【東京】台東区・永寿総合病院から新たに29名感染at NEWSPLUS
【東京】台東区・永寿総合病院から新たに29名感染 - 暇つぶし2ch582:名無しさん@1周年
20/03/28 21:13:19 nEo6fFN50.net
>>501
以下の表2臨床症状、所見を良く見るといろいろわかる。

URLリンク(www.mod.go.jp)
当院に搬送された症例は、無症状あるいは軽微な症状を有するPCR陽性者が
非常に多かった。軽微な症状を有する者についても、そのほとんどが一般診療の
基準に照らし合わせれば、医療機関を受診するような病状ではなかった。
当院の症例はダイヤモンドプリンセス号で感染した患者の一部ではあるが、
このことからは、無症状あるいは医療機関を受診しない程度の軽微な症状の
SARS-CoV-2感染者は多数存在すると考えられる

当院で経験したクルーズ船からの症例の約86.5%は軽症のまま軽快した。
しかしながら13.5%の症例に酸素投与が必要であり、その半数は高流量酸素投与が
必要であった。重症化に関しては、発症から7-10日目から緩徐に進行するものが
ほとんどであったが、病勢のピークアウトにも時間がかかり、その後の軽快も
非常にゆるやかな印象である。当院においては、観察期間中幸いにも死亡例は
なかった。中等症~重症化しても適切な酸素投与を実施するなどの対応を
とれれば救命可能な症例は多いと考えられた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch