【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3at NEWSPLUS
【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:08.13 ldNwk9os0.net
1000万くらい貰わないと割りに合わんのですわ。
筋、通してもらいましょか。

151:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:15.36 ZoFZ5O2E0.net
安倍の記者会見見た?貧乏人でさえ全員貰えるわけじゃないんだがみんなわかってるのかな

152:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:16.02 WiFxhoOp0.net
>>10
無能政府死ね

153:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:20.05 dIhtErac0.net
絶対自分らの金だと思ってるだろこいつら

154:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:20.90 Z+KFXJUe0.net
首相、消費税「リーマン・ショック級の出来事がない限り10%に」
2018年11月1日
://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HFW_R01C18A1000000?s=5
↑自民党の岸田の質問に答えて言ってるぞ。

155:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:25.85 2zSi+x6s0.net
圧力内政
バラマキ外交
安倍地獄

156:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:29.96 GrO26C5e0.net
>>1
一律でやらんと意味無いよ
問題はスピード給付が出来るかどうかだし
選挙対策で庶民感情を汲もうとしてるんだけど
金持ちなんて少人数なんだし下手に区切ると
境界線の人に不満がたまるだけ、救済で配るのか
景気対策で配るのか、景気も考慮するなら
区切らず思い切った額を太っ腹で配らないと意味が無い

157:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:32.29 o9/wiDOV0.net
安倍
国民一人につき無条件で100万円!!

有利子にてお貸し致します!

158:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:35.84 rMFwGLyo0.net
1回だけで終わると思ってたら、
世の中を甘く見すぎてる

159:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:36.30 0LWw5Qmy0.net
一か月たってもまだ検討してそう

160:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:40.30 2qGuiIKw0.net
思い切った額として千円支給します
思い切りました

161:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:43.98 VcojSqqF0.net
後に給付金以上の税金収めないと駄目なんだけどねw

162:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:47.07 /vDfxmYk0.net
>>103
スポンジとハンディクリーナーもドドンとプレゼント!

163:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:47.11 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
起きました。明日の競馬準備する。
だるいわ、Sファイル書かされて。

164:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:50.02 8ZrW+awh0.net
>>151
どういう条件?

165:名無しさん@1周年
20/03/28 21:54:54.73 NquYuvkZ0.net
で、終息したら配った分を取り返す為に消費税上げるんだろ

166:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:04.92 5/eHsdQm0.net
平等に所得税半年免除でいいよ

167:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:05.96 XMAlOlaO0.net
食料配給券でもいいけれど
割引品でも使えるやつな

168:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:07.58 7D1/W4jQ0.net
経済アナリストの藤原直哉さんは3月14日の令和2年3月時事解説・時局分析の中で
100万ずつ配れと提言してる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(nipponsaisei.jp)

169:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:12.39 CUokwF4K0.net
生保や障害年金以外の年金受給者には必要ないよな
仕事が出来ないから収入が得られないなんて事はないんだから

170:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:14.70 JwO+ic0x0.net
300円ぐらいかな

171:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:17.98 zLgUGkKE0.net
>>1

_人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> バカサヨには支給無しでいいよ < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
>てかバカサヨは当然安倍の現金支給断るよな?< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 

'.

172:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:19.99 hbbHzadB0.net
なんという餌巻き

173:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:22.08 R4zU9Sf+0.net
>>139
妥当だな
今の生活の状況を説明するために労力いりそう

174:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:23.37 Khfj50fC0.net
現金配ってもパチ屋しか儲からんだろうに

175:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:25.73 QYGCXHH30.net
限定してる時点で思い切ってねーよあほ

176:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:26.10 qWzNI9xr0.net
>>87
こんなとこに書いてないで役所いけよ
とっくに支援制度やってるん
その程度の頭も無いのか?

177:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:43.65 n1vRiOjc0.net
思い切った額…30円

178:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:45.86 NS4YEEwq0.net
>>130
学生なら親の扶養だろ

179:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:49.85 flv4/C7a0.net
昨年の同月と比べて
5割以上収入が減った人→2万7千円
2割以上収入が減った人→1万6千円
ただし世帯年収300万円未満の子育て家庭に限る
年金、生保、無職にはお支払い出来ません。
こんな感じっぽいな

180:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:50.01 cehMKdxZ0.net
どうせ五万ぐらいだろ

181:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:51.06 dB6NP8LB0.net
なんで安倍ちゃん顔むくれてるの?
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:51.80 od8i+M6I0.net
こんな事言ったら20万はないと話にならんぞ

183:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:51.93 x8x0Pc6Q0.net
乳児0円
幼稚園、保育園3歳以上千円。
小学生3万円
中学生5万
高校生7万
大学生10万円
22~40才50万円
65才まで100万円
それ以上0

184:名無しさん@1周年
20/03/28 21:55:58.49 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
色間違ってるな。黒と白が逆や。
眠かったから間違うねん。
URLリンク(s-file.main.jp)

185:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:02.84 5qFFv/kx0.net
収入のダウンがしっかり証明できない奴にはびた一文払われんだろ。
倒産したか給与50%ダウンとか。
収入証明で一発でわかるし

186:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:06.55 smcU/joq0.net
>>174
パチ屋が儲かればパチンコ議員が儲かる

187:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:06.56 gDvSo4hY0.net
思い切って、10円だな

188:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:14.55 0pW9bxdQ0.net
5万でいいから納税者一律にしてほしい

189:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:16.98 0mC2syGP0.net
【フランス】日本とは大違い…フランス大統領がコロナ対応で「国民に直接語った」 03/24 【新型コロナ対策】
 「フランス国民、私の親愛なる同胞の皆さん」
 世界を激震させる新型コロナウイルスの脅威に対して、フランスはどう対処するのか。大統領がカメラ目線で話す。視聴者の一人一人に直接語りかけるように。
 重要なのは、感染拡大の速度を可能な限り遅くすること。その1点をまず冒頭で強調し、「今我々がすべきこと」は「動かないこと」であると話を進める。
続けて、そのために政府が取る対策を述べる。罰則付きの外出制限令、全国統一市町村首長選挙の延期、中小企業支援のための家賃・光熱費・各種税金徴収の一時停止、
軍による臨時医療施設の建設、対策新法の特別国会審議……感染拡大と経済破綻を食い止めるための施策を、よどみない口調で次々と打ち出していく。
 
 ここからのフランスの変化もまた、驚くべきものだった。関連の大臣・省庁が、大統領発言に基づく対策を続々と公表。
外出時に携帯する申請書類のダウンロードリンクや、補償金申請の専用サイトが、数時間で整えられていく。
状況を軽視し外出を続ける国民にも対策を遵守させるため、戒厳令下のような厳重さで警察・軍が出動した。
各種報道機関は演説内の項目を主要トピックとして解説や取材を行い、それは数日経った今も続いている。
 こうしてフランスでは街の動きも国民の暮らしも、全てが一変した。大統領演説の前と後で、はっきりと。
まさに「鶴の一声」の勢いで、国家の現状が拡散・共有され、それに基づく対策が具現化されていったのだ。

190:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:17.25 xEwtHwIb0.net
外国人の生活保護を打ち切れば日本国民全員に思い切った額が支給できるはずだ

191:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:17.29 /FRAOBpN0.net
これで魚券とか言い出したらキレるで

192:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:17.60 +hDCRn880.net
日本はアメリカ合衆国と何もかも違う
アメリカの良いものは一切入れない
アメリカの悪いものだけ猿のように真似る

193:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:23.29 m9Kb76Ok0.net
20万以下のわけがない100万もワンチャンある

194:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:25.07 xOne7nix0.net
いくら国家予算ついたっけ?

195:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:30.55 tOL+L61z0.net
>>181
プリン体取りすぎ

196:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:31.45 xJubdtVH0.net
通貨にウィルスが付着して拡散してないのか?
もしそうなら人が金を使う度にどんどん拡散する

197:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:35.84 87av2c000.net
1世帯100万キタ━━(゚∀゚)━━!!

198:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:38.10 FSLcxtH80.net
>>10
まあ当然でしょ
財源には限りがある
せっかく消費税上げて福祉とかの財源確保したばっかりなのに
下らんバラマキのために国の資産減らすわけにはいかない

199:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:49.40 vXiowpEj0.net
せめて、電気ガス水道の消費税をゼロにして欲しい。
NHKなんて、見ても居ないのに何で金を取られるんだ?

200:名無しさん@1周年
20/03/28 21:56:51.86 jifFFaLY0.net
全員一括にしないと意味ない
スピード感
金持ちの方が1日で遊びで使ってくれる
それ以上使ってくれる

201:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:00.76 ATv+vrVa0.net
期限決めて消費税減税でいいだろ

202:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:01.62 1kCCdDjb0.net
>>181
酒か?

203:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:02.20 XrCIXSkn0.net
とうせ在チョソ優遇優先なんだろうな
俺はもらえないだろうなぁ...

204:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:02.38 RBHrzzQj0.net
20万か

205:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:03.74 lf3TBwT30.net
遅っ
まだ金額すら決まってないとか韓国以下や

206:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:03.74 MIDbgalg0.net
所得制限は任意にして、辞退者には安倍さんの色紙でも贈ってやりゃいいじゃん
所得の裁定なんかしたらギリギリのやつに訴えられるだけじゃね?
担当者が怒鳴られるに決まってんじゃんナマポみたく
相当な遺恨を残す
コロナは平等なのに
ナマポはまあその分減らすのが妥当だけど

207:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:08.02 KFWCI2Uq0.net
>>193
うむ

208:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:08.31 tv+nU1Nm0.net
自粛要請が解除されるまでは全ての世帯の口座に12~13万振り込め
口座に数字書き込むだけなんだから簡単だろう
ちなみに何故それを嫌がってるのか?
今までの失敗が明らかになるからだ
消費増税、PB黒字化目標、など必要ないという事だ
通貨発行すればいいだけだというのがバレてしまうのを嫌がってる

209:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:10.59 okkc6iQq0.net
思い切って辞任します

210:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:10.87 ZoFZ5O2E0.net
>>197
ガセやめろ

211:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:11.85 tfLhEnsk0.net
考える間もなく何兆と海外にばら撒いてるくせに

212:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:12.41 FeObnuwG0.net
少子化対策じゃないんだから
子育て世代対象とか無しで
高校大学は義務教育よりはるかに
金かかるんだわ

213:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:14.39 9UsZ9oFs0.net
安倍タンにはトランプと小池の爪の垢を煎じて飲んでほしい

214:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:16.32 c3cvVvKk0.net
パートで25万稼げると言ってた安倍ですから
20万ぐらいは出るでしょう

215:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:24.82 31+xA7Ht0.net
キャッシュないやつには緊急福祉支援金が30万とかあるんだろ一応融資で。
給付対象者をキャッシュないやつに絞ると給付は6月末でその金使い切った頃
つまり貸した金の回収に給付金使う気だろ

216:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:25.69 ALQhkbXO0.net
給付で消費税減税論を封じ込めるという
財務省の思惑に従う必要などない
十分な額の給付を行った上で
消費税の廃止が必要な局面

217:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:29.90 smcU/joq0.net
>>194
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

218:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:36.78 46xGnDkg0.net
安倍がこれほど本番に弱いとは思わなかった

219:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:41.16 GrO26C5e0.net
>>174
パチンコ屋は人が集まる場所として全ホールを休止してもらう

220:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:44.42 tOL+L61z0.net
>>10
納税してないやつにしろ

221:名無しさん@1周年
20/03/28 21:57:50.29 xADP8dZz0.net
所得制限とかかけたら集まってデモするからな
感染拡大待ったなし

222:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:01.20 CSGYzRhO0.net
>>200
金持ちって金使わないから金持ちなんだよ
パッパラパーのほうが使う

223:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:02.59 3IxOZKwc0.net
対象は現在、
介護中の世帯
子育て中の世帯
のみいいだろ。
他は身軽なんだから、
どーとでもなるだろ。

224:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:05.67 9B1xv+3m0.net
569円だな

225:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:10.41 AG+0guNb0.net
給付金でステラ買おうと思ってたのに

226:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:10.71 F9AJSTmv0.net
一人当たり32,592円です!

227:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:17.26 rFGnFzQ/0.net
どうせその後復興税みたいなのくるんだろ

228:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:21.84 DiaB3mTf0.net
とにかく家賃と食費くらいないと
中途半端だと結局ダメだよ20万だな

229:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:23.25 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)おまえら12000円なら何買うの?

230:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:24.14 Z+1TdRJ90.net
ノロマ利権政治がどうした

231:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:25.09 ZO8fLYmV0.net
安倍 「貧乏人が行けない高級ホテルの食事代に匹敵する5000円を支給します!」

232:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:28.09 /vDfxmYk0.net
>>10
虐待してる親ももらえるんだな

233:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:29.29 hQpyW8zXO.net
生活保護以外一律10万で生活保護は病院代もただなんだからやらなくていい

234:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:32.68 Q5WVqDfx0.net
失業手当を上乗せするだけだよ

235:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:39.79 vnzy+4Ka0.net
思い切った施策を躊躇なく間髪を入れてやっていくって言いながら今までもなーんもしてない
どうせ検討ばっかで何もしないよ

236:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:47.48 QFX/9ohz0.net
消費税下げろ

237:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:49.31 aVTQSaUk0.net
マスクですら争いおきてるのに
貰えないとモヒカンにする奴が出てくる

238:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:49.62 LhFAunTt0.net
>>185
この2ヶ月のダウン幅で決めんの?
元々酷くてコロナ関係無くても潰れるところにも
配るの?給料も同じだろ。
そんな区切りになるわけ無い。

239:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:52.39 cv7jkMsh0.net
マスク券10万円分wwz

240:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:52.63 hrgdT5RA0.net
なお現金給付の条件
・既婚者
・世帯年収300万円以下
・生活保護受給者、無職ニートは対象外

241:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:54.56 mORUpcVm0.net
う~ん公務員とか必要なのか?

242:名無しさん@1周年
20/03/28 21:58:56.58 +hDCRn880.net
アメリカは来月早々に小切手支給される
日本は早くて6月な

243:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:03.95 FSLcxtH80.net
>>127
安倍と菅の確執が凄すぎてコロナ対応がグダグダなんで、安倍は先月二階と菅を外してトップダウン体制作ろうとしたら
今月になって逆に菅と二階が岸田を取り込んで安倍包囲網構築して安倍下ろし始めたからな。
もうコロナより経済より政局のことしか頭にないんだよ政府自民党は。

244:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:04.47 2ToKC2wX0.net
311震災の前年に失業した時に
自治体から家賃の補助を数カ月(半年くらいだっけ?)もらって
かなり助かった(自治体→家主に入金)から
非正規やバイト暮らしの人はハロワか社協に早めに確認した方が
いいよ。自分で情報あつめないと役所は「こんなのあるよ」とは
教えてくれないし

245:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:08.38 dwRsHHAF0.net
口はいいから行動しろよ

246:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:09.28 zLgUGkKE0.net
>>192
>>1
_人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> アメリカの価値観の下で作られた< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
>GHQ憲法(日本国憲法)が、その良い例だよな < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 

'.

247:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:12.86 FeObnuwG0.net
ナマポは無しで
コイツラ税金払って無いんだからね

248:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:13.01 eqyY01UE0.net
ハロワで申請を義務付けるんかな
というかアルバイト掛け持ちとかの人はどうなるんかねえ
申請手続きが必要なら審査もせんとあかんのやろうしなあ

249:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:16.01 au0q5D1f0.net
糞安倍のせいでまじでやばいことになってるな

夫の友だちが5万借りに来た。コロナで収入落ちて、
子どもの高校入学金払えないって頭下げてた。
夫はうちも生活あるから貸せないって断って、玄関で祝儀袋を入学祝って渡してた。
少なくてごめんだけど祝い金だから返さんでよって。
いくら入れたの?って聞いたら5万だって。私、夫、めっちゃ好き。
miening11@miening11
返信1,317 リツイート46,795 いいね258,505

250:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:24.88 tF0ejck30.net
ちゃぶ台ひっくり返しそうな額やろなw

251:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:27.31 J4EpE6x80.net
日本国民全員に生活保護費を配りますと言えばいいだろ。日本国民総乞食。
生活保護費と言えば辞退者も多いだろ。働かないのに金を貰うのは恥ずかしい事だからね。
配った金は所得として税務申告を義務付けたら良い。旧生活保護者は無くなるよね。
金持は累進課税で税金で国に還るやん。

252:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:35.16 FKXltt7e0.net
>>229
自動車税の足しにする

253:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:38.65 yjiTuxDo0.net
給付窓口で集団感染しそうだな
消費税0でいいよ

254:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:42.08 9UsZ9oFs0.net
>>235
あと10日は検討しそうだわ

255:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:42.87 t8eKRqiK0.net
>>1
>「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。
現金給付を受け取ってることがバレたら被差別階級になってしまうということ?

256:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:44.13 4LpdzFYW0.net
申請させて少しでも減らそうとしてるのが見え見え 
緊急だからとりあえず一律配って
それから考えろ

257:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:49.61 Z+1TdRJ90.net
>>235
既得権益で利権獲得ゲームしかしないからなー

258:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:52.54 Q3XiDVu90.net
マクロとミクロの視点によるが
与党としては野党が桜論争などしないで現金支給で
国会論争してほしい
そうなるとマイナンバー紐付けでの現金支給案
の落とし所が見えてくる

259:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:57.70 hcsGvLg50.net
>>222
うむ
が今回は生活支援が目的で景気回復、経済を回す為にやるのではないから
世帯収入が600万以下にだけ配ればいいんだよ

260:名無しさん@1周年
20/03/28 21:59:57.95 P3HKf9qm0.net
アメリカみても4~6月で無職になるやつだらけなのに線引きとか無理だと思うぞ
毎日非正規2~3万人単位でこれから首きられるだろうし

261:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:02.30 0dt+1RhA0.net
>>229
電気代の足し

262:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:04.36 /RsV1D3Z0.net
さっさと寄越すニダ

263:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:06.61 A+vr6m2V0.net
>>116
中国にマスクを寄付してたよ

264:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:06.81 jifFFaLY0.net
>>222
ケチな奴もいるけど使ってくれる奴も多い
貧乏人は与えられた金額しか使わん

265:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:07.09 1kCCdDjb0.net
>>247
消費税払ってるもんもんぷんすか

266:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:18.14 WiFxhoOp0.net
平等な還付は税金減額しかないのにゴミクズアホ政府は悪手しか思いつかないのか?

267:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:23.65 ZoFZ5O2E0.net
貰えると思ってる人スレ読んでいけばわかると思うが限定された人以外は殆どの人が1円たりとも貰えないんですがまだ貰えると思ってる人いるけど

268:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:24.53 cv7jkMsh0.net
子育て支援に毛が生えた程度増やして給付金にしただけだろ

269:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:40.30 qjBLVyDd0.net
頼むから雲助とかの給付は0で
タクの雲助は知能が低いからいらない

270:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:41.02 pHq0OlON0.net
ネコ交換券じゃねーのかよ
ネコの話しはどこ行った

271:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:42.39 2xv0aFWF0.net
キャッシュの有無いちいち審査してたら余計に金も時間もかかるだろ!
全国民に一律でくばれや!俺にもよこせ!

272:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:44.34 31DdLmAX0.net
俺も引越しですげぇ金使ったからキャッシュねえわ

273:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:52.54 au0q5D1f0.net
254名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:59:42.08ID:9UsZ9oFs0
>>235
あと10日は検討しそうだわ

安倍晋三「1~2週間が勝負だ!」 ← 2週間何もせずに過ぎた

274:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:53.94 01+XCU+h0.net
国がバカだから国民が発狂し出してる

275:名無しさん@1周年
20/03/28 22:00:56.57 TEuxH3L70.net
日銀の国債とGDP合わせて1000兆円やん
1/10でも国民に還元しないと日本終わるよ

276:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:02.69 EtI4MPQn0.net
>>262
国家の国民監視体制を強化しないと、その辺は無理

277:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:09.99 DvUlhWde0.net
じゃ、会食で使ってる額でお願いします

278:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:15.21 1kCCdDjb0.net
差別はやめて(T_T)

279:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:17.26 TBzywYZP0.net
条件付きじゃあ貰えない人が大半だろう

280:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:24.25 ZN7qewaO0.net
使用期限付きの新札安部万円はどうだろう?

281:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:29.69 W41UnM4s0.net
減税しないなら、こっちは消費しないからー

282:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:35.15 zDD/6YFi0.net
馬鹿だな銀行口座に現金がある人は駄目だろ当面のキャッシュ現金が手に入らない人は駄目だって言ってるんだから

283:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:36.07 ol/D3bvR0.net
月曜日にハロワ行って求職者になればいいのか

284:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:37.56 WZKaeYRg0.net
今まで労働者の賃金を抑制し不安定な雇用にして少子化にしたり
消費税増税をして法人税減税をしてきたのに 現金給付なんてどうしたの
「日本人をぶっこわーす」なら願ったりじゃないの

285:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:38.33 +asQs0Kc0.net
>>87
大恐慌前夜に失業する方が悪い
さっさと決めないと社会的に死ぬぞ

286:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:38.78 +hDCRn880.net
リーマンのときって雀の涙ほど支給されたのは5ヶ月後くらいじゃないか

287:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:39.63 236MWS8U0.net
>>「思い切った額」
ベジータのことか。

288:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:39.76 VJcrmiIs0.net
今後、今後で何もしない

289:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:47.25 aI7jo2L50.net
これは安倍サンタから日本国民一人当たり最低20万円はあるで。
よかったな!!!!50万円かもしれんよ!!!!
安倍さんの「思い切り」、期待しろよ!!!!

290:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:51.58 HszL0ck60.net
相変わらずの具体策ゼロ

291:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:53.95 P3HKf9qm0.net
もらえなくても会社は潰れるぞ
これから

292:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:55.41 cv7jkMsh0.net
検討に後2週間
決定にもう2ヶ月
収束したのでヤーメタ

293:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:56.36 AG+0guNb0.net
安倍政権早く終われ

294:名無しさん@1周年
20/03/28 22:01:58.44 +LInsYbz0.net
3万円>10万円>商品券>旅行券>高級牛肉ギフト券>思い切った額に!
炒飯かよ

295:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:02.25 Qiy/BGAu0.net
非正規でしんどいんでお金くださいよ…
自動車保険の支払い猶予してくれたけどそれ払ったら今度は自動車税払えないんですよ…
自転車操業になってしんどいです

296:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:06.75 Lcq24MWt0.net
>>10
減税でええやん
無職に給付しないんなら

297:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:09.41 3WHyJZIu0.net
気になる。
当面のキャッシュがない人ってのが。

298:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:10.28 K6sYq4V60.net
申請手続きが恐ろしく複雑

299:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:11.51 1kCCdDjb0.net
みんな仲良く30万でいいじゃん
なんでそれくらい出来ないの?出来るでしょ?

300:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:20.25 dwRsHHAF0.net
全然やる気ねーぞ口だけで額とか今後検討していくとかチンタラしてるわ

301:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:20.94 KobdpYTq0.net
どうせ最終的には年収200万円以下で4万円とかに落ちつくのでは
しかも来年とかwww
安倍はホームラン級のアホだからやりかねない

302:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:23.47 U9tRuXXy0.net
もうだめだわぁ

303:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:38.14 ZLaOXYkK0.net
役所でマイナンバー見せてすぐ去年の年収って調べられるの?
そういう方式?

304:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:41.12 Ln8Ellu10.net
思い切ったって言うと、国民一人当たり20万だな。

305:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:46.24 dqNLaXas0.net
>>136
馬鹿すぎる
コロナウィルスで失職した人が給付対象に入っていないと本末転倒だろ

306:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:46.94 8G5gCCg00.net
>>136
今回のコロナ騒動でお前が無職に成らないと良いけどなw

307:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:48.11 c3cvVvKk0.net
新型コロナに影響ある人なら金持ちも給付
貧乏人でもコロナ影響無ければ除外
安倍

308:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:48.54 GrO26C5e0.net
>>287
ナッパとクリリンどうするんだよ

309:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:49.52 tJyeOq5s0.net
>>10のような
大して納税もしてないのに子供がいるだけで偉そうな奴っているよな

310:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:52.13 WhpEVSEn0.net
【2月29日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【3月14日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【3月28日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」←今ここ
【4月10日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【4月24日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」

311:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:01.60 zDFjEWOz0.net
三浦市長 公用車でソープランド
政策部グループリーダー梯大介 隠蔽
URLリンク(www.repeatmyvids.com)

312:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:03.08 JCUGW7CD0.net
公務員のボーナス位の額なら思い切ったなと思えるけど
そんなに思い切った額じゃなさそう

313:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:05.21 +FvnKVZjO.net
限定された層にだけ「思い切った額」を給付して、日常的に困窮している人たちから増税で取り立てる鬼畜スタイルなんだろうな

314:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:06.95 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)国が用意したお金は国民1人頭で計算したら40万円
おまえら貰えるお金はここからピンハネされた額だとおもえばわかりすいよ

315:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:09.43 hmJBLJ4E0.net
>>1
どうでもいいから、お前は早く死ね。

316:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:10.60 GWTR0JVLO.net
やってる感を出せればいいって丸わかりだw

317:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:11.13 HszL0ck60.net
>>286
あれ、銀行口座に12000円直接振り込まれたから、
大部分の人は口座の金が増えたことにも気づかずに終わったと思うわ

318:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:15.95 ZoFZ5O2E0.net
スレタイがみんなを勘違いさせてるようだが殆どの人は給付金貰えないんですよ

319:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:19.40 q+zXM8OV0.net
国会前でアホが騒いでくれたおかげで
和牛券じゃなく現金になったので、アホどもよもっと騒げ
額があがるぞ

320:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:20.13 WhpEVSEn0.net
2/24 ここ1~2週間が山場
2/25 ここ1~2週間が山場
2/26 ここ1~2週間が山場
2/27 ここ1~2週間が山場
2/28 ここ1~2週間が山場
2/29 ここ1~2週間が山場
3/1 ここ1~2週間が山場
3/2 ここ1~2週間が瀬戸際
3/3 ここ1~2週間が瀬戸際
3/4 ここ1~2週間が瀬戸際
3/5 ここ1~2週間が瀬戸際
3/6 ここ1~2週間が正念場
3/7 ここ1~2週間が正念場

3/28長期戦の覚悟を NEW

321:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:21.40 ASTL2Ja20.net
どうせ口だけだからな自民党は
もういいよ

322:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:21.52 5qFFv/kx0.net
>>238
去年の今の時期までと今年の今の時期までの収入比較で5割ダウン比較とかにしないと。発言にそぐわない。
課題はコロナ影響なのか自己都合なのか

323:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:21.74 2+/0d8M60.net
結局金を渋ったドケチ国家のせいで医療にも行政にも悪い影響出てる

324:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:23.53 D7DP+V950.net
無能感が半端ねーな。何も決める気もやる気もねーんだろ。

325:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:26.20 Lh26n8ah0.net
>>218
逆にどうして本番に強いと思えたの?
安倍総理はそんな実績皆無だよ?

326:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:27.32 q16GAjAZ0.net
給付する頃には対象者がだいぶ減ってたりしてな

327:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:30.97 kFZsFlB30.net
思い切った額であればあるほどもらえない大多数の人間から不満が出るというのに

328:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:31.64 tQOh76Vr0.net
>思い切った額
9800円ぐらい?

329:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:32.29 Hb6EvMla0.net
もういいよ。
頼まないから。
そのつもりで・・・という事になるな。

330:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:33.49 34emwRQC0.net
しかし安倍総理も任期最長なんてもてはやされてたらこんなパンデミックに対応する羽目になるとかついてないわな
最後の判断間違えると日本経済殺した戦犯首相で名前残るぞ

331:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:33.60 dD/wz3RE0.net
65歳以下でお願いします

332:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:34.22 MIDbgalg0.net
アメさん優秀だなあ~
日本にもハーバード大作ってくれよ
アメさんとおんなじことやりゃいいじゃんもう 考えるだけ無駄
BCGもマッカーサーがいなかったら自民に殺されるとこだったんだって?

333:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:34.68 rPLstGhg0.net
あとは、肉食べたら心身のリラックスでマッサージ券も良いのではとか思ってんのかね。。

334:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:38.98 Cx97nb3W0.net
ちょっと収入が減っただけ、医療従事者の恐怖な毎日をどうしてくれるんだ、安部は謝れ!

335:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:39.27 U1T+lfnt0.net
学校再開は専門家の判断なんだー?
休校措置したときよりも状況悪化してるのにな。

336:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:43.82 UBVIc/+/0.net
感染拡大抑止の為に配るのか経済対策で配るのかハッキリさせてくれ

337:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:48.25 mORUpcVm0.net
公務員と生活保護は除外だろうな・・・
所得制限は時間がかかりすぎる。

338:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:51.36 pqBYD9sL0.net
収入が激減した事を確認出来んだろ
普通の社会保障政策とは違うのに

339:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:05.17 FeObnuwG0.net
>>265
お前ら食わしてるのは消費税からでは無いからな

340:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:03.77 5+L7dB7n0.net
当面のキャッシュがない人が
少し先にすごい増えそうなんですが
それが増えないように対策してよ。
増えてからあげるんじゃなくてさ。

341:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:05.73 WZKaeYRg0.net
>>296
消費税減税すると派遣会社が困るからしませーん

342:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:09.30 J/h6V+Cj0.net
上級や外国には税金を大盤振る舞いなのに何で一般にはこんなにケチ臭いんだ

343:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:10.52 +GE2rGAo0.net
>>296
減税はしないと麻生が明言している。

344:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:11.66 JbsopgR40.net
>>267
その貰える人と貰えない人の線引きがまだ出来てないからあーだこーだ言ってる訳で

345:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:13.31 0jEY5YTw0.net
どうせ前回の給付金12000円のせいぜい2倍24000円くらいだろ
しかも、給付対象はかなり限られる

346:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:30.26 PWhMOph60.net
新型コロナ陽性を報告した阪神の藤浪は「選手7人を含む12人と友人宅で食事した」と言い、参加した2選手も陽性と分かった
それなら、いくらレストランだったとは言え、こんな時期にお気に入りのタレントを招待して計13人で食事した安倍昭恵は「大バカ女」ということになるよね

347:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:30.57 2PP+vlpa0.net
2020円札の発行ですねw

348:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:34.09 dwRsHHAF0.net
無職も貰っていいよ、無職までに税金納めてたんだから遠慮なく貰えよ

349:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:34.51 c3cvVvKk0.net
まさか10万で数ヶ月持たせろとか言わないよな?

350:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:38.00 31DdLmAX0.net
コロナとかそう言った外的要因で収入が変わらないように努力してる人にはあげるべきだろう

351:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:39.98 JC9igncm0.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記~堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ~
夢茶会 むちゃ
URLリンク(doudoujin.blog.jp)
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同様に愚かだった
 こんな一時しのぎて何とかなるはずがないだろう

352:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:40.61 VeSmFH9e0.net
長期戦の覚悟w

353:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:49.35 ZoFZ5O2E0.net
>>319
額上がるわけがない殆どの人が現金貰えないんだから 安倍の記者会見見たらわかるYouTubeにもあると思う

354:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:49.44 IrX+tzq10.net
年収400万のサラリーマン
共働きでそれぞれ年収400万の夫婦
年収800万だけど子供3人で奥さん専業主婦
1番生活がキツイのは一番下なのに何も貰えない
1番裕福なのは400万の夫婦
「世帯年収」で区切ってもそこに子供のあるなし、子供の人数で生活も違うし何かおかしい

355:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:52.46 pHq0OlON0.net
>>303
去年の年収で線引きするのは間違っているんだよな
今後の収入がなくなる可能性高いから全員に配れば良いのに

356:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:54.92 99+Tk2jQ0.net
>>335
悪化はしてるが休校してなかったら家族から学校まで蔓延してる可能性もあるからな

357:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:00.01 0ZW5qxYS0.net
何も決まってないのになんで会見したの…

358:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:02.31 uOKrPiQz0.net
一律でいいだろうに。貰えない層の消費冷え込むぞ。

359:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:05.29 3IxOZKwc0.net
>>309
少子化だし、
年収500万以下の独身者より貢献
してるんじゃね?

360:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:08.33 DJNlNFzK0.net
億配ったら伝説になるな

361:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:14.68 me5IwlqZ0.net
財務省ネコ『10万チュールはやらないニャ(ΦωΦ)』

362:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:15.71 WiFxhoOp0.net
>>340
阿部ちゃんがわずかな当座資金もない底辺はカードローンでやりくりしろってさ

363:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:18.69 f2Eef0Sx0.net
20万ぐらいか
半年間ぐらい毎月で頼むぞ

364:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:24.32 ST+H2Q3S0.net
100000ルピーにして

365:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:25.11 eLCzWceS0.net
給付したらそれはそれで文句言われるんだ
何をしようが何をしなかろうが文句を言う、それがマスゴミと野党だ
どうせ言われるんだからやっていいよ。ついでに花見もかねて靖国参拝でもいい
「どうせ言われるなら参拝する」って言ってた総理もいた。安倍総理もするべきだ

366:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:26.75 3WHyJZIu0.net
>>305
そりゃそうだ。

367:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:34.41 Mtv5vmVA0.net
札なんぞどんどん刷ればいいだけなんだぜ?
インフレするのは仕方ないけどな
ツケは若い奴にまわせや

368:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:34.90 dEfgU+ck0.net
先ずは消費税廃止しろや。月曜日から出来るだろ

369:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:38.47 /Wvh7USG0.net
いつもの口先だけ
財務省の施策・利益は天皇以上の聖域

370:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:41.71 FcKGGG5e0.net
もしかしたらおめこ券か?
思い切ったな~

371:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:42.28 hmJBLJ4E0.net
>>337
生保一択だよ。

372:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:44.56 coGKf3ky0.net
あとあと人に恨まれない程度の金額に
することをお勧めしたい
金の恨みはこわい

373:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:45.00 8Z5f0gJW0.net
国が考えるキャッシュがない人ってどうせ自分は当てはまらないことにされる基準なんだろうから
どんな額だろうが興味ないよ

374:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:47.48 kwM84jgm0.net
どーせ10万とかだろw
100万の消費の消費税分にしかならない
つまり数か月分の消費税だ、消費税は永遠に取り続けるくせに
それで経済対策になるわけない、

375:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:47.54 hbbHzadB0.net
貰っても寝耳に水の新税がリリースされるからな

376:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:55.15 NmZGX8YN0.net
ちょっと楽しみ

377:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:00.22 c3cvVvKk0.net
>>347
顔が森で建物が新国立、絵柄が五輪エンブレムかよ

378:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:01.91 hmjExehk0.net
 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。
これは誰がどうやって判断するの?
莫大な時間と手間をかけて選別するより、
アメリカのように大人10万円子供5万円で一律に配布したほうがいい。
そのうえで、お金に余裕がある人には辞退をお願いすればよい

379:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:02.18 6k/BJNX+0.net
公務員の交付金や補助金や色々削ってがっちり出さないと駄目なんだよ
公務員は海外旅行に行くだろ

380:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:04.30 WgY/YL6z0.net
思いきったとかかつてないとか大規模とか
もう飽きたわ

381:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:09.45 hcsGvLg50.net
>>307
大企業勤めで残業代減った、投資してて株価下がって損したってだけでも給付対象で
氷河期世代で長年無職で人生詰んでどうしようもない人は無視
マジでやりかねないのが安部らだから笑えんな

382:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:11.15 jFMlQYyi0.net
思い切った額で12000円支給してやんよ。感謝しろよw

383:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:14.90 9s+vaFkB0.net
個人に直接給付してくれよ
原発除染みたいなのはイヤだぜ

384:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:17.95 0u+XJyAL0.net
限られた層にだけ多額を支給するようなことになったら秋の総選挙は自民惨敗だな
不公平感の恨みを甘く見るなよ

385:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:19.80 D1stWGgK0.net
消費税減税の話になると奥歯にものが挟まった様な物言いでモゴモゴしてたな

386:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:21.47 6BRZTeod0.net
首都圏休業にして補償に回せやw

387:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:26.77 QM9FCoab0.net
使い切った額!?

388:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:27.65 iCJcl0L/0.net
>>305
それは失業保険貰えるから良いんじゃねえの

389:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:29.53 3F3Yoe9U0.net
>>367
企業が潰れてしまうほうが若い連中に負担をかける
現役世代は盛大に金を使おう

390:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:30.50 3WHyJZIu0.net
>>306
余計なお世話だ。
今のところ無関係だが、国が冷えると困るのはたしかだ。

391:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:33.16 lWZakQlB0.net
>>305
そっちは失業保険とかの増やすんかな?

392:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:33.74 NiYjGoSr0.net
ずーーーっと民主党政権前から一貫して左翼政党を禁忌して自民に入れ続け左翼政党の恐ろしさを語ってきたが
今回もし本当にお肉券だとかごく限られた人にだけ渡る不公平給付金だったり前みたいな13000円のようななんの経済刺激にもならないふざけた額だったりしたら本気でお灸を据えないといけない。
国民舐めすぎ。いっそ左翼政党でもなんでもええわ。納税者馬鹿にすんな。

393:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:38.10 LEoH86Xz0.net
財政厳しいんだろw

394:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:38.41 XOp10S450.net
収入減らない年金組は対象外だろ。

395:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:40.92 xt3Spc4V0.net
本当こいつって具体性、中身のある話した試しがないな

396:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:44.01 VbTcse3+0.net
何度でも言いたい
消費税なくせ

397:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:53.52 HTQlvx4X0.net
インフレは上級が嫌がるから無理
金は全力で配らない
失業保険の方が早い

398:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:54.09 9B1xv+3m0.net
PS4とソフト3本国民全員に

399:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:59.63 ntxeWJ9j0.net
非課税世帯は対象にしてくれ。。。

400:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:04.36 6BRZTeod0.net
パチ屋ぼろ儲けw

401:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:09.97 /OAvJ4OK0.net
笑う用意しとくわ

402:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:12.91 u8Z3QDXJ0.net
自民党支持層の年金層が暴れるぞ?

403:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:13.38 +dbG2oYQ0.net
思い切ったって
1億万円くらいか?

404:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:17.60 rnLRwef/0.net
>>350
コロナ対応で必死になってる医療、食品、物流は収入増だから対象外だろうな

405:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:19.52 rFGnFzQ/0.net
いつの間にか景気刺激策じゃなく失業給付や生活保護みたいな話になってしまったな

406:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:20.28 yHDCUmjz0.net
思い切って倍の24000円!
パターンか
大人1人月10万、子供1人月5万位を都市封鎖解除までってなら従うんでないかい

407:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:21.56 AJKMOqJh0.net
キャッシュがない人どうやって分かんだよ

408:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:22.36 28C18cdW0.net
保護が貰えないなら
失業給付もらってる奴ももちろん貰えないよな
定額もらうわけだし

409:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:28.12 D1stWGgK0.net
具体的な金額や時期を聞かれたら今考えてるって言ってたしw

410:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:34.22 D7DP+V950.net
今後、他国に比べて景気が回復しなかったら、次の選挙では自民に入れない。

411:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:40.04 hw0zpB7R0.net
安倍がだんだん二階のクソハゲに見えてきた。
もう顔も見たくなくなってきたな。
やっぱこいつらはクソだったということか。

412:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:41.82 c3cvVvKk0.net
>>381
安倍の会見見たけど
所得とは言わずコロナに影響ある人と言ったからね

413:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:45.39 sw7UIbKa0.net
思い切るなら税込み110万円ぐらいじゃないと。

414:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:46.82 qPPEZdN00.net
このスレ、貧乏人が多いんだなぁ
いくら貰えるんだっ?、○万円か?
本当、笑える。頑張れ、底辺!

415:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.40 hCYr8F1i0.net
思い切って1000円とか?

416:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.70 c1p51D4J0.net
>>136
明日は我が身だぞ
どうせその時が来たらお前は先陣切って金をせびるんだろうな

417:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.75 NmZGX8YN0.net
>>396
共産党ですか?

418:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:54.67 PWhMOph60.net
安倍晋三の政策がどうとか外交がどうとか緊急事態への対応がどうとかの前に、そもそも「犯罪者が現職の総理大臣」という時点で論外だし、こんな犯罪者を支持してる奴らも共犯者なんだよね。

419:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:57.51 vrUB8Ne+0.net
>>310
2週間ごとの土曜18時っていう縛りはなんなんだろうね

420:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:58.30 fJ20IHcA0.net
オリンピックには金をジャブジャブかよ
オリンピック死ね!
オリンピック死ね!
オリンピック死ね!
どうしたらいいんだ?

421:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:02.34 tKUQG4vU0.net
年金受給者、生ポは仕事をしてないので収入は減ってない。
一律支給はバラマキの選挙対策。

422:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:03.13 wQkMVRZT0.net
年収300万以下200万以上に一年間毎月10万ずつ配るのでいいよ
それでも420万~320万
このご時世、それでもきついやろこいつらは

423:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:04.75 vJP1r33C0.net
>>301
今年の所得決まって昨年と比較してとか言いだしそうではあるなw

424:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:10.58 xt3Spc4V0.net
>>392
全部やってる感と無責任だから
こいつを信用してる奴こそ信用出来ない

425:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:19.05 5/HeFzqu0.net
>>10
システム開発して、規程作って、給付センター作って…
支給は2~3年後か?
選別している間に、日本人は全滅だなw

426:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:20.09 SEyIdGqt0.net
>>10
武漢ウイルス騒動で失業した連中涙目www

427:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:20.50 L9fMPwNm0.net
安倍首相、現金給付「思い切った額」
 → 一人あたり1万2000円!!!

428:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:22.01 ecJpymkY0.net
夏タイヤ欲しいから現物支給でいいよ

429:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:32.34 MIDbgalg0.net
公務員もナマポも天皇陛下も日本国籍一律に配るべきだよ
イギリスさんがヒントを与えてくれた
感染症は平等だと
良い機会だからいがみ合いなく平等に配るべきだ

430:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:34.10 72DsNZvz0.net
「当面のキャッシュがない人」ってどうやって判断するの?
もしかして、所得証明とかを申請しに役所に行って申請しないととか?
そこで役所に人が殺到してクラスターですね

431:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:37.63 vp3tqn4e0.net
567円だろ

432:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:40.99 +PFgZepN0.net
>>1
住民税非課税世帯に5万円ぐらい?

433:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:41.49 VIrQZPLU0.net
やるべき事の優先順位に納得できない

434:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:43.13 dBqXj4T+0.net
ホントに思い切った額だった!→対象から漏れ貰えなかった人たち発狂
残念ホントはショボい額だった!→期待してた人たち発狂

435:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:45.66 2v479r+n0.net
消費マインドを拡大しろって言ってきたアベさんが
まさかお米券でお肉券だの、そんなゴミみたいなものを出してくるはずがないよね
全世帯に20万が最低ライン

436:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:45.72 t6i56bNr0.net
>>404
真っ先に役人除外してからな

437:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:58.62 D1stWGgK0.net
年収の8割補償してあげなよ

438:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.66 ZoFZ5O2E0.net
みんなスレタイに騙されないように貰えませんからね

439:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.71 5MTxCLaX0.net
働いていない年金受給者や生活保護世帯は関係無いからな

440:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.96 vrUB8Ne+0.net
悠長にやってる場合じゃないだろ
一律に配れ
なんのためにマイナンバーとか国民に番号つけたんだよ

441:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:02.87 7TkrXggb0.net
自立支援手帳ですら更新手続きしてから届くのに2ヶ月かかるのにこんなの審査なんてしてたら2年はかかるんじゃね?

442:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:04.37 2i+Vt8qU0.net
一世帯10万円で終息までもたせろか
ほんとやりくりしたことのないボンボンどもの頭は浮世離れしてんな

443:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:05.56 MApn8pDM0.net
300円くらい大盤振る舞いやろな

444:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:06.92 DvUlhWde0.net
>>49
コロナより前に景気悪化してただろうが

445:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:09.02 SffkLFyr0.net
無職は3千円
30歳以上の未婚者5千円
子ども1人につき5万円
年収600万以下10万円
35歳から36歳30万円

446:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:11.58 v3CAo1n90.net
国民が不公平感を持つような給付してどうすんの?

447:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:12.98 lkhojTJZ0.net
お肉券やお魚券なら国民全体の予定だったかもしれない
現金なら生活困窮者のみになるだろう

448:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:14.00 diapxS620.net
公務員、生活保護者、年金受給者、無職
には絶対にあげるな!!
サービス業にあげろ!

449:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:15.58 PWhMOph60.net
お隣韓国なら 絶対牢獄です。
夫婦揃って。
日本って 本当にダメな国になってしまいました。
子どもたちにどう説明すればいいですか?
みんなの国の総理大臣は犯罪者なんだよって言えたら楽になれる。

450:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:22.98 3w8zmqZb0.net
>>428
ぽっぽがアップを始めるからヤメロ

451:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:25.19 Dbxe/KSF0.net
>>1
また配布するやつ限定したらおじさん許さんぞ

452:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:28.25 GlimQqZr0.net
>>10
全員に給付すると不満が出るとかいうといて
これのほうが不満出そうで草

453:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:34.97 2v479r+n0.net
20万でも即使うから安心して給付してくれ

454:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:36.93 fLHK0mn10.net
麻生と安倍ちゃんが正面衝突してるな

455:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:45.00 RZ9PSW370.net
でっ、近い将来消費税20%というシナリオがみえる。

456:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:45.40 PWhMOph60.net
懲役24年、罰金18億円の判決を受けた韓国の朴槿恵元大統領のほうが、安部総理よりも罪は軽いと思える。韓国だったら終身刑か死刑になってもおかしくない。

457:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:48.23 5qFFv/kx0.net
みんな勘違いすんなよ?
貧乏人を救うための経済対策じゃねえから。
コロナ前と比較して、何も生活変えてないのにやばくなってる奴への対策だからな。

458:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:52.59 rmO5VvmB0.net
一般的なロジカルシンキングの研修でも受けたらどうだ?この人論理性なさすぎるわ。

459:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:53.61 jFMlQYyi0.net
思い切って1万円とかだったらザケンナ

460:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:54.45 EbyZaeCq0.net
コロナってお菓子なかったけ?

461:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:56.63 EKyyrhRk0.net
一律1000万円配れ

462:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:58.78 hmJBLJ4E0.net
>>422
生保にも毎月25万は配れ。

463:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:59.58 Hp3SkW230.net
医療関係者だけとかいうなら残念ではあるが賛成
これでさえ知り合いの医者以外には出さなそうだけど

464:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:02.37 YGm8DxM40.net
もらえるとしても夏くらいじゃね?
干上がってるだろうけど

465:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:02.69 jsEY3lW00.net
そもそも、なんでこんな低学歴が首相やってんの?
おまえらの国、低学歴に首相まかせてることが異常だよ。

466:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:08.10 Jwy0Ks5z0.net
どこで線引きするか不明確なことを言っていても何も解決しないと思います。
バラマキと批判されてもまずは平等な現金給付と固定資産税や所得税や自動車税などの減免を合わせて実施したら良いと思います。

467:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:20.00 +hDCRn880.net
アメリカは年収850万円以上は支給対象から外す
それ以外は手厚く現金支給する

468:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:20.34 GlimQqZr0.net
>>460
コロンかな

469:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:24.10 PeiEZuKB0.net
思い切るなら消費税廃止しろ

470:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:26.52 KjeEJ4QB0.net
中の人ですが二万円です、二万ウォンてす

471:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:27.51 f5t+hCAR0.net
普通に貧乏な俺にもくれるんだよな?
年収500万だけど買い物依存症で経済に大貢献して
貯金ゼロだけども困ってんだよ予約商品で8万必要なんよ

472:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:33.85 2Ey0zpBC0.net
思い切った額 5万円

473:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:35.03 2BY9yQXN0.net
その金でワクチン作れって誰も言わんのかいな

474:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:37.56 pYz3Ktpv0.net
全員に給付すると不満が出るとか
頭おかしいなw
全員貰えるのに怒るかアホ

475:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:38.67 D7DP+V950.net
まぁ出来の悪い社会人って感じの会見だわな。

476:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:40.08 hcsGvLg50.net
>>453
20万握りしめて高級ソープに突撃か!?

477:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:42.39 3WHyJZIu0.net
>>405
キャッシュない人と言ってるから。

478:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:42.47 hmJBLJ4E0.net
>>461
いっそのこと、毎月一億配れよ。

479:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:49.76 js7TS20h0.net
毎月50円で100年払い

480:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:49.86 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
白いボックスカー路駐がドアバンでうるさいから、注意したけど無視。
むかつくねん、すいませんと言えんのか、年下低学歴バカ女。
ああーむかつくと思ってSファイル書いた。

481:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.61 wQkMVRZT0.net
券で肉とか寿司とか言ってたのは
自民党の議員が自分達が何枚も使うから
お仲間に配ったりな
現金よりよっぽど不公平

482:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.81 hS4L9IKK0.net
ひとり1兆円

483:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:56.71 o1MFwOMZ0.net
検討に時間かけすぎ
1日で決めてさっさと出せ

484:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:04.08 5LVDj89l0.net
無駄金使わないで医療支援しろよ。バカにも程がある。

485:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:06.12 iCJcl0L/0.net
>>408
そりゃそうよ

486:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:07.47 Hp3SkW230.net
>>456
少なくとも一生フグ禁止の刑くらいには相当する

487:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:07.56 OF8drMIM0.net
対象は年金受給者、ナマポを除く確定申告した人とその扶養家族だけでいい

488:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:12.47 J4EpE6x80.net
>>337
国民に一人当たり20万円位配って、所得を税務申告を条件にしたら一番困るのが
生活保護受給者や公務員の妻や年金生活者。所得があるから生活保護受給の対象外に
なるし色んな控除の対象から外れるからね。

489:age
20/03/28 22:11:14.03 +WEHy+QD0.net
12000円か15000円かで延々と協議してそう

490:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:15.40 uuZ9iXnz0.net
税金の徴収は速やかに給付はケチで涙が出る

491:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:15.62 Nnp9EN4U0.net
>>359
具体的に何を貢献してんの?

492:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:16.05 Onix5CdK0.net
はやくしろや

493:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:19.41 D1SxQLOH0.net
ニートは貰えんの?

494:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:20.76 rrfE8cQd0.net
奥さんもアレだし、絶対「自分には関係ない事」だと思ってそうだよな

495:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:22.54 u8Z3QDXJ0.net
おそらく失業保険の増額で終わり。

496:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:23.50 y1ivIjqy0.net
>>1
思いっ切った額
12000円でドヤ
もってけ泥棒w

497:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:31.64 rnLRwef/0.net
>>436
医療、食品、物流が除外されて公務員が対象になったら暴動起きるw

498:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:33.81 vJP1r33C0.net
>>467
わかりやすくていいかもね

499:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:37.19 EKyyrhRk0.net
ナマポ貰えても
ナマポ減額されるだけだから意味ないやん
期待するだけ無駄

500:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:38.07 +GE2rGAo0.net
>>482
ほどんどジンバブエ状態じゃないですか

501:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:38.92 9UsZ9oFs0.net
>>411
わかった?
コイツらは、やることなすこと遅すぎる。
日本会議とはこう言う存在だ。
ハッキリと現象が現れるまでは動かない。
見えない部分へのチャレンジが必要なのに、ハッキリ見えるまで待ってどうやって未然に防ぐつもりなんだろうねww

502:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:39.50 28C18cdW0.net
申請しに役所へ行くことは無いだろう
生活保護ですら役所へ来るな出来る限り電話でお願い言ってる有様だぞ

503:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:40.58 dEfgU+ck0.net
現金給付と公務員給与と休養の半減頼むぜ
もちろん消費税廃止が先だけどな

504:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:41.76 WQ6q+eH00.net
思い切った5000円だろうな

505:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:43.73 bqiiC9yG0.net
1万円とか。
思い切ったね

506:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:44.12 PufP3Q+F0.net
「思い切った額」で10万とか20万とか、
ずいぶんケツの穴が小さいこと・・・。
思い切った額なら、
最低1000万とか1億だろw

507:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:50.28 HhuO5Olk0.net
いかに自分だけが儲かるか
そういう書き込みが多くて好きよ

508:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:56.54 oozvLQDg0.net
総理 思い切った額と言いましたね? これは10や20じゃ世界に笑われる
国民すべてに100だろうな これをやったら疑惑事案にみんな目をつぶるよ 

509:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:00.77 95OG0mEi0.net
和牛券5000円ぐらいかな

510:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:03.29 r8jvnLB20.net
大多数の世帯は1万2千円どころか0円かよ

511:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:03.83 hHvlrtFQ0.net
年収850万以下と廃業等で収入がなくなった世帯に一律10万でいい
このくらい出来ないとオリンピックなんて無理

512:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:04.48 GIPdO48z0.net
1億でいいよ

513:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:07.45 2Ey0zpBC0.net
>>473
給付もワクチンもどっちもやればいい
どっちかをやるにはどっちかを削るとか馬鹿なことをやったらか失われた30年になったんだよ

514:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:13.12 Q8XN7+aE0.net
オリンピック延期費用を思い切ってこちらへ。

515:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:13.20 EMzzDQBd0.net
全国民に一律10万円支給。唯一条件がマイナンバーカード保有者。にすればマイナンバー普及率一気に上昇するよな
千載一遇のチャンスだよ

516:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:19.13 XYiHVj+A0.net
一時的な現金給付じゃなくて
本格的にベーシックインカムの話を始めるべき

517:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:19.45 BlczrSl80.net
海外には羽振り良くポンポンバラ撒く癖に
国内だとやたらと渋る屑

518:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:20.03 ZoFZ5O2E0.net
>>454
安倍ほ麻生が失敗したからそれを教訓に今回は全員にやらないって事だよだから衝突していない
麻生が失敗したのは額をケチった事であって給付金自体が失敗したわけじゃないのに麻生も安倍もまるでわかってない

519:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:23.68 Hp3SkW230.net
>>474
このスレ内だけでも「~にはやるな」ってのが湧いてるよ
脳の作りが安部に似てるんだな

520:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:25.48 Cx97nb3W0.net
安部、給料返せ、それも税金だし、余計税金かかることしやがって。感染症の国内伝播は内乱罪ではないのかよ?!

521:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:33.89 3WHyJZIu0.net
>>416
お前みたいな揚げ足取りに何言われてもまあ大丈夫。
キミこそ平気??

522:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:36.00 3GsVUv7R0.net
>>9
5万と25万のヘッドフォンの音質の差ってあるの?

523:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:38.58 RelqKhOo0.net
>>467
850万も700万もたいして生活変わらないのに、税金だけ多めに取られて給付されないとか不公平感が強いな。
1000万と850万とかも変わらん。
5000万ぐらい稼いでいる人は、どうでも良いだろうけど。

524:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:39.84 DSM6YZd/0.net
そろそろiPhone買い換えたい

525:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:42.44 KOnipTjy0.net
思い切って10億円だよな?

526:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:45.43 Z9U5cNFR0.net
多分2~3万

527:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:45.67 Mtv5vmVA0.net
まぁ大卒初任給くらいくばればソコソコ男前だな
つーかコロナの影響で金に困ってる人がそんなにいるのか?
何%なんだ?

528:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:46.57 w2QmG6Y70.net
線引きするとボーダーライン付近の人が不憫だな
まずは一律ばらまいてから追撃すればいいのに

529:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:48.32 UrAj9KCo0.net
はい100万ウォン

530:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:49.32 znTZBXQB0.net
(-_-;)y-~
俺、アルバムとか、全然使ってないやろ。
ああいうのは個性を殺してしまうからな。

531:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:52.05 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)おまえら10万円じゃないと叩く勢いだよな
3万円くらいが現実的だと思う

532:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:56.32 BKohwK990.net
総額は思い切った数字に見えるけど一人あたりにしたら3万円とかやろ

533:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:56.47 xV4PSSTN0.net
財務省が抵抗しまくって リーマン時に毛が生えた程度の少額給付になると予想

534:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:11.61 9UsZ9oFs0.net
>>494
安倍はバカだから,当事者意識を持つ思慮が決定的に欠けている。
だからさぁ、安倍を支持し続けて来たヤツらがバカなんだよ。
これほどひどい総理は戦後初だよ。

535:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:15.39 yjMsp4Ug0.net
低収入限定で2万ぐらいまでだろ
安倍はこういうの渋いから

536:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:16.83 g8Hu2QQ00.net
リーマンショックの結果を鑑みるって言ってたけど
あれは額が少なすぎたから上手くいかなかっただけ
今回も失敗するよ

537:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:19.31 EnZ9k/rh0.net
嘘 大袈裟 紛らわしい
なんか聞き覚えありますね。。。

538:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:26.97 8JmqXJj00.net
国民一人当たりマスクを十枚配ります

539:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:31.85 pcuRbrzm0.net
思い切ったら30万かな、と思ってた。
仕事しない蓮舫始めリストラしたら軽く出る数字だよね?

540:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:35.57 b9dwh/vU0.net
今パッと思いついたので10万だからもちろんそこは超えてくれるよな?アメリカの子供より少ないとか勘弁しろよ?

541:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.17 PtJ+nf1z0.net
よっしゃーパチンコできるでー
安部ちゃんこれはGJ

542:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.20 Ghn0/ZIP0.net
30万は欲しい

543:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.88 iq+vNdrU0.net
日本には、実に1億2千万人もの国民がいる。
例え半数が死んでも、6千万人も生き残るではないか!
新型コロナなど、何も恐れることはないのだっ!
URLリンク(p.imgur.com)

544:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:45.78 jFMlQYyi0.net
>>515
たったの10万円ごときで登録するかよw

545:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:50.82 HzslhjOT0.net
>>199
> NHKなんて、見ても居ないのに何で金を取られるんだ?
そもそもなんで受信料契約してるんだ?

546:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:57.27 Pv60lGkH0.net
アメの経済対策がGDPの1割の2兆ドル(220兆円)
日本なら60兆だろ
もれなく1人20万でも20兆
その他に40兆の経済対策回せる
やる気の問題

547:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:57.87 9RQXD0qk0.net
一人一か月30万な
未成年は15万
思い切った額ってならそれぐらいだろ

548:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:00.84 aybuA0b/0.net
とりあえず国会議員のお給料半額にしようよ

549:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:02.19 IcUjL+l70.net
>>10
支持率に影響なさそうだな

550:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:02.97 b9dwh/vU0.net
>>522
正直言ってない

551:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:03.10 hHvlrtFQ0.net
>>515
マイナンバー作るのに役所に人が殺到してクラスターになるね

552:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:09.47 VvGna+rk0.net
安倍ちゃんほどの人がいう思いきった額なんだからそりゃかなりの額やろ。期待しよう!

553:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:11.58 MNxWTWcu0.net
>>4
ゼロ足りん

554:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:13.58 Lh26n8ah0.net
>>405
元々、現金給付は景気刺激策じゃないよ?
非常事態における生活保障で「お金渡すから家でじっとしてくれ」って意味合いが大きい

555:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:16.56 kkwKHCo50.net
10万来たら一生、自民に投票する

556:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:17.00 E6HcSPtJO.net
お肉券とお魚券って言ってた?(笑)

557:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:17.46 g/NQ+Dxy0.net
いつまで検討してんだよ

558:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:23.74 B5KeHmwq0.net
よし!3万円

559:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:24.60 saAP/jw/0.net
5万以上はないと思う

560:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:26.63 kNAjuV8d0.net
>>354
はぁ?何言ってんだ?
年収500万で二人は余裕だぞ???
年収800万で3人ごときで生活きついとか頭だいじょうぶ???

561:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:28.95 XYiHVj+A0.net
ベーシックインカムの話に持っていけば
誰がー誰にーとかいう話にもならないのに

562:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:34.67 +0D3RfmS0.net
1人1000万円給付
そんで紙幣をアホほど刷れば解決
インフレ加速させてくれるだけでいい

563:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:35.34 uuZ9iXnz0.net
財務省は公務員の給料の確保だけ考えてるでしょ
今に見て色

564:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:35.23 dEfgU+ck0.net
おまけで在日に片道航空券支給して韓国で手厚い待遇が受けられる様に送り出してくれ

565:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:38.12 zLgUGkKE0.net
>>10
中国、世界中にごめんなさいは?
'

566:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:44.27 mOtLLYDR0.net
いつ
誰に
いくらをハッキリしろ

567:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:46.83 3WHyJZIu0.net
>>446
それは違うぜ。
仕方がないだろ。

568:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:49.42 T6e7BEG10.net
年収400万以下から生活保護除外
一律10万でいいよ

569:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:51.58 QM9FCoab0.net
>>541
働いてない人にはあげませんw

570:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:51.66 smcU/joq0.net
>>551
今の政府がそんなこと気にすると思うか?

571:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:52.96 2i+Vt8qU0.net
>>454
衝突ていうか財務省にモリカケで首根っこを掴まれてんだろ安倍
さっさと降ろさんと財務省の好き勝手されるわ

572:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:54.83 PVCH450o0.net
>>10
子供はいるがお星様になった俺にはくれるのか?

573:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:55.55 aMijSvz60.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
「キャッシュがあるない」
ってどこで判別するの?
収入?資産?借金?

574:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:56.28 ZoFZ5O2E0.net
>>559
1000円すら殆どの人は貰えないぞ

575:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:58.61 B6dk6LrN0.net
>>1
この会見する前に一体なにをしてたんだ?
なんの事も決められないで会見してる謎
これから~を発表する会見て
悲惨過ぎだろ

576:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:59.35 pcuRbrzm0.net
>>541
パチンコしたいですか?
コロなりたいですか?

577:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:00.70 ikbcbByh0.net
株で損した分の10万でいいよ

578:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:00.83 hXfvxqvs0.net
.
がんばえー! 安倍総理ー!
総理大臣のおじちゃんがんばえー!
コロナウイルスなんかやっつけちゃえー!
がんばえー!(´;ω;`)

579:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:01.19 EpKeWS2+0.net
現金自体に価値がなくなりそう
戦争中の様に畑耕して自給自足で生きないと

580:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:02.51 jSF3YKAF0.net
どうせいつもの口だけだろ(でも期待してる)

581:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:10.24 r8jvnLB20.net
対象を絞り込むそうだから生活保護世帯と失業者だろうな

582:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:11.00 BKohwK990.net
>>535
お肉券でクソミソに叩かれるまで現金給付しない方針だったからな

583:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:14.93 3GsVUv7R0.net
>>550
そうなんかぁ

584:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:18.35 PtJ+nf1z0.net
普通の人には配らないってよ
俺みたいな貧乏人限定で大金くれるってよ

585:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:21.16 aPsOJzqo0.net
安倍晋三と小池百合子の会見は危機感を煽っており
不安に成った都民が新幹線や飛行機で帰省した者が多く居ます。
こいつ等ジジイ・ババアは、己のパフォーマンスばかり優先し都民の事は無視。
都民の濃度の濃いコロナウイルスが、日本全国にばら撒かれた。

586:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:21.42 hbXSGw1J0.net
>>522
正直グライコいじれば差はない

587:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:22.32 7/du032V0.net
何でもいいからさっさと決めろや
何でバカ日本はこんなチンタラしてんだ?

588:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:22.47 EQjXrVWm0.net
個人事業だとざっくり年間売上2000万経費1500万年収500万というケースも多い。今後最低一年間売上ゼロなら生活できない上に負債が激増する。

589:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:28.14 vMjoMZFG0.net
今後一切税金も年金も保険料も払わないでいいなら無職0円でいいよ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:30.90 hcsGvLg50.net
>>544
数千ポイント貰えるからとクレカを新規に登録する奴らはいるんだから
10万くれるのなら役所に人が押し寄せるだろうよ
特に老人が

591:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:32.34 28C18cdW0.net
マイナンバーとか所得証明とかで確認とか無いから。
役所になるべく来るな言ってるのに
確認なんかしてたら元も子もないだろ

592:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:33.02 vntMVxMJ0.net
現金給付からは外されて
「和牛商品券」と「お魚商品券」だけ押し付けられたら
返って腹が立つだろうなw

593:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:36.79 h2/5CW690.net
>>1
現金なんて給付しなくていいから
コロナ騒動が落ち着いたら
1年間の期間限定で
・消費税 0%
・揮発油税 0%
・高速道路 MAX1000円
コレをすれば絶対好景気間違い無し!

594:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.23 KNtadLC00.net
お一人様100万円でよろ。

595:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.35 1wcuAm1a0.net
>>1
直ちに支給できる額を支給して、追加を議論した方が良いのだろうか

596:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:38.41 KobdpYTq0.net
安倍の会見ってホント毎回中身が無いよな
なんか心地いい抽象的な表現ばかり
具体性がないから国民はあーだこーだと推測して混乱するばかり
国民が混乱するのを楽しんでるのか?
ドSやのう

597:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:40.19 k4wBknUD0.net
年金者と公務員以外に払えばいい!
1人10万円以上で頼む!

598:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:43.66 pYz3Ktpv0.net
>>578
森友のガキ乙w

599:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:43.75 Cw7ioAiM0.net
毎晩豪遊する上級が、思いきった額というんだから、俺たちの想像以上にきまってる。

600:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:48.48 K6sYq4V60.net
ただし来年です

601:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:48.88 +0D3RfmS0.net
>>563
これなんだよ
インフレに踏み切れない理由が

602:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:55.10 8u7T2p6c0.net
対象者を決定するのに3か月
給付額を算定するのに3か月
給付方法を決定するのに1か月
生活保護激増で通院者激増→医療・地方自治・市政崩壊
おまえら食料備蓄しとけw

603:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:58.98 wxy5ekYI0.net
もうリーマン以上は確定だし、一回の現金支給だけじゃ足らない
減税や商品券など年に数回ぐらいやらんと、みんな共倒れになる

604:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:00.48 u6w31eih0.net
韓国以下だろ劣化東朝鮮人自公だし

605:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:05.89 RizxByYr0.net
現金5000円
10万円以上で使える2万円割引券(国産和牛)
10万円以上で使える2万円割引券(国産魚介類)
10万円以上で使える2万円割引券(寿司)
10万円以上で使える2万円割引券(国産杉材)
10万円以上で使える2万円割引券(国内旅行)
10万円以上で使える2万円割引券(国産米)
10万円以上の給付!!

606:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:07.18 E6HcSPtJO.net
>>557
トイレに籠るのが大好きなんだよ…きっと

607:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:08.33 3WHyJZIu0.net
サービス業に給付なら納得いく。
とにかく観光地を衰退させちゃいかん。

608:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:10.00 FBjbxI6j0.net
>>587
どのみち在日には配られないから関係ないぞ?

蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ
大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ

609:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:12.12 2kqj/44V0.net
当面のキャッシュ、、、サラリーマンは貰えないって事かな?

610:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.00 c6DbU+ny0.net
グダグダするなら要らないです

611:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.26 yahS/a4V0.net
外国人
生ポ
公務員
年金受給者
は除外してくれ
当たり前のことを当たり前に頼む

612:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.55 HGnQ3GtZ0.net
コロナショックで100万円以上儲かったからどうでもいいっす

613:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:14.82 wc14Pj7X0.net
>>551
マイナンバー普及させる気あるのかね

614:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:17.90 s0ebwU+Y0.net
どうせお食事券(汚職事件)
ってオチだろ

615:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:19.23 xfrQA40T0.net
さ、さ、三桁・・・万円?

616:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:24.51 Q3XiDVu90.net
タンス貯金で経済が回らないならイタリアの
医療みたいに年齢制限かけるのが一番
平等だろ

617:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:26.07 ZoFZ5O2E0.net
>>584
貧乏人ですら絞られた人だから貧乏人全員貰えるわけでもないんですが

618:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:27.58 p48jwlUI0.net
「牛と魚を用意しました。思い切って選んで下さい。この国を取りもろす!」

619:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:28.13 nn9Nz+zq0.net
パチ屋が儲かるな

620:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:37.38 WbO4Fsai0.net
>>561
意外にこういう時暗躍ってしないのな
なんかわけわからん時に動くけど
なし崩し的に事を起こせるこういう時に動かないんだもん
とんだプロレス団体も有ったもんだ

621:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:37.63 pcuRbrzm0.net
>>547
未成年は五万で◯
ロクに子育てできねえ馬鹿親が図にのるな。

622:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:42.03 XqfqjZMY0.net
谷査恵子氏への調査は絶対しないとな
イタリアでコロナ死してなければいいが

623:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:42.32 WS33BaOj0.net
貯蓄のない無職には優しい制度やね
思い切った額ってことは50万くらいはあるかもな?

624:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:48.46 tPvczUi70.net
いい加減この絵に描いた餅は断罪されないといけないと思う
無能は安倍は即刻別の人に席を譲れ

625:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:57.34 V5djj4AK0.net
結局実家暮らしの無職が発狂するだけだったな

626:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:59.16 sa7wyXBL0.net
安倍「死ぬ間際になったら言うてな」

627:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:59.26 keygllLQ0.net
国民に一律15万なら思いきった額と認めてやるよ

628:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:00.48 FeObnuwG0.net
>>408
生ポは人様のお金からだろ
失業給付は今までの掛金からだからな
あげてもいいぞ

629:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:10.34 dEfgU+ck0.net
ウリは多重国籍と通名が有るから一石十鳥ニダヨ

630:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:11.31 HAwf0Vgl0.net
>>1
旅行券どうなったの?

631:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:18.12 syxVckGB0.net
うーん、思い切った、ねぇ
アメリカとか韓国とか考えると
20万から上、50万位かなぁ

632:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:21.88 xcNLCIjZ0.net
10万という数字は思い切ってない

633:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:24.65 sO4oAzPo0.net
なんだかんだ日本人は一年ぐらい無職でも生きれるって政府は見抜いてる

634:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:26.60 Hbod7Ol20.net
思い切った額
彡⌒ミ
(´・ω・`)

635:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:27.06 jsEY3lW00.net
低学歴が会見してる

636:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:28.90 WgY/YL6z0.net
わざと不平不満が出る様にしてるとしか思えない

637:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:29.17 J+daF+Ua0.net
56700円とか言うたらフルボッコされそう

638:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:30.24 GrO26C5e0.net
>>473
安心しろ、世界中の製薬会社が競うようにやってる
それこそ覇権を握れるかもしれんからな

639:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:31.87 BKohwK990.net
未成年の子供のいる世帯に3万円給付
とかあったりして

640:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:33.91 +xU4J4pn0.net
日本の他国への支援額に対抗して同等の額の支援を表明するが、実際の支援の際には値切る某国のようなスタイルかな?

641:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:44.65 zjpp4f8T0.net
安倍も欧米に倣ってカンペ朗読やめたほうがいいよ
例え拙くても自分の言葉で喋った方がいい

642:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:44.70 5fGORlt50.net
真に受ける奴はバカww
URLリンク(i.imgur.com)

643:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:48.51 7m/yJNqT0.net
30万支給だったらすげえ!ってなるわ

644:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:53.70 tsGC1r9T0.net
もういーわ
飽きた
勝手にして

645:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:53.60 9UsZ9oFs0.net
>>587
多くの日本人はそう言うマインドになっちまったんだよ。
オマエもそうだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch