するだろ。

698:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:41.44 XQuygm3h0.net
感染せずに生き残った人だけに30万円とかでいいだろ
外出しなくなるわ

699:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:46.02 IhZeGhat0.net
>>665
残念ながら元々底辺の連中には行かないぞw

700:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:46.67 rtas9eve0.net
>>1 ほんとおせぇしけちくせぇな
配るの貧乏人のみかよ糞が

701:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:54.61 wxy5ekYI0.net
はよ、ベーシックインカムを一年限定ぐらいでしないとみんな死ぬで
コロナで死ぬか、失業で死ぬか、通り魔に襲われるか

702:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:55.15 G0EKSjNe0.net
とにかく早く現金配布してくれ。借りたカネ返さないと・・・
相手は待ってくれん。

703:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:02.77 s6k2Gp0j0.net
思いきった寿司券になるんだろ

704:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:05.36 Abffv/w70.net
思い切った額(ひたい)

705:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:07.56 WgY/YL6z0.net
国民の命より経済が大事ってこと

706:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:10.28 46wzOLLW0.net
再来週あたり悲惨な状況でしょう

707:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:12.07 wQkMVRZT0.net
>>688
外国は早く配る為に対象を制限しなかったが
この悪意ある日本政府が早く配るわけがない

708:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:15.65 3WHyJZIu0.net
>>614

709:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:19.68 SiwBDefG0.net
元々コロナが起こる前から消費増税で冷え込みは起こってたんじゃね?

710:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:26.30 HBy/LVJa0.net
>>605
ほんとにこれだったら国産品救う気もないのが見えますね

711:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:27.54 SaHKOXif0.net
それよりも
まともな就職と結婚して家建てられる給料をくれよ
竹中とか全然出てこないけどさ
新自由主義への罰じゃないの

712:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:28.55 XiT07eWB0.net
五輪で忙しかったのにコロナで国民に気にかけてくれて安倍総理さんには頭があがりませんよ

713:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:31.16 iPqifs8M0.net
まだ議論してないwww

714:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:33.24 UDQnGQ7N0.net
素人の直感で言わせてもらうと
世帯年収500万未満の世帯に40~50万配らないと実効性はない。
でなきゃ年度末まで消費税0
で、コロナ収束と同時に地域振興券やね。

715:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:47.59 sHYunBt40.net
>>560
地域や住宅ローンの有無で大きく変わってくる

716:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:52.18 pcuRbrzm0.net
>>478
今までその額を納税してたら別だけど。
貴方様はただのたかり屋。
育ちが悪いんだろうな。

717:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:55.72 xcNLCIjZ0.net
希望的観測はいいが、一律はもう否定されてるから現実に戻れ

718:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:59.53 6lAmxpfP0.net
ハンターカブ買いたい
安倍ちゃん頼むわ

719:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:02.32 J+daF+Ua0.net
>>697
コロナで散々自粛しろ言うてたやつらが
政府がガチガチ規制始めたら
厳しすぎる!経済が!とか言うてるやん
野党ってうんこムーブすぎるんだよ
反対の為の反対なんだよね

720:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:03.49 hg+VwKX50.net
>>10
まさに緊縮リベラル

721:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:07.72 EMzzDQBd0.net
預金口座差押以外にも運転免許更新拒否とかでもいいな

722:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:12.88 rFGnFzQ/0.net
ほとんどの人をがっかりさせて余計に消費意欲落とさせることになる

723:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:14.94 8UW35Bph0.net
尚、消費税は下げません

724:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:15.62 1kCCdDjb0.net
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
スレリンク(mnewsplus板)

725:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:16.93 9UsZ9oFs0.net
安倍は「今は持ちこたえている」と言ってたけど、すでにその段階は過ぎ去っている。
これから感染拡大!
感染爆発は免れないな。
とりあえず首都感染爆発が起こり、首都近辺の医療崩壊が生じる。
それがジワジワと地方に広がり、全国の医療施設を窮地に追い込むだろうよ。

726:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:20.54 hbXSGw1J0.net
>>123
散々書類書かせて何度も役所に足運ばせてあなたは該当しません、でヤケになった奴が役所で暴れて逮捕者多数の未来が見える

727:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:21.94 wxy5ekYI0.net
同情するなら金をくれ!
自粛自粛で仕事がない

728:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:23.81 RSSf90T10.net
>>1
年金とかして逃げるつもりのやつらの退職金全部取り上げてくれよ

729:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:32.21 wPJHjqXA0.net
携帯各社にギガ無料で使い放題にするよう強制させてほしい

730:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:45.29 wQkMVRZT0.net
>>705
×国民の命より経済
◯国民の命より上級の金

731:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:47.97 smcU/joq0.net
>>719
そんなこと本当に言ってますか?

732:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:49.33 tKHO8PXS0.net
消費税ゼロが一番公平なんだがな
国家の危機でも利権を離したくない強欲政治家と財務官僚がいる限り無理だな

733:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:51.16 YPavQvkH0.net
国民のネガティブサーチで何度も何度も手のひら返しか...
本当に信用できないね。

734:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:52.98 4GwZv4cK0.net
日本人だけにしろ

735:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:53.20 M6FBD/t40.net
その予算でマスク工場作れよ。
同時に従業員も募集しろよ。

736:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:59.14 HhuO5Olk0.net
前々から経済系の人の話は総スルーしてるらしいじゃん

737:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:01.95 QmwnO1B8O.net
所得制限をするということは、もう今後一切商品券は議論にあげるべきではない。
商品券は経済対策であり、今回の給付金とは趣旨が違う。
今回の給付金の趣旨は、自粛により活動制限をされ自営業者やフリーランスや非正規といった日給月給の人達の生活が不安定になってしまったのを守るべきものと考える。

738:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:05.71 5jN+KeDZ0.net
国民一人10万でもたった12兆な。
倍でもたった25兆。
この期に及んで一定のといってる状況か?
状況判断できないトップならいらん。

739:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:06.80 aPsOJzqo0.net
安倍の言う事は何一つ信用出来ない。
この馬鹿は産まれた時から現在まで嘘で育った朝鮮人だ。
安倍が総理に成って、この8年間で言った事を実行した事は皆無である。

740:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:08.26 t7IH9zkk0.net
馬鹿政治家共はそのうちヤケを起こした失業者とかに刺されかねないのに
よくもまあ無責任なことほざけるよな

741:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:13.12 roMmRMPT0.net
所得を下げることで、少ない額でも思い切った額に見えてくるんだゾ

742:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:16.95 3waY+uGI0.net
>>15
そうだよな
年金貰ってるし、富の7割は高齢者だもんな

743:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:17.05 xfrQA40T0.net
スパッと決めたらよかったのに、何とか券のオンパレードは好き嫌いあるから付属品でいいのに

744:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:18.83 9Ixxcddm0.net
>>1
だからその金は国民の税金なんだよカス野郎!

745:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:20.22 4zVc9Sng0.net
格差が広がるだけじゃん
死ねよ

746:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:21.15 3WHyJZIu0.net
>>662
お前、和牛はうまいぞ。
食ったことないか?

747:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:29.22 wQkMVRZT0.net
税金払う意味がない地球で唯一の国、日本

748:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:32.04 KQsixAMZ0.net
さつさと やれよ

749:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:34.44 yUUCVpC00.net
>>405
貧乏人に金を渡せば使うから良いだろ
仮に年収数千万の人に渡しても使われないで貯蓄にまわるだけ
景気対策なら貧乏人に金をまわすってのが妥当だよ

750:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:37.33 QXr32oB30.net
現金配っても税金で回収されるだけ 意味なし

751:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:39.57 pcuRbrzm0.net
>>478
願望はあくまで願望。
経営者だけどお前の書き込みには20円しかはるえん

752:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:45.91 xcNLCIjZ0.net
>>732
公平じゃない。

753:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:51.50 ZoFZ5O2E0.net
政府内にコロナ蔓延したらいいのにな

754:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:53.90 wjIH/qXt0.net
何で糞みたいな奴に金ばらまくのよ。
死ねばいいじゃん、良い機会だし。
リスク払えよ、馬鹿どもは。
儲かってる時や楽してる時には遊び暮らしてるくせに。死ね。

755:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:56.21 ABYVKMaM0.net
>>14
それのおかげで豪雨災害の時に消費税増税になるまで災害について黙ってたな

756:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:00.40 IhAV7tUa0.net
お前らは貰えんようにしてその分上級のお友達に多く支給するんだろうな。

757:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:03.74 f0Q0nuMk0.net
思い切った額「特別ご奉仕19800円!」

758:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:03.76 pdOijOay0.net
>>1
ほんと具体的なことはなにひとつ言わねえなこいつ
コロナって死ねばいいのに

759:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:07.22 cv7jkMsh0.net
世界は数百兆円で医療拡充とかやってるのに、何で日本だけ和牛とか寿司とか
スレリンク(news板)

アホアホw

760:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:11.11 wp/cDcEa0.net
五輪やりたさに事態を悪化させた批判の声を削ぐためだ
大胆な額にしくれよアベちゃんよ

761:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:14.06 EkrMuOip0.net
金使い道ないから別にいらんのやが

762:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:16.13 7m/yJNqT0.net
>>681
店側の立場からしたら一週間後から消費税減税ですってされても対応できない
POSはデータ更新だけで済むがそれ以外は無理だよ

763:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:17.22 NZ15xqDb0.net
増税で搾り取られた分の何%かが戻ってくるだけ。何の足しにもならんだろうよ

764:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:21.52 9vHUTS9V0.net
安倍晋三ギャグ100のひとつだろ
このフリからの2万程度

765:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:24.49 0CO1FtBZ0.net
当面のキャッシュがありません
お願いします

766:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:39.94 wjIH/qXt0.net
>>765
じゃあ、師ね

767:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:41.13 Cw7ioAiM0.net
4月末まで感染しなかった人には現金10万円
5月末までなら現金20万円
今年いっぱいまで毎月開催
年末までに検査しなかったら+ボーナス100万円
思いきっていきます。

768:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:42.12 seayrt5/0.net
半端な額なら貯金されるだけだからな。50万でええで

769:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:42.47 Y68lmT+70.net
肉券スシ券とかいって小金惜しんでたくらいだしなあ
ワン福沢で頑張りましたとかってドヤるんじゃろ

770:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:42.58 HhuO5Olk0.net
>>746
実は自分8桁貰ってんだよねえ
和牛と寿司ばっかり食ってるよ

771:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:46.04 y1ivIjqy0.net
>>714
それやれるとしたら山本太郎くらいだろ
緊縮自民に物申すのが相手違いw

772:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:48.58 zyW1qU+p0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1
中共のヘタレな情報操作を見つけたので、
以下に紹介する。
1WATeR ★2020/03/28(土) 20:15:46.17ID:QOtC5jNp9
障害者施設で56人集団感染 千葉県会見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された香取市に住む40代の女性が調理員として勤めている東庄町の障害者福祉施設で、新たに56人の感染が分かったと発表しました。
995名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:05.69ID:VgpycwwU0
WHOの「COVID-19」に対する対応の推移
2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・・WHO事務局長:テドロス・アダノム(エチオピア)
※WHO事務局長:テドロス・アダノムの出身国のエチオピアの宗教はキリスト教が63%、イスラム教が34%であり、キリスト教徒が多数を支配する国である。
 WHOが緊急事態宣言を行うと国連加盟国はWHOの指示に従い、中国人の出入国の規制及び自国民の渡航制限をせざるを得ない。
 緊急事態宣言が成されないまま新型肺炎が全世界に蔓延すれば全責任を中国に押し付ける事が可能になる。
 中国の旧正月を祝う春節の時期にこの問題が本格化された事も特筆する事実であり、2020/1/3のイランへの先制攻撃で国際的非難を浴び、米中貿易
 交渉で中国に妥協をしてしまったトランプ政権を裏面で操るユダヤ人資本が、状況を打開する為にWHOに非常事態宣言の見送りを強要したと考える事
 が妥当である。
2020/1/31
 WHOのテドロス事務局長->緊急事態宣言
※2020/1/31には死者が213人、感染者が9782人となり、全責任を中国に押し付ける事が可能なデーターが出そろった時点で緊急事態宣言を発表している。
2020/2/1
 米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
※WHOのお墨付きを得て、中国人の締め出しを開始。
2020/2/11
 新型肺炎は「COVID-19」 WHO命名、「武漢」など使わず
※恐らく「COVI」はコロナウィルス->「CoronaVirus」の略で「D」は死->「death」の略で「19」は2019年製の意味であると推察する。
 如何にも製造番号といったニュアンスのある名称である。
「COVID―19」が2019製の生物化学兵器である根拠:
 「2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も」の報道があるが、米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に
 登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。
この内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告しておく。
11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9
11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9
>.>1へ5chってw本当に役立たずだなw
ーーーーーー
>.>995
デタラメな推論
君はチャンコロ中共擁護か(中共のスパイ活動)
ボケ
つまり、中共の責任では無く、米国へ責任転化
武漢コロナウイルスを米軍が武漢へ持ち込んだとの、
チンケな情報操作をしている。
低能低IQだなw
ーーーーーー

773:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:50.54 RGI+Z9RA0.net
>>209
コロナ解散

774:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:51.73 jZ/3eLbp0.net
口先介入
実際は身内に回す
ソフトバンクスタイル

775:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:54.82 8UW35Bph0.net
財務省官僚と喧嘩出来る度胸が無い
そこが官僚に嫌われる勇気のあるトランプ大統領との
違いなんだよ

776:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:01.24 wQkMVRZT0.net
110万配れよ
そのうち10万は消費税でまた巻き上げるわけだろ

777:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:02.45 cKcax6kW0.net
>>1
せめてニンテンドースイッチ買える金額にしてくんろ

778:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:03.63 BpqNmreU0.net
>>737
自営業者やフリーなんて
普段はどうせ経費で落としまくったり過少申告して税金逃れが大半なのにムカつくわ

779:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:06.71 smcU/joq0.net
>>738
ほんとそれ

780:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:11.06 G9FBSSUx0.net
>>767
思いきって消費税0だろ、そこは

781:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:12.17 FK6fOw0Y0.net
将来倍返しで税金上げるんだろ?だったらもう何もするなw

782:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:31.39 Lh26n8ah0.net
>>682
感染拡大防止になるべく社会活動を止めて欲しい→国がお金渡すから家でおとなしくして
という生活保障だよ
アホはこれを景気対策としか見てないけど

783:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:31.42 J+daF+Ua0.net
この20年で保険と税金3倍にしてきたんやから
どかんと渡してもええんやで?

784:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:36.33 lRx0UqBS0.net
ダメ夫が離婚してくれなくて別居中の子供4人とかいる家庭は?
実際にいるんだけど

785:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:39.15 28C18cdW0.net
思い切った=2万だったら
もう見放す

786:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:40.85 xEwtHwIb0.net
>>10
子供がいない、じゃなくて作りたくてもできない家庭もあるのに希望がない

787:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:43.32 tKHO8PXS0.net
>>762
消費税分値引きで対応可能

788:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:44.01 Q3XiDVu90.net
アメリカのグリーンカードならほしい人いて
マイナンバーカードはいらんて面白いよな
政府はこども手当で痛い目あってるからポイント還元だしなぁ

789:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:45.34 iSHmVeP00.net
こいつら旅行クーポン券とかやっぱりアホなんか

790:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:50.39 k021Mmzu0.net
おマイラに聞きたいが
今日の会見で馬鹿な質問してた
記者は居たの?

791:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:00.76 3WHyJZIu0.net
>>701
だから財源は?
>>770
で、アタマわるくなっちゃったんだ。
コジキが。

792:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:02.74 G9FBSSUx0.net
一人10万差し上げる変わりに消費税を12%にします

793:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:11.23 wQkMVRZT0.net
財務省はマジで日本の癌細胞なんだから
いつまで存続させとくんだ
解体してこれまでの関係者職員全員に刑で責任取らせろ
勿論全員死刑で

794:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:12.01 HAwf0Vgl0.net
思いきった額って言われてもピンと来ない

795:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:14.61 JqIUq/aj0.net
風呂屋の釜

796:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:17.83 hHvlrtFQ0.net
>>738
そう考えると妥当かな 防衛費なんかを今年は削減してでも払うべきかな

797:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:21.60 bwtIyikh0.net
>>775
30兆円の対策匂わせたあと森友問題蒸し返されてお肉券になった。
それほど財務省は怖い。

798:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:21.90 xfrQA40T0.net
>>760
五輪はもう出場内定してる人に対して延期とか言いづらいだけだったんじゃね?
国としてはやる方向じゃないと

799:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:24.13 9UsZ9oFs0.net
>>719
オマエ、あくまで安倍をサポしたがってるけど,こんなにひどい政治をしている安倍をサポするのか?
頭悪すぎない?

800:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:25.83 G9FBSSUx0.net
>>789
つまり感染拡大が狙い

801:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:26.12 p48jwlUI0.net
心の底からオリンピックなんてどうでもいい。
日本人にとっての本当のオリンピックは







10万でしょ。

802:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:29.73 /dTQXyxG0.net
上手いこと言ってけっきょく上級国民に行き渡るんだろどうせ
国への貢献度が優先順位なのは知ってる

803:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:34.04 G/hXzlB60.net
東京の都心だと、世帯年収1000万円でも全然足りない。
一律に世帯年収で区切られたりすると嫌だわ。

804:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:34.20 J+daF+Ua0.net
マイナンバーに電子マネーつけてそこに入れてくれればいいのに
payはいらん

805:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:35.79 Oci95MEj0.net
財源はもちろん公務員の給料カットだぞ

806:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:39.86 nU1Uk6C20.net
>>738
12兆円×6ヵ月くらいやって
初めて思い切ったって言えるよなあ

807:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:40.77 qPPEZdN00.net
アンチ安倍でクレクレ君、
そんな貧乏クズ野郎スレ!

808:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:40.95 6FC1zdLA0.net
思い切って12000円の地域振興券に和牛券の予感
これならまさに現金派も和牛派も喜ぶwin-win

809:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:43.99 1VbU36No0.net
>>295
そんなの人手不足の時に動かないで非正規のが悪いだろ
賢い派遣はここ数年のうちに正社員なってるわ

810:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:44.09 XiWCpT6L0.net
2020円だな

811:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:44.84 7jjDG7L90.net
>>229
和牛400g買う

812:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:45.29 jHjADO260.net
>>10
つまり
年金払ってて職と子供がある日本人世帯だな
良い選択だと思う
一番守らなければいけない世帯だ

813:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:47.11 /NT077VQ0.net
>1 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定
あら不思議
どうやって認定するのよ

814:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:51.35 ZoFZ5O2E0.net
>>775
財務官僚敵に回して政権のスキャンダル発覚して終わるから怖いんだろうな

815:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:53.33 HhuO5Olk0.net
>>791
どうしたの?妬みパねぇな

816:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:53.61 KfEC21ki0.net
2万9800円!

817:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:53.23 Vsr7sh+XO.net
>>657
じゃあ身内親戚の税金で穴埋めして貰ってんなら一族全員インフラ使うなとかの話になるだろ?
一点だけ見てるんじゃないよアホ

818:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:22.35 AFfzeYAQ0.net
>>810
広島の裏金より多いなw

819:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:23.28 1xvZDJpH0.net
300万円もらったら車買うわ

820:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:25.25 SiwBDefG0.net
>>714
日本は今から患者が爆発的に増えるだろ
オリンピック中止したくないから隠してただけで潜在的な感染者がうじゃうじゃいるし
東京都民が長野県まで足を運んで物資買い漁ったりしてるからどんどん広がっていく
長野県民だけどまじで東京のナンバーの車が増えたぞ
お彼岸の帰省だからじゃないと思う

821:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:29.95 bwtIyikh0.net
>>791
国債発行

822:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:30.90 KfEC21ki0.net
特別会計崩せ

823:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:32.28 BaH573Ed0.net
老人のタンス預金を取り上げれば良い、それだけで875兆円ある

824:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:39.86 r2YEb24I0.net
とりあえず10万以上は出さないと驚かないな。

825:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:42.35 1kCCdDjb0.net
この国に総理大臣要らない気がする

826:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:43.94 sw7UIbKa0.net
日本国民に夢と希望を。

827:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:49.58 HAwf0Vgl0.net
百万円とかかな?
そんなに貰えたら頑張ったかいがあるってもんだな
もらってみたーい

828:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:52.80 Mtv5vmVA0.net
>>782
なるほど
アマゾン捗るなー

829:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:56.49 HhuO5Olk0.net
在日に出してる分がほんと無駄すぎる

830:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:58.25 sHYunBt40.net
>>613
銀行口座にマイナンバーを紐付けている人はそのまま振り込んでもらえばええ
複数の銀行の銀行口座にマイナンバーを届けている人は受け取る口座を役所に申請すればええ

831:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:58.58 tKHO8PXS0.net
>>775
国が滅びたら財務官僚も生きれない寄生虫と同等なのになあ

832:名無しさん@1周年
20/03/28 22:27:58.62 JszWz/Kc0.net
思いっきり 思いっきりもう~ 思いっきりですか~♪

833:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:00.16 HeoAm2/U0.net
当面のキャッシュがないってどうやって判断して絞る気なんだ?

834:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:03.90 FeObnuwG0.net
>>657
だったら身内親戚に面倒見てもらえよwww

835:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:04.92 xfrQA40T0.net
家電を買い換えたい人って多いと思うんだよな
なんとかしろ

836:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:05.43 xEwtHwIb0.net
少なくともちゃんと仕事して所得税納めてきた日本人には給付してほしい

837:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:10.09 ywZ4ZZwh0.net
対象を絞りに絞ってドカン、だと高額所得者以外の不満爆発するがな

838:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:13.41 xcNLCIjZ0.net
1000万世帯に30万円ならありえそう

839:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:14.92 6fQfO5ka0.net
非課税世帯なら直ぐ分かるから簡単だね

840:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:18.11 ohhM/oVq0.net
月10万で向こう3か月、その後も状況を見て延長あり、なら思いきってるかな。
ただし生活困窮者のみに支給で自己申告制、来年に給与明細か確定申告の控えを提出させ
実際は所得が減ってなかったら返納の義務付けでいいんじゃないかな。
それなら年金受給者やナマポに焼け太りさせないだろう。

841:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:18.09 wxy5ekYI0.net
一世帯100万ぐらいが打倒。
それか年に数回にわけるとか

842:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:18.24 k8XwL6Ir0.net
なんせ一万二千円が基準なんだ
思い切った額の程度も知れてる

843:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:24.19 zJZ50e9W0.net
思い切った額も支給が遅れりゃ
意味なさねーからなー

844:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:28.90 hVU9OHXA0.net
国内ケチケチ安倍なら3万円と言いたいとこだけど
世界の目もあるから11万だろうな
10万と予想されてるけどそれ以上、よし!1万追加!思い切った!11万!こんな感じ

845:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:32.35 J5nAjp4x0.net
思い切った現金給付より消費税一年間廃止のほうがよほど経費も掛からんし
家計にも助かるというのがわからないんだろうな

846:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:33.97 xH2rYd530.net
最初から無職の人はこれからもずっと無職なので現金給付はしません

847:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:43.42 9URO/f440.net
安倍ちゃんにお願い、これ追加して
「感染した方は罰として現金給付はせず、罰金10万円頂きます」
で、コロナ騒動は終息すると思います

848:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:49.36 ZoFZ5O2E0.net
>>825
正直言っていらないと思う

849:名無しさん@1周年
20/03/28 22:28:54.04 XYiHVj+A0.net
>>791
財源なんて無駄に公的資金振ってるとこカットして持ってくりゃいいだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch