【速報】 安倍首相は現金給付について、「ターゲットを置いて、思い切った給付を行う」と述べ、対象を絞り込む考えを示したat NEWSPLUS
【速報】 安倍首相は現金給付について、「ターゲットを置いて、思い切った給付を行う」と述べ、対象を絞り込む考えを示した - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:04.33 tC97lPah0.net
無職や公務員は被害無いだろ

301:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:07.09 TSzv2zvJ0.net
対象外は必ず騒ぐぞ
一律給付で年収により減額とかで良いんじゃねーの

302:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:09.55 IawP5lQy0.net
つくづく奴隷で草

303:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:11.93 5EKCXFz20.net
ほとんどの人に残るのは56兆の負担だけとかありえない

304:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:14.41 b6GNjsQ60.net
失業手当受け取り中の俺はセーフ

305:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:16.05 cqrTZzMK0.net
>>218
本これ
無敵の人を量産するだけだわ

306:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:21.13 A8mLL2Zr0.net
>>249
ホントなら、全国民を閉じこもらせなきゃ意味ないしね
感染しても給付が外れて金に困った人間は食い物を得るためにウロウロしちゃうってことだし

307:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:25.97 m7KFe1qa0.net
どうせ
年収500万以下とかなんでそ?
年収700~1200

中間層が
いつも損する

308:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:28.34 2Mw6IXZ/0.net
5万円位なら時期的に自動車税払って終わりかな

309:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:28.78 14jL/RlX0.net
>>259
低投票率で、しかも公務員の大票田とカルト票をガッチリ掌握してる自民党に
さよなら出来ないんだよ。

310:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:29.99 n7Y/zFiI0.net
ターゲットがある時点で思い切っていない点

311:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:32.17 eeyaBZb80.net
パワハラ男の佐藤修司(49)には給付は不要

312:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:32.15 vZu6vkSq0.net
>>288
政府が助けてくれないならそうするしかないわな

313:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:34.06 OzJ6/NLO0.net
>>273
生活保護も当然すでに支給されてるんだから対象外だな

314:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:36.44 4PGPqGqF0.net
>>297
対象外だろ

315:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:42.07 IawP5lQy0.net
金持ちの方が思い切り使ってくれるのにな

316:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:43.22 TwiiikLL0.net
ホームレスにも給付してやれよ

317:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:49.58 6ahA4AOs0.net
うちダメだな
底辺運送業だけど仕事は平常運転だから

318:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:53.00 fCDppLaL0.net
スピードが大事
ダメだこりゃ

319:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:54.49 ysigdWuB0.net
>>172
ナマポ排除しろとか低所得乞食は排除しろと叫んでる
無能ランサーズが多いけど割とそのパターンは多いと思う
低所得やナマポ程、切り捨てられたら何をするか分からんからな…
切り捨てておいて自粛しろ!コロナをばらまくな!って偉いジジババが喚いても効果はないかと
詰まる所は線引きなんていらないしさっさと10万以上現金給付は必須って事
既に2か月ほどは停滞してんだからのらりくらりしてたらそれだけ日本が落ちる
貧乏人だって食うわけだし金はいるだろうに・・・ランサーズって煽るだけでほんと政府同様に無能だな

320:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:55.41 9QH56J3I0.net
ジジババとガキにはやるなよ

321:名無しさん@1周年
20/03/28 18:56:59.53 xV4PSSTN0.net
条件麺で縛りまくって手続きが煩雑になり
結局、給付が先延ばしになりそう

322:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:03.04 eRlZE5Ur0.net
世界中 非常事態だから、日本は、ターゲットも 絞りきれないんじゃないか?
アメリカは中国に 激オコだし
議会が中国共産党へ、賠償請求するらしいわ

323:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:04.00 dXzjnOXz0.net
まぁ正直収入はどうにか維持レベルだけど
支出が増えてるから収入だけを見られるとちょいキツイかなー
まぁ10日程度で具体的にまとめるらしいし
今からあれこれ言ってもしゃーないけど

324:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:04.50 q/kNyttd0.net
>>308
俺も同じだわ
でも正直ありがたいよ

325:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:14.73 Ml8OkRJx0.net
コロナよりこっちのほうがおもろいわw

326:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:15.56 kSaSa0uj0.net
収入の不安定なヤツは対象外ってことだな
フリーランス絶滅だば

327:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:15.48 ewhQu9Iw0.net
海外は全員に配ってるのにな

328:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:16.43 I5RAWatb0.net
昨年1-3月期の世帯主所得+扶養者所得合算額より
今年1-3月期のそれが少ない場合、
給付対象とする、
でいいだろ?
一番公平だし合理的だ

329:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:17.48 ZSy2zK/F0.net
>>229
肉文化を守ることに忙しいからなw
jocもだけど、頭悪すぎて笑える

330:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:27.85 5obRM88i0.net
>それらを証明する為の所得証明やら公的書類を一式揃えてやっと10万とかだろ
申請に半日以上かかって各証明書類準備費用も8,000円くらいかかったりなw

331:朝鮮漬
20/03/28 18:57:28.56 B9bJA41+0.net
日本没落の根源が自由民主党やと、ようわかる会見やったな(^。^)y-.。o○
中小企業ガー
企業ガー
雇用ガー
自由民主党には主権者たる国民は無いのや
企業があっても客がおらな企業活動出来んやろ
チャンコロ入れるから日本国民など、どうでもええというのが自由民主党

332:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:37.91 9B1xv+3m0.net
あいつは貰えた俺は貰えてない
国民の精神が荒むだけだから
世帯年収1000万で切れば

333:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:37.99 IawP5lQy0.net
金持ちほど納税額多いんだから給付しても誰も文句言う奴いないだろ

334:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:41.16 lndkuXcX0.net
離職票ないやつには配らんでぇ~

335:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:41.34 vykdPWQb0.net
どっちにしても対象外にされた階層はアンチ自民になること間違いないね

336:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:44.37 bogNNA/D0.net
>>317
ドライバーが感染するかもしれんで

337:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:49.07 z83oggGA0.net
何か頼りねー感じだし、公明が絡むと更にグダグダになるだろうな

338:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:49.27 nTd2K4XF0.net
高齢者世帯と子育て世帯には支給すべき
俺の両親は共に70過ぎの高齢者だし、かつ36歳児の子育てもしてるから2倍支給してもらわないと困る

339:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:53.71 GfK8b8Kn0.net
お前ら与えるな!という奴に与えるのが一番効果があるんだよw
ナマポだのニートだの…
そういう層が貰ったらすぐに使うの。
子育て世帯なんてぜったいに使わないから、与えるべきではない。

340:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:00.78 Gj5dwNsT0.net
>>316
お一人様一回限りに何回も並ぶやつになるやんけ

341:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:03.28 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)無職対象外ならおもしろい
クビ切られて無職が1番困ってる立場なのにその人たちだけなしとかwww

342:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:04.57 Mrs/LMT00.net
つまり支給対象になるのは「ヌル・ポインタ・エクセプション」

343:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:06.21 WDiMA3oX0.net
富裕層なんて数%だろ
ターゲット絞る手間をカンガエろよ

344:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:06.64 DNbbE+N20.net
本当馬鹿だな
絞る工程で時間が掛かり給付手続きで
また更に時間が掛かる
現金給付に2ヵ月3ヵ月の期間要したら意味ない
その間に行き詰まる者が多数出るだけ
こう言う時は一気に一律給付し即手元に現金が行き渡るようにしないと駄目
富裕層等に関する所得制限他は
確定申告で調整するのが鉄則なんだたよ
本当財務の操り人形だな

345:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:08.15 Y+c9+UvW0.net
>>224
15%アップしたくらいでセコるなよw
コロナに感染するよりマシだろ

346:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:12.97 ReGAK/I80.net
>>301
それだと年金生活者と生活保護が
もらえてしまうからアウトっしょ

347:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:15.21 23C2vEjD0.net
>>251
年金だけで暮らせるだろ
クルーズ船の費用は貯金からだろうがw

348:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:15.51 BDH1vbIi0.net
>>304
失業手当をとるか給付金をとるかのどっちかにしろって言われそうな気がするw

349:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:17.14 3W8uMAnK0.net
>>307
そのへんは上層だろ世間知らずかよ
生活に困らないラインで400
500以上で貯金目に見えるレベルだぞ
1200なんぞヌルゲーじゃねえか

350:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:22.03 TtkV2/hM0.net
絶対に働き盛りで子育て中で一生懸命働いて稼いでる世帯は無視して増税
無職や生活保護やジジババや在日に配る
安倍を絶対に許さない

351:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:25.51 gIXW4y/X0.net
税金還元なんだから、日本国民全員に一律十万配布しろよバカチョン(笑)
他国のまともな指導者はみんなヘリコプターからの現金直接散布!
日本だけがグダグタ迷走(笑)

352:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:31.04 5EKCXFz20.net
切る切らないじゃなくて56兆もあるなら国民全員に配っても釣りがくるだろっての
配らないで何に使うんだよそんなに

353:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:32.18 q/kNyttd0.net
>>297
日雇い、フリーターはさすがに対象
まあ無職もちゃんと年内に職歴があれば対象になるんじゃね

354:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:32.64 2+GbwqKA0.net
ターゲット絞るってなんだよ、、、
また選別で時間かけるんか

355:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:37.31 z83oggGA0.net
>>342
ガッ

356:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:38.84 kWhUjyw+0.net
時間かけてバタバタ死んだ後少額配るスタイル

357:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:45.14 vykdPWQb0.net
>>328
え??救貧政策じゃなくて経済対策でしょ?イミフ

358:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:47.63 0z1ac7+O0.net
ずぇんずぇん思い切ってなァァァァァい!

359:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:48.94 S2/1W63x0.net
日ごろから 危機意識のかけらも無いアホが声がデカい
得た金を無計画に使う底の貴方 終息後は ちゃんと生きて行こうな
海外を相手してる業界は ある程度 自業自得 だが サービス業は
なんとかしなcきゃな

360:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:51.88 Gj5dwNsT0.net
>>355
やさしいな

361:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:52.38 5MjK9iV50.net
もらえなかったら二度と自民党に入れない

362:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:54.01 v6cY4IZr0.net
補償しねーなら
自粛しねーわ

363:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:56.48 4PGPqGqF0.net
ターゲット以外の人達は
感染しても病院代は自腹で払えよ

364:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:58.01 IawP5lQy0.net
なんで人口の多い海外が20万とか10万クラス配れて
経済強めの国が配れないんだよw

365:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:58.38 xcNLCIjZ0.net
1ヶ月無収入云々言ってたからこれ世帯で30万はいくだろ

366:名無しさん@1周年
20/03/28 18:58:58.92 xLOdV4830.net
思い切り切った給付かぁ・・・

367:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:05.07 DLOyNF7T0.net
>>334
離職票は職安に出してるから手元にないだろ。

368:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:06.12 nGRaKlJ10.net
普通に働いて暮らしている人が外れること確定

369:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:07.37 T/2yTAmG0.net
>>9
ニートは貰ってない
ナマポと違って生活保護の世話になってない
シングルマザーというだけでもナマポとは限らない
お前世の中の事何も解ってないな

370:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:09.36 ZoFZ5O2E0.net
安倍政権は終わりだな

371:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:08.65 SrzgXov90.net
>>174
坊や、お願いだから木材券で我慢して頂戴
うちにはマスクさえも無いのよ

372:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:13.80 oTwLbnQ30.net
どう利権に繋げるかしか考えてないから
上級国民限定だろう

373:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:15.50 uHhKgwEj0.net
>>319
ナマポは要らないだろ

374:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:17.19 /u7lgxwX0.net
>>288
それでいいんだよ
それが小泉から育まれてきた自己責任だ
氷河期世代の辛さが分かったか?

375:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:19.00 1U9v4dpZ0.net
ショボンヌ

376:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:23.95 SnqHqBGp0.net
>>347
そんなのごく一部の大金持ちじゃねーかバーカ

377:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:24.23 +FvnKVZjO.net
>>335
自分が事実上損してるのに支持したいと思えるのは只のマゾだよな

378:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:24.05 XQCZLOLi0.net
アメリカや台湾は10、14万とかだろ?
対象つけて思い切ったってことは1000万以下に20万くらいになるのか?

379:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:26.51 5obRM88i0.net
3ナンバーマイカー所有者限定とか、ハイブリット車所有世帯限定とかにして給付すれば?

380:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:27.22 OBoMWyC00.net
公務員は低目でいいだろう

381:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:31.38 3t0FhflF0.net
消費を喚起したいなら
消費に対するペナルティーである消費税凍結が一番簡単で効果あるのに・・・

382:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:33.38 JuU3PGK30.net
コロナなんてワクチンできるまで収束するわけないじゃん。収束に最低1年はかかるわ。それまでに国民みんなコロナにかかるのは当たり前。景気づけにドーンと差別なくみんなに10万配れや。気持ちだけでも明るくなるだろうよ

383:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:36.06 VXjxQiaQ0.net
>>344
ほんとそう確定申告で調整でいいよな

384:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:38.07 eRlZE5Ur0.net
今回は 北朝鮮も 経済制裁されていってるからね
今までみたいな 好き勝手は、もう出来ないのさ
いつ、皆も ウイルスで おっ死ぬか わからんしね

385:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:39.55 GumAlR860.net
意味ねー!

386:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:41.30 IawP5lQy0.net
絶対給付されない自信があるわ

387:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:41.47 Xtt02QNS0.net
>>364
使い込んでるから

388:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:44.33 Gj5dwNsT0.net
>>364
もうあんまり強くないぞ(ボソッ

389:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:44.64 XQCocXKb0.net
消費税は?
それしないとただのおまけで終わる

390:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:49.04 D+MSRJRi0.net
分からんのう

391:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:55.13 AIiMdzwG0.net
貧乏人に金配っても無駄金になるだけ
止めとけ

392:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:55.46 njdM1HPV0.net
補正予算は安倍トモだけで分ける方針か。

393:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:57.93 /6KInUMP0.net
>>7
ケータイ代が払えない学生とかなw

394:朝鮮漬
20/03/28 19:00:02.31 B9bJA41+0.net
日本没落の根源が自由民主党やと、ようわかる会見やったな(^。^)y-.。o○
中小企業ガー
企業ガー
雇用ガー
自由民主党には主権者たる国民は無いのや
競争力あらへん企業があっても
客がおらな企業活動出来んやろ
チャンコロ入れるから日本国民など、どうでもええというのが自由民主党やな

395:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:06.60 RRHBCqt/0.net
上級国民のみ支給

396:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:07.83 Iav6dBvb0.net
高所得者は除外だよな普通に考えて

397:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:08.22 KTUYD5xv0.net
>>378
1000万以下は絶対にない
500万以下だ
500万より上はなし。

398:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:10.55 V3SH6iEh0.net
納税ちゃんとしている家庭だけでいいよ
この機会にヒキニートは絶滅させろ

399:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:13.13 rfT0ee3k0.net
>>32
それって扶養中or年金受給者だろw

400:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:13.39 1/Hv0Ljc0.net
低所得にはくばるなよ
あいつらチョンみたいでうざいし

401:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:16.48 mRS3REpC0.net
対象を絞り込むのは緻密な安倍らしいな

402:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:16.77 aTJrQQ8P0.net
とにかく行動が遅い
ウダウダ考えてる暇なんてないだろ
この様子だと支給されるの秋だな

403:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:21.88 /T+wqCHg0.net
>>130
A5ランクの国産牛当たったからいらない
だから金くれ

404:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:22.87 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)おまえら給付金の額が12000円だったら何買うの?

405:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:23.49 vykdPWQb0.net
一律5万+お肉券お魚券にすればいいのに。

406:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:26.48 OBoMWyC00.net
普段ちゃんと納税している「日本人」でお願いね

407:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:26.57 /6KInUMP0.net
金持ち増税すれば一律くばっても
元取れるだろ
バカだなあ

408:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:26.64 V0+lamdi0.net
所得が600万円以下の家庭に一律35000円配布ってとこだろうなあ

409:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:28.60 V4MTyO0G0.net
だれか書いてたけど18歳以上全員支給でマイナンバーカードがある人から給付が分かりやすいかと。

410:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:30.22 3ktUBwpn0.net
まあ公務員へは現金を15万くらいに抑えて、
残りは和牛券なり丸太券なりで支給してやってくれ

411:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:32.71 xcNLCIjZ0.net
長期化するなら第二弾、三弾もありえるし

412:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:37.31 Qaz5TGKx0.net
一回だけの、制限だらけの、見せかけ給付金。
魚、肉商品券、どちらもアレルギーで意味ない。
どうせなら、おめこの回数券をくれ( ゚д゚)クレ

413:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:45.49 /6KInUMP0.net
>>408
意味ないなあ・・・

414:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:47.39 lndkuXcX0.net
失業と減収証明出来る奴が対象だろ まあ当然だよ 

415:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:47.85 DuvamrJU0.net
なまぽ一歩手前のところには給付しないとね
貯金ない世帯がかなりありそうだし

416:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:47.96 cXvp3wdO0.net
インバウンド収入減で困った人と言ってたが

417:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:51.78 Qyt9bqs90.net
働いて稼いでるやつには
罰として与えません
遊んで仕事してないやつには
プレゼント
これが安倍

418:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:51.88 GlimQqZr0.net
>>404
さすがに12000円なら貯金するわ

419:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:52.58 VwmstLqv0.net
所得制限付けて一人10万って感じかな?

420:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:53.45 hVU9OHXA0.net
はっきり言えよ 言葉を濁すな 一国の首相だろ

421:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:54.20 ASArXJXC0.net
もちろん生活保護も20万くらいくれるんだろうな 
今月競馬も出来ないしふざけろ!

422:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:58.25 Gj5dwNsT0.net
>>344
ほんこれ
わざと面倒臭いプロセスでやってるとしか思えない

423:名無しさん@1周年
20/03/28 19:00:59.79 AvTFIgVB0.net
補償は行うが切り捨てもしっかりする宣言な

424:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:07.13 FFEfZmck0.net
どうせ中途半端な年収の俺は貰えないからどうでもいい。

425:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:07.74 l/r+h2Wm0.net
>>364
もう経済強めじゃないから

426:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:08.68 nGRaKlJ10.net
低所得にボーダーを引くと
年金生活者と母子家庭でほとんど埋まってしまうと思うが

427:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:10.55 kGgujSI+0.net
>>328
無理
2000万の人が1980万になったからといって貰えるのか?となる

428:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:11.75 8bnsjuui0.net
日本国籍を持つ者に限る。

429:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:12.63 OBoMWyC00.net
年金受給者とか生活保護受給者はどうなるんだろう

430:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:13.60 gSjwm/zg0.net
お肉券とかミスリードを煽ってたパヨクw

431:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:24.19 0SIGF+b10.net
言ってることが何回もあったのはインバウンドで所得落ちてる人らの給付
あと、リーマンショックで後から2回目の給付があったのもって
よくわからんな

432:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:25.13 96eovM270.net
ターゲットが日本国籍を有する事なら自民支持したるわ

433:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:25.35 HayPdEEW0.net
>>408
所得が600万以上だけに35000円配布やぞ
それ以下は増税
7年間、何を見てきたの?

434:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:30.04 AW+uVlbz0.net
高齢者世帯に配っても何の意味もないだろ
今現在働いてる若者とかの方に配らないと

435:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:35.37 pv0MVYo10.net
単身世帯にも配ってくれ
残業禁止、ボーナスカットで年収50万くらい減りそうだわ

436:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:36.80 v6cY4IZr0.net
所得制限つけたら
事務作業が倍になるので支給は半年後

437:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:37.58 hXfvxqvs0.net
はやく給付してくれ
10万円くらいもらえる前提で
すでに無駄遣いを始めてるから
生活がキツイんだわ

438:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:37.94 hCmtQbpT0.net
中流にはお小遣いくれないの分かったからもういいや
オレ左翼になる

439:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:39.83 GlimQqZr0.net
>>400
ならお前にも給付されないな

440:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:40.50 PExUJgK50.net
別に「思い切った」って使う意味ないよね。

441:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:42.25 epUSWcWz0.net
全く打撃を受けていない年金生活者と無職には一円も渡すな

442:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:47.11 eRlZE5Ur0.net
>>372
日本の上の2名は、もう切り捨てられたよ
とくに 麻生氏は 日本の水まで売り飛ばしちゃったからね 完全にアウトさ

443:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:51.43 /u7lgxwX0.net
>>421
ネットでやれよw

444:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:53.25 ysNOoWlc0.net
大麻解禁のほうがマシかもなw

445:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:57.02 6ZC9DmC70.net
リーマンショック超えるとも言ってたね…

446:名無しさん@1周年
20/03/28 19:01:58.66 fZan8NFW0.net
さようなら自民党。さっさとくたばれ。

447:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:00.40 VFOHHXDF0.net
休んだ人は拘束を解かれて好きに使える時間が出来て、
休んだ人の代わりに働いた人は収入が増えたわけではないので、
両方に立場に均等に給付をしないと不公平になる
普段、収入がない人に集中して給付とかしたらさらにおかしいことになる
給付するのは勤労者のみ、未就業のものに給付する必要はないでしょう

448:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:02.63 xcNLCIjZ0.net
一定世帯に10万なら予算が余るよ

449:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:03.59 yUjCYxCk0.net
よし!確定申告頑張ったから非課税♪
やったね安倍ちゃん
非課税世帯に大胆給付頼みます!
確実に温泉旅館で使いますので!!

450:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:04.24 4PGPqGqF0.net
>>421
生活保護にあげなかったら犯罪起こしそうだな

451:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:05.10 0z1wBy+00.net
愛国心無くなったわ

452:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:08.30 3ktUBwpn0.net
ラインは国民の平均よりちょっと低い公務員給与でいいじゃん。
いつもそれを基準にしてるんだし。
それ以下にはちゃんと支給してやれ。

453:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:13.08 hg+VwKX5O.net
「現金給付にするとタンス預金され経済が回らない」
↑この考えがおかしい
タンス預金してその後金を1円も使わないなんて事はあり得ない
生活費として使う必要が生じるから
お肉券で済ませようとするのはセコい

454:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:18.65 vH/f16qs0.net
今更だけど、人が好さそうな人で頼りないな
二階とか麻生のふざけた意見を抑え込めるのかな?

455:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:20.98 VHAL38uc0.net
>>407
増税しなくてもいい。
一律給付で 富裕層が所得税として半減されるほどの金額ばらまけばいいだけのはなし

456:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:21.70 ReGAK/I80.net
>>383
生活保護と年金がタナボタでもらえてしまうからアウト
あいつらはなんとしても対象外にしなければならない

457:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:21.56 vzCiLp0zO.net
ケチ

458:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:22.43 4XEFoZL90.net
バカじゃ、
劇薬の意味がわかってない

459:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:28.27 wsGF86Js0.net
非課税世帯のワイまた買勝ってしまうのか
プレミアム商品券ウマかったわ
次は現金で頼むわ

460:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:28.55 V0+lamdi0.net
ああ、よく考えてみたら上級国民に優しい安倍政権だから
所得2000万円以上の世帯に一律20万円配布
かもしれない

461:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:29.09 61MjEIV00.net
肉券や魚券とかふざけた政策ばっか言ってるとコロナ騒動落ち着いたら
国民から森友の遺書どうなんだ再調査しろゴミ安倍政権って声大きくなるぞ
真面目に考えろや自民党よ

462:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:29.32 sfSw/S0U0.net
僕ニートで5年くらい確定申告してないけど
もらえるかな?(・∀・)

463:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:35.99 IccJ7gLR0.net
官民格差2.3倍以上、公務員をぶち殺せ!

464:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:39.24 ymjqAY+V0.net
>>344
本当、なんの為に確定申告してるのか?って話しだよな
こんな事態なのに絞ってる時間なんて有るのかよって話しだ罠

465:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:42.52 x3yhKZZB0.net
労働者全員にしとけよ

466:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:47.29 qajKAr/F0.net
選挙前にナイスコロナさん

467:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:48.40 nGRaKlJ10.net
>>434
意味はある
主に自民党の票田という意味で

468:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:50.58 /u7lgxwX0.net
>>437
わらた
君みたいなのに優先して配ると景気が良くなりそう

469:名無しさん@1周年
20/03/28 19:02:59.02 v6cY4IZr0.net
>>449
非課税世帯って役所に申請して地方税免除決定受けた者だけだぞ

470:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:02.18 njdM1HPV0.net
>>391
個人資産11兆円のビル・ゲイツに1500億円支給しても投資先や生活態度変わらんけど。
15万人のマイクロソフト従業員に100万円ずつ配ったら、景気は良くなるもんなんやぞ。

471:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:02.38 P+5HAa+90.net
減収した中小企業と個人事業主とフリーランスに給付だからな
サラリーマンや減収してないヤツは貰えないんだよ

472:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:02.69 rPmV0DdR0.net
結局、経済対策は企業向け
個人でもらえるのはごく一部w

473:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:02.69 Jf921DkN0.net
>>397
アメリカの半分の500万はありそうな数字かも

474:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:02.98 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)最速で給付金するには一律がもっともはやくて簡単らしい
でも安倍は時間かかる方法をわざとしてる
所詮は底辺が死のうがどうでもいいのさ

475:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:03.71 GfK8b8Kn0.net
>>429
年金は少なければ支給対象だろう。
ナマポはいらないんじゃね?医療費タダでしょ。
そういうゲンブツ貰っているだから、隠れた所得で保障されているんだし。

476:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:07.77 G3v/2Vxa0.net
これ、正直、五輪後の世界が1年早く来ただけじゃないの

477:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:10.04 Gj5dwNsT0.net
>>440
「しっかりと」とかと同じで意味がないやつ
与党も野党もいちいちそうゆうのつけよる
政治家の意味ナシ修辞やね

478:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:10.25 euQJgwXb0.net
納税証明で今年の所得が減った人限定ね

479:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:13.45 2+GbwqKA0.net
具体的な金額も言わないってことは
たぶん大した金額じゃない

480:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:13.70 6ZC9DmC70.net
ストロングゼロ券支給すればいいじゃない

481:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:14.45 f00lAQNW0.net
対象外にされたら困るわ
この前のももらえんかったしな

482:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:20.89 cXvp3wdO0.net
無職高齢者は全額マスクに突っ込むからやめて

483:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:21.16 QNL4iwqR0.net
思い切った絞り込みですねわかります

484:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:27.06 3ktUBwpn0.net
公務員給与を基準にしたら
物凄い数になったら笑えるな。
公務員はどう言い訳するんだろ?

485:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:27.32 HayPdEEW0.net
>>448
余った金を手数料として自民党で山分け
7年間、そんなのばっかりなのに今回だけ根拠もなく違うと何故思うの?

486:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:28.47 I5RAWatb0.net
単純に所得額少ない順に一律に給付していけばいいやん

487:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:33.96 ap0xPlim0.net
来年夏までにオリンピックやらないと任期切れ

488:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:40.18 4mE+3crK0.net
和牛は絶対に買わないからな!

489:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:42.13 30xAnBR00.net
生活保護と年金て景気不景気関係なく定額なんだから関係ないだろうに
絶対支給枠に入れるだろうな

490:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:47.12 ASArXJXC0.net
>>443
ネットじゃ決済で足つくやろ 
そんなバカじゃないわ

491:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:47.11 3vMfApZQ0.net
またゲリが できもしねーことをほざいてんのかwww
なにが思い切った給付だよ 笑わせるなって・・・・
そういや先日も 一気呵成になんちゃら言ってたけどよ
いったいナニを一気呵成にやったんだ?
口だけゲリ造

492:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:47.41 rcvQQBam0.net
ぐすぐすしてる間に失業者や倒産が増えて自殺も増えるんだよな

493:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:51.34 006W8Kxn0.net
年収400万円以下ってところだろうか?

494:名無しさん@1周年
20/03/28 19:03:52.15 eDpXTuWd0.net
貯金がない
年金を受けていない
移民に

495:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:01.77 IsgoD0gO0.net
「所得が減った世帯に」「ターゲットを絞って」
貰える人はごく一部なんじゃね?

496:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:03.45 uHhKgwEj0.net
>>450
生活保護は所得の変動は無いだろ

497:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:04.04 AvTFIgVB0.net
結局お魚もお肉も生産者が自民党の票田ってこと?

498:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:04.54 WoZk/11y0.net
給付が6月以降になるのはほぼ間違いなさそう

499:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:05.43 v6cY4IZr0.net
普通の低所得者は もらえませんが

500:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:07.62 AVkSa+wE0.net
【現金給付除外対象】
①昨年度年収500万円世帯
②公務員
③生活保護世帯
④年金受給者(1人月額20万円以上)
⑤大学生までの子供

501:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:12.62 2+GbwqKA0.net
ナマポはいらないって言うか
この手の一時金給付はナマポは昔から一度ももらってない

502:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:14.04 qRVE+GR30.net
ここまで重税なのに国民に還元がない国家って他にあんの?

503:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:13.79 Mn1T4N01O.net
アベ「商品券は全員に配るやぞ」

504:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:24.55 PH7/1QLt0.net
収入が減った奴はみんなナマポ行きだー!

505:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:24.35 xcNLCIjZ0.net
>>485
今回はマジだろう。部屋から出ろ

506:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:24.52 d6AFjWzC0.net
皆んな一定の被害を受けてんだから、公平に支給せな

507:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:24.72 4omgyaTP0.net
年収1000万以下世帯でいいだろ

508:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:25.32 ix7SO8HD0.net
現金で一律なら対象者は絞らなくていいってば
金持ちが貰ったからってなんとも思わないし頭でっかちに考えすぎ
むしろ一律でやることに意味がある
変に絞るとか馬鹿の極み

509:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:25.51 yqyxOig00.net
うるせーからマイナンバー持ってる人全員に現金くばれ
例外出さなきゃ文句はでない

510:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:30.03 SKaDW99c0.net
これでも自民党に入れるバカがと言えるような党はないのか…
自分は一度も自民に入れたことはないが

511:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:30.66 dXzjnOXz0.net
具体的数字出てから騒げばいいじゃない今から自分は対象外かも…て騒いでも…

512:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:33.98 duyQAHF20.net
どうせナマポと子育て世代に現金給付でそれ以外はお肉券とお魚券だろ

513:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:34.55 wSyg1iZC0.net
議員と公務員以外って言ったら神

514:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:35.00 vykdPWQb0.net
自民の都合の良い階層が対象になるんじゃないの?
高額納税者、成功してる自営業・業界団体とかさ
ガチ弱者を目の敵にしてるイメージある

515:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:37.53 /u7lgxwX0.net
>>478
そんな手間と経費を削るためにいちりつ至急なんだがな

516:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:39.19 V0+lamdi0.net
>>462
世帯単位になるみたいな話になって来てるからキミ個人は貰えないと思う

517:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:40.31 cXvp3wdO0.net
>>499
それはコロナによる被害じゃないからね

518:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:41.13 GqtOF43o0.net
対象絞る時点で安く済ませようという財務省の考えに乗っかってるんだよなあ

519:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:42.34 lx/oYLaJ0.net
一律20万円
※外国籍、年金受給者、生活保護受給者、公務員を除く

520:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:47.65 GfK8b8Kn0.net
>>495
実際、もらってすぐ使うような低所得は一部だから、支給が一部になるのは合理的だと思う。

521:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:50.42 ZoFZ5O2E0.net
>>432
日本国籍の中でも更にターゲット絞られるだろうね

522:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:51.58 Hk1cDlTg0.net
中国なんて去年から景気悪くなってただろう、そしてコロナだからな〜
中国は貧富の差が激しいから内需は壊滅状態だろうなw
コロナ終わっても中国人観光客こないんじゃねぇ?
日本も他人事じゃないかwww

523:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:53.16 2wxVciKS0.net
感染爆発したらそんな呑気なこと言ってられなくなるんだよなあ…

524:名無しさん@1周年
20/03/28 19:04:57.54 nGRaKlJ10.net
>>486
サラリーマン以外の所得をまともに把握する制度が無いから駄目だな、不公平に過ぎる

525:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:01.48 lLUEv05z0.net
公務員、年金受給者、生活保護世帯は収入安定してんだから除外しろよ

526:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:02.85 euQJgwXb0.net
>>498
所得が減った証明が必要だから来年度以降だね

527:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:06.23 Yna7rijP0.net
ほんとケツの穴小せえなw

528:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:08.04 0SIGF+b10.net
もう役所は非課税世帯確認済みだ

529:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:09.36 RWlyyUKR0.net
こんなやる気のない恥ずかしい政権はとっとと辞めさせなければならんよ

530:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:13.33 rOOFarWu0.net
>>453
団塊世代以上は貯蓄好きだからね
年金生活ならなおのことだ

531:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:15.43 ReGAK/I80.net
年収で100万ごとに1万減らしていけばいい
年収100万のやつなら10万
年収200万のやつなら9万
年収300万のやつなら8万
これなら平等感も出る

532:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:19.81 UoJXTvsJ0.net
他の国に比較してホント無能だなこいつwww

533:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:23.09 E4Ozauny0.net
絞り込みなんて不可能だろ
一番手っ取り早いのは、無利子、無担保の融資だろ
失業で生活困窮している人は借りるだろうし、
そうでない人は借りる意味は余りないし
失業の被害の無い生活保護、年金受給者は申請の資格から外しておけば良い

534:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:26.46 qRVE+GR30.net
景気関係ない年金受給者にはなしでそれ以外には一律で金配るとかしてみろよ

535:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:27.27 4PGPqGqF0.net
>>501
病院代が無料なら現金給付必要ないね

536:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:27.77 vykdPWQb0.net
>>502
江戸時代の薩摩藩とか南部藩とか

537:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:28.43 iWN2UhMP0.net
>>440
クソヤワラが自分で「前人未到の」とか言っちゃったのと同じで、自己評価で誇大表現使うやつは信用できない
こういうのは他人が評価する時に使う言葉なのに

538:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:29.61 FOpyfn170.net
お友達内閣w
バカ世襲の見本だなw

539:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:30.49 2+GbwqKA0.net
なんでいちいち絞り込もうとすんだろうな
緊急事態だろうに、、

540:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:33.76 v6cY4IZr0.net
お前らお花畑やな

541:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:34.70 fbTcY4If0.net
在日とナマポと年金受給者と政治家と公務員と長者番付に乗ってる奴以外全員でおなしゃす

542:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:34.87 X4bXYg400.net
安倍晋三「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

543:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:36.15 AVkSa+wE0.net
追加⑥日本国籍以外の者

544:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:49.47 lndkuXcX0.net
この30年自民党経団連は上級国民最優先の政治を取ってきた
その結果消費税収と法人税収が完全に逆転した
そんな政治がいきなり下級に優しい政治するわけないだろ~

545:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:50.33 g8Qme6AE0.net
全員一律にしとけよ・・・
年収なんて高くたって借金持ちだっている

546:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:50.34 /u7lgxwX0.net
>>490
生活保護程度の収入で控除分越えるなら、それで生活できるんじゃねーの?

547:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:50.98 HayPdEEW0.net
おまえら、何回騙されたら覚えるの?
根拠もなく今回だけはと思い続けて7年
アホなん?

548:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:54.37 wSyg1iZC0.net
今年の収入なんてまだわからんよね

549:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:58.07 HYOEmLT+0.net
子供2人
住宅ローン3000マン
年収850マン
対象外かね。
しまむらで服買って外食とか行く余裕もないんだが。

550:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:59.05 GqtOF43o0.net
コロナ不況は全ての人が負の影響を受ける
それなのに対象絞るのはただの差別と財政面しか考えていない財務省的な考え

551:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:59.59 OQroMgxd0.net
一番数の多い中間層切り捨てそうだな

552:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:03.29 CUPbcLs50.net
おおきく収入が減ったかどうかなんて調査不能じゃん
個人事業やフリーなら2019年のと比較してなんて2020終わるまでわからんし
ほんとかどうか調べるには時間かかりすぎるわ
勝手に自己申告でいいならザルだし
どうするつもりなの?

553:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:05.59 NOS3pWGc0.net
税金をちゃんと納めている層に還元せいや

554:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:15.04 2wxVciKS0.net
>>26
これだよな
こんな時に国民の分断するとかアホくさいわこいつら

555:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:19.79 WoZk/11y0.net
>>511
アホか
自民の圧倒的議席じゃあ
検討段階で叩かないと修正は無理
そうなったときは「今更騒いでも」ってランサーズが沸くんだよ

556:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:23.50 wsGF86Js0.net
非課税世帯なんて貯金切り崩しで生活だからな
コロナのせいで就活もままならんし買いだめも必要で大変だわ
現金給付金頼むわ

557:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:26.76 eDpXTuWd0.net
今年金を受けてとっていない方に
将来の年金の3か月分を今、前倒して支給します

558:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:26.93 WfdSFz7J0.net
今日の会見で給付金のターゲットを絞るてことだから
富裕層、現状維持の中間層の現金給付はない
所得減で生活困難世帯の給付金は決定的
低所得者の給付金はまだ不明

559:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:33.35 /u7lgxwX0.net
>>495
いっぱいいるだろ
むしろ確認の手間がかかりすぎる

560:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:33.27 uSgZYwCl0.net
つまり、普通に働いてて、
きちんと納税してても、
給料が減ってなければ
お金は貰えないってこと
ですね?
おかしな話ですねw

561:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:38.50 P+5HAa+90.net
なんだかんだ言っても在日朝鮮人にお金が回るんだろうな

562:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:40.13 GfK8b8Kn0.net
小銭貰えないくらいでスネるなよwww

563:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:40.69 OQroMgxd0.net
こう言う時に割を食う金持ちでも無ければ貧乏でもない真ん中の人達

564:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:41.42 V0+lamdi0.net
ナマポは収入があるとその分、生活保護費を引かれるからなあ。
今回、金を配るのが国だから、一律5万円ずつ配られたら生活保護費が自動的に-5万円されるだけという。

565:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:42.15 TrmuQ5aZ0.net
>>1
年収250万円以下のシングルマザーで3人以上の子供がいて、海外渡航歴が無く、且つ家族の中で新型コロナウイルスに感染している家庭を対象とします!

566:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:43.04 G3v/2Vxa0.net
金要らないから、パンとコーヒーを毎日届けてくれ

567:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:44.47 l/r+h2Wm0.net
>>170
今頃気付いたのか?

568:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:47.49 3ktUBwpn0.net
独身オッサンも必要ないな

569:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:47.77 2GAtJYuf0.net
>>527
アベノミクスでばらまいてるがな

570:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:55.80 JaJlRXMB0.net
生保を除外した非課税世帯だろう

571:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:57.37 AL5SRNYp0.net
ニートには100万出せ

572:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:57.55 vykdPWQb0.net
支給対象外にされた人たちは憲法改正に反対する層になっちゃうね

573:名無しさん@1周年
20/03/28 19:06:58.45 5ck8UHdn0.net
貯金調べて
少ない奴から配るのが筋だろ
収入なくても金貯め込んでるやつにやる必要ない

574:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:06.69 uQjvnexU0.net
>>549
本来はこういう層にのみ配るべきなんだけどな

575:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:07.72 uhgNHfv40.net
また安倍友優遇か

576:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:11.90 lZJEa3Hs0.net
公務員の賞与くらいの額たのむ

577:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:13.17 MDac/ufA0.net
年収800万独身30前半だけど
支給されなかったら国訴えるくらいの覚悟だよ俺
この状況で一律10万下回る条件は絶対許せんわ
公務員には一円も回さなくていいからとにかくやれ
命令だからなこれは

578:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:13.40 06U17/c30.net
感染しない前提でコロナの影響一番受けないの年金受給者だろ

579:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:16.06 jaXMuz580.net
大富豪からホームレスまで平等に支給すべき

580:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:17.90 IN/U/TTf0.net
年収400万だけど独身だから金使うこと無いからいらんわ
困ってる人にやってくれ

581:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:18.73 Z2EuyQ7N0.net
具体的に決まってから会見しろよ…

582:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:21.37 Z9bJKNph0.net
身内優先

583:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:22.33 xcNLCIjZ0.net
10日以内に決めて、早くて5月末施行だからな。きっちり計算できるのだろうか?

584:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:22.53 h3sqBe5i0.net
すでに、1929年の世界恐慌より酷いという指摘がある
消費税減税や免税くらいやらないと、効果は無いな

585:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:24.45 DmBnjmLx0.net
発見済みのクラスターの外だと感染者を発見するのが難しい例
1.名古屋の件
救急搬送され死亡、感染者との接触があったことから新型コロナウイルスの検査を行った所、感染が分かった

2.大分県の件
持病の間質性肺炎と判断されてPCR検査が遅れた
夫(60代)の感染判明を受けて女性のPCR検査を行った
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
「つまり検査数との相関関係がある例」


2.の安倍首相の答弁聞きました?

586:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:25.88 wA0rpue50.net
財務省に潰される

587:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:27.74 PH7/1QLt0.net
いつまで続くのかわからんものにな、現金給付なんて無駄よ。
とっととナマポ申請書書かせて、ハンコ押せばよろし。

588:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:30.52 fefKbwbE0.net
厳正な検討の結果公務員に支給することが決定しました!
あると思います。

589:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:32.84 96eovM270.net
ターゲット選定とか時間かかりすぎ
迅速に国民一律支給して高所得者は年末調整で差引け
それなら4月中に給付できるだろ

590:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:38.43 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)一律はないんだから諦めろ
出しても2万円くらいってわかるだろ
政府が10万円も出すわけない

591:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:39.55 AIa6DzuK0.net
派遣、バイト、パートは除外しないとな
もともと不安定な職なのは覚悟してるだろうし
個人貸し付け制度を利用すればいい

592:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:40.68 sv4cAbhm0.net
>>533
無利子無担保ならとりあえず借りるだろ
返さなくていい金みたいなもんだ

593:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:45.47 HayPdEEW0.net
>>555
自民党が今まで庶民の為になんかしたのか?
根拠もなく何回騙されたら気づくの

594:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:48.41 9QH56J3I0.net
消費税減税して経済まわせよ馬鹿
糞みたいなバラまきすんな

595:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:55.80 AVkSa+wE0.net
>>500 訂正…①500万円以上の世帯

596:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:58.37 w6LEjaw70.net
早く配れや。
もうiPadプロ注文したぞ

597:名無しさん@1周年
20/03/28 19:07:58.85 8btXvo260.net
現金弐拾萬の金一封はいつ貰えるんだ

598:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:01.29 3ktUBwpn0.net
ははは
公務員は確実に満額支給されるな
下級は減額になっても

599:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:03.08 OQroMgxd0.net
>>564
それを知らないで批判する人達多いよね
子ども手当も貰うとその分引かれるから意味ないのに

600:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:04.79 0Kige4DJ0.net
まーた年金受給者優遇かよ
いい加減にしろや

601:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:16.71 GfK8b8Kn0.net
>>549
そういう層は一番支給しちゃダメ。
その状況で10万円もらって、すべて使うか?
絶対に子供の将来の学費用とか病気したときに
不安だから貯金しようとなるから。

602:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:22.61 AQKb2VaD0.net
>>542
当面のキャッシュがない人を絞り込んだり審査してる間にその人達死ぬんですが

603:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:24.04 b9iQjMOZ0.net
ぶっちゃけコロナ対策で気だけじゃなく金も遣ってるから最低でもマスクやアルコール代くらい月々寄越せ

604:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:24.19 G82//OdH0.net
所得制限の話かと思いきや
和牛農家とかそういう絞ったターゲットだったりして

605:名無さん@1周年
20/03/28 19:08:24.22 KlQaurtG0.net
一旦は全員に配って年末に税金で調整するんじゃ
だめなのか?

606:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:25.86 2WD2NcBz0.net
自営業で年金もらってる人はどうなるの?

607:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:26.25 pv0MVYo10.net
>>549
奥さん働いたら世帯年収1000万越えそうやな

608:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:28.22 dITjDQjI0.net
影響の大小いってないで
バーって出して使わせりゃいいだけなのにな
どうしても差配したいんだろうな

609:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:29.89 ZoFZ5O2E0.net
国民に一律で給付できないからこれから余計に時間かかるぞ

610:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:32.56 9YPK+pX60.net
商品券とかコストと手間かけてる場合じゃないということかな
スピード重視だと大雑把に世帯所得で切るしかないんだよね
細かい条件つけて吟味してる場合でもないと

611:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:32.69 GqtOF43o0.net
>>551
対象を絞ると結果的に中間層以下が損をする
速度が遅く、金額も少なくて何の役にも立たなかったが怖いね
金額と速度が悪いのに現金給付そのものが駄目という論調になる

612:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:33.01 IsgoD0gO0.net
所得が減っていない世帯でもコロナで何かしら困ったり苦しんでいる
額が少なくても一律の方がいいと思う

613:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:35.15 abR+jFrM0.net
俺は2000万以上あるから対象外確定
なんだかなあ

614:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:35.74 F9G5PTLx0.net
結局何も決まってないと

615:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:36.91 CfpUjUR20.net
貯め込むこと警戒する前に金使いたくなる世の中にしろよ

616:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:39.01 2+GbwqKA0.net
申請に1ヶ月、審査に1ヶ月、給付に1ヶ月
実際の給付は早くて夏頃っすな

617:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:40.71 sBh7+VcM0.net
小夏ターゲット

618:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:41.01 FOpyfn170.net
アホ過ぎて話にならんw糞して投稿するわw

619:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:42.93 MWdZj4Dh0.net
でたーw
絶対うち貰えないわ…裕福でもないけど微妙な世帯年収だからいつもこういうの対象外…

620:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:43.10 G3v/2Vxa0.net
要はちゃんと社会が回るようにしなきゃ
いけないわけですが

621:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:45.69 oitFkxEP0.net
麻生安倍はダメだ
事態の違うリーマンショックを持ち出して
経済の話をするのは無意味
コロナに全力で当たらなくちゃいけない時に
誰が得した損したとか議論するのは時間の無駄
それに、商品券配っても医者には行けないし

622:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:50.11 4ryl6UW+0.net
低所得者には日本銀行券
高所得者にはお肉券・お魚券・材木券・お寿司券などのジューシー安倍券
でいいんじゃねw

623:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:50.48 HayPdEEW0.net
景気を良くしたいなら消費税を廃止させるわ!
おまえらアホなん?

624:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:52.18 oseQ2LFd0.net
子供5人子育て中で旦那の給料が先月から5万下がったうちは対象ですか?

625:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:52.58 9xYTMKYD0.net
売国安倍ちゃんの事だからチョンにバラマキますよ

626:名無しさん@1周年
20/03/28 19:08:56.56 fZan8NFW0.net
世界の主要国でここまで景気対策をしない政府が未だかつてあっただろうか?

627:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:00.83 dXzjnOXz0.net
収入が減ったかどうかは
通帳提出でもさせれば分かるのかもしれんけど
コロナ理由で減ったのか 単に偶然サボってただけなのかは分からんからなぁ

628:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:06.67 JEQlC4Uz0.net
不公平感ありあり

629:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:06.87 d2fiOrDw0.net
>>136
2ヶ月前と比べて生活苦しくなったか?

630:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:07.56 t5zYw5cd0.net
>>501
定額給付金の時は収入として認定しなかったらしいよ

631:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:12.94 GWTjdbLo0.net
はい分断統治
貰えなかった絶対に許さん
額が少なくても許さん

632:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:13.20 rL0/ZdgH0.net
事務処理量が多く職員がコロナのため延期。

633:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:13.68 NOS3pWGc0.net
>>599
だってナマポの時点でなにも生産してないもの

634:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:15.58 /eAD1p/b0.net
>>24
いまもありえないくらいもらってる癖に乞食極まれりだな

635:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:17.97 AhONXqhG0.net
人材派遣会社の社長や幹部、営業がまた儲かる仕組みか。税金貰ってホクホクやな

636:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:19.53 vykdPWQb0.net
日本の役に立つ人材に限定して支給するのがいいかな
一定以上の学歴の人間に支給すれば効率的に賢く使ってくれるんじゃね

637:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:21.19 rMiIszla0.net
現金支給は行う・・・!行うが・・・!
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば現金支給は
10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!

638:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:21.75 njdM1HPV0.net
>>539
安倍トモはカネだけでどうにか繋がってる絆やから…
国民と平等に扱われると途端に不満が噴き出す。

639:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:24.01 rWWCW8ll0.net
こういう線引きすると必ず悪行あるわ

640:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:24.39 DNbbE+N20.net
要するに安倍と言うより
財務省が兎に角金を出したく無いってのが根本に有るから
対象を絞ったり手続き他時間と手間が掛かる事ばかりして
ゴネる様な事をしてるんだろうよ

641:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:27.13 uGiRHvM30.net
所得が減った人に二十万とかじゃないの?
国からのプレゼントか何かだと思って、自分ももらおうと必死な人がたくさんいるけども
生活給付金ってもともとそういうもんだろ

642:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:32.41 wsGF86Js0.net
非課税世帯ははじめから貯金切り崩しだから絶対消費に回るよ
サラリーマン世帯に渡しても貯金されるだけ

643:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:36.11 ZipaxDCi0.net
ターゲットを絞る=お肉券、お魚券、旅行券

644:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:37.02 yv4wN5yQ0.net
年金もらえたない無職にもくれ

645:
20/03/28 19:09:38.09 KIIozJQk0.net
どうせ独身男性は見捨てられるんだろな

646:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:38.25 o1MFwOMZ0.net
あー絶対もらえないなこれ…
この際お肉券でもなんでもいいからくれ

647:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:39.56 yoCsu8iu0.net
俺は牛肉券で良いわ、場所指定とか有るのか?神戸牛より地元の和牛の方が倍食べれそう

648:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:42.11 HayPdEEW0.net
>>622
10万円要らないから好きな議員を思いっきり殴れる券にしてくれ

649:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:42.54 q1Aig8ol0.net
また子育て世帯だけかよ死ねや

650:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:47.82 xcNLCIjZ0.net
500万はラインかもな。銀行系のゴールドカードのインビが来るのがこのへん。通るかどうかは別

651:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:49.09 fCDppLaL0.net
公務員に膨大な事務仕事負わせて支給まで時間かかる
まさか公務員に長時間残業させないよね??働き方改革

652:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:49.73 96qFrtlO0.net
こりゃ30万はいくな

653:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:49.78 /u7lgxwX0.net
>>608
陳情がいっぱいだから!
困ってる人に優しいんだよ、きっと
みんな先生方の事務所に押し掛けて、陳情したらいいんじゃね?

654:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:50.68 kdBzYDRU0.net
労働者と納税者が有利にしよう
人権ヤクザや在日マフィアを駆逐する時代となった

655:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:51.20 OQroMgxd0.net
>>633
生活保護の人が働いて無いと言う思い込み

656:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:51.46 30xAnBR00.net
>>500
うち二世帯なんやけど

657:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:53.35 2S6zt3qZ0.net
>>549
ローン3000マンとかはただの自己責任ではないか?

658:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:57.58 ce+f0dcW0.net
官製相場の首謀者だから24000円なんてのが虚構なのは安倍が一番わかってる
だから暴落の実感無いしむしろ適正株価とすら思ってるよ
だから給付にも後ろ向き
自粛要請で損害受けた業者からの突き上げが怖いだけ

659:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:58.30 r6Z9F9bl0.net
ターゲットは在日○○人

660:名無しさん@1周年
20/03/28 19:09:58.48 1SPjuoel0.net
生保10万、給付が10万だったら,相殺されて10万
給付が10万を越えたら給付分がそのまま入って、その月の生保は入ってこない

661:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:01.43 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)貰えなかったヤツらは外でまくりそう
他人が死のうが関係ないとかいって

662:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:02.52 GehL9cYD0.net
コロナでかかったら
医療費無料にして。

663:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:03.48 rOOFarWu0.net
対象は大学生のいる世帯までにしてほしいな
高校生までの策が多いからさ

664:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:03.90 fbvd9Yt60.net
ばらまくにしても納税者からターゲット選べ
ばらまき回収するのも納税者からなんだから

665:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:04.59 HuC2XPMz0.net
また年収300万未満とかか?
大学学費無料&年間90万円のお小遣い決めたばかりじゃん。
その上の中堅世帯が一番困ってるのにふざけてるのか?

666:!id:ignore
20/03/28 19:10:06 PeXQcuYe0.net
>>13
1番カネがなくなる層に与えないとかクズだな
そもそも全国民に北米のように配るだけで良い

667:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:14 VHAL38uc0.net
対象絞ると けっきょく必要な人のとk路に行き届かず首つる人続出なんだろうな。

668:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:14 ctMWL+4r0.net
一律で給付してれば英雄になれたのにな

669:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:15 xnp1rFI30.net
何のために配布するのかまず決めないとな
経済活性化なら全員
損失補填なら限定

670:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:17 9xYTMKYD0.net
そもそも、臨時休校で休まざるを得なかった奴らへの補償は別でやるんだから
働いてないナマポに金を配る必要はないんだよ!

671:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:17 LtPVEgAq0.net
そういう事してっから不平不満が後を絶たないって分からないのか?
全員に渡せよぉ…

672:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:18 fDhzZT7C0.net
どうせ貰えないと思ってたから、やはりだな。
リーマンショック時に12000円貰った人はどんな人達なんだろう。母子家庭とかかな

673:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:24 UoJXTvsJ0.net
他の国の対策見るとほんま我が国はしょぼいわ

674:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:24 tf+1nio00.net
やっとマイナンバーが日の目を見る機会だな。

675:はるこ
20/03/28 19:10:25 kopxB7QU0.net
ターゲットは公務員と政治家

676:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:30 WoZk/11y0.net
>>593
自民に入れてねーから!

677:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:30 8btXvo260.net
お肉券でもウドン券でもお寿司券
なんでもいいぞもうw

678:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:36 A8mLL2Zr0.net
>>364
他国は疫病対策(コロナ封じ込めなきゃ経済どころじゃない)
日本は経済対策(数字を維持しねーと…)

目線が違う感じに見える

679:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:36 MWdZj4Dh0.net
>>624
子供5人…!!すごい
尊敬するw
洗濯物やばそう

680:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:36 AL5SRNYp0.net
所得1円でもある奴は0円でおなしゃす

681:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:38 6VR2PMHN0.net
在日と選挙に影響力が大きい老害だけに現金給付だろうな。

682:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:38 9R0AKjrz0.net
コロナが一年早ければ消費税の増税も凍結されてたのかなぁ

683:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:39 800iWNPD0.net
>>613
貯金ある?

684:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:40 FuS9fVxP0.net
減税しろって書くとすり替えの議論ふっかける馬鹿がいるからな
給付なんかよりよっぽどマシなのに

685:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:41 k5dxNA3a0.net
公務員と厚生年金受給者はいらんやろ

686:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:41 M3IerNTg0.net
給付金でマイホームのエアコンを買おうと思ってたのに( ; ; )
大企業正社員んだからしばらくは給与が減らないから対象外かよ
2度と自民党には投票しないわ

687:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:43 AQKb2VaD0.net
>>641
今減ってなくてもこれから確実に減っていく人も多いんだけどな

688:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:44 FxfzP4Zp0.net
>>1
現金給付では国内経済には蚊ほどの影響もない
消費罰税の一時停止をやれ
イギリスもアメリカも中国も過去にそれで景気回復している

689:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:46 5ERmkdmG0.net
ボーダーラインで揉めてどんどん先送りですね
わかります

690:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:47 Nxxr5Kj70.net
自分で思い切ったとか大胆とか言ってて胡散臭かった

691:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:48 lrPUY+ue0.net
納得いかねえわな
対象になるのは間違いなくヤクザ崩れのクソみたいな連中だし
支給しても経済なんて回らんしパチンコに消えるだけ
完全に無駄

692:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:49 TcHBfwuZ0.net
世帯年収百万以下かな

693:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:52 ZoFZ5O2E0.net
>>621
しかも給付金が失敗だったんじゃなくて金額が低かったのが失敗だったのに麻生は自分の失敗を認めもしない本当の老害だからか

694:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:54 AhONXqhG0.net
非課税世帯は対象外
今季の予算内ですよ
オーバーしたら手続きが面倒だから
配布はしないよ

年金世帯は貰えるはず

695:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:56 +xOBvmVw0.net
原発除く震災で家や仕事なくした人には
何か給付あったっけ?

696:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:57 pKN09SIK0.net
まかさムン以下の事しかできないなんて事はないよな?w

697:名無しさん@1周年
20/03/28 19:10:58 H5QaTf88O.net
ヤります!と毎週言うて、実際にヤルんは選挙前やろうな

698:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:04 psSX5eeL0.net
そんのより和牛券はやくしろ

699:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:05 HuC2XPMz0.net
対象外になったら徹底的に消費抑えて節税もしてやるから覚悟しとけ

700:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:06 3ktUBwpn0.net
まあとりあえず議員の給与を全額和牛などのクーポン券にしてからだね!

701:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:08 hKgODVaX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

702:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:09 ErOhY7bA0.net
世帯主母親、年金
オレ去年バイトで160万ぐらい稼いだかな。、
今年は無職。
給付金貰えるんかな。

703:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:12 4PGPqGqF0.net
18歳以上に一律に配るのが一番

704:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:12 qKuTWnJq0.net
江川紹子「K1やめてほしければ金払え」
ヤクザ?

705:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:13 Kq7AWvi00.net
現金給付なんてせんで良いよ
5月に重量税や固定資産税があるんだぞ
普通の家庭なら税金に使って終わりだろ なら免税のほうが早い

706:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:16 pv0MVYo10.net
>>580
優しいな
年収同じで独身だけど貰う気でいるわ

707:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:19 xcNLCIjZ0.net
>>681
国民といっとるが?

708:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:22 OOVAEeTv0.net
北朝鮮の無慈悲のほうが仕事してるわ。

709:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:23 HayPdEEW0.net
消費税増税して、公務員の給料を上げているのに
今回は根拠もなく10万円を庶民に配ると信じている人って痴呆症か?

710:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:24 flavZtVS0.net
>>9
ネトウヨニートは野垂れ死んでほしいよな

711:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:26 bPKuFkeX0.net
ヒキニートナマポ無職独身子持ちシングル夫婦爺婆年金はもうええから

712:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:27 gFWSLB790.net
お肉うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!

713:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:29 5ERmkdmG0.net
アメリカはとっくに可決されたのに
無能
早く辞めてね

714:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:30 kllBzr2L0.net
どうせ俺にはお金配らないんだろうなぁ

715:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:32 EjujYRIS0.net
一人当たり一律にしろよ
それが一番公平でスピーディーかつ低コスト

716:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:33 JBMPJMEj0.net
ニートは
もらえますか?
マジレスお願いします(´・ω・`)

717:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:35 23C2vEjD0.net
貧乏人のランサーズ大勝利だなwww

718:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:38 2QHkYO080.net
ターゲットってもしやいつものようにナマポや住民税ゼロとか訳わかんないどーでもいい世代のこと?

719:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:44 2+GbwqKA0.net
まあこの会見で一律給付は完全になくなったな
金額もショボいものになるのは確実

720:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:52 19g036RW0.net
学会の集金が捗りそうやな

お前らもはやく誰が強いか理解したほうがええぞ

721:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:54 d/UK3Szf0.net
一旦全員に一律で配って、落ち着いた後に
収入が多い層は回収した方が合理的だし
早い気がするんだが

722:名無しさん@1周年
20/03/28 19:11:55 ZewVdmqo0.net
死にそうになって役所行ったら
申請阻止の事務的な対応されて死ぬパターン

723:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:00 /16LIiHh0.net
年収300万未満の子育て世帯かな……

724:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:03 NK9DIiIj0.net
対象を絞り込むと時間が掛かるし人手も要るから
いいからマイナンバー登録している人限定で配れよ

登録していない人は登録させる、
外国人には配らない

725:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:08 PExUJgK50.net
海外や株を買う金は無限に出てくるのに、
国民にはビタ一文払わないスタンスは、
有事でも一貫してる。

726:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:10 uHhKgwEj0.net
リーマンショックの時は子供と老人を厚めにして貯蓄に回ったんだよな

727:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:14 aeEvTwJa0.net
ターゲットはしぼられたか あかんなこれは

728:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:16 B8NwC2tP0.net
>>702
求職中の人はどうかなターゲットに含まれないと思うなぁ

729:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:17 vykdPWQb0.net
>>641
救貧政策じゃなくて経済刺激策でしょ
なんか勘違いしてる人多すぎだけど

730:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:20 ReGAK/I80.net
>>605
年金組は確定申告しないから
もらい逃げになる
バブル世代がまた勝ち逃げするなんて許さんよ

731:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:21 HayPdEEW0.net
>>681
7年間の安倍自民党を見ていたらそれが妥当だな
間違っても庶民へは絶対に配らん

732:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:22 uOCoab6i0.net
まぁいいんじゃないかね
俺も今仕事薄くなってきてるけどもともとこの時期は年度末で毎年薄くなる

733:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:23 9YPK+pX60.net
金持ちにはいらんだろといいたいが
スムーズに事を運ぶなら一律の方がいいんだけどどうするんだろ
審査申請から給付まで時間かかるならあまりいいやり方じゃないような

734:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:24 4PGPqGqF0.net
>>716
お前らの分を一部の人にあげちゃう

735:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:25 IawP5lQy0.net
>>678
頭良いですね
その説明はしっくりくる

736:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:26 kGgujSI+0.net
まあ非課税世帯は確実に配るだろう
ニートは共倒れ寸前の親子以外は大抵親が稼いでいるから貰えないな

737:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:26 c/yIVdJJ0.net
あーこれは感染収束しないわ
対象外になった人間が自粛協力しなくなるだろうし

738:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:26 AQKb2VaD0.net
>>702
コロナの影響での無職じゃないならコロナ前後で何も変わってないだろ

739:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:26 eDpXTuWd0.net
ロトと同じく
ターゲットは帰化人

740:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:26 o1MFwOMZ0.net
子育て世帯だけとかならしゃーないかと思うけど、老人にばらまくならぶっ叩く

741:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:29 NliyCNsc0.net
>>637
実際来年の話かなと思っちゃうよね
あの話し方だと

742:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:33 IdagKRO50.net
それより借金帳消しのほうが嬉しい

743:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:40 kHG/VzCR0.net
すべて習近平とWHOの全責任
賠償させろあのクズの共産党に

744:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:43 d/trMKVF0.net
さすがに最悪~
さて緊縮家計で頑張ろうっと

745:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:43 KGu/5n1x0.net
>>718
社会を動かしてない人たちか

746:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:44 dSXXI0Fn0.net
>>705
そっちの方が良いよな
半端に貰うよりよっぽど助かる

747:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:45 L9Og3qT+0.net
国が割れて壊れるよ

748:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:46 DuvamrJU0.net
>>549
コロナで収入減ったのかじゃないか
失業したなら対象だし変わらないなら今まで生活できてたわけで

749:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:47 LtPVEgAq0.net
>>716
世帯主の収入による

750:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:47 ce+f0dcW0.net
せめて支持率三割切れば必死に媚びるだろうが安泰だから何もしねえわ

751:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:49 0Kige4DJ0.net
年収じゃなくて世帯年収だったら共働き家庭とかまず全滅
まともに貰えるのは年金もらってるジジババだけ
焼け太りでしかない

752:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:50 vxQ5ydNq0.net
お肉が必要な家庭に

753:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:51 jHZ667w10.net
貰えなかったやつは日本国民名乗んなよ?

754:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:51 2+GbwqKA0.net
公務員はコロナで給料下がってないんだから給付対象外でいいよね

755:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:52 TmXhBL3j0.net
>>726
12000円とかどうでも良い金額だからな

756:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:52 Einhz19I0.net
今日の会見の要約

私はこの期に及んで意味のない会見を手ぶらで開くという無能以下の首相なのであります。
日本で医療崩壊や経済恐慌が起きても、しばらくは政府で緊急対策を検討し続ける予定です。
私からは以上です。

757:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:52 Q8XN7+aE0.net
ターゲット全員でいいよ。
時間優先で。

758:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:53 G3v/2Vxa0.net
現物支給でいいよ
何か欲しい物3つまでとかで

759:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:54 jqdwfYCc0.net
(´・ω・`)わかった!パチンコ屋救済のために無職と年収500万円以下に10万円ずつ配る可能性あるわ

760:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:56 HYOEmLT+0.net
>>601
大学費用とか貯金してるから、生活保護以下のレベルの生活しかしてないよ。
税金、厚生年金とかたっぷりとられて、貧乏人の養分にならないといけないの。

761:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:58 E/I+k78W0.net
>>705
オレもそう思う
税金払ってる分を勝手に国民全員に配布されるぐらいなら給付なしでいいわ
税金払ってない層が得するだけだし

762:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:00 dIF7lQ4u0.net
もう金出したくねえならそう言えよ

763:名無しさん@1周年
20/03/28 19:12:59 UoJXTvsJ0.net
>>672
ググるとあのときは収入要件なくない?

764:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:03 rnLRwef/0.net
ま~た子育て世代で氷河期無視かよ

765:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:05 V0+lamdi0.net
>>549
対象外やね
生活苦しかったら家売ったらええ

766:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:08 xnp1rFI30.net
>>732
年度末で薄くなる商売も珍しいですね

767:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:11 fZan8NFW0.net
つぎ立憲民主に入れるわ。死ね無能自民

768:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:13 tyx0MCUq0.net
経団連関係には思い切った保証をします。とりあえずそれは確定してる

769:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:15 8vxUhZJR0.net
>>1
年収で縛ったら圧倒的に地方が有利だな。
都内で夫婦子供二人だと年収一千万でもギリギリだし。

コロナの影響を受けた人縛りにすると、コロナに立ち向かって残業が増えてる医療関係者は何の恩恵も無い。

770:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:20 bSlMoJ2Y0.net
休んでも給料が余り減らない人には、給付する必要ないからな。

771:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:20 fbvd9Yt60.net
>>723
その世帯は普段から支援されてるだろ

772:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:24 uGiRHvM30.net
景気良くしたいなら、貯蓄制限すれば良い気がしてならないけど
使い切るしかなくなったらみんな使うやろ

773:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:25 bPKuFkeX0.net
世帯分離ニート大勝利の巻・・か

774:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:31 HayPdEEW0.net
>>729
おまえも勘違いしている
安倍が救貧政策や経済刺激策を7年間で一度でもしたか?

775:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:32 AhONXqhG0.net
ニートなどの無職の人達や求職活動の人は

世帯ごとの所得の収入で貰えるはずですよ

776:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:35 dITjDQjI0.net
自民党って会社を通してしかモノを見れないんだよな
やっぱりフリーランスや個人事業主は二等国民だよ
失業手当の増額や生活困窮者向けの貸付や免除等はあるかもな
でもこれらはほとんど景気対策じゃない

777:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:36 8rj4Ccwu0.net
マジで無能
選別に時間とコストが掛かるだけ
それにどうせ去年の所得を用いるんだろ
今困ってるかどうかは考慮されない

778:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:37 ZoFZ5O2E0.net
>>716
貰えません 働いていて低所得者でも限定された人しか貰えません

779:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:40 UoJXTvsJ0.net
たとえば年収800万とかそのあたりで線引く程度の知能はあると思ったが
なかったかー

780:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:42 NOS3pWGc0.net
>>655
それは無知で失礼した
ナマポの人たちはどんな仕事してるの

781:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:45 MMXJl+pI0.net
>>1
妥当な内容でつまらんけど、
絞るなら10万は超えそうだな

782:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:45 6k/BJNX+0.net
もうね小梨総理感はんぱない

783:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:46 G3v/2Vxa0.net
経済が上向かないと意味無い

784:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:48 MUxQEKfL0.net
まーた差別か

785:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:53 /cfj4Jx50.net
消費税減税もしないと、意味が無い

786:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:53 kdBzYDRU0.net
働き者を優遇してくれ

787:名無しさん@1周年
20/03/28 19:13:54 f2Eef0Sx0.net
がっかりさせといてからの国民全員10万円の可能性を信じよう

788:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:00 uExD91WY0.net
いょ いいぞ 台本と脚色家の見せ所 八百長記者会見

789:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:02 ErOhY7bA0.net
世界は給付金全世帯に配ってるんだろ。
日本ケチや

790:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:10 utZtxv/V0.net
貧乏人に配る程生活の為にすぐ使うからな
明日の食事に困るくらい生活に余裕が無いやつに配る程効果が高い

791:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:10 96qFrtlO0.net
手取り350万以下に30万
これが妥当

792:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:10 AIiMdzwG0.net
>>699
自決して消費ゼロにしたら
称えてやる

793:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:10 TmXhBL3j0.net
>>549
貯金する層だし票田じゃないから無理じゃね

794:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:13 E4Ozauny0.net
絞り込みなんて手間暇がかかり過ぎるから、
昨年度の収入のある労働者全てに20万円くらい支給して、
来年度の所得税をコロナ対策特別税として、3%くらい増税すれば良いんじゃね?

795:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:15 WoZk/11y0.net
>>719
いや、まだ迷ってる段階って雰囲気はあった

796:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:17 dSXXI0Fn0.net
>>716
コロナによる影響でニートになったなら可能性あるかも
それ以前からニートなら無理じゃね

797:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:20 xV4PSSTN0.net
首相頼りないな
力強いメッセージもスピード感もない。時期を示してくれ
今困ってる人には何も響かないよ
何のための会見だよ

798:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:21 E/I+k78W0.net
>>756
実際今の状況ならそうなるだろ
東京封鎖とかして欲しかったの?

799:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:23 Okl5hIRA0.net
無職でもくれるんかw

800:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:30 Jf921DkN0.net
>>666
勘違い。アメリカは足切りあるよ

801:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:31 LwlxvH990.net
貰えた恩より貰えなかった恨みの方が数倍大きいやつ
奴にはそういうことが分からない、統治の要諦の欠片も頭にない

802:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:34 1SPjuoel0.net
世帯収入で500万未満だけがもらえるんじゃない?
子供がいる場合その下限値が下がる。

803:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:34 sfSw/S0U0.net
ここ数年無収入だから買い物したいな

804:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:37 p7s5wSBT0.net
>>774
プレミアム商品券を無視するのはなんなん?共産党信者け?

805:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:38 RUTJd3PX0.net
ちゃんと「国民」限定なんだろうな?
あとこの後に及んで給付は早くても2ヶ月後とか寝ぼけたこと言わなきゃ良いよ
どの道俺は貰えないだろうけど

806:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:38 flavZtVS0.net
>>15
安倍自民のバックに統一教会がいるから寧ろ優遇されるぞ
こんなの小学生でもわかる

807:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:41 B8NwC2tP0.net
>>767
維新なら10万の給付金やぞ

808:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:42 2IAKH/2f0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

URLリンク(sclyu.mapwave.org)

809:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:45 VidIecA80.net
どうせ碌な案を出せないだろうから絞らんでいい

810:あ
20/03/28 19:14:45 Q5D2dgMt0.net
年収500万以上の人はコロナ疲れしただけで終了だなこれ

811:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:45 sF0N6QO+0.net
一律10万にしてハガキ送って、それと引き換えに現金渡して、すべての銀行対応するようにすればいい!ネット申し込みも可能にして!
金持ち、要らない人は何もしなければ失効する。

812:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:45 UoJXTvsJ0.net
>>770
景気対策的には必要はあるが・・・

813:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:49 F0/Gf7r80.net
公務員と生活保護は不要だろうが利権構造として先ず与えるだろな

814:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:50 MBZ4IbKW0.net
世帯単位の収入で判断するということかな?
非課税世帯の給付するのはまー構わないが

815:名無しさん@1周年
20/03/28 19:14:59 JYVK7iNA0.net
ネトウヨは全員貰えるんでしょ

816:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:01 su0APFBa0.net
>>1
何もわかってないな…
現金給付ってか経済政策の目的はコロナで受けた損害支援と止まった金の回りを回復させるためのだろ?
全国民に給付しないとだめだろ

817:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:01 Q5pIzMYa0.net
もしかして、ほとぼりが冷めるの待ってない?

818:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:07 wsGF86Js0.net
楽してるニートと非課税世帯一緒にするな
世帯主なのに年収が100万もないんだぞ
それなのになまぽも受けず自力でやってるんだ

819:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:07 qIFeOD180.net
私は構わないから、もっと困っている人に渡してくれたまえ。

820:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:09 /16LIiHh0.net
>>771
毎回おんなじことしかしない政府だから

821:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:10 b+CHaF5u0.net
>>1
はよ、 



  月に十万よこせよ!

822:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:11 pv0MVYo10.net
>>672
リーマンのときってみんな貰えたんじゃないの?

823:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:12 vykdPWQb0.net
年収で区切るなら世帯年収だろうな
世帯全員の年収を世帯主が申告して世帯主に一括支給みたいな。
こどおじやこどおばは貰えないな。

824:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:13 ymjqAY+V0.net
>>721
それを可能にするのが確定申告で調整だよ
税理士や金融関係者は皆そこはピンときたと思う

825:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:19 WxkCTAT70.net
この時のために先週マイナンバーカード申請した

826:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:22 uExD91WY0.net
>>1
いょ いいぞ 台本と脚色家の見せ所 八百長記者会見

いょ いいぞ 台本と脚色家の見せ所 八百長記者会見

リアル感がまだだが前回よりはいいぞ

827:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:22 vjWG65Og0.net
経済対策議論よりも日本は失われた30年デフレ30年に対しての危機意識
デフレ認識をしっかり持たせることの方が万倍重要。

歴史教科書に1992年以降~現在までを
未曾有のデフレ。
人智を超えたデフレ。
常軌を逸したデフレ。
ハイパーデフレ。

などの記述することがマジで重要だよ。

そもそもアメリカがなぜ人口が増加し続けるのか?
A、しっかり緩やかなインフレ傾向の政治政策を実施してるから

アメリカ人口推移(1980年2.2億人 2020年現在3.3億人
URLリンク(ecodb.net)
日本の人口 推移 URLリンク(www.mlit.go.jp)


未曾有のデフレ意識=反省意識がなけりゃあマジで経済対策など失敗するのみ。

828:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:25 KHpT3R7Z0.net
どうやってターゲット決めることやら……
前年度の年収200万以下とコロナで打撃食らった人は別だろうし

829:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:28 By8tZUKh0.net
給付対象から外されたらそのターゲットとやらの人間にひたすら冷たく当たってやるわ
国が実施した国民分断政策だから文句言うなよ?

830:名無しさん@1周年
20/03/28 19:15:31 zyW1qU+p0.net
ーーーーーーーーーーーーーー
>>1


NASA発表Paper:(朝日新聞提供)
巨大隕石"建速須佐之男命:スサノオミコト"(小惑星なみ)が地球に接近.
速度と軌道により、推定される衝突する地域は、【中朝韓】だとの事。
NASAの幹部研究員に取材したところ、興味深い真実が解った。
JAXAは秘密裏に人工宇宙衛星、隼”大和魂”を打ち上げ、
小惑星を日本の敵国【中国・北朝鮮・韓国】に誘導して衝突させ、
原子にまで分解して叩き潰し、地球上から完全に消去する事が進行している。
リベラル右翼・安倍、セイント聖・麻生と、
ドナルド・ダック・トランプ、ボリス・マッド・ジョンソン達が、
秘密裏にSkypeしながら楽しんでいるとの極秘情報を、我社は掴んだ。
安倍・麻生疑惑は英米首脳陣も巻き込みながら大きく展開している。
皇桜を見ながらシュレッダーを自由に操る疑惑は、ますます深まった。
---
朝日新聞(在日南北朝鮮人/通名者が支配するメディア)の社説:
「希望と光」
大和民族を駆逐し、日本を朝鮮人が乗っ取る為に、偽証・捏造を頑張ろう。
しかし、
我社の御主人様である【北朝鮮・韓国・中華人民共和国】を、
巨大小惑星"建速須佐之男命"からお救い下さる御霊は、
天照大御神様だけである。
よって、悔しくて、仕方ないが、
天皇陛下と皇后陛下と伊勢神宮と天岩戸神社に、
心からお祈り申し上げる他に道は無い。
しかし、
朝鮮半島人としての本音と誇り(虚栄だろ)があるので、
この恨みを何千年間も忘れずに大和に返し続けてやる。
それが誇り高き(虚栄だろ)朝鮮半島人たる証なのだ。
(南北朝鮮半島人&その在日とは、本当に、迷惑な民族だね)
>>1




ーーーーーーーーーー
君はチョンなのだろう?
ファビョる 怒り狂うさまを意味する「火病」(ファビョン)を動詞として用いた表現。
火病は「a Korean culture-bound syndrome」として米国の精神科協会に公認された韓国文化特有の精神的症候。
韓国人を蔑むインターネットスラングとして用いられていることがままある。
ーーーーーーーーーー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch