【コロナ禍】日本は感染抑止できているのか 断トツに少ない「人口あたりの死者数」at NEWSPLUS
【コロナ禍】日本は感染抑止できているのか 断トツに少ない「人口あたりの死者数」 - 暇つぶし2ch485:名無しさん@1周年
20/03/28 22:53:54 LdwHT3jP0.net
>>14
それを言い出して久しい気がする
だいたい首都圏の満員電車は大して緩和せず
テレワークも遅れている状況だから
今頃他の国以上にやばくなってたはずだ

486:名無しさん@1周年
20/03/28 22:58:04 dSVyGH0R0.net
>>9
死者が出たらまず安倍に報告が行き、安倍が「こいつはコロナ死認定」「こいつは認められない。病死にしろ」「今日は多すぎるからこいつだけコロナ死認定にしとけ」

487:名無しさん@1周年
20/03/28 23:01:44 sQDw0c4Z0.net
まぁ実際自分の周りで入院したり死んだりして人はいないのは確かだ
持病があって病院通ってて一応感染したら重篤化しやすい病気リストに入ってるけどその専門病院でもいつも通りだ

488:名無しさん@1周年
20/03/28 23:05:40 dCoiHZOM0.net
>>476
竹槍でB29を撃墜しようとし、
それから70数年オリンピック誘致でアンコン宣言。

本質は何も変わっていない
この国の歴史を見れば疑わしいのは自明だな

489:名無しさん@1周年
20/03/28 23:08:20 sTORtmY30.net
>>487
日本では一日に3000人以上死んでるんだが
それが100人増えたとしても誤差だし
周りでバタバタ死にだしたら
年間のコロナ死者数は100万人超えるよ

490:名無しさん@1周年
20/03/28 23:09:22 ioNOPWCk0.net
全世界54万人感染して医療従事者の感染が5万人超えてるんだね
感染者が増えたら怖くて病院いけないな

491:名無しさん@1周年
20/03/28 23:12:22.35 pw2Cxe7b0.net
日本の陽性者のうち、日本人は1000人以下、外国人が三分の一
BCG説いまだ健在

492:名無しさん@1周年
20/03/28 23:15:38 6H7ROZBK0.net
>>474
肺に付着したタールがウイルスから守っているんだろ。
タールシールドだな。

493:名無しさん@1周年
20/03/28 23:17:18 GKaWUmKg0.net
免疫力に一番有効なのは太陽光
だから日照が減る冬にウイルスにやられるわけ
我々は太陽があってこその命なのさ

494:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:19 GnwVB2xY0.net
スペイン風邪がなぜ欧州で流行ったか因果関係がありそう

495:名無しさん@1周年
20/03/28 23:25:19.45 6H7ROZBK0.net
むやみやたらと病院行くのは自殺行為。
待合室で感染する。
自覚症状がある人が病院いくから感染率が高くなる。
待合室で一時間待つ間に感染してしまう。
病院には自覚症状ないなら近づくな。
花見より病院の待合室のほうがやばい。

496:名無しさん@1周年
20/03/28 23:29:25.67 sQDw0c4Z0.net
>>493
太陽をさんさんと浴びているはずのイタリアとスペイン陥落してるぞ

497:名無しさん@1周年
20/03/28 23:31:40.82 nScd9cPO0.net
韓国も人口あたり死者数低いしなあ。
中国も数字の隠蔽はあるとは思うが、全土的な感染拡大にはなってない。
欧州に比較すれば、東南アジアも相対的に低い。
東アジア、加えて東南アジアも、コロナ感染に強い何かの要因があるんだろうな。
BCGかも知れんし、他のウィルスへの抗体がコロナにも働いているかも知れんし。
楽観はできないが、日本はこのまま低い水準で推移しそうな気はするな。

498:名無しさん@1周年
20/03/28 23:39:07 CqNhx5O50.net
>>497
手洗いとマスクかもよ
マスクは効果なしとか言われているけど、既にかかっている奴がマスクしてたら飛沫が飛ばないからな

499:名無しさん@1周年
20/03/28 23:44:48 PTHsQqbm0.net
>>495
それが、最近の病院はガラガラ。他の人と十分に間隔が空けられるのであまり心配ない。
感染を恐れて、不要不急の患者は病院へ行かなくなったからだなw

500:名無しさん@1周年
20/03/28 23:45:25 nScd9cPO0.net
>>498
そうだね。
それ以外にも、手洗い、入浴習慣、ゴミ収集、食品衛生等の
公衆衛生面からの要因もあるかも知れない。

501:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:18 GKaWUmKg0.net
味覚や嗅覚に異常が出ておかしいと感じるということは
その症状が普通だった花粉症患者にはありえないわけじゃない?
やっぱり花粉もちょっと調べてみてほしい

502:名無しさん@1周年
20/03/28 23:52:12 2IAKH/2f0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

URLリンク(sclyu.mapwave.org)

503:名無しさん@1周年
20/03/28 23:56:20 /ipBeewe0.net
このコロナでの死者数がホントに数字ならいいのだが、
なんか怪しい
普通の肺炎での今年の死者数と去年との比較とかのデータも見ないとね

504:名無しさん@1周年
20/03/29 00:14:27 qKOmwXnH0.net
普通の肺炎での死者数もインフル感染者数も減ってるって聞いたけど
もしそれが多かったらもっと嬉々として煽ってるはずだと思うねんなw

505:名無しさん@1周年
20/03/29 00:17:25 KpA6ZskG0.net
いくらなんでも今の日本で死者の隠蔽は出来んやろ

506:名無しさん@1周年
20/03/29 00:17:39 oMgXac0/0.net
BCG
うがい手洗い
風呂
下着靴下は毎日替える
ノー握手 ノーハグ
非ディベート文化
公共の場ではビー・クウァイエット
髭を生やさない

507:名無しさん@1周年
20/03/29 00:19:50 qKOmwXnH0.net
院内感染って患者はそんなに動き回らないから看護師が媒介してるんだろうと思うんだが
それを踏まえるとライブハウスのクラスターも客同士じゃなく動き回る店員が媒介したんじゃないか?
動き回る人間が気を付けなければ広まるのは止められない

508:名無しさん@1周年
20/03/29 00:22:24 xKjd3+jE0.net
感染率は一緒。
検査しなかったことで医療崩壊が起きなかっただけ。
人口呼吸器があれば助かる率が上がるから。

509:名無しさん@1周年
20/03/29 00:22:44 qKLRwfMc0.net
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を買ってきた。

今日も買ってきた。

510:名無しさん@1周年
20/03/29 00:23:10 PlimqJFv0.net
>>35
日本に来て、日本人のような生活すれば生き延びれるからなぁ。

511:名無しさん@1周年
20/03/29 00:27:12.27 7o29xHxy0.net
日本の感染拡大が後から始まった欧米より穏やかだったのは事実で
それには決定的な原因がある
生活習慣が欧米と180度異なるのが功を奏して
欧米で起こった4つめのクラスターが日本では発生しにくかったんだ
でもそれも初期段階の話
医療崩壊が起きて医療従事者に感染が広まって簡単に治療が受けられなくなったら
フェーズは変わってしまう、
法律に縛られた日本政府には急には何も決断、対応できない
大統領制とは決定的に権限が違うからだ 
危機に有事に弱い戦後のGHQに毒された日本の政治の仕組み
それが露呈する 最悪のシナリオだ

512:名無しさん@1周年
20/03/29 00:28:20.25 0Yb3rsL50.net
>>507
ライブハウスの店員は客の間と動き回ることはしないと思うんだけど

513:名無しさん@1周年
20/03/29 00:31:16.60 PkhOX8Ea0.net
>>467
そうだね
外国はなんであんなに死ぬのかなあ、と思ってるだけだよね

514:名無しさん@1周年
20/03/29 00:31:38.13 PlimqJFv0.net
>>162
一票!
BCG説もあり得ると思っているが、体内に入ったウィルス殺せるのは現時点では体温上げる事だけだし。
湯船に浸かって、気管や肺の温度上げる事でウィルス増殖を抑えていると考える。

515:名無しさん@1周年
20/03/29 00:34:53 3zpB7uzl0.net
イタリアは発症から重症になるまで早すぎるらしいが、日本はBCGで凌いでるかも、と思えてくるな
だとしたらアメリカかなりピンチなのだが

516:名無しさん@1周年
20/03/29 00:47:23.01 Jl1NxTNW0.net
若年層が軽症で高齢者が重症なのも
単に、BCGを実施した年代の差なのかと思う

517:名無しさん@1周年
20/03/29 00:48:11.02 1C6lvyzO0.net
>>1
新型コロナといえど、所詮はコロナ。
免疫、抗体を進化させればどうということはない。

518:名無しさん@1周年
20/03/29 00:49:05.84 EUmB1Om+0.net
>>488
悔しいかい?

519:名無しさん@1周年
20/03/29 00:50:58.15 1C6lvyzO0.net
>>488
病は気から、気合で体温上昇させれば免疫が上がるのである。

520:名無しさん@1周年
20/03/29 00:54:44 0CipUawC0.net
>>35

> アメリカの知り合いからは「地獄だ」とメールが来ていた
> まだそれほどじゃないと返したら渡航許可が出るなら今すぐ日本に飛びたいと返って来た

やっぱり日本に逃げ込もうと考える外国人多いんだ
逃げ込むだけなら良いが治療目的で来る外国人がいるから
現に日本の陽性患者の3割は既に外国人だからな

521:名無しさん@1周年
20/03/29 00:56:51 1C6lvyzO0.net
風呂に入って、湯船につかり、体温を上昇させるのだ

522:名無しさん@1周年
20/03/29 01:25:04 TeLw6mP80.net
遅れてるだけな気がするわ
今の状況見ると
ってか安部愚総理さん隠蔽してただけで、ここから一気にコロナ大感染に為るんじゃないの?
4月が日本のコロナ正念場でしよ
先行で世界中でパンデミック起きてたのに何も活かせず無能をさらけ出す安部政権の実態が幾多の国民の犠牲と共に曝されるな
安部政権による人災で何人何百何千死ぬのかなぁ…

523:名無しさん@1周年
20/03/29 01:34:02 NYeJD2/e0.net
島国
多様性のない単一民族国家
高度に発達した医療技術
優れた医療保険制度
過剰なまでの食品衛生管理
画一的な教育制度
異常なほどの衛生観念を持つ国民性
勤勉で職業モラルの高い国民性
シャイで控えめな国民性

世界との違いなんて挙げたらキリがないくらい
欧米の多くの国は人種、宗教、言語、文化、習慣、道徳観も多種多様。とんでもない金持ちがいる一方で乞食もいっぱいいる。
社会保障も発達し多くの国民が似たような価値観を共有している日本が欧米諸国と同じ結果にならないのは全然不思議じゃない

524:名無しさん@1周年
20/03/29 01:36:27 rezDoJsw0.net
検査数は圧倒的に少ないけど検査数に対する重症化率と致死率を比較しても欧米のように行かないのは面白い

525:名無しさん@1周年
20/03/29 01:38:54 xZ0IpdKF0.net
オリンピックのため数字を隠してただけです。
こらからわんさか増えます。
ただ無駄に不安を煽った目立ちたがりの都知事はさっさと消えて欲しいですね。

526:名無しさん@1周年
20/03/29 01:45:20 Yhs0eIRZ0.net
何をバカな事を言ってるのかと
2月上旬にはもう収束とか言ってた御用学者までいたが、現状はこのザマ
一月か、半月もあれば状況は一変するわ

個人的にはもう現時点でイタリア化を疑わないね
何千人も死ぬ事になる

527:名無しさん@1周年
20/03/29 01:46:11 eMyCfNv70.net
病院が死体で溢れかえってない以上、「実際に死者が少ない」ってのが正解なんだろなあ
...で、それが「なぜなのか」日本人にも分かってないから、海外も反応決めかねてる
「認めない」とかじゃなくて「分からない」
だから真似のしようもない

528:名無しさん@1周年
20/03/29 01:52:13 M8U3irT70.net
未だにマスクすらしてねー毛盗が何を言おうが
説得力なし。
てめーら、家の中まで靴で歩いてるだろ。
基本的に汚いんだよ。気づけよ、バーカw

529:名無しさん@1周年
20/03/29 01:54:06 E/P742Es0.net
>>479
ほんまに何も学習してないもんな
安倍が受け入れたイタリアコロナを小池が全国にばら撒いたようなもん

530:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:08.62 xqKFjyfU0.net
>>509
勉強熱心なおじいちゃんだな

531:名無しさん@1周年
20/03/29 02:00:34.26 VYq/ADsy0.net
死亡者数を少なくごまかすには、年齢と性別を非公開にしておけばいいんだものね。
1名が亡くなったら年齢と性別を公開、2~10名程度が亡くなったら年齢と性別は非公開。
プライバシーって言っておけば、愚民は騙せるものね。

532:名無しさん@1周年
20/03/29 02:03:29 nDNai0Kz0.net
>>526
海外帰り入れてからだろうな
急に増え始めたし

533:名無しさん@1周年
20/03/29 02:04:45 5LcTzJmX0.net
結局、肺炎の検査をスルーしてるのが実際なのに
机上の空論振り回してキリッてことだろ

534:名無しさん@1周年
20/03/29 02:08:28 xNjic0CV0.net
夏には終息するかね?
母子相手の窓口業務だけどクソ暑い時期にマスクなんて絶対嫌だわ

535:名無しさん@1周年
20/03/29 02:16:58 u20UXxbF0.net
>>509
ボケてるやん(´・ω・`)

536:名無しさん@1周年
20/03/29 02:17:42 +FVC9ljo0.net
検査しないから感染者数が少ないとか、死者に対して検査しないから死者数が少ないとか・・・

ならば、感染して死ぬまでの間はどうなる? 感染して検査をしないでどこか病院にかかるの?
それとも病院にかからずに放置して死なすの?

デマ飛ばしてる奴は明らかに経過を無視してるわ。
「感染する」「死ぬ」の間には誤魔化しようがない経過があるだろうが

537:名無しさん@1周年
20/03/29 02:18:14 EVfn0j0n0.net
日本でも全容を掴んでる者は居ないだから誰も隠して無いし嘘もついて無い

538:名無しさん@1周年
20/03/29 02:20:20 FukIuk9z0.net
国内感染者の3分の1は外国人だから、実際はもっと低い死者数になる。

539:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:18 EVfn0j0n0.net
知恵者が絡んでたら検査しなくても保健所の電話で凡その数字は把握できるようにはしてるんだろうがな・・・

540:名無しさん@1周年
20/03/29 02:21:53 M69OX0wQ0.net
安心してください
これから増えますので

541:名無しさん@1周年
20/03/29 02:23:21 gb8PKrcD0.net
これが大和魂ってやつよ

542:名無しさん@1周年
20/03/29 02:25:01 vynU5Rxq0.net
日本人は緑茶をよく飲むからだろ

543:名無しさん@1周年
20/03/29 02:26:53 uph93mMW0.net
隠蔽してたからだろww

544:名無しさん@1周年
20/03/29 02:28:37 2cn/DyAv0.net
火葬場に張り込んで数を数えておけよ。
めんどくせー。

545:名無しさん@1周年
20/03/29 02:33:12 gHO2Yp4T0.net
コロナと診断されないカゼやインフルをこじらせての肺炎死亡者数は発表されないのか

546:名無しさん@1周年
20/03/29 02:36:35 4P+1B0cW0.net
日本の感染場所みてると病院除くと大抵飲食に絡んでるな
そこ止められれば大分違う気がするんだけどな

547:名無しさん@1周年
20/03/29 02:37:19 M8OsctB60.net
>>1
単に、まだ医療崩壊が起きてないだけだろ
日本の人口当たりの死者数が少ないのは

イタリアなんかはすでに医療崩壊が起きていて
重症化しても満足な医療が受けられない、つまり重症化は死、
を意味する状態になっている

日本も医療崩壊したら一気に死者数増えるよ

548:名無しさん@1周年
20/03/29 02:38:35 DGos4ijn0.net
>>545
それでも例年と比べて死者数自体増えてるということはない
都内の病院勤務医だけど近隣の大学病院や公的病院の先生の話聞いても現状ではそういったことはない

この先どうなるか、だね

549:名無しさん@1周年
20/03/29 02:40:14 wJYRPheP0.net
毎日コロナにかかってたまるかと想いながらヤクルト飲んでる

550:名無しさん@1周年
20/03/29 02:42:50 rTUslkyQ0.net
人口当たりじゃなくて検査数でものを言えやボケかす

日本で検査した数は未だに26105人
昨日検査したのは全国で1442件だけ

551:名無しさん@1周年
20/03/29 02:46:24 xynnB8YY0.net
日本はまだまだ殺さない医療は最先端だな!!
だが、医療崩壊したら欧米と同じようになるから心配

552:名無しさん@1周年
20/03/29 02:47:00 Sx110ynZ0.net
喫煙率じゃね?
G7で最多らしい
あと花粉症

つねにジュクジュク痰と咳がでてスタンバってる

553:名無しさん@1周年
20/03/29 02:51:05 xC2G+FPi0.net
毎日お風呂に入ってるのは日本人だけだからだろ

554:名無しさん@1周年
20/03/29 02:54:20 6NFOHLAs0.net
>>550
死者数あまり変わらんから、感染者数増えても致死率減るだけでは?

555:名無しさん@1周年
20/03/29 02:56:40 U/JeiJ650.net
回答:別の本なら大丈夫

509名無しさん@1周年2020/03/29(日) 00:22:44.82ID:qKLRwfMc0>>530>>535
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を買ってきた。

今日も買ってきた。

556:名無しさん@1周年
20/03/29 02:59:09 E+Sbk98g0.net
感染拡大抑えるには感染者隔離しかないんだから
そろそろまじめに検査やんなきゃまずい
放っといたら病院クラスタ施設クラスタがどんどん増えるぞ

557:名無しさん@1周年
20/03/29 03:01:00 Hzu0vqEZ0.net
握手やハグの文化があるか無いかは大きいと思う。

558:名無しさん@1周年
20/03/29 03:02:49 jZ9k2maH0.net
感染拡大を抑止してピークを遅らせるという戦略は今後も続けるべきだけど
同時にそろそろ次のことも考えるべき
医療崩壊を避けるためには軽症者の仮退院もしくは臨時隔離施設への転院制度を作らないと
やはり選手村にそれを作ってどんどん病床を空けて医療従事者の負担を減らさないといけない
ヤバい状態になってからあわててやっても追いつかなくなるぞ
実際、無症状なのに陽性反応が消えずずっと病床占有してるケースがどんどん増えてるそうだ

559:名無しさん@1周年
20/03/29 03:03:02 obbCjhN00.net
>>554
まぁーそうなるわな。少なくとも武田先生がこれぐらいかなって
教えてくれたグラフ見たけどそんなに心配する数字じゃない

560:名無しさん@1周年
20/03/29 03:03:06 7EvCgrcA0.net
・PCR検査よりCT検査のうほうが有効
・検査数、感染者数、死亡数は年代別に分けて分析、総数だと数字のマジックに惑わされることに気づいてない
・高齢者ほど体力無いから死亡しやすい
・スペイン風邪と同じく医療現場の衛生管理ができてないと爆発的に感染者数は増える

561:名無しさん@1周年
20/03/29 03:05:20 Sx110ynZ0.net
とっくにマズイ状況で3ヶ月たつんだが・・・

もう一日あたり500人は死んでないとおかしい

562:名無しさん@1周年
20/03/29 03:06:13 DGos4ijn0.net
>>550
死者数が諸外国に比べて少ないから現状ではもっとたくさん検査すれば感染者数は増えるだろうけど
致死率はもっと下がって世界的にも驚異的な低さになるという変な結果になる
まあ何がいいのかわからんけど日本国内は死者数は少なくとも抑えられている

これから先はわからんけどね

563:名無しさん@1周年
20/03/29 03:06:42 jZ9k2maH0.net
日本がなぜ死者数が少ないか
それは感染抑止を第一目標にしていないから
感染抑止を第一目標にすると医療崩壊につながるのは各国の例を見ても明らか
でも、だからこそ初動で及第点を取れたいまだからこそ次を考えたい

564:名無しさん@1周年
20/03/29 03:06:52 2Noh4AFI0.net
あと無理矢理に説明するとすれば、全土が放射能に汚染せれている。
食材も食べて応援を徹底している。
水道水にはセシウム、外食には購入を避けられ余った米が使われてる。

565:名無しさん@1周年
20/03/29 03:07:02 YRqe8+Ll0.net
年寄りの生命力の差でしょ。

朝早く起きて行列に何時間も並んでマスクとトイレットペーパーを
買い占める。
さらにスーパーでは米や乾麺などを買い占める。

こんな事毎日のようにできる老人なんて他の国にはそうそういないでしょ。

日本の老人は「強い」んですよ。生命力がね。これがそのまま「差」に
なってるだけさw

566:名無しさん@1周年
20/03/29 03:07:04 3hZfqWDJ0.net
>>546
電車や職場が出ない不思議

567:名無しさん@1周年
20/03/29 03:08:33 TCTBqJRZ0.net
厚労省にたて突いて世界にクルーズ船状況発信した岩田医師でも、肺炎関連死者がコロナじゃ無いかはかなり厳密に検査されてるってツイートしてるから、死者数少ないのは本当なんだろう

568:名無しさん@1周年
20/03/29 03:08:33 oyjrVNUH0.net
コロナと診断されなきゃコロナで死んだ数には含まれないから
疾患していても検査拒否してりゃそうなる

569:名無しさん@1周年
20/03/29 03:09:00 XgVycvFM0.net
とりあえず現状では低く抑えられてる状況だ
しかし、理由がわからない以上
いつ増加してもおかしくない
全てが収束してから成功か失敗か明らかになるのは

570:名無しさん@1周年
20/03/29 03:09:33 P7iSaPE60.net
隠蔽、ウソ、黒塗り、話のすり替え、花見
コレが日本国

571:名無しさん@1周年
20/03/29 03:09:42 7o29xHxy0.net
>>523
指摘の内容は間違いではないが今回日本だけが拡散が遅れた核心については抜けてる
そこにある以外の日本人特有のある行動様式が今回欧州より拡散を遅らせたんだよ
日本にあって欧米にないもの
簡単なことだがコロナ回避には急所になるある要素を含んでいた
そのおかげで日本人だけ安全な場所を確保できたので感染拡大が遅れた
>>542
それはあまり関係ないと思うよ コロナには

数字の隠ぺいは劇症化患者が多々増加したら隠せないからそれもない
日本文化のある生活様式が日本の感染拡散を一時的にでも押さえたんだよ

クラスターが起こってるところは基本どこも西洋式を取っている

572:名無しさん@1周年
20/03/29 03:09:58 TCTBqJRZ0.net
>>557
土足で室内歩くか、風呂入るかも
別スレでフランス人の入浴頻度あった様な

573:名無しさん@1周年
20/03/29 03:12:31 z5hehOu40.net
人口あたりゼロの地区がいっぱいあるのに
データとして意味ないだろ
交通事故のデータと同じ扱いしてどうすんの
頭悪過ぎ

574:名無しさん@1周年
20/03/29 03:14:10.24 GUgUha0x0.net
ワクチンも治療薬もない現状で、コロナ抑え込みと経済の維持を両立させるには、
感染回避でなく、感染不可避を前提に重症化と致死率を最小化しつつ、国民の中に抗体すなわち集団免疫をつけるしかない。
一度感染して回復すれば体内に抗体ができるからね。
そして、抗体の有無をチェックするために簡易抗体検査を行い、抗体がある人は自由に行動してもらう。
ヨーロッパ型の強制自粛は自粛中は感染回避できても、自粛解除すればすぐに感染拡大するからほとんど意味がない。
引きこもり中は感染もしないが同時に、抗体もできないわけだからね
インフルエンザだって感染しても、重症化したり死んだりしなきゃいいわけでしょ。

575:名無しさん@1周年
20/03/29 03:14:16.92 lmffKuP90.net
でも和歌山の例を見てごらんよ
役所で2人感染者が出てからまだ新たに感染者は見つかってない
感染者自体も少ないってことでしょう

576:名無しさん@1周年
20/03/29 03:14:39.31 jZ9k2maH0.net
永寿クラスターが大量生産している感染者数を単純に合算していいのかという論点もある
東京都の危機的状況を煽って都民にショックを与えるには合算したほうがいい
でもそれだと正確な把握には遠ざかってしまう

577:名無しさん@1周年
20/03/29 03:15:55 Zh0FkL/80.net
>>550
陽性率5%だから感染者に対し検査数は多いことを示しているね
※26105人には以下が計上されてない
千葉県3/20まで、 大阪府3/22まで

単に感染者が少ないから検査数が少ないことを示している

578:名無しさん@1周年
20/03/29 03:16:25 jZ9k2maH0.net
東京は人口が多いので他府県と絶対数で比較したら多いに決まってる
しかも永寿クラスターからの感染者の割合が非常に多い

579:名無しさん@1周年
20/03/29 03:16:35 1y/3Sm3K0.net
>>11
会社員とかだったらすげー肩身狭くなるよな。
下手すりゃ退職だよ。

580:名無しさん@1周年
20/03/29 03:17:24 z5hehOu40.net
検査数や感染者数と死者ははっきりしてるから
計算したらいいだけ

初期では1~2%  蔓延期にはそれが5%以上に跳ね上がる
日本が例外なんてお花畑はよく覚えておけよ


絶対蔓延する・・・  数年のうちに3000万の3%としても100万人死ぬ

581:名無しさん@1周年
20/03/29 03:17:44 e02I1iQP0.net
>>577
ここ最近は高騰してるだろ。よーは検査を絞ることで見逃しが多数あるってことよ。

582:名無しさん@1周年
20/03/29 03:18:23 PeOEfJQy0.net
雨が降るって大きいと思うんだけど
風も強い
屋外においては自然が掃除してくれてるようなものでしょう
日本人のきれい好きな生活習慣も大きいけどさ

583:名無しさん@1周年
20/03/29 03:20:16 e02I1iQP0.net
>>574
重症化と致死率の最小化って具体的にどうやるの?
治療法の確立まで病院キャパを超えないように抑え込むしかないんだって。
集団免疫方法を用いれば病院キャパを一気に超えて致死率も跳ね上がるよ

584:名無しさん@1周年
20/03/29 03:20:33 6OEn2pi30.net
どういった条件が重なると肺がやられてしまうのか
それだけを知りたい

585:名無しさん@1周年
20/03/29 03:21:49 Hzu0vqEZ0.net
>>416
ということは、肺炎未発症のキャリアは見逃す可能性が極めて高いということだな。
たまたま陽性者と濃厚接触してPCR受けないと発覚しない。

586:名無しさん@1周年
20/03/29 03:22:17 jZ9k2maH0.net
>>580
だから感染数のグラフ全体の面積は一緒でもピークを遅らせれば遅らせるほど
医療崩壊は避けられるしワクチン開発までの時間稼ぎができるので
結果的に死者数を減らせるという理屈は理解できてる?

587:名無しさん@1周年
20/03/29 03:22:21 9CvgRb8E0.net
今の日本で発表される数字に信頼性など無いので意味の有る議論など成立しない

588:名無しさん@1周年
20/03/29 03:22:34 eMyCfNv70.net
つーか検査数「だけ」しか見ない人って良くワカラン
死亡者数→結果
これが全てであって、検査すんのってその「死亡者」減らすための「手段」でしかない

589:名無しさん@1周年
20/03/29 03:22:46 e02I1iQP0.net
死者に対して検査を実施した事例は恐らくないから。報道されてるのは死ぬ前に検査を始めて死後発覚したケースだけ。

だから死者が全員判別されているという前提が成り立っているとは思えない。

590:名無しさん@1周年
20/03/29 03:23:13 1y/3Sm3K0.net
>>580
アホだろお前。
何が絶対だよ。
世界一の高齢社会なんだからとっくにイタリアみたいになってなきゃおかしいんだよ。
お前の言う通りならな。

591:名無しさん@1周年
20/03/29 03:24:03 lmffKuP90.net
今は各国検査の仕方はほとんど同じだろ
検査対象は症状があって感染が疑わしい人と感染者の濃厚接触者
検査数が少ないなら疑わしい人が少ないということでは

592:名無しさん@1周年
20/03/29 03:24:30 KA8IhSI80.net
実際、東京都って一日で90人前後しか検査してないよね?自然に都民全員が感染してても一日の感染者の上限が90人前後になるだろ。

593:名無しさん@1周年
20/03/29 03:24:35 jZ9k2maH0.net
検査数っていうのは要するに安心のことなんだよ
心が弱い人はどうしても安心したいから検査にこだわる
大事なのは死者数抑止だということがどうしても感情的に腑に落ちない
そういうタイプの人がいま日本中で話を混乱させてる

594:名無しさん@1周年
20/03/29 03:25:22 e02I1iQP0.net
>>591
検査技術は同じでも検査基準は違うぞ。

595:名無しさん@1周年
20/03/29 03:25:59 Zh0FkL/80.net
>>581
99.9%には見逃しがあるが
99.5%には見逃しがないとでも?
あるに決まってるじゃん、たった0.4%余計に検査したぐらいで安心したから感染爆発したのでは

596:名無しさん@1周年
20/03/29 03:26:47 UnJ6mt/v0.net
>>133
ロシアは?

597:名無しさん@1周年
20/03/29 03:27:00 e02I1iQP0.net
>>593
検査数を増やすということは妖精確定者を増やすということで、隔離措置による感染拡大抑止と全体像を把握できる事による適切な政策が実施できるようになる。

感情論ではなくて、論理的に考えて検査をやった方が良いんだ

598:名無しさん@1周年
20/03/29 03:27:21 PqZEMi/I0.net
やい外国!この程度の数字改竄なんてお手の物さ
日本の官僚をなめるんじゃねーぞコラ!

599:名無しさん@1周年
20/03/29 03:27:36 Hyq7nza30.net
>>583
要は集団免疫論的考え方を医療崩壊が起きないギリギリで実践するっていう話では。

ABSみたいな感じだな。ブレーキ(外出禁止等)を利かせすぎると制動距離(集団免疫
獲得までの期間)が延びちゃうからタイヤロックしない程度にブレーキを調整していく
感じ。

600:名無しさん@1周年
20/03/29 03:28:27 e02I1iQP0.net
>>595
99.5%とかってなんの話??

601:名無しさん@1周年
20/03/29 03:28:37 7o29xHxy0.net
日本の感染拡大が後から始まった欧米より穏やかだったのは事実で
それには決定的な原因と理由がある
日常の生活習慣が欧米人と180度異なるのが功を奏して
欧米で起こった4つめのクラスターの危機が日本では発生しにくかったからだ
このおかげで今に至るまで能天気でいられた 
日本人古来2千年の伝統の結界を作る知恵だ。 みんな当たり前すぎて見落としてるが。
世界の中では日本の習慣だけが異様に特殊。それが今回は蔓延防止に功を奏したんだわ。

でもそれも初期段階での話
医療崩壊が起きて医療従事者に感染が広まって簡単に治療が受けられなくなったら
フェーズは変わってしまう、 自宅待機した感染者から街に劇症や感染が蔓延しだす

そうなっても法律に縛られた日本政府には急には何も決断対応できない
リーダーに自由に意思決定させない、そういう仕組みだからだ、
大統領制とは決定的に権限の自由度が違う
危機や有事に弱い戦後のGHQに弱体化された日本の政治の仕組み の歪が
国家存亡の危機に露呈する 最悪のシナリオだ
国民は一人一人自衛するしか道は無い 自分の身は自分で守らざるを得ない
最終局面では日本が一番ひどい状態になるかもしれない

602:名無しさん@1周年
20/03/29 03:29:01 /1qde97q0.net
『死因不明社会2018』(海堂 尊):講談社文庫

603:名無しさん@1周年
20/03/29 03:29:35 yHkjrC020.net
安倍ちょんの必殺技
アンダーコントロールでございます

604:名無しさん@1周年
20/03/29 03:29:53 hY1wRHUL0.net
>>593
まあ経済活動を戻すためには抗体検査みたいなのを市中でやる必要があるんだろうけど
とりあえず死人を減らしつつ、抗ウイルス手段で弱毒化するまでもたせないとなあ

605:名無しさん@1周年
20/03/29 03:30:00 Sx110ynZ0.net
隔離措置っても
5m間隔でベットに寝るだけだろ
これなら家で寝てるほうがいい

606:名無しさん@1周年
20/03/29 03:30:24 e02I1iQP0.net
>>599
そのブレーキ調整ができないから、外出禁止を取ってるんだと思う。外出禁止措置を取っても一定数の感染者がいれば感染は広まるし、病院キャパを圧迫してくるし。

このウイルスに関しては、手ぬるくやってく余裕はないかと。

607:名無しさん@1周年
20/03/29 03:30:32 UExJWzw90.net
>>1
日本人が世界的に見て清潔だからだろ。
こんなに手洗いうがいして毎日風呂入ってる国なんか無い。

608:名無しさん@1周年
20/03/29 03:30:33 nJzowiRT0.net
>>599
センサーから制御まで2週間のタイムラグがあるABSですか

609:名無しさん@1周年
20/03/29 03:31:11 xC2G+FPi0.net
>>584
肺炎患者に早くから人工呼吸器を付けたら悪化すると
ホリエモンの動画で見たよ

610:名無しさん@1周年
20/03/29 03:31:40 d18HBkKX0.net
安倍政権お得意の隠蔽、今回は検査抑制による隠蔽に誤魔化されてはならない。

『日本の感染者数と死者数を世界は信用していない。』

『日本みたいに感染して死んだ人を検査せず普通の肺炎で処理したら、コロナでの死者数が増えないのはあたりまえ。
また、コロナかどうか未検査のまま遺体を焼いていると葬儀屋に通達が来ていることが明らかになっているし、
医師会の言うような「肺炎による死者はすべてコロナ検査済なので死亡者数はごまかせない」なんて嘘八百だと判明している。』
URLリンク(toyokeizai.net)

特に問題なのは死者数で、爆発的感染なら誰でも判るだろうが、

日本の肺炎の死者は10万人/年、1万人/月、300人/日もいる。
その1~10%がコロナだったとしても、検査していないので判らないし、
そのくらいの割合なら判らないまま普通の肺炎として処理されていてもおかしくない。
つまり、1%としても、100人/月で、今まで2ヶ月で200人コロナで死んでいても判らないだろう。10%としたら2千人だ。

生前の検体が死後、陽性と判明することはあるかもしれないが、
日本では、生きている肺炎の患者でさえ検査を拒否されるのに、死者の検査などやる訳がない。

日本での検査数は今までの累積で約3万5千件、約千件/日で一日に300件に満たない日もある。
もし、肺炎の死者300人/日の死後の検査が実施されているなら、厚生省の報告の仕方も変わってくる筈だ。

ちなみに、検査数は、韓国は累積で30万件だ。
つまり、 日本とは桁が違う。世界からの信頼度が格段に違うのだ。

WHOや世界のメディアは韓国が世界で一番上手にコロナに対応していると評価している。
積極的な検査、先行的な重症度別の患者・感染者の分別収容等を実施しており、
検査数、感染者数、死亡者数から見ても医療崩壊を起こしていない。

611:名無しさん@1周年
20/03/29 03:31:54 yHkjrC020.net
確実に事故りますね
実際事故ってますが

612:名無しさん@1周年
20/03/29 03:32:38 Zh0FkL/80.net
>>600
人口に対する非検査率

613:名無しさん@1周年
20/03/29 03:32:38 jZ9k2maH0.net
>>597
すでに疑わしい事例に対しては検査を実施しているんだから
ここから検査を増やすと言うことはハードルを下げて疑わしくない事例、
もしくは希望者への検査実施となって際限なく広がっていく
いま無症状の入院患者が陽性反応だけが消えないばかりに病床を長期間占有しているケースが増加している
つまり検査対象の拡大は病床不足への一里塚
それより先にまだやることもやれることもある
まずは無症状陽性者や軽傷者を収容する隔離施設の設置
これが先行されるべきで、そのうえで改めて検討して拡大できるならすればいい

614:名無しさん@1周年
20/03/29 03:33:17 0WDxWJnQ0.net
答えは人体実験中の日本の末路で分かります(´・ω・`)

615:名無しさん@1周年
20/03/29 03:33:22 rHhHNuCH0.net
人口あたりの死亡者数は少ないが
発症者数あたりの死亡者数は8%程度で他国と変わらない

616:名無しさん@1周年
20/03/29 03:34:14 nJzowiRT0.net
たぶん保険適用の民間検査は含まれてないと思うが、26日から継続して検査数が1000件超えてる

617:名無しさん@1周年
20/03/29 03:34:18 KNu4c7XI0.net
検査厨は 日本はドイツを見習え にした方がいいよ、
韓国は検査を100%に過信しすぎて陰性で家で寝てろって指示して17歳死んじゃたし

618:名無しさん@1周年
20/03/29 03:34:36 2TsprPcL0.net
死亡者数からの全体の感染者数の推計に用いた基準の分布は中国かどこのものでしょうか?
アビガンや候補薬等が医療現場で使用されていた場合、未検査肺炎死亡者が発生していた場合
対症療法の効果が高い場合死亡者数がほかの国より小さくなり
感染者の推計がちいさく導かれてしまいます。用いた分布とは別の分布をもっているのではありませんか?用いたのは他国の物でしょう。

亡くなったのは感染日からどれほど経過していますでしょうか、
あなたが求められたのは何日前の感染者推計になりますか。それとも、現在付近の予測といってよいでしょうか?

619:名無しさん@1周年
20/03/29 03:34:55 AscuZAx/0.net
4月中には答えが出るな
楽しみだよ

620:名無しさん@1周年
20/03/29 03:35:08 LuhNO+a40.net
>>1
日本人はBCGをやってるのでかなり抑止出来ている可能性があると、
昨日の「朝まで討論」で言ってたな

621:名無しさん@1周年
20/03/29 03:35:46 FFqcrlKo0.net
元々はPCR検査が保険適用外でとてもじゃないが体調悪くても
一般人が気軽に検査出来るもんじゃなかったんだよ
それが野党が馬鹿か無料にしろよって詰め寄って自民党も
やっと渋々無料にした。絶対に次は自民党には入れない

622:名無しさん@1周年
20/03/29 03:35:51 jZ9k2maH0.net
>>604
そう抗体検査
けっきょくはそこに着地する話だと思う
陽性を探すのではなく抗体持ちを探して
社会活動の正常化を追求する

623:名無しさん@1周年
20/03/29 03:36:08 e02I1iQP0.net
>>612
数字は例えでおいたってことね。

例えば感染初期段階において、検査を拡大して潜在感染者の半数を炙り出せていければ、将来何十万~何百万という数で人命を救えるんだ。感染シミュレーション上はね。

だから一人でも多くの感染者確認が大事なの。もう遅いかもしれないけどさ。

624:名無しさん@1周年
20/03/29 03:36:27 Zh0FkL/80.net
>>597
日本でも韓国でもクラスター以外では増えてない
陽性率が下がっただけだった

625:名無しさん@1周年
20/03/29 03:37:38 eEp97dhq0.net
  
検査して感染者増やしただろ。w

626:名無しさん@1周年
20/03/29 03:37:41 7/pjiwt10.net
一般の肺炎にコロナが混じってるんだろうな
医療崩壊を防ぐため仕方ない細工だな

627:名無しさん@1周年
20/03/29 03:38:58 oOzCcNVl0.net
日本発祥だから免疫があるのかもしれん
武漢に帰った中国人によってハイブリッドになった説

628:名無しさん@1周年
20/03/29 03:39:24 7VFKZLh60.net
コロナ死因にしなけりゃコロナでの死者数は増えないもんな
年寄りはみんな別の死因で処理

629:名無しさん@1周年
20/03/29 03:39:38 eEp97dhq0.net
>>626

一般の肺炎死が増えたと言うニュースは全くない。
肺炎死してコロナが疑われる場合は、医療関係者や
葬儀関係者へ感染の可能性が有るから、必ず検査するだろ。

630:名無しさん@1周年
20/03/29 03:39:47 7o29xHxy0.net
日本の風習に現れてるじゃん
2月の節分、あれは何を意味する
年末大掃除する習慣も日本だけ なんのため
肥溜めトイレ時代はトイレをどこに作っていたか
そして設置を避ける位置も決められてたよね 
ああいう風習はなんでだと思う
日本には不文律、文字で見えるかされてない教義や儀式や教えが無数にあるが
それらは皆同じ事を指示してきた
それは2千年間変わってない そのうちの一つの風習が日本人の3月を欧米と
違うものにしたんだよ 中華にも分からんだろうな
日本古来、独自土着の不文律の教えだから 文章化されてないが誰でも知ってて行動している。

631:名無しさん@1周年
20/03/29 03:39:50 nJzowiRT0.net
>>620
BCGの話しや日本人が抗体持ってる説は今のところ眉唾で聞いとくわw

632:名無しさん@1周年
20/03/29 03:39:50 e02I1iQP0.net
>>624
そのクラスター感染も漏れてるってことでしょ。現にルート不明がかなり出てるんだし。検査を増やすことでしか感染者確定者を増やす方法はないんだから、検査を増やしていくべきだったよ

633:名無しさん@1周年
20/03/29 03:40:40 FukIuk9z0.net
韓国の隠蔽はひどい。感染者数、死者数、検査数を捏造してるし。

634:名無しさん@1周年
20/03/29 03:41:05 fUBVNN050.net
まだまだ途中経過でしかないけどな
調子にのって油断してるとあっという間に追いついちゃうよ

635:名無しさん@1周年
20/03/29 03:41:08 eEp97dhq0.net
>>628

低能パヨクはそういう妄想ばかりで、現実から目を晒すから衰退していると思うんだわ・・・。w

636:名無しさん@1周年
20/03/29 03:41:29 Sx110ynZ0.net
結果いつか分かるだろね

手洗いもBCGも関係なく、ただの添加物とりすぎとかネガティブな要因だったら恥ずかしいぞこれは

637:名無しさん@1周年
20/03/29 03:41:32 +CxflME00.net
今の所は「たまたま」と言うしか無いだろ。
つか、今の時点でこんな記事出るから油断しちゃうんだろ。
分析はコロナ終息後に頼むわ。

638:名無しさん@1周年
20/03/29 03:41:37 TKRHdXCk0.net
日本は神国だ。コロナは爆発しない。世界は日本を習え。成功厨

 地震後に 津波は来ないと 余裕こく 

639:名無しさん@1周年
20/03/29 03:42:20 f2WGbejy0.net
>>15

640:名無しさん@1周年
20/03/29 03:42:47 ElUPOQLj0.net
なんか死者数多い方がいいみたいだなw

641:名無しさん@1周年
20/03/29 03:42:55 eEp97dhq0.net
>>632

で、検査増やしてベッド埋めてどうするの?w

642:名無しさん@1周年
20/03/29 03:43:05 7i5sCT9p0.net
>>1
日本政府の中国ウィルスによる死者の隠蔽
…は絶対に出来ないんだよな
明らかに日本人がウィルスに対する何らかの抵抗を持っている
そもそもイギリスやイタリア、スペイン、イラン、米国よりも訪日中国人が多いんだぜ

なんでなんだよ!?

643:名無しさん@1周年
20/03/29 03:43:08 e02I1iQP0.net
>>625
検査が原因で感染者が増えたケースはないと思うよ。
少なくとも検体採取を外でやる場合は。

日本はまずは病院に行って密集している待合室で待って問診を受けて検査に回すという方法だから、ドイツや韓国以上に検査時における院内感染リスクは高い。

感染リスクが高い病気の可能性を先に排除するのは適切な対応で。やはり4日以上の発熱者は全員確認するという方法が正しい。それで陰性だった人のみ一般病院に行ってもらう的な

644:名無しさん@1周年
20/03/29 03:43:24 1y/3Sm3K0.net
>>593
「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」
名声を手に入れたり人を支配したり
金もうけをするのも安心するためだ

結婚したり友人を
つくったりするのも安心するためだ

人のため役立つだとか愛と平和のためにだとか
すべて自分を安心させるためだ
安心を求める事こそ人間の目的だ

645:名無しさん@1周年
20/03/29 03:43:32 n+Pz5K7Q0.net
BCGスレから
原株に近い強毒性の日本、ロシア、ブラジル株が特に重症化と死亡率を抑えてる
感染はするけど死亡率は低い

 国別   死者 1Mpop (BCG株)
中国    (不明) -
イタリア  9,134人151人
スペイン  5,690人122人
オランダ   546人 32人
フランス  1,995人 31人
イラン   2,517人 30人
ベルギー   353人 30人
スイス    241人 28人
イギリス   759人 11人
スウェーデン 105人 10人
デンマーク  54人 9人
オーストリア 68人 8人
ポルトガル  76人 7人
アイスランド  2人 6人
アメリカ  1,704人 5人
ドイツ    399人 5人
ノルウェー  20人 4人
アイルランド 22人 4人
韓国     144人 3人
パナマ    14人 3人(ロシア株)
エクアドル  41人 2人(ロシア株)
ドミニカ共和国20人 2人(ロシア株)
トルコ    92人 1人(ロシア株)
北マケドニア  3人 1人(ロシア株)
カナダ    55人 1人(コンノート株)
イラク    42人 1人(日本株)
ブルガリア   5人 0.7人(ロシア株)
フィリピン  68人 0.6人
オーストラリア14人 0.5人(コンノート株)
ブラジル   93人 0.4人(ブラジル株)
日本     49人 0.4人(日本株)
ポーランド  16人 0.4人
インドネシア 102人 0.4人
パラグアイ   3人 0.4人(ロシア株)
ガボン     1人 0.4人(ロシア株)
ウクライナ   8人 0.2人(ロシア株)
コロンビア   6人 0.1人(ロシア株)
タイ      6人 0.09人(日本株)
カメルーン   2人 0.08人(ロシア株)
ロシア     4人 0.03人(ロシア株)
インド    20人 0.01人
ナイジェリア  1人 0.00人(日本株)
ブータン    0人 0人(ロシア株)
ベラルーシ   0人 0人(ロシア株)
モザンビーク  0人 0人(ロシア株)
コートジボワ-ル0人 0人(ロシア株)
ベリーズ    0人 0人(ロシア株)
ボリビア    0人 0人(ロシア株)
ウルグアイ   0人 0人(ロシア株)
オマーン    0人 0人(日本株)
ハイチ     0人 0人(日本株)
北朝鮮   (不明) - (日本株)

646:名無しさん@1周年
20/03/29 03:43:57 nJzowiRT0.net
経路不明の感染者が増えたり東京都の陽性率に違和感覚えたのか26日から継続して1000件超えてる
集計の都合かも知らんがw

URLリンク(toyokeizai.net)

647:名無しさん@1周年
20/03/29 03:44:52 e02I1iQP0.net
>>641
ドイツ方式のように軽症者は自宅もしくはホテルで隔離という方法を取ればいい。
陽性者に対して適切に交通整理をすれば、末期状態にならない限りキャパを超えることはないよ。

648:名無しさん@1周年
20/03/29 03:45:08 OLqqRq7Z0.net
粛々とホテルを何万室も押さえまくってる。病床確保のため?

649:名無しさん@1周年
20/03/29 03:45:42 SpVNPXRH0.net
アジア系とコーカソイドでわりとはっきり差が出ているから
生活習慣的なもの以上に、人種や遺伝子的な何かがありそう
重症者が増えて医療機関がパンクする死者数はぐっと伸びるんだけど、
そこに至るまでの重症化しやすさみたいな何かって言うか

650:名無しさん@1周年
20/03/29 03:45:55 vxd6I7c80.net
>>116
そらCTで事前検査した上で確定検査してるんだから陽性率は高いだろ

651:名無しさん@1周年
20/03/29 03:46:23 eEp97dhq0.net
>>643

外で検体採取しても、その後の消毒作業がどうなっているのか怪しい。
ウオークスル―方式では、手袋とか消毒せずに次の人の検体採取してたみたいだし。

652:名無しさん@1周年
20/03/29 03:46:31 e02I1iQP0.net
>>648
そのニュースある?

軽症者用の隔離施設を確保してるんかと。

653:名無しさん@1周年
20/03/29 03:46:32 BHIue85e0.net
安倍コロリ
「悪くなる時のスピードがものすごく早い。本当に1日以内で、数時間で、それまで話せていたのに、
どんどん酸素が足りなくなって、酸素をあげても駄目になって、人工呼吸器を付けないと助けられない状況になる。」

検査基準の殺人仕様
「37度5分以上の発熱が4日以上続いている」

その間に死ぬ。
日本で死者が少ないのは、コロナ検査される前に死んでるから。

654:名無しさん@1周年
20/03/29 03:46:53 eEp97dhq0.net
>>647

法律作るところからだね。

655:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:00 /1qde97q0.net
致死率は大抵1%程度なのに日本は4%だしな
感染者が4倍以上いるのはほぼ確実

656:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:07 apTPJc+X0.net
>>1
URLリンク(agora-web.jp)
検査が少ないから感染者増が緩やか?数学的に検証してみた --- 神 貞介

結論を先に書くと、検査が多いか少ないかは関係ない。

657:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:10 y9MBRwPA0.net
日本不敗神話は昔から出現してきたが全て崩れてタダのだめな国に過ぎない
ことはとっくにバレている

658:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:17 z5hehOu40.net
検査は医者の判断でやっていくしかない
無症状感染を見るけるためにPCRなんて現実的には不可能
市中感染率が低すぎる

抗体験はサンプリング統計のためには面白いが
それだけのために医療者がやるほど暇じゃないだろ。
今やっても10万人に5人いるかどうか

659:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:27 2TsprPcL0.net
日本・他国の医療現場での候補薬の使用実態を調べてみたほうがいい。その影響で死亡数が小さく見えている可能性も

>事実かどうかわからないが、いつごろからの医療現場の対応かは不明だが以下のような投稿も見かけます

>もう専門の医療機関では医者の裁量で使ってる
適応外だから保険は効かんと思うけど

保険は知らんが治験薬としてレムデシビルもアビガンもシクレソニドもヒドロキシクロロキンも使えるよ
現場の判断と患者との同意と病院の倫理委とのやり取りでいける

660:名無しさん@1周年
20/03/29 03:47:29 ml8Bm13B0.net
もう東京パンデミック避けられないから医療崩壊して毎日100人単位で死ぬyお

661:名無しさん@1周年
20/03/29 03:48:26 NRunAYDr0.net
>>649
コーカソイド系って欧州だろ?
きっちり数を出す文化と、隠す文化の違いだろう
中と韓な

662:名無しさん@1周年
20/03/29 03:48:28 e02I1iQP0.net
>>654
現状の法律でもできるぞ。名古屋?とかは一時的にやってたし、大阪もその整理をしていた。
少なくとも緊急事態を宣言さえすればできるよ。

法的にはできるけど、やる気がないだけよ

663:名無しさん@1周年
20/03/29 03:49:16 /1qde97q0.net
イランの致死率が高くて変だったから
あのあたりでウイルスがパワーアップしたんだろうな
パワーアップしたのが日本に戻ってきて崩壊寸前になってる

664:名無しさん@1周年
20/03/29 03:49:22 nJzowiRT0.net
そもそも昔から感染症抑制対策はは隔離だもんなw
クラスター対策も効率よく隔離できる方法ってだけだし

665:名無しさん@1周年
20/03/29 03:50:27 e02I1iQP0.net
>>658
抗体検査は統計的には今はやるべしじゃない。膨大な検査数が必要だから。感染末期状況になって数百万人が感染した際にやってく手法

666:名無しさん@1周年
20/03/29 03:50:40 BalxdO3h0.net
>>5
ここで終わってた
これで大丈夫だぁ( ・∇・)

667:名無しさん@1周年
20/03/29 03:50:50 /1qde97q0.net
1月から2月上旬あたりのは本当に風邪程度の弱いやつだったんだろう
それがドラクエのように旅してレベルアップして戻ってきた

668:名無しさん@1周年
20/03/29 03:51:32 7i5sCT9p0.net
>>653
もしそれが本当なら家族やマスコミが記事にしてると思うぞ
ツイッターとかFacebookとかで暴露されるの期待してるんだけど

669:名無しさん@1周年
20/03/29 03:51:44 z5hehOu40.net
>>665
そゆことでしょ。 今のタイミングで興味本位でやるもんじゃない。

670:名無しさん@1周年
20/03/29 03:52:12 Zh0FkL/80.net
>>632
外出を控える以外にない

671:名無しさん@1周年
20/03/29 03:52:14 F26gfJ590.net
BCGと生活習慣のおかげだな

672:名無しさん@1周年
20/03/29 03:52:35 vGGVBgI+0.net
お一人様文化はこの先もっと発達してほしい

673:名無しさん@1周年
20/03/29 03:52:38 mwlZkbQS0.net
月ごとの死者数のデータってないの?
去年の2月、3月と比べて異常に増えていたり
しないのかね。

674:名無しさん@1周年
20/03/29 03:52:55 7VFKZLh60.net
一年に140万人くらい死ぬんだから一時期数百人単位で死んだところで誤差の範囲で誤魔化せる

675:名無しさん@1周年
20/03/29 03:53:12 eEp97dhq0.net
>>662

検査の強制をする為に、見つけたら強制隔離に成って居た筈。
自宅やホテルで隔離の、どういう法的な根拠が有るのか、俺には分からない。

676:名無しさん@1周年
20/03/29 03:53:30 /1qde97q0.net
スペイン風邪も第二波が恐ろしかったわけで
今日本を襲っているのは新型コロナの第二波
BCGなんて夢見ても無駄

677:名無しさん@1周年
20/03/29 03:54:09 BHIue85e0.net
>>653
分かりやすく言うと、志村けん。
一般人の一人暮らしだったら、孤独死で終了。
コロナ死者には数えられない。

678:名無しさん@1周年
20/03/29 03:54:38.11 OLqqRq7Z0.net
>>652
来年の五輪用と思いたいけどね。ソースは俺の耳

679:名無しさん@1周年
20/03/29 03:54:49.33 jZ9k2maH0.net
日本人に限らず肺のレントゲンを撮ると少なからず
原因不明の肺の繊維化の痕跡が見つかる
つまり知らないうちに結核や肺炎になって知らないうちに治っているケースは想像以上に多いということ
おそらく新型コロナもそういうケースが日を追うごとに増えて行く
がんの検診が必ずしも死亡率の低下につながらないという話があって
胃や大腸、子宮などのごく一部の癌腫以外の検診にはじつはエビデンスが無い
新型コロナも見つけることでかえって社会的関連死を増やす可能性が高い

680:名無しさん@1周年
20/03/29 03:54:50.71 1y/3Sm3K0.net
>>673
むしろ減ってるらしいけどな。

681:名無しさん@1周年
20/03/29 03:55:08.90 nJzowiRT0.net
>>653
そういう誤解してる人多いよね
重症化する人でも最初の1週間から10日ぐらいは軽症から中症で、そこから急激に悪化して重症化するのがパターン

682:名無しさん@1周年
20/03/29 03:55:29.99 e02I1iQP0.net
>>675
詳しい法律解釈はわからないけど、大阪が既にその整理でやってるからできるのは確か。てかできないならホントやばいから、流石にそこまでザルではないだろうと思う。
法律上は隔離施設として自宅を指定するとかかね。

683:名無しさん@1周年
20/03/29 03:55:30.67 Le213p+r0.net
これからやで

684:名無しさん@1周年
20/03/29 03:56:22.61 FCPEeAkF0.net
感染者増えてきたし
これから沢山亡くなるかもね

685:名無しさん@1周年
20/03/29 03:56:45.46 6OEn2pi30.net
どう転ぶにしても時間を進めないと結果が見えてこないな

686:名無しさん@1周年
20/03/29 03:56:49.39 7VFKZLh60.net
>>673
仮にあっても今の体制ならいくらでも数字改ざんできるし、したら支持率は上がるからな

687:名無しさん@1周年
20/03/29 03:57:20.54 0/wW2Yun0.net
これから増えるよ
東京の感染症のドクター達が医療体制がオーバーシュートに近づいてるって言ってるし
他国に比べて患者を最期まで見捨てないから延命出来てるけどね

688:名無しさん@1周年
20/03/29 03:58:02 /1qde97q0.net
>>680
新型コロナの「おかげ」かインフルエンザが激減しているせいもあるだろう
他の感染症も新型コロナの「おかげ」で減ってそう

689:名無しさん@1周年
20/03/29 03:58:15 pjQfAzg30.net
調べてないから分かりません

690:名無しさん@1周年
20/03/29 03:58:30.24 ml8Bm13B0.net
やっぱ米パスタ缶詰、最低でも半年分備蓄したほうがいいな
流通も崩壊するならトイレットペーパーもだ

691:名無しさん@1周年
20/03/29 03:58:37.55 OsUxSc470.net
★日本の不思議
①日本人は奇麗好き、清潔好きだから
②BCG注射を義務化されていたから
③放射能、核汚染されてるから
④納豆を食べてるから
⑤湯舟につかる習慣があり、免疫力がアップされてるから
⑥土足で部屋にあがらないから
⑦水道水に塩素が含まれてるから
⑧医療が充実しているから、保険制度も充実
⑨激しい杉花粉が、なんらかの抑止作用を促している

東京人の70パーセントは実質検査したらコロナ経験してると思われる
が、重傷者と死者が少ないのが以上の理由かもしれない

692:名無しさん@1周年
20/03/29 03:59:15 e02I1iQP0.net
>>678
ホテル確保をしているなら先手を取った良い方法だと思ったんだけどね。
ホテル一棟を丸々借り切って継承者をそこに入れて、医者を少数派遣して症状確認だけするようにすれば、医者リソースも最低限でかつ重症化を見逃さない体制が整うと思うんだけどね。あと家族への感染拡大を抑止できる。

ドイツは軽症者を自宅隔離とした上で、定期的に医者が訪問して容態を確認していたと思う。そして重症化したらすぐ入院。

693:名無しさん@1周年
20/03/29 03:59:19 BHIue85e0.net
>>668
まずない。
老夫婦か独居のどちらか。
年老いた奥さんがいちいち騒がない。
独居なら孤独死。どこかで人知れず腐ってる。
調べた限り孤独死の統計って年でしか出ない。来年まで実態はわからない。

694:名無しさん@1周年
20/03/29 04:00:13 GKDolivO0.net
日本はなんとなくうまく行っているだけだから参考にならない。

中国のように強権発動で封じ込めとか
韓国のように徹底調査で封じ込めとか、
方法が明確じゃないと参考にならないよ。

695:名無しさん@1周年
20/03/29 04:01:29 7o29xHxy0.net
一つの希望の光は、日本の感染が欧米の急激な悪化ほど急上昇カーブを描かずに
ゆるやかに増加した原因である日本の伝統的生活習慣のもたらす強み
これをぎりぎりまで意識して維持して欧米の様な急激な感染増加を意識して抑える事
欧米式の生活様式にしている施設も即改める事、
今クラスターとなった施設も基本的に西洋式を採用しているところばかりだ
これを即日本方式に改める事  これは意外と緊急かつ急務かもしれないね
日本の2千年来の伝統の生活習慣を各所で取り入れて、
徹底して結界を作って 待避所を確保維持する事が重要。
欧米は慣習が違うため気づかずにこの結界を破ったから
そこが深刻な第4のクラスター化して急激に感染が激増した
多くの外国人はこの事実のまだ気づいていない
感染が進展したらもう遅いんだけど、考え方は応用できる気がする
豪華客船内の生活も、病院内の環境も、ライブハウスも飲食店もキャバクラも
みな西洋式を導入しているところばかりだ

696:名無しさん@1周年
20/03/29 04:01:40 /1qde97q0.net
今年はノロウイルスの感染が記録的な少なさだろうな

697:名無しさん@1周年
20/03/29 04:03:12 /1qde97q0.net
>>695
欧米式衛生学と日本式生活の融合のおかげだろ
ホントどうしようもない

698:名無しさん@1周年
20/03/29 04:03:43 e02I1iQP0.net
>>694
日本は検査数が圧倒的に少ないという特徴を持っている中で感染者が少ないからね。
可能性は二つで
・国民性から感染を抑止できている
・検査が少ないことで漏れているだけ
が考えられるんだけど、後者の可能性は科学的に否定できないから検査数を増やすというのが正しい戦略なはずなのに。

検査を増やさない理由が本当に謎。明らかに非科学的な対応を取ってるから、政治的な意図があるとしか思えない。

699:名無しさん@1周年
20/03/29 04:03:54 S3dDITVJ0.net
いや、納豆やろ。神国日本には納豆菌が最強!
白人諸君、納豆食えば免疫できるよ!

700:名無しさん@1周年
20/03/29 04:04:19 BHIue85e0.net
>>692
スペインじゃやってる。

首都中心部の大型ホテルが受け入れを開始。経過観察を要する初期段階や回復最終段階の患者が対象になる。
ホテル団体の協力で、40超のホテルの計約9千床が利用可能となった。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

なぜ日本で出来ない。
いややる気が無い、いややる能力が無い。
それを「検査すれば医療崩壊」で誤魔化し。

701:名無しさん@1周年
20/03/29 04:04:24 Sx110ynZ0.net
どうみても検査ケチって有名人上級だけ優先検査してるよな

702:名無しさん@1周年
20/03/29 04:04:58 eEp97dhq0.net
>>682

今調べてみたが、やはり大阪がどう言う法解釈で、
軽症者が自宅隔離が出来るか根拠が書いてない。
本来特別立法しないと無理だと思うんだが。
良い事なら何でも勝手に遣って良いと成ると、
人治主義で俺は良く無い事だと思って居る。

703:名無しさん@1周年
20/03/29 04:05:11 KNu4c7XI0.net
人口36万人のアイスランド  希望者全員を検査してみたぞ 他所の国は参考にしてくれ
World・Mar 18, 2020
URLリンク(www.buzzfeed.com)
検査された個人の数(3,787) ほぼ100万人あたり10,405人に相当
検査された3,787人のうち、これまでに合計218の陽性症例
陽性と診断された人の約半数が無症候性 残りの半分は風邪のような症状

704:名無しさん@1周年
20/03/29 04:06:21 e02I1iQP0.net
>>700
スペインの状況なら完全に遅いよな。

日本でもできるよ。緊急事態宣言をすれば法律上は強制接収すらもできるようになる。
完全にやる気・能力がないだけ。

705:名無しさん@1周年
20/03/29 04:06:32 iYVMy1r20.net
>それとも充分な検査が行われておらず、肺炎の死者数に紛れ込んでいるためなのだろうか。

これはみんな大好き岩田教授ですらほぼ無理と言っているので諦めた方がいい。

ま、オタク等は国内メディア含めて純粋に理由が知りたくて当惑しているのではなく、
日本批判や日本政府批判に繋げる材料が乏しくて当惑しているんだろうけどね。

706:名無しさん@1周年
20/03/29 04:06:45 z29AmmWh0.net
日本人超人説あるからね

あとは世代間の戦いが繰り広げられるだろな
高齢者が敵になりすぎてる
車乗っても若い人を攻撃するし

707:名無しさん@1周年
20/03/29 04:07:30 prF9QaQV0.net
基礎疾患がある感染者の死亡を検査せずに死因を基礎疾患によるものとすれば誤魔化せない事も無いとは思うが
多分肺炎という死亡診断で亡くなっていると思われるので、最大限に死者数を見積もるなら死因が新型コロナウィルス性肺炎+ウイルス性肺炎+肺炎となっている人の合計を調べてみるぐらいかと・・
ま、今日現在で医療崩壊しているとは考えにくいので死者数そのものはかなり少ない事には変わらないかと

708:名無しさん@1周年
20/03/29 04:07:31 SpVNPXRH0.net
>>661
どの数字を信じるかって話は恣意的になるが
香港台湾の数字も参考にしていいだろう
人種や遺伝子別の数字はちょっと欲しいなって感じだ

709:名無しさん@1周年
20/03/29 04:07:45 bJwxScfG0.net
人々の期待をことごとく裏切っていく新型コロナ
使えねえウイルス
つまり新型コロナウイルスではない
ただのクソウイルスっていう事だ

710:名無しさん@1周年
20/03/29 04:07:56 9UgeP2IJ0.net
>握手やハグの少なさ、手洗い習慣などを肯定的な要素として挙げた

これにマスク おしぼり 基本的には箸で食事 バスタブ浸かり風呂 土足厳禁 容易な医療機関アクセス 大声出さない 抗菌グッズだらけ

緑茶と醤油味噌納豆など発酵食品 は確かに良いが
今の日本人の食生活は、塩分やカロリー面ではメタボに問題あるが
揚げ物やドレッシングの油の種類や使い方 ドリンクや機能性ヨーグルトのオタク状態 菓子おやつまで健康指向 で
世界中の良いモノを散りばめ、肉 魚 野菜 フルーツが バランス良いよ。
例えば、日本人の普段の食生活で どうしても摂取できないものがあったが、バナナ アーモンド キーウイフルーツで充足するらしいが
これらは もう現代日本人の食生活に入ってる。

711:名無しさん@1周年
20/03/29 04:08:04 wXCkH9UG0.net
発症数に対しての死者数だろ
ごまかしにしても酷い

712:名無しさん@1周年
20/03/29 04:08:29 Sx110ynZ0.net
警職法に

警察官が必要と判断した場合必要な処置を講ずることができるみたいなのあったろ

713:名無しさん@1周年
20/03/29 04:08:51 GcwgbVy60.net
偽装捏造の日本はこれからパンデミックで地獄を見ますので
欧州の差別主義者の皆さん期待しててください

714:名無しさん@1周年
20/03/29 04:08:56 /1qde97q0.net
感染者を今の10倍くらいの2万人にしたら
ドイツと同じくらいの致死率になるね

715:名無しさん@1周年
20/03/29 04:09:10 RjaKMiuK0.net
>>5
検査してからほざけw

716:名無しさん@1周年
20/03/29 04:09:11 JlFwxWNW0.net
日本、韓国、スイスあたりはなぜか女性が細かい

この反対に
多くの男は、“やりたくない出来ないこと”をやらせ続けると完全に“コジキ化”して“その反発から得る単純な欲”から利益を得るためにそれを盗んだり破壊したりしようとするように発動する

=コジキに無理をさせなければいい

717:名無しさん@1周年
20/03/29 04:09:28 e02I1iQP0.net
>>702
法解釈なしにやるなんて考え難いんだけど。。
それで仮に亡くなる人が出たら、大阪が法律違反を起こして死に追いやったということで、かなり問題になると思うんだけどなぁ。

法解釈ないままやろうとしてるならかなり危険な橋だ。やっぱり非常事態宣言を出して後ろ支えをすべきだよ。
外出禁止要請はその後適宜やってけばいいんだから。

718:名無しさん@1周年
20/03/29 04:09:32 hAzNxR/U0.net
握手やハグの少なさ、飛沫防止のマスク が重要だと思う。
ジジババが通うスポーツジムとか合唱団でクラスター発生だからね。

フェーズが変わったから、今後はどーなっていくのか心配や。

719:名無しさん@1周年
20/03/29 04:11:13 2TsprPcL0.net
日本が第二波とかさすがにいい加減な事書くな。
強い行動制限入れて解除した時、種が消えきっていないから再蔓延しはじじめるのではないかな。

日本は段階的に制限強くしている最中でなぜ第二波が現れる?

720:名無しさん@1周年
20/03/29 04:11:21 xCS4oVgO0.net
未だに医療崩壊している病院はない

721:名無しさん@1周年
20/03/29 04:11:40 GKDolivO0.net
検査しすぎれば医療崩壊は間違いない。
検査に人員と医療リソースが奪われてしまう。
病院と医療従事者が汚染され、あるいは過労で倒れるのは避けなきゃいけない。

死者隠蔽はないと思うね。
隠蔽なら一般病棟や市中が汚染されて死屍累々になり、隠しようがなくなる。

722:名無しさん@1周年
20/03/29 04:12:00 /1qde97q0.net
日本の場合は統計の方でいじっちゃうからね
厚労省で前科あり

723:名無しさん@1周年
20/03/29 04:12:16 7/hZ58Fx0.net
この中のどれかだと思う

BCG
納豆
緑茶
梅干し
わさび
乳酸菌ヨーグルト
風呂
土足厳禁
マスク大好き
花粉症の鼻水で防御
セックスあまりしない
陰キャが多い
引きこもりが多い

724:名無しさん@1周年
20/03/29 04:12:38 mBwTWogX0.net
毎日熱い風呂に入ってるのは日本人だけだな
免疫力の違いがここにあるんだわな

725:名無しさん@1周年
20/03/29 04:13:14 x0TwSHNm0.net
そうなのでス我々は生き残る民族として神々により選ばれし存在なのでス
崇めよなのでス讃えよなのでス

726:名無しさん@1周年
20/03/29 04:13:16 RjaKMiuK0.net
>>27
複数の院内感染も起きている段階でくだらないデマながすなよ。

727:名無しさん@1周年
20/03/29 04:13:46 oSFNvfmu0.net
知らない女とファックする時はコンドームちゃんとつけろよ
濃厚感染するからな!

728:名無しさん@1周年
20/03/29 04:13:50 /1qde97q0.net
>>719
第二波は専門家の一部も言っていることでしかないよ
スペイン風邪も地球を4周したし

729:名無しさん@1周年
20/03/29 04:15:24.66 e02I1iQP0.net
>>721
検査をするリソースは検体採取と検体検査なんだけど、検体採取はすぐできるから問題なくて、検体検査は検査機関がやるから医療リソースは全く使わないぞ。
検査による二次感染も外でやればそういう例は確認できてないし、コロナと一般的な病気持ちを一緒の待合室に止めるような日本の今の状況よりはリスクが低い。

730:名無しさん@1周年
20/03/29 04:15:26.39 RjaKMiuK0.net
>>64
そもそも検査数が少ない

731:名無しさん@1周年
20/03/29 04:15:50.70 0/wW2Yun0.net
>>700
緊急事態宣言しないと強制出来ない。
ダイプリの時も民間ホテル探したけど全部断られたみたいだし

732:名無しさん@1周年
20/03/29 04:16:10.47 TKRHdXCk0.net
>>1
最近分かったわ。マスクの効果はやたらに鼻や口を触らないようにしているのが最大のメリット
飛沫を防ぐよりも、そっちの効果のほうが大きいな。
意識してもマスクを外している間には鼻の穴がかゆい、口の周りがモゾモゾ感有りで
車のハンドルを握った手で無意識に何度も手をやっているる。意識してやらないように
していても数回は本当に触れてしまう。
これを防いでいるのがマスク。

733:名無しさん@1周年
20/03/29 04:16:31.83 BtCfRzJf0.net
検査機関に余裕があるとなぜ思う

734:名無しさん@1周年
20/03/29 04:17:12.77 RjaKMiuK0.net
>>69
その通り。検査をおさえてもこの数字だからやばい

735:名無しさん@1周年
20/03/29 04:17:41.01 e02I1iQP0.net
>>733
検査可能キャパに遠く及んでないから。

736:名無しさん@1周年
20/03/29 04:18:48.17 /1qde97q0.net
BCG説は儚い夢に終わる
に10兆ペリカ

737:名無しさん@1周年
20/03/29 04:20:44 7o29xHxy0.net
西洋式生活習慣を導入している今後避けるべき、又は気を付けるべきところ
・豪華客船内
・病院内、特に大規模病院の外来病棟
・ライブハウス、キャバクラ、カラオケボックス
・スポーツジム
・普通の飲食店全般
・ビジネスホテル
・タクシー、電車、バス特に観光バス
・会社オフィス、会社の社員食堂
・デパートのイートイン
・露店、食べ歩きの店舗 
以上は今後気を付けて、当面落ち着くまで近寄らない方が良い
日本の伝統的な生活習慣ではなく、もう一点の行為と重なるか重なりやすい場所


逆に個人的な見解で大丈夫かもしれないところ
・和風旅館
・町の集会所で飲食を伴わない集会
・お寺・神社の本堂
・給食を止めた小学校、中学校 但し高校は一部駄目 
・浴場
・プール、海 
・自転車漕ぎ
以上は日本式の風習を踏襲していてかつもう一点のポイントと重ならない。

738:名無しさん@1周年
20/03/29 04:21:06 1y/3Sm3K0.net
>>707
ごまかしたって全体の死者数は増えるわけだしな。

739:名無しさん@1周年
20/03/29 04:21:21 8m/5Qmdi0.net
以前看護師が何らかの点滴して高齢者が大勢死んだけど、病院は責任逃れのためか、事件隠匿したことがあったよね?
病院によってjは院内感染の責任問われるのが面倒で、検査しないでただの肺炎で処理してるだけのところもあるんじゃない?

740:名無しさん@1周年
20/03/29 04:21:28 Sx110ynZ0.net
露=チェルノブイリ
ブラジル=どこでも3ミリシーベルト
日本・・・・ぽぽぽぽーん

741:名無しさん@1周年
20/03/29 04:22:39 /1qde97q0.net
>>738
安倍政権は最後の統計のところで誤魔化しちゃう
隠蔽改竄捏造政権はこういう時ダメだよ

742:名無しさん@1周年
20/03/29 04:23:29 BHIue85e0.net
安倍無能で日本が崩壊したまとめ

・無能だからホテル接収、武漢コンテナのような軽症者隔離用の病床確保が出来なかった。
・その無能を、検査すれば医療崩壊するにすり替え。
・結果、検査によって3割の「陰性だから拡散させに行くぜ」より2倍以上多い、7割の「無症状だけど陽性だから自粛しとこ」を増やせなかった。

743:名無しさん@1周年
20/03/29 04:24:49 /1qde97q0.net
マラソン大会自体は全く普通に終わったのに
なぜか1位が別の人になっていた
みたいのが安倍政権

744:名無しさん@1周年
20/03/29 04:25:27 8m/5Qmdi0.net
>>732
無症状陽性が歩き回っても、日本だけはマスクのおかげなのかもしれん。
海外ではマスクは酷い風邪か、強盗しかしないらしい。

745:名無しさん@1周年
20/03/29 04:26:06 mBB22JI/0.net
安倍無能は同意だけど
人が死んでないのは事実なんじゃないかと
周りでそういう話も聞かないし病院スカスカだし
まあ一か月後とんでもないことになってそうだけど

746:名無しさん@1周年
20/03/29 04:26:49 ht1w2KVw0.net
うがい、手洗い、R1

747:名無しさん@1周年
20/03/29 04:26:54 RjaKMiuK0.net
>>271
志村けん、はい論破

748:名無しさん@1周年
20/03/29 04:27:40 /1qde97q0.net
>>745
現実を捏造することに関してはとてつもなく有能だぞ

749:名無しさん@1周年
20/03/29 04:29:18 kjPrRPdT0.net
>>745
日本に置いては
一か月後には完全に収束してるでしょ

750:名無しさん@1周年
20/03/29 04:31:37 ht1w2KVw0.net
>>747
肺、論破

751:名無しさん@1周年
20/03/29 04:32:29 mBB22JI/0.net
>>748
さすがに個人個人の目はごまかせないだろう
何もやってない後手後手の安倍の支持率があがってしまうのも
国民それぞれが現実生活でコロナの影響を肌感覚で感じないからでしょ
そこを隠蔽してるなんて言うから話がこじれる
もっとうまくやれるだろと言えばいいのに

752:名無しさん@1周年
20/03/29 04:32:35 Omn+iwvX0.net
おれは未だにこのウィルスは生物兵器だと信じている

この兵器の恐ろしい所は「死に至らしめる」という部分ではない
生命にはそこまで深刻な影響を与えることはないが大切な何かを奪う真の目的が細胞レベルで埋め込まれている気がしてならない

例えば子供が産めなくなる、とか病気に対する免疫が大きく減少する、とか突然の癲癇をおこす遺伝子が生まれる、とか

なんかこういうすぐには効果はないがその国の人口が徐々に減っていくような目に見えない病気遺伝子が入っている気がしてならない

だから若い人も含め、「かかってもすぐ完治するし」ではなくてかかってしまったら将来的に何らかの影響が出る可能性まで考えて欲しい

753:名無しさん@1周年
20/03/29 04:33:25 9UgeP2IJ0.net
>>723
あと英仏独 と 南欧との比較で見ると
イタリア スペインなどは喫煙の規制がユルい。
だからスモーカーが高齢者でも多いし、しかも凄くヘビーなタバコを吸う。それが街の匂いになってる。中国も そうだな。
受動喫煙なんて当たり前だし。

日本人は 昔はタバコをスパスパが普通だったが、喫煙場所が減りタバコの値上げが相次いだ後に かなり喫煙率は下がった。
ニコレットなど禁煙薬や、医者の禁煙外来などが増えたことで 喫煙率 特に若い人の喫煙率はグンと下降に弾みが付いたはず。
むしろ女性 (特に派遣のネエちゃん)の喫煙は増えてるし、繁華街にタムロしてる連中の喫煙率は変化ないだろな。

肺疾患全般でいうと、大気汚染やアスベストが環境問題うるさく激減したし、日本は もはや工業国じゃないから所謂 工場から出る公害は減ってる。
乗用車はディーゼルが殆どなくエコカーだらけで、もちろんガソリンも無鉛だし。

754:名無しさん@1周年
20/03/29 04:33:47 jQpL97YD0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ~」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


+36+279+67+969278+9898968+98+98+9+3798798

755:名無しさん@1周年
20/03/29 04:36:04 3APaWEUe0.net
>>514
馬鹿は黙ってろ

756:名無しさん@1周年
20/03/29 04:37:25 +CxflME00.net
>>700
ホテルの件だけじゃ無いけど、前例のない対策ばかり求められる状況に、政官の対応が機能不全起こしてると思う。
武漢やイタリアスペイン並みの感染爆発が起こったら、彼ら並みの対策取れない日本は本当に詰むかも知れない。

757:名無しさん@1周年
20/03/29 04:38:03 TKRHdXCk0.net
>>1
マジに生活習慣、ハグ、キス、握手しない。マスクに抵抗ない。それに加え
大規模イベント自粛。学校休校。これらが効いていて感染爆発を遅らせている
と思う。ただいずれ増え始める。
気が緩んだ瞬間がその時。このウィルスは知能を持っているみたい(?!)
ウィルスは正にそのチャンスを狙っている。

758:名無しさん@1周年
20/03/29 04:39:40 7o29xHxy0.net
732の言ってる事は間違ってない
だから西洋式慣習の場所にどうしても行かざるを得ないときはマスクはマストで
かつ出た後に結界内に入る時にマストで
薬用せっけんで手洗いしてうがい薬でうがいするといい

759:名無しさん@1周年
20/03/29 04:45:20 jZ9k2maH0.net
ピークを1日でも遅らせるのが目標
抑え込んだまま鎮静化するのは最初からあり得ないんだから
最終的な感染者の数は感染爆発した場合とそうでない場合と大差はない
瞬間風速を低くするのが大事

760:名無しさん@1周年
20/03/29 04:47:34 uoAR7Umu0.net
コロナによる死を全部自殺と神奈川県警が
全国に出張して断定してるにちがいねえ
もうそうに決まってる!もうそうに決まった!もうそうだ

761:名無しさん@1周年
20/03/29 04:49:14 sc+gTR1H0.net
>>749
日本国籍者以外の入国を今すぐ禁止すればね
日本人がいくら感染抑止しても外人が次々コロナ持ち込んできたら収束するもんも収束しないわさ
(今までの国内感染判明者数の3割が外国籍もしくは国籍確認中、本日に限ったら6割超が外国籍もしくは国籍確認中)

762:名無しさん@1周年
20/03/29 04:51:48 9Vl4x9Jb0.net
海外では「検査しろ」とマスコミ国民が騒ぐ声に押されて検査が多くなる
日本では「検査しろ」とマスコミ国民が騒ぐとパヨクと叩かれ逆に検査が少なくなる
安倍一強文化の効用?弊害?

763:名無しさん@1周年
20/03/29 05:15:30 7o29xHxy0.net
西洋式生活を悔い改めよ

764:名無しさん@1周年
20/03/29 05:53:16 57JxALWv0.net
PCR検査で陽性→ほぼ陽性で間違いない
陰性→陽性の可能性は否定できない
新型コロナウイルスが学校のプールの中に放流したメダカで
そのプールを玉網ですくってるのが検査

765:名無しさん@1周年
20/03/29 05:54:36 sc+gTR1H0.net
>>762
取りあえず我が国は味覚嗅覚障害でも検査に回すように変わってきたから問題ないよ
もうオリンピックのために感染者を少なく見せたいモードから、延期したオリンピックのために
1日も早く終息させたいモードに変化したからね

766:名無しさん@1周年
20/03/29 05:57:32 sc+gTR1H0.net
>>764
現状だとCT所見で確定させた方が良いかもね
PCR検査をするなとは言わないけど、CTで分かるものをPCR検査が陰性だから陰性なんてのは
却ってウィルスキャリアを野放しにするだけだし

767:名無しさん@1周年
20/03/29 06:08:12 57JxALWv0.net
>>766
たしかにCTでの観察はより正確だがこれも1回だけでは判定しづらいかも

768:名無しさん@1周年
20/03/29 07:03:52 X2j6H1h60.net
これだけ死者数が少ないのに文句ばっかの奴はちね

769:名無しさん@1周年
20/03/29 07:08:32.99 KNu4c7XI0.net
感染者死者増えた方が安倍批判できて嬉しいです

770:名無しさん@1周年
20/03/29 07:09:27.48 Yhs0eIRZ0.net
コロナ死亡を一般の肺炎死に偽装するってのはさすがに無理じゃないか
コロナ死者なんてウイルスに侵されてるんだから触れる事すら出来ない
中国でも葬儀すらせずに焼却したってんでしょ
そんな事すればさすがに遺族や葬儀関係者等から漏れるし、
今のネット時代では隠蔽不可能でしょ

771:名無しさん@1周年
20/03/29 09:18:12 wktC2H6v0.net
>>466
だから「人口あたりの検査数」が意味がないって事w

772:名無しさん@1周年
20/03/29 09:26:46 bEgNOg+M0.net
とにかく、社会的にパニックが起こっていない事が全て

773:名無しさん@1周年
20/03/29 09:32:33 51vevepw0.net
少なくとも東京は検査してないだけだな
東京行ったら感染するってくらい蔓延してるけど
都民は平然と生活してる謎

774:名無しさん@1周年
20/03/29 09:44:36.22 YzpDQvtJ0.net
サッカーの海外組も誰一人観戦していない。やっぱ何かあるんだろう?

775:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:28 tlYl1q4a0.net
>>715
朝鮮人は本当アホだねぇw

776:名無しさん@1周年
20/03/29 09:59:50 1W2ijFaW0.net
死者数少ないのは他の国だったら逝かせてあげるような状況でも
とにかく延命するというやつじゃなかろうか
肺機能100%喪失して、そこから10年ベッドで機械に繋がれるとか

777:名無しさん@1周年
20/03/29 10:08:19 7o29xHxy0.net
欧米人の日常のある行動様式は一番危険なクラスターを身近に呼び込む
日本人はそれと違う行動様式だから偶然に危険なクラスターを避けて遮断出来てる
これが日本で、欧米と比較して罹患リスクと爆発的拡大が起きなかった理由です
それは何かって?みんなしてるごく当たり前の行動で、老若男女問わず日本人全員共通な
大昔からの生活習慣で 欧米人と全く異なるあれです
欧米人はあれをしないから日本人が避けている 一番危険な恐怖のクラスターに接してしまう
世界中の学者も誰一人日本人の行動様式の違いまで気が回らず完全に見落としている
感染開始が後発なのに一か月で激増し壊滅的になった欧米に何が起こったのか
本当の危機がなぜ西洋文化にあったか まるで気づけていない 
日本は検査をしないデータ改ざんとか言いだす始末で現実が見えてない

でも当の日本人も何故自分たちの行動が有利だったのか、何がどう機能したのかまったく無自覚
どっちもどっちだが、日本人はご先祖様に感謝すべきでしょう
ご先祖様が考えた伝統の行動様式がコロナの感染を避けるのに役立ったことを

778:名無しさん@1周年
20/03/29 10:32:25 7o29xHxy0.net
世界は日本の英知に学ぶべきなんです
日本人も世界に堂々と日本文化の効能を伝えるべきなんです

779:名無しさん@1周年
20/03/29 10:40:15 KEWEC6u40.net
【コロナ禍】日本は感染抑止できているのか 断トツに少ない「人口あたりの死者数」

みんな乗せられるなよ
世界人口削減を目論む白人・ユダ菌のいつものよいしょ
今度は感染予防の方策を突いた
日本人遺伝子狙い撃ち武漢肺炎進化verで
日本を襲う

780:名無しさん@1周年
20/03/29 10:43:36 8ZB5DCZ00.net
隠してるとか言ってるやつは何人位隠してるって思ってるの。

781:名無しさん@1周年
20/03/29 10:46:33 Y0dHELVv0.net
>>17
昨日の東京、陽性率72%だけど。。

782:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:09 RT+tCtBP0.net
人工呼吸器が間に合っている間は死者数は限られるけど、間に合わなくなったら

783:名無しさん@1周年
20/03/29 10:50:12 E0Em8mKm0.net
そっか、BCGが効いてるんじゃないかって説もあるのか・・・
勉強になりましたm(__;)m

784:名無しさん@1周年
20/03/29 10:53:30 E0Em8mKm0.net
>>780
仮に隠してたとしても、日本は遺体の置き場が足りなくて
急遽臨時の安置場所を作るような状況にもなってないし、
病院の廊下で患者さん達が並んで寝てるような状態にもなってないよね

785:名無しさん@1周年
20/03/29 10:56:05 nKhMEOYf0.net
志賀潔さんのお陰だろ
BCG日本株に感謝

786:名無しさん@1周年
20/03/29 10:58:40.37 hCPs/S7S0.net
今のうちに人口呼吸器フル稼働で作っておけよ

787:名無しさん@1周年
20/03/29 11:12:35 nJEh0+AT0.net
納得は出来ないけど、死人が少ない結果が現実
たまたまだけどな

788:名無しさん@1周年
20/03/29 11:17:14 3ZJkDxBP0.net
>>1
なんかトンチンカンな事言ってるなw
日本人でも感染する、体力的には超人クラスのプロ野球選手でも感染する
着目すべきは重症化する患者が異常に少ない点だと思うがな

789:名無しさん@1周年
20/03/29 11:34:03 7o29xHxy0.net
そしてそれは何故かというところが重要なんです
必ず合理的な理由はありますから

790:名無しさん@1周年
20/03/29 11:54:51 xUo2ZB8q0.net
イタリアみたいに遺体安置できなくて冷凍車はまだ活躍してない

791:名無しさん@1周年
20/03/29 11:55:25 KjhFSFK60.net
日本人年間死者数137万人

日本人の死因1位は「がん」
年間日本国内だけで38万人死亡

コロナじゃない普通の肺炎と誤嚥性肺炎と合わせて年間日本国内だけで100000人死亡
入浴時の溺死19000人
交通事故死3200人
コロナ死者49人

792:名無しさん@1周年
20/03/29 11:56:20 Hnhraiaj0.net
韓国: 60,800人(死者152人、市中感染)
日本: 20,800人(死者52人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期2週、4週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残2週、偽陰性11連発の嘘つき検査キット(TBS大絶賛の検査で死者数増加止まらず)

793:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:05 SqW3I7Hg0.net
医療崩壊しているところの共通点は、軽症者や無症状の患者に対して医療リソースを殆ど回してないこと。
それが死者数を減らす秘訣。

794:名無しさん@1周年
20/03/29 11:57:35 F2OsBzEX0.net
抑止は全然出来てないよ、何もしてないんだから感染しまくってるよ
致死率が低いのはBCGをやってるからってだね

795:名無しさん@1周年
20/03/29 11:58:14 KVVZD9o90.net
検査もダントツに少ない。

796:名無しさん@1周年
20/03/29 12:01:22 AIybALAR0.net
ウォシュレットでお尻キレイにしているから説

797:名無しさん@1周年
20/03/29 12:02:43 FfrOnlbF0.net
自分の親戚知人友人隣近所で急に入院したとか急死したとか
全く無いもんな。感染してたとしてもふつうの風邪と同じだろ

798:名無しさん@1周年
20/03/29 12:12:43 LzBewsdQ0.net
肺炎死は年間約10万人
今の時期だと普通に月1万人は死んでるだろう
この中に100人くらいコロナなのにコロナ認定されず死んで行った者
がいたとしても分からんわなあ
厚労省はそんなことはないって否定するだろうけどなあ

799:名無しさん@1周年
20/03/29 12:17:00 xH6gcopT0.net
PCR検査しなけりゃクラスター対策なんてできるわけないのに
肺炎患者もCTだけでPCR検査するなとかおかしいわ
安倍も検査しろと言ってるのに

800:名無しさん@1周年
20/03/29 12:29:56 4zgKA3Gu0.net
>>39

安倍ちゃんの力スゲーな🤣

全国に共産党の経営してる病院があるのにそれも
黙らせてるのかー😰

801:名無しさん@1周年
20/03/29 12:38:16 COYIjT/e0.net
>>800
そこまでできるなら歴史上最高の権力持った総理になっちゃうな
バカは何も考えずに叩くか矛盾生じて自分の支持を落とすことがわかってない
事実だけで叩けばいいのに、いくらでも穴あるだろうと

802:名無しさん@1周年
20/03/29 12:43:47 sewNN8ay0.net
>>486
ソースあるの?
名誉毀損で訴えられたら負けるぞ

803:名無しさん@1周年
20/03/29 13:15:13.11 nl3dcMxy0.net
日本はこれからが本番
イタリアでどんな風に感染拡大したか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

804:名無しさん@1周年
20/03/29 13:24:58.91 0wkMZXZJ0.net
肺炎の死者数は毎年12万人

805:名無しさん@1周年
20/03/29 13:29:37.48 G7qGLmUq0.net
>>121
本人が終わってるからだろう

806:名無しさん@1周年
20/03/29 13:33:49.74 nl3dcMxy0.net
今まで日本政府はほとんどが軽症・無症状というコロナの特性を生かして
治療を重症者のみに絞り実質軽症者は放置(その間の感染拡大無視)
ピークを先送りことで医療を確保することを行なってきたが
重症者の数が増えてきてそれはできなくなってきた状態が今
このまま無策のままだと >>803 になる

807:名無しさん@1周年
20/03/29 13:42:59 kKhjGNWI0.net
>>798
だとしたら月100人が各地の病院で感染を知らずに重症化して死んでいく訳だ?

であるとしたら
相当規模の院内感染が起こるとか想像できない?
今だにこんな事言ってる奴ってバカなの?

808:名無しさん@1周年
20/03/29 13:43:28 EytO0cBe0.net
BCG万能説

809:名無しさん@1周年
20/03/29 13:43:51 iLftJQXv0.net
まあ実際増えていない

810:名無しさん@1周年
20/03/29 13:46:34 jRhJYVX50.net
医師会も死者数は感染者数は氷山の一角だが正確だと思うって言ってたしな

811:名無しさん@1周年
20/03/29 13:47:29 jRhJYVX50.net
感染数は氷山の一角だが死亡数は正確って書きたかった(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch