BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★26at NEWSPLUS
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★26 - 暇つぶし2ch382:名無しさん@1周年
20/03/28 19:47:49.80 aJh/BIpp0.net
>>305
そりゃ当時の厚生大臣が反対するわけだ
侵略者が乗り込んで来て国民全てに病原体を接種とか絶滅狙ってるようにしか見えんしな

383:名無しさん@1周年
20/03/28 19:47:53.82 LBKNPKRW0.net
>>226
堪え性がないのかハズレくじしか引かない星の元に生まれたのか…
5点セットあるんだからビルメンにでもなればいいのに

384:名無しさん@1周年
20/03/28 19:47:55.17 KsFkMKh30.net
オランダも検証してるね

385:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:00.08 deVaa28A0.net
BCG有効説がある程度有力になったら
医療関係者や高齢者への接種 場合によっては在留外国人にも接種
そして健常者は経済活動再開
希望の光が差してきた

386:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:00.32 Lwtt/8uk0.net
>>371
ポルトガルは山で封鎖された陸の孤島
日本でいうところの富山

387:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:07.61 r1ZEwjT90.net
>>303
そうか
そうなると、幼稚園の時に接種した記憶は違うって事か
ツベルクリン反応後に注射痕が腫れなくて、「あぁ、この流れは判子注射か…」って思った記憶があるから、記憶上の2度目となる中学の時もBCG接種してるっぽいわ
って言うか、当時はインフルエンザの予防接種も強制だったのに、病気に関する説明も無くて、それはそれで酷い話だと思う
まぁ、問診票を前日に家で書いた覚えがあって、それに捺印して持って行った記憶があるから、これで保護者には説明したって確約だったのだろうか?

388:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:10.20 Az6RUuFZ0.net
>>313
大韓民国はそうなんだってね

389:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:26.04 A3jIX1MC0.net
BCGを何かに例えると俺にとってのよっちゃんイカみたいな大切な存在

390:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:29.31 GP1eEvYf0.net
コロナばらまき男って50代で死んだじゃん
ガン持ちのヤクザだったらしいけど
ヤクザって事は在日でBCG非接種だったから急激に重症化した可能性

391:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:35.75 mEM8O8oy0.net
>>337
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:36.04 yqI2HJ770.net
>>248
一応補足しとくと、BCGが有効なんじゃないかって議論されてるのは
感染しやすさではなくて感染した人の重症化しやすさ(%)だよ
あと混同しやすいのが
①BCG接種を義務化してた国とそうでない国の差
→ BCGがコロナに効果あるか
②日本やロシア株(ブラジル株も?)かデンマーク株か
→ 株の毒性の違いでコロナへの効果が違うのか
東西ドイツの比較は②の検証に使える、スペインとポルトガルはポルトガルが
日本株だと思われてた当初は②の根拠とされたけど、実際は最近までスペインと
同じ株だった可能性高いから①の検証にしか使えないと思う

393:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:36.91 9gNxplID0.net
>>199
だから、メキシコがアメリカとの国境封鎖したのか。
いつもトランプがメキシコから移民入るの嫌がってるのに。

394:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:41.38 YzerciGj0.net
日本は78年間、健康診断で誰もが測る意味がわからない座高を測り続けた。
2015年、とうとう座高測定が廃止された。理由は
「意味がないとわかったから。」
BCGも一緒。
結核予防に対しては、先進国と一緒で国民全員に摂取する必要はおそらくない。けど強毒型のBCGを使い続けた。
座高測定をやめるのに78年かかった日本人が、BCGやめるなんてできるわけがない。
日本人は呑気。呑気すぎるほど呑気。
けど世界一健康。世界一長生き。なんか泣けてくるわ。

395:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:48.73 aJh/BIpp0.net
>>317
見ようによっては奴隷の焼印だしな

396:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:51.97 fBUmsaGr0.net
URLリンク(aasj.jp)
どんどん治験して欲しいね

397:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:53.41 Fa02eXtL0.net
>>176
ハンコ注射ってなんであんな形なんだろうな

398:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:58.04 L5A9UztX0.net
ロマンチックぅとっめって!

399:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:59.59 7scCgnH+0.net
>>306
マジで?
俺も風邪あんまりならないしインフルエンザなっても熱出ない無敵なのに一昨年12月だるすぎ咳止まらないし3週間くらい仕事以外遊びもできなかったし
やっとだるさとれたらふらつき始めてめまいでぶっ倒れたわ
一昨年だからコロナとは思ってなかったけど新型コロナはいつ頃からあるんだ

400:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:17.55 AejGUrik0.net
まあ、どの国でもそうとうな割合の国民が罹患することになる
問題は重症になるかならないか

401:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:23.17 deVaa28A0.net
>>374
流石に後期高齢者は無理やろ
どのみち寿命が来るんだからBCG打ったから
永遠の命というわけじゃないw
何度も言うけど後期高齢者をカウントするなって

402:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:25.80 Lwtt/8uk0.net
>>382
ほかの分野ではしっかり食い込んで絶滅に追い込まれ気味だけどな
朝鮮戦争特需がなければもう滅んでた

403:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:26.99 BpZF0aqJ0.net
2歳の頃にツベルクリン陰性でBCG打ったって母子手帳に書いてあるんだけど腕にはんこ注射の跡ないんだよな
はんこ注射の痕が消えるってことある?

404:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:31.66 E4MVx4x90.net
>>7
26スレ目でこれ書くってすごいなぁ

405:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:31.76 r1ZEwjT90.net
>>346
BCG接種の記憶がないってことは、接種してないよそれ
あのイベントは、接種したものにとっては一生記憶に残ってる
まぁ、俺が中学生だったってのもあるかな

406:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:36.91 NOG/2u9B0.net
>>345
義務化されてなくても昔の人の結核に対する警戒心って相当なものだろうしね
ほとんど皆受けたんじゃないかって叔母が言ってる

407:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:39.80 6JWca7g80.net
BCGは針の回し打ちだったなw
名前順に打ったから、わ行の和田さんとかの苗字はいろんな抗体が入ってるかもねwww

408:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:48.37 oQjtbfD10.net
>>335
それインフルでも同じだし
インフルで重症化や死の恐怖はそんなにないでしょ

409:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:53.40 KsFkMKh30.net
BCGに限らず
赤ちゃんのときに打ちまくってるな

410:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:54.99 Ydtv1hVZ0.net
>>71
ロシアも北朝鮮もだからw

411:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:58.63 Az6RUuFZ0.net
>>340
結核感染者の年齢別グラフ見てる?www

412:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:59.38 0F0ddWpS0.net
ネガキャンに必死な在日わかりやすい

413:名無しさん@1周年
20/03/28 19:49:59.32 M8TPa1gZ0.net
>>30
今回のコロナには、そういう人は強いかな?
身内に若いころ結核した人がいてさ。

414:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:03.28 o9n82IqE0.net
メキシコとアメリカの差もヤバいくらいの差があるからな

415:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:11.57 Fa02eXtL0.net
自分が若い頃はBCGは全員摂取してたな
記憶にある

416:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:13.05 TYIQSv8J0.net
これ
URLリンク(vdata.nikkei.com)

417:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:14.83 AqROi8O20.net
>>287
世界中に蔓延してデータが揃ったからわかったんでしょ
欧米で爆発してからでないとこれはわかりようがないよ

418:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:15.72 4J/Vupaj0.net
>>33
悔しいし気に入らないんだなw

419:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:16.47 bTa97rHP0.net
BCG大人になって打っても効かないってさ
日本人以外全滅だなw

420:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:20.29 xqbAfx8N0.net
>>337
よく見たら、マジなんだな
ベルリンですら、西と東で感染者数が違うとなると、なにかあるのは間違いないな
URLリンク(upload.wikimedia.org)

421:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:21.32 Ir21wejU0.net
>>337
これは人口比。東京の方が地方よりコロナの感染者、死亡者が多いのと一緒

422:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:26.54 AejGUrik0.net
>>399
武漢ですでに11月には報告されてて
日本でもその頃から変な長引く風邪?が流行してた

423:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:27.79 RSLEy7/20.net
>>403
体質によるよ
跡が残りやすい人と残らない人がいる

424:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:29.36 XZcndKgo0.net
今生きている日本人は戦前から結核に打ち勝ってきた祖先の末裔なんだよ

425:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:36.04 mEM8O8oy0.net
>>397
奴隷の烙印

426:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:43.51 7hYHwuyx0.net
>>37
なにこれすご
ナオキマンショーとかでやって欲しい

427:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:45.79 xYPzx41h0.net
ぬか喜び?それとも救世主?

428:名無しさん@1周年
20/03/28 19:50:47.28 9ylXDTFo0.net
>>390
在日ってそうなの?
俺の小学校って在日いたよ
卒業式の時 通名じゃなくて
本名で卒業証書もらってた
多分BCG受けてるよ

429:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:00.11 gFeJYLtZ0.net
>>326
むかし脚気がパンデミックした時も何となく麦飯が効くと分かっていても治療法が確立するまで相当かかったしな

430:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:05.83 M8TPa1gZ0.net
>>407
旧姓の名前でソートすると、なんか傾向ありそうだね。
肝炎罹患率とかさ。

431:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:21.21 mEM8O8oy0.net
>>407
C型肝炎

432:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:27.08 GAwuabkt0.net
>>371
観光客が来ないだけでは?

433:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:29.52 KsFkMKh30.net
検査キット「独島2020」
VS
BCG「tokyo-172」

434:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:40.26 9gnDORBu0.net
>>394
座高なくなったのかw
あれは友人同士で足が長いか短いかの比較にのみ利用されてたわ

435:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:43.59 deVaa28A0.net
>>428
日本の公立学校に通う在日も居れば
朝鮮学校に通う在日も居るので一概にはね
朝鮮学校はおそらく学校での集団接種していないと思うよ

436:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:47.59 krcac+GW0.net
自分、擬陽性だったのでハンコ押された。二個もね。
痛かったよお。(泣)
四十年以上経っても、未だに跡が残ってる。
それが今になって役にたっているとは...

437:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:51.64 RLa+ZJM+0.net
>>317
そうだったのか
確かにあれは結構きつくて、9この膿んだポチポチができたりして
えらく痛がゆいときがあったからな
結局瘢痕になって、今でも残ってるわ
でもこれで軽症化が可能なら、義務にしてくれていて有り難うだわ

438:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:56.02 r1ZEwjT90.net
>>419
ついに大日本帝国が世界の覇権を握る時がキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

439:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:57.72 Ydtv1hVZ0.net
>>287
ドイツとか他の数カ国でも検証に入ったというのも見たが。

440:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:58.61 ZLUMjJ8T0.net
>>58
そもそも日本は戦前から民主主義国家だったしな
当時世界でも最前線レベル

441:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:58.85 gxhlcPMk0.net
>>335
結局は個人の免疫問題だから肺炎化するやつはする
死んだり人工呼吸器を使わなきゃないのの「総数」が抑えられるだけ

442:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:01.19 B+efWlX+0.net
>>420
旧東ドイツは旧西ドイツより人口も、経済規模も小さいから
そうなるだけだよ

443:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:12.29 zILFY9Ee0.net
いつ頃結果がわかるんだ?

444:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:13.88 5V3nwTe50.net
>>420
東ドイツが青森県
西ドイツが東京都
くらい人口比率違うだろ

445:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:14.34 LrPrvq9l0.net
>>371
イタリア
スペインは観光産業だから北海道みたいなもん

446:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:19.34 LZK5KDU6O.net
腕にクリリンのおでこみたいなの付いてれば感染しないってこと?

447:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:21.81 xwtNvii50.net
海外帰りの感染者には20歳代の人もいる
BCGやってても感染すると言う事だよね

448:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:28.06 ULnT2EbX0.net
よく考えたら勝手に肩にずっと残る跡残されるって普通に奴隷みたいだな

449:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:28.81 2GAtJYuf0.net
>>335
ただの風邪やがな、重症かしないなら

450:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:31.39 Lwtt/8uk0.net
>>394
意味はある
俺がクラス一座高が高いとさらしあげにされるためのな
なんなんだよもう

451:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:31.44 bd7otoJc0.net
結果的に効果があるかもてだけで
治療薬としては無理なんじゃないの?

452:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:42.12 deVaa28A0.net
>>438
ロシア含めた旧共産圏も生き残るぞ!

453:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:49.68 c2hO6grl0.net
>>390
あのメンタリテぃは在日と考えると納得

454:名無しさん@1周年
20/03/28 19:52:58.28 /DEPm9bu0.net
GHQによる日本人への最強クラスの株を用いた予防接種は人体実験だった
と考える方が自然。何で戦争で殺し合った難き敵国民に最高級の予防接種を行い
自国民にはワンランク下の弱い株を用いた予防接種を行う?どう考えてもおかしいだろ
「ひょっとしたら結核を引き起こすかも知れない、だが結核を絶滅させれば
統治も楽になる。死んだところでかつて殺し合った憎き敵国民、どうという事は無い」
別に死んでも構わん、と谷底に突き落とした赤子が生き残り崖を這い上がってきた
人類最強の免疫力を手に入れて、それが日本人

455:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:00.48 r1ZEwjT90.net
>>436
当然ながら当時より腕が太くなっててさ、9点の感覚が広がってて悲しくなるよな…

456:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:05.62 mEM8O8oy0.net
>>37
それ、思い出してた

457:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:09.00 Fa02eXtL0.net
>>201
かかってるけど気づいてない可能性あるで

458:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:20.12 rIopt2Cf0.net
>>447
もう呆れるわ

459:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:22.06 UB6g7SAL0.net
>>419
そこで丸山ワクチン射ってみて

460:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:32.41 xTp8AEBq0.net
>>451
今度は冬の最初からコロナと付き合う羽目になるんだから
効果がありそうなのは少しでも多く出てきてほしいわ

461:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:32.57 4J/Vupaj0.net
何かいろんな国が食いつくように
検証するんだな?ワラをも掴む思いか

462:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:36.63 O6oWZVr30.net
大正13年に生ワクチンをフランスから日本によく持ってこれもんだな
当時日本は結核超大国だから、
皇国の存亡このワクチンにあり!だったんかな?

463:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:38.35 VxSIhbkC0.net
生活習慣だけで欧州でそこまで差が付くとは思えんしな

464:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:42.56 XZcndKgo0.net
おまいらヨハネの黙示録と死海文書読んでおけ

465:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:44.44 2GAtJYuf0.net
>>445
いや、これは
ポルトガルは日本株BCG、
イタリア、スペインは違うと言っとるんやがな

466:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:47.66 DJ1QFmdg0.net
自分、腕に跡がまったくないんだけど
ツベルクリン注射は小学校で何回もやったけど

467:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:55.52 4GiZ3X2R0.net
>>428
日本の公立学校に通ってれば受けてる
朝鮮学校は集団接種受けさせてない

468:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:58.18 r1ZEwjT90.net
>>452
そこらへんの国も、旧態依然で利権も絡んでるから、なあなあでこれまでBCGを続けてた国っぽいな

469:名無しさん@1周年
20/03/28 19:53:59.41 B+efWlX+0.net
ドイツ持ち出す奴いるけど、ベルリンの壁が壊れて
もう30年以上経ってんだぞ

470:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:06.39 Lwtt/8uk0.net
>>448
戦争に負けたんだから今でも奴隷だよ
アメリカ様の要求はどぎついぞ

471:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:12.65 jivIOByE0.net
>>392
要は致死率の抑え込みという観点からは、日本やソ連の株じゃなくても、BCGの摂取自体義務化してなくてもうまくやれてる国は複数あるということか
一方で、日本やソ連株のBCG摂取を義務化している国で致死率が異常に高い国も(おそらく)ないと
今のところは検証結果待ちって感じだね

472:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:17.00 KsFkMKh30.net
感染しないとは
どこにも…

473:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:18.98 Mtv5vmVA0.net
ライブハウスの様な所では感染者がいっぱいでるんだから普通にかかるんだよ
BCG説は無いと思うね 他の要因で日本は爆発的に広がってないんだと思うよ

474:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:22.86 BpZF0aqJ0.net
>>423
ありがとう
はんこ注射の跡が消えたって人が周りにいなかったから気になってたけど、自分の腕より母子手帳の方を信じるわ!

475:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:30.33 M8TPa1gZ0.net
>>451
予防薬というか、免疫強化できるならやる価値はないかな?
大人で接種後時間経ってるひとにもう一回うつとか。
まあ、急に増産できないだろうけど。

476:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:35.59 gFeJYLtZ0.net
>>390
ヤクザだから注射なんてズルして逃げ回ったかも

477:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:44.94 mEM8O8oy0.net
>>447
感染はするさ!
軽症でもしんどいさ!

辛うじて死なないだけよ

478:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:59.79 f+2wdNPq0.net
今の日本の感染者の30%は外国籍

479:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:01.12 EEmteUgs0.net
これきっと感染して軽くて治ってる奴、たくさんいるな

480:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:00.68 e2X6A6IE0.net
既にやってる人間に重症化予防の効果はほぼあるとみて間違いないかと
今からやってどうなるかは知らんが

481:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:06.88 /DEPm9bu0.net
>>428
朝鮮学校や韓国学校出の奴は?

482:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:10.56 mEM8O8oy0.net
>>459
それな!

483:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:15.99 rIopt2Cf0.net
>>473
感染はすると何度も書かれてるだろ

484:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:26.31 AejGUrik0.net
>>473
なんでそんなにおバカさんなんだ…

485:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:29.27 pYv5OHDn0.net
日本の医学は世界一

486:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:31.50 RLa+ZJM+0.net
>>447
相当にウイルス蔓延していて、濃度が高いのかもな
ちょっとしたものを触ってもそこにウイルスがいるとか
もちろん結核のワクチンだから、コロナの直接のワクチンってわけじゃない
オーストラリアの記事でも、医療従事者の感染を抑制するために
これが使えるんじゃないか、っていうスタンスであって、患者の治療用ではない

487:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:41.73 A3jIX1MC0.net
>>443
一ヶ月くらいかかるらしい
ソース 知人の伝聞

488:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:43.42 6IjzY6+N0.net
>>473
重症化率の話なんで

489:名無しさん@1周年
20/03/28 19:55:51.49 r1ZEwjT90.net
>>462
それも現在までその株を絶やさなかった事が凄い
本番フランスには申し訳ないけど(´・ω・`)

490:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:01.15 AyKUNsHm0.net
>>403
自分は生後半年でBCG
10歳でまた陰性、BCG、医者の失敗?で二重打ち
27個の穴があるはずだけど、うっすら4個ぐらいしか跡がない

491:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:02.04 deVaa28A0.net
>>467
そう考えると日本人のふりしてても
左腕みると判別できちゃうのか?
まぁ日本人でも陽性反応で痕残らない人いるけど

492:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:08.49 XZcndKgo0.net
子供のころからのたくさんのワクチン接種が
何かが有効な結果になっているのかも

493:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:18.14 rIopt2Cf0.net
>>486
感染は防げない
感染したことに気づかない程度に軽症を狙うということ

494:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:18.83 EJQeXZER0.net
>>301
それだとヨーロッパ域内での顕著な相違を説明できなくね?

495:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:27.20 eSNYCUrL0.net
>>106
左翼はバカでいいなあ

496:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:28.10 LrPrvq9l0.net
>>479
東京住まいだけど、あの満員電車乗ってたら
とっくに罹ってると思うってのが普通

497:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:30.85 bTa97rHP0.net
>>419
URLリンク(www.st-sophia.jp)成人はbcgをしてはダメ?/

498:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:40.06 9gNxplID0.net
>>201
私も40代だけどない。しかも、幼稚園の時にインフルエンザの
予防接種で熱出してから、親が接種回避して、ずっと打ってないのによ。

499:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:42.18 qNI4nC1l0.net
試してみるのはよいけどなんだか眉唾な話だな。

500:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:44.43 c2hO6grl0.net
>>461
アメリカと同じワクチンノーガードのオーストラリア、危機感違うんだろうな

501:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:46.47 krcac+GW0.net
>>456
額に刻印、でなくて、腕に刻印、だったら完璧だったな。
まあ預言者もこの程度のミスはするってことで。

502:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:48.58 jivIOByE0.net
>>465
ポルトガルが日本株使ったのは2015,16の2年間だけ
結構ループしてる話題だから次からテンプレ入れて欲しい

503:名無しさん@1周年
20/03/28 19:56:50.68 xniTMBEQ0.net
全員接種してるのに新型罹患者が出てる以上眉唾もんやろ
細菌用のワクチンがウイルスに効くtれ変

504:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:03.80 KsFkMKh30.net
BCGの効果の検証
一ヶ月かかるのか…

505:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:11.47 MApn8pDM0.net
我が左肩に刻まれし聖痕にそんな力があったとはな

506:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:17.34 oQjtbfD10.net
>>201
俺もかかったことないわ
高熱で苦しんだ記憶もない

507:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:18.15 GAwuabkt0.net
>>429
ちなみに、オロナミンCもアリナミンもカネミ油も脚気の治療薬

508:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:20.36 r1ZEwjT90.net
>>490
あぁ、当時重ね打ちされてるいたの思い出した
微妙に痛いから半ベソかいてたわ

509:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:24.24 AejGUrik0.net
>>489
フランスのほうは生後10日の新生児に打ってたら
70人以上が結核で死亡するという事件が起こって
弱毒性の株に変えたのさ

510:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:32.19 rIopt2Cf0.net
>>499
眉唾じゃない
データもあるし生物の作用として説明できる
だから臨床やってる
臨床には莫大な金がかかる

511:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:42.27 TBuMenK80.net
いま42才で小中高と公立だったけどハンコ注射の跡が見当たらないんだけど、BCG打ってないってこと?

512:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:45.00 AhgYFDXM0.net
新コロに感染しないのではなく、肺炎に 「罹る確率が減る」 「罹りにくくなる」 かもしれない
だけなんだが
それだけでも医療機関の負担が減る

513:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:45.75 cgKBPLtp0.net
俺は多分COVID19の抗体持ってるんだと思う
根拠はみんなが罹ってた秋~冬にかけての謎の咳と痰
あれがCOVID19だ
俺も1ヶ月以上続いてようやく治った
今まで経験した事ない症状だったなぁ

514:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:47.78 RLa+ZJM+0.net
>>489
そこは日本人らしいというか、当事者は褒めてもいいんじゃないかな
麹菌とか納豆菌とか、そういうものを継いでいく、っていう土壌が
もともとあったせいかもしれないけど

515:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:47.93 Z9bJKNph0.net
アビカンやシレクソニドやらの効き目ありそうな薬の臨床も今月末あたりで終わるんだよね。
アメリカ間に合えばいいな。
間に合わないと無くなっちゃう。

516:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:50.11 4J/Vupaj0.net
もう引退したけど会社のお偉いさんが
継続は力なりって口癖のように
言ってたな身にしみてわかるわ

517:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:51.61 XZcndKgo0.net
しかしポルトガルがどうしてイタリアやスペインみたいになっていないのかが
これが解明できでればどうすればいいか分かる

518:名無しさん@1周年
20/03/28 19:57:56.13 RSLEy7/20.net
>>492
生ワクチンはとくに効果ありそうよね
対象の病気だけじゃなくて身体が喧嘩なれするって意味でw

519:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:03.23 qNI4nC1l0.net
これで「BCG受けてる日本最強」と外出するバカが増えたりしてね

520:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:11.06 N7mmRf4h0.net
>>436
お~ 神のご加護ですな
苦有れば楽ありとな
>>466
あ~ 神の試練ですな
楽あれば苦ありと

521:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:17.89 pRlQVA960.net
前から言われてるけど、日本に住んでいる外国人達も感染していないじゃん。
まあ解るのはこれからだけど

522:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:24.29 M8TPa1gZ0.net
>>490
自分も、小学校高学年くらいで、ツベルクリン陰性で、打ち直しだったよ。
ツベルクリンで、友達は綺麗に赤く丸くなってた。
自分は何もならず。

523:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:24.57 9gNxplID0.net
アメリカとメキシコのコロナの死者数の違い見たら、BCGで決定って感じ。

524:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:31.45 mNEpbN2G0.net
>>442
ベルリンの東西でも違うらしいよ

525:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:33.82 xqbAfx8N0.net
>>375
うん、BCGが効果があると分かったら、いまの70才以上は、あんな感じで定期摂取になるんじゃないかな?
勝手な俺の妄想だが、COVIDは完全な収束は難しいような気がするんで、早めにBCGを打っておいたほうがいいと思う
まあ、北海道でアビガンが相当効いているらしいから、そこまで恐れなくても良くなるかもしれんが
問題は、どうもBCGを打っても、遺伝的に肺炎に効かない人が一定数いるらしいんで、そういう人たちの他の方法も見つけないと

526:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:48.09 MAtn6fis0.net
>>2
韓国朝鮮人が、海外でもアジアでも立場が都合が悪くなってるからと言って、
韓国朝鮮人に何とか向かってこないように仕向ける為の試行錯誤を繰り返し、
アジアとユダヤを担いで西欧に立ち向かうとか、本当に懲りない嘘吐きペテン師どもだな

527:名無しさん@1周年
20/03/28 19:58:58.41 ziazg1fT0.net
>>454
普通に当時の日本は結核蔓延国だったからだよ
今の日本も世界的には結構な蔓延国

528:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:00.45 vAUck9hr0.net
在日南北朝鮮人のBCG摂取はどうなってるんだ?

529:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:01.12 2GAtJYuf0.net
>>517
え、それが日本株BCGなんじゃ

530:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:04.93 XTJeeHeA0.net
>>230
各種予防接種は感染率は下がらないだろ
感染自体はするが発症しないってのが殆どだし

531:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:12.17 RLa+ZJM+0.net
>>513
大変だったな
でもコロナウイルスは変異が早いし、再感染とか再燃の話もあるから
気を緩めず、身体を大事にして、感染予防に努めろよ

532:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:12.21 VwmstLqv0.net
今のところ矛盾点はポルトガルだけ

533:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:15.96 vxnCvvfq0.net
>>311
その辺はコピペ込みだから気にすんな

534:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:16.56 nVCXAElK0.net
>>500
アメリカは武漢からかなり時間あったのに余裕ぶっこいて無駄にしたよね

535:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:20.11 B+efWlX+0.net
>>519
それが一番怖いな
不安に堪えきれず正常化バイアスにすがる日本人の悪癖

536:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:25.83 Ydtv1hVZ0.net
>>162
各国の接種率までわかって面白いね。
40年間分だから中高年はわからないけど。

537:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:31.87 nbUSrKJA0.net
>>201
40前半で医療機関16年勤めててインフルの人と会話もするけど一回だけなってしまった

538:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:36.03 KsFkMKh30.net
まあ油断しないに
こした事はないし

539:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:36.73 kkzg7XME0.net
5カ国ぐらいがBCGの効果を検証するみたいだけど
どの株のBCGを使うんだろう?

540:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:39.79 LBKNPKRW0.net
>>256
そういうわけにもいかん
食い物でもなんでも他国が作ったものを買わなといけないし
他国ボロボロで日本と一部だけ元気だったらボロボロの国の面倒見させられる

541:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:42.36 EEmteUgs0.net
>>473
感染しても重症化しにくいって話だとおもうんだがw

542:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:50.31 aJh/BIpp0.net
>>500
この結果、日本人は喜ぶけど調べた当のオージーは蒼白なんじゃ?

543:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:50.65 5CUFONXi0.net
>>473
自らアホを晒すスタイル?

544:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:57.41 TMGbhNis0.net
>>529
違うみたいよ。ただ、ワクチンの接種率がヨーロッパは国によって全然違う。ポルトガルはヨーロッパでは相当に高い方

545:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:58.50 hs0jgXSt0.net
親がBCGを受けていて自分は受けてないけど昔20代前半のとき重度の結核になったとき同居してた親には感染しなかった

546:名無しさん@1周年
20/03/28 19:59:59.02 rIopt2Cf0.net
>>539
日本株

547:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:04.39 7znG72LV0.net
BCG接種は専用ワクチン出来るまでの時間稼ぎになればいいなってくらいで突っ込んでる試験接種だから期待しすぎない方がいいよ。日本人がなぜ重症化しにくいのかはまだまだ解明できない。

548:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:09.97 A3jIX1MC0.net
まぁ政府が死者数を誤魔化してる気はしないから何か理由はあるんだろう
俺の周りに風邪の奴だれもいないんだ

549:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:19.87 f+2wdNPq0.net
今の日本の感染者の30%が外国籍
帰国者以外の、生粋の日本人の感染者と死亡者は相当少ない
BCG説はかなり高いと思う

550:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:23.08 VwmstLqv0.net
>>539
インドの記事だと写真に日本株のワクチンが出てたけど
はっきりどこの株使うかは書いてなかったように記憶している

551:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:26.78 sc5K9KoQ0.net
これ信憑性どうなんだろ?
藁にもすがるって状況?

552:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:28.75 N7mmRf4h0.net
>>517
アメリカ、イタリアはBCG集団接種を実施していない
スペイン、ドイツ、フランス、イギリスは 1981~2007の間でBCG集団接種を中止

553:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:34.85 lU496hnY0.net
もし一ヶ月以内に結果が出て
過度な自粛ムードの解除に向かえば
GWの国内旅行需要は回復するかもな

554:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:36.50 hDrLaHwy0.net
BCGっで弱毒化した結核菌だから、
つまり結核への耐性(免疫)があれば、新型コロナに強いかもしれないってこと?

555:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:39.97 KsFkMKh30.net
日本生まれの外国籍も
たいがい接種してるから安心するんだ
最近来た人は知らん

556:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:48.53 rIopt2Cf0.net
>>551
スレを上から読み直せ

557:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:56.21 Ydtv1hVZ0.net
>>447
海外に滞在した日本人の何パーセントが罹患したかわからないけど、
もしそれが現地の人の感染率より低いなら効果があったかもしれないとも言えるね。

558:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:57.23 iFD2ZjV40.net
>>335 これだけ流行すると、早期の新型コロナ絶滅は困難だろ。
BCG説が正しいのであれば、新コロはインフルみたく、
日本人には共生可能なウイルスだったということさ。(´・ω・`)

559:名無しさん@1周年
20/03/28 20:00:57.81 gxhlcPMk0.net
>>465
日本株は近三年、以前の株は不明

560:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:00.99 XZcndKgo0.net
ヨーロッパで新型コロナウイルスの重症化を封じ込めているのがポルトガルが善戦している

561:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:02.26 +ziWpTbS0.net
>>519
いやそれでいいだろ
もう自粛してるほうがバカだわ

562:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:14.67 SsYaGMkR0.net
>>264
日本とその右側の国々とは規模が違うし、
そもそも日本は老人が多いからなぁ

563:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:17.95 A8mLL2Zr0.net
>>82
田舎は特に子供も打つなら自分もって人は多かったかと
昔の田舎の人ほど大病院とは無縁だったし
インフルのワクチン打ちたがる爺婆も多いし

564:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:20.77 AejGUrik0.net
>>551
少なくとも肺炎の発症予防には効くから、新コロの重症化は防げる可能性がある
【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

565:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:23.59 UzIvpeDB0.net
>>446
左腕の上腕部にあればね

566:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:35.55 TMGbhNis0.net
>>461
いや、世界中でなんか日本おかしいって言われてる時にこの情報だからそりゃ飛びつくだろ

567:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:43.99 B+efWlX+0.net
>>524
東ベルリンが経済発展しなくて、人口が西ベルリンに流れただけだよ

568:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:46.79 g0IaTz5d0.net
>>300
免疫記憶という考え方でな
BCGを接種して結核へ感染させると体内に抗体ができて次に本物が来ても抗体で対応できる
抗体は15年くらいで無くなるが、免疫系は抗体が出来た経緯を覚えていて肺の炎症に速やかに対応できるようになる
寝たきり老人の肺炎対策にも効果が認められてるな

569:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:51.62 c2hO6grl0.net
>>542
だろうね。全外国人対象に入国制限したのってニュージーランドが最初じゃなかったかな。
で、翌日ぐらいにオーストラリア。国内専門家から情報いったんだろうね

570:名無しさん@1周年
20/03/28 20:01:52.87 mNEpbN2G0.net
>>517
>>532
ポルトガルはブラジルと同じ株で、日ロ同様に強毒型接種してるんじゃなかったっけ?

571:名無し
20/03/28 20:01:59.66 9pG1y6ab0.net
BCGが効くなら日本の老人はBCG打ってる訳で矛盾する
本当は逆で、BCG打ってる方が重症化するのでは?

572:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:04.66 czlzH3GK0.net
>>503
感染の話じゃなくて…

573:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:19.78 A3jIX1MC0.net
>>521
感染者の外国籍率高いんじゃなかったっけ?

574:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:23.07 EEmteUgs0.net
>>554
免疫システムが強化されるのでは?ってことみたいね

575:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:29.60 AyKUNsHm0.net
>>514
糠床もw
菌を育てるのが好きなんだな

576:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:33.07 rIopt2Cf0.net
>>571
老人は基礎免疫が下がってるだろ

577:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:33.10 zdrtpVxz0.net
東京激増して、海外勢意気消沈にならないような結果が出て欲しい

578:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:37.02 Fa02eXtL0.net
臨床試験の結果はいつ頃出るんだろう

579:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:45.75 LBKNPKRW0.net
>>288
まさかヨタと思われていた風邪説が一部の国限定で当たってしまうとは、この海のリハクの目をもってしても…

580:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:55.50 nTL2I1380.net
>>513
お前が広めたのか
けしからんな

581:名無しさん@1周年
20/03/28 20:02:56.19 hilyvAIr0.net
>>557
罹患したかどうかじゃなくて重症化する確率だってば

582:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:00.47 fBUmsaGr0.net
>>473
ライブハウスで陽性反応でた人も無症状とかばっかりだったんだぞ

583:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:02.88 GP1eEvYf0.net
>>394
座高は要するに胴長
座高と腸の長さが比例していると思われていた
腸が長ければ栄養の吸収に有利と思われてたから
実際は胴長でも腸の長さはほとんど変わらないから調べるのを止めた

584:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:12.97 Ir21wejU0.net
>>238
結核に対する抵抗力は遺伝的に決められているということが徐々に解明されてきている
コロナにも同じことが言えると思う

585:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:28.17 NvkAVmSn0.net
>>571
はい馬鹿発見

586:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:28.58 GAwuabkt0.net
>>473
もはや、日本がやっていることを片っ端から真似しているレベルだよな

587:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:32.75 EEmteUgs0.net
>>571
高齢者は任意だったし、そもそも免疫系が弱ってるでしょうがw

588:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:36.28 5CUFONXi0.net
>>551
「人類が駄目になるか、ならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!
な感じやろ

589:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:44.10 VwmstLqv0.net
>>570
2015年まではEUからの供給ワクチンで
確保出来なくなったから日本株2年使ったって話だったと思うぞ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:44.27 7hYHwuyx0.net
>>560
もうオリンピックの競技これでいいじゃん

591:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:47.97 KsFkMKh30.net
高齢者は、コロナだろうとインフルだろうと危険
うがい手洗い大切に

592:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:49.15 bTa97rHP0.net
>>571
その頃大人のやつは打ってても意味ない
ケロイドになるだけ

593:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:50.08 7znG72LV0.net
Googleで「BCG」「covid-19」でここ一ヶ月でヒットする海外のサイトをのぞいて見た方がいいよ。日本の誰かが始めた話じゃない。一週間くらい前にドイツのサイトで掲載された医学系ニュースが最初かな?

594:名無しさん@1周年
20/03/28 20:03:54.13 8Z5f0gJW0.net
>>8
母子手帳にもツベルクリン反応陰性書いてるし
小学生の頃にもハンコ注射した記憶があるけど
腕に跡がまったく残ってない

595:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:01.84 MApn8pDM0.net
なぜか毎度お騒がせしますの曲が頭に流れる

596:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:04.01 CjjQB0u10.net
>>225
イラクは親米政権だから中国人入れてない
イランはノービザで中国人入れてる
BCGは関係ない
イタリアスペインも病床・医療者・呼吸器が日本にくらべてはるかに少ないから
重症化してるだけ
死者の9割は老人
BCG説は眉唾だ
>>208見ても日本に結核罹患者がいまだに多いのだから

597:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:11.87 jivIOByE0.net
矛盾はポルトガルだけって言うけど、WHOのサイトによれば、BCG摂取を行なっていないかつ死者数が一桁台の国って複数あるよ
URLリンク(apps.who.int)

598:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:12.66 aJh/BIpp0.net
>>586
そのうち計画停電を真似するかも

599:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:12.85 Fa02eXtL0.net
>>394
日本は結核患者が多いから
やめるにやめられなかったのかも
座高はなんだったんだろうな
あれ何か意味あったんかな

600:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:17.01 rIopt2Cf0.net
市民のリクルートは間に合わないから医療関係者で臨床やるんだろうが
職業上免疫が出来てて対照群でも重症化しない可能性はあるな

601:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:20.29 gxhlcPMk0.net
>>557
日本じゃBCGによる免疫がコロナの擬似集団免疫になってるんじゃ、ってのもある
それも治験対象かと

602:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:21.61 c2hO6grl0.net
>>534
アメリカ国内は感染者ゼロだ!っずっと言ってたからなー
あれがたった一ヶ月前とは、、(遠い目

603:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:25.29 hDrLaHwy0.net
>>571
結核の免疫は時間が経つと低下するらしいからじゃね?
それにBCG打ってるほうが重症化するなら子供の重症化率がもっと高くなるはず。

604:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:29.96 oQjtbfD10.net
>>208
結核菌キャリアが多いんだろね
むしろキャリアに対しての重症者数死亡者数が抑えられてるなら怖い病気じゃないし、
引き続きうがい手洗いマスクで予防すればいい

605:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:34.47 XTJeeHeA0.net
>>560
近年まで予防接種義務化していたのが功を奏したんだろうか

606:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:43.41 eFVt0Twf0.net
もう単発のレス乞食の釣りだけで面白くなくなっちゃったな

607:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:43.71 kGgnQw7o0.net
>>273
俺はモーターショー見た少し後に
そんな感じになった
風邪もインフルもかかった記憶がない
元気オヤジなんだが

608:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:43.87 O6oWZVr30.net
>>523
メキシコって株はソ連?ブラジル?

609:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:44.62 iHLwW45F0.net
テンバガーは富士フイルムだよ

610:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:45.54 vxnCvvfq0.net
>>503
感染
発症
重症化
この違いを誰かこの人に教えてあげて…

611:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:52.78 Ydtv1hVZ0.net
>>509
それは打つべきワクチンを間違えたらしいね。
悲劇。

612:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:52.92 xTp8AEBq0.net
これ本当なら高齢者への接種義務化して
後は集団免疫でもなんとかなりそうだな
2~3年は大混乱かもしれなんが

613:名無しさん@1周年
20/03/28 20:04:55.54 kkzg7XME0.net
>>546
ということは、日本やロシアの状況を見て思いついたのかな?
専門家も着目するだけの有意な差があるということだろうね

614:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:11.62 KsFkMKh30.net
なくなったから、一時期日本株って国多いな
どうしてなんだ

615:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:13.08 czlzH3GK0.net
BCGは成人に打っても問題ないなら
効果あるかないか関係なくとりあえず前線の医療関係者は打っとくべきではないか
効くか効かないかは臨床して後から判別すれば良い
臨床が終わるまで待ってたら死人が増える

616:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:21.30 XZcndKgo0.net
言えることは結核対策している国の死者数は少ない傾向だということだ

617:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:21.79 nTL2I1380.net
つーはんとはまた別なのか

618:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:24.40 7znG72LV0.net
海外が日本を気にしてるとしたら「医者も看護師も一人も死んでない」ってこと。

619:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:30.96 6VuKmWux0.net
ランサーズはここでお互いの傷を慰めあってるのか

620:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:30.64 U6CpY1Ib0.net
>>501
額に刻印て!クリリンやんww

621:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:36.81 AejGUrik0.net
>>602
検査始めてすぐに医療崩壊したな
インフルで大量に亡くなってた人のうちの何割かは新コロだったんだろう

622:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:37.48 TMGbhNis0.net
>>596
イタリアスペインが呼吸器とか病床とか言うけど、それは重症者の数が全然違うから
で、今は重症化しにくいんだろって話をしてる。おまえの言ってる事はBCG説を補完してるだけだ

623:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:42.10 EEmteUgs0.net
>>599
あれないと座高の高い奴に座高イチっていう、あだ名をつけれんじゃん

624:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:42.67 pw17VRH+0.net
>>185
でも孕ませてしまったらいざ嫁さんが感染したときにアビガンは使えないな

625:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:44.03 rIopt2Cf0.net
>>614
結核がまだ制圧できてなくて安定生産してるから

626:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:48.25 sc5K9KoQ0.net
>>564
ありがとう!

627:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:49.32 GAwuabkt0.net
>>500
オーストラリアはクルーズ船ものーがーどで入れた

628:名無しさん@1周年
20/03/28 20:05:56.81 UQT79Iuw0.net
>>291
昔は針の注射もそうだからなあw
だから肝炎が蔓延。

629:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:03.53 ULnT2EbX0.net
海外で勝手に検査してくれるんだったら勝手にやってもらえばいいな

630:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:15.35 qboswMXc0.net
BCGワクチンのおかげで、「エー・ビー・シー・ジー♪」と歌う俺になってしまいました。

631:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:15.64 O6oWZVr30.net
>>527
単純にGHQの連中が結核蔓延してて嫌だったから
強権発動で強毒なオリジナルを義務化させたんだろうなw

632:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:18.79 he4lyxs30.net
俺、会社で毎年インフルエンザ注射あるけどいつもサボってるわ。アカンかな?

633:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:20.22 CjjQB0u10.net
>>208
>>596
日本に重症が少ないのは 自民のプロバガタ
「ICU」「人工呼吸器」しか重症に分類されない
「呼吸苦ありで酸素ボンベ」は軽中症あつかい
あと、自衛隊病院が無症状でも過半数が肺に異変あり
すりガラス状の陰影ありと報告してる
BCG説真に受けない方がいい

634:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:23.89 xqbAfx8N0.net
>>442,444
うーん、国の中の話なら俺もそうなのかなぁと思うんだが、ベルリンの中の話だからねぇ
23区より一回り大きいくらいで、東京都よりも全然小さい
そんな狭いところで、西と東ではっきり人口あたりの感染者率が分かれるってことは、単純に人口密度だけでは説明がつかない気がする

635:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:37.12 zdrtpVxz0.net
>>630
kwsk

636:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:38.86 NvkAVmSn0.net
>>614
日本株は強力だから医者がちゃんとしてるとこじゃないとワクチンが原因で結核を発症するんだよ

637:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:42.20 MvzKeTLj0.net
エイズの薬いうたりアビカンいうたり納豆いうたりオルベスコいうたり今度はハンコ注射かよ

638:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:47.29 fscbfXCG0.net
日本人の清潔好きは確かにプラスに作用してると思うが、
それだけでこの死亡者数の差を説明するのは無理だと思っていた。

639:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:54.38 o4CYH9O10.net
なんで細菌を対象にしたワクチンがウイルスに効果あるん

640:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:55.59 MEAtT47M0.net
ロシアと日本株限定だけどな

641:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:04.45 xTp8AEBq0.net
は~い陰謀論者が登場しましたよw

642:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:12.10 7znG72LV0.net
あとBCGは恐ろしく安価なのでビジネス的にはまったくない旨味がない。儲かるような話にはならない。だからアメリカの製薬会社は飛びつかない可能性がある。

643:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:18.50 RLa+ZJM+0.net
>>575
腸内フローラのことも最近わかってきた話だし
ミクロの世界は全然わかってないんだと思うんだわ
味噌の麹菌がコロナウイルス抑制に有効って論文も数年前にあるし
フェイクだの似非だのと簡単に片付けるのもどうかなとは思うね
少なくとも日本はミクロの世界を大事にしてきた民族だと思うよ

644:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:33.47 ogH/B65u0.net
バカだからよくわからんけど
結核菌→地元(体内)に昔からいるヤクザ
コロナ→最近イキってる半グレ
戦う細胞→警察
みたいなもんでコロナが来たら「ウチのシマで何好き勝手しとんじゃ㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻」してるってこと?
でツベルクリン陽性?で打ってない人は警察が暴対法でヤクザみんなしょっぴいちゃってるってこと?

645:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:34.32 XZcndKgo0.net
日本の医薬品が新型コロナ封じ込めの対策になるかも

646:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:45.32 g0IaTz5d0.net
>>378
その頃、アジアで信頼できる統計情報が残ってるのは日本だけだぞ
スペイン風邪は中国原産説が有るが医療統計が無いので立証できない

647:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:49.33 DJ1QFmdg0.net
>>520
BCGやってないってありえる?

648:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:51.33 Fa02eXtL0.net
>>633
酸素ボンベは普通に使うから中症扱いでも間違いないのでは

649:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:53.44 6JWca7g80.net
幼少期の3秒ルール拾い食いが免疫力を高めた

650:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:57.59 xTp8AEBq0.net
>>638
検査絞ってるだけなら死亡率はあがるはずだもんな

651:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:58.02 /Yljqg6Y0.net
厚労省資料では日本の感染者の3割は外国籍なのだがコレはBCG接種されてない在日朝鮮人なのかな?

652:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:01.25 RyKmyZfn0.net
>>162
>>>ポルトガルでは、西欧では珍しく、結核の予防接種であるBCGが、最近の2016年まで、
>こどもの定期予防接種となっていました。
>(中略)
>なお、2015年には、欧州におけるBCGワクチン供給元からのBCGワクチンが入手困難と
>なり、

ロシアのシリア問題じゃね

653:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:02.74 U6CpY1Ib0.net
>>571
ちょっと前のレスに、寝たきりへの臨床研究あるやんけ

654:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:04.46 zdrtpVxz0.net
>>639
それを今、海外勢が検証しているんじゃないのかな

655:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:05.74 5nUXkYe30.net
>>633
でも死者が少ないのは事実
「苦しいから助けてー」って病院に殺到する事態にもなってない

656:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:10.45 EEmteUgs0.net
>>639
免疫の過剰反応を抑えられるんじゃね?そうすりゃあんまり炎症せんし

657:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:28.41 KsFkMKh30.net
安倍とプーチンは平気

658:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:29.45 /SiuhlPl0.net
日本人でBCG打ってないのってどの世代?

659:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:35.39 rIopt2Cf0.net
>>642
ワクチンは臨床に金がかかる割にすぐに次の感染症が出現するから製薬会社はどこも消極的だよ
アメリカに限らず

660:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:37.30 5CUFONXi0.net
>>633
だから、それをいまから治験するんやろ

661:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:38.34 1a56E31q0.net
コロナと関係ないけど高齢者へのBCG接種関連の記事
(古い記事なんで現在も有効なのかはわかりません)
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
2003.03.20
【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
寝たきり高齢者へのBCGワクチン接種により、肺炎発症の予防が可能になりそうだ。
3月15日の一般口演「肺感染症12?肺炎球菌/ワクチン」で、
東北大学老年呼吸器内科の大類孝氏(写真)が発表した。
大類氏らは、高齢者介護施設に入所中でADLが低下した高齢者155人を対象とし、
まずツベルクリン反応を行い、その結果に基づいて、陽性者(PT群)と陰性群にわけた。
さらに、陰性群を無作為にBCG接種群および非接種群(NT群)に振り分けた。
BCG接種群については、接種4週間後に再びツベルクリン反応を行い、
陽転者を同定(CT群)、その後2年間に渡りそれぞれの群における
肺炎およびその合併症の有無、入院率、生命予後などを追跡した。
その結果、新たな肺炎の発生は、NT群では44例中19例(42%)に確認された。
一方、CT群では41例中6例(15%)、PT群では67例中9例(13%)に確認されただけで、
特にCT群ではNT群に比べて、肺炎の発症率が有意に抑制された(p=0.03)。
これらの結果から研究グループは、
「BCG接種は寝たきり高齢者において、肺炎予防効果があることが明らかにされた」と結論付けている。

662:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:39.08 0al7mAbw0.net
プーチン「高みの見物だ」

663:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:39.31 QMGUBQec0.net
既に打ってる人は新たに増量打ちしても意味あるの?

664:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:42.17 yXpzecIt0.net
もし本当なら、初めて見えた光明

665:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:44.96 ULnT2EbX0.net
>>642
自国で売っても利益にならないからこのまま見過ごすかもってこと?

666:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:48.36 XZcndKgo0.net
今の日本でこれまでの経過からしても,未だに死体置き場を作るなんて話すらない

667:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:51.39 M8TPa1gZ0.net
>>326, 417, 439
なるほど。わかりつつある瞬間だし、わかりようもなかったのか。
中国はBCGしてないのかね?
あと近場だと韓国とか。
この辺は、日本の公衆衛生政策真似してればある水準に達するだろうから、単純に真似してても良さそうだけど。

668:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:51.85 7scCgnH+0.net
ポルトガルは貧乏だしブラジル近いからブラジルから買ったんかもな

669:名無しさん@1周年
20/03/28 20:08:58.30 hDrLaHwy0.net
>>639
・結核への免疫ができると、他のウィルスへの免疫も強化される
・肺への結核菌の感染があると、コロナが感染できない
こんな感じかね?

670:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:11.67 /Yljqg6Y0.net
>>658
71歳以上

671:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:26.54 CjjQB0u10.net
>>622
意味不明
イタリアスペインは病院の数が日本よりはるかに少ないから
医療崩壊が目立つだけ
そもそも重症の定義は何か
日本は人工呼吸器つけた人間だけ重症あつかいで
呼吸苦あっても、あるいは無症状で肺がすりガラスになってても重症あつかいしてない
これ、すごい危険なことよ

672:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:27.83 XTJeeHeA0.net
>>567
狭い地域で流れる必要無いぞ

673:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:35.15 VZX+hGaC0.net
オージーの小児研究所か
意外なとこから出てきたな

674:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:36.56 N7mmRf4h0.net
>>639
BCGの副次効果として免疫系全体を高める効果があるのでは?って話し。
それが運良く新型に適合したかも??て事であっちこっちで検証中

675:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:47.77 /SiuhlPl0.net
>>670
サンキュー
だから高齢者はかかったら重症化するのか

676:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:49.66 AejGUrik0.net
>>633
日本と関係ない国々が臨床試験してくれるんだからいいじゃないか
そんな慌てて決めつけるのが不思議

677:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:56.99 8Gaw7qin0.net
>>642
針を増やして高い奴を使い捨てにすれば

678:名無しさん@1周年
20/03/28 20:09:58.24 NvkAVmSn0.net
>>639
ウイルスに効果があるんじゃなくて肺炎にかかりにくくなるんだよ
ほんと理解力がない馬鹿ばっかだな

679:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:09.14 RLa+ZJM+0.net
>>639
記事にある想定だと、ワクチンとして作用するというより、
結核菌と戦った記憶が免疫機能に残っていて、
コロナが入ってきたときに、サイトカインストームみたいなことを起こさず
適切に免疫力を発揮する、みたいな感じだったかな

680:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:09.62 Fa02eXtL0.net
>>671
無症状で重症扱いなんて他の国でも多分してないで

681:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:12.48 M8TPa1gZ0.net
>>649
でも、アメリカは5秒ルールだぜ。
そっちのほうが鍛えられてそう。
落ちた先が綺麗か汚いか、か。

682:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:12.70 rIopt2Cf0.net
>>675
それ以前に基本的な免疫が下がってる

683:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:14.75 LocIw0Q+0.net
>>1
こんなのふかしだろ
たまたま効果ありそうに見えただけ
強制摂取してる世代でも重篤化してるし

684:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:16.21 S+6KlKyA0.net
中国は武漢の大勢のコロナ患者に沢山の薬の無断人体実験してたはずで
そんなものが効くなら、とうの昔発表してるはずだが

685:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:24.55 fdu2G37B0.net
BCG注射って剣山みたいで子供の時めちゃビビったけど意外と痛くなかった記憶
ツベルクリン注射の方が痛かったような

686:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:35.35 gxhlcPMk0.net
>>597
コロナはもともと若者は発症しにくい
単純に年寄りが生き残れない国ばっかでしょ
カナダとか一部の国の原因も探すだけ

687:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:38.53 6IjzY6+N0.net
>>639
コロナが直接肺を破壊してるわけではないらしい
コロナによってできた物質に免疫が過剰反応して肺を破壊してる
結核もそこは似たようなものらしい。
BCGは免疫の過剰反応を抑えるとかなんとか

688:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:43.26 EEmteUgs0.net
>>671
無症状で肺が機能不全とかあるわけねえだろwww

689:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:54.42 XZcndKgo0.net
結核に対する免疫が新型コロナウイルスを結核と間違えているかもしれない

690:名無しさん@1周年
20/03/28 20:10:59.59 7znG72LV0.net
>>665
必死に違う薬作ったりワクチン開発して儲けたいから見なかったことにする。アメリカあるある。

691:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:01.58 xTp8AEBq0.net
>>667
中国韓国共に前スレの情報だと接種してる
ただ中国も武漢以外ではそんなにばたばた死んでるわけでないし
韓国も検査制度はどうあれ感染者の割に死者は少ない

692:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:04.79 qJ93xZdb0.net
マッカーサーはなんで自国に普及させなかったんや

693:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:13.77 N7mmRf4h0.net
>>671
ま~コロナと認定しなくても医者の判断で対処療法はしてるわけで
治療は同じでしょう
隔離措置が違うだけで

694:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:15.54 rIopt2Cf0.net
>>689
抗原抗体反応なめんな

695:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:18.99 W5k+MoE60.net
乳児

696:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:20.08 c2hO6grl0.net
>>627
夜中にこっそり乗客放流したらしいね。
自分たちが当事者になって初めて、3000人以上の人間を完全に隔離する場所もリソースもない、っって
直面したんだろう

697:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:26.51 zdrtpVxz0.net
はい千葉終了

698:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:39.58 CjjQB0u10.net
>>669
BCG接種してる日本で一番結核多いからな
眉唾だよ
武漢コロナはエイズが混ざってるから 
エイズ患者は結核感染しやすいから二行目はない

699:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:42.75 ULnT2EbX0.net
>>690
はえ~エグイ!

700:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:44.26 KsFkMKh30.net
BCG受けていない世代が
重症化したときはアビガン

701:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:52.68 iFD2ZjV40.net
>>625 一か月くらい経ったら、日本BCG製造の生産ラインがパンクするかも。(´・ω・`)

702:名無しさん@1周年
20/03/28 20:11:59.71 locgfa2e0.net
>>302
イミフ

703:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:01.86 6JWca7g80.net
>>681
アメリカ5秒ルールって初めて聞いたw
農業国日本の土壌に原因があるかもねwww

704:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:02.94 55l31rwZ0.net
先にワクチン出来た国は莫大な富を得る

705:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:06.44 6J+WJZ750.net
今にして思えば日本でSARSが発生しなかったのもBCGのおかげかも

706:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:10.90 O6oWZVr30.net
>>614
世界的に見たら日本はいまでも結核多いから半官半民業者が安定生産
品質基準が厳しくてWHOが指定受けれてるのが4国の業者のみ
何カ国の業者は生産やめんたんでWHOが斡旋してる模様

707:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:25.71 9Xsu0RDf0.net
>>639
効果はない
つまり同じように感染する
それとは別に免疫の過剰反応を抑制する効果があって
これが感染しても肺炎にまでは至らない理由なんじゃないかって、臨床試験開始

708:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:36.15 Fa02eXtL0.net
>>698
必死だな
本当かどうかは世界中の研究機関がこれから臨床実験するんだろう
何も決め付けることはない

709:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:41.36 Pa2hkAlr0.net
今日は90人感染者増えてそのうち60人外人
もはやBCGバリアー間違いないだろ
俺たちはBCGtokyo172に守られている

710:名無しさん@1周年
20/03/28 20:12:46.16 aNL3K2Pw0.net
>>82
BCGではなく種痘では?
酷い人はケロイドみたいな接種痕が残る
天然痘は絶滅したからという理由で確か40歳?以下は種痘は打っていない
しかしアメリカとイギリスの某研究所に天然痘ウイルスが保管されているから盗まれてバラ撒かれたら大変
世界中にバラ撒かれたら種痘を打っていない人の半数は死ぬと言われている

711:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:02.48 XTJeeHeA0.net
>>589
この臨床試験でBCG有効説が実証されたらその2年間で摂取したポルトガル人は特にラッキーだったってなるんだろうな

712:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:05.49 he4lyxs30.net
うおおおお!とうとう救世主が現れたのか!

713:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:11.36 lU496hnY0.net
>>597
肺炎が致命的なのは高齢者だけど
人口ピラミッドが途上国型だと
多分大半の高齢者は他の死因で亡くなってて
コロナの統計に出てこないんじゃ?

714:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:14.69 6IjzY6+N0.net
>>698
日本はもともと結核菌が多いらしいよ
だからBCGをやめられない。風土病みたいなもんだ

715:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:16.13 xHresiiI0.net
たのむぜぇぇぇ!世界を救ってくれぇぇぇ

716:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:25.49 iFD2ZjV40.net
>>690 しかし経営陣だけは、こっそりBCG打ってるパターンか。(´・ω・`)

717:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:26.41 v6Km10vu0.net
>>249 長期化考えると、観客席にアバターを置けるようにしないと選手がハッスルできないわな。

718:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:27.42 XZcndKgo0.net
白血球やキラー細胞が新型コロナウイルスを結核だと思い込んで対抗していると思う

719:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:32.81 EEmteUgs0.net
>>705
あり得るね、インフルは流行るのにSARSは不気味なくらいなんもなかったもんなあ

720:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:33.13 UQT79Iuw0.net
>>571
こいつバカなの?

721:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:34.66 TjuffqPf0.net
>>708
少しでも効果あるなら大半の日本人は対処済だからあわてて受ける必要ないしな。
果報は寝て待つ。自粛と手洗い励行。

722:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:36.71 M8TPa1gZ0.net
>>678
コロナウイルスって、直接肺炎を引き起こすんじゃなくて、なにか別のこと起こしてるの?
だとしたら、無症状(肺炎にはならない)とか、確かにわかりやすいね。
BCGが差を生んでるのも。
お兄さん(かお姉さん)、かしこいねえ。
本当のメカニズムがまだはっきりしないんだろうけど。

723:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:40.85 zUswbX2U0.net
感染者の国籍だけじゃなく、死亡者の国籍も開示してほしいわ
政府はそこから日本人はコロナに強いっていうの薄々察知してた可能性あるな

724:名無しさん@1周年
20/03/28 20:13:47.75 CjjQB0u10.net
>>688
自衛隊病院のレポートよめよ
無症状陽性で 肺がしらんうちにすりガラスになってる
過半数以上で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch