BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★27at NEWSPLUS
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★27 - 暇つぶし2ch704:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:35.07 G6EYtjhb0.net
>>669
癌の治療でも効果あるとかいうしな 不思議なワクチン

705:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:45.80 Gi37xdQC0.net
ビーシージー教笑うからやめろや
デマやめーやクソ雑魚菌やぞ気を確かに

706:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:50.97 uPlydHW40.net
日本の若者で感染したやつがBCGの予防接種してたかどうか調べりゃ一目瞭然なんじゃねぇの?

707:名無しさん@1周年
20/03/28 22:02:53.55 r1ZEwjT90.net
>>13
額には判子注射してねぇw

708:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:01.21 G5BP0gqm0.net
日本のお隣の韓国では、罹患率は日本より高いのですが(1995年で10万対74)、
科学的根拠が低いことから最近集団的再接種を廃止しました。フィンランドも韓国も
初回接種は新生児に90%以上とかなり高率で接種されていますが、再接種は廃止されている。

709:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:03.44 8Sk9lcXl0.net
>>688
ソース頼むぞ

710:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:03.84 qhLX/ymm0.net
>>288
蝙蝠風邪ともいうべきものがテキサスとアリゾナで検出されているんだよね
どうやって中国の舟山(しゅうざん)蝙蝠のウイルスがアメリカにまで
行くのかがまず不思議
次に恐ろしいウイルスに魔改造された武漢肺炎の親株とも思えるものが
ほとんど変化する前に台北に現れていることなど、疑れば疑るほどおかしい
動きをしているんだよね
或いは改造食後の大元の親株を誰かが直接台北に持ち込んだ?

711:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:06.20 ryVkUPto0.net
>>620
それはどんな薬やワクチンでもそうでしょw

712:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:09.13 XiNDUh0e0.net
>>575
集団じゃないよ
小児科で5~7ヶ月くらいの間に打たなきゃいけない
地域によって違うんかな

713:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:16.71 E2UTR/Wi0.net
>>182
この複数タイプのコロナウイルスが全部同じ抗原なら、確かに日本で蔓延してるのは症状の弱いやつで、
そのおかげで免疫獲得ができているので強毒性のが蔓延しにくいってことなんですかね。

714:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:18.54 xqbAfx8N0.net
>>624,625
多分、はんこ型じゃない皮内注射でやるんじゃないかな?
はんこ型は日本や米国くらいだとか

715:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:29.93 d+Pwx3wa0.net
>>560
疫病ってのは文化や人種との格闘の歴史でもあるからな・・・
それらを団結し、死への恐怖を緩和してきたのが宗教だけど・・・その地盤も今般のウイルスには役立ちそうにない。

716:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:39.92 3g/L9rrf0.net
>>679
BCG打ってから、それが効いたかどうか調べるために
ツベルクリン反応をチェックしたんじゃなかったっけ

717:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:43.41 cAvPWnf90.net
>>677
ツ反応陽性なのは幼児のときにBCG注射してからっていうのがほとんど

718:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:49.83 +ziWpTbS0.net
また日本が世界を救ってしまったな・・・
敗北を知りたい

719:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:53.62 wRioBIM50.net
>>677
覚えてないだけでほとんど赤ちゃんの頃やってる
それ以降やってない人は跡が消えてる人も多い

720:名無しさん@1周年
20/03/28 22:03:53.84 Gi37xdQC0.net
バカチョンガイジのビーシージー

721:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:00.17 ANwE60760.net
>>684
ソース

722:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:03.22 dbrfDGTq0.net
>>75
9個針がついてるのを2回押されるやつだっけ?
あのスタンプ予防接種?をした後の夏、日焼けになっちゃってちょっと
熱持って大変だったなあ。

723:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:06.48 OWoQQy/Y0.net
さっき池上がテレビで言っちゃった

724:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:21.69 plhfKPzv0.net
これ市販すればいい
味噌汁や
アツアツご飯に
ふりかけて食べるとか

725:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:29.58 hkB7IVrs0.net
>>672
ヨーロッパがペストで壊滅的な被害を受けたのに、無傷だったポーランドw

726:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:32.82 vmzGTQ250.net
>>700
4年前韓国でBCGワクチン足りなくなった時に日本から輸入したらしいよ

727:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:33.21 6QKzI6gs0.net
>>641
それだけ期待値が高い仮説と言えるんだろうな
ドイツなんか東西のドイツ人のサンプルがあるから
早急に解明しそうだけど

728:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:38.05 tfpsH/Dk0.net
新型コロナの感染者はBCGの接種有無に関係なく増える可能性が高い。
ただし予防接種受けてると肺炎化にはなりにくい。
なったとしても重症者しても適切な治療受けれれば死ぬ可能性は低そう。
あとはBCG受けてないのか70代以上の高齢者2500万人に早くBCGの
予防接種受けさせて、医療崩壊防ぐ必要があるかなと。
それまで若い人は我慢して自粛してほしい。
でも先が見えたので、かなり雰囲気改善するはず。

729:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:53.02 Gi37xdQC0.net
感染爆発なうやぞ現実見てクレメンス

730:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:54.09 sEF3+ndK0.net
途中で帰化したような日本人も死んでしまうのか~。
そりゃ~大変だ~っと。

731:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:56.08 5noq6hCv0.net
>>662
高齢化率が高いのと強制じゃないからBCG接種してないのも結構いるからじゃないかな

732:名無しさん@1周年
20/03/28 22:04:57.88 lVzhd13t0.net
>>537
韓国って検査しまくってるから死者数低いイメージあったけど
人口比で見たら日本よりもかなり多く死んでるのな

733:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:00.59 Ydtv1hVZ0.net
>>613
実況見てきたけど何言ったのかわからんw
池上さんは何て言ってたの?

734:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:03.63 zDFjEWOz0.net
三浦市長 公用車でソープランド
政策部グループリーダー梯大介 隠蔽
URLリンク(nicoapple.sub.jp)

735:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:05.67 SsG3bh7x0.net
>>617
ロシアにも死者が少なくて、プーチンが
言ってくれればいいんだよね

736:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:08.95 IFZkwWnO0.net
>>545
馬鹿チョン発見w

737:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:20.59 5QmrVRcs0.net
>>386
9割がたあってるとは思うが結果が出るのは一ヶ月後だそうなんで、それまでは大人しくしておいた方がいい

738:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:30.24 GP1eEvYf0.net
>>700
コロナにちなんで旭日旗柄のパッケージでお送りします

739:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:31.92 G6EYtjhb0.net
そうか、ワクチン→ツ反の順だったのか失礼

740:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:40.08 gg+XjabP0.net
>>718
いや日本は関係ないだろ
関係あるのは西ドイツと東ドイツの差だろ

741:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:46.43 2vRPs+6e0.net
判子射ってない、ツベルクリン反応のバカ

742:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:56.19 kpcDeKbk0.net
>>547
年齢による抵抗力の差はあるにせよ結構ハッキリ出てるな

743:名無しさん@1周年
20/03/28 22:05:58.48 z8eaVWxr0.net
BCGすげーな
カルメットとカミーユに足向けて寝れないわ

744:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:01.44 Gi37xdQC0.net
Bバカ
Cチョン
Gガイジ

745:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:01.74 TcVgdN9m0.net
>>703
そうなのかー
すこし安心した。

746:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:03.35 N7mmRf4h0.net
>>712
いやあってる。
出産したら各種予防接種スケジュール渡される、
その中に5ケ月でBCGを病院で打つように指示されてたと思う。
打ってないと怒られる

747:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:12.43 tzzomp6W0.net
>>723
いいことでは?
こんな自粛ムードでは経済が回らない
土日はパーッと遊んで飲むようにしないといかんわ
俺は明日は家族で街に繰り出すわ

748:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:15.48 65BdOQ5O0.net
誰も感染しないなんて言ってないのになんで感染と重症化を取り違えるバカが後を絶たないんだ

749:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:16.37 SW2oPW0X0.net
>>689
まさに少子高齢化解消ウイルス。皮肉過ぎる

750:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:34.61 ZsjnbyMp0.net
>>641
本家フランスはやらんのか

751:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:37.54 C24SVL5z0.net
73の母はツベルクリンやって
BCGも打ったと言ってる
まだ効果あるのかなぁ

752:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:41.20 hCRtyTcP0.net
>>643
選考サイドに莫大な利益をもたらさない限り受賞はない
BCGでは手軽すぎて金儲け出来んから受賞なし(キリ;

753:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:43.35 PhPUhn6N0.net
>>671
BCGを摂取してる国は、結核がそこそこ蔓延している発展途上国
発展途上国は日本と同じで、ちゃんと検査してない=死亡者は普通の肺炎で処理

754:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:53.37 qhLX/ymm0.net
>>694
世界中がジャパン・パラドックスの謎解きに参入しているんだよ
その答えが見つかりそうだから

755:名無しさん@1周年
20/03/28 22:06:56.97 diZZvBnV0.net
>>725
ググったらポーランドすげーな
ペストがはやった時代に衛生観念ここまであったとは
>ポーランドではアルコール(蒸留酒)で食器や家具を消毒したり腋や足などを消臭する習慣が国民に広く定着していたほか、原生林が残り、ネズミを食べるオオカミや猛禽類などが多くいたためペストの発生が抑えられていた。

756:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:01.40 +74lJ8l/0.net
>>648
ああ、思い出した。
ノギスで大きさ測ってたな

757:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:03.55 8ap68nfH0.net
2月中、関東で通勤してた人の感染率90%だって

758:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:11.73 Bkhz/vA/0.net
>>740
日本だけなら別の要因があるのではと思うが
ドイツはなあ
これは何らかの効果があるのではないかという気がする

759:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:12.80 r1ZEwjT90.net
>>706
2005年以降はツベルクリン反応無しで、BCGは乳児期に全員接種になってる

760:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:17.89 lIg5gTGP0.net
>>705
ここでごちゃごちゃ言ってないで
各国で研究し始めたとこに言ってこいよ
>>641に並んでるぞ

761:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:32.47 SW2oPW0X0.net
>>693
凄い全てが第二次世界大戦直後から繋がってる

762:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:37.64 Gi37xdQC0.net
感染爆発してるって現実見ような
結核クソ雑魚生ワクチンは15年もっか

763:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:46.79 ZARO6LLV0.net
>>732
そら検査したって治らんからな

764:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.81 7AS60OIl0.net
通勤電車の状況を知って居る人は、一定の効果を認めつつも、手洗い、うがい、マスク説を信じる気になれないと思う。SARSはHLAの型のおかげで日本人は罹らなかったとか。もし、BCG説がガチなら、何かもう八百万の神に護られた国って感じ。

765:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:47.70 RzCcewaf0.net
感染者の割合からするとほんま死亡者少ないもんな
これはあるな

766:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:49.25 lWYCyNja0.net
楽観視はしない
気は多少楽になるが
結果がわからないとなんとも

767:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:55.23 ZsjnbyMp0.net
>>672
ポーランドは東側だからソ連株やろうねえ

768:名無しさん@1周年
20/03/28 22:07:57.63 +ziWpTbS0.net
>>740
日本がTokyo172株を保持してきたからだから日本偉いでおかしくないぞ

769:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:00.21 r1ZEwjT90.net
>>746
いい加減な親だと、そういうの行かないからな

770:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:00.75 Bkhz/vA/0.net
>>757
まあもうみんな軽く感染してると思うよ
満員電車に普通に乗ってたもんな

771:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:03.79 SqPNa0ir0.net
昭和47年生まれ、
腕に跡がない。。。

772:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:08.38 rIopt2Cf0.net
>>762
おい知障

773:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:08.38 3g/L9rrf0.net
今思えば、ツベルクリン反応が陽性だったから
実はインフルエンザとかもほとんど感染したことないのかな
BCG万能すぎw

774:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:08.71 y2xB/83H0.net
日本での感染者総数の1/3はBCG接種してないかもな、外国人らしい
これが事実だったらBCG免疫は新型コロナに抵抗性がある事になる。

775:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:10.98 7hmmbaZd0.net
BCG の歴史:過去の研究から何を学ぶべきか
URLリンク(jata.or.jp)
8)接種の定期化と再接種の廃止
1 9 5 1年の結核予防法改正以来,30歳未満の すべての人が毎年ツ反応検査を行い,
陰性なら ばBCG接種を行うこととされていたが,日本 の結核事情の好転に伴い,
1 9 7 0年に「BCG接 種定期化委員会(委員長:岩崎龍郎)」が設けられ,
その調査結果に基づいて,1 9 7 4年から は,4歳の誕生日までに初回接種,
小学校1年 生および中学校2年生(後に中学校1年生に変 更)の3回の定期接種方式に改正された。
いず れの場合も,接種に先立ってツ反応検査を行 い,陰性者のみに接種が行われる。
小学校,中 学校でBCG接種を行った児童は,翌年もう一 度ツ反応検査を行い,
陰性ならば再びBCGを 接種するという方式への変更であった。
さら に,2 0 0 3年からは,小学校,中学校での再接 種は廃止され,
乳幼児に対する初回接種のみに 改正された。

776:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:14.86 G6EYtjhb0.net
>>753
検査なんかしなくてもイタリアみたいに一日で900人も毎日死んでたら異常事態起きてるのがわかるだろ
そうでないということは死者数は少ないということ

777:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:17.22 gg+XjabP0.net
>>749
その年寄りが並んでマスク独占してるのが笑えるよな
お前らがマスク独占したら他の人にいきわたらなくて
感染が広がってお前らが重症化して苦しむだろと

778:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:19.74 TMGbhNis0.net
>>643
BCGが本当なら東京オリンピック来年は無理だぞ。なんせ東京どころか日本中が健康的保菌者のるつぼなんだから。
日本の空港が完全に閉鎖されるレベル

779:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:21.99 0al7mAbw0.net
先人に感謝して自粛しときなさい
日本は助かる

780:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:32.16 33IVe+1H0.net
>>755
スピリタス効果か

781:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:33.89 tzzomp6W0.net
>>705
あ?
納豆ヤクルトBCGの三種の神器が揃った日本に嫉妬か?

782:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:41.63 sHFJCtyw0.net
震源地の中国に近い韓国と日本の死者感染者の差で気が付いていれば世界に拡散する前に手が打てたんだろうけど
脱日本で半分だけBCG株を変えてるとか普通気が付かんわな

783:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:44.23 GP1eEvYf0.net
>>754
ロシアも少ないのにな
やっぱプーチンが隠蔽してるとみんなおもってるんだろうな

784:名無しさん@1周年
20/03/28 22:08:49.34 pu5A2reI0.net
>>641
やっぱり日本は世界を救う救世主だったんだわ
そんな気はしてた

785:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:05.64 Gi37xdQC0.net
いい加減なデマやめろロシアもお手上げで働くな宣言したぞガイジやめろデマや

786:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:11.89 diZZvBnV0.net
>>780
ロシアはそれに加えてBCGだろ
今回はロシア無双だろ

787:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:12.68 kpcDeKbk0.net
>>741
俺も中学頃のは射って無いんだけど、幼児のころに射ってるらしいぞ。母子手帳見るか母親に聞けば分かるかと。

788:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:18.37 e2X6A6IE0.net
いやマジで日本異常だったからな
マスクとか諸々+BCGなら納得

789:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:18.94 jZ/3eLbp0.net
要するに肺炎症状を軽くする効果が有るんだろ
それで粘膜にウイルスが出て来難いのかもね
あと確か志村はBCGは受けて無かったと思うぞ

790:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:22.19 4sO+HZhQ0.net
>>751
俺が鑑定してやるから全身の裸の写真をうぷしろ。

791:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:32.45 rIopt2Cf0.net
>>778
感染してるが発症しなくてピンピンしてる奴がウロついてるとこに免疫細胞が弱い奴らが放り込まれるわけだからなw

792:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:43.46 8ap68nfH0.net
WHO:日本の感染者7000万人

793:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:44.63 wRioBIM50.net
>>692
これだろ
ニュースになる前に書き込まれて回答者があんたスゲーになってるw URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

794:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:52.45 G6EYtjhb0.net
>>773
俺も、俺の家族もインフルエンザにかかったことないが、そんなうまい話はなさそう

795:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:53.61 6IjzY6+N0.net
>>752
こんだけの疫病を解決した人にノーベル賞出さんでどうすんのよ
そら新薬も学術論文もないけどさ
でも未知の病気との戦いってのは、こういうことに気付けるかどうかなのよ
ま、解決したらって話だけどね

796:名無しさん@1周年
20/03/28 22:09:58.31 lVzhd13t0.net
>>710
中国が香港デモとかウイグル人を制圧するために武漢でひそかに作ってたのをアメリカと台湾で実験しようとして
うっかり国内に漏れちゃって封じ込めに失敗した説を唱えておこうw
中国ならそのくらいのドジはやりかねない

797:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:04.35 AA+3huMH0.net
>>784
選ばれた国の選民であることには感謝しかない

798:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:09.57 r1ZEwjT90.net
>>716
逆な
ツベルクリン反応が陰性だから、BCGを接種する事になる
だから俺が小学生の時は、ツベルクリン反応の跡を叩いたりつねったりして腫れ上がらせて、BCGを逃れようとしてた馬鹿者がいた

799:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:11.78 n9w3FjPU0.net
>>749
仮にBCGで確定になったら、自粛もうやめていいよな。そろそろ経済優先にしないと。ジジババと共倒れになっても仕方ないよね。

800:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:12.35 lIg5gTGP0.net
>>755
え?ポーランドは完全に人力で押さえ込んでんの?すげぇな

801:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:14.10 Ny2U31JT0.net
ヒント
オリンピック延期だけど、中止もありうるので、不都合な情報は全力で隠蔽

802:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:16.79 huQlmCZl0.net
オーストラリア任せじゃなく日本でも臨床試験やれよ

803:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:18.05 sEF3+ndK0.net
50年で突然切れるんじゃなくて徐々に弱まっていくもんだから、高年齢化に比例してリスクは上がるってことよね。
これイタリアとかの別株打ってる国でも期間や効果の差があるだけで、同じことが言えるんじゃないの?

804:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:18.24 mgnmx0mZ0.net
BCGが肺炎の重症化を抑えるのであれば普通の肺炎での死亡率も他国より低いんやろか
それともコロナだけ限定で抑えるんやろか

805:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:20.79 JB3p9Xj90.net
>>537
確かにこれポーランド調べた方がいいだろヨーロッパどもは。。

806:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:21.91 8ap68nfH0.net
BCG調べたけど全く関係ないね

807:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:25.25 pu5A2reI0.net
>>778
得体の知れない不気味な民族ぽくてかっこいい
絶対に攻めてこないわ

808:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:34.11 ZARO6LLV0.net
あんまり安心されても助かるから良いだろうで遊び回るバカ増えそうで困るな

809:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:36.77 7hmmbaZd0.net
ロシアも警戒はしてるんだけどね
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年3月25日 / 12:50
モスクワの新型コロナ感染は見かけよりはるかに深刻=市長
[モスクワ 24日 ロイター] - モスクワのソビャニン市長は24日、病院の視察に訪れたプーチン・ロシア大統領に対し、
市内の新型コロナウイルス感染者数は公式発表をはるかに上回っているとの認識を示した。
市長は大統領の側近。広大なロシア国内で新型コロナがどの程度拡大しているか完全に把握できていない現状が浮き彫りとなった。
これまでにロシアで確認された感染者は495人、死者は1人で、西欧主要国の死者・感染者をはるかに下回っている。
大統領は先に事態は制御下にあると発言したが、一部の医師は公式発表がどの程度現実を反映しているかを疑問視している。
政府は24日、拡大抑制策としてナイトクラブ、映画館、児童向け娯楽施設を閉鎖した。
ソビャニン市長は大統領との会談で、「深刻な事態が進行している」と発言。
感染の実数は不明だが、急速に増加しつつあると述べた。

810:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:43.96 NB4ucJek0.net
Covid-19との戦いを支援するために、今週、カルメットゲラン(BCG)ワクチン(100年前の結核ワクチン)を使用した新しい一連の臨床試験が開始されます。
治験は、免疫力の低下により感染のリスクが高い高齢者の集団、およびレベルが高いために疾患のより深刻な症状の発現のリスクが高い医師および看護師に対して行われます。曝露。
最初の試験は今週オランダで始まり、8つの病院の1,000人の医療従事者がBCGワクチンまたはプラセボのいずれかを投与されます。 研究は4か国の協力によるものであり、オランダを除いて、他の3つのチームがオーストラリア、イギリス、ドイツでまもなく試験を開始しています。
世界最大のワクチンメーカーであり、BCGワクチンの新しい形態の開発者であるインドの血清研究所が 、ここでテストする準備ができているため、すぐにインドでも1つになる可能性があります。
治験の一環としてワクチン接種を受ける多くの人々は、おそらく小児期にワクチン接種を受けていましたが、研究により、結核ワクチンの効果は約15年間保護を提供することが示されています。
Covid-19に対する免疫力を高める効果的な方法は、病気との闘いの最前線にいて、毎日感染した患者にさらされている医療従事者にとって大きな救済策となります。

811:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:46.01 kYMY1mdM0.net
ヒカル、女子さんに裏の顔を完全暴露されてしまう。。。
URLリンク(ameblo.jp)

812:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:46.24 hkB7IVrs0.net
>>754
医療関係者を守る必要が有るしね、重症化しなけりゃまた復活できる、死なれたら終わり
医療関係者、政府関係者、治安関係者は接種するだろう

813:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:48.71 jtKcvfK70.net
BCGの跡(9+9)を見る度に思う。
「焼き印⇒奴隷の証明」と。

814:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:49.67 Bkhz/vA/0.net
>>786
ロシアにはチャガもあるからなあw

815:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.65 Gi37xdQC0.net
免疫バフ効果しかねーからな?
結核にも効くか怪しい御守りお注射やで

816:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:50.69 1/I2GZ9z0.net
死亡者数が多いとこ少ないとこの違いにBCGが関係してるって気がついた医療関係者は世界で沢山いたのかもね
でも医療知識がない素人の俺達でもやっぱりイタリアと日本には何か大きな違いがあるんじゃないか?と思ってたよな
何か大きな違いなないとこの死者数の差は説明出来ないからな

817:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:53.31 NV9oJbAY0.net
>>663
ポルトガルは打ってた株が違うみたいよ
これから死者増えそう

818:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:56.18 zCN25nIf0.net
豪他数ヶ国の検証には日本型が使われてるの?

819:名無しさん@1周年
20/03/28 22:10:59.11 TYVC9+WY0.net
変なおじさんにも打ってやれ

820:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:04.17 iQJ1oqCEO.net
噂の丸山ワクチンは?BCGの改良版

821:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:07.83 gY/Xn2K30.net
>>672
ポーランドは消毒薬レベルのきつい酒で、物を消毒する風習があって、切り抜けたと聞いたことがある。

822:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:17.23 9ib6n9mZ0.net
BCG=ブラック・注射・軍団?

823:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:21.61 SsG3bh7x0.net
>>732
でもドイツより少ないんですよ
不思議でしょ

824:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:31.80 czlzH3GK0.net
>>663
ポルトガルはBCGをやってても日本はちょっとやって
メイン株は別のとこやで

825:ココ電球 _/ o-ν
20/03/28 22:11:36.26 CozLxP/n0.net
治療につかってください オージーさん

826:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:38.47 8ap68nfH0.net
BCG調べたけど全く関係ないよ

827:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:46.33 6IjzY6+N0.net
>>799
確定したらな
そうなった場合、BCG受けてない高齢者や外国人への対策がメインの問題となるだろう

828:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:53.26 rIopt2Cf0.net
>>806
検索能力ゼロだな
何をどうやって調べたんだよw
ここで論文調べてこい
URLリンク(pubmed.ncbi.nlm.nih.gov)

829:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:54.28 tzzomp6W0.net
>>803
まあ40代50代のジジババが死んで誰が悲しむんだって話だし
俺たちBCG選民はその特権を謳歌しようぜ

830:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:57.76 rfT0ee3k0.net
>>751
50歳位が境界線。
だから、この位の世代の人に結核の検査を呼びかけてるでしょ?
新型コロナの重症化率上昇年齢ともある程度合うし、
ある程度は期待しちゃおうかなくらいの可能性は秘めてるね、BCG。

831:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:58.25 lWYCyNja0.net
感染はするから封鎖はしないとまずい

832:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:58.27 dmlOWO+g0.net
>>761
良くも悪くも歴史の中で生きてるって感じるよね

833:名無しさん@1周年
20/03/28 22:11:58.47 5QmrVRcs0.net
>>491
マスクと違って一回でおしまいだからまだマシ

834:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:00.13 3g/L9rrf0.net
>>794
確かに、全然インフルエンザに感染したことないんだよな
逆に、BCG打ってても、ツベルクリン反応で陰性のままだった奴も結構した記憶
そういう人たちはインフルエンザとかも感染しやすかったりするのかな

835:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:00.89 zILFY9Ee0.net
>>771
よう同級生
新型の判子注射は跡が残りにくいんや
勿論おいらの腕にもないぜよ

836:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:06.92 kpcDeKbk0.net
>>802
日本人すでに射ってるからどうなんだろな
ま、高齢者なら意味あるか

837:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:07.58 jehfMQke0.net
WHOが使わんでくれなんて言ってるよ

838:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:14.95 gg+XjabP0.net
>>768
話の流れ的に発見したということだろう

839:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:26.53 6WQutiI40.net
オーストラリアでキュピーンと閃いて 調べていったら出るぞ、でるぞ
もしかして正解引いた? 臨床試験始めろという流れ (´・ω・`)

840:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:28.72 RtW/NXBg0.net
このスレで今夜は安眠できそうだ

841:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:31.52 ANwE60760.net
日本/イタリア
-20代死亡率0%/0%
30代死亡率0%/0.3%
40代死亡率0%/0.7%
50代死亡率0.3%/1.7%
60代死亡率0.4%/6.1%
70代死亡率8.7%/17.4%
80代死亡率19.5%/25.2%
90代死亡率20.8%/24.5%

842:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:52.56 Fa02eXtL0.net
世界の感染者数のデーター見て、世界中の期間が感染と重症化率に偏りがあるって思ってたんだろうな
明らかに何か違うもんな

843:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:54.04 AsH+OQn10.net
>>634
ユニバーサルカラーって色弱にも見易い色合いなんやで
ぶっちゃけ見辛いけどなwww

844:名無しさん@1周年
20/03/28 22:12:56.31 5noq6hCv0.net
>>753
コロナの猛威で一日1000人近く死んでたら火葬できない死体で山積みになるから隠蔽しようがないぞ
まさか焼却炉で秘密裏に焼いてるとか言い出さないよな?

845:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:00.98 N7mmRf4h0.net
>>780
なるほど、スピリタスの使い方は間違ってなかったんだな!w

846:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:02.98 GiK0BknB0.net
>>420
DU2GROUPⅣの系統
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:06.03 SW2oPW0X0.net
>>726
軽症多いと言われるのもその株の影響あるかもな

848:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:08.51 rIopt2Cf0.net
>>839
気がついたのはインドの医師だって

849:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:11.32 Gi37xdQC0.net
悪質なデマやめろって

850:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:11.86 I0uTbqJJ0.net
>>687
生まれてすぐに接種するのは乳幼児の結核は重症化するからだよ
出生後24時間以内に打つ国もある

851:ココ電球 _/ o-ν
20/03/28 22:13:13.34 CozLxP/n0.net
>>755
ソ連型BCG接種を続けてる国だし

852:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:13.88 uHhKgwEj0.net
>>793
いや俺もこの日付ぐらいには何回か聞いてたよBCG関連説は
ほとんどすべてがヨハネの黙示録絡みだったけど…w

853:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:23.58 diZZvBnV0.net
>>802
臨床実験に協力してくれる日本人集めたら全員70代以上になりそう…
それより下の代は義務化で打っちゃってるんだろ

854:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:24.76 d/m5zLfk0.net
三連休の影響出る来週以降で死者重症者あまり増えなければ、関連あるかもしれんね。

855:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:31.42 czlzH3GK0.net
>>685
イタリアは若い重症者も増えてる
だから老人の呼吸器が外されてる

856:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:33.16 JJyGLlc/0.net
数字低いのにポーランドも封鎖してて、スーパーしか開いてないってさ

857:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:36.49 iQJ1oqCEO.net
>>19
キニーネは麻薬だろ

858:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:38.34 kpcDeKbk0.net
>>829
その世代だと普通に元気な親世代だろ
自分や友達の親が死んでもどうでもいいのか?

859:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:39.93 O4yUtfEV0.net
なんだこいつ病気か
ID:8ap68nfH0

860:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:40.37 y8nrlQVW0.net
>>823
一応韓国は日本株の人もいる

861:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:50.40 8ap68nfH0.net
BCGとかそんな単純なやつが効果あるわけ無いだろwww

862:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:55.09 z8eaVWxr0.net
>>829
40台をジジババとかいってると
自分が40台になった時に笑われるぞ

863:名無しさん@1周年
20/03/28 22:13:55.76 Ydtv1hVZ0.net
>>651
実数と率の問題でしょ?わざとかもだけど。

864:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:05.84 y68KAtZv0.net
このBCGがコロナ症状を緩和させると仮定すると
もうコロナ感染者は多いけど無症状や軽症、軽い風邪で済んでると
人口あたりの死亡者数、重症者数、年齢と出身国に注意して見ましょう

865:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:13.47 Q4JWXDBt0.net
>>841
BCG世代から死亡率が跳ね上がるのか
全体的にイタリアより死亡率低いのは医療水準かな

866:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:21.98 Gi37xdQC0.net
気持ちはわかるがトンキン土人は詰みやで
感染爆発してるからなさよなら

867:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:25.12 GP1eEvYf0.net
>>785
ロシアはイタリアを支援ため軍を派遣するくらい余裕じゃねーか
そんな国他にどこにも存在しない
見栄っ張りの特アでもマスクや検査キッドを送るくのが限界

868:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:25.15 Sjs28ZGX0.net
これで効果が実証された場合、イタリアあたりでBCG接種を始めて効果が出てくるのっていつ頃だろう?

869:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:29.35 ANwE60760.net
中国イタリアと日本の傾向同じって言ってた奴からソースが上がってこないんだけど

870:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:33.58 OBuAxDPi0.net
てか、すでにワクチンを打ってるとは思わなかった

871:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:37.63 PhPUhn6N0.net
>>776
900人だと都道府県で割ると19人だろ
発展途上国日本なら気づかないと思う

872:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:40.93 dZ9/6uTX0.net
まずは医学的検証が済んでからよ
今の段階でデマだと切り捨てるにはもったいないし
信じ込むのはちょっとやばい
今は聞きそうな可能性のあるやつはなんでも調べなきゃ
結果無駄になっても「効かない」という結果において科学的に一歩前進と言えるわけだし

873:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:42.84 tzzomp6W0.net
>>862
お?嫉妬か?

874:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:45.43 d+Pwx3wa0.net
>>347
北アイルランドとアイルランドでも地域差があればほぼビンゴだな

875:名無しさん@1周年
20/03/28 22:14:55.75 rIopt2Cf0.net
不明な事象が少しずつ解明されていくのは科学の醍醐味だな

876:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:15.99 2oGGxKmA0.net
>>785
感染しないわけじゃなく重症化を抑える効果だぞ

877:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:13.77 LJsgJ30T0.net
>>778
そのうちコロナのウイルス消えるんじゃね?
残るっていうソースまだないだろ

878:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:17.78 y5n/P9Vd0.net
>>716
対結核用だからツ反で反応でたら近親者に結核持ちがいて免疫できてるから不必要
だからツ反が先
最近はまた結核蔓延しつつあるから幼児に問答無用でBCGに方針変換

879:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:21.59 Bkhz/vA/0.net
>>793
それそれ
5chで知ってggったら出てきたw

880:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:23.11 yBSebvsu0.net
>>835
判子の後で年齢詐称がバレるんだよな

881:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:30.02 Fa02eXtL0.net
>>778
鎖国するしかねーなw

882:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:42.10 EJQeXZER0.net
>>480
この場合、ホンマモンは腫れるので速攻で「あ、俺こっち側だ」と
わかるのがねw

883:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:45.08 YDTcby6a0.net
>>4
とはいえ、生ワクチンとはいえ効き目がある程度保証されるのは15年程度らしい。
副作用が花粉症(免疫過敏)という説もあるので、花粉症の人は効き目も継続してそうだが、高齢者にはあまり意味なさそう。

884:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:51.78 Gi37xdQC0.net
ドイツは人口密度が東と西で違うし空港の有無も違う御守りお注射に期待しすぎデマやめーや

885:名無しさん@1周年
20/03/28 22:15:58.98 r1ZEwjT90.net
>>717
42歳の俺なんて、ツベルクリン反応が生涯3回目となった中学の時も陰性で、BCG接種されたわ
中学にもなると陽性者8割くらいだから、BCGを打たれるのは少数派で、思春期ってこともあり、何か恥ずかしかった
俺の記憶では、男女問わず陰性は痩せてる奴が多かった

886:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:01.94 TMGbhNis0.net
>>856
日本の東京もスーパーしか開いてないぞ

887:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:10.19 2oGGxKmA0.net
>>870
ワクチンやないで感染はするが抑えるかもしれないというだけや

888:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:11.38 YzerciGj0.net
BCGは感染予防にも効くよ。
日本の中で2%しかいない外国人が、感染者の3割を占めていることから明らか。
外国人の感染確率は日本人の20倍。
感染してもBCGにより重症化が防げるから、日本人にとっては
1. そもそも感染しない
2. 感染しても症状がでない
3. 症状がでても軽症
で終わる。免疫が低下している高齢者と持病持ち以外は、多少気を付けてればオッケー。

889:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:22.46 AejGUrik0.net
>>872
少なくとも肺炎に効果があることはすでに臨床試験で結果が出てる
【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

890:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:46.53 rvbwaxGV0.net
>>537
日本君あまり友達いないな~
もっと援助とかしてるのかと思った

891:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:48.41 WY7wdzal0.net
BCGも万能じゃないから感染者は少しずつ増えてるね
BCGと清潔好きとあと一つ何かありそう

892:名無しさん@1周年
20/03/28 22:16:52.51 uHhKgwEj0.net
>>852
おれのツイッターに書いてあるよ コロナとBCG関係あるって噂あるけどって この時刻の前に。

893:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:09.60 z8eaVWxr0.net
よーしパパ、今度医者に行ったら
BCGワクチン接種受けちゃうぞ

894:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:14.42 aYhRi5Ha0.net
BCGって結核菌いれるだけじゃなくて他にも何か入れてるの?

895:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:18.18 JCcnW+D40.net
>>778
東京来る前にBCG打ってね!でおk?

896:ココ電球 _/ o-ν
20/03/28 22:17:20.23 CozLxP/n0.net
>>868
三日で答え出る
ダイヤモンドプリンセスの感染者3人で試験済み

897:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:20.25 Fx+POynT0.net
>>887
それワクチンやんけ

898:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:20.73 r1ZEwjT90.net
>>891
包茎とか

899:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:22.63 kpcDeKbk0.net
>>873
このバカNGにしといたわ

900:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:32.15 NJALoAUI0.net
>>884
当のドイツが試しますっつってるのにおまえは何様なの?w

901:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:39.13 n9w3FjPU0.net
>>888
もうバンバン外でて飲み会やって旅行して欲しいもの買おうぜ!

902:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:44.10 KCoeuw2J0.net
小学校でツベルクリン反応やったときめっちゃ腫れたわ
自分だけ異常なのかと思ってかなりあせった
当時なんのための検査かなんてろくに説明されないし

903:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:47.30 iQJ1oqCEO.net
>>891
緑茶

904:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:52.80 e2X6A6IE0.net
データ的に重症予防効果は確定かな
問題はこれからハンコ捺して効くか

905:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:55.31 Gi37xdQC0.net
そんな神風思想やめとけよおじおばか?
クソ雑魚免疫菌のデマツイやめろや

906:名無しさん@1周年
20/03/28 22:17:55.82 EFWEBUnF0.net
>>883
結核に対する効果がそれで、BCGで長期にもろもろ効果が有るという話な
たまたまコロナでの重症化を防ぐのかも? ってこと
それだけでも無いだろうけどな、清潔に暮らしている国民性とあいまって

907:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:02.79 mD9AyblR0.net
>>747
明日関東地方は雪だよ
関東南部平野部でも積もるかもと天気姐さんが言っていたよ

908:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:03.96 2oGGxKmA0.net
>>897
ワクチンとは言えないだけ
効果あるかは不明やし

909:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:08.25 iMlyUOXm0.net
>>641
藁にもすがる思いだな
もっとも科学はそういう藁の集まりが綱になってできてるんだけどな

910:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:13.08 diZZvBnV0.net
>>887
おい、それワクチンとの違い教えてくれ

911:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:27.75 4nPA9vvc0.net
>>7
和む

912:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:28.47 SsG3bh7x0.net
>>792
まんざら嘘じゃないな
もっといるかも

913:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:30.22 3g/L9rrf0.net
>>878
なるほど
そういや記憶をたどると、ツベルクリン反応で偽陽性だったからBCG打って
再検査で、陽性になった(陽転した)ような・・・

914:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:33.03 kpcDeKbk0.net
>>891
自粛

915:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:45.42 hCRtyTcP0.net
>>807
だから大量殺戮兵器を使われたのか(><)

916:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:54.98 aYhRi5Ha0.net
>>896
ココ電さんコテ18周年おめ

917:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:55.14 GAwuabkt0.net
ツベルクリン反応が陽性だと
海外では結核病院に強制入院
日本人や韓国人はよく強制入院になっている

918:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:02.97 LJsgJ30T0.net
>>889
肺炎球「菌」には効くんだな
ウイルスにも効くかどうかはまだこれから

919:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:13.11 JJyGLlc/0.net
>>886
ポーランドは床屋もレストランもやってないらしい、2~3週間前からかな

920:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:14.64 kBl3pbjt0.net
>>905
あ、コロナに感染したらイチコロの在チョンの方ですね
この度はご愁傷さまです・・・・プッw

921:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:15.58 o8HIa+nT0.net
本当なら日本にとっては嬉しいけど擬似相関って可能性もあるし甘く見ないほうがいい
そもそも日本人でもかかってる人がいるし医療崩壊を防ぐにはやっぱり感染拡大を防ぐ行動をとらなきゃいけない
本当だとしてもBCGの何が良いのか解明されてないからそこまで安心できないわ
俺はBCG複数回接種してるけど複数回打ってるってことはなんかBCG効きにくい体質なのかも

922:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:17.25 iMlyUOXm0.net
>>893
アホかとバカかと
病院ってのはなコロナでもっと殺伐としてるべきなんだよ

923:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:19.32 0ifbd7iL0.net
>>701
んで?死んでないじゃん
>>855
どのくらい?

924:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:19.55 jsEY3lW00.net
オーストラリアなんて罪人の流刑の地なんだから
関わらないほうがいい。

925:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:23.21 BqHziuZ40.net
臨床実験ってコロナに感染させるの?
リスクどえりゃー高いな

926:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:27.21 AkvN/Awh0.net
昨日から湧いてるBCG赤ちゃんの頃に絶対打つよマンはなんなの?
それ2005年からですから

927:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:28.79 Gi37xdQC0.net
>>894
クソ雑魚結核菌を少し入れるだけやで
株とか頭のおかしいやつらになるなよ?

928:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:36.27 zKvUqdaX0.net
>>475
陽性者数1453人やで
内日本国籍984人

929:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:44.91 5QmrVRcs0.net
>>641
オーストラリアとオランダは前に出てて、その後に五カ国と聞いたんだが
名前出てるの四カ国か、あと一つの国ってどこだろう

930:名無しさん@1周年
20/03/28 22:19:46.12 8dQg/zGU0.net
ほんとに有効ならアメリカは食いつきそうだけど

931:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:03.93 lIg5gTGP0.net
>>884
だからその違うっていう人口密度くらい数字を並べて出そうや
密度が違うっていうからには数字で並べて比較したんだろ?

932:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:04.04 H2oW2wTx0.net
>>888
>免疫が低下している高齢者と持病持ち以外は、多少気を付けてればオッケー。
それもう普通のコロナ風邪だなw

933:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:11.52 2oGGxKmA0.net
>>902
日本株は毒性が強いから反応がすごいだよ
日本人の反応しらべてアメリカは毒性弱めたのを予防接種にした

934:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:17.00 YXX+lHnq0.net
>>389
BCGにそこまで期待してないよ、ワクチンを作るための時間稼ぎ。

935:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:26.98 JDEvn4UX0.net
>>728
重症化しにくいということは
感染しても無自覚なまま動き回る人が多いといことだから
高齢者や病人にとってはむしろ脅威だね
病院や施設での集団感染が増えているのは
これが理由だと思う
高齢者への接種が終了するまでは
むしろより一層の自粛が必要だと思う
検査も積極的にしてキャリアには自宅隔離させるべきだと思う

936:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:27.48 4nPA9vvc0.net
>>929
インドがやるかもって話だったはず

937:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:36.44 6WQutiI40.net
肺結核対策の為、免疫の底上げ接種した事が有効だったという道筋が提示されました (´・ω・`)

938:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:36.87 f71fAg1x0.net
母子手帳見たら1才時にツ反2回とも陽性でBCG打ってない
これどうなんの

939:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:37.33 vmzGTQ250.net
>>890
日本のは強毒性の結核蔓延国仕様になってる
高温多湿で結核リスクの低い国にはこんな強毒性のハイリスクなワクチンは必要ないから

940:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:48.28 KoDLnmjf0.net
BCGにアビガンか
ちょっと安心した

941:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:50.78 dQDYli/n0.net
これは山本太郎がBCGを受けていない特定外国人に接種を優先させろって言うね

942:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:54.15 zILFY9Ee0.net
>>922
小一時間問い詰めろww

943:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:57.51 NJALoAUI0.net
>>930
もう金に糸目を付けない金持ちが飛びついてあっという間に在庫切れになったらしいw

944:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:58.78 diZZvBnV0.net
>>855
ニュースでやってたトリアージってそれのことか
若い命救うために高齢者の死者増えてるんだね

945:名無しさん@1周年
20/03/28 22:20:59.78 wRioBIM50.net
>>926
アホ?

946:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:00.32 N7mmRf4h0.net
>>890
日本君のは強毒性(原本に近い)、しかも同じ強毒性のロシア君よりお値段が高いのが原因と思われ
普通は安全な弱毒性で良いじゃんと思って安全パイを取ったら、コロナで逆転されちゃったと
日本は気候のせいで結核怖いんだよね、それが功を奏したかも

947:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:01.18 o8HIa+nT0.net
>>894
それ気になる

948:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:01.68 GP1eEvYf0.net
肺炎予防に効果がある以上確実に言えることは
BCG>>>>>>>>>キリスト教=新天地
だと言うこと
過去で止まっている宗教より日進月歩の医学を信じたほうがいい

949:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:19.01 TMGbhNis0.net
>>895
結果出るまで数か月かかるし、なによりアメリカがBCG注射をほとんど打ってない国だからそのアメリカから
「BCG注射してる国としてない国の間でずいぶんと不公平なんですけど日本はそれでもオリンピックやるんですかね~?」
とか言われてしまうと安倍はさらに延期か中止するしかないだろう。

950:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:26.06 SsG3bh7x0.net
>>865
40代まではまあ、死なない
50代以降、有意差が出てる、ということでは

951:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:26.35 lVzhd13t0.net
もし50歳で効果が薄れるのであれば、45歳~50歳くらいなったら、自治体がBCGワクチンの再接種を進めるべきでは

952:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:28.06 RtW/NXBg0.net
>>901
10万もらってからにして

953:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:40.41 z8eaVWxr0.net
>>922
まあお前らド素人は、インフルエンザでも打ってなさいってこった。

954:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:45.16 NJALoAUI0.net
>>938
結核は大丈夫だけど肺炎はダメかもわからんね

955:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:52.22 iMlyUOXm0.net
ワクチンより抗ウイルス薬考えた方がいい
多剤併用とかエイズみたいに抑え込めるかも

956:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:53.41 AsH+OQn10.net
>>920
在日も朝鮮学校で韓国と同じ株使うニダ!とかアホな事やってなければBCGやってるだろwww
韓国でも172は有料だけど打てるんだし

957:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:21.10 eZHqA0zn0.net
感染防げるとか書いてるのは何の根拠も無い荒らし

958:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:22.05 QMGUBQec0.net
株の違いのところでやたら絡む奴は……

959:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:24.46 sEF3+ndK0.net
でも重症化や死亡の原因ってサイトカインストームだって言われてなかった?
これって免疫の過剰反応でしょ?
うーん。

960:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:25.69 vBll2Pz30.net
>>945
いやお前がだろ
>>938みたいな例がたくさんある

961:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:32.97 8dJUT+YU0.net
>>1
今思い出したけど、割と初期のデータで、年代別の重症化率、
50代くらいから極端に高くなる一覧表出てたよね
BCGの効果薄れる年代と一致してるの、裏付けデータにならない?

962:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:35.37 d5WSobnx0.net
>>62
誤嚥性肺炎が多くなるほどヨボヨボになるまで
日本人は生きていられるって裏返しだと思う。

963:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:38.12 dQDYli/n0.net
今頃韓国は東京株打ってくれと火病騒ぎ?

964:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:42.47 N7mmRf4h0.net
>>935
検査必要ね~、偽陰性が暴れる
全員陽性かもしれんと脅しておくのが効果的

965:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:42.58 IFjL6zY40.net
>>359
ありがとう!

966:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:42.93 lUfet6rc0.net
>>918
あ~そうなのか…

967:名無しさん@1周年
20/03/28 22:22:45.89 NJALoAUI0.net
>>956
任意のものをやるような連中に見えるか?w

968:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:00.16 rvbwaxGV0.net
>>939
仲間外れにされてるわけではなかったのですね^^

969:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:09.62 JCcnW+D40.net
>>949
そんな時間かかるのか…来年では間に合いそうにないか

970:ココ電球 _/ o-ν
20/03/28 22:23:14.85 CozLxP/n0.net
>>938
いまからBCG打ってもらえばいい ツベ陽性だったらどうかなあ

971:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:24.59 z8eaVWxr0.net
ありがとうカルメット
ありがとうゲラン
女みたいな名前とか言ってすいませんでした

972:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:26.81 2oGGxKmA0.net
>>958
だから原種に近いのが効果あるという話やん

973:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:27.57 lhWXlpi20.net
>>729
誰も感染しないとは言ってない
重症化し難いと言ってる

974:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:34.10 N7mmRf4h0.net
>>330
良い話だな~ 

975:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:36.57 iQJ1oqCEO.net
>>938
すでに体内に牛の結核菌が存在してる 祖先が四つ足を食べてた種族の系統者はBCGを打たなくてもよい

976:ココ電球 _/ o-ν
20/03/28 22:23:44.13 CozLxP/n0.net
>>969
嘘だよ 三日で答えが出る

977:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:53.37 AFZzZ+md0.net
>>873
子供かよw

978:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:58.37 C2wYKU4B0.net
感染はするけど重症化しにくいってのがもし本当ならこれは都合いい
あとはじわじわ感染を広げて抗体持ちが増えれば免疫の壁ができて収束する
そうなれば海外から感染者が入国したってもう流行しない
非接種国の感染者封じ込め作戦だと仮に現在の感染者をゼロにできても新たな感染者が入国するたび再流行のリスクが常に残る

979:名無しさん@1周年
20/03/28 22:23:59.44 I02KIEYM0.net
うちの高齢両親にも聞いたらちゃんとBCG受けてた(70歳以上)
全然油断はできない状況だけどなるべく自宅待機、人込み避けるの続けてもらってる
早くいい薬ができて欲しい

980:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:17.36 LJsgJ30T0.net
>>939
日本で使ってる株が古いってだけ
東南アジアとかの結核がやばい国でも
新しいほうの株接種してるから
日本の株が蔓延国仕様というのは間違ってる

981:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:20.71 dZ9/6uTX0.net
今は効くといいなーくらいで検証結果を待つぐらいの姿勢でいいんじゃないかと

982:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:21.08 cAhvK/Lb0.net
>>963
まあロシア株でもええんやない?w

983:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:23.90 QMGUBQec0.net
>>972
うん、だからそこ認めない的な奴ってなに?と

984:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:30.02 PhPUhn6N0.net
>>888
外国人の感染者が多いのは、外国人だと検査してくれるからなだけ

985:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:46.94 bZ3wJ38w0.net
打ってから体内の戦いが終わるまで1、2週間とか掛かるんだろう
結果はそれ以上だ

986:名無しさん@1周年
20/03/28 22:24:47.33 vgomOA880.net
効くといいなぁ

987:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:12.00 e2X6A6IE0.net
無症状保菌大国で滅ぼされそうで怖い

988:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:15.00 hkB7IVrs0.net
>>895
結核蔓延国かよwww

989:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:17.61 YzerciGj0.net
>>932
そうなんだよ。高齢者は風邪をひくと肺炎起こして死ぬ。それが寿命というもの。
日本では年間12万人、一日300人が、普通の肺炎で死んでるからな。
麻生が「コロナはウイルス性のただの風邪」と言い切ったが
正確には
「(Tokyo172型BCGを接種してる日本人にとっては)コロナはウイルス性のただの風邪」

990:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:18.14 2oGGxKmA0.net
>>980
蔓延使用に改造したんだよ

991:雲黒斎
20/03/28 22:25:20.91 87sW4e8I0.net
豪州は日本株じゃないらしいじゃん。 それで「効果なし」とか結論出しちゃわないかね。

992:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:21.60 d+Pwx3wa0.net
>>545
結核への抗体反応がCOVID19に作用しているという話はひとつも出ていない。
BCGを接種することで免疫機能を広範囲で活性化しているという論文や、より古株のBSGから分与されたロシア株、日本株を接種している国で感染の鈍化、死亡者が比較的少ないことが注目されてる。

993:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:27.74 oQjtbfD10.net
>>704
BCG有能すぎ

994:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:32.97 OmneUHTv0.net
>>944
最初から老人削除すればいいねん

995:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:41.55 y5n/P9Vd0.net
>>961
BCG関係なくコロナがそういう性質

996:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:45.45 dQDYli/n0.net
今中国人が一人の保険証を使いまわしてBCG接種の準備を初めてるでおk?

997:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:52.00 Pa2hkAlr0.net
>>809
実際感染はしてるだろうからな
BCGソ連株で症状を抑えられてるだけで

998:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:56 9gnDORBu0.net
>>491
大半は打ってるそうだよ
重症化率が高いのはトシで身体弱ってるから仕方ない

999:名無しさん@1周年
20/03/28 22:25:56 cAhvK/Lb0.net
>>991
さすがにこれに気がついた時点で
株の違いは意識してるだろうよ

1000:名無しさん@1周年
20/03/28 22:26:04 CreLPutf0.net
>>928
日本国内での感染だから条件が同じなのに外国籍の人が明らかに感染し易いんだな
日本人特有の体質かBCGの接種とか原因があるのかだよな。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 47秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch