【安倍首相】新型コロナ「長期戦覚悟を」 事態悪化なら学校再開見直しat NEWSPLUS
【安倍首相】新型コロナ「長期戦覚悟を」 事態悪化なら学校再開見直し - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
20/03/29 07:47:24 ZK1SwOE10.net
>>149
昨日の会見は「つなぎ」だよ。

今週ロックダウンだから、4月4日(土曜日)の新学期直前に本格的な宣言が出るよ。

151:名無しさん@1周年
20/03/29 07:47:28 +x8P5qpL0.net
やりたくても出来なかった9月新学期を実現できるチャンスと考えよう。

152:名無しさん@1周年
20/03/29 07:48:25 MFT4zJ8q0.net
>>146
警告はした、後はお前らの自己責任で回避してください

の意

153:名無しさん@1周年
20/03/29 07:49:15 So68MOLX0.net
東京は学校再開できないかもね。
教職員も通勤してこなければならないわけで。

154:名無しさん@1周年
20/03/29 07:56:33 bMjfpg9L0.net
>>72
受験に対する特別措置を考える方が妥当じゃない?

155:名無しさん@1周年
20/03/29 07:58:09 So68MOLX0.net
満員電車で通勤してきた教職員が子供にばらまくこともあり得る

156:名無しさん@1周年
20/03/29 08:28:11 lMUDyJB90.net
数字上悪化してるだろうに何言ってんだろうこの馬鹿

157:名無しさん@1周年
20/03/29 08:51:40 NIuJaPoc0.net
ほんの2週間前までは「オリンピックは予定通り行う」と言い張ってたのに、
隠蔽しきれなくなってオリンピック延期が決まると途端に「長期戦だ、覚悟しろ」
と手のひら返し。こんな愚者を信頼する奴なんているの?

158:名無しさん@1周年
20/03/29 09:53:09 QpylTcPP0.net
>>73
保育園が休園になってなくても休みたければ休めという話になんで医療関係者が出てくるんだよ。
そういう方たちのために保育園は開いてるんだから、リスク下げるためにも休める家庭は保育園開いてても休め。

159:名無しさん@1周年
20/03/29 09:55:01 QpylTcPP0.net
>>157
二週間の間にどれだけ事態が変わったと思ってるんだ。
まぁオリンピックについてはもう少し判断早くできたとは思うけど。

160:名無しさん@1周年
20/03/29 13:16:11 TryKK5G00.net
1ヶ月外出禁止にして出歩いたら射殺すれば長期戦なんて必要ないだろ

161:名無しさん@1周年
20/03/29 13:17:02 ddVIYx880.net
ほんとその日の気分で発言してるよな。

162:名無しさん@1周年
20/03/29 13:18:17 YFI5AxDF0.net
長期戦?w
カネも何も出さずに、覚悟だけは強制
死ねよ、李晋三

163:名無しさん@1周年
20/03/29 13:18:29 TxLgOOBD0.net
おせーーーーんだよ
他国の状況みて、よくそんなちんたらした発言できんなマジで
日本特有のこのちんたら決断を先延ばしにしるやり方本当にクソ

164:名無しさん@1周年
20/03/29 13:20:12 xsNNwC1r0.net
お前が長期戦にして事態悪化にしたんだろうがよ糞首相

165:名無しさん@1周年
20/03/29 13:21:46 xsNNwC1r0.net
>>140
コロナに感染して苦しんでほしいよな
少しは反省するんじゃないか

166:名無しさん@1周年
20/03/29 13:23:30 YFI5AxDF0.net
ブサイク妻は自由に遊ばせておいて、国民にはこれか?
李晋三くん、君は実にバカだなwww

167:名無しさん@1周年
20/03/29 13:24:08 LzBewsdQ0.net
長期戦かぁ
五輪延期前は短期決戦だったのになぁ

168:名無しさん@1周年
20/03/29 13:29:38 Cqn96/Xn0.net
>>159
感染拡大を防ぐ山場だったが安倍首相の先手先手の躊躇ないコロナ対策にも関わらず事態は悪い方向に変わってしまい完全なオリンピックは延期されてしまった(泣)。←教科書に載せたい正しい歴史認識。

169:名無しさん@1周年
20/03/29 13:29:50 YFI5AxDF0.net
>>167
いつもダラダラだろ
李晋三一味は、常になんでもトロいんだが
まああれだ
正体バレてんぞ、バカサポwww

170:名無しさん@1周年
20/03/29 13:30:57 IVdgrT5m0.net
長期ってディズニーにいつ行けるんだろう

171:名無しさん@1周年
20/03/29 13:31:36 d9MnfLpA0.net
↓孔明が一言

172:名無しさん@1周年
20/03/29 13:32:29 qy9oqFo+0.net
普通に学校はダメでしょう。早くネット配信で授業の準備しないと。

173:名無しさん@1周年
20/03/29 13:32:42 xQgmYGm40.net
もう1年やればいいんじゃない

174:名無しさん@1周年
20/03/29 13:33:14 YFI5AxDF0.net
擁護不能になると今度は「刷り込み」
バカサポはウイルスよりヒドイ感じwww

175:名無しさん@1周年
20/03/29 13:33:49 hnodHCaS0.net
選挙も延期するから、野党も大助かり。

176:名無しさん@1周年
20/03/29 13:47:43.52 5LcTzJmX0.net
これ次の専門家会議の話次第で、またいきなり休校にする言い出すって予告か
右往左往でコロコロ変えるから叩かれてるのが本質
現場丸投げ

177:名無しさん@1周年
20/03/29 14:01:55 QZKE+XOO0.net
>>175
今やったら与党負ける
具体的な提案する野党に右往左往する与党という
構図がはっきりしてきた

178:名無しさん@1周年
20/03/29 14:26:58.64 MFT4zJ8q0.net
具体的な提案とやらを聞こうではないか
当然財源もな

179:名無しさん@1周年
20/03/29 16:10:57 jTr0sQFs0.net
島根のおれ高みの見物

180:名無しさん@1周年
20/03/29 16:11:34 hSueFBph0.net
事態は悪化しているようです

181:名無しさん@1周年
20/03/29 16:37:58 k57I24110.net
>>23
2月だったかな?
コロナに関する会見で加藤が唐突に出してきた虐待の話題が引っかかってるんだよ。
これからコロナで親、親族がバタバタ死ぬが、養父母には虐待いかんとしっかり言っとくから子どもの事は心配せず逝けと言われてる様で違和感があった。誰も指摘しないが。

182:名無しさん@1周年
20/03/29 16:40:53 ITN9LSQS0.net
>>176
状況変わっても変えない方が怖いだろーに

183:名無しさん@1周年
20/03/29 16:48:37 k57I24110.net
>>89
地方から上京した奴らが地元に逃げ帰るから全国にバラ撒かれる。今は感染者少ない所も、首都封鎖と共にみるみる増えるのは自明の理。
東京だけの問題じゃないよな、学校再開なんて絶対無理。

184:名無しさん@1周年
20/03/29 16:58:41 5LcTzJmX0.net
>>182
右往左往の意味もしらんバカかよ
流石に引くわ

185:名無しさん@1周年
20/03/29 17:04:12 fK6itnby0.net
ガキなんかだらけだろ 学校いってるし

186:名無しさん@1周年
20/03/29 17:11:18.45 nX4Y4Sdo0.net
おせーよ早く決断しろ

187:名無しさん@1周年
20/03/29 17:13:12.44 EwdmLX+20.net
仮に封鎖しないで、収束したときとても、
もう6月とかだろうし。夏のイベントは全滅だろうし。
それでまた、外国から、感染しはじめたら
また、自粛が始まるし。
マジで今年 来年は、何にもイベントできないよなあ・・・

188:名無しさん@1周年
20/03/29 17:14:21.29 tJueIitF0.net
事態悪化なら学校再開見直し
オリンピック云々に拘ってるあいだにとっくに悪化してるよ

189:名無しさん@1周年
20/03/29 19:20:50 mKb/m3oC0.net
この時点で
事態が悪化しないなんてありうるの?

190:名無しさん@1周年
20/03/29 19:29:30 sb4flfKt0.net
そりゃ検査を拡大させなかったら、長期戦になるだろ

アホ安倍

191:名無しさん@1周年
20/03/29 20:14:29 a2RrZsDF0.net
さっさと検査して医療崩壊起こして都市封鎖して終わらせろよ死ぬやつは死ぬんだよそれでいいだろ

192:名無しさん@1周年
20/03/29 20:24:01 nO/iJZnr0.net
>1
遠隔授業とか中国みたいにやれよ

193:名無しさん@1周年
20/03/29 20:29:14 BM0K1HX50.net
>>176
正直、GW明けまで休校を続けるべき
とても再開できる状況はない
これは臨機応変な対応

194:名無しさん@1周年
20/03/29 20:32:34 1r9pga/q0.net
GWまでに収まるわけがないな
夏風邪もコロナウイルスの仲間のウイルスである例が多いことや、東南アジアでも拡散してる状況を見れば初夏以降も続く
仕事を止めさせない限り、いつまで経っても教育活動は再開できない

195:名無しさん@1周年
20/03/29 20:35:31 pWWmwtpE0.net
とりあえずGWまで延長とか言いそうだな
次は夏休みまで延長か

196:名無しさん@1周年
20/03/29 20:54:25 6GYzbqKy0.net
小中学校はともかく、
高校大学はテレ授業ができる社会インフラ整っているわけだから、
これを機にがんばってほしい。

197:名無しさん@1周年
20/03/29 20:55:17 QS4GDAMn0.net
>>1
学力相当落ちてしまうな
まあ全学年一斉に落ちるから問題ないのかな?

198:名無しさん@1周年
20/03/29 20:58:17 QS4GDAMn0.net
日本全国の区、市町村を細かくベルリンの壁みたいなもので分断して
壁の中の一画に住む人数を1000人規模に細かく細切れ状態にしてしまったほうがいいんじゃないか?
1000人の中で感染者が出ても、壁の外に感染拡大しないから抑え込みが容易になるだろう?

199:名無しさん@1周年
20/03/29 21:01:24 rp7J1KaN0.net
長期戦なんかしたら被害が大きくなる一方だろ
降伏宣言 をして新型コロナからの攻撃をやめてもらうべき

200:名無しさん@1周年
20/03/29 21:18:36 oyjrVNUH0.net
初動で呑気してた時点でコントロール不能
はっきり言ってここまで国民の自衛頼り
これからもそれにすがる方針しかない
今になってやっと人工呼吸器足りなくなりそうなんとかしないと、とか言ってるくらいの無能だし

201:名無しさん@1周年
20/03/29 21:21:10 jHBtAbLE0.net
免許更新期限の延長が3か月ってアホかとバカかと
延期の期限は無期限にしとけ
それと更新のときの講習は簡略化して動画はyoutubeに上げとけ

202:名無しさん@1周年
20/03/29 21:21:33 bTpcBwOc0.net
東京の四谷に自衛隊が治安出動しそうだ

203:名無しさん@1周年
20/03/29 21:22:49 vEcLXRxg0.net
この状況じゃ学校再開なんて確実に無理だね
再開したとしても、生徒や職員のひとりでも感染者出たら
学校閉鎖、全員2週間自宅待機しなきゃならないんだろ?
そんな学校が多発するの目に見えてるわ

204:名無しさん@1周年
20/03/29 21:26:08 CbaNGXiO0.net
こんな時に再開したら海外からどう見られるか考えたほうがいい

205:名無しさん@1周年
20/03/29 21:27:33 7pZs2B6C0.net
高齢化問題の解決策が乗っているぞ!
URLリンク(youtu.be)
www Mercy Hospital
お前らの主張からもオマエラの望む答えは出てこないだろ。
ヨーロッパの例として、小党連立内閣って習うだろwww

これは単純化して
日本の人口を1億人としたとき。
日本人:2000万人
ベトナム人:1000万人
タイ人:1000万人
フィリピン人:1000万人
ブラジル人:1000万人
カンボジア人:1000万人
ロシア人:1000万人
中国人:1000万人
ナイジェリア人:1000万人

と言う状態でも、お前らの言う権力wwwとやらを握れるということwww
ああ、俺はアメリカ人になりたいんで、のしつけてアメリカに送ってくれwww。バイバイ。俺を人間扱いしてくれるところに行く。
ああ。そうそう。ところで、日本の総人口が減れば、必要な人数も減るwww
ああ、ついでに。今の日本は高齢化が進んでいる?www安楽死法案を通したい勢力もいるwww

206:名無しさん@1周年
20/03/29 21:42:14.89 J4Xv4qlO0.net
>>1
景気対策の意味が全く解ってないよな、こいつは。減ったところに補填しただけじゃ、景気が回復するわけ無いだろう。
そこは最低限で、プラスα何をするかだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch