【安倍首相会見】新型コロナ 事態悪化なら学校再開見直し 感染が深刻な地域の休校継続をにじませたat NEWSPLUS
【安倍首相会見】新型コロナ 事態悪化なら学校再開見直し 感染が深刻な地域の休校継続をにじませた - 暇つぶし2ch257:名無しさん@1周年
20/03/29 06:24:38.32 gOKqHJgw0.net
最初は手探りだった休校生活も、それなりに家の中でリズムができてきた
こなせる勉強量も実は普段より多い
だからうちは一年休校でもいい

258:名無しさん@1周年
20/03/29 06:26:32 mkb23AXT0.net
東京とか一週間後どうなってるんだろう?

259:名無しさん@1周年
20/03/29 07:49:11 kFltOe2U0.net
しない理由が分からない
この前した時より遥かに深刻なのに

260:名無しさん@1周年
20/03/29 08:18:07.49 rjlw302C0.net
感染者数少ない時期で休校要請して
感染者増えてるのに解除するの意味不明でしょ。
今週辺りまた要請出すと思う。

261:名無しさん@1周年
20/03/29 09:00:09 RSScm2zg0.net
>>1
逆に学校で隔離しとけよ。
若者=馬鹿者と言われるように、何も考えてへんわ。
確かに若い子は発症しにくいし、かかっても死亡まではいかんやろ。
でも高齢者や中高年ほ発症したら死活問題やで。
テレビのインタビューで高齢者は自分で注意して身守れ言うたら大馬鹿おったけど、自分が原因で家族がかかったらどうなるかな。
それで父親が死んだらどうなるかな。
今までの生活が崩壊するん理解できてへんのやな。

262:名無しさん@1周年
20/03/29 09:04:35 hjiQkiDd0.net
>>257
格差が産まれてるからね
シングルなら経済的にも困窮するだろうし
共働きも困る 学童に預けても意味ないし
本来は休校すべきだろうけど、低学年は預かり問題もある、経済的な保障問題がある、それが解決できればいいけど

263:名無しさん@1周年
20/03/29 09:07:03 Cn13MzyZ0.net
>>1
トンキン検査
陽性率5割/(^o^)\

再開なんて出来ねえな

264:名無しさん@1周年
20/03/29 09:13:05 Cn13MzyZ0.net
>>250
まあスペイン風邪のはじまりと一緒だね
(^◇^)

265:のりこ
20/03/29 09:55:03 20p/Ko3G0.net
>>49
素晴らしい

266:名無しさん@1周年
20/03/29 11:41:31 Or1GAtWY0.net
どっちでもいいけど、急にはい明日から休校~はい明日から学校~
ってそういうのはもうやめてほしい。昼の準備や習い事の調整やら
働いてなくても大変なのに

267:名無しさん@1周年
20/03/29 12:40:07 PxM2EGGL0.net
今の方がよっぽど状況が悪い
このまま再開とかないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch