【イタリア】アルマーニ、国内全工場で医療用防護服を製造へat NEWSPLUS
【イタリア】アルマーニ、国内全工場で医療用防護服を製造へ - 暇つぶし2ch153:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:33 atRkXa040.net
日本の企業もアメリカやイタリアも見習って、戦時体制に移行し国家総動員でコロナを撃退すべし

154:名無しさん@1周年
20/03/28 16:14:58 VOlDSKcM0.net
>>8
戦時中と同じだよ
BOSSがナチスの軍服作ってたようなもんだ

155:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:07 MVSC7GPK0.net
>>9
サヴァノ・ミッソーニ

156:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:18 qVcjljnS0.net
>>1
ブランド品w

157:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:42 jlAriHDR0.net
お値段は10万円です

158:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:49 cXSVfuKV0.net
不法滞在の外国人が作ってて
よくあんなの買うよなってイタリア人が言ってたと言われる
もうブランド価値はない

159:名無しさん@1周年
20/03/28 16:15:56 0oql5TL00.net
日本のブランドはなーんにもしない
役立たず

160:名無しさん@1周年
20/03/28 16:16:20 gT5LEyO40.net
ヒョウ柄?

161:名無しさん@1周年
20/03/28 16:17:14 gT5LEyO40.net
>>159
だって政府も何もしないしー
あたしたち悪くないしー

162:名無しさん@1周年
20/03/28 16:17:15 MVSC7GPK0.net
そりゃ日本製なんて本当に小さな会社か工場じゃないとない

163:名無しさん@1周年
20/03/28 16:17:25 a4tRMUNH0.net
くつってるのは中国人だぞ

164:名無しさん@1周年
20/03/28 16:18:27 eRlZE5Ur0.net
>>132
GUCCIとかね
なんか GU! 👍とか 胸あたりに描いて
注射器を持って テンションでも上げとく?みたいな感じの

165:名無しさん@1周年
20/03/28 16:18:57 Ltusqgqe0.net
イタリアも背に腹は代えられなくなったかww

166:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:13 h7f1qhR90.net
日本もこれくらいした方がよくね?
外出自粛だと新しい服買わないでファッション業界大打撃だろうし
工場動かして売れる物作った方がいいよ

167:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:42 VOlDSKcM0.net
>>159
シャープが亀山工場で急遽マスク作ってる
のは聞いたけど他のメーカーやブランドは何してるのかね?

168:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:45 ZcExxsPc0.net
>>150
それなw
でもやっぱりちょっとほしいかもw

169:名無しさん@1周年
20/03/28 16:19:46 B5k5zRc00.net
>>132
ウイルスと日夜戦っている医療関係者の気持ちがちょっとだけでも明るくなるような防護服があればいいよね

170:名無しさん@1周年
20/03/28 16:20:00 QPrFCWe20.net
でも、お高いんでしょう???

171:名無しさん@1周年
20/03/28 16:20:25 +a4VbOUW0.net
>>158
日当一万のイタリア人と、日当五千の出稼ぎ中国人では勝負にならない、
更に、日当三千の不法移民まで居るからかな
イタリア、スペインの感染爆発には出稼ぎ外国人や難民が関わっているのに、全く表に出て来ないのは如何なものか?

172:名無しさん@1周年
20/03/28 16:20:40 f1NDancI0.net
でもきっちりアルマーニの刻印は入れる

173:名無しさん@1周年
20/03/28 16:20:45 VOlDSKcM0.net
>>137
分かる
製造過程やデザイン見てみたい

174:名無しさん@1周年
20/03/28 16:21:15 eRlZE5Ur0.net
>>151
ちょっと 自衛隊基地や、病院や、公共施設にマネキン置いて プレミアム防護服を 飾りたいかも

175:名無しさん@1周年
20/03/28 16:21:22 atRkXa040.net
ユニクロは日本国内に工場はなかった・・・

176:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:18 xZoOKGFu0.net
アルマーニのロゴが入るんだな
擬物も出るのかなw

177:名無しさん@1周年
20/03/28 16:22:49 +L3qxVPe0.net
各ブランドが作るんだろうか
フランスはシャネルとか

178:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:07 VOlDSKcM0.net
>>153
ダイソン、ロールスロイス、GM、アメリカ旭化成はいま人工呼吸器作ってる
日本の企業も作って欲しい

179:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:15 FTpUKcJh0.net
1着50万円になります。

180:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:17 /SYbOWV20.net
とんでもない時代だな
なんか泣けてきたわ

181:名無しさん@1周年
20/03/28 16:23:35 tQu5On5H0.net
>>176
すで中国が作ってるかもしれない

182:名無しさん@1周年
20/03/28 16:24:31 3GIdUbM50.net
>>1
コロナ特需だな

183:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:00 4nmmzOPb0.net
バーバリーも、日本を切って中国製に移行したんだよね。

184:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:05 RtDbZXXb0.net
アルマーニの寄付金よりアルマーニ製防護服の売上金の方がお高くなりそうな

185:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:33 eRlZE5Ur0.net
>>173
いま スポーツ用品の生地なら、良いのが出てるでしょ、日本も
仕事の作業着に使ったりしてるし
あの生地すごく 良いんだよ 早く乾くし 軽いし かさばらない生地だから


でも、防護機能や、防疫機能付きの服て
けっこう難しいよ
未来的だから

なーんか 人類史上最適な生地で、できないものかなぁ? 本格的な防疫機能マスクを…

186:名無しさん@1周年
20/03/28 16:25:54 xZoOKGFu0.net
風邪が吹けば 大手がもうかる

187:名無しさん@1周年
20/03/28 16:26:54 M5grH2H30.net
>>56
> こういうときにユニクロが動かないの残念すぎる

あ~そうだねぇ~

柳井は「金」だけだからね~

あ~柳井は金
柳井は金…

188:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:32 1+f6smD40.net
>>3
バブリーな反応w

189:名無しさん@1周年
20/03/28 16:27:33 KWb9dS430.net
将来的に高値がつきそう

190:名無しさん@1周年
20/03/28 16:28:25 xZoOKGFu0.net
ロゴ入りマスクとかあるのかな

191:名無しさん@1周年
20/03/28 16:28:40 9qOk2KLZ0.net
>>12
高くても20万とかだろ

量産品なんだから

192:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/03/28 16:29:01 f6g1cxJn0.net
戦時体制になってるな、もはや

193:名無しさん@1周年
20/03/28 16:29:05 2S6zt3qZ0.net
>>1
いい企業だなアルマーニ

194:名無しさん@1周年
20/03/28 16:29:11 bsf5j8eb0.net
アルマーニをばっちり着こなすアニマル花口

195:名無しさん@1周年
20/03/28 16:29:43.23 LFHfpMbL0.net
>>1
でもお高いんでしょう?

196:名無しさん@1周年
20/03/28 16:29:59.16 poBbHwC30.net
シャネルの防護服はまだか
ルイ・ビトンの防護服はまだか
ベルサーチの防護服はまだか

197:名無しさん@1周年
20/03/28 16:30:09.92 bsf5j8eb0.net
バーバリーを着こなすコンガザバーバリアン

198:名無しさん@1周年
20/03/28 16:30:47.26 8Pz7knRz0.net
>>178
広島の大学が3Dプリンタで人工呼吸器の部品を作れるようにしてたな。
トヨタも何かやるみたいだけど。
>>185
人間の皮膚という、一番優れた防御装置が・・・
生きてるの限定だけど。

199:名無しさん@1周年
20/03/28 16:31:22.91 zrgpn9070.net
ブランドロゴ入り防護服やマスク…悪くないよね
日本は今後の需要見込んでマスク作れる会社は成功しそうなもんなのに動かないね

200:名無しさん@1周年
20/03/28 16:31:27.96 nnDDzDsk0.net
200ならルイ・ヴィトンが棺おけ作る

201:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:08.50 2S6zt3qZ0.net
>>167
シャープはすでに日本企業ではないぞ

202:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:10.96 LFHfpMbL0.net
ユニクロはマスク製造してないの?

203:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:23.68 ZcExxsPc0.net
>>199
シャープが作ってるんじゃなかったっけ
クリーンルームあるし…ってことで

204:名無しさん@1周年
20/03/28 16:33:18.39 M4x0Yacc0.net
ヒューゴボスにかっこいい軍服作ってほしい
ヒャッハーするから

205:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:43.77 2S6zt3qZ0.net
>>203
シャープ株式会社(SHARP、)は、大阪府堺市に拠点を置く電機メーカー。 台湾・鴻海精密工業による買収に合意したため、外資系企業傘下となった。

206:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:02.45 ZcExxsPc0.net
>>205
そうだったスマヌ

207:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:30.76 cxKXgN2A0.net
>>146
ありえるよ
白衣なら既に森英恵デザインとか、ジルスチュアートデザインとかあるからねw

208:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:51.35 RLbOQgQn0.net
そんなわけアルマーニ

209:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:52.27 yURmjiy60.net
かっけえ

210:名無しさん@1周年
20/03/28 16:36:04.40 UK93c70U0.net
プラダの遺体袋とか

211:名無しさん@1周年
20/03/28 16:36:38.58 0SIGF+b10.net
もう戦時中ですよ
日本の政治屋はボケか

212:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:11.15 UK93c70U0.net
>>203
シャープは口先だけだよ。すでにチャンコロ企業と化している。

213:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:22.95 eRlZE5Ur0.net
>>169
ウイルス自体を カッコ良くデザインしたら、なんか アメーバみたいに なりそうだしなぁ
なんか まるで宇宙空間の 虫みたいじゃん? あのウイルス画像ってさ
映画みたいじゃん

214:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:38.82 2UmjhidN0.net
ARENANI?は笑った

215:名無しさん@1周年
20/03/28 16:38:26.72 uVpZDAYl0.net
Supremeのマスクと防護服

216:名無しさん@1周年
20/03/28 16:38:42.32 1mC2KfJx0.net
日本も高校生以上で学徒勤労動員の準備した方が良いと思う。

217:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:02.21 1VnD8CMR0.net
>>24
広島の小さいアパレル工場が1週間でマスク開発してたな
もう生産が追いついてないみたいだけど

218:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:06.82 eRlZE5Ur0.net
>>203
シャープは、もう中国に売り飛ばされたよ
日本企業じゃなくなった

219:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:36 27qjak4P0.net
Chineseの出稼ぎ労働者が作ります

220:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:36 f+nqFXYt0.net
ソニー製防護服(タイマー付)

221:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:26 ZcExxsPc0.net
>>212
>>218
そうだった...サンクス

222:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:30 eRlZE5Ur0.net
>>210
オー なんか黒くて オシャレな気がする

遺体になってもいいかも
棺桶が PRADA とか 黒白の葬式幕がPRADAとか(笑)
なんか似合いそう

223:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:43 k9nvURmj0.net
作ってる人がコロナとかありそう

224:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:39 VOlDSKcM0.net
>>198
皮膚って凄いよなぁ
あらゆる感染症を防いでる

225:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:40 eRlZE5Ur0.net
>>220
それも有りだね

でも、なんのタイマーなん?

3分とか、3時間たったら 防護できなくなるタイマー? 仕事にピッタリだな

226:名無しさん@1周年
20/03/28 16:48:09 VOlDSKcM0.net
>>222
ワイはシャネルで白黒のでシックに作って欲しいな
ジルサンダーでもいい

227:名無しさん@1周年
20/03/28 16:49:10 bd+4+0240.net
イタリア人:棺桶アルマーニ?
シナ人:棺桶ないアルマーニ

228:名無しさん@1周年
20/03/28 16:49:41 VOlDSKcM0.net
>>220
いくらソニータイマーでも
1年も持てばいいでしょう

229:名無しさん@1周年
20/03/28 16:50:23 eRlZE5Ur0.net
>>224
じゃあさ、人工で、人間の皮膚の防護革を作ったら良くないか?

マスクも、その皮膚を人工的に伸ばしてから、色を付けるなりして、3Dプリンターで、成型するんだよ

わりと 良いかもしれないよ?

230:名無しさん@1周年
20/03/28 16:51:00 xRAwFm1W0.net
>>8
安物と感染力が違うんだろう

231:名無しさん@1周年
20/03/28 16:51:16 /95plG470.net
>>1
アルマーニは社会のニーズに対応していいわ。
防護服をトイレの度に破って捨てたら勿体ないから、紙オムツして防護服を着ても、1人1日二三枚は必要なのでは?
国内で大量に使い捨て防護服が作れれば、医療用関係者も心強いよね。

232:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:13 BrOo7DvE0.net
スタイリッシュ防護服

233:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:18 Ej5BE9xZ0.net
アルマーニの防護服とかちょっとドヤ顔だよな

234:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:29 0hKRb0L60.net
日本も不足しているのにどこのメーカーも手を上げないwwww
民度低すぎ

235:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:30 1TMzsJJI0.net
普段使いできるデザインの欲しい

236:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:14 ypMeBVWK0.net
>>24
今治のタオル会社は洗えるマスクを作っているけどね

237:名無しさん@1周年
20/03/28 16:54:04 0goRiuTM0.net
おっそ

238:名無しさん@1周年
20/03/28 16:55:27 sQDw0c4Z0.net
普通のを作るのかちょっとおしゃれな感じに作るのかが気になる

239:名無しさん@1周年
20/03/28 16:57:34 Eq+R9lCV0.net
アルマーニにグリーンルームとかあんの?

240:名無しさん@1周年
20/03/28 16:58:01.80 /95plG470.net
今はお洒落よりも、命かかっているんだから、アパレルはマスクや使い捨て防護服製作をやってくれたらいいね。
人工呼吸器や人工肺も、メーカーで参入して、増産してほしいわ。政府や医療行事が買い取りで。

241:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:09.14 3NmeSMWV0.net
武漢製です

242:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:04.27 /95plG470.net
>>240
×医療行事
○医療業界

243:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:08.86 srr713t80.net
どんなおしゃれな防護服になるんだろう

244:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:45.41 Trq1qVu30.net
本気で戦時中やん

245:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:15 L7ijgFa60.net
アルマーニも中身は中華だろ既に

246:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:18 HFvtPtFn0.net
ロゴが入っただけで一気に価格が跳ね上がりそう。

247:名無しさん@1周年
20/03/28 17:04:11.95 f+nqFXYt0.net
トヨタ製棺桶とか

248:名無しさん@1周年
20/03/28 17:04:22.51 L7ijgFa60.net
>>236
ベトナム人を奴隷にしてか

249:名無しさん@1周年
20/03/28 17:05:27.93 9PBWNjRJ0.net
洋服の青山は防護服作らないのか?

250:名無しさん@1周年
20/03/28 17:06:16.59 nnDDzDsk0.net
>>125
国内に残ってる縫製工場でマスクや防護服作ってくれるとありがたいね

251:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:18.82 UK93c70U0.net
>>226
ルイヴィトンの棺桶とか、焼くのがもったいない
フェラーリはそのまま走る棺桶だからおk

252:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:20.54 ToL45FcY0.net
>>24
アメリカの醸造所は消毒アルコールの生産する一方で
キリンは新製品発表してるしな

253:名無しさん@1周年
20/03/28 17:07:41.74 GVNSz8a90.net
お高いんでしょう(´・ω・`)

254:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:14.95 UK93c70U0.net
>>104
日本企業の工場はほとんどシナに移転してしまったか現地企業のOEM。
だからいくら作ってもシナの特別法で接収されて日本に回ってこない。

255:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:15.66 cCNHEHVm0.net
オシャレなやつか

256:名無しさん@1周年
20/03/28 17:10:30.37 V2JG9heo0.net
Y3のマスク欲しいな

257:名無しさん@1周年
20/03/28 17:11:11.03 YEryIUyz0.net
従業員は中国人なの?

258:名無しさん@1周年
20/03/28 17:11:51.64 tIhWfbP/0.net
防護服のファッションショーとかやるのかな?

259:名無しさん@1周年
20/03/28 17:12:07.32 UK93c70U0.net
>>257
もちろんシナ人。ここが儲けどころだと大喜び。

260:名無しさん@1周年
20/03/28 17:13:10 l0O5+qoE0.net
俺の防護服しまむら

261:名無しさん@1周年
20/03/28 17:13:13 rIkPIeMy0.net
トヨタや日産はマスクと人工呼吸器作れよ

262:名無しさん@1周年
20/03/28 17:14:06 jJhhtLNL0.net
>>56
ユニクロが日本人のために何か行動を起こすとは思えないけどね

263:名無しさん@1周年
20/03/28 17:14:13 /3eza04Q0.net
おいくら万円?

264:名無しさん@1周年
20/03/28 17:15:18 GCLl06UY0.net
>>52
ビーバップ世代はアルマーニの学生服だったのか

265:名無しさん@1周年
20/03/28 17:18:46 ZhbNqTR30.net
>>67
プラダがブラウス生産ラインでマスク作るって

ユニクロとか無印良品とかなにしてるんだろね(´・ω・`)

266:名無しさん@1周年
20/03/28 17:24:47 ZcExxsPc0.net
>>265
国内に工場ないでしょ…

267:名無しさん@1周年
20/03/28 17:26:05 AjdsNoM50.net
アルマーニの防護服なんて使い捨てできないわ

268:名無しさん@1周年
20/03/28 17:26:09 rYLe9Eui0.net
vuittonのグループも香水もラインで消毒剤作って寄付してるよね

269:名無しさん@1周年
20/03/28 17:29:55 k3LvcCJk0.net
一流の職人が揃ってるからな
マスクや防護服のイタリアに工場は無いだろうし国内で製造するならここしかない
これをやらない日本は国としてイタリア以下だな

270:名無しさん@1周年
20/03/28 17:30:21 KSWMWWC00.net
1着30万円です

271:名無しさん@1周年
20/03/28 17:30:38 jtBPG7530.net
>>24
シャープは鴻海グループ内に医療用具メーカーがあるから
すんなりマスク作る機械を融通できた

272:名無しさん@1周年
20/03/28 17:30:55 jtBPG7530.net
>>56
韓国にマスク寄付してたぞ!

273:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:26 hID0/V4F0.net
手に入れてオークションにかけたい。
ロゴ着いてんのかな。

274:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:27 5uQxmrwS0.net
俺の持っているアルマーニエクスチェンジと同じTシャツを半グレが着ているのを見て萎えたわ

275:名無しさん@1周年
20/03/28 17:32:31 HOdXewXL0.net
>>240
政府が買ったら日本に普及しない

276:名無しさん@1周年
20/03/28 17:33:29 zaTEBNpJ0.net
>>270
それなww

277:名無しさん@1周年
20/03/28 17:39:08 k3LvcCJk0.net
アメリカの最新式防護服
ちなみに右の看護師が感染して死亡
URLリンク(i.imgur.com)

278:ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
20/03/28 17:40:55 5+8z7O360.net
北アフリカや東欧で縫製工場がヒマしてるよ
もともと仏や伊向けの縫製してて技術力がかなり高いとこ
まぁ頑張れや

279:名無しさん@1周年
20/03/28 17:41:40 6/0MlwYo0.net
>>250
国内にわずかに残ってる縫製工場も、従業員は外国人研修生ばっかりだ
それでも中国や東南アジアと対等に戦えない
だから思いっきりブラック化してる
今となってはコロナで外国人も来れないから稼働も出来ないんじゃね


縫製工場支える 低価格競争でしわ寄せ 賃金未払いや長時間労働 生き残りへ環境改善を 
URLリンク(mainichi.jp)

280:名無しさん@1周年
20/03/28 17:46:29 +CX8GHDV0.net
>>24
日本企業は没落中だからねえ
家電で調子のいいアイリスオーヤマはマスク作ってる

281:名無しさん@1周年
20/03/28 17:48:38 2G67sgtr0.net
グラマーな女性用にエロいデザインのも頼む

282:名無しさん@1周年
20/03/28 17:54:16 zjS5E8pn0.net
遅くないか

283:名無しさん@1周年
20/03/28 17:58:26 YQYOlUIN0.net
悪いなのび太、この防護服は上級専用なんだ

284:名無しさん@1周年
20/03/28 18:00:28 p30G+fmv0.net
>>37
そんな安いはずないだろ

285:名無しさん@1周年
20/03/28 18:04:58 HQRfDqqi0.net
日本では現場に根回しせずに製造したら現場を崩壊させる気かって叩かれるから

286:名無しさん@1周年
20/03/28 18:15:39 +EDRGVQS0.net
一般人も買えるのかな
持ってると自慢できそう

287:名無しさん@1周年
20/03/28 18:16:57 2PMkkiiF0.net
酒なんて作らんでエエから消毒用アルコール作れ

288:名無しさん@1周年
20/03/28 18:23:56.94 IRfNYDO/0.net
中国から来た保菌者が下請工場で製造するのか

289:名無しさん@1周年
20/03/28 18:25:31.12 ZcExxsPc0.net
>>286
欧米人向けだろうから日本人だと袖丈合わないだろうなw

290:名無しさん@1周年
20/03/28 18:26:50.37 +SR7tmbg0.net
普通にアルマーニの服を買って応援ですよ

291:名無しさん@1周年
20/03/28 18:29:11 fKxJcMwI0.net
>>24
そういうことする日本企業というと
トップダウンで動く中小企業の
人のいい社長がいる会社

292:名無しさん@1周年
20/03/28 18:29:14 qN2Hz47h0.net
ジェル塩有馬稲子

293:名無しさん@1周年
20/03/28 18:30:41 ygKiH0Gw0.net
>>279
コロナで雇用がなくなった奴を雇って高額でも売れるマスクを作りまくらせたらいいんじゃね?

294:名無しさん@1周年
20/03/28 18:31:47 TRD5w/bk0.net
アルマーニの防護服、防護服にもブランドによるヒエラルキーができるのか

295:名無しさん@1周年
20/03/28 18:32:07 HZz1j36U0.net
ほんと戦時中って感じだな

296:名無しさん@1周年
20/03/28 18:32:12 WZlT8+kz0.net
小学生の制服ですよね

297:名無しさん@1周年
20/03/28 18:32:13 TRD5w/bk0.net
一着おいくら万円?

298:名無しさん@1周年
20/03/28 18:32:17 ygKiH0Gw0.net
>>291
なおそういう会社に限って転職サイトじゃ「ブラック企業」扱いされるんだよな

299:名無しさん@1周年
20/03/28 18:33:32 sycKIc/m0.net
>>288
やっぱりそういう想像するよなあ
イタリアの場合中国人旅行者でなく中国人定住者から
感染が拡大したと考えるのが自然だし
日本より渡航規制したのは早かったわけだから

300:名無しさん@1周年
20/03/28 18:33:32 TRD5w/bk0.net
>>265
国内に生産拠点を持たない名前だけの日本企業だからな

301:名無しさん@1周年
20/03/28 18:34:49 /4D/WbG00.net
次はヴィトンのマスクで

302:名無しさん@1周年
20/03/28 18:34:53 TRD5w/bk0.net
こういう防護服は使い捨てなのかな?
後にプレミアつくんじゃね?

303:名無しさん@1周年
20/03/28 18:35:20 k2so4rDA0.net
中国人は塩が放射能に効くって噂が流れると

トラックで何トンも購入するバカがいるからな~

マスクとかも買占めしてんだろうなぁ

304:名無しさん@1周年
20/03/28 18:36:42 wGlW3EQc0.net
アルマーニ製の防護服って高そうだな
アルマーニのロゴ入ってそうだし

チャイナで偽物を作る準備してそうだな

305:名無しさん@1周年
20/03/28 18:36:45 a+HWRdhF0.net
アルマーニのスーツを着てアルマーニのマスクをする
紳士の嗜み

306:名無しさん@1周年
20/03/28 18:38:49.81 9S94nnBX0.net
ベネト州トレヴィーゾのBENETTON工場で作ればいいじゃん。イタリア国内販売のGAPなんかもOCMだぞ確か。

307:名無しさん@1周年
20/03/28 18:39:46.16 VMllZdQE0.net
アオキと青山もマスクを作って新人三点セット+1にすればスーツが馬鹿売れ間違い無し!

308:名無しさん@1周年
20/03/28 18:41:36.88 orz5LSFC0.net
一方で乗用車生産するトヨタ

309:名無しさん@1周年
20/03/28 18:42:21.86 fL9+BBw60.net
日本は?  めるろーず?(´・ω・`)

310:名無しさん@1周年
20/03/28 18:42:39.42 DLvMCqSs0.net
高そうだな

311:名無しさん@1周年
20/03/28 18:46:26 qN2Hz47h0.net
銀座小学校ぢゃマスクもエルメス限定なんだろ

312:名無しさん@1周年
20/03/28 18:47:08 bmjneEmf0.net
エピデミック・アルマーニ

313:名無しさん@1周年
20/03/28 18:47:53 2SdpS7hl0.net
日本企業って税金にたかるだけたかって
ホント役に立たねえゴミばかりだな

314:名無しさん@1周年
20/03/28 18:48:19 xFatk4tH0.net
デザイン気になる

315:名無しさん@1周年
20/03/28 18:48:53 0Xag/oyP0.net
使い捨てアルマーニ防護服25万円とか

316:名無しさん@1周年
20/03/28 18:49:44 /Ta4Axkv0.net
日本企業だとアメリカでトヨタが、イギリスでホンダとトヨタが人工呼吸器製造を支援とあったけどどのくらい役に立つんだろうか
アメリカだとGMが入ったとこと旭化成の子会社の増産とどっちが機能するんだろう

317:名無しさん@1周年
20/03/28 18:51:33 S6HP8W8I0.net
今頃かよ(笑)

318:名無しさん@1周年
20/03/28 18:57:53 ysY2z6eq0.net
>>59
ヤラセでも痛いのはいやだわ

319:名無しさん@1周年
20/03/28 18:59:55 CGL7qhKp0.net
ダブルの6ボタンのやつか

320:名無しさん@1周年
20/03/28 19:05:35.16 hp5JZ//h0.net
>>304
madeinchanaでも正規品あるから

321:名無しさん@1周年
20/03/28 19:44:27.41 3kboF4xT0.net
紳士の嗜みだな

322:名無しさん@1周年
20/03/28 19:47:50.20 nccwYc8G0.net
アルマーニの防護服、レノマのマスク、福助の足袋

323:名無しさん@1周年
20/03/28 19:48:09.51 FdFZzOO30.net
>>1
上級すぎて買えん
やり直し

324:名無しさん@1周年
20/03/28 19:51:12.38 DfU3WFlS0.net
アルマーニやフェラーリが経営破たんして、中国企業が買い取る。

325:名無しさん@1周年
20/03/28 20:06:20.83 ebvzHLSz0.net
でもお高いんでしょう?

326:名無しさん@1周年
20/03/28 20:07:37.10 hvTtvJbN0.net
ジョルジオのほう?

327:名無しさん@1周年
20/03/28 21:53:20 VOlDSKcM0.net
>>280
アイリスオーヤマは元三洋電機の人らが多いんだっけね
頑張って欲しい

328:名無しさん@1周年
20/03/28 22:18:12 F9qeMVXL0.net
頑張れよ

329:名無しさん@1周年
20/03/28 22:34:04.84 WJcHaSQp0.net
コンビニで売っているレインウェアでいいと思うんだけどな
まあ暑いかアレ

330:名無しさん@1周年
20/03/28 22:44:05 2IAKH/2f0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

URLリンク(sclyu.mapwave.org)

331:名無しさん@1周年
20/03/28 22:45:54 Qm9PI3pi0.net
ユニクロもやって世界にばらまけば??

332:名無しさん@1周年
20/03/28 22:47:17 rfvDzUpa0.net
つかこういうことは、普段中国人使ってボロ儲けしてる、プラダ、ドルガバ、ボッテガあたりがやれや
知ってるか? イタリア製って書いてあるイタリアブランドは、大体が7割は中国で作ってて、残り3割だけイタリアの不法滞在の中国人が作ってる
ボッテガの革職人が丁寧に編み込んで、とかの売り文句も大嘘やでな
アルマーニはそんな中でもちゃんとイタリア人に縫製やらせてるマトモなブランド
イタ物はもうアルマーニしか買わん

333:名無しさん@1周年
20/03/28 22:51:11 /SpOZ6Kj0.net
イタリア人ってデザインがうまいだけで、製造は中国に任せた方がましちゃうの?

334:名無しさん@1周年
20/03/28 23:01:54.00 IgFn5V6R0.net
なお手作り

335:名無しさん@1周年
20/03/28 23:03:46.26 xpucE9qC0.net
ヨーロッパて汚染地区ですから

336:名無しさん@1周年
20/03/28 23:06:04 EhqV9Rxn0.net
なお防護服一着50万円

337:名無しさん@1周年
20/03/28 23:06:58 ln5mfHkm0.net
ランボルギーニで消毒液散布してくれw

338:名無しさん@1周年
20/03/28 23:08:13 C8DBJkqP0.net
日本に工場がある洋服のブランドでも
実践しちゃえよ

339:名無しさん@1周年
20/03/28 23:08:18 7YNwJmVo0.net
アルマーニの防護服に福助の足袋で決めたい

340:名無しさん@1周年
20/03/28 23:08:55 KsuYX7nP0.net
>>2
痛そうだけど笑った

341:名無しさん@1周年
20/03/28 23:12:24 f9/kra4P0.net
>>338
繊維の街や工場はたくさんあるけど
経営者が無能なんだろうな
ビジネスチャンスだと思うんだけど

342:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:53 rfvDzUpa0.net
>>333
デザインもそうだけど、イタリアって元々職人の国だから、イタリア人の腕のいい職人が縫製してるっていうのがブランドになってたのよ
ブランドイメージはそのままで、実は全部中国人が作ってましたって無茶苦茶やで

343:名無しさん@1周年
20/03/28 23:33:15 1/I2GZ9z0.net
>>1
和牛券より役に立つ高級ブランドじゃないか

344:名無しさん@1周年
20/03/28 23:51:09 iFGvudu/0.net
??「シニョール・オリベ。是非とも防護服にもなる3ピースを。
   納期は2週間でお願いします」

345:名無しさん@1周年
20/03/29 00:10:47 eQT2ekzh0.net
>>287
LVMHグループが
香水やめて消毒液作りはじめたよ

346:名無しさん@1周年
20/03/29 00:18:08 XYAnr+m00.net
また不織布を高値で奪うのか?イタ公のこう言うのすかんわ

347:名無しさん@1周年
20/03/29 00:26:35 xKjd3+jE0.net
さすがやな。
日本国内でマスク、防護服、人工呼吸器の新ラインは作られたのか?

348:名無しさん@1周年
20/03/29 00:46:52.42 GRyCaAZe0.net
戦中かな?

349:名無しさん@1周年
20/03/29 00:47:52.88 GRyCaAZe0.net
ヴァレンティノ(各種)もはよ

350:名無しさん@1周年
20/03/29 01:14:40.45 eNrHz9Cn0.net
でもお高いんでしょう??

351:名無しさん@1周年
20/03/29 01:19:32.92 pUGbhTGZ0.net
事態が終息した後にはアルマーニ好きが買いまくるw

352:名無しさん@1周年
20/03/29 01:28:45 MFKzCKAH0.net
いっちょ金儲け

353:名無しさん@1周年
20/03/29 01:42:51 Id5RiSX80.net
泰明小

354:名無しさん@1周年
20/03/29 02:23:44 OinPKUHF0.net
>>6
コルッレツォーニ
ジーンズ
エクスチェンジ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch